D40 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

D40 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:475g D40 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40 ダブルズームキットの価格比較
  • D40 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットの買取価格
  • D40 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットのレビュー
  • D40 ダブルズームキットのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットのオークション

D40 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月 1日

  • D40 ダブルズームキットの価格比較
  • D40 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットの買取価格
  • D40 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットのレビュー
  • D40 ダブルズームキットのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットのオークション

D40 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(58397件)
RSS

このページのスレッド一覧(全635スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D40 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットを新規書き込みD40 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

満足度

2006/12/08 08:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

スレ主 mac侍さん
クチコミ投稿数:7件

携帯からの投稿で読みづらいかしれません。

はじめまして。ずーっとコンデジ使ってて、そろそろデジ一がほしくなって来た者です。今の候補であるK100DとD40の板を見ながら色々勉強してきました。自分の場合だとどちらを買っても満足できそうです。
先日D40が発売された価格コムの満足度の推移を見てたら、出だしは5.0だったのが、最近は4.3位になってきましたね。まだ持っている人も少なく情報は半端な所はあると思いますが見ていて参考になります。バッテリーの事もわかって来たみたいに思えます。
私は離島に住んでいて近くにカメラ屋もないためこういったネットでの口コミ情報が非常に役に立っています。
クリスマス、年末セールを狙って本土に買いに行こうと思ってます。

書込番号:5728842

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/08 09:00(1年以上前)

価格コムの満足度数値は、どうなんでしょうねぇ。

私は、あまり当てにしてません。

それより、mac侍さん がおっしゃいます様に

ユーザーの口コミ情報の方が、参考になりますよね。


ユーザーの方のサンプル画像やレビューも

たくさん見られる様になりましたので、

じっくり研究されて、mac侍さんの撮影スタイルに合った

よいカメラをお選び下さい。

書込番号:5728884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2006/12/08 14:21(1年以上前)

  mac侍さん 2006年12月8日 08:38
  >今の候補であるK100DとD40の板

  ⇒昨日コジマ電気で両方触ってきました。
   ニコン贔屓かもしれませんが、触った感じはD40の方が
   いい感じがしました。

   ヨドバシカメラでもD40を触ってきました。

   私の場合、D40は、レンズで悩んでいます。

   輝峰(きほう)、還暦+2歳でした。

書込番号:5729748

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度3

2006/12/08 16:23(1年以上前)

数字は買った〜、嬉しい〜という勢いで、細かく検証しないでとにかくオール5をつける方がほとんどなので、平均値としての点数の意味はないと思います。
どちらかというと、ユーザーレビュー(のコメント)を個別に見ていって、分析の仕方が自分の考えに近い方のレビューを参考にした方がいいと思います。

書込番号:5730134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件

2006/12/08 17:20(1年以上前)

現物をさわってみて決めるのが一番だと思います。

書込番号:5730345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 the real Bangkok 

2006/12/08 21:59(1年以上前)

Do not think a SLR only as a model , after buy it , you should stick with the system whichever you choose.

So think the lens collection of the Legendary Nikkor , well there is no competition .....

This Nikon is jsut amazing and so handsome .....

I think you should compare this with Olympus E500 and whichever you like in your hand is the better model for you .

http://www.digital-photography-resource.com/gallery/showgallery.php?cat=825

Nikon , Oly are under-rated in Japan , Oly just won the best customer satisfaction gold award in North Amercian market.

http://www.imaging-resource.com/PRODS/ND40/ND40A7.HTM

http://www.letsgodigital.org/en/camera/review/121/page_10.html

Oh , I forgot this Nikon is so so so cute and so is E400.

They are both so handsome.

But unfortuantely , Oly did not sell it in Canada and US.

書込番号:5731566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

気になるボディ、D40

2006/12/03 20:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット

クチコミ投稿数:758件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 LensF/0 

ペンタックスのスレは盛況ですね、今時の製品にしては華やかな部分が少ないモデルですが、何故か気になり購入しました。

使用できるレンズに制限は在りますが、気軽に使えるボディが欲しくて・・。色々な意見もあるようですが、デジタルなEMと考えて使いたいですね。

書込番号:5710757

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2006/12/03 20:46(1年以上前)

購入おめでとう御座いますで宜しいでしょうか?^^
是非ともMFでの使い勝手のレポートをお待ちしております^^。

書込番号:5710771

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/12/03 20:55(1年以上前)

こんばんは
たまたまEMを持っているので反応してしまいました。
わたしも、こういう割り切りのスッパリした小型軽量のカメラが好きです。
D40、写りもなかなかいい感じですね。^^

書込番号:5710819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/12/03 21:25(1年以上前)

こんばんは。ご購入おめでとうございます。
個人的に軍艦部のデザインもD200より気に入ってたりして。

このカメラ、*istD系やK100Dをかなり研究して作ったみたいでステンシャシー採用していますよ。

書込番号:5710987

ナイスクチコミ!0


TYAMUさん
クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:16件 残していきたいもの 

2006/12/04 20:08(1年以上前)

りあ・どらむさん、こんばんは(^^)

D40、ご購入おめでとうございますm(__)m
レンズキットでのご購入のようですし、かなり軽くて扱いやすいのでは?
これからの作品、楽しみにしています(^o^)丿

書込番号:5714632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:758件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 LensF/0 

2006/12/04 22:04(1年以上前)

今日手にしました。実は実機を見ることも触るのも初めてなんです。注文は発売前だったし忙しくカメラ屋にも行けないし・・。

感想・・やっぱいいわニコン(機種が違うっ)ですね。

価格は安くなおかつ手に持った感触もいい感じ、小さくてもやっぱりニコン、お迷いの方に是非、いいサブカメラになりますよ。

書込番号:5715256

ナイスクチコミ!0


iPod nanoさん
クチコミ投稿数:13件

2006/12/06 17:18(1年以上前)

お尋ねします。どなたか教えてください。
D40レンズキットには手ブレ防止機能はないのでしょうか?
もし、ボディーになければ、レンズに手ブレ防止機能がついていて
更にワイド側28ミリというレンズは存在するのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:5722015

ナイスクチコミ!0


S0123さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:8件

2006/12/06 17:53(1年以上前)

D40は、ボディ本体にもキットレンズにも手ぶれ補正はついていません。

D40で使えて、手ぶれ補正がついていて、かつ焦点距離に28mmを含むレンズということなら、VR24-120mmとかDXのVR18-200mmとかがそれに該当すると思います。
ただ、この2本はいずれも大柄なので、小柄なD40に装着すると若干持ちづらいかもしれません。
実際、D40にVR18-200mmをつけて試し撮りをしてみましたが、グリップのでっぱりにレンズの荷重がかかるため、すぐ中指が痛くなってしまいました。握力に自信がないと辛いかもしれません。

D40は比較的高感度ノイズの少ない機種なので、手ぶれ補正つきレンズがなくても、感度を上げることである程度対応できると思います。特に28mmなら、それほど手ぶれしやすい距離ではありませんし。

D40のボディにマッチした小柄なレンズを選ぶか、どうしても手ぶれ補正が必要なら、D40ではなくボディ自体に手ぶれ補正のついた機種を選ぶことをおすすめします。

書込番号:5722142

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2006/12/06 18:06(1年以上前)

iPod nanoさん
手ブレ防止機能の付いたデジ一は、ニコンには有りません。

>手ブレ防止機能がついていて更にワイド側28ミリというレンズは存在するのでしょうか?<
AF-S DX VR ED18-200 F3.5-5.6G(IF)
AF-S VR ED 24-120mm F3.5-5.6G(IF)
…の 2本が該当します。

書込番号:5722189

ナイスクチコミ!1


iPod nanoさん
クチコミ投稿数:13件

2006/12/06 18:14(1年以上前)

S0123さん
早速いろいろ教えて頂いて感謝します。
私の場合は、撮影距離の関係では両極端ですが、風景と花しか取らないと言っても過言ではありません。そして風景には28ミリが欲しいのです。
序といっては申し訳ないのですが、花のクローズアップも取れて
28ミリで遠景を取れるようなレンズはあるのでしょうか?
折角の小型カメラですのでレンズの大きいのは敬遠したいですね。
出来るだけ小さいレンズが欲しいですね。
全くの他力本願で申し訳無いのですがよろしくお願いします。

書込番号:5722210

ナイスクチコミ!0


S0123さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:8件

2006/12/06 19:19(1年以上前)

念のため確認したいのですが、28mmというのは「35mm判における28mm」でしょうか?
だとしたら、D40に限らず、ニコンのデジタル一眼レフでは、レンズに表記された焦点距離の1.5倍になるので、18mm前後のレンズが必要になります。

D40のキットレンズは18-55mm(35mm判換算で27-82.5mm)なので、どちらの意味でも28mmはカバーしています。また、標準ズームレンズにしては結構寄れるので、花などもそれなりに大きく写すことができます(最大撮影倍率1/3.2倍)。
手ぶれ補正がついていないのは先述のとおりですが、マクロレンズほど倍率が高くないので、手ぶれについてはそれほどシビアにならなくてもいいと思います。

というわけで、「ボディがD40、1本のレンズで風景と花の両方を撮りたい」という条件なら、まずはキットレンズでいかがでしょうか。

書込番号:5722414

ナイスクチコミ!0


iPod nanoさん
クチコミ投稿数:13件

2006/12/07 11:44(1年以上前)

S0123さん こんにちは、又、robot2さん 有難うございます。
舌足らずの説明で申し訳ございませんでした。
仰るとおり35ミリ版換算で28ミリです。
そうですか、レンズキットで大丈夫ですか、
実はディジカメの最初の購入品はnikon coopix 5000でしたが、画質は私にとっては十分でしたが、ズーミングが電子スイッチで行う方式でしたので、面倒くさいという理由だけで、konicaminolta A200に買い換えました。ところが画質は前のニコンの方が勝ってると素人感覚で思いこんでまして、D40に食指が動いてるといったところなんです。
コニカの手ブレ防止機能に馴れたためかこの機能がないのがとても不安なんです。という訳で手ブレ防止の事をお聞きした訳なんです。しかし、説明頂いた内容を見ながら、D40でもいいんじゃないのかな。と、現在は思い始めてます。
robot2さん、お勧めのレンズは手ブレ防止機能付きですが、高いですね。もう一つカメラが買えそう。予算上諦めざるを得ません。折角教えて頂いたのに申し訳ございません。
という訳で、S0123さんの仰るような方向に進みそうです。どうもアドバイス有難うございました。
今後とも宜しくお願いします。

書込番号:5725122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

返信する
クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/05 16:10(1年以上前)

おやおや、もう詳細レビューがでましたか。

やはり、高感度が良いですねぇ。

余談ですが、今日、キタムラで触ってきました。

ほんと可愛いカメラですねぇ。

レンズキットで¥59,800ですと。

書込番号:5717736

ナイスクチコミ!0


スレ主 idealさん
クチコミ投稿数:5731件

2006/12/05 16:30(1年以上前)

でも、β機のレビューって書いてあるんですよね...(^^;

書込番号:5717771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/12/05 16:39(1年以上前)

何かあった場合の、言い訳に使おうとしているのかも?(考えすぎ?)

書込番号:5717783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2006/12/05 19:52(1年以上前)

いろんなところにサンプルがありましたが、ここでもやはり高ISOでのノイズの量が少ないですね。

書込番号:5718377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:877件 ☆じん☆「気の向くままに」 

2006/12/05 19:58(1年以上前)

ISO1600魅力ですね。

いいなあ。これ。買っちゃお〜かな〜っ。(^^♪

なんちゃって。(^^ゞ

失礼しますた。

書込番号:5718405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2006/12/05 19:59(1年以上前)

欲を言うならjpg撮りで高感度撮影の時にNRをOFFに出来ると良いのですが・・・。
モノクロで撮ってノイズを乗せたい時って結構有るので。
後処理が嫌な怠け者の我がままでした^^。

書込番号:5718412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2006/12/05 21:00(1年以上前)

最近発売されたデジ一眼レフとしては、低画素機種なので、
高感度ノイズに対してゆとりある設計が出来ているのでしょうかねぇ(^^ヾ

書込番号:5718717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/12/05 21:34(1年以上前)

ここのところ、ずっと、いろんな単焦点を付けては試し撮りしていますが、
中でも、Ai 45mm F2.8P の描写はヤバ過ぎます。いや、ホントに。

書込番号:5718909

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2006/12/05 21:57(1年以上前)

情報ありがとうございます。
仕上がり設定はキャノンでいうピクチャ−スタイルですね。

書込番号:5719037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/12/06 00:54(1年以上前)

私も昨日からD40オーナーになりました。D70からの「ステップダウン」になりますが、もともとFM3Aをずっと使っていたため、サブ液晶がないことにも比較的に抵抗がありませんでした。

45mm F2.8Pとのコンビ限定でしばらくは使う予定です。この組み合わせだと、かなりコンパクトですし、絞り優先で使っていると本当にFM3Aがデジタルになったみたいでとてもたのしいです。

多分、Nikonの人の中にも、「こういう使い方をする人がちょくちょくいるだろうな」と思いながら開発した人がいるんじゃないかなーと思いました。笑

書込番号:5720188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:883件

2006/12/06 02:04(1年以上前)

>D70からの「ステップダウン」
画質面ではステップダウンとは言えないような気がします。
AWBやノイズ処理は大きく進歩してるんじゃないでしょうか。
デジタルの後発は、上位機種を部分部分で超えてしまうのが常ですからね。

書込番号:5720413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2006/12/06 02:23(1年以上前)

作例ですが、露出補正の 『-3.7EV、-3.0EV、-2.7EV』
っていう補正量での撮影は、私には考えられない撮影
スタイルですが・・・(^^;;)

書込番号:5720444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/12/06 03:49(1年以上前)

titan2916さんへ

>仕上がり設定はキャノンでいうピクチャ−スタイルですね。

御節介だとは思いますが、ピクチャースタイルと仕上がり設定ではコンセプトもやれる事もまったく違いますよ。
NIKONも基本的な発色の統一をして貰えると嬉しいと思うのは私だけでしょうか・・・?

書込番号:5720524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19523件Goodアンサー獲得:924件

2006/12/07 05:37(1年以上前)

確かに補正は尋常ではありませんね
私は露出計を見ないので実感がわきません

後半はマニュアルになってますね
たぶんヒストグラムで最高輝度だけ見ているのでしょう

書込番号:5724480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

AFスピード?

2006/11/30 23:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:213件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 気がつくと・・ 

体感AFスピードが気になったので店頭で自分なりに触ってきた感想です。

キッドレンズAF-S DX ED 18-55mm F3.5-5.6GUではやはりAFスピードがゆっくりです。

隣にVR70-200F2.8Gがあったので装着(レンズ長っ!)して見たところ、おや?普通に早い(D200やD80のように爆速ではありませんが)
あきらかにレンズキッドのレンズよりAFスピードは速かったです。

ちなみにその隣にあったAF-S ED18-70F3.5-4.5Gもつけてみましたが、やはりレンズキッドより早い感じでした。

ここで店頭にあったレンズ総合カタログを見ていたんですが、SWM(超音波モーター)ですが2つあります。
リング状のSWM(一般的な超音波モーター)と小型SWM(マブチモーターみたいな形のモーター)があり

キッドレンズの18-55(初期モデルとU型モデル)と
55-200mmと
18-200mmの3つがカタログ上の説明で「小型SWMモーター搭載」と書いてありました。

18-200を試してませんのでなんともいえませんが、この「小型SWMモーター」のついているレンズとD40に限り?AFスピードが遅い(ゆっくり)なのかも?と思いました。

あくまでボクの勝手な思い込みですけど、少しでもAFスピードが早いほうがいいという方はレンズキッド以外(ボク的にはED18-70が良いと思いますが)を選択されてみても良いかもしれません。

書込番号:5698660

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ブログ 

2006/12/01 00:41(1年以上前)

ツッコミを入れてしまいますが、

レンズキッド (LENS KID=子供) ではなく、
レンズキット (LENS KIT=道具一式) です (^^;;;

書込番号:5699059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 気がつくと・・ 

2006/12/01 00:59(1年以上前)

>じょばんにさん

ひゃぁぁぁぁぁ〜(^^ゞ
やってしまった。
はずかしい・・・。

キットレンズですね、すみません。

書込番号:5699129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ブログ 

2006/12/01 01:18(1年以上前)

≫AF35Mさん

ふふふ・・・
まぁそれはさておき、どうです1台? (^^;
触ったら欲しくなりますよぉ〜

書込番号:5699202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 気がつくと・・ 

2006/12/01 01:23(1年以上前)

>>>じょばんにさん

いや、実は明日取りに行きます(^^ゞ

書込番号:5699216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ブログ 

2006/12/01 01:31(1年以上前)

おみそれいたしやした m(_ _)m

では、次はファーストインプレッションを (^^)v

書込番号:5699233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 気がつくと・・ 

2006/12/01 01:51(1年以上前)

>じょばんにさん

お手柔らかに(^^ゞ

書込番号:5699305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1506件

2006/12/01 21:25(1年以上前)

> キットレンズの18-55(初期モデルとU型モデル)と55-200mmと18-200mmの3つがカタログ上の説明で「小型SWMモーター搭載」と書いてありました。

AF-S DX 18-135mm F3.5-5.6 G もカタログでは判りませんが、小型SWMモーター搭載ですね。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/dx/zoom/af-s_dx_ed_18-135mmf35_56g_if.htm

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2006/12/01/5171.html

書込番号:5702007

ナイスクチコミ!0


yoshio_55さん
クチコミ投稿数:21件

2006/12/04 19:49(1年以上前)

D200、D50使いですが、小さく可愛いので即買いました。
最初AFの遅さにびっくりしましたが、プログラムモードで、
シングルエリアAFに設定したらD50と遜色ない速さになり一安心しました。
私はこのモードしか使いませんので。

意外なことにファンクションボタンの割当でISO感度の変更が簡単に出来ます。
ISO感度の変更はよく使うのでこれは有り難いです。

ただ電池の小型化で容量低下の上、背面液晶で設定を行うので、
驚異的なD50に比べるとどう考えても持ちが良いとは思えません。

液晶も奇麗しデザインも良いのですっかり気に入りました。
D50は友人に譲りました。(^^;)

書込番号:5714541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

アクセサリーキットって・・・

2006/11/16 20:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:213件

先着10,000名様にアクセサリーキットと称して、バッグと三脚をプレゼントだそうですが、ニコンのHPを見た限りものすごくちゃちな三脚に見えるのですが、あんなものに一眼乗せていいものなんでしょうか?ニコンは初心者向けだからって消費者をなめてるのかな?ちょっと残念な気がしました。

書込番号:5644112

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2006/11/16 20:47(1年以上前)

キャッシュバック1万円とかの方が良いかもしれませんネ。。。

書込番号:5644126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2006/11/16 20:50(1年以上前)

本体重量が500gを切ってますからね。キットレンズくらいなら問題ないでしょう。

書込番号:5644137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2006/11/16 20:53(1年以上前)

キャッシュバックで思いついたのですがニコンダイレクトで買うと羊羹を付けてくれるとかの特典は無いんでしょうかね。
わざわざ買おうとも思わないけど本体買うともれなく付いてくると少し嬉しいかも。

書込番号:5644145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/11/16 21:48(1年以上前)

ステーも付いてるから大丈夫じゃないの?
重いの付けても持ってでないと思ってるんでは?

書込番号:5644363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2006/11/16 22:51(1年以上前)

バッグと三脚、いったいいくらくらいになるんでしょう。

>キャッシュバック1万円とかの方が良いかもしれませんネ。。。
同感です。

書込番号:5644672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件

2006/11/17 06:43(1年以上前)

確かにあのバッグと三脚なら私は要らない。キャッシュバックの方が断然嬉しいですね。どのくらいまで価格が落ちるか期待したいですね。十分落ちて、キャッシュバックが来たらサブ機に欲しいかもしれないです。

書込番号:5645585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/11/17 22:02(1年以上前)

両方で、実売5千円程度かも?

書込番号:5647762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2006/11/18 03:06(1年以上前)

>バッグと三脚をプレゼントだそうですが

もらって困る人もいると思うんですよね・・・。

書込番号:5648879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/12/03 21:31(1年以上前)

さきほど購入してまいりました。
販促品15000円とボックスに表示があります。
ケースはフツウの黒、三脚もコンパクトで軽量のものでした。
使えなくはないですよ。限定1万個と表示ありましたよ。
店頭購入でももらえるんではないでしょうか。

書込番号:5711015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:8件

もちろん一眼コーナーにもありましたが、コンデジコーナーにも自然な感じで並んでました。
何でもありのコンデジに負けますが、画質面とシャッタータイムラグ、ホールド感など、やっぱり魅力だとは思います。
コンデジとの値段が、ともすれば逆転しそうなご時世ですが、選択肢の一つとして、また高性能な一眼への布石として、がんばっているのではないでしょうか?

書込番号:5709071

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D40 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットを新規書き込みD40 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D40 ダブルズームキット
ニコン

D40 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月 1日

D40 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <165

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング