D40 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

D40 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:475g D40 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40 ダブルズームキットの価格比較
  • D40 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットの買取価格
  • D40 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットのレビュー
  • D40 ダブルズームキットのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットのオークション

D40 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月 1日

  • D40 ダブルズームキットの価格比較
  • D40 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットの買取価格
  • D40 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットのレビュー
  • D40 ダブルズームキットのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットのオークション

D40 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(58397件)
RSS

このページのスレッド一覧(全635スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D40 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットを新規書き込みD40 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

レンズフード

2009/04/06 21:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ダブルズームキットII

スレ主 Chinacatさん
クチコミ投稿数:1474件

キットに付属のレンズフード(HB-37)。
レンズに装着していても簡単に外れると思っていたら、ねじ込み不足でした。

フードとレンズの白い○印が合うまで「ぐいっ」と回さないとだめなんです。
取り付けは昔のバネ式の方が使いやすいですね。

書込番号:9358226

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38393件Goodアンサー獲得:3382件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度4 休止中 

2009/04/06 22:00(1年以上前)

DX35 F1.8GとフードHB-46も同じです。硬いのを合点するまで回します。

書込番号:9358388

ナイスクチコミ!0


スレ主 Chinacatさん
クチコミ投稿数:1474件

2009/04/07 19:50(1年以上前)

そうなんですねー

ところで、HB-37は18-55mmには付かないですよね。
ちょっとトライしましたけど、無理そうでした。

書込番号:9362142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

岩倉のんぼり洗い

2009/04/06 10:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ダブルズームキットII

クチコミ投稿数:3873件

先日、岩倉のんぼり洗いを撮りに行ってきました。

小雨混じりのあいにくの天気でしたが、若い人たちの手で行われたのんぼり洗いは、五条川の桜が満開を迎えたこともあって、結構風情がありましたね。

また、いつものことながら露出補正に思案しながらの撮影となりましたが、今春は、洗い上がったのんぼりを乾かす場所での撮影が(昨春と比べて自分ながら)うまくできたかな、と満足しております。

小雨降る中での岩倉のんぼり洗い、もしよろしければご覧ください。

書込番号:9356210

ナイスクチコミ!0


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/04/06 14:25(1年以上前)

ニコン オンラインアルバムは、本日13時から4月の21日の18時ま見る事が出来ません。

書込番号:9356775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3873件

2009/04/06 20:05(1年以上前)

robot2さん、そうでしたね。ありがとうございます。

書込番号:9357780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/06 20:48(1年以上前)

>ニコン オンラインアルバムは、本日13時から4月の21日の18時ま見る事が出来ません。

そんなメールは、見ていないような気が・・・(?)
よく読んでいないせいかも?

書込番号:9358001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

さようなら、そしてこんにちは!

2009/04/02 07:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:370件

ニコンダイレクトで思わずポチッとした物欲の権化です。
もともとD40購入のつもりがD60に取って代わり、レンズやら何やら購入。
自分なりに取り揃えたところでD40生産終了の報。
ウーンと唸りながらポチッとしてしまいました。(笑)
手元にはD60、D40とエントリー機が2台。
はてさてどうしたものかと思案中です。
幸いD60用に誂えたレンズが有る為、特段問題もなく仲良く付き合っていけるかな。
使用頻度の低いレンズの有効活用も図れ「一石二鳥だ」と思っているのは自分だけ?
何れにしても、こんにちは。そしてこれから宜しく。

書込番号:9337521

ナイスクチコミ!0


返信する
厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/04/02 07:26(1年以上前)

あーとすーさん おめでとうございます こちらこそ宜しくお願いします

この後の展開がいろいろ考えられて、とても贅沢な悩みですね。

書込番号:9337537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2009/04/02 11:02(1年以上前)

  >さようなら、そしてこんにちは!、、、、
  >ウーンと唸りながらポチッとしてしまいました。(笑)

  ⇒・ご購入、おめでとうございます。購入ペースが早いですね。
   ・まだこの「ポチッとしてしまいました」の感覚が私には経験できていません。
   ・こういう通販?でまだ買ったことがありませんので。
   ・でも、嵌まると、物欲権化では私もひけをとらなさそうなので怖いです、、(笑い)
   ・3年間でデジ一眼はヨドバシカメラで、1台(D200レンズキット)だけの少欲知足中です。

書込番号:9338004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件

2009/04/02 12:25(1年以上前)

厨爺様、輝峰様有り難うございます。

厨爺様
妻から一言、「(カメラを買うへそくりが)有るなら私と子供の服でも買え〜ッ!」
でももう遅いのです。一からへそくりのやり直しなので・・・・・・。

輝峰様
もう此で打ち止めです。
きっと・・・・・・・
おそらく・・・・・・
たぶん・・・・・・・
取り敢えず・・・・・・
へそくりがたまるまで・・・・・・・
いえいえ給付金が出るまで・・・・・・(笑)

書込番号:9338242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38393件Goodアンサー獲得:3382件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2009/04/02 12:39(1年以上前)

私もD60の後にD40購入です。
ちょっと使い分けに苦慮するところですが、普段は
D40+DX35 F1.8G
D60+Tamron 17-50 F2.8として、両機共に散歩用に最適です。
D40には、たまに非AiのNikkor-Q Auto 135mm F2.8です。

書込番号:9338285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件

2009/04/02 12:58(1年以上前)

うさらネット様
有り難うございます。
D60にはTam24−75を現在付けっぱなしです。
で、Tam28−300o>Tam90o>Σ150−500と云った所です。
小生の場合、D40には出番控えめの18−55VR、55−200VRと云った所ですかね。

書込番号:9338353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 薬師寺・氷室寺・郡山城跡

2009/03/29 21:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ダブルズームキットII

クチコミ投稿数:71件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

この時だけ曇ってました(涙)

しだれ桜が綺麗でした!

かわいい狛犬くんです。

郡山城跡です。

今日D40を購入してから初めてぶらぶら奈良を撮影しに午前中出かけて来ました。お恥ずかしながら画像をUPさせて頂きます。ボケを楽しみたくて初心者の分際でオートで撮らなかったので意図していない部分のピントの甘い画像が多くなってしまいました(とほほ)最後の郡山城跡も桜のピントが甘甘でお粗末ですみません・・・。でもこういう失敗を重ねて成長するんだと思ってガンガンとって行こうと思ってます。
そして何より今日嬉しかったのは父もカメラが好きで一緒に撮影に行けたことです。共通の趣味が今までなくて一緒に出かける事が最近ほとんどなかったのですが、今日は朝9:30から出かけてきました。(父はまだフィルムカメラでα7000を愛用しています)実際行ってみて周りはデジ1を持った人ばかりなので購入しようかなという気持ちにかなりなったようでした。オリンパスがいいかな?でもやっぱりニコンかな?ミノルタの後継はソニーだしな・・とか言ってました(笑)おそらくそう遠くない先に父も購入すると思うのでそうなればますます楽しみです!D40に感謝です!!
むつらぼしB4さんお勧めのレンズフード購入しました。かっこいいです!まだ効果は実感していませんが見た目だけで十分です!ありがとうございました!

書込番号:9322248

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/29 22:20(1年以上前)

当機種
当機種

東京文京区「六義園」のしだれ桜

その2

にいやんでっせさん、こんばんは!

 いや〜素敵なお写真ですね♪
 また、お父上と共通の趣味とのことで素敵ですね。
 これから、たくさん写真を楽しんで下さい♪
 私も一眼デビューは、このD40です。
 これからも、よろしくお願いします。

書込番号:9322509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度5

2009/03/31 01:00(1年以上前)

むつらぼしB4さんライトアップされた枝垂れ桜すごく綺麗ですね!こういう高感度の撮影は初心者の私はブレブレになってしまうでしょうね(笑)三脚も先日使ってみたのですが、動きづらいので車に置きに戻ってしまいました。(父の三脚は重かったです・・・)どんどん撮りまっくて行こうと思っています。今週末はみなとみらいと山下町辺りに行こうと思っています。

書込番号:9328086

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D40 ダブルズームキットIIの満足度5

2009/03/31 21:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

知恩院

仁和寺

上加茂神社

にいやんでっせさん こんばんは
D40を購入して楽しい時間を過ごされているようですね。

薬師寺いいなぁ〜、行きたいなぁ〜

昨年、D40レンズキットを買ってすぐに京都に行きました。旅行には丁度いいですね。

書込番号:9331591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度5

2009/04/02 00:01(1年以上前)

kyonkiさん京都いいですね!やっぱり塔は下から撮るのが迫力があっていいですね!奈良も京都と並ぶ古都として人気の観光地ですが、やっぱり京都の華やかさには勝てないです・・・。まあ最近は地味さが逆に良いと言われるようになりましたが(笑)私もどんどん奈良を撮ってUPしていきたいと思います。奈良にもよかったら来て下さいね!これからもよろしくお願いします。

書込番号:9336726

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信17

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ダブルズームキットII

スレ主 hanazzyさん
クチコミ投稿数:428件

こんばんは

購入機種が確定しましたのでこちらに新スレを立てさせていただきます。

前スレ
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711145/#9271925

本日、ケーズデンキ様で前金5000円で取り置き契約を結んできました。
既にネットショップの安いところは品切れや品薄とかシルバーしかないようなので4月10まで在庫があるかどうか心配していました。
今晩からはぐっすり眠れそうです。

価格は一昨日尋ねたところ54000円を提示されたのですが、口コミの情報通り最終処分価格41800円でした。
それに3年間延長補償を付けて54390円の買い物になりました。
金額的には満足でよい買い物だったと思っています。

皆様のご指導や助言のおかげで予算内でとても魅力的なモデルとめぐり合えた事をとても嬉しく思っています。
厚く御礼申し上げます。

操作方法は毎週店頭にていじり倒していますので、大体は分かっています。
初心者デジ一デビューですが、皆様よろしくお願いします!

書込番号:9288046

ナイスクチコミ!0


返信する
kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度5 レースクイーンと合コン 

2009/03/22 20:20(1年以上前)

hanazzyさん>>>>>
いやー、いいですねー。
しのごの言わずに買っちゃったほうが早いですよね。
「買わなきゃ良かった」なんて、この価格.COMに投稿するような人ではあり得ないですし、逆に「もっと早く買かっときゃ良かった」って人は100万人くらいいるでしょう。
私も初めてデジイチを手にした時の感動をまだ覚えています。

『操作方法は毎週店頭にていじり倒しています』ってのも笑えますが、これからは自分の好きなところで好きなものが撮れます。
楽しく撮れれば購入価格なんて忘却の彼方に吹っ飛んじゃいます。
D40は素のカメラですが、愛着もって接すればいつまでも色あせない名機だと思います。
D。
とにかくこちらこそ宜しくお願いします。
D40だっだっだっだっだ、大好きKAWASE302でした。

書込番号:9288202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/22 20:23(1年以上前)

hanazzyさん、こんばんは!

D40ご購入決定おめでとうございます♪
とてもお得な金額ですね!
これから、たくさんD40と楽しみましょう。
お仲間が増えて嬉しいですよ〜!

書込番号:9288224

ナイスクチコミ!0


スレ主 hanazzyさん
クチコミ投稿数:428件

2009/03/22 20:26(1年以上前)

41800円→51800円の間違いでした
訂正させていただきます

書込番号:9288241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/03/22 20:57(1年以上前)

金額訂正が入って納得しました(^^;)
なにはともあれ、おめでとうございました。

VR55-200、重宝しますよ。結構手ぶれ補正も効いて、夕方でも「もうちょっと!」がんばれます。
けどいまはシルバーボディにあわせて、普通の55-200シルバーをがんばって探しておりますが(苦笑)。

このカメラが普通に撮れたら、どんなカメラでも操れると思います。
簡単だけど難しい。ちょっと変わったやつかな、と思っております。
後は使い倒すのみです!!

書込番号:9288420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/22 21:12(1年以上前)

こんばんわです^^
クチコミ情報通り・・・多分自分のスレでしょうか笑
もうケーズでもほとんど無く、新品は数台とかとかで取り寄せって内容ですよねー
しかも、新品と展示の値段が同じってのが、「うーん」でしたが、新品なら納得お得の値段ですよねー
今買わなきゃって自分も、半分残り台数に背中押された部分もありますが、本当に買ってよかったって思ってます!
あれ買ってー(周辺パーツ)とか、あぁいう風に撮ったらとか、今は一気にカメラの事ばかり考えてます笑

書込番号:9288519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度5 ひなパパ 

2009/03/22 21:27(1年以上前)

hanazzyさん、こんばんは。

54390円でWズームキット、ゲットとはうらやましいです。
D40発売翌月に、ボディのみ49800円で購入しましたので。(^^;;

kawase302さん、良いこと言いますね。
>しのごの言わずに買っちゃったほうが早いですよね。
>「買わなきゃ良かった」なんて、この価格.COMに投稿するような人ではあり得ないですし、逆に「もっと早く買かっときゃ良かった」って人は100万人くらいいるでしょう。

この2年間の間に撮れた写真は、本当にD40に感謝です。

今週木曜から石垣島に家族旅行で行きますが、D40、D90どっちを持って行くか真剣に悩んでます。
D40の方が100g以上軽いけど、単焦点でAF使えるのがシグマ30mmしかない(400g)、D90なら50mmF1.4DがAFで使える(200gぐらい?)。

D90が後発上位機種でも、D40って、そんなカメラなんですよ。

書込番号:9288630

ナイスクチコミ!0


KH_2003さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:5件

2009/03/22 21:53(1年以上前)

はじめまして。
私も皆さんのクチコミを参考にD40Wズームキットを購入しました。
今まで使っていたデジカメとは仕上がりが全く違い、感動しています。
…まだ買い物のついでにホームセンターで鉢植えを一緒懸命撮っているレベルですが。

ヤマダ電機にて購入し、在庫は少ないながらもまだあったようでした。
ちなみに価格は50,007円(現金 63,300円 - ポイント割引 13,293円/21%)でした。

これから色々なものを撮影していきたいです!!
よろしくお願いします。

書込番号:9288828

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度5 レースクイーンと合コン 

2009/03/23 04:12(1年以上前)

光る川・・・朝さん>>>
55-200のシルバー単品なんて、まず手に入らないでしょうーーーー????
どういう人が売りに出すのか見当がつかないです。
頑張って探してくださ〜〜い。
シルバー、かっこいいよなーーーー。

書込番号:9290420

ナイスクチコミ!0


スレ主 hanazzyさん
クチコミ投稿数:428件

2009/03/23 20:53(1年以上前)

皆様、心温まるレスありがとうございます。
これから皆様の仲間に加われることを幸せに思います。

納品まであと半月以上もあるのに
今か今かと血圧が150を超えるような気持ちで待ち続けていても
精神衛生上よろしくはないと思われますので、
たまにはカメラのことを考えない時間を作るように心掛け
ゆっくり、まったり、のんびりと構えています。
やたらウキウキワクワクしてますけど。
まあ、1ヵ月後には鼻歌歌いながらバシャバシャやってるんでしょうから・・・
病気が治って社会復帰できたら30mm位の単焦点にマクロなんかと
使いこなしていないどころかまだ手にもしていないのに夢みたいなことを考えたりなんかもしています。
1999年製のカシオQV8000SXから10年目の大ジャンプ
D40も10年は使い続けるぞ〜ってな感じかな。

それで諸先輩の皆様に尋ねたいことがあるのですが、
1眼レフを初めて所有するにあたって、こんなグッズがあったら便利だよ〜
ってなものがあったらアドバイスお願いしたいと思います。
自分にはレンズクロスとブロアー、カメラジャケットくらいしか思いつきません。
SDカードはもちろんいりますね。あっ、三脚は持ってます。
よろしくお願いします!


書込番号:9293193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/23 21:25(1年以上前)

hanazzyさん、こんばんは!

18-55mm用レンズフード「HB-45」
三脚があるなら、リモコン「ML_L3」
私が購入してお勧めは、上記2点です。
あと、液晶保護フィルムかな!

書込番号:9293364

ナイスクチコミ!0


carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2009/03/24 00:40(1年以上前)

別機種

シルバーのDX55-200mm

hanazzyさん、遅ればせながらD40ご購入おめでとうございます。
いままでQV-8000SXをお使いだったんですね。
QV-8000SXってなかなかいいカメラですね。
私は2000年発売の200万画素機のオリンパスC-2100UZをいまだに愛用しております。
(貼らせて頂いた機材の画像もC-2100UZで撮りました。)
# QVシリーズは初代QV-10を使っていました。(^_^;)

D40は高感度に強く、派手目な発色と一眼レフならではのAFの速さや電池の持ちのよさ、操作性のよさがあると思います。
D40がお手元に届きましたら、大いに撮影を楽しんでくださいね。

それからマクロレンズは評判のよいMicro60mmF2.8Gがおすすめかな?
作動距離(レンズ先端から被写体までの距離)がそこそこ取れる焦点距離のものの方が使いやすいと思います。

マクロと言えば、アングルファインダーなんかもオススメします。
# サードパーティ製ならお安いのも有ります。
ローアングル撮影時に便利ですよ。

あとは室内バウンス撮影や日中シンクロ用に外付けスピードライトもあると重宝します。

詳しくは以下の当方サイトをご参照下さいませ。
http://carulli.maxs.jp/kizai/kizai.htm


光る川・・・朝さん

シルバーのDX55-200mmをお探しなんですね。
そのお気持ちはよくわかります。(^^ゞ
私もシルバーのレンズキットを購入後にどうしてもシルバーのDX55-200mmが欲しくて、1ヶ月探しました。
でもネットで探してもVR55-200mmばかりで、たまに出るDX55-200mmもほとんどブラックなんですよね〜。

まあ、気長に毎日ネットで探したところ、その甲斐あってか、マップカメラで出物があったので、1ヶ月後に購入出来ました。

光る川・・・朝さんもシルバーのDX55-200mmが手に入るといいですね。

#そうそう、そのレンズを手に入れると次はシルバーの45mmF2.8Pが欲しくなりますよ。バキッ!!☆/(x_x)

最近、当方サイトの以下のページにDX55-200mmの項目を追加更新致しましたので、よろしければ、ご参照くださいませ。
http://carulli.maxs.jp/lens2/lens2_6_3.htm

書込番号:9294826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/03/24 01:16(1年以上前)

別機種

MFズームキット(シルバー)でがんばりますかぁ〜?

carulliさん

最初は単に色だけで見てたのですが、連休初日に黒の55-200とVR55-200が並んでおいてあり、
大きさがまったく違うことに気づきました。
「小さくて、小さい」がコンセプトの(?)D40には、やっぱこれじゃないとダメでしょ、ってことで。

秋には1万切れた金額で転がってたのになぁ…Wズームの放出品とかいって。
先立つものも大変なので、気長に探します…(;_;)

かなり貴重?かもな、AF ED28-200Gシルバーなら、ゲットしたのになぁ…

書込番号:9294988

ナイスクチコミ!0


スレ主 hanazzyさん
クチコミ投稿数:428件

2009/03/25 20:11(1年以上前)

こんばんは

>むつらぼしB4さん
アドバイスありがとうございます!
レンズフードにはゴーストやフレアを抑制する働きがあるのですね。
それに装着するとすごくカッコ良くなりそう。
HB−45買います!
それにcarulliさんや、光る川・・・朝さんの画像を見てるとHB−34も欲しくなりました。
ホントかっこいいですよね。
液晶保護フィルムなんですけどやはり必要でしょうか?
私のQV8000SXは10年間使い倒して液晶はなんとも無いです。
それともさらに視認性が高くなる効果があるのでしょうか?
まあ、安いものですので買っといて損はないですね。

>carulliさん
シグマ 70-300mm F4-5.6 DG MACRO と言うレンズを見つけました。
モーターが内蔵されていてD40でもAFできます。
最短撮影距離が95cmというのが難点なんですが、(QV8000SXは1cmまで寄れました)
アマゾンで12940円という安さなんです。
暗いので三脚使用は覚悟しています。どうでしょうか?
それともマクロのAFはあてにならないと言う声も聞かれ、MFの中古をオークションで探す手も考えています。
素人がオークションで中古を買うのは危険すぎますでしょうか?



書込番号:9302526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件 霧島にゃんこの目 

2009/03/25 20:12(1年以上前)

hanazzyさん

はじめまして。
お買い得価格でご購入できるようでおめでとうございます。
私も、初のデジイチがこのD40です。
約1年前に買いました。(まだまだ、初心者^^;)

もう春だし、また花の写真を撮りに出かけようと思っています。

早く手に入るといいですね♪

書込番号:9302530

ナイスクチコミ!1


スレ主 hanazzyさん
クチコミ投稿数:428件

2009/03/25 20:32(1年以上前)

霧島にゃんこさん、はじめまして!

ブログ見させていただきました。

花の写真、お料理の写真、女性らしく素敵です^^

キットのレンズで撮られたんですか?

早く4月10日にならんかなぁ〜w

書込番号:9302628

ナイスクチコミ!0


carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2009/03/25 22:06(1年以上前)

hanazzyさん、こんばんは

>最短撮影距離が95cmというのが難点なんですが、(QV8000SXは1cmまで寄れました)

ちょっと勘違いされているようですが、このシグマの70-300mmF4-5.6 DG MACROは1/2倍(=0.5倍)というMF時代ならマクロ専用レンズ並の倍率があるレンズです。

最短撮影距離はマクロ撮影時にどれだけ大きく撮れるかということとは直接関係ありません。
どれだけ大きく撮れるかは最大撮影倍率で決まります。

例えば私の持っているDX10.5mmは最短撮影距離14cmと凄く短いですが、最大撮影倍率は1/5倍(=0.2倍)ほどしかありません。

つまり、どれだけ近寄れるかだけでは撮影倍率の大きさはわからないのです。

ちなみに現在のマクロ専用レンズ(ニコンの場合はマイクロレンズと呼ぶ)はほとんどが等倍撮影が可能なものを示すことが多いです。

等倍撮影とはカメラの撮像素子上に写った被写体の大きさと実際の被写体の大きさが同じ事を意味します。
# 撮像素子上の大きさが半分なら1/2倍(=0.5倍)になります。

また、最短撮影距離とは撮像素子面から被写体までの距離のことで、レンズ先端から被写体までの距離ではありません。
# ちなみに撮像面の目印はニコンのカメラの場合右上面の部分に"φ"を90度回転させたような印が付いています。

マクロ撮影時はあまり近づき過ぎると、カメラの影になったり、フラッシュを焚いても光が回らなかったり、広角マクロだと被写体の形が歪んだりといろいろと撮りにくい事が多いです。

従って、ある程度離れても、等倍で撮れるマクロレンズの方が使い勝手が良かったりします。
但し、焦点距離が長くなるにつれ、手持ちでは手ブレが目立ち、望遠マクロクラスはほぼ手持ち撮影は不可能になってきます。

また、接写リングやリバースアダプタ、クローズアップレンズなどを使用すればマクロレンズを使わずに、撮影倍率の高い撮影をすることも出来ます。
# その場合、無限遠撮影は出来なくなりますが・・・
詳しくは当方サイトの以下のページをご参照下さいませ。
http://carulli.maxs.jp/lens2/lens2_6_10.htm

シグマの70-300mmF4-5.6 DG MACROは0.5倍という高い撮影倍率なので、余裕があれば1本お持ちになられてもよろしいかと思います。

それから、私の場合、マクロ撮影では、AFは使わずほぼMFでの撮影をしております。
# コサイン誤差が出たり、被写体が小さいとAFモジュールが、検知出来ず、なかなかピントが合いませんので・・・

書込番号:9303189

ナイスクチコミ!0


スレ主 hanazzyさん
クチコミ投稿数:428件

2009/03/31 20:57(1年以上前)

>carulliさん
ホームページ拝見させていただきました。
レンズの記号の意味や選び方がとても丁寧に解説されていました。
大変参考になりました。
ありがとうございます。
またわからないことができたらちょくちょく拝見させていただきます。
AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G EDは予算的に完全に無理ですが、
SP AF 90mm F2.8 Di MACRO1:1の中古なら何とか手が出そうです。
なかなか魅力的なレンズのようですね。

本日アマゾンにて
SanDisk UltraII SDカード 2GB 転送速度15MB/Sec SDSDH-002G-J61
SONY USBフラッシュメモリ ポケットビット 4GB USM4GLX
ニコン D60マスターガイド(インプレスムック DCM MOOK)
DB-27L-N キヤパテイ/ドライボツクス27L/グレー
ELECOM DGK-002BU クリーニングクロス(S)
Nikon バヨネット式レンズフード HB-34 (AF-S DX ED 55-200mmGズーム用)
Nikon バヨネット式レンズフードHB-45 (AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR用)
Nikon リモコン ML-L3
エツミ カメラボックス モジュールクッションボックスA オレンジ E-6160
SANYO eneloop 充電器 単3形4個セット (単3形・単4形兼用) N-TG1S
を注文しました。
エネループはQV8000SX用にSONYのUSBメモリはWindows Vista ReadyBoostを期待して少し大目の容量のを選びました。
あとは本体を受け取るだけです。
あと10日。待ち遠しいです。

そういえばニコンのホームページの製品ラインナップからD40が無くなりましたね。
永遠の名機になるんでしょうかね


書込番号:9331260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2009/03/28 08:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット

スレ主 踊り猫さん
クチコミ投稿数:11件

遠い昔に銀塩一眼はちょっと触った事はあるんですが、D40で一眼デビューしちゃいました。
悩みに悩んだ末ですが(書くとながーくなるので省略 笑)D40で満足してます。
まだ手にしたばかりで60枚程度しか撮ってませんが、桜に間に合ったので週末は練習してきまーす。
でも保険にいつものコンデジも持っていくつもり。(爆)

書込番号:9314119

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 愛機達の自由な旅 

2009/03/28 09:00(1年以上前)

D40のご購入おめでとうございます。

私もかなり昔にミノルタのカメラを使用したのみで、デジイチデビューはD40です。

シャッター音が軽やかで撮影するのが楽しくなります。
価格からしても新型が出ても全く気にならないのが魅力のカメラでもあります。
沢山シャッターを切ってD40をご堪能下さい。

書込番号:9314168

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 レースクイーンと合コン 

2009/03/28 09:07(1年以上前)

こんにちは。
D40、まだまだだっだっだっだっ大好きのKAWASE302です。
ご購入、おめでとうございます。

ピクチャーモードをオートにすれば、コンデジ感覚で使えます。
ダイヤルを「A(絞り優先)」にして絞りを開けて(F値を小さくして)撮ると、あら不思議、背景がボケます。
逆に絞りを絞る(F8や10)にすると、背景までくっきり写ります。
デジイチってこういうことが簡単に出来て、写真に表現を加えることが出来るんです。

ちょっとでかくてかさばるけど、使ってて気持ちいでしょう。
最近、デジイチ(小型のレンズキット)をもって歩いてる女性って、すごく増えましたよね。

で、これ、ディーンアンドデルーカのクーラーバック。
これに入れてる人も多いみたいですね。
http://www.deandeluca.co.jp/shop/product_detail.cfm?lang=JP&pID=1491&cID=14&action=core

書込番号:9314193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/03/28 09:08(1年以上前)

踊り猫さん、おはようございます。

購入おめでとうございます。

600万画素なのでPCへの負担も少なく、良いカメラですね。
コンデジ並の価格で、コンデジより高感度 低ノイズで綺麗に写ります。

私自身これのシルバーが気になってるんです。

>保険にいつものコンデジ

何があるか分からないので、その方が良いですね(^^;

書込番号:9314195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:1件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 日常から少し離れた風景 

2009/03/28 10:27(1年以上前)

踊り猫さん

ご購入おめでとうございます。
素晴らしいカメラをご購入されましたね ^^/

D40の機動性(軽さ・コンパクトさ)は何者にも代え難い性能です。
また一眼レフカメラとしての機能、もちろん画質 も必要にして十分。
そのバランスの良さは特筆に値すると思います ^^/

また、このキットに付属するレンズ。
とてもこの価格のレンズの写りとは思えない性能だと思います。
私はこのレンズキットを購入以来、このレンズを付けっぱなしです ^^ ;
(他のレンズを付けると重く感じちゃうので ^^;)
ストラップですらこのD40のコンパクトさが
損なわれる気がするので付けてないんですよね〜 ^^;;
(でも、ホントはカメラの安全上 付けた方がいいんですよね ^^)
駄文長文失礼しました。

書込番号:9314473

ナイスクチコミ!0


ざこつさん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/28 15:48(1年以上前)

踊り猫さん ご購入おめでとうございます〜〜

同じく買った日からレンズを付けっぱなしのざこつと申します。
でもストラップはつけてます(^^; どこに行くにも首にぶらさげてます。
あたしはひたすらAモード一辺倒です。kawase302さんの仰るように撮ると撮影に集中できます♪

屋内でもびっくりするくらい明るく撮れます 楽しみましょう♪

書込番号:9315658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:25件

2009/03/28 19:51(1年以上前)

おめでとうございます〜♪

D40は小さく軽いので長時間ぶら下げてても楽ですし、操作系もわかりやすいからいいですよね〜

たっぷり撮影してきてくださいませ♪

書込番号:9316595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/28 20:26(1年以上前)

当機種
当機種

東京文京区「六義園」のしだれ桜

やっと咲き始めた、近所のソメイヨシノ

踊り猫さん、こんばんは♪

ご購入おめでとうございます。
D40どうですか?(笑)
桜の時期は短いので、バンバン撮って楽しんでくださいね。

私もD40を買って初めての春なので、桜を撮りまくろうと思っています。
もう購入さらたかもしれませんが、18-55mmのレンズフード「HB-45」を
お勧めします。

書込番号:9316758

ナイスクチコミ!0


スレ主 踊り猫さん
クチコミ投稿数:11件

2009/03/30 11:22(1年以上前)

みなさんありがとうございます。お返事が遅くなってごめんなさい。

リトルニコさん
昔触ったのは殆どキャノンでしたが、店頭で触ってみてニコンのシャッター音に惚れました。
音で撮るわけじゃないんですけどねー(笑)
値段も魅力的で、いずれはもう1クラス上にステップアップするための練習機と思ってます。
音を聞くためにも沢山撮らないと!

kawase302さん
コンデジでは露出とホワイトバランス程度しかいじれないのが不満での購入でしたので
オート?なにソレ?状態で使ってます(笑)
コンデジよりはちょっと嵩張りますが、許容範囲です。

ご紹介のクーラーボックスも素敵ですね。
私は普通のバッグに入れるインナーを買ってきました。
出かけるついでにカメラも持参の時は
インナーを入れるつもりですが、カメラだけ持っていく時用にインナーのガワというか
専用バッグを作って見ようかなと思ってます。

タン塩天レンズさん
マニュアル撮影できるコンデジとも迷ったんですが、
(後のレンス破産は別にして)とりあえず初期投資はコンデジよりも安いですものね。
今使ってるコンデジが500万画素なのでそれとほぼ同じような感覚で使えるのもいいです。
そして、いつものコンデジと両方で撮ってます。

NEWYORK MANさん
入門用としては自分でもいいのを選べたと思ってます。
いきなり中級機、も考えましたが、重いと出番が減りそうです。
まずはとにかくなんでもいいから持ち出すのが重要かなーと思ってます。
そうそう、ストラップ!
本体よりこっちがジャマになりそうで私もまだつけてません(笑)
首掛け・肩掛けはしないので、付属のストラップの金具(プラですね)を利用して
撮る時だけ手首に掛けるストラップを作ってみようと思ってます。

ざこつさん
首周りに物があるのが苦手なので(ネックレスとかマフラーもしません)
首掛けで歩けるのがちょっとうらやましいです。
モードはASPをウロウロしながら使ってます。Mで遊ぶのも楽しいですね。
楽しんできます〜。

パフパフ57さん
本当に軽いですよね。
操作も解りやすいので、取説の最初の方を読んだ後は実機で大体解りますね。
疑問があるときはいじってみたり取説に戻ったりですが、取っ付きやすいのは重要です。

むつらぼしB4さん
綺麗な写真もありがとうございます。
近所ではまだ殆ど開花していないのでこれから撮れるといいなと思ってます。
そうそう、レンズフード忘れてました。来週までお預けかな。

書込番号:9324588

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「D40 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットを新規書き込みD40 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D40 ダブルズームキット
ニコン

D40 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月 1日

D40 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <165

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング