D40 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

D40 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:475g D40 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40 ダブルズームキットの価格比較
  • D40 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットの買取価格
  • D40 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットのレビュー
  • D40 ダブルズームキットのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットのオークション

D40 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月 1日

  • D40 ダブルズームキットの価格比較
  • D40 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットの買取価格
  • D40 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットのレビュー
  • D40 ダブルズームキットのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットのオークション

D40 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(58397件)
RSS

このページのスレッド一覧(全635スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D40 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットを新規書き込みD40 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

D40レンズキット購入しました☆

2007/04/22 19:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット

クチコミ投稿数:1件

映画「ただ君を愛してる」を見て自分でも写真を撮りたくなってしまってとうとう購入してしまいました♪
ミーハーですね・・・笑

ちなみに値段なのですが購入したお店はカメラのキタムラ堺・福田店です。
店頭表示価格54,800円で下取り有りで5000円引きの表示でしたがもちろん下取りのカメラなんかあるはずもないのですがあっさりと値引きしてくれました。それとケンコーのプロテクターとサンディスクの1ギガのSDカードも一緒にお願いしました。
私を接客して頂いた方がすごく愛想がよくて丁寧な接客だったので特に値引き交渉はしなかったのですがレジで他の2点も値引きしてくれて合計53,800円で購入でき大満足の買い物でした(^^)
良い店員さんに当たったのかな??

これで今日から主に建物・風景・人を撮りまくりま〜す♪♪♪

しかし早くも望遠レンズがほしいです・・・

書込番号:6259757

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2007/04/22 19:59(1年以上前)

moko・mokoさん、こんばんは。
ご購入おめでとうございます。
満足できる買い物ができて本当によかったと思います。
GWも近いことだし、楽しい写真をたくさん撮ってください。

書込番号:6259778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/04/22 20:53(1年以上前)

こんばんは。

お得な買い物でしたね。

>良い店員さんに当たったのかな

キタムラの店員さんは、親切ですね

ご購入、おめでとうございます。

書込番号:6260000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2007/04/22 21:12(1年以上前)

 ・おめでとうございます。

 ・次の望遠レンズはいろいろ選択肢がありますから、
  本当に撮りたい物が見えてきてから使用頻度も考慮されて、
  ご購入の検討をなさってくださいね。

  輝峰(きほう)、還暦+2歳でした。

書込番号:6260095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信25

お気に入りに追加

標準

想定はしてましたが…

2007/04/20 09:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:53件

おはようございます!

以前こちらでボディ&レンズの選定でお世話になりましたコリン星人と申します。

その節は皆さんからたくさんのアドバイスを頂き本当にありがとうございました。
お陰様で無事に注文を済ませ、先日待ちに待ったボディがやっと届きました。
しかし…
VR18-200が届きません。手元にあるのはボディのみです。

ボディ・レンズ、それぞれ別なお店で注文しました。
どちらもネットで、SHOPの評価が高いお店です。
VR18-200というレンズが超品薄とは聞いていましたが…お店に確認してみたところ、現状で商品をお渡しできているのは12月末までに予約注文をされた方とのお返事。。。

4月中旬くらいに予約をした僕の手元に届くのはいつになるのでしょうか(^_^;)

他のSHOPと比べても7万円代と、かなり安かったのもあってお店を決めたのですが…こんな事になるのなら商品の手配状況を確認してから予約をすれば良かったと猛烈に反省しました(T_T)

いっその事、中古の単焦点レンズかなんかを買ってしまおうかと良からぬ考えが…(^_^;)

ボディがあるのにレンズが無い…本当にもどかしいですね(x_x;)

書込番号:6250815

ナイスクチコミ!0


返信する
sss666さん
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:38件

2007/04/20 09:27(1年以上前)

それはもどかしい毎日ですね。
ネットで買う時のリスクの一つでしょうね。

中古の単焦点もいいですけど、AF-Sでないとマニュアルフォーカスになっちゃうのが痛いですね。
18-200が来るまでは、とりあえずはキットレンズが安くて良いんじゃないでしょうか?
焦点距離がダブル部分が無駄になっちゃいますけど…。
これも量販店で在庫を確認して、その場で持ち帰るのが確実だと思います。

それか18-200の在庫のあるネットじゃない店を探して、その在庫を確実にキープしてから、ネットの方はキャンセルするかですね。
規模の大きい量販店なら、その店舗に在庫なくてもどこかに在庫がある可能性があります。

書込番号:6250838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/04/20 09:28(1年以上前)

こんにちは。

>VR18-200が届きません

ビックの店頭で在庫を見ましたし

キタムラでも予約なしで買われている方いますよ。

品薄は、以前より解消されているようです。

書込番号:6250841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2007/04/20 10:06(1年以上前)

>VR18-200が届きません

昨日立ち寄ったキタムラには在庫があったけど。

>SHOPの評価が高いお店です。
それだけオーダーが殺到するって訳ね。

書込番号:6250918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2007/04/20 10:09(1年以上前)

こんにちは。
品薄感が強い時期は過ぎたと思っていたので、
4ヶ月前の注文を捌いている店舗があったとは驚いています。
私なら数千円の違いなら比較的早く入手出来そうな大型量販店に
注文し直してしまいそうです。
それにしても早くレンズとボディか揃って撮影を楽しめるようになると良いですね(^^ゞ

書込番号:6250924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2007/04/20 10:26(1年以上前)

 ・D40ご購入おめでとうございます。
 ・また、いいレンズを予約されましたね。

 ・しかし、写せないというのはもどかしいですよね。

 ・私もJR中野駅のフジヤカメラに、別のものを買いに入った
  のに、近くにあった、ズミクロンM-50/2.0 のレンズを見て
  衝動買いしてしまいました。
 ・ライカのボディを持っていないのに。

 ・それからボディM6が買えるまで、もどかしい時間が続きました、、、
  女房殿に内緒で、、、

 ・ライカに手を出すと破産すると言われていたのを思い出しました。
 ・破産したくないので、なんとかライカは、ボディ1個に
  レンズ1個のまま、物欲は制しております。(笑い)

 ・しかし、ライカの、35ミリのレンズ、の格安品があればと、
  最新現行品の、アスフェリカル ズミクロン35/2.0が欲しくて、
  ずっとフジヤカメラの店頭を見て居るのですが、
  このところずっと、中古で14万円前後です。
 ・ヨドバシカメラでは、新品で、特価 \272,317 (10%P)です。
 ・ニコンのレンズ、35/2.0Dの何倍なのでしょうね。
 ・簡単には手が出ないのも事実です。

 ・ニコンのレンズ価格は良心的のような気がしてきました。(笑い)

 ・話を本来に戻しますと、
  待つというのも楽しみのひとつかも知れませんです。

  輝峰(きほう)、還暦+2歳でした。

書込番号:6250961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/04/20 10:45(1年以上前)

在庫があるところで購入して、キャンセルされたほうがいいと思います。
払込済みなのでしょうか?
キャンセルはできないのでしょうか?


お金かけずに現状で撮ろうとすると、
レンズを貸してくれる知り合いを探す、とか?

厚紙か何かを使って、ピンホールカメラにするくらいしか・・・・・。

書込番号:6250998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ブログ 

2007/04/20 10:45(1年以上前)

コリン星人さん、もどかしいですね・・・
お気持ち、よく分かります。

確かに、価格の安さは購入時の重要な要素になります。
が、使えなければ全く意味がないし・・・

であれば、5000円程度の差であったなら、早く手に入る
ところで買う方が「お得」かもしれません。

私の場合は、撮影できない損失と、相殺されるという
考えがあるので、少し安いというだけでは魅力的とは
感じなくなっています。

何かあったときのアフターも考えますし (^^;

それ以上の金額差があれば、気長に「待ち」ですけが、
レンズが1本も無いと「待ち」を決め込む事が難しい
ですよねぇ。

少し高くても、直ぐに手に入るところで注文しなおすか、
別のレンズにも目を向けるか、ですが・・・

キットレンズは安いのでお勧めですが、さすがに焦点域
が重複するので、選択肢には入りにくいですね。

書込番号:6251000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/04/20 10:59(1年以上前)

オークションである程度いい値段で売れるレンズを調べて、それを購入して、
VR18-200が納品されるまで使う。

という手もないことはないでしょうけど。

http://www.aucfan.com/

書込番号:6251019

ナイスクチコミ!1


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2007/04/20 11:33(1年以上前)

>想定はしてましたが…

想定していた事ならあわてない。

ただ、ボディの初期不良が未確認なのも困るので
こっそっと量販店などで動作確認はされた方が良いと思います。

もし、予算があり2本目のレンズが既に決まっていれば、そちらを先に・・・

書込番号:6251083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2007/04/20 12:22(1年以上前)

sss666さん、ニコン富士太郎さん、ランディロースさん、ラングレー(no.2)さん、輝峰(きほう)さん、αyamanekoさん、じょばんにさん、 yuki tさん、早速のレスありがとうございます!

VR18-200が故障した時のことも考え、価格が低めの他のレンズも考えていたところでした。
キットレンズも考えたんですけど、sss666さんも仰るように18-200と焦点距離がかぶってしまうんですよね。
それで「単焦点」という贅沢な言葉が出てきてしまった次第です^^;
以前こちらで質問させていただいた際も、いずれ使用頻度が減ってしまうのが分かっているのならと最初からキットレンズを省いた中での選定でしたので今のところキットレンズはあまり考えていません。

近場にキタムラなどの店舗があれば良かったんですが、不幸にもド田舎に住んでおりまして、こういった類の買い物はほとんどネットショッピングを利用しています。

ちなみにレンズを予約したお店は、他のスレでもリンクが貼られたりしていたマップカメラさんです。
実店舗もあるそうで、ここなら安心だと思っていたんですが、意外な?形で困ってしまいました(^−^;)
1〜2ヶ月くらいは覚悟していたんですが、12月に予約した人で4月渡しには正直驚きました^^;
輝峰さんが仰るように「待つ」ことも楽しみの一つかもしれませんが・・・(およそ4ヶ月弱?という期間は)僕には耐えられなさそうです(苦笑)

ご心配おかけしている払い込みはまだ行なっておりません。
納品された時点で連絡が来ることになっています。
キャンセルが可能かは問い合わせてみないと分かりませんが・・・可能なら在庫のあるお店で確保したあとにキャンセルした方が良さそうですね。

yuki tさんが仰るように初期不良が確認できないのは痛いです。
2本目のレンズですが、「とりあえずVR18-200の1本で」を試し、どうしても必要ならVR70-300を・・・と前回アドバイスを頂いた際に決めました。
最初からVR70-300って大丈夫なんですかね???^^;

書込番号:6251181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/04/20 13:05(1年以上前)

マクロ(VR105mm)などというのは?

f2.8で明るめの望遠単焦点としても使おうと思えば使えますよ。
ちょっとするようですけど。
NIKONは使っていませんので、描写性能などについてはわかりませんが。

書込番号:6251299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:112件 洗足池と花鳥風月 

2007/04/20 17:09(1年以上前)

コリン星人さん
お近くにニコンの一眼レフ使っている方はいらっしゃらないですか?
たいていのアマチュアカメラマンは使ってないレンズを持っていますので相談して見るという手はとれないでしょうか。

私ならお貸しできるレンズの一本や二本ゴロゴロしています。

もう一つは将来的に無駄にならなくてお求め易い価格のレンズといえばAF50mmF1.8です。
D40ではMFになりますがそんなに難しくないですよ。
ピントが合っているかどうかはファインダー中にフォーカスエイドの●が付きますので簡単ですよ。

写りは単焦点レンズですからズームレンズとは一味も二味も違います。
MFでも飛んでいる鳥やトンボにピント合わせて撮る様な凄い人もいます。
私も時々練習していますが後1、2年はかかりそうです。(笑)

こんな案ですがどうでしょうか。

書込番号:6251729

ナイスクチコミ!0


60_00さん
クチコミ投稿数:1597件

2007/04/20 20:03(1年以上前)

私はD200の発売ご祝儀に一緒に買い、かれこれ1年半になる所です。

値段そんなに下がっていませんね。

確かにこれの右に出るレンズはありませんのでしょうがないのかな。

AF-S DX Zoom Nikkor ED 12-24mm F4G(IF)の購入予定というのがあればこちらを先にということも。

書込番号:6252148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/04/20 22:11(1年以上前)

到着するまで、こんなので遊んでみてはいかがでしょうか?

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_23_12219283/53078554.html

書込番号:6252579

ナイスクチコミ!1


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2007/04/20 23:56(1年以上前)

>こんなので遊んでみてはいかがでしょうか?
わ!!
何か楽しそうですね〜
情報ありがとうございますm(__)m

書込番号:6252996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:746件

2007/04/21 00:25(1年以上前)

OM1ユーザーさんお奨めのAF50mmF1.8(価格.com最安価格 \16,769)
もいいかもですね。

或いはαyamanekoさんお奨めのVR105mmマクロ、はチョット(かなり!)高いので、

Ai AF Micro Nikkor 60mm F2.8D(価格.com最安価格 \41,486)

TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (272E)(価格.com最安価格 \35,790)

でもいいかな。。。

マクロレンズはいずれ必ず欲しくなると思うので無駄にならないし、結構ハマリますよ。


書込番号:6253101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2007/04/21 09:05(1年以上前)

おはようございます!

αyamanekoさん、OM1ユーザーさん、60_00さん、じじかめさん、yuki tさん、愛ニッコールさん、またまたレスありがとうございます。

αyamanekoさんが書き込んでいただいたマクロ(VR105mm)っていうレンズは35mmや50mmの単焦点レンズと比べてどのような違いがあるんですかね?
望遠域の方がボケやすいとはどこかで読んだことがありますが、そういう単純な話じゃないのでしょうか???
価格を調べていないのですが、50mmの単焦点よりも高そうですね^^;
価格面からいくとOM1ユーザーさんや愛ニッコールさんに薦めて頂いたレンズがいい感じですね^^

身近に一眼レフを使っている人は全然見当たりません^^;
保育園のパパさん達もほとんどビデオカメラですし。

単純にVR18-200を一度キャンセルし、新たなお店で予約すればいい話なんですが・・・いつの間にか大きな沼に片足を突っ込んでいることに気づきました(苦笑)

とりあえず今日はキャンセルが可能か聞いてみようと思います!

書込番号:6253812

ナイスクチコミ!0


コガラさん
クチコミ投稿数:615件

2007/04/21 13:02(1年以上前)

コリン星人さん 初めまして。

 悩ましい、もどかしいですね。私も、皆さんと同じくVR18-200では撮れない描写のレンズ入手をお勧めします。

 非常に守備範囲の広いVR18-200ですが、このレンズとの違いが最もわかりやすく、かつどこでも手に入れやすいといえば、筆頭はやはりマクロ(マイクロ)レンズでしょう。

 問題は、オートフォーカス(AF)でないとダメかどうか。AFなら必然的にVR105mm(か、シグマの150mm?)になりますが、マクロならではの被写体にそれなりの撮り方ですと、ピント合わせの最後の追い込みはどうしてもマニュアルフォーカスになりますので、それほどAFにこだわらなくてもいいと思います(個人的にはNikon60mmがお勧めです)。

 もう一つ、10〜12mmスタートの超広角系ですかね。こっちはすぐには必要無いような気もしますが・・・  これが無くてもVR18-200が届けばちゃんと取れますが、超接写の醍醐味はマクロレンズ(+そこそこしっかりした三脚)でしか撮れません。

 ご参考までに。 ではまた!(^^)ノ゛

書込番号:6254450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:1件 オンラインアルバム 

2007/04/21 14:40(1年以上前)

マクロレンズと単焦点レンズの違いは撮影倍率と最短撮影距離です。当然マクロレンズの方が、より大く、近づいて撮れます。

 私もVR18-200を持っていますが、花をドアップで撮りたかったので、VR105を購入しました。これだとD40でAF効きますが、大きくて高いです。
 それでもVR105のよいところは手持ちで結構マクロ撮影ができてしまうところですね。VR105を使っている方には気に入っている方が多いです。私も大好きです。MF使うときもAFであわせた後ピントリングでMFに切り替えて微調整しています。
 ただ単焦点レンズとして、風景やスナップも撮ろうとするとちょっと焦点距離が長めなので、そういう使い方だと、Micro60の方が使いよいようです。


 まあ、VR18-200が早めに手に入ればお悩みも少なくてすむのでしょうね。

 でも私はVR18-200があっても、マクロレンズがあっても、明るい単焦点は欲しいし広角レンズも欲しい・・・、コリン星人さんもどれが先になるかの問題のような気もします。(笑)

 ともあれ早くD40が使えるようになるといいですね。そして撮影を楽しんでくださいね。

書込番号:6254702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2007/04/21 16:00(1年以上前)

問い合わせてみた結果、とりあえずキャンセルは可能との事でした!

・・・と、ここでキャンセルをして新たにVR18-200を注文するか、はたまたキャンセルせずに単焦点を注文するか・・・。

薦めて頂いた中の Ai AF Nikkor 50mm F1.8D は価格も17000円前後とかなり購入しやすいレンズですね!!!
本音を言えば、気持ちはかなり単焦点購入に傾きかけてます(苦笑)

いろいろ調べてみたら50mm F1.4というのもあるみたいですが・・・やっぱりさらに明るいレンズというのもあって値段も少し高くなりますね。
“ロウソクの火でも撮影できる”というレスを見た時はかなりグッと惹かれましたけど、両レンズの特徴についても初心者が使いやすいのはF1.8Dのような印象を受けました。

>コガラさん
レスありがとうございます。
当初、単焦点購入の予定が無かったので「試しに1本」と気持ちが傾いてしまいました^^;
価格面で上記のレンズが気になっています。
10〜12mmスタートの超広角系はとりあえずVR18-200を購入するので我慢しようと思います^^

>nekonokiki2さん
マクロレンズと単焦点レンズの違い、説明していただいてありがとうございます!
とても勉強になりました^^
手元にレンズが1本も無い状況で、ズームレンズ以外を購入しようとしたらどうしても単焦点に目が向いてしまいます^^;
50mmという標準中の標準(?)を押さえようかと。
マクロレンズはなんとなく敷居が高い気がしてて・・・^^;

書込番号:6254872

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

やっと、購入しました。

2007/04/19 13:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット

スレ主 R35世代さん
クチコミ投稿数:18件

初めて書き込みさせて頂きます。

以前からここの書き込みを読んで
どの機種(D80・D40・D40x)にしようか、
ず〜〜〜〜と迷っていましたが
とうとう、昨日D40LKを購入しました。
値段は少々高めでしたが
「今日こそ買っちゃうぞ」と一大決心して
お店に乗り込んだので
高いからまた今度とも出来ず決めてしまいました。
私の値引き交渉も下手だったので・・・

内容は
・D40LK ¥53800
・AF-S VR 24-120 ¥71400
・SANDISK EXV SD2G ¥ 8980
・保護フィルター ¥ 4620
液晶保護フィルムはおまけしてもらいました。

計 ¥137500 也
ちなみにお店は「カメラのキタムラ」です。

まだ、D40を弄ってもいないのに次は
D80LK + AF-S VR 70-300 + Ai AF 35 F2D
が欲しい衝動に駆られています。

冬のボーナスが待ち遠しいなぁ・・・

とりあえず、それまでD40を使いまくります。
六月には九州旅行に行く予定なので
それまでビッチリバッチリ練習しておきます。

それでは、諸先輩方これからもご指導ご鞭撻の程
ヨロピクお願いいたします。

書込番号:6248113

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/04/19 13:23(1年以上前)

こんにちは。

VR 24-120 、同時購入されたんですね。

これ良いですよねぇ〜

年末には、2台体制でレンズも増える予定のようですし

旅行も楽しみですね。


ご購入、おめでとうございます。



書込番号:6248142

ナイスクチコミ!0


スレ主 R35世代さん
クチコミ投稿数:18件

2007/04/19 13:57(1年以上前)

こんにちは
ニコン富士太郎さん。

レス有難うございます

VR 55-200と迷ったのですが
どうせならVR 70-300が欲しかったので
VR 24-120 にしました。
このレンズはいいですか?

何だかスッゴク楽しみです。

冬のボーナスが待ち遠しい・・・
というよりもボーナス出るのかな?

そんな状況です!

では、失礼いたします。

書込番号:6248208

ナイスクチコミ!0


korinaiさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:4件

2007/04/19 20:05(1年以上前)

VR24-120の作例です
ヘタクソですが、参考になれば・・・・

http://korinaibunbun.cocolog-nifty.com/photos/nikon_af_s_dx_vr_24120/


VR-70-300は下記

http://korinaibunbun.cocolog-nifty.com/photos/nikon_afs_vr_zoomnikkor_e/

笑わないで下さいね

他のレンズはこちらから

http://homepage2.nifty.com/bunx2/

書込番号:6249018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

英国旅行のレンズ選択

2007/04/18 21:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

近々英国に行くのですがその際の
レンズの選択に迷っています。

D40と標準レンズ&LX2(サブ)は決まって
いるのですが、標準レンズ(レンズキット
付属のレンズ)の他にシグマ10−20mmか
はたまたWズーム付属の望遠ズームか。
それとも標準レンズだけで軽快に行くか・・・。
個人的希望は24−120mmくらいのレンズが
有ればそれ一本で行きたいのですが、
無いものねだりをしても仕方ありませんしね。

皆さんだったらどうしますか?

書込番号:6246103

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1233件

2007/04/18 21:11(1年以上前)

できれば,VR18−200mmがあれば万能なんですけどね。

なければ,やはり,DX18−55mmかな…。

書込番号:6246149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2007/04/18 21:12(1年以上前)

24-120mmが使い勝手が良いのでしたら、AF-S VR 24-120mm F3.5-5.6GがD40で使えますよ (^^)

確かに手持ちで風景をスナップ風に撮るのなら、このレンズは使い易いレンズですのでお薦めです

書込番号:6246160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2007/04/18 21:16(1年以上前)

あ、すみません24−120mmというのは
35mm換算での話です。申し訳ありません。

書込番号:6246175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2007/04/18 22:10(1年以上前)

現実的ではないかと思いますが、このカメラだったら丁度良かったですね。

http://kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?PrdKey=00502410897

書込番号:6246395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2007/04/18 22:50(1年以上前)

レンズキットの他に持って行くとしたら、Wズーム付属の望遠ズームがいいと思います。

旅行は、軽装が一番ではないでしょうか・・・。

書込番号:6246598

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2007/04/19 06:29(1年以上前)

望遠も 有るに越した事は無いのですが、意外と使わないです。
それより 建物全体とか、より広く風景を撮りたく成ります。
10-20mm
18-55mm

書込番号:6247430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:4件 D40 ボディの満足度4 チップの部屋 

2007/04/19 06:52(1年以上前)

かちゃくちゃねぇさん 皆様はじめまして!

LX2(サブ)があるようですので、D40には、MFになりますが、レンズキャッ代わりに、「Ai ニッコール 45mm F2.8P」なんかはどうですか?また、これもマニュアルフォーカスになりますが、「Ai AF Micro Nikkor 60mm F2.8D」もお勧めです!

書込番号:6247454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2007/04/19 20:42(1年以上前)

沢山のレスありがとうございます。
皆さんの話を参考に出発日まで
悩んでみます。

書込番号:6249130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:1件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 いおりんパパとD40 

2007/04/20 08:36(1年以上前)

私は今年、沖縄に行く予定がありますので、同じように悩んでおります^^;



10-20mmは持って行こうと思ってます。
あとは30mmF1.4にするか、18-200VRにするか、または3本持って行くか・・・・



多分、持って行って使わなければバックに入れておけば良いので、3本持って行くと思います^^;(笑

書込番号:6250762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

D80にします

2007/04/16 18:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:35件

先日、こちらでみなさんからアドバイスをいただいたよしぼぉーです。
日曜日に店頭でD40に18-70のレンズを実際に装着して触ってきました。
結果、どうもしっくりきませんでした。バランスが悪いというのか持ち重りするというのか。
そこで隣に置いてあったD80、D200も触ってみたところ、こちらの方がしっくりきました。自分のレベルを考えてD80をじっくり検討してみることにしました。
また、そちらの方で疑問などありましたら書き込ませていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:6238807

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:85件

2007/04/16 19:26(1年以上前)

D40もD80もD200もいいカメラと思います。
ご自分にあったカメラで、いい写真を残してください。

書込番号:6238956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/04/16 20:02(1年以上前)

どのような持ち方をしたのでしょうか?
左手はレンズを下側からにぎるようにすれば、バランスは悪くはないと
思います。

書込番号:6239072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2007/04/16 20:04(1年以上前)

ボディとのバランスだと、D40のレンズキットに使われてるDX 18-55mmとか、最近出たDX VR 55-200mm辺りが組み合わせとしては良いのかも?

しかしDX 18-70mmだと、それ程バランスが悪いとは思わないけど.....
バランスは個人の好みもあると云うことでしょうか? (^^;)

書込番号:6239079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件

2007/04/16 20:23(1年以上前)

たぶん よしぼぉーさんの手のサイズが関係してるのでしょう。

書込番号:6239165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/04/16 22:18(1年以上前)

ご自分が納得されるものを

買われた方がいいですね。

書込番号:6239711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:746件

2007/04/17 00:12(1年以上前)

ワタシなら、でっかいレンズがくっついていた方が
エラソウ(?)に見えて好きだけど。♪(o^ー゚)


駄レス失礼。

書込番号:6240299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2007/04/17 00:40(1年以上前)

よしぼぉーさん はじめまして
D40は、軽量コンパクトなのが魅力ですよね。ですが、少々重くなりますがD80の手にフィットするサイズが良いですよね。
特に手のサイズが少し大きい方ならD40よりD80の方が持ち易いですね。
ただ、レンズとボディの釣り合いとなると・・・
人それぞれの好みで判断するしかないでしょうね。
昨夜、F1中継で映っていたカメラマンのレンズの大きさを見るとどんなカメラでもバランスが悪く見えますね(笑)
バズーカーのようなレンズを手持ちで撮影しておられるのが驚きでした。

書込番号:6240396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:4件

2007/04/17 01:29(1年以上前)

>「軽い」ことと「コンパクト」である事を求めます。
使うのに気合のいるカメラは結局使わなくなってしまうので。。。

>私はデジタル一眼を始めて使う、カメラに関してはド素人です。

↑以前の書き込みより

>自分のレベルを考えてD80をじっくり

なんだかよく分かりませんが自分の納得した物を
買うのが一番です

書込番号:6240534

ナイスクチコミ!0


yagikitaさん
クチコミ投稿数:24件

2007/04/17 20:50(1年以上前)

結局、自分の気に入ったものを買うほうが幸せになれます。

書込番号:6242615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2007/04/18 00:31(1年以上前)

shining hillさん
私も見ました、F1でのバズーカーカメラ。
レース後のシーンですよね?
カメラのボディーはどこ?くらいでしたね!

書込番号:6243597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット

クチコミ投稿数:280件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

キタムラのホームページに各社の測光性能についてのレポートが掲載されていますね。
http://www.kitamura.co.jp/express/column/index.html?=pl429
NIKONは、分割ポイントの数が突出。明るさだけでなく色も評価する独自方式とのことです。


あとNikon ズームレンズ4種 比較レビュー
http://dslcamera.ptzn.com/article/2006/nikkor-1501

・18-55mm IIは、質感では劣るが、光学性能は良好。キットレンズとしてはトップクラスで、Canon EF-S 18-55mmよりAFが迅速で静粛。小型軽量が利点。
・18-70mmは、18-55mmと比べるとすべての面で格上。良質な万能ズーム狙いで、17-55mm F2.8や18-200mmでは高すぎなら、選択肢として最適。
・18-135mmは、質感とAF速度で、18-70mmや18-200mmに劣るが、18-55mm IIより上。歪曲と色収差が目立つ。
・18-200mmは、質感とAFでは18-70mmと同等。手ブレ補正は非常に効果的。万能レンズとしてNikonで最強。

あとNIKONのサービスに持っていくとCCDの掃除を1000円でしてくれます。保証期間中はただだそうです。

書込番号:6230202

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2007/04/14 12:51(1年以上前)

やっぱり腐ってもニコンなんだよ。

ペンやミノみたいに撤退売却しないからね。

最大手のキャノンに未だに恐れを抱かせられるのはニコンの秘めたる力さ。

ライディーン降臨!!!!

書込番号:6230292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/04/14 12:53(1年以上前)

わかりやすく、丁寧な説明ですので参考になります。

書込番号:6230301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1088件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 モモカン 

2007/04/14 13:30(1年以上前)

18-55mm IIにはとっても満足してます。
自分みたいなブラブラ撮影派には、この軽さ小ささがとっても便利です。
それに写りも悪くないと思ってます。
質感はチープですが個人的には、そこがスキだったりします。

これからも長い付き合いのレンズになりそうです。

書込番号:6230406

ナイスクチコミ!0


sorakaiさん
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:1件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2007/04/22 00:02(1年以上前)

18-70mmは18-55mmに比べて体感できるほどAF速度変わるのでしょうか?今キットレンズ持ってるんですが18-70mmの口径の大きさに惹かれてます。でも18-70mmを買うと18-55mmをまったく使わなくなりそうでもったいないなーと思いまして…どこかで画質はあまり変わらないと書いてあったきもするので、速度も画質も変わらないなら 敢えて変えなくてもいいかなと迷ってます。ちなみに口径の大きさの違いは見え方や明るさに影響するのでしょうか?質問ばかりで申し訳ありません。

書込番号:6256718

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D40 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットを新規書き込みD40 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D40 ダブルズームキット
ニコン

D40 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月 1日

D40 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <165

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング