D40 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

D40 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:475g D40 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40 ダブルズームキットの価格比較
  • D40 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットの買取価格
  • D40 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットのレビュー
  • D40 ダブルズームキットのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットのオークション

D40 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月 1日

  • D40 ダブルズームキットの価格比較
  • D40 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットの買取価格
  • D40 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットのレビュー
  • D40 ダブルズームキットのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットのオークション

D40 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(58397件)
RSS

このページのスレッド一覧(全635スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D40 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットを新規書き込みD40 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信22

お気に入りに追加

標準

キタムラ、デジカメのレンタル事業に参入

2009/07/29 09:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:3873件

既出でしたらご容赦ください。

キタムラが、デジイチや関連機器のレンタル事業に参入するようです。

料金を販売価格の10分の1〜20分の1に設定し、9月から全国の店舗でサービスを開始するとのことです。

http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?n=AS1D2807K%2028072009

書込番号:9923730

ナイスクチコミ!10


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D40 ボディの満足度5

2009/07/29 09:53(1年以上前)

歓迎です。

安ければ大いに利用します。

書込番号:9923741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:23件

2009/07/29 10:09(1年以上前)

これは大歓迎です

カメラを選ぶときに大変役立ちそうです

良い情報を有り難うございます

書込番号:9923809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2009/07/29 10:28(1年以上前)

地方在住者には本当にありがたいシステムの登場ですね。大歓迎ですね。

イベント等で年に何回使うかわからないような高価な望遠ズームなど、
必要なときにスポットでレンタルできるとありがたいですね。

CANONとNIKONだけかな?OLYMPUS、PENTAX、SONYもOKなのかな?

運動会でまずは使わせてもらいましょう!!!


書込番号:9923883

ナイスクチコミ!2


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2009/07/29 11:11(1年以上前)

非常にありがたいですね

書込番号:9924027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2009/07/29 11:20(1年以上前)

返すのが嫌になって欲しくなった方への買い込み導入、良い商売です。

書込番号:9924053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/29 12:01(1年以上前)

料金が安いからと、気楽に借りたりしないように気をつけないと・・・(?)

書込番号:9924228

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/07/29 12:02(1年以上前)

使ってみたいボディやレンズがレンタルで試せるのはありがたいです^^

書込番号:9924232

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2009/07/29 12:42(1年以上前)

うわぁー・・・・・・なんでもっと早く始めてくれないんだろう・・・・・

これでゴーヨンとかハチゴーとかも借りれたりするのかな??

でも価格の10分の一だったらそれでも払えないかも・・・・・・・・・・・

デジイチのユーザー拡大にもつながるかもしれませんね♪

書込番号:9924373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/07/29 12:44(1年以上前)

>デジイチのユーザー拡大にもつながるかもしれませんね♪

そこが狙いでしょうw

書込番号:9924382

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2009/07/29 15:52(1年以上前)

レンタル代金も購入代金の一部に組み入れていただけると、オモウツボ。

書込番号:9924965

ナイスクチコミ!0


厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/07/29 18:29(1年以上前)

群青_teruさん 情報ありがとうございます


>一眼カメラなどに興味を持つ消費者を増やし、デジカメの販売台数引き上げにつなげる考えだ。

記事のここの件ってそのままうけとっていいんでしょうか?

私なんかはもうすぐデジタル一眼レフが一巡して裾野がピークに達した場合、モデルチェンジによる買い替え需要しか見込めない為、デジタル一眼の売れ行きが落ち込んでも利益を上げられるような収益体制にとの安全弁に感じてしまいますけど。。。

書込番号:9925498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/29 20:25(1年以上前)

>レンタル代金も購入代金の一部に組み入れていただけると、オモウツボ。

レンタルした商品をそのまま買う場合に、上記システムがあるといいですね。

書込番号:9925988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2009/07/29 20:28(1年以上前)

個人的には非常にタイムリーな話で有り難いです。

書込番号:9925996

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2009/07/29 20:43(1年以上前)

こんばんは、いい情報ですね。
キタムラさん、フィッシュアイレンズもよろしくね。
常用はしそうもないけど、たまには使ってみたいな。

書込番号:9926077

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/07/29 23:58(1年以上前)

それで、散々使い倒されて、元が取れたレンズは、どうぞ、中古買取センターにて安価に販売してください(木亥火暴)
ワッチしときますんで(シ干)

※山手線沿線とか吉祥寺とか、東京ばっかじゃいやよ(^^;)

書込番号:9927343

ナイスクチコミ!1


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2009/07/30 00:09(1年以上前)

レンタルするなら・・・・
400/2.8とか・・・・
500/4とか・・・・
200-400/4もいいかも・・・・

24-70/2.8も試しに使ってみたら、手離せなくなったりして・・・(^^;
(それこそ、真の狙い?)

D700、2台体制とかも・・・・

と、妄想にふけってみる。
学芸会に間に合うか?
(運動会は終わりました)

書込番号:9927414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 D40 ボディの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2009/07/30 22:41(1年以上前)

さらにですね! ツタヤのように宅配してくれると良いですね。

書込番号:9931424

ナイスクチコミ!1


Smile-Meさん
クチコミ投稿数:1735件Goodアンサー獲得:81件 Landscape and Flowers 

2009/07/30 23:13(1年以上前)

こんばんは

> ツタヤのように宅配

ポストから返却できれば尚、良いと・・・
ムリか(^.^;)

書込番号:9931635

ナイスクチコミ!1


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2009/07/30 23:25(1年以上前)

>ポストから返却できれば尚、良いと・・・

あぁ、お客様、カメラ・レンズが壊れますのでご遠慮ください (笑)

ポスト、壊す人が出てくるかも・・・・

書込番号:9931716

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2009/07/30 23:40(1年以上前)

魚眼も使いたいけど、シフトレンズもね。
キタムラさん、そのあたり、よろしく!

書込番号:9931798

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ60

返信71

お気に入りに追加

標準

液晶を破損してしまいました。。。

2009/07/27 09:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

おはようございます。
先ほど50cm位の所から落としてしまい液晶を割ってしまいました(涙
ニコンのHPでは液晶交換で17,700円。。。。
中古で購入した価格に近いです^^;;;
また安い中古を探すことにします(;_;)
皆様も気をつけてください。

書込番号:9913812

ナイスクチコミ!2


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/07/27 09:34(1年以上前)

お気の毒で残念ですね、心中をお察しいたします。
この際でしたらD90を逝っちゃったらいかがでしょう?

書込番号:9913834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:556件 Tetsu photograpy 

2009/07/27 09:36(1年以上前)

別機種

写真を添付するのを忘れました^^;

書込番号:9913837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:556件 Tetsu photograpy 

2009/07/27 09:39(1年以上前)

VallVillさん>
この様な壊し方は初めてだったのでショックだったです^^;
D90は持っていてD40はサブのスナップ用で常に持ち歩いているのでない間は寂しくなりそうです。
液晶以外は正常の様なのでフィルムカメラのつもりで持ち歩くのもおつかもしれません^^;

書込番号:9913839

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/07/27 09:41(1年以上前)

こんにちは
液晶はショックに弱いみたいですね(ニコンに限らず)。
D90のサブ機だったのですね。
中古でも25,000円以上するのでは?

書込番号:9913845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2009/07/27 09:43(1年以上前)

てつD2H&D90(再登録)さん お早うございます。

タイトルを見て、だからどうしたのと思いつつよく見たら、てつD2Hさんではありませんか。
何とも言葉のかけようがありません。確か最近入手されたかと思いますが?
小さく軽いし廉価ということで、ついつい扱いがぞんざいになりやすいです。私も気をつけます。

書込番号:9913850

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:556件 Tetsu photograpy 

2009/07/27 09:49(1年以上前)

里いもさん>
液晶は弱いんですね^^;
知り合いがD70を落として液晶カバーだけ割れて液晶はセーフだったのを思い出してカバーは必要だと今思いました^^;
D40はペコちゃんで18,900円だかで買いました。
今はちょっと相場も上がっているようですが安いのを探すことにします。

うさらネットさん>
そうなんです。僕も書いたからってどうなるものでもないと思ったのですがショックで思わず書き込んでしまいました^^;
D40はD90を買うために売ったのですがやっぱり欲しくなりまた買い戻したんですがやってしまいましたー(涙

書込番号:9913866

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/07/27 10:26(1年以上前)

破損したD40はジャンクとしてオクへ出したら値がつくかも知れません。

書込番号:9913948

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/27 12:17(1年以上前)

私の感じですが、デジイチ(D40)は、手に持った際にフィルムイチ(EM)より滑りやすいように思います。

ですからD40使用時は、常に首にストラップを掛けるようにしていますね。

書込番号:9914215

ナイスクチコミ!3


abcdefzさん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:41件

2009/07/27 12:34(1年以上前)

てつD2H&D90(再登録)様、こんにちわ。

家財保険に入ってませんか?
私、1年前に念願のマンションを購入して、火災保険などと一緒に、家財保険にも入りました。
私の入った家財保険には「持ち出し家財」にも保険が適用されるとの事で、
カメラを落としたなど「不慮の破損」の場合には、保険金が支払われます。
あくまでも落としたり、盗まれたりなど「不慮の破損」なので、「故障」には適用されません。

もし、家財保険に入っていたら、よく調べてみると良いですよ。
保険会社にもよると思いますので・・・。

書込番号:9914271

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:12件

2009/07/27 12:53(1年以上前)

ぐりぐり指で押したら治ったりして

書込番号:9914338

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:556件 Tetsu photograpy 

2009/07/27 13:05(1年以上前)

里いもさん>
お金があるときに直す用に取っておきたいと思います^^;;;

群青_teruさん>
確かにプラ全開なので滑りやすいですよね。。。
スクーターのシートに置いて体がスクーターに当たった弾みで落ちてしまいました(涙

abcdefzさん>
そうなんですか!
うちの保険を調べたいと思います。
情報ありがとうございます。

ポンス・エ・ベットさん>
更に壊れそうじゃないですかー(笑

書込番号:9914382

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/07/27 14:20(1年以上前)

>なるほど。
直して子供へ上げると喜ばれるかも。
でもレンズまで欲しがられるかも。
これを昔のたとえで「ひさし(軒下)を貸して母屋まで取られる」

書込番号:9914585

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/07/27 14:26(1年以上前)

てつさん!!
http://photozou.jp/wall/show/237458
こちらへ!!

書込番号:9914603

ナイスクチコミ!6


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2009/07/27 14:33(1年以上前)

液晶部分に黒いビニールシートを貼って、はじめから液晶は着いてなかったと思えば、フィルム一眼の感覚で撮影はできますね。

書込番号:9914626

ナイスクチコミ!4


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2009/07/27 15:50(1年以上前)

再登録さん>>>>
是非、ヤフオクジャンクで売って下さい。
このままゴミ箱行きは可愛そうです。
例え部品ひとつでも何かの役に立つはずです。。。。

書込番号:9914840

ナイスクチコミ!2


バネラさん
クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:77件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/07/27 16:53(1年以上前)

ご愁傷様です。
当たり所が悪かったのですね。

私も家の中で不安定な台に乗せていたところ、足を引っ掛けてフローリングの床に落としたことがあります。
心臓が凍りつきましたが、私のD40は受身がうまかったのか無事でした。

おぉ、救世主が現れました(Customer-ID:u1nje3raさん)
液晶、取り替えて直るといいですね。

書込番号:9915068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/27 17:07(1年以上前)

残念ですね。こう言う場合はファインダーがEVFなら、液晶が壊れても写せるのですが・・・

書込番号:9915139

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2009/07/27 17:28(1年以上前)

お−−−、価格.COM板がD40を救うか。。。。
にこいち。

書込番号:9915219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/07/27 17:42(1年以上前)

割れて壊れてしまったのに まだ液晶として働こうとするけなげなD40ですね。
あっぱれマークを差し上げたいです。また直して使ってあげてください。
それこそ天寿を全うするまで・・・・

書込番号:9915275

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/27 18:37(1年以上前)

カメラと関係ないですが、先日我が家のAQUOSを壊してしまいました。
37インチの液晶画面がスレ主さんのD40のようになってしまいました。
修理代は約10万円でした。

書込番号:9915516

ナイスクチコミ!0


この後に51件の返信があります。




ナイスクチコミ18

返信44

お気に入りに追加

標準

待ち遠しい後継機

2009/07/25 14:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3838件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 旅と写真 

8月4日ですか?後継機は?

個人的にはD40よりも小型で軽いBodyを希望します。
10Mで十分ですが12Mかな?

一足早い夏休みで沖縄を放浪してきました。
今回はD40+シグマ18-125mmOSを中心に1000ショット以上撮りました。
他にもOPTIO−W60での水中撮影とTZ3も活躍。

D40の発色は沖縄ブルーには合いますね。

書込番号:9905411

ナイスクチコミ!1


返信する
takutaさん
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:36件 D40 ボディの満足度5

2009/07/25 15:21(1年以上前)

後継機もーすぐでワクワクしますね
しかしD40以上の軽さ小ささは難しそう・・・
価格も気になるところです。

公式発表が待ち遠しいですね!

書込番号:9905526

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2009/07/25 15:33(1年以上前)

こんにちは。 momopapaさん 

8月4日が本当に待ち遠しいですよね。
焦らずに気楽に発表を待ちましょう。

書込番号:9905570

ナイスクチコミ!0


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3838件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 旅と写真 

2009/07/25 15:45(1年以上前)

ありがとうございます。

D40ファンとしては期待しちゃいますね。

ただし、猛暑のなか沖縄を歩いていてやはりD40+シグマレンズは重いなぁと感じました。
まあ、レンズのせいなのですが・・・

ちょってEP-1が気になる昨今です。
と言っても高倍率ズームだと同じかな。

書込番号:9905618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 D40 ボディの満足度5 NIS 

2009/07/25 16:19(1年以上前)

>猛暑のなか沖縄を歩いていてやはりD40+シグマレンズは重いなぁと感じました。
まあ、レンズのせいなのですが・・・

レンズの重さがD40+バッテリーと同じくらいですからね。
私はお手軽一眼としては、D40+35mm F1.8Gの組み合わせ、
または、D40+18-55mm VRで使ってますが、
18-55mmのVRなしタイプも手に入れようかと思ってます。こちらだと60gダイエットできます。(^^)
(この焦点距離だとVRなしでも特に問題ないので)

書込番号:9905747

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2009/07/25 16:21(1年以上前)

『D40の発色は沖縄ブルーには合いますね』は違います。

D40の発色に沖縄があわせた。
天動説もきわまれり。

書込番号:9905761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2009/07/25 16:38(1年以上前)

momopapaさん 沖縄お疲れ様です。
Pana G1軽くて良いです。軽すぎて肩から落ちますが。
E-P1はじっくり構えて使う代物のように思います。もう一回り小さくできないですかね。

D40エントリモデルという位置付けの後継D3000でしょうか?
D5000からバリアングルと動画を省いていくら下がりますか。

D300/D90/D5000から続いた12M-CMosをスパッと止めて6M-CMosで常用ISO12800なんて夢ですね。
後は超低価格FX機求む。

書込番号:9905815

ナイスクチコミ!1


TAIL5さん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:126件

2009/07/25 16:47(1年以上前)

んーーーD40の後継はないと思いますよ?
D60の後継とするか、D5000の派生機とするかわかりませんが、もう600万画素センサーは
製造していないんじゃないでしょうか。

それから、D40は商業的に失敗したカメラです。
確かにニコンの割り切りとユーザー裾野を広げると言う意味では、貢献しましたが。
一台あたりの単価・利益率を見ると、D40はシェアを広げましたが明らかに単価の高い
キヤノンのほうが利益率も高い。

正直、3万円・4万円では一眼レフを作ってほしくは無いです。
ユーザーの裾野を広げてはくれますが、メーカや製造する側の負担を大きくするだけだと
思いますから・・・ ランキングなどを見ると、D40もまだ残っていますが、売れ筋は
徐々に単価の高いD5000やD90に移行しています。値段の安いK-mやα230が売れているので
なく、KissX3・D5000・E-P1が売れているところをみると、「安いからいい」というもので
もなさそうです。

書込番号:9905849

ナイスクチコミ!0


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3838件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 旅と写真 

2009/07/25 16:52(1年以上前)

>Power Mac G5さん

私は幸運?にもVR無しの18-55mmと35mmを持っていますが、
旅行に1本ということだとワイドレンジになります。
これが500gもあって重いんですよね。確かにD40のせいではないのかも。
でも望遠端を結構使うのでどうしようもないのです。

>kawase302さん

また、難しいことを・・・・笑)


>うさらネットさん

D40にこれ以上何を求めるか!?というのも自分でもわかりませんが、
とりあえず新しいものが好きなので、期待しています。
個人的にはシンプルで軽いのが一番ですね。

書込番号:9905865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:1件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4

2009/07/25 16:57(1年以上前)

安くて手軽な一眼レフカメラが選択肢に合ったほうが、消費者にとって良いに決まっています。

書込番号:9905879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2009/07/25 16:57(1年以上前)

α300系みたいなのを出して欲しいですねD40の後継が有れば
個人的に3マウントは避けたいですから(現在ニコン&オリンパス)
出たら35mmf1.8とセットで買いたいです。

書込番号:9905882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2009/07/25 17:31(1年以上前)

>個人的にはD40よりも小型で軽いBodyを希望します。

私はこの辺りを考えてると、最近はE-P1が気になって仕方が無い...... (^^;
何たって、ライカMマウントでもニコンFマウントでも、アダプター経由で使えますから、D40よりもレンズの縛りが無い.....
値段で考えれば圧倒的にD40でしょうが、おとなが『おもちゃとして使える楽しみは......』と云うところでしょうか? (^^)

そろそろマンネリ化も感じる『延長線上での次機種選び』を止める時期に来ているのかも? (^^;
 
 

書込番号:9905989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:12件

2009/07/25 19:29(1年以上前)

個人差なので、e-p1ならf31で良いです。
f31の軽さ安さならep-1を買います。

書込番号:9906354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:38件

2009/07/25 19:40(1年以上前)

>そろそろマンネリ化も感じる『延長線上での次機種選び』を止める時期に来ているのかも

 そうだと思います。
 例えば、オリンパス・ペン E-P1。画質はイマイチですが、ユーザーが望んでいることを勇気を持って具現化しました。一方、D5000は優等生的(後追い的な)なカメラにしましたが、クチコミ数を見れば、インパクトは予想より少なかったようです。
 2009年7月25日現在
オリンパス・ペン E-P1 ボディ(2009年 7月下旬発売) 4452(クチコミ数)
NIKON D500 ボディ(2009年 5月 1日発売) 1761(クチコミ数)
 新製品には、驚き・感動の要素が必要です。D5000はD90の安価品として登場した時点で位置づけが確定した気がしました。
 D40の後継機は、NIKONを元気にするプロジェクトになり得ます。本物志向で、シンプルで、粋で、感動があるカメラ。D700の撮像素子を半分にちょん切って、超高感度機にするだけでもインパクトは大きいし、その他、やれることはたくさんあります。頑張って欲しい。

書込番号:9906394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/25 19:50(1年以上前)

8月4日って、何かアナウンスがあったのでしょうか?

書込番号:9906444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:12件

2009/07/25 19:54(1年以上前)

>D700の撮像素子を半分にちょん切って
それだとd40と大差ないかもしれません

書込番号:9906453

ナイスクチコミ!1


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/07/25 20:07(1年以上前)

D700のCMOSを半分にして、画像処理系等は一緒だとD700の倍の速度の連写が出来るSuperD40が出来そうですね(^^)v

書込番号:9906498

ナイスクチコミ!1


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2009/07/25 23:30(1年以上前)

7月30日という噂も。
http://nikonrumors.com/2009/07/25/nikon-d300s-and-nikon-d3000-confirmed.aspx
7月30日? 8月4日? どちらなのでしょうね?

書込番号:9907579

ナイスクチコミ!0


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3838件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 旅と写真 

2009/07/25 23:42(1年以上前)

飲み会に行って帰ったら、たくさんのレスポンスありがとうございます。

ついでにE-P1も見てきましたが、結構、サイズが大きいですね。
これに5倍ズームだと大変かも。
パナのGのほうが賢い選択かも知れません。

個人的には電子ボケを実現する富士のF70fdも気になるところです。
画質のレベルが気になりますが、コンパクト10倍ズーム、諧調とボケを
満足させる可能性があります。

書込番号:9907640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/26 03:51(1年以上前)

TAIL5さん>>

いやいやどちらにしろD40(D60含む)の後継機でしょ。。
D5000はでかすぎますからね。


あ、あと価格こむのランキングや売り上げの数値を過信するのはどうかと思うよ。



書込番号:9908407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 D40 ボディの満足度5 NIS 

2009/07/26 11:06(1年以上前)

価格.comの売れ筋ランキングは全く意味はないですね。
これを見て勘違いしている方があまりにも多いですが、なにしろこういうものですから。

「売れ筋ランキングの算出方法としては、ユーザーの価格.comでのページ遷移と価格.comの複数店舗のアフィリエイト実績を独自ロジックで集計した結果から推測する。なお、価格.comの全掲載ショップの売上データによるものではない。」

そもそもここの店舗は小さなマイナーなところが多いですが、その売上データによるものでもなく、「独自ロジックで集計した結果から推測する」という程度のものですからね。

その点BCNランキングのほうは、実売データによるもので、参加企業もかなりメジャーなところが多く、分母が大きいので、それなりに参考になると思います。

http://mkt.bcnranking.jp/about/

ただし、キタムラ、ヨドバシカメラ、ヤマダ電機は入ってませんし、日本全国での正確なものだとは言えないですけどね。

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0008.html

書込番号:9909234

ナイスクチコミ!1


この後に24件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

名城公園の朝顔祭り

2009/07/24 15:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ダブルズームキットII

スレ主 p_q千恵さん
クチコミ投稿数:151件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

名城公園フラーワープラザで朝顔祭りをやっていたので撮影してきました。
鉢植えの朝顔ですが、初めて見る色の朝顔が数多く展示されていました。
曇天でやや暗めの室内でしたので、レンズは35mmF1.8G(短焦点)を使いました。
人が多くてじっくり構えて撮ることが出来ず、家へ帰ってパソコンで見るともう少しああすれば良かった、こうすれば良かったと反省ばかりです。

書込番号:9900633

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/07/24 15:35(1年以上前)

こんにちは♪
素敵に撮られていると思います^^

珍しい色の花びらも多かったんですねw

書込番号:9900682

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/07/24 15:42(1年以上前)

こんにちは
お持ちのレンズにぴったしの画材ですね。
とてもよく撮れてますね。
このレンズ買って2ヶ月になりますが、まだ撮っていないのですよ。
梅雨も明けたし出してあげないと。
短焦点⇒単焦点かな。

書込番号:9900704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/24 17:09(1年以上前)

マクロレンズも使ってみたかったですね?

書込番号:9901038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2009/07/24 19:58(1年以上前)

   ・一枚一枚が本当に綺麗に撮れていますね。

   ・花を撮るのは難しいですね。

   ・たまたま4枚とも、アングルが同じような作品ですね。

   ・HP拝見。いろいろな綺麗な花が一杯ですね。
    DSC_46222(1) などは、背景のぼけが綺麗ですね。

   ・お店の花や、公園の花は、自由にできないでしょうが、自然の花など、
    フットワーク、ポジショニング、アングル、タイミング、フレーミング、
    などが撮り手の自由に撮れるときには、
    ご縁があれば、マイクロレンズを使ったり、そのときの光を読んだり、
    露出(絞り)、ぼけ(被写界深度)、背景、ライティングなど、変えてみたり、
    花の美しさをいろいろ表現してみられれば、いいかも知れませんね。

書込番号:9901662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度5

2009/07/24 20:08(1年以上前)

Exif情報が見れないのがちょっと残念ですが
いやいや、お写真も朝顔も素晴らしいです。
一枚目の小さな画像見たとき、CDが付いて
いるのかと一瞬思いました。

書込番号:9901708

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ32

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 購入しました♪

2009/07/22 07:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット

スレ主 takanoroさん
クチコミ投稿数:3件

ついに、D40購入しました!

今まで、コンパクトデジカメを使っていたのですが、

ムスメの出産を機に、一眼レフがずっと気になっていました。。。

そこで、この掲示板に出会って、みなさんの熱いクチコミを拝見し

D40をついに手に入れました♪

カタチも好みで愛着を持ってこれからも使っていけそうです。

この掲示板に出会えなければ、一眼レフを購入することもなかったかも。。。

ありがとうございました。

書込番号:9889866

ナイスクチコミ!4


返信する
hornbill2さん
クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:32件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2009/07/22 07:57(1年以上前)

おめでとうございます。室内用にぜひDX35mmも手にいれてください。
キットレンズだとフラッシュでないと撮れない明るさでも、
ノーフラッシュでいけることが多くなります。うちも後で思えば
もっと沢山撮っておけばよかったと。

書込番号:9889890

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 レースクイーンと合コン 

2009/07/22 08:26(1年以上前)

D40ご購入、おめでとうございます。
生産終了という動かせない事実もあり、希望すれば買えたという以前より、今ではずいぶんおススメ度をトーンダウンさせました(笑)。
そういう今さえも思うんですが、多分、D40を超える「素」のカメラってもう生まれないと思うんです。
「素」なだけに飽きずにずっと使えるし、とても「良いカメラ」だと思います。
縁あって上級機にアップグレードしてもD40の良さは色あせないと思います。
私も大切に使っています。

書込番号:9889953

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/22 08:31(1年以上前)

D40のご購入及び娘さんのご出産おめでとうございます。 いよいよオジイチャンですね?
35mmF1.8Gが室内撮影用に必要でしょうね?

書込番号:9889967

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 レースクイーンと合コン 

2009/07/22 08:36(1年以上前)

ん?確かにムスメが産まれたのか?ムスメが産んだのか?これD40以上に大きな問題ですね〜。

書込番号:9889976

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/22 08:52(1年以上前)

そうですね。少し早合点したかも?(おめでたいことには変りませんが)

書込番号:9890008

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2009/07/22 09:17(1年以上前)

>ムスメの出産を機に・・・
ですから、じじかめさんが正しいと思います

>ムスメの出生を機に・・・
ならkawase302さんの勝ち

日本語って難しい・・・(^_^;)

書込番号:9890060

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2009/07/22 09:35(1年以上前)

どちらにしろ 


おめでとうございます。

35mmF1.8GとSB-600はあると便利ですよ。

書込番号:9890107

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度4 休止中 

2009/07/22 10:48(1年以上前)

D40LKご購入おめでとうございます。

>ムスメの出産を機に---
アイコンが若いですねー。
私、白髪アイコンにしていますが黒髪のほうが多いです---って、どうでも良いことで。

皆さんDX35mm F1.8Gを奨められています。これは私も強く推奨。明るいHi-CPレンズです。

書込番号:9890300

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2009/07/22 11:38(1年以上前)

D40ご購入オメデトウございます。
皆様と似た様な内容で恐縮ですが、
室内撮り用としてDX35mm F1.8GはCPバツグンの超お勧めレンズです。
軽いD40+軽い35mm=とっても使いやすい!
ぜひご検討を!

書込番号:9890434

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/07/22 12:48(1年以上前)

こんにちは♪
娘さんのお誕生&D40ご購入おめでとうございます^^

みなさんお薦めのDX35mm F1.8Gは室内の赤ちゃん撮影に大活躍しますよ
http://kakaku.com/item/K0000019618/

娘さんの成長記録頑張ってくださいね♪

書込番号:9890673

ナイスクチコミ!3


スレ主 takanoroさん
クチコミ投稿数:3件

2009/07/22 13:09(1年以上前)

>みなさまへ

あたたかい返信をたくさんありがとうございます。

僕の書き方が紛らわしかったのですが

正しくは、「ムスメが生まれました」です。

単焦点レンズはとても気になっています。
室内での撮影が多くて
キットレンズではどうしても暗いですものね。

奥さんを説得してみます。

書込番号:9890761

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/07/22 13:31(1年以上前)

うんうんw
奥様の説得頑張ってくださいね^^

書込番号:9890828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:38件

2009/07/22 19:10(1年以上前)

当機種
当機種

VVery goodな味 おおたかの森

ブルーライト・ヨコハマ 日本丸

 takanoroさん こんばんは。

 D40の新品を購入できるときにゲットされて、おめでとうございます。
 傑作機だと思います。D40+人で、共に歩めるカメラです。お子さんを、こんな素性の良いカメラで記録を残せるのは素晴らしいです(うらやましい)。

 ご祝儀に、皆さんがお奨めされている、35mm F1.8G ほ実写例を添付します。足ズームを使う必要はありますが、性能価格比に優れています。お子さんのアップや風景を撮るのに幅広く活用できると思います。奥様も納得されると思います。

書込番号:9892007

ナイスクチコミ!1


hornbill2さん
クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:32件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2009/07/22 19:50(1年以上前)

この間価格コムからの最安値リンクのAmazonで、DX35mmが\23000台で
出ていました。安くなったんだなあっと。違うレンズを探して
いたので、Amazonのトップから入って探している途中、ん!同
じDXなのに\25000台?あれURLが違う。どうも何かの理由で特価
の時は二重価格のようです。

書込番号:9892158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:38件

2009/07/22 21:41(1年以上前)

>Amazonのトップから入って探している途中、ん!同じDXなのに\25000台?あれURLが違う。どうも何かの理由で特価の時は二重価格のようです。

 私はAmazonをかなり利用しています。これまで、こりゃひどいという経験はなく、正当な販売会社のように思っています。
 価格は、Amazon自身の価格と、Amazonが紹介している他の販売店の価格があります。Amazonの方が安いときにも、他の販売店の価格を商品価格として出しているときがあります。そのことかもしれません。私は、Amazon自身が二重価格を出したことを見たことはありません。

書込番号:9892812

ナイスクチコミ!1


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2009/07/22 23:12(1年以上前)

奥さーーーーん、
takanoroさんに DX35mm F1.8G の導入を許してあげてくださ〜〜〜い!!

何といっても、お子さんに優しい『ノーフラッシュ撮影』のためにも、ぜひ♪

書込番号:9893545

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:107件

2009/07/22 23:26(1年以上前)

少し前まではこのジャンルにはシグマ30mmF1.4が鉄板でしたが、オススメは完全に純正35mmF1.8になりましたね〜。

赤ちゃんだと小さな手を寄って撮ったりしたいですから後者の方が適してますし、何より比較的安価で軽い!


という事で僕も35mmF1.8に一票!

書込番号:9893655

ナイスクチコミ!1


hornbill2さん
クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:32件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2009/07/24 09:32(1年以上前)

将軍と大奥さん、こんにちは。
二重価格、響きが良くなかったですね。うーん、場合により、
よく調べると、Amazon内検索で現れる価格よりも、同じAmazon
内でも安く買える事があるので、よく調べてから買いましょう
ですかね。表現がよくありませんでした、けしてAmazonが怪し
い事をやっていると指摘した訳ではありません。私もよく使う
ので、プライム会員です。

書込番号:9899662

ナイスクチコミ!1


スレ主 takanoroさん
クチコミ投稿数:3件

2009/07/27 22:57(1年以上前)

みなさんのご助言をいただき、

DX35mm F1.8G 購入しちゃいました!

届くのが楽しみです♪

やっぱり、室内でも明るく撮りたいですものね!

書込番号:9917050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信13

お気に入りに追加

標準

扶桑緑地のアメリカフヨウ

2009/07/20 14:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ダブルズームキットII

クチコミ投稿数:3873件
当機種
当機種
当機種
当機種

アメリカフヨウ1

アメリカフヨウ2

アメリカフヨウ3

アメリカフヨウ4

木曽川に沿って、ウォーキングやランニングする人でにぎわう扶桑緑地のアメリカフヨウが、見ごろ撮りごろを迎えました。

赤や桃、白の大輪の花、アメリカフヨウ。本当はこの花、炎天下で咲いている様子がお似合いかと思いますが、撮影には、私的には曇天がいいですね。

また、ご多分にもれず今回も露出補正に気を配って撮るはめになりましたが、相変わらず難しさを感じました。

今後ともD40の特性等を理解し、試行錯誤を繰り返しながら勘ピュータを磨いていきたいと思っております。

書込番号:9881534

ナイスクチコミ!2


返信する
Smile-Meさん
クチコミ投稿数:1735件Goodアンサー獲得:81件 Landscape and Flowers 

2009/07/20 15:17(1年以上前)

群青_teruさん、こんにちは

わたしは見たことが有りませんが、アメリカ版の芙蓉なのですね。中国などが原産の芙蓉とはちょっと違う雰囲気です。個人的には酔芙蓉が好きですけれど、これはこれで良いカンジです。なんとなく、青空をバックに撮ってあげたい雰囲気ですけど・・・。やっぱりハイビスカスのお仲間なのでしょうね。

D40の露出もギリギリまでつめようとすると、ちょっと見極めが難しいですね。でも、D100に較べるとハイライトの飛びもなだらかになりましたので、扱い易くなったとは感じます。軽量・コンパクトが魅力のカメラですが画質も優秀で、お散歩にはもってこいですね。

梅雨が明けて厳しい季節が到来しました。熱中症などが気になる日も増えるでしょう。写真の撮影も楽しみですが、どうぞ御自愛下さいね。

書込番号:9881636

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3873件

2009/07/20 16:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

アメリカフヨウ5

アメリカフヨウ6

アメリカフヨウ7

アメリカフヨウ8

Smile-Meさん、ご自愛の念等ありがとうございます。

確かにアメリカフヨウはアオイ科ハイビスカス属の花で、米国アラバマ州の沼地に自生し、1930(昭和5)年ごろわが国に渡来したようですね(山那フラワークラブ案内より)。

また、ちょっと見にはアメリカフヨウ、晴天の空をバックに撮るのもいいようですが、JPEG撮ったまんまの私にはあまりにもコントラストがありすぎて、撮るのは難しいと思ってしまいます。

そういえば、開花はこれからですが、朝咲いて時間の経過とともに色合いを変えていく酔芙蓉も近くにありました。 

書込番号:9881889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2009/07/20 18:02(1年以上前)

   ・一回目の花の4枚の写真、とても綺麗ですね。
    特に一枚目の写真は、色合いが生々しい妖艶な感じを受けました。
   ・二回目のスナップの4枚の写真、露出が少し明るめ?のせいなのか、
    色合いは普通の自然な感じですね。

   ・ホワイト・バランス(WB)の関係?露出の関係?なのかしら?

   ・私の庭にも芙蓉がありますが、普通の白地に赤色混じりの花です。

   ・その芙蓉が背丈より大きくなり、庭のフェンスから外へ、はみ出そうなくらい
    大きくなりすぎたので、近所迷惑かと思い、根っこから3cmくらいのところで
    切り取りました。
   ・短く伐りすぎたかしらと心配しましたが、太い根っこの、横下から、
    また元気に新芽が出てきて今年も元気に咲いてくれそうな感じです。

   ・花は見るのが好きですが、私にとって花は撮るのが難しいジャンルのひとつです。(笑い)

   ・写真、ありがとうございました。季節感を感じさせていただきました。

書込番号:9882273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:51件

2009/07/20 20:42(1年以上前)

初めて見たときあまりにも大きくて生々しい花に、お化けみたような薄気味のわるさを感じたのを思い出しました(あ、子供のころです)。この花の質感をここまで表現されるとはお見事ですね。

この夏ちょっとトライしてみたくなりました。ありがとうございます。

書込番号:9882955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3873件

2009/07/20 21:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

アメリカフヨウ9

アメリカフヨウ10

アメリカフヨウ11

アメリカフヨウ12

輝峰(きほう)さん、ありがとうございます。1回目の1枚目については、少し角度を変えて撮ったものもありました。

2回目のそれぞれについては、確かに少し明るいのかもしれませんね。露出補正が強すぎました。ありがとうございます。

ところで、お庭の芙蓉、これからの開花が楽しみですね。

花は、デジカメ(D40)購入後に撮り始めました。子育ても既に終わり、さて公開できるものは何かと考えたときに、近場でそれほどお金もかからずに楽しめるものとして、私には四季折々に咲く花が一番と思われました。

しかし、私の花撮りは、感性のまま気の向くまま、カメラを向けているにすぎません。皆さんの素晴らしい花々等を拝見し、今後とも精進してまいりたいと思っております。

当地のアメリカフヨウは、地元山那フラワークラブの方々がお世話されています。毎夏私らを楽しませてくれるアメリカフヨウ、本当にありがたいことです。

書込番号:9883222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3873件

2009/07/20 22:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

アメリカフヨウ13

アメリカフヨウ14

アメリカフヨウ15

アメリカフヨウ16

絞ってもF5さん、こんばんは。ありがとうございます。

炎天下に咲くアメリカフヨウ、子どものころからご存知でしたか。私は10年ほど前のこの時季、散策路を走っていて当地のアメリカフヨウを知りました。

暑い中、私らランナーは息絶え絶えでしたが、暑さに負けず咲き誇る大輪の花に元気をもらったような気がしました。

ところで、絞ってもF5さんの花暦の数々、素晴らしいですね。ぜひアメリカフヨウを追加ください。

書込番号:9883816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度5

2009/07/20 23:36(1年以上前)

別機種

D90+VR18-200

群青_teruさん、こんばんは。

こりゃ、また超リアルなお写真です。前回揉まれたかいがあって、ますます腕を上げましたね。
群青_teruさんの写真に対する気迫が感じられます。
東京はこの三連休 天気がぱっとせず、悶々としておりました。
今朝、少し晴れ間が出ましたのでカメラを持って繰り出しましたが、収穫はありませんでした。
せっかくなんで、郷土の志士を一枚行きます。彼は芙蓉の花を愛でたことがあったのでしょうか。

光の加減なのかお顔が違うような・・・・
http://4travel.jp/traveler/Oakat/album/10346319/

話が横にそれてすみません。


書込番号:9884237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3873件

2009/07/21 08:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

アメリカフヨウ17

アメリカフヨウ18

アメリカフヨウ19

アメリカフヨウ20

おもさげねがんすさん、おはようございます。いつもやさしいお言葉、ありがとうございます。癒されます。

古ぼけた勘ピュータが頼りで、腕は一向に上がりませんが、

>前回揉まれたかいがあって、ますます腕を上げましたね。

には、思わず笑ってしまいました。

これまでの梅雨明け宣言は、沖縄に九州南部、それに関東甲信だったかと思いますが、相変わらずうっとうしい日々が続いていますね。

そんな中、梅雨空を一刀両断するかのような新撰組副長“土方歳三”の勇姿。いいですね、背景には青空が広がっています。

また、菩提寺の高幡不動尊は、都内有数の紫陽花の名所でもあるようですね。記憶にとどめておきます。ありがとうございました。

書込番号:9885408

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:12件

2009/07/21 19:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

群青_teruさん、こんばんは。

花撮りの好きな私には、割とご近所にお住まいの群青_teruさんの
情報がすごくありがたいです。次に何を撮るか参考になります。

雨に濡れるアメリカ扶養のお写真ありがとうございます。
赤い色が良い感じですね。^^

今回は名古屋市の鶴舞公園で「こだちふよう」と表示された花を
1週前にたまたま撮っていましたので貼らせて頂きます。

ちょっと時期が遅めのようですが蓮の花も良い感じでした。
次回のお写真も楽しみにお待ちしています。
ありがとうございました。

書込番号:9887393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3873件

2009/07/21 21:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

アメリカフヨウ21

アメリカフヨウ22

アメリカフヨウ23

アメリカフヨウ24

Monday_524さん、こんばんは。ありがとうございます。

鶴舞公園ですか。いやぁ、懐かしいですね。私は、公園に近いところで勤務していました。昼休みには、よく公園の外周道路等を走りました。

お写真のこだちふよう、超広角でぐっと迫り、とてもきれいに撮れていますね。

これは、緑化センターにあるものですか。ここには、スイフヨウもありましたね。昼休みに、ふらっと緑化センターに立ち寄ることもありました。

しかし、当時はデジカメは持っていなくて、花など撮る気はなかったですね。雪が降った朝、職場にカメラ(フィルム)を持参し、昼休みにせいぜい公園の雪景色を撮る程度でした。

3枚目のお写真は、胡蝶ケ池のハスですか。今夏、胡蝶ケ池では、ハスの咲き具合が芳しくないと新聞で見て、心配していました。

また今年、ハナショウブのころ、一度撮りに行ってみようかと思ったこともありました。

30数年間朝に夕に見続けた、懐かしい鶴舞公園。こだちふようにハスの花をアップいただきありがとうございました。

書込番号:9887966

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:12件

2009/07/21 22:31(1年以上前)

当機種
当機種

昔からあるのでしょうか?

鶴舞公園のそばにお勤めだったのですね。

私は愛知県に移り住んで20年、恥ずかしながら初めてこの公園に行きました。
おっしゃるとおり緑化センターのこだちふようと胡蝶ケ池の蓮です。

蓮の花は、毎年撮りに来られていると思われる方が今年は・・・、とおっしゃ
っていました。確かにまばらではありましたがそれでも撮り応えがありました。

桜の名所でもあるようなので今後もたずねてみようと思います。

書込番号:9888297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3873件

2009/07/22 00:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

アメリカフヨウ25

アメリカフヨウ26

アメリカフヨウ27

アメリカフヨウ28

Monday_524さん、たびたびありがとうございます。

昭和30数年、雪朝の就職面接の際に、胡蝶ケ池の鶴の像のくちばしからほとばしる噴水をながめて、待ち時間の調整をしました。集団就職で愛知県にやって来て3年目の、まだ右も左も、もちろん名古屋もよくわからない転職のときでした。

「昔からあるのでしょうか?」は、「萩の茶屋」ですね。昔からありました。竜が池畔の「池の茶屋」とともに、少なくとも昭和30数年にはありましたね。

>桜の名所でもあるようなので今後もたずねてみようと思います。

そうですね、桜のころは賑わいますね。夜桜のころ公園外周道路を通ると、酔客のたたく手拍子が闇の中からいつまでも聞こえてきましたね。

しかし、公園の桜を撮るとなると、どう撮っていいのか、ちょっと私には思いつきません。まぁ、これは、あまりにも公園を知りすぎた者の感度鈍感ということかもしれません。

これからは、秋のバラ園などもいいかもしれませんね。

書込番号:9889128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3873件

2009/07/26 00:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

午後のアメリカフヨウ1

午後のアメリカフヨウ2

午後のアメリカフヨウ3

午後のアメリカフヨウ4

一昨日(23日)、その後のアメリカフヨウ、どうなっているかなと午後から行ってみると、みんな元気がなく、幾分しおれ気味でした。

しかし、まだ咲き続けるとみえて、つぼみはあちこちに見ることができました。

せっかくやってきたので、少し撮りましたが、午後はどうしても風がありますね。

書込番号:9907827

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「D40 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットを新規書き込みD40 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D40 ダブルズームキット
ニコン

D40 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月 1日

D40 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <165

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング