D40 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

D40 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:475g D40 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40 ダブルズームキットの価格比較
  • D40 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットの買取価格
  • D40 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットのレビュー
  • D40 ダブルズームキットのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットのオークション

D40 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月 1日

  • D40 ダブルズームキットの価格比較
  • D40 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットの買取価格
  • D40 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットのレビュー
  • D40 ダブルズームキットのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットのオークション

D40 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(58397件)
RSS

このページのスレッド一覧(全635スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D40 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットを新規書き込みD40 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

以前、品切れ情報がありましたが

2009/02/27 09:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット

本当にD40の販売終了を実感しました。

昨日、なんばCITYのカメラのキタムラへ寄った際、D40が販売終了と書かれておりました。
展示品にぽつんと「販売終了しました」と張り紙。
こうなると思わず、「展示品を売ってもらえませんか?」と聞いてしまいましたが、今のところ展示品を販売する予定はないそうでした。

1月にキタムラ特価でレンズキットを3万、カメラバック付きで購入したのですが、タイミングとしてはベストだったようです。

もし、購入希望の方がおりましたら何処かのお店で見かけた際には迷わずに購入された方がよいかと思います。

書込番号:9162832

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/02/27 09:19(1年以上前)

NIKONダイレクトでは、まだふつうに売られてるようですが?

品切れ中の機種にも
「まことに申し訳ございません。こちらの商品はただいま在庫を切らせております。次の入荷までいましばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。 」

と。

書込番号:9162892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/02/27 10:36(1年以上前)

新宿のヨドバシでは、先週はあったカタログも、今週は撤収されてましたね。
そこにはD60のカタログがあったから、やっぱりD40の役割をD60が担うのかな。
量販店ではそろそろ在庫切れの所が目立つようになったと思います。

書込番号:9163113

ナイスクチコミ!0


潜らーさん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:5件

2009/02/27 10:50(1年以上前)

数日前に梅田ヨドバシではD40はもう陳列されておらず,シルバーのWレンズキットのみ在庫あり,と言っていました。

書込番号:9163155

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2009/02/27 11:32(1年以上前)

http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d40/

>数日前に梅田ヨドバシではD40はもう陳列されておらず,シルバーのWレンズキットのみ在庫あり,と言っていました。

 とっくの昔(?)にメーカー在庫は終了していますね。

書込番号:9163292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/02/27 14:35(1年以上前)

「メーカー在庫終了」の記載は今日からだと思います。

書込番号:9163997

ナイスクチコミ!0


厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2009/02/27 16:27(1年以上前)

>NIKONダイレクトでは、まだふつうに売られてるようですが?

nikonダイレクトでもD40関連は品切れ中となりましたね。

書込番号:9164377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/03/01 00:57(1年以上前)

都内~千葉でブラックのキットをある買ってる店は無いでしょうか?
今日ヨドバシにいったらもう扱ってませんでした。。

書込番号:9172368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2009/03/01 17:27(1年以上前)

LABI渋谷点の地下では普通に売られていました(2/26(水))。

東京都渋谷区道玄坂二丁目29-20
03-5456-6300

電話で在庫の確認をされたら良いと思います。

書込番号:9175489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信24

お気に入りに追加

標準

D5000

2009/02/26 18:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:629件

『ニコン噂』によると、D40の後継として、D5000ってのが出るらしいです。

http://nikonrumors.com/2009/02/25/nikon-d5000-pma.aspx
http://nikonrumors.com/2009/02/23/nikon-at-pma-2009-recap.aspx

もし本当ならば・・・

D5000ですか、Nikonさん、名前のつけ方に一貫性がありませんね。
二桁が満杯で3桁にしたのでしょうか?でもなんで、5000??

中身12M CMOS、ライブビュー、動画 ⇒ D90並みか
可動液晶 ⇒ これはNikonデジ一初ですね
新型ストロボ内蔵 ⇒ ??
AFモータ ⇒ なし

ま、言いたいことはいろいろありますが、皆さんいかがでしょうか?
で、肝心のお値段、大きさ、重さはいかがなんでしょうかね?
これだけ、てんこ盛りですから、どうかな???

書込番号:9159865

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に4件の返信があります。


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2009/02/26 20:21(1年以上前)

むしろ、D40の後継は「出ない」と思いますけど・・・
D60をそのままローエンドにすげ替えて十分だと思いませんか?

書込番号:9160250

ナイスクチコミ!0


厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/02/26 20:32(1年以上前)

D5000がもし出るとすれば、新しいカテゴリーとなるシリーズではないかと考えた方が自然ですね

書込番号:9160301

ナイスクチコミ!0


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2009/02/26 20:34(1年以上前)

> でもなんで、5000??

D5000→D6000→D7000 という進化とともに、
D5000→D4000→D3000 という下位機への展開も予定しているからでしょう。

> 肝心のお値段、大きさ、重さはいかがなんでしょうかね?

Ken Rockwellの予想では、US$649(約6万円)質量 530g となっていますね。
あと 5日ではっきりする事ですが。

書込番号:9160310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:629件

2009/02/26 21:21(1年以上前)

『噂の真相』って雑誌がありましたが、『ニコン噂』はあくまで、噂ですので真偽のほどはわかりません。
でも、じじかめさんのレスのように、あたる場合もあるんですよね。
特に、間違いなく出るなあ、って時は結構な確率では。

まっ、とにかく、あと少しで、ほんとかどうかわかります。

>US$649(約6万円)質量 530g

この辺だったら、大変魅力的です。

書込番号:9160607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2009/02/26 21:31(1年以上前)

ととべいさん、こんばんは。
Nikonも二桁がなくなってきたのでは、一気に四桁へ移行ですか。
D5000とか言われても、ちょっとピンと来ませんね。
「それコンデジ?」なんて言われそうです。

書込番号:9160679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:529件

2009/02/27 00:09(1年以上前)

ネーミングなんてどうでもいい話しだと思います。

それより売れ筋上位のD40が、このD5000に集約されるようなのは、どうやら6メガ撮

像素子がお終いかもしれません。ソニーが生産打ち切りとかあり得る話です。

今後12メガ機のD90,D300とこれに集約されそうです。

株価が下落し、ニコンの足下に火がついていては、新製品など次々発売できないでしょう。

書込番号:9161808

ナイスクチコミ!1


5yen-damaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:5件

2009/02/27 00:32(1年以上前)

スレ主サンへ
ネーミングで一貫性をもたせたらD40の後継機のネーミングは?

書込番号:9161951

ナイスクチコミ!0


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2009/02/27 10:29(1年以上前)

今回の D5000 発表では、キットレンズは新しいものが出るのだろうか?

D60登場時には 18-55mmが VR 付きになったし、D90では D90と重量バランスのよい新しいキットレンズ 18-105mm VR が登場した。

今回の D5000 ではどうだろう? 18-70mm がもっと小型になって、低価格な VR キットレンズとして登場すると良いなァ。
新レンズに関するうわさはあまり聞こえて来ないから、望み薄かな?

書込番号:9163088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:629件

2009/02/27 19:01(1年以上前)

『キャノン噂』にも出てますね。

http://www.canonrumors.com/2009/02/odds-ends-5/

それによると、、

新型内蔵ストロボ ⇒ バウンス可能
動画 ⇒ 搭載は不明

だそうです。
どんなストロボなんでしょう、楽しみです。
私は動画は不要ですので、搭載は不問です。
なんか、欲しくなりました。
価格次第では、インサイト並みの人気になるかも。

で、名称ですか。。
最初のつけ方が悪かった、というかさきを見ていなかったのでいまさらどうしようもない、かな。

継続性が分かるような名称
1. D40 ⇒ D41 ⇒ D42・・・(しに、は無いか)
2. D40mk2 ⇒ Canon風 (いつか提案したら総すかんでした)
3. D40L ⇒ 思いっきりCanon風
・・いいの無いですね、すいません。

随分変わるみたいだから、D5000でもいいのかも。
いよいよ、メーカ在庫も無くなったようで、発表間近ですね。

書込番号:9164993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1185件 常夏館・別館 

2009/02/28 08:51(1年以上前)

おはようございます。

新型内蔵ストロボ ⇒ バウンス可能

は既にパナソニックL−1に搭載されてますね。
2段階ポップアップ方式でなかなかいいですよ。

欠点は縦位置に構えると意味がないこと、角度調整や首振りが出来ないことでしょうか。
ニコンはどのようなストロボを載せてくるのでしょうね。内臓ストロボの調光が素晴らしいニコンが搭載してきたら、より快適な発光撮影になると思います。

書込番号:9167848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/02/28 21:39(1年以上前)

>>AFモータ ⇒ なし

今後これが続けば、わたしらの手元にあるD40のレンズの選択肢が増えて行くわけで、
そこに期待したいですな。新型のレンズキット用レンズの実力とか気になる。

書込番号:9171150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:629件

2009/03/01 11:21(1年以上前)

最新の『ニコン噂』によると、PMAでのD5000は確率75%だって。
ちょっと下がりましたね。

http://nikonrumors.com/2009/02/27/pma-09.aspx

さあどうなんだ!!

書込番号:9173859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/02 12:04(1年以上前)

D5000と言うネーミングはね〜とか思ったり(笑)

D40が正式にディスコンとなった今、新型発表は間違いないんでしょうけど
いっそのこと「DM10」とかでも良いような気しますけどね。

書込番号:9179353

ナイスクチコミ!0


genki100さん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/02 14:46(1年以上前)

写真ぐらいないのかな?

書込番号:9179886

ナイスクチコミ!0


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2009/03/02 17:00(1年以上前)

> 写真ぐらいないのかな?

明日になれば…。

書込番号:9180325

ナイスクチコミ!0


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2009/03/03 21:00(1年以上前)

今日、期待しながらニコンプラザ新宿へ行ってみました。
無い! D5000が見当たらない! 『D5000はどこへ消えた?』

近くのスタッフに、D5000は未だですかと尋ねてみたところ、『D5000? そういう話は聞いていません』って、つれない回答。

ウーン、口が堅い奴だ! 有りテイに白状しろ! (^^;)
かくなる上は、3月26日東京ビックサイトの PIE2009 に期待ですね。

PMA2009 で発表が無かったことで、米国でも失望が…。
http://nikonrumors.com/2009/03/02/no-new-dslrs-from-nikon-at-pma.aspx

書込番号:9186981

ナイスクチコミ!0


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2009/03/03 22:23(1年以上前)

ぶっちゃけて言わせて頂ければ、「予測可能性が75%に後退」とかって、
なんじゃらほい(^^;

少なくともPMAでは発表されないですね、ちなみにD300の後継も準備されて
いるのであれば、プロテストぐらい行っているでしょうし。噂が勝手に予測
とか信憑性を持って、意味のない落胆につながっていませんか?

ニコンユーザーは散々D200の後継で、キヤノンユーザーも散々EOS5Dの後継で
このパターン知っているはずでしょう。信憑性の高い写真でも出てくれば解
りますが、いい加減予定もされていない製品に「落胆」というのは如何なものでしょうか。

D40の後継、D60じゃ駄目なんですか?

書込番号:9187568

ナイスクチコミ!0


厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/03/06 18:53(1年以上前)

>D40の後継、D60じゃ駄目なんですか?

ダメじゃありませんよ、仰るとおりだと思います。

私はD40だけで、その後継機は望んでいませんけど・・・

書込番号:9201956

ナイスクチコミ!0


徳急さん
クチコミ投稿数:44件

2009/03/07 21:53(1年以上前)

D40の後継には、エントリーユーザーをごっそり奪う使命があります。D60では話になりません。

書込番号:9208491

ナイスクチコミ!0


厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/03/07 22:14(1年以上前)

十分役割を果たしていると思いますけど・・・

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0008_month.html

書込番号:9208633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信45

お気に入りに追加

標準

D40でも鳥が撮れるっ!

2009/02/26 18:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:1605件
当機種
当機種

野鳥撮影なら、D300などが多いですが・・・

そんな事はない! 

    D40でも撮れるぞ!

なんて企画ダメでしょうか。

D40で撮った野鳥の写真貼ってみませんか?

  ※批判や愚痴はスルーしますんで(^^+)

書込番号:9159658

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に25件の返信があります。


クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:3件 天文中年の部屋2 

2009/02/27 19:30(1年以上前)

追伸、

D40でも鳥が撮れるっ!

改め

D40でもトンボの飛翔が撮れるっ!

でした。m(__)m

書込番号:9165112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 愛機達の自由な旅 

2009/02/27 20:06(1年以上前)

言うまでもなくD40で鳥、とんぼ、戦闘機に新幹線なんでも撮れます。

撮れないのはカワセミの飛び出しから飛び込みときて、枝に戻るまでの連写コマ数が足りないなどです。

書込番号:9165291

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1605件

2009/02/27 21:44(1年以上前)

●ととべいさん
こんばんわ!
モズ、、可愛いですよ。
キャッチアイも入って素晴らしいです。


●育友会さん 
こんばんわ
2枚目のヒヨドリがいいですねぇ〜
VR70-300mmですと、軽量望遠の組み合わせですね


●天文中年さん
こんばんわ
う〜ん、、やはり、、1抜違いますね。
流石です

書込番号:9165847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1605件

2009/02/27 21:45(1年以上前)

●リトルニコさん
こんばんわ!
そうですね。連写を考えないなら、
D300にも匹敵する実力だと思います。

書込番号:9165857

ナイスクチコミ!0


潜らーさん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:5件

2009/02/27 23:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

メジロ:近所にて

メジロ:天神さんにて

アオサギ:神社にて

皆さん,こんばんは。
たまたま先日,D40+VR70-300mmで,初めてトリ撮りに挑戦しましたので,投稿させて頂きます。(NXでトリミングとレタッチ)
1,3枚目が私(初心者)で,2枚目は連れ(超初心者)です。
小鳥はレンズの向きを合わせることからしてなかなか難しいですね。チャンスを逃すまいとして,絞り値を忘れたりAFなのにピントはずしたり,失敗ばかり。
でも,すごく楽しかったです。ハマリそう。

書込番号:9166360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/02/27 23:43(1年以上前)

機種不明

合成画像

どうです! 私がD40で撮影したコアジサシは?

なんちゃって・・・
実はD40で撮影したコアジサシ複数枚をフォトショップで合成しました。(笑)
本当はこんな感じの写真が撮りたいんですけどね。

書込番号:9166527

ナイスクチコミ!0


oxlifeさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:10件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 oxlife photography 

2009/02/28 04:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

赤坂サカスにて

University Parks

Covered Market

メジロの水遊び

Mr.あえらすさん、はじめまして。

なかなか難しいお題ですね。手持ちのレンズでは105mmが焦点距離の最も長いものなので、普段は鳥や小動物を狙うことはないのですが、過去に撮ったものから探してみました。鳥のいる情景、のような感じで捉えていただければ幸いです。

まず、Nikkor-UD使いの先輩でいらっしゃる御落胤さんに敬意を表して、反則からひとつ。SIGMAの50mm 1:1.4 EX DG HSMの試し撮りをしていた時の一コマです。

2枚目は職場近くの公園を散歩中に…。レジ袋や紙袋をもってうろうろしていると、すぐにこういう状況になります。レンズは同じくSIGMA 50mm。Photoshop CS3で顔の部分を少しぼかしてあります。

3枚目も反則ですね。これも一つの現実でしょう。街の中心の市場にて。
SIGMA 4.5mm 1:2.8 EX DC Circular Fisheye HSM

最後はお正月に実家の庭で撮影したメジロ花火。レンズとボディと三脚しかない状況だったので、構図とフォーカスを決めてカメラを三脚にセット。その脇にじっと動かないで立って気配を殺し、水浴びに来るのを待ちました。シャッター音の控えめなD40は、こういう時に助かります。D700だと、最初の一枚で逃げられそう。
AF-S VR Micro-Nikkor 105mm 1:2.8G

水面でお分かりのように、円偏光フィルターをつけています。

皆さんの写真を拝見していると、200mm以上の望遠レンズが欲しくなってきます。室内の人物撮影にも使えて、実用上のつぶしが効きそうなのは200mm 1:2でしょうが、高いですね。

書込番号:9167453

ナイスクチコミ!1


御落胤さん
クチコミ投稿数:87件

2009/02/28 13:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

A Turkey Vulture Pair

鷹の休憩所

鷹の夕食時

暖を取る若い鷹

Mr.あえらすさん

お邪魔致します。 D40で撮った鷹の写真です。 一枚4mb以下となると、それ程良いものが無く、ご容赦下さい。 総て小生の二階の窓から撮ったものです。 

4枚目は近くのお宅の煙突の上で湯につかっている二羽です。 湯気が見えます。 手ぬぐいを頭に載せたいひと時です。 

oxlifeさん。 ご記憶にあったようで恐縮です。 まあ、先に生まれていますので先輩ではあるのですが、写真道に於いてはずぶの素人。 貴殿の4枚目が特に良かったです。 

ポストD40でも宜しく御指導の程、お願い申し上げます. 早々、

書込番号:9168907

ナイスクチコミ!1


furu_taさん
クチコミ投稿数:143件 LUMIX&D40でのアルバム 

2009/02/28 13:30(1年以上前)

当機種

菜の花カワちゃん

こんにちは。Mr.あえらすさん。
私もD40で鳥撮りしてます。
最初は、VR 70-300に山ではD40、川ではD80と使い分けていましたが、
昨年SIGMA 120-400mm OS HSMを導入してからは、鳥撮りはD40だけにしています。
手持ち撮影の私には、小型で高感度に強いD40は頼りになるデジイチです(^^

貼らせていただいた写真は、今日撮ってきたカワセミです。
ノートリでも十分な距離まで近づいて楽しませてくれました(^^
レンズは、SIGMA APO 120-400mm DG OS HSM。Capture NX2で現像しています。

書込番号:9168930

ナイスクチコミ!1


育友会さん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件

2009/02/28 20:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

メジロが来ました!

ヒヨドリが来ました!

Mr.あえらすさん こんばんは。

久しぶりに休みだったので嬉しがって庭の訪問者を撮りました!

VR70-300mm + D40の組み合わせ。Picasa3でチョットいじっています。

明日は駅伝大会を撮ってきます!

書込番号:9170860

ナイスクチコミ!1


dazsmanさん
クチコミ投稿数:9件

2009/03/01 22:02(1年以上前)

当機種
当機種

Mr.あえらすさん
まいど、ど〜もです^^
あえらすさんのD40野鳥写真をみると、
D40使いの私としてはとても嬉しいです。

駄作ながら、私もアップさせてもらいます。
D40+VR70-300mmです。
テレコンなし&ノートリです。

書込番号:9176983

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/01 23:02(1年以上前)

当機種

羽が・・・

Mr.あえらすさん、こんばんは!

つたない写真にコメントありがとうございます(汗)
腕が悪いので、なかなか上手くいきません。
添付のコサギでもこのザマです(笑)
皆さんのD40での写真を励みに頑張ります♪

書込番号:9177412

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/02 01:48(1年以上前)

当機種
当機種

D40良いですよね!
まだ当分はD40で行きます。
軽いので、総重量を軽くしたい時に最高です。(腰痛持ちなので)

書込番号:9178285

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2009/03/02 04:58(1年以上前)

トリマクロさん>>>
これゴーヨンですか?

書込番号:9178518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/02 10:13(1年以上前)

kawase302さん

貧者の大砲ゴーヨンPです。
先日購入してしまいまして。

1.4倍テレコンつけているんですが、反映されないので500mmになってます。
いやぁ絞り優先が出来るのって便利ですね。
ずっとアホみたいにレフレックスレンズをマニュアル露出でやってきたので(笑)

高い機材ほどむずかしいさん

D300と大口径望遠レンズでさんざん迷い続けましたが、レンズに投資した方が費用対
効果が大きいことがよくわかりました。
D300にしていたら、結局レンズも買う羽目になっていたと思います。
高い機材ほどむずかしいさんにしたら、私もまだ中途半端なのだと思いますが、
ここから先は撮影の便利さ(AFやVRなど)の部分が大きいので、マニュアルでの
撮影が好きな私にとっては、ゴーヨンPは納得のいくレンズです。(他のに比べると
軽いですし)

書込番号:9179040

ナイスクチコミ!1


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件 D40 ボディの満足度4

2009/03/02 12:49(1年以上前)

トリマクロさん
500/4Pですか!

こちらでも意外に安く出ておりましたが...

おめでとうございます。

やはりレフより数段使いやすいでしょうね。
大きさを除けば。

書込番号:9179499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/02 18:33(1年以上前)

スレ主様、たびたび横レス失礼します。

f5katoさん

お久しぶりです。
そうなんです、最近少し安くなったみたいですね。
でもそれと引き換えに良い状態のものもどんどん無くなって
いっているので、覚悟を決めて購入しました。

重いですが、使い勝手・描写ともにレフより一枚上手なので
頑張って持っていく価値があります。

ここからはD40についての考察です(笑)

マニアックな話ですが、レンズの材質や重さによって、D40の
シャッター音が結構変わるんですよね。
キットのレンズはプラで軽量なので、シャッター音はシャコッ
て感じなのですが、金属鏡筒の重いレンズをつけるとシャキッ
に変わります。
全体の体積に対する質量(比重)が増えると、そのぶん音も
硬く、歯切れよくなるみたいです。(楽器と同じようです)

ボディが軽く小さい分、レンズの重さや材質に影響されやすく、
シャッター音に反映される割合が大きいのだと思います。
こんなことも気にしてみると、レンズ選びがより面白くなると
思います。

書込番号:9180747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:71件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 Photo & Equipments by YH 

2009/03/03 00:06(1年以上前)

別機種
別機種

肩に斜めがけが可能

鳥の作品ではありませんが、D40での鳥撮影などに便利な
アクセサリーです。

KirkのSS-1というアルカスイスプレート対応の
特殊ストラップです。下記B&Hから購入可能です。71.95ドルで
メーカー直売も同価格です。
http://www.bhphotovideo.com/c/product/555296-REG/Kirk_SS_1_SS_1_Security_Strap_.html

D40では300mmクラス以上のレンズを取り付けるにはカメラの
構造・材料に不安があります。このストラップは数日前に入手
しましたが、とても歩きやすくなります。

書込番号:9183001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件   

2009/03/03 00:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

D40 サンヨン+TC-14EU

D40 サンヨン+TC-14EU

D40 サンヨン+TC14EU

Mr.あえらすさん、こんばんは。

冬眠中なのですが、D40もいよいよ販売中止との噂を聞いて
久し振りに価格板にお邪魔したらこのような企画が(*^.^*)
ぜひ参加させていただきます。

D40はあれこれ弄ろうと思うとストレスがありますが
気軽にカメラ任せで撮るととても綺麗な絵が出てくるので気に入っています。
サブ機のつもりがメイン機のようになっていました。
まだ使い続けるつもりですよ。

書込番号:9183068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1605件

2009/03/03 01:12(1年以上前)

皆様

多数のコメント&写真ありがとうございます。
なんだか、皆さん鳥撮ってて嬉しいです(ニヤッって)

D40でも撮れますね!

って、私も・・・
これから、どんどんD40に健闘してもらう予定です。

書込番号:9183346

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

クローズアップレンズ

2009/02/26 17:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

スレ主 MT46さん
クチコミ投稿数:2755件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 撮影中 
当機種
当機種

18-55mm/f3.5-5.6+CLOSE-UP NO.10

CLOSE-UP NO.10+NO.5

最近の暖かさで花壇の花が咲きました

18−55mmキットレンズに
クローズアップレンズNO.10を装着して撮ってみました
お手軽マクロ撮影にはお奨めです

おふざけでさらにNO.5を装着してみたら、一応撮れてました

さらにNO.2+NO.3を装着しましたが、ちょっと無理が有りすぎました

書込番号:9159584

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/02/26 17:59(1年以上前)

スバラシイ!。
No10+5でもキレイに撮れるんですね。
私がタムロン90mmマクロで撮るよりキレイです。
これはキット腕のせいではなく、私の90mmが不調なんでしょうね・・・ キット・・・

書込番号:9159627

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/02/26 18:05(1年以上前)

MT46さん^^花とオジさん^^ こんばんは

MT46さん^^クローズアップレンズNO.10単体でも難しい撮影なのに凄く綺麗です^^
No10+5とは凄いですね^^ご立派です。

書込番号:9159652

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:4件

2009/02/26 23:55(1年以上前)

MT46さん、こんばんは!

綺麗に撮られていますね。
マクロレンズが欲しいと思っていましたが、
クローズアップレンズという手もありですね。
イヤ〜勉強になりました♪

書込番号:9161716

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ178

返信62

お気に入りに追加

標準

浮気するなら誰と???

2009/02/26 06:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

全くのネタです。
お暇な方だけ参加して下さいませ。
でも、何かの参考になるかもしれません。

お題は『浮気は文化だ(古杉)』じゃなく『D40から浮気するならなに?』です。
ルールとしては2点です。
@ニコン&FUJIを対象外にはしませんが、資産縛りは考慮しないことにしましょう。
A本体20万円以下にしましょう(なるべく現実味もたせる為に)。

私はう〜んと、あくまでニコンは好きなのですがあえてK20Dかなー。
理由はボディテブレ内臓でいろんなレンズが気軽に楽しめそう(私、AF派なので)。
あとハイパー操作系って使いやすそう。
あとは全体的なバランスと総合力(価格も含みます)。
つまりD40にはないものを持ちつつもD40の延長線上にあるようなないような。。。

書込番号:9157596

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に42件の返信があります。


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:5件

2009/02/27 01:49(1年以上前)

こんばんは。
寝る前にひと言・・・(笑)

浮気じゃなくて本気でS5PROが欲しい〜の〜
S2PROのCCDにカビが生えて・・・
修理代が7万だとさ・・・
S3PROの中古でいいのがあったら狙いますが
出来ればS5PROがいいな〜
でも高いしな〜

ハニカムCCDが新しくなったんで、そろそろ後継が出るのかな?

まっ、当分はD40で遊んでますが(笑)

書込番号:9162246

ナイスクチコミ!2


スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2009/02/27 09:52(1年以上前)

たくさんの返信(というか反応)ありがとうございます。
「次、なにがいいかなー」とか「こういうのチャンスがあれば使ってみたい」って妄想にふけるのって、楽しいですよねー。

なんか細い線のS5-Proが殊勲賞ものですね。
あとE-3、α700、パナG1、オリE3ケタ、K20Dもいますね。
私はK20Dをあげましたが、E-3もすご〜く魅力あります。
D300&D90は非常に順当な気がして妄想って感じじゃないですね(現実的って意味です)。
興味深いのは今をときめく50Dが今のところ1件もない。
出来が良すぎて浮気相手としては危険な香りがない(面白みがない)ですかね。
大判含むフイルムカメラというアドバンスドもいらっしゃいますが、別格って感じがします。

書込番号:9162979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/27 10:13(1年以上前)

私は、D40の他に・・・
D300、D700、S5Pro、FM3Aと持っておりますが、
S5Proは、何かにつけて別格ですね。

レスポンスは、他より別格に悪いし(笑)
発色は独特で別格。
他のNikon機種の色合いをカスタムしても、
近い色は出ますが、同じ色合いは無理です。

例えば・・
青空と山間&建物が一緒に写った写真の場合、
青空(山間や建物)など特化した対象物の色なら合わせれますが、
その色を保持しつつ、その他の要因も同じような色合いにする事が出来ません。

特にマクロのグラデーションのボケに関しては、同じ色表現は無理ですね。

後、D40(D300、D700)で、空がオーバーで白っぽくなるシーンでも、
S5Proは、残って青く表現してくれます。
  ※リバーサルモードでは青くなり過ぎる場合もあります。
この部分に関しては、D200時代の機種とは思えませんね。


50D。。いいみたいですけどね(^^;)
私の現在利用用途の中では、画素は・・・
1200万画素以上は必要なくて、PC処理も重くなるだけの産物なので、
D3x、5D2、α900も含めて対象外になってしまいます。


逆にD40の特徴を活かした・・800万画素程度のが欲しいです。

書込番号:9163041

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ワン達ニューレンズで 

2009/02/27 16:40(1年以上前)

>D40は犬だと思います。

ワンは立派な家族であると共に、家族には無くてはならない潤滑油です。
えっ、潤滑油ってぇ事はモノですか? って?

まあ、固い事は言わないで!

D40は名機です!

書込番号:9164429

ナイスクチコミ!2


スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2009/02/27 17:17(1年以上前)

当機種

先週末、お庭で。D30+70-300VR

私はD40はネコだと思います。
にゅぁぁぁぁぁ〜。
私のアイジン、ピカソです。

書込番号:9164565

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:8件

2009/02/27 20:44(1年以上前)

当機種

スレ主どの

スレ主殿の愛人はNorwegian forest catですか?
さすが、気品がありますなぁ、私なんか近づくと、猫パンチされそ。
 
その点、私の愛人は、模様は似てますが、ノラ上がりで気品の無いことこの上なし(泣)

でも、かわいいです。

書込番号:9165491

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2009/02/27 21:19(1年以上前)

こんばんは。♪
またお邪魔します。

>興味深いのは今をときめく50Dが今のところ1件もない。

私はKissX2を使っているときは、50Dや40Dが気になります。
キヤノンのフルサイズカメラやLレンズを持っている知人がとても羨ましいです。
ですが、なぜか真剣に自分の次機種をと考えるとD300やD90などニコン機ばかり気になっています。

やっぱり一度「D40」を手にしてしまうと、ニコンの呪縛からは逃れられないのかもしれません。(笑

撒きえさカメラ「D40」恐るべし・・・。(大笑

スレ違いなレス失礼しました。m(_ _)m

書込番号:9165696

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/02/27 21:32(1年以上前)

>興味深いのは今をときめく50Dが今のところ1件もない。
私・・・
50Dなんですけど・・・ [9158412]

書込番号:9165770

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:5件

2009/02/27 23:52(1年以上前)

心ときめかない40Dを今日ゲットした私はどーなるの?

書込番号:9166576

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 D40 ボディの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2009/02/28 00:24(1年以上前)

>有紀 螢さん

 渡辺 謙さんは、ナイスガイです。 ときめいちゃって下さい(汗)

書込番号:9166762

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:5件

2009/02/28 00:32(1年以上前)

◆童 友紀さん
有り難うございます♪
でも、私のタイプは柴田恭兵さん♪

書込番号:9166805

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/02/28 00:36(1年以上前)

> ニコンの呪縛からは逃れられないのかもしれません。

それが自慢ですか?

50Dは良いカメラですが、kawase302さんが今までのカキコを見て
D90が一番だと思います。浮気の相手ではなく、パートナーですが。

妻が猫でしたら鳥と浮気をしたいかも知れません。
カントリー娘の《革命ヒヨコKISS》が良いですね。

書込番号:9166825

ナイスクチコミ!1


Smile-Meさん
クチコミ投稿数:1735件Goodアンサー獲得:81件 Landscape and Flowers 

2009/02/28 00:42(1年以上前)

有紀 螢さん、こんばんは

わたしの職場の男性ですが、割と最近になってEOS 40Dをご購入になっています。

 「50Dが出ているけど、どうなの?」

っと言う相談を受けましたので、判る範囲でお話しを致しましたが、今では、とても気に入られた様子ですよ。今度、望遠レンズが欲しいと仰っていました。

カメラもレンズも気に入ったモノ勝ちですね♪

書込番号:9166854

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/02/28 00:55(1年以上前)

有紀 螢さん >

あたたた・・・(>_<)。。。
私個人のフィーリングの問題ですってば〜(^^ゞ

お詫びポチ・・・しときました(苦笑

童 友紀さん >
フォローありがとポチしました♪

書込番号:9166919

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:5件

2009/02/28 01:08(1年以上前)

◆Smile-Meさん こんばんは♪

>「50Dが出ているけど、どうなの?」
やっぱり皆さんそう思いますよねぇ〜。

私は最近連写の必要性を感じて買い増ししました。
別スレでも述べましたが、50Dとさんざん迷った末、背に腹は代えられず安い40Dを衝動的に注文しちゃいました♪
あまり高画素でなくてもOKだし、デジタルのサイクルを考えるときっとまた買い換えることになるでしょうし、出費を抑えて現状で満足できる性能があればそれでいいかなと思いました。

浮気するなら(本命じゃないなら)40Dは今安くて買い時だと思いますけどね♪
ちなみに私の購入価格は\68,000でした。

◆#4001さん こんばんは♪
どーぞ気になさらず。ネタですから♪
これからも宜しくお願いします♪

書込番号:9166987

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2009/02/28 12:03(1年以上前)

#4001さん、有紀 螢さん、kawase302さん 他のみなさん 
他意はありませんでしたが、不愉快な雰囲気を作ってしまい申し訳ありませんでした。

書込番号:9168556

ナイスクチコミ!2


バネラさん
クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:77件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/03/01 00:02(1年以上前)

当機種

うちのD40ニャンコです。

浮気どころか本妻さんがおなくなりになりかけてます。
新しい本妻探しに迷いそーです。
D40買って、冷凍保存しておこうかな。

書込番号:9172090

ナイスクチコミ!2


スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2009/03/01 07:03(1年以上前)

当機種

今日のピカソ(70-300VR)

ミチャポンパパさん>
ご心配なく。
うる星さんのD40嫌いは既定事実ですから。

花とオジさん>
確かに50D承りました。
でも50Dが少ないのは何ででしょう?
D300とカブルんでしょうかね。


本気であればキヤノン機が多くなるのでしょうが(出荷シェアより推測)、浮気ということだと「まず買わないけど、せっかくなら思い切ってコレがいい」って要素が強くなりますよね。







書込番号:9173058

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:17件 アトランタ・コネクション 

2009/03/02 06:35(1年以上前)

別機種

E-300で

kawase302さん  海外スレでお会いしているKEHです。私はオリで逆参加になりますがニコンとフジが無かったらαー200かな?ソニーで一番安いデジイチだけど、これでスカイカフェさんの撮った夜景がすごくきれいだったから。それからニコンユーザーの方でもオリンパス(E-3,E-520,E-620,E-420)との声が出てきていましたのでうれしいです。私のは古いE-300ですが、最近はこれで夜景してます。

書込番号:9178590

ナイスクチコミ!1


スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2009/03/02 06:50(1年以上前)

あららKEHさん、いらっしゃいませ。
あのスカイカフェさんの夜景はいいですよね。
あれは私のふるさとそのもの、そして青春時代(死語なら「20代まで」と言葉をかえますが)そのものです。
よーく彼女と晴海の帰りに月島でもんじゃ食べたなーとか、横浜のガーリックジョーズ行ったなーとか、お台場の反対側の打ちっぱなしいったなーとか、恵比寿のレンタルビデオ行ったなーとか。。

で、オリ機、確かに多いですね。
D40が素カメラだから、オリ機やペン機のようにいろんな機能を試してみたいって欲望があるのでしょう。
それにひきかえ、ソニーの人気がイマイチなのはなぜなんでしょうね。
ソニーの前にオリやペンが立ちはだかっている感じなんでしょうか??

書込番号:9178613

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

標準

いよいよ、在庫切れしはじめましたね、D40

2009/02/23 18:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット

スレ主 givesanさん
クチコミ投稿数:123件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

昨日、デジイチが欲しいという友人に同行して池袋へ行きました。
まず、西口のビックカメラに行くと、レンズキットは売り切れ。
黒のボディのみと、シルバーのダブルズームは、まだ少し残っていました。

その後に東口のヤマダ電機へ。そこでもレンズキットとボディだけは売り切れ。
幸い、友人の候補の一つだったダブルズームの黒が4組あったので、
無事に購入することはできました。

その友人、電気量販店に仕事上のつながりがあるのですが、曰く、
ヤマダ電機の池袋店は、地方で売れ残った商品が廻ってくる店舗なので、
そこで品切れということは、本当に残りが少なくなっているという事
でした。

まだ購入を考えている人は、最後のチャンスかもしれませんよ〜!
お急ぎを!!

書込番号:9143189

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/23 18:35(1年以上前)

今晩は。私も今大変迷っています。もし覚えいたらでいいので、池袋のビックカメラとヤマダのレンズキットの価格を教えて下さい。

書込番号:9143288

ナイスクチコミ!0


スレ主 givesanさん
クチコミ投稿数:123件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2009/02/23 19:05(1年以上前)

仮面ライダー斬鬼さん

えっと、普通のレンズキットは覚えてません、ごめんなさい。
ダブルズームは57600円だったです。ビックが10%、ヤマダが13%でした。

書込番号:9143405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/23 20:06(1年以上前)

スレ主様、ご回答有り難うございました。昨日見送った為に無駄足を踏みました。自爆です。横浜のビックカメラはレンズキット平日は41100円で土日祝は39800円だそです。先月確認した34800円ポイント10には現在出来ないそうです。但し、ヤマダ対抗として35800円のポイント10には可能との事。現在、ヤマダのポイントが三万程あるので、ビックカメラを見送り、地元のヤマダに行きましたがブラックは展示品のみでした。結局何も買わずに帰宅しました。明日、横浜ビックカメラにリベンジします。

書込番号:9143715

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 レースクイーンと合コン 

2009/02/24 00:31(1年以上前)

お願いだからもうD40を買わないでくれ。

書込番号:9145707

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2009/02/24 06:13(1年以上前)

横浜ビックで34800円のポイント20%で購入!
メーカーの大きいバック付でした!


・・・年末の話ですが

書込番号:9146404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2009/02/24 08:16(1年以上前)

ニコンのD40に対する在庫管理は素晴らしいですね

春のカメラショー直前に在庫切れし始めるとは物欲を抑えるのが大変です(^^ゞ

書込番号:9146598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/24 08:32(1年以上前)

アンパンチ5752さん、情報有り難うございます。先月も同じ情報教えて貰いましたね。先月はあの後、ビック横浜パソコン館に行ったのですが担当したのが新人の店員らしく解らないの一転ばりでした。昨日は知り合いの店員がいたのですが接客中。タイミングが悪く交渉出来ませんでした。今日再チャレンジしてみます。

書込番号:9146630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/24 19:18(1年以上前)

スレ主様、アンパンチ5752さん、色々有り難うございました。ビックカメラ横浜パソコン館にて34800円のポイント10にて購入しました。カメラケースは在庫がなかったので無理でしたがトランセンドの16GのSDを付けて貰いました。最初は411800円のポイント10でメモリー付けるの一転ばりでしたが、年末特価とヤマダの価格を伝え交渉から40分で何とか買うに値する条件になりました。やはり雨の日だと売り上げが悪いらしく、店員から食い下がって来ました。条件が合えば買うと突き返すと色々回答してきました。昔は雨の日特価と言ってポイントアップとかやってましたしね。現時点ならこんなもんですね。ブラックは最後の一台でした。

書込番号:9149081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/25 00:31(1年以上前)

自己スレの返信になります。ビックカメラ横浜パソコン館の交渉前の価格に不備がありました。41800円のポイント10です。サービスで貰ったメモリーはトランセンドのTS16GSDHC6です。Amazonで2980円、ビックドットコムで16800円。この価格差は理解出来ませんがAmazon価格として受け入れています。ただ、処分価格の時期に思うのですが、ビックカメラの商品の保管は悪いですね!毎回箱スレや押し傷が化粧箱にあります。他店から取り寄せした商品やビックドットコムで店舗から回って来た商品にも言える事ですが。

書込番号:9151303

ナイスクチコミ!0


スレ主 givesanさん
クチコミ投稿数:123件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2009/02/25 12:46(1年以上前)

仮面ライダー斬鬼さん

D40購入おめでとうございま〜す。頑張りましたねww
買ったからには使い倒しましょうね〜ww

書込番号:9153110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/25 14:46(1年以上前)

スレ主のgivesan様、有り難うございます。使い倒しますよ!過去スレにて34800円ポイント20や29800円ポイント10には追い付きませんでしたが、何とかそれなりの価格て買えました。

書込番号:9153535

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D40 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットを新規書き込みD40 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D40 ダブルズームキット
ニコン

D40 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月 1日

D40 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <165

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング