D40 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

D40 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:475g D40 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40 ダブルズームキットの価格比較
  • D40 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットの買取価格
  • D40 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットのレビュー
  • D40 ダブルズームキットのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットのオークション

D40 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月 1日

  • D40 ダブルズームキットの価格比較
  • D40 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットの買取価格
  • D40 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットのレビュー
  • D40 ダブルズームキットのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットのオークション

D40 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(58397件)
RSS

このページのスレッド一覧(全635スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D40 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットを新規書き込みD40 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信29

お気に入りに追加

標準

先日入手☆

2008/11/30 01:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:50件

土曜日に

遂に入手しました☆

最後の最後までX2とD90かD40で悩みつつ名器と名高いD40に決めて入手しました♪大阪でボディのみ交渉の結果32000円で購入♪レンズはD40のキットレンズではなく、D60のキットレンズであるVRつきの18-55を21000円でゲット♪合計53000円を更に交渉の末50000円ジャストで(笑)更にサービスでカメラバッグもせがみただで頂きました☆本人的には、ボディとレンズ別で安く買えたつもりです…
ということでD40のユーザーとして仲間入りしましたんで宜しくです♪


因みに…来月に55-200のVRつき望遠レンズとCP、ND、クロス、ソフトフィルターを購入予定です
(^‐゜)vニパ




書込番号:8710596

ナイスクチコミ!1


返信する
Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2008/11/30 02:12(1年以上前)

深紅の稲妻さん、こんばんは。
ご購入、おめでとうございます!!

しかもD40にVR18-55mmとは、とてもバランスの良い組み合わせですね。
お散歩カメラに最良のコンビかも。

どんどん持ち出して、楽しんでくださいね〜〜〜

書込番号:8710662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2008/11/30 02:17(1年以上前)

Ashe@D40さん

あざーす♪
お散歩カメラ等に色々連れてまわります(笑)

書込番号:8710677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 D40 ボディの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2008/11/30 02:28(1年以上前)

深紅の稲妻さん、こんばんは

随分、拘られた買い方ですね(笑)おめでとうございます!

VR55-200レンズも優れたレンズと思います。  ・・・色々楽しみが増えますね。

では。

書込番号:8710702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2008/11/30 02:35(1年以上前)

童 友紀さん

拘りがあってこそのカメラでしょ(笑)
ニコンに拘りつづけたから悩んでキャノンとニコンで迷い…拘りのおかげさまでニコンとVRレンズに…(爆)

以後よろしゅ〜に♪

書込番号:8710713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 D40 ボディの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2008/11/30 02:58(1年以上前)

当機種

手でサイン出してます。D40は、いいですよ〜♪ 

深紅の稲妻さん

面白い方ですね〜♪ ヒットです!
写真は、オモロイ方が撮るとそれなりにいい作品になったりします(笑)

※コメントがウケたので一枚サービスしておきます。

書込番号:8710758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ワン達ニューレンズで 

2008/11/30 06:09(1年以上前)

深紅の稲妻さん
拘りの選択、良いと思いますよ。
趣味の世界では、妥協は禁物です。
それでこそ道楽!
って、それ程でも無いかも知れませんが…。

何はともあれ、この週末は楽しみですね。

拘りに拍車を掛けて、極端写真、逝っちゃいましょ〜!

書込番号:8710922

ナイスクチコミ!0


てつD2Hさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:3件

2008/11/30 07:16(1年以上前)

おめでとうございます♪
僕も趣味は拘ってナンボと思います。
結果、ニコン馬鹿になりました(笑)

書込番号:8710985

ナイスクチコミ!0


nomu00さん
クチコミ投稿数:267件

2008/11/30 08:26(1年以上前)

深紅の稲妻さん、はじめまして^^。
みなさ〜ん オハヨウございます。

D40ご購入おめでとうございます^^
>来月に55-200のVRつき望遠レンズとCP、ND、クロス、ソフトフィルターを購入予定です

きっとXmasイルミネーション撮るのかな。素敵なお写真撮れたらアップお願いします。
それとCPって何でしょうか?

書込番号:8711125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2008/11/30 08:57(1年以上前)

土曜日は久しぶりに良い天候に恵まれたので浅草近辺をお散歩、D40+Tokina 12-24F4で回ってきました。
私の12-24は前期形ですからD40ではAFが効きませんが、そこは広角の良いところで少し絞るとパンフォーカス。
本日もお散歩日和です。今日はNikkor-Q Autoフルマニュアルでいってみますか。

深紅の稲妻さん 購入おめでとうございます。ワクワクですねー。楽しんでください。

書込番号:8711216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2008/11/30 09:18(1年以上前)

童 友紀さん

写真サービスおおきに〜♪
おもろいとは連れやお客さんによう言われます
ヽ(  ̄д ̄;)ノ
大阪人で商売人やからかもw

書込番号:8711290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2008/11/30 09:28(1年以上前)

ダイバースキ〜さん

拘りが無いならコンデジでいいと思ってる男ですw

十分道楽ですよ〜♪何をもって幸せと感じるかはその人の感性やと思うんでね
('-^*)/

因みに現在9ヶ月連続休みなしで働いております☆唯一の救いは…日曜日が夕方から仕事なんで今から何か撮ってきます(笑)

書込番号:8711332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2008/11/30 09:31(1年以上前)

てつD2Hさん

ニコン馬鹿万歳www
僕も多分そうなるはずです( 〃..)ノ
つかなる予定です(笑)

書込番号:8711344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2008/11/30 09:35(1年以上前)

nomu00さん

クリスマスイルミネーションもとりますが…基本的に風景撮りがメインになるよていです☆
あと1月にある妹の結婚式も頑張って撮る予定でーす♪

CP…間違いましたw
PLです(笑)

書込番号:8711363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:107件

2008/11/30 09:35(1年以上前)

おはようございます。

僕はD40購入一年経った今、VR55-200mmの購入を検討しています。
写りの評判はいいし、望遠レンズの中ではかなりの軽量という点も魅力ですね〜。




ところで、ジョニーって呼んでも良いですか?(笑)

書込番号:8711364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2008/11/30 09:37(1年以上前)

うさらネットさん

おおきに〜♪
一週間のうちで唯一時間がある日曜日の朝なんで撮りまくってきます
ヾ(≧∇≦*)ゝ

書込番号:8711371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2008/11/30 09:40(1年以上前)

柚子麦焼酎さん

やはり狙うレンズは同じですなw
(≧▽≦)

ジョニーでもJRでもライデンでもお好きにwww

書込番号:8711383

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2008/11/30 11:01(1年以上前)

機種不明

nomu00さん>
CPはカメラ業界ではコストパフォーマンスの意味だと思います。
PPはカメラ業界では林家ペー&パーの意味だと思います。

深紅の稲妻さん>
D40、ご購入、おめでとうございます。
D40、すっごく楽しめる良いカメラです。
サブで買ったつもりが、もうとんでもなくメイン機になっています。
私のはグリップストラップつけて、週末はいつも(ほんとにいつも)右手にはD40です。
とにかく楽しんで撮る人にはピッタリのカメラでしょう。

お散歩セット



書込番号:8711696

ナイスクチコミ!0


バネラさん
クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:77件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2008/11/30 17:42(1年以上前)

当機種

深紅の稲妻さん、ご購入おめでとうございます。

VR18-55との組み合わせですか、いいですね。
ピント合わせで前玉が回るので、フィルターを使うときは注意してください。

軽くて小さいので、仕事のお供にも連れてやってください。
次回購入予定のVR55-200で撮った深紅のもみじをサービスしておきます。
300mmまで要らないのなら、これも軽くてコンパクトでD40とはベストマッチですよ。

書込番号:8713311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件 ヒゲぱぱのPHOTOLOG 

2008/11/30 19:29(1年以上前)

深紅の稲妻さん こんばんは!

D40仲間が増えうれしいです。

D40にVR18-55ですか。いいですね。
私は1年レンズキットだけでがんばってきました。
そろそろ、冬のボーナスで次のレンズをと考えています。

楽しいD40ライフを送りましょう。

+++蛇足+++

名器→名機のほうがニュアンスが良いように思います。

書込番号:8713857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2008/11/30 21:06(1年以上前)

kawase302さん

僕も写真アップしたいけど携帯からなんでむりです
(ノД`)

今日は朝からお出かけ&夕方から仕事でちゃんと持ち出してま〜す♪

書込番号:8714403

ナイスクチコミ!0


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信16

お気に入りに追加

標準

Photohitoコンテストで!

2008/11/25 23:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

スレ主 てつD2Hさん
クチコミ投稿数:480件

まだ出ていなかったようなので。
Photohitoの「秋、見つけた」コンテストで最優秀賞とられた方の機材はD40+18-200VRですね。
おめでとうございます。

http://photohito.com/contest/2008/autumn/result

書込番号:8691578

ナイスクチコミ!1


返信する
ヒゲSEさん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:1件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2008/11/25 23:21(1年以上前)

この方の写真拝見しましたが、上手いですね。
私などまだまだ精進が足りません(当り前か
とか言って、撮ってるものが違いすぎますけど・・・

書込番号:8691609

ナイスクチコミ!0


スレ主 てつD2Hさん
クチコミ投稿数:480件

2008/11/25 23:49(1年以上前)

ぽいたさんお上手ですよね。
また賞を取られた写真はD40の鮮やかな発色とも相まって素晴らしいと思いました。
僕も数点出しましたがかすりもしませんでした(笑)

書込番号:8691789

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2008/11/26 04:49(1年以上前)

当機種

おらが先週土曜に撮ったのと、そうがわんねーと思うんだども、どんなもんだろうがなやー。やっぱ木が枯れてたのか、いっげねーのがなー♪


D40+SIGMA10-20HSM

書込番号:8692563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2008/11/26 10:04(1年以上前)

 kawase302さん
  >やっぱ木が枯れてたのか、いっげねーのがなー♪

 ⇒・「秋、見つけた」コンテストで最優秀賞の作品と、kawase302さんの作品拝見。

  ・この場合、機材、腕の差ではないと思います。被写体素材の差と思います。ご安心を。

  ・季節、場所、時間、労力、運をかけて、撮影者の気に入る
   素材、被写体を探しまくりましょう(笑い)  

書込番号:8693085

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2008/11/26 10:54(1年以上前)

>そうがわんねーと思うんだども… <
受賞作品を見ると、誰でも私でも撮れると思ってしまいます。いや実際にその対象が目の前に有れば撮れると思います。
写真は 撮ろうとするイメージに合った、シーン(対象)を見つけるのが難しいですね。

書込番号:8693220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:38件

2008/11/26 20:35(1年以上前)

 kawase302さん こんばんは。

>おらが先週土曜に撮ったのと、そうがわんねーと思うんだども、どんなもんだろうがなやー。やっぱ木が枯れてたのか、いっげねーのがなー♪

 私は、kawase302さんの作品を、面白いがなやと思いました。枝の過密な密集度が、葉が落ちて枝があらわになって初めて気づくもんですね。
 春夏の時期、太陽光の奪い合いを想像すると、この作品が訴えるものの凄さに圧倒されます。にもかかわらず共存しているのは何故? 奥深いテーマを具現した作品の普遍性に感動します。
 作品の評価は、見る人の哲学や感性によると思います。評価者に異質な人も交えると、写真文化に奥ゆきが広がるのではないでしょうか。

書込番号:8695067

ナイスクチコミ!0


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2008/11/26 20:47(1年以上前)

> てつD2Hさん

ご紹介ありがとうございました〜〜〜
てつD2Hさんのお写真も、とっともステキで好きです!!


> kawase302さん

まいりました(笑)

書込番号:8695120

ナイスクチコミ!0


スレ主 てつD2Hさん
クチコミ投稿数:480件

2008/11/26 21:03(1年以上前)

Ash@D40さん>
いえいえ、僕のはスナップですので(^。^;)

kawase302さん>
僕もまいりました(o^∀^o)

皆さん言われるようにシーンを探すのが大変ですよねf^_^;

書込番号:8695228

ナイスクチコミ!0


manbou_5さん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:17件 オンラインアルバム 

2008/11/26 21:14(1年以上前)

こんばんは。

D40の受賞おめでとうございます。高原の爽やかさを感じさせながら、3端に幹を持ってきて中央に吸い込まれるような構図も勉強になりました。

kawase302さんのも、木の生きる力やフラクタルを感じさせてくれる作品と思います。

書込番号:8695292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:38件

2008/11/26 22:36(1年以上前)

 てつD2Hさん こんばんは。

 「車」の写真集を拝見していて、シボレー IMPALAの雄姿に見惚れました。
 現代では「燃費悪い」の大合唱でしょうが、実用性を超越して「あまりに美しい」という感慨に浸ります。カメラの被写体としても抜群です。日本で少し走る程度の使い方にマッチした夢の車かもしれませんね。
 現代のシボレー IMPALAは、
http://www.daytona-mag.com/catalog/2005/impala.html
 孔雀が普通の鳥になったようです。GMはデザインに夢を描かなくなって行ったのでしょうか? 車は実用性の面と夢の面があるはずですが。カメラもしかりかもですね。

書込番号:8695825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 D40 ボディの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2008/11/26 23:21(1年以上前)

てつD2Hさん、皆さん こんばんは。

コンテストのご紹介ありがとうございます。参考になりました。

ただ、此方にお見えの皆さんもお上手ですから・・・
kawase302さんのお写真も大将モノですね! コメントなど・・・いつも笑わせてもらってます!

書込番号:8696219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2008/11/26 23:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

横レス失礼致します。やはり上位常連の人はテクというよりセンスが全然違うような気が。
私は「ウチワ」なら常に持っていますが、「センス」は全く持ち合わせておりませんので。
写真をウチワで撮ると上のようになってしまいます。まぁ誰でも簡単に撮れるものばかり。
「この人は何が撮りたかったのだろう」と思われてる間はセンスなしのウチワ写真ですナ。
うちわ(内輪)の話をしてスミマセン。

書込番号:8696479

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2008/11/27 03:52(1年以上前)

なんだか横レスのようになってしまい、すみませんでした。
お騒がせしました。

私が思うに、ここに入賞されている人と、自分との違い。
それは「被写体に対する愛情」だと思います。
被写体というか「1枚」に対する愛情、とでも言いましょうか。
何かを表現しようと言う熱意、とでも言いましょうか。
根源的に写真を撮っていることの目的というか動機とか、作品として写真を捉えているかどうかっていう、姿勢そのものの圧倒的な違いだと思います。

特に私にとっては2位のブーツと、4位の酒が印象的でした。
何かを表現したいっていう熱意を感じました。
それに比べて、私はただ好きなだけです。
でも、好きですね♪

書込番号:8697169

ナイスクチコミ!0


スレ主 てつD2Hさん
クチコミ投稿数:480件

2008/11/27 14:27(1年以上前)

将軍と大奥さん>
インパラは後輩のなのですが良いですよね。
おっしゃるとおりオーナーも毎日磨いて眺めてたまに日本の狭い道路を堂々と走るというスタイルです。
趣味にはピッタリですね。リンクを見させて頂きましたがあの車にインパラの名を付けるのはもうメーカーをやめた方がいいですね。。。。^^;

僕もセンスはジュリセンくらいしか持ち合わせていません。。。(爆)^^;;;

kawase302さん>
僕もさっと撮るほうなのでじっくり被写体と向き合ったことがありません(大汗)^^;

書込番号:8698370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:38件

2008/11/27 22:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

撮りたくなるルックスです

乗りたくなるシートです

触りたくなるセクシーな車? です

 てつD2Hさん こんばんは。

>インパラは後輩のなのですが良いですよね。おっしゃるとおりオーナーも毎日磨いて眺めてたまに日本の狭い道路を堂々と走るというスタイルです。

 そうですか。そうでしょうとも。ローマ帝国のコロッセウムか水道橋かに匹敵するような(私のインパクトでは)歴史遺産ですね。
 超美人の奥さんに「掃除も洗濯もゴミ出しもせんでええ。料理も作らんでええ。いてくれるだけで幸せなんよ」の心境になれそうですね(経験がないのが残念ですが)。

 最近、カメラではSONY サイバーショット DSC-T700のデザインに機能美を感じました。
 また、ボルボでは珍しほど機能美の車を見ました。そして、美しいものは人を吸引しますね。GMは燃費を改善するにしても、このようなデザインを惜しげもなく投入すべきでした。
 NIKONが売れるのもセクシーなデザイン? 甘いシャッター音? 正当なアプローチです。

書込番号:8700373

ナイスクチコミ!0


スレ主 てつD2Hさん
クチコミ投稿数:480件

2008/11/28 13:19(1年以上前)

将軍と大奥さん>
確かにモデルの様な奥さんにいてもらうのと同じ感じがしますね^^;
僕の趣味の車も女性のようなラインで眺めていて幸せです(笑
D2Hにしても外観のカッコ良さ、質感、シャッター音などもう惚れ込んでいます^^
サイバーショット見ました♪
いいですね〜、メカ好きにはあの質感はたまりません。

書込番号:8702482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信30

お気に入りに追加

標準

マクロレンズ・・・その後

2008/11/18 12:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ダブルズームキットII

クチコミ投稿数:206件 霧島にゃんこの目 
当機種
機種不明

9月にこちらでマクロレンズについて質問させていただきましたが、
ついにタムロン SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1(モデル272EN II)(ニコン用)(AFモーター内蔵レンズ)
を、購入しました。

純正と悩んだのですが、プリンターも購入したので、
金額的なこともあり、結局、タムロンのマクロにしました。

たくさんの情報を下さった方々、ありがとうございました。
これからも、いっぱい写真を撮りたいと思います。



書込番号:8657356

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度4 休止中 

2008/11/18 20:05(1年以上前)

私の場合、SP AF90mm F2.8 Di MACROの購入予定が使用頻度を考慮してSP AF28-75mm F2.8に化けてしまいました。
いずれ中古なんぞを考えています。それと70-200mm F2.8です。

タムロン特有のいいぼけ味ですね。お楽しみください。

書込番号:8658705

ナイスクチコミ!0


carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2008/11/18 21:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

D40+DX55-200mm

D40+Ai45mm

D40+Ai45mm

D40+DX18-55mm&DCR-250

霧島にゃんこさん、90mmマクロご購入おめでとうございます。

ボケ味も色のりもとってもいいレンズでしょ?

お写真も綺麗に撮れていらっしゃいますね。
色あいがとってもいいです。

でも、こういう質感の出しにくい花って難しいですよね。
もう少しピント面がハッキリわかるように階調を出された方がさらに良かったかな〜って思いました。 

私もD40で撮った画像をいくつか貼らせて頂きます。

という私は90mmマクロは自宅でお留守番が多くなっていたりします。(^_^;)
今回はD40とDX55-200mmで撮ったアメジストセージと今日、Ai45mmで撮ったヤマモミジとコウテイダリア、先日自宅近くでDX18-55mmとマクロコンバージョンレンズで撮影したコスモスの画像を貼らせて頂きます。(^_^;)

書込番号:8659313

ナイスクチコミ!1


バネラさん
クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:77件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度5

2008/11/19 00:53(1年以上前)

ついに買われたのですね、おめでとうございます。

タムロン90らしい柔らかいボケですね。
現在はAFモーター内蔵になって使いやすそうで羨ましいです。

ご存知だと思いますが、私が最初、戸惑ったことが2点ありました。

1.ニコン機では、接写する場合、F値が大きくなる。
 これはレンズ筒が伸びて暗くなる分をF値に換算してるためで仕様です。

2.接写でない撮影でも90mmなので、油断すると手ブレしやすいです。
 ISOをあげてシャッター速度をあげるか、三脚などを使用です。

私がよくやる方法は、自転車で撮影現場に行ったときは
サドルの上にカメラを置いて、手持ちで撮影です。
三脚を据えるより早くて便利ですよ。

いっぱい写真を撮ってくださ〜い。
次は広角かな?

書込番号:8660587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:4件

2008/11/19 01:04(1年以上前)

当機種

霧島にゃんこさん

 今晩は!マクロレンズ購入おめでとうございます。
 また↓のスレでのお返事ありがとうございました。
 これからも、よろしくお願いします。
 
 私は、とりあえずキットレンズで頑張ります。
 足跡代わりに写真残していきます。
 

書込番号:8660642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件 霧島にゃんこの目 

2008/11/19 09:34(1年以上前)

うさらネットさん

はじめまして^^
レンズってたくさんありますが、私かなりの初心者で、
どれがいいのかさっぱり分かりません^^;
だからいつも、ここの掲示板で教えてもらうばかりです。
また、いろいろ教えてくださいね。

書込番号:8661360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件 霧島にゃんこの目 

2008/11/19 09:45(1年以上前)

carulliさん

マクロレンズは、キットのレンズよりも明るいので、
写真を撮っても綺麗に見えるような気がします。笑

>もう少しピント面がハッキリわかるように階調を出された方がさらに良かったかな〜って思いました。 

確かに、ピント面がハッキリわからない写真ですよね(><;)
これからこのレンズが活躍しそうですが、
またご指導お願いします。
なにせ、自分の感覚だけで撮っている、初心者なもんで、、、(;^_^A アセアセ・・・


書込番号:8661391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件 霧島にゃんこの目 

2008/11/19 09:59(1年以上前)

バネラさん

いつもお世話になり、ありがとうございます。
お元気ですか?

私はマクロレンズを使ったのも初めてですので、
バネラさんが、戸惑われた点も、
なるほど・・・と思ってうなずいて読みました。

自転車を三脚代わりに・・・と言うのはいい案ですよね!
三脚がなくても気軽に撮れる方法ですね。

マクロレンズはフィルムの一眼レフを使っていたときから
欲しかったので、ちょっとじっくりハマりたい、そんな気分です。

マクロレンズは富士カメラさんで購入したんですけど、
14時過ぎに注文して、在庫があったのですぐ発送していただいて(代引き)
次の日の10時ごろには着いたんですけど、
もうその速さに、ビックリ!!

買うまで何ヶ月も悩んで、ネットで注文するときも、
”エイッ!”ってな具合で購入ボタンを押したのに。。。笑
到着するのはめちゃ早かったです。

これからいっぱい撮りま〜〜す!!


書込番号:8661429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件 霧島にゃんこの目 

2008/11/19 10:12(1年以上前)

むつらぼしB4さん

レス、ありがとうございます。
私も、レンズキットで約半年くらいがんばってました!^^
2本あるとたいていのものは撮れますもんね〜。
いい買い物をしたと思っています。

写真って、凄いですよね、
時間はどんどん過ぎていくけど、
過去のものや、いろんな表情や景色や思い出なんかが残せますもんね。

むつらぼしB4さんは、どんなお写真が好きなんですか?
私は基本的に花を撮るのが好きです。
育てるのは、苦手なんですけども。。。

またお写真、楽しみにしていますね^^

書込番号:8661468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:3件 D40 ダブルズームキットIIの満足度5 Movin's Photolog 

2008/11/19 20:26(1年以上前)

当機種
当機種

SP AF 28-75mm F/2.8

SP AF 28-75mm F/2.8

霧島にゃんこさん こんにちは お久しぶりです。
マクロレンズ買われたのですね。おめでとうございます。
花好きな霧島にゃんこさんらしいとてもすばらしいお写真ですね。
2枚の写真とも色の感じ、ボケ具合 私はとても好きです。

私もタムロンのレンズの色の感じ、やわらかなボケ具合が好きで、数々の賞を受賞した名玉のSP AF90mm F/2.8 Di MACROをと思いましたが、うさらネットさんと同じように使用頻度を考慮してズームレンズのSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical(IF) MACRO (Model A09 II) を購入しました。

でも霧島にゃんこさんのSP AF90mm F/2.8 Di MACRO で撮った花の写真を見ていると欲しくなりました(笑)

コスモスの花を撮りたいと思っていたのですが、何かと忙しくゆっくり時間がとれなくて、今年は撮れませんでした。来年はぜひとも撮りたいですね。
ということで花の写真も夏前から撮ってませんが、タムロンSP AF 28-75mm F/2.8 で撮った写真をアップしときますね。

書込番号:8663321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:4件

2008/11/19 23:14(1年以上前)

当機種

霧島にゃんこさん

今晩は。霧島にゃんこさんの写真を拝見させて頂くとマクロ欲しくなりますね。
でもD40本体よりもレンズの方が、高いので・・・(泣)
D40を買ったばかりなので、当分はキットレンズで我慢です。

私は一眼デビューしてまもないので、特に好きなジャンルはありません。
現在は写真を撮るのが楽しくて、とにかく手当たり次第です。(笑)

お恥ずかしいですが、お花に関連した写真を貼っておきます。
ご笑覧ください。

書込番号:8664298

ナイスクチコミ!0


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度5

2008/11/20 02:31(1年以上前)

霧島にゃんこさん、こんばんは。

マクロ、いいですよね〜〜
2枚目の彩りが好きです。

先日、私、現在の実用を考えて大口径標準ズーム+なんちゃってマクロを買ってしまいました。
次は広角を狙ってまして、本マクロは少々お預け。早くて半年ほど先の購入を妄想中です(笑)

こちらのスレを拝見するに、
D40にマクロって、やっぱりしあわせそうです。

書込番号:8665043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件 霧島にゃんこの目 

2008/11/20 12:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ムービンさん

ご無沙汰してます!!お元気でしたか?
私がD40に惹かれたのはムービンさんの花のお写真を見てから・・・。

このお写真も素敵ですね〜。
可愛い花は可愛らしく写ってます。

ムービンさんはタムロンSP AF 28-75mm F/2.8をお持ちなんですね。
私はレンズのことも、よく分からなくて、
純正の60mmか、タムロンの90mmがいいって
相談した際に、教えてもらったのでこれにしました。

朝から三脚を取り出して、
MFで撮ってみたんですけど。。。
なんだかどれもしっくりいかなくて・・・
続いて、MFで手持ちで撮ってみて、その後はAFで撮ってみたりしたんですけど、
今回の写真では一番自分が気に入ったのは、
MFで手持ちで撮ることでした。

あまり上手ではないですけど、貼ってみます^^

書込番号:8666022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件 霧島にゃんこの目 

2008/11/20 12:19(1年以上前)

むつらぼしB4さん 

特にお好きなジャンルはないってことは・・・
将来的には、どんどんレンズが増えていったりしてね^^

けど、キットのレンズ私は大好きです!
特に短いほうのレンズが好きです。
やっぱ一眼レフは綺麗に写ります。

私は、朝から三脚出して格闘していたので、
脚を伸ばし固定する際、指をはさんで血豆を作ってしまいました(><;)

書込番号:8666035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件 霧島にゃんこの目 

2008/11/20 12:23(1年以上前)

Ash@D40さん、こんにちは。
なんちゃってマクロって、何ですか?

クローズアップレンズとかいうのですか?
クローズアップするのも、いろんな方法があるんですよね!

リバースアダプターも欲しいにゃんこでした!

書込番号:8666042

ナイスクチコミ!0


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度5

2008/11/20 20:18(1年以上前)

当機種

季節はずれのキンモクセイの赤ちゃんです。

霧島にゃんこさん、こんばんは。

なんちゃってマクロ(笑)
私が買ったのは、18-50mm F2.8 EX DC MACRO HSM (※最大撮影倍率が1:3倍「=1/3倍」) です。
明るい標準ズームが欲しくて、ついでにマクロっぽいこともと思いまして。

シグマやタムロンのズームレンズなどで、レンズ名に『MACRO』と表記されるものなど、
最大撮影倍率が、霧島にゃんこさんのマクロレンズのように1:1倍(等倍)とは違うからか、
なんちゃってマクロと言われることがあります。

写真は、霧島にゃんこさんのレスを見てから、本日、お昼休みギリギリに急いで撮ったつたない画ですが、
キンモクセイの根元に生えていた3cmほどの小さな芽が、親木は葉だけになっていたのに、
何故か遅咲きに小さな花を咲かせていましたので、なんちゃってマクロで撮ってみました。

鼻先で、ほんのり運動会の香りがしましたよ(笑)

書込番号:8667480

ナイスクチコミ!0


p_q千恵さん
クチコミ投稿数:151件

2008/11/20 23:01(1年以上前)

当機種
当機種

霧島にゃんこさん、

マクロレンズは綺麗に撮れますね。
私も欲しいのですが、55mm−200mmのレンズで我慢してきました。
でもお写真拝見したら、また欲しくなってきちゃった。ううーん。

書込番号:8668361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:4件

2008/11/20 23:52(1年以上前)

霧島にゃんこさん

今晩は。さっそく新しい作品ですね。
ほんと明るいレンズなんですね。被写体のカラーが際立っています。
Ash@D40さんの「D40にマクロって、やっぱりしあわせそうです。」
に同感です!

素敵な作品には血の滲む努力が必要なんですね(笑)
ケガの無いようにしてください。

次の作品も期待しております。

書込番号:8668636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件 霧島にゃんこの目 

2008/11/21 08:59(1年以上前)

Ash@D40さん 

おはようございます。
へぇ〜これ、キンモクセイなんですか。
かわいらしいですね^^
この頃はまだ、香りはしないんでしょうか?

なんちゃってマクロの件、詳しくありがとうございます。
Ash@D40さんの使ってはるレンズも、使ってみたいな〜
貸してください!(爆)

書込番号:8669594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件 霧島にゃんこの目 

2008/11/21 09:07(1年以上前)

p_q千恵さん 

おはようございます。
綺麗な紅葉の写真ですね^^

マクロで撮った写真って見てるとほんと、レンズが欲しくなりますよね〜!
私も、ずーーーーーーっと、そうでした。

今月末、私誕生日なんですけど、、、
とうとう30代が終わってしまうんです(T〜T)
この一年、それがめっちゃショックで(笑)
こんなに年のことでこだわった年はありませんでした。
何が変わるってこともないんだけど、ショックでね〜

で、記念に?自分へのご褒美として?慰めに?(笑)
ええいっ、この際、買ってやるぅ〜〜〜〜!!!って思って
主人にも内緒で買ったわけです。

このマクロを手に、これからの人生楽しみます。

p_q千恵さんも、マクロの世界へいらっしゃ〜い♪

書込番号:8669607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件 霧島にゃんこの目 

2008/11/21 09:15(1年以上前)

むつらぼしB4さん

マクロレンズ、、、結構、難しいです(><)
明るいレンズのせいでか・・?ハイキーな写真ばかりが・・・
どれで調節しればいいのやら・・・
まだまだ、修行が必要です。

今日はなんだか、曇っていますが、
友だちと京都に行くことになりました。

それでは、行ってきま〜す!

書込番号:8669616

ナイスクチコミ!0


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ15

返信46

お気に入りに追加

標準

初心者 D40買いました!

2008/11/16 17:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ダブルズームキットII

クチコミ投稿数:625件
当機種
当機種
当機種
当機種

遊園地での紅葉

遊園地の紅葉2

遊園地の紅葉3

遊園地の紅葉4

D40大好きの皆様

はじめまして、ここのクチコミを参考にしましてD40を購入しました。

D40を購入してから、色んなものに興味が出てきて、写真を撮るのが
楽しくなりました。
反面、家の古いプリンターやパソコンも買い換えたくなり困っています。

昨日、八王子の遊園地にD40を連れて家族で遊びに行きました。
気づいたら、子供達よりも遊園地の紅葉に夢中になっていました(笑)
その時の写真をご挨拶代わりに添付しましたので、ご笑覧下さい。
一眼初心者ですが、これからよろしくご指導願います。


書込番号:8649362

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度5 ワン達ニューレンズで 

2008/11/16 18:56(1年以上前)

むつらぼしB4さん
D40御購入おめでとうございます。

秋色って、ついついシャッターを押してしまいますよね。
でも、ピントの合わせ所が難しいのも、紅葉のアップかと思います。
今度は是非、お子さん達が秋色に溶け込んだ写真を撮ってあげて下さい。

D40、遊ぶのには、亦と無いボディーだと思いますよ。

書込番号:8649649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2008/11/16 18:59(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

うちの癒し系

家族と散歩

色遊び

むつらぼしB4さん、D40ご購入おめでとうございます!

紅葉のよいお写真ですね♪
しかし撮影に夢中になって家族サービスを疎かにしてはいけません・・・
ちなみに先日D60でデジイチデビューした僕も、同じ傾向があるので気を付けます(^^)

D40/D60は軽快でかしこまった感がなく、いいですよね!
これからもぜひぜひ楽しんでください。

書込番号:8649658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:625件

2008/11/16 19:49(1年以上前)

当機種
当機種

遊園地のカマキリくん

マンションからの富士山

ダイバスキ〜さん

早速のお返事ありがとうございます。
ピントの合わせどころは難しいですね。日々、勉強で頑張ります。
子供達は乗り物に乗っている所を狙いましたが、速すぎてうまく
取れませんでした。(泣)

お菓子パーティーさん

素敵なお写真ありがとうございました。
ネコちゃんの表情が可愛いですね。また家族のお散歩ですが、奥行き
感が素敵です。
私もD60と悩みましたが、お財布にやさしいD40となりました。

ダイバスキ〜さん、お菓子パーティーさん
これからもよろしくお願い致します。
(しつこく写真貼り付けました)

書込番号:8649830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:11件 でたらめブログ 

2008/11/16 20:14(1年以上前)

 こんばんは。 いや〜ぁ、スバル&ニコンユーザーが増えると、ウレシイです。
         (ワタシ、ランカスターユーザーです。)

 遊園地の紅葉2は、手ぶれが起きているようですが、
 シャッタースピードと焦点距離を見ると、これは止む無しな条件かと思います。
 (運がよければ上手くいくこともありますが)
 ここは、ISO640〜800まで上げてもいいかな!?

 高感度の実力があるD40、どんどん使い込んでくださいね。

書込番号:8649931

ナイスクチコミ!0


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度5

2008/11/16 20:21(1年以上前)

むつらぼしB4さん、こんばんは。
D40をお楽しみのようで、何よりです!!

お写真、私、赤が好きなので3枚目が特に好きです。
望遠レンズで撮る時って、落ち着いて撮れる時はマニュアルフォーカスにもぜひ挑戦してください。
狙ったところにピントがくると、すごく気持ちのいい画がとれますよ〜〜

> D40を購入してから、色んなものに興味が出てきて、写真を撮るのが
> 楽しくなりました。

そうですよね!
D40は、何でもない日常の中にある、たくさんの煌きに気づかせてくれます。

私は、大学を卒業して田舎に帰ったばかりのころ、なんだか曇った目で故郷を見ていたようです。
しかしD40に出会って、郷里や日常の、何でもないけど美しいモノたちを、日々再発見するようなりました。

D40って、色んな楽しみ方ができるカメラです。
これからも、存分にお楽しみくださいね!!

書込番号:8649960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:625件

2008/11/16 21:24(1年以上前)

ボギー先輩@ホームさん

「日々是残像」を見させていただきました。
広島ゆかりの写真が素敵ですね。
私は広島出身者です。スバル&ニコン(&広島?)
で共通するものがありそうですね。(笑)
ご指摘いただきました手振れですが、「日々是特訓」で頑張ります。
これからもよろしくお願い致します。

Ash@D40さん

 赤がお好きですか!? もしかして広島東洋カープも
 お好きですか(笑)
 
 >大学を卒業して田舎に帰ったばかりのころ、なんだか曇った目で
 >故郷を見ていたようです。
 >しかしD40に出会って、郷里や日常の、何でもないけど美しいモノ
 >たちを、日々再発見するようなりました。

 私はその逆で、大学を出て関東で就職し、はや20年となります。
 帰る田舎があるので、頑張ってこれました。
 もっと早くにカメラに目が向いていれば、より楽しい生活が送れた
 かもしれません。
 私は、これからD40と格闘しながら素敵な時間をすごしたいと思
 います。
 よろしくご指導をお願いします。
 

書込番号:8650310

ナイスクチコミ!1


carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2008/11/16 23:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

むつらぼしB4さん、D40ご購入おめでとうございます。
私はD40購入4ヶ月の新参者です。(^^ゞ

紅葉写真拝見致しました。
3枚目が気に入りました。
# 4枚目もいい感じなんですけど、空をもう少しフレームアウトした方がよかったかな?

2枚目はボギー先輩@ホームさんご指摘のように少しブレているようですね。
感度がISO200で露出時間が1/15だったので、感度をISO800ぐらいまで上げておけば、ブレずに撮れたように思います。
# D40ならISO800でも充分綺麗に撮れますよ〜。
# 私はISO1600もよく使ってます。(^_^;)

それから、葉のアップはど葉っぱを選ぶかもポイントなんですが、一番いい葉っぱを探すのが難しいです。(^_^;)
こういう失敗が私は多いんですよね。(^^ゞ

光量の少ない時間や天候時は紅葉写真ってかなり難しいですよね〜。
# だから腕のない私は晴れの日しか撮りません。バキッ!!☆/(x_x)

先日、立川の昭和記念公園で撮った画像をいくつか貼らせて頂きますね。

むつらぼしB4さんも、D40でたくさん撮られて楽しまれてくださいね。

書込番号:8650996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:625件

2008/11/17 00:05(1年以上前)

carulliさん

綺麗な紅葉の写真ありがとうございます。
空の青さと紅葉ほんとうに綺麗です。私は3枚目の写真が好きです。
湖面に映りこむ紅葉がなんともいえません。

また、技術的なご指摘ありがとうございます。
取り直しは残念ながら出来ませんので、アドバイス頂いた事を今後
に活かしてみたいと思います。

紅葉もあと少しの期間だと思われますので、頑張ります。
今後ともよろしくお願い致します。

書込番号:8651331

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度5 レースクイーンと合コン 

2008/11/17 08:50(1年以上前)

むつらぼしB4さん>
私もD40だ、だ、だ、だ、大好きのKAWASE302です。
どうぞよろしくお願いします。

『帰る田舎があるから頑張ってこれた』ですかぁー。
心にしみますねー。
私も、ふるさと離れ十ン年です。
いつの間にか、変わりゆくものより変わらぬものの方に、美を感じるようになりました。
それはふるさとを離れたからこそ、芽生えた価値なんじゃないかと思います。
そしてふるさとにはいつまでも変わらないでいて欲しいと思いつつ、親も自身もやはり老いていく現実を感じるようにもなりました。
いつまでこうしていられることやら。。。

おっと、超シリアスモード。
むつらぼしB4さんはD40を何に使いますか??
私は自分の目で見てきたものを多く残したい。
その道具にD40を選んでいます。

書込番号:8652277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:625件

2008/11/17 22:44(1年以上前)

当機種

遊園地の感じたもの

kawase302さん

返事がおそくなりすみません。レスありがとうございます。

>D40を何に使いますか??

どうでしょう。いまは何も考えていなくて、写真を撮るのが楽しいのです。
自分がなにか感じるものを取っていきたいと思います。
コンパクトカメラの時には、カマキリを撮ったこともありませんでした・・・
D40が、自分の何かを刺激してくれたんでしょうかね(笑)

これから、色々質問をすることになると思いますが、よろしくお願い致します。


書込番号:8655277

ナイスクチコミ!0


jam802さん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/17 23:57(1年以上前)

別機種
別機種

途中参加させていただきます。ファインピクスF30のユーザーですが、望遠を手軽に撮りたいということでネオ一眼を買おうと思ってました。が、先輩から「やっぱ一眼やで〜」とそそのかされ、キヤノンEOSを貸し出してもらい、紅葉を取りに行きました。
で、「うーん、やっぱり一眼!」と決心。ここの掲示板を参考に、昨日、D40をポチッと注文してしまいました。F30と同じ600万画素だけれど、高感度、綺麗な描写に心惹かれました。
皆さん、これからもよろしく、です♪

書込番号:8655728

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度5 レースクイーンと合コン 

2008/11/18 00:19(1年以上前)

むつらぼしB4さん>
不思議とカマキリってアップ率高いんですよねー。
価格.COMで何度か見たことがあります。

JAMさん>
私のふるさとは東京です。
それこそ渋谷からTAXIで1000円しないところに今でも祖母と親と兄夫婦が住んでいます。
カッパバッジも持ってました(わかるひとにはわかる)。
実家を出て独立して、そこも離れて、東京も離れて十ン年。
長淵剛の歌なんかにも「東京の馬鹿やろう♪」とか、槙原のりゆきなんかにも「さよならボクの一番初めの東京」とか、東京にちなんだ淋しい歌詞がよくあります。
東京がふるさとの私にしてみれば、東京はいつも変わらない、とても心地良いところです。
D40で撮る東京情景、楽しみにしていますね♪

書込番号:8655848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:625件

2008/11/18 00:25(1年以上前)

jam802さん

D40ご購入おめでとうございます。
早く手元に届くといいですね!

先輩のキャノンを借りられたのに、ニコンを購入されたのですね。
私もjam802さんと同じく、クチコミを参考にD40を購入しました。

こちらのスレは、何か人を惹きつける魔力があるのでしょうか(笑)

お互いD40で楽しみましょう。
今度はD40で撮った写真も見せてくださいね。
これからもよろしくお願い致します。

書込番号:8655887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:625件

2008/11/18 00:36(1年以上前)

kawase302さん

こんばんは、書き込みありがとうございます。
そうですね、私もこちらでカマキリの写真見た記憶があります。
自分の感じた事と書きましたが、こちらで見たものを撮ってる
だけかもしれませんね(笑)

kawase302さんの海外からの写真楽しみに見ています。
飛行機からの写真があったと思いますが、私もチャレンジして
見たいと思います!

書込番号:8655942

ナイスクチコミ!0


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度5

2008/11/18 00:37(1年以上前)

当機種

今朝の色いろいろ

カマキリ。
それは少年にとって、カッコイイ昆虫ベスト3に入るモノかと(笑)

> jam802さん

ポチっとおめでとうございます。
気軽に楽しめるD40って、写真が日常になるカメラですよ。
楽しいです。

駄作は今朝の1枚。
まばらに色づき始めた里山の上、ぽっかり浮かぶ残月です。

ちょっと目についたら、サっと撮れちゃう。
D40って、こんなにも日常に溶け込んでしまいます。

書込番号:8655946

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度5 レースクイーンと合コン 

2008/11/18 00:48(1年以上前)

『自分の感じた事と書きましたが、こちらで見たものを撮ってるだけかもしれませんね』>>これが大事なことだと思います。見て「いいぞ!」と感じたものを撮る。エキスパートの人からみれば稚拙な動機かもしれませんが、我々のような素人、初心者にとってはこの動機こそ命です。そこにはプロにないものがある。D40にはD3にないものがある。自分のためだけに撮る。成功も失敗も自分だけのせい。そこが素晴らしいんだと思います。

書込番号:8656006

ナイスクチコミ!1


jam802さん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/18 00:55(1年以上前)

皆さん、早速の返信ありがとうございます♪
明日、到着する予定でして、とーっても楽しみにしています。

東京は、仕事で5年間、単身赴任していた時、フジのF30を購入し、「東京情景」のブログを立ち上げました。現在は、故郷である大阪に戻ってきましたが、未だ「東京情景」として、ボチボチ写真をアップしている状況です。

D40は、F30と同じく名機!だと思ってます。無理して画素数を上げず自然に描画する、その
ポリシーに惚れてしまいました。

今後、600万画素コンビ(F30&D40)でブログに写真をアップしていきたいと思ってます♪

書込番号:8656036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:625件

2008/11/18 01:17(1年以上前)

当機種

心霊写真みたい

Ash@D40さん

こんばんは、再度のご登場ありがとうございます。
昆虫ベスト3の内残りはカブト虫、クワガタ虫でしょうか?
青空のお月様綺麗ですね!
私もお月様を撮りましたが、不気味です(泣)

kawase302さん

>成功も失敗も自分だけのせい。そこが素晴らしいんだと思います。
そうですね。失敗も成功への糧です。
失敗しながら、自分の満足する一枚を多く残したいと思います。

書込番号:8656124

ナイスクチコミ!1


バネラさん
クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:77件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度5

2008/11/18 01:41(1年以上前)

D40御購入、おめでとうございます。

>こちらのスレは、何か人を惹きつける魔力があるのでしょうか(笑)

はい、D40自体に魔力が潜んでいるようです。(笑)
安くて低機能一眼なのに、何かしら惹きつけるものがあるでしょう。

こちら(関西)の紅葉はこれからです。
D40ライフを楽しみましょう〜

返信を書いてるうちに心霊写真がUP!

悪霊が憑いてますね。
三脚購入で悪魔祓いが出来ますよ。

書込番号:8656213

ナイスクチコミ!1


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度5

2008/11/18 01:51(1年以上前)

むつらぼしB4さん、こんばんは。
ベスト3はご想像のとおりです(笑)

月のお写真の雰囲気、私、けっこう好きです。
月なのに『動き』が感じられるトコロがすごく好きです。

見てる私が、まるで夜の荒れ野を走っているような、
そんな錯覚に陥りそうです。

書込番号:8656234

ナイスクチコミ!1


この後に26件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

紅葉と四季桜

2008/11/22 23:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット

クチコミ投稿数:3873件
当機種
当機種
当機種
当機種

紅葉と四季桜1

紅葉と四季桜2

紅葉と四季桜3

紅葉と四季桜4

小春日和のきよう、四季桜の小原を経て香嵐渓に紅葉を観に行って来ました。

四季桜は初めて観ましたが、四季桜って、ソメイヨシノよりかなり小さな花ですね。

紅葉とサクラの混在も初めてでした。




書込番号:8676992

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/11/22 23:53(1年以上前)

岐阜ってこんなところがあるんですね。
ご紹介ありがとうございました。

書込番号:8677198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3873件

2008/11/23 09:58(1年以上前)

当機種

紅葉と四季桜5

神玉二ッコールさん、おはようございます。確かに山奥ですが、一応愛知県です(ニコニコ)。

日帰りのバス旅行で、お父さん、早く、早くとせかされて、撮影に十分な時間はなく、また、人、人で、ごった返す香嵐渓でしたが、好天に恵まれ、よかったですね。

書込番号:8678524

ナイスクチコミ!0


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2008/11/23 11:27(1年以上前)

群青_teruさん、こんにちは。
日本の四季の、2大被写体夢の共演ですね!!

私、4枚目が好きです。
赤い葉、青い空、銀色の幹、上品な色彩と光にそえられた、かわいらしい四季桜の花。

お写真、ありがとうございました!!

書込番号:8678811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3873件

2008/11/23 22:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

紅葉と四季桜6

紅葉と四季桜7

紅葉と四季桜8

紅葉と四季桜9

Ash@D40さん、こんばんは。ありがとうございます。

四季桜まつり(11月1日〜30日)の臨時駐車場でしょうか。グランドのような広場のフェンス外側にモミジの植え込みがあり、その奥に今回の四季桜(bP〜4)が可憐な花を咲かせていました。

今回の紅葉と四季桜(bU〜9)は、豊田市役所小原支所前のものです。

この箇所の、紅葉と四季桜とが織りなす錦模様には、素晴らしいものがありましたが、日陰のためか写りがすっきりせず、分かりませんが、もう一段マイナス補正した方がよかったのかもしれません。

また、四季桜は10月末から咲き始め、一番の身頃は11月中旬から12月上旬とのことです。私らは、一番いい時に訪れましたね。機会があればもう一度行ってみたい所でした。



書込番号:8681181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件 かたつむり 

2008/11/24 08:52(1年以上前)

群青_teruさん おはようございます!

紅葉と桜、なんとも贅沢な組み合わせですね☆
私も初めて知りましたが、不思議な感じがします!

私は7枚目の写真が好きです♪
紅葉している木がいる中、桜の花が桜じゃないような、落葉した木に綿を振りかけたような感じが面白いですね(^^)

こちらのクチコミを知ってからは、初めて知ることばかりで非常に勉強になりますm(__)m

書込番号:8682989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3873件

2008/11/24 12:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

香嵐渓1

香嵐渓2

香嵐渓3

香嵐渓4

訂正です。 誤:一番の身頃は・・・
        正:一番の見頃は・・・

かつまっちゃんさん、おはようございます。紅葉と四季桜をご覧いただき、ありがとうございます。

かつまっちゃんさんの「かたつむり」、拝見しました。

拝見していて、甲府南I.C.から精進湖、鳴沢を経て河口湖マラソンに参加していた頃を思い出しました。途中、I.C.から精進湖へ抜ける道路は曲がりくねった厳しい上りでしたが、季節柄紅葉が素晴らしく、ここを通過するのが楽しみでしたね。
その後精進湖へ出ると、正面にそびえる富士の雄姿に皆感嘆したものです。

河口湖マラソン、参加しなくなって数年になりますが、今週の日曜日が開催日かと思います。ありがとうございました。

書込番号:8683746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件 かたつむり 

2008/11/24 22:46(1年以上前)

群青_teruさん こんばんは!

私の拙いアルバム見て頂きありがとうございます♪
まだまだ勉強中の身ですので、何かアドバイスなどありましたらどんなことでも頂けると幸いです(^^)

「香嵐渓2」を拝見して、人の多さにびっくりしました!
時期が一番良い時とのことですが、それだけに観光客も多いですね=3

>甲府南I.C.から精進湖、鳴沢を経て河口湖マラソンに参加していた頃を思い出しました。途中、I.C.から精進湖へ抜ける道路は曲がりくねった厳しい上りでしたが、季節柄紅葉が素晴らしく、ここを通過するのが楽しみでしたね。

マラソンをやられていたのですか!?
甲府南I.C.から精進湖までの道は分からないのですが、精進湖から河口湖までの道はこないだ「車で」走ったのでうっすら覚えております。
記憶では富士山を右手に比較的なだらかな道だったと思いますが、気候次第では走っていて気持ち良さそうですね☆
(私自身ここ何年も自分の足で走ると言うことはやっておりませんので、今は周りを眺める余裕などないと思いますが(^^;。。。)
ですが最近趣味で自転車を始めたので、今度暖かくなってきたら富士五湖巡りをしてみたくなりました♪

書込番号:8686672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3873件

2008/11/25 10:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

香嵐渓5

香嵐渓6

香嵐渓7

香嵐渓8

かつまっちゃんさん、おはようございます。香嵐渓ありがとうございます。

そうですね。香嵐渓は、東海地方有数の紅葉の名所です。

今回久しぶりに行ってみて思ったこと。それは、外国人観光客も結構来ているな、ということでした。それに、観光バスの駐車場では、湘南ナンバーのバスが駐車していたりして、遠方からの観光客も多かったようです。

甲府南I.C.から精進湖あたりまでの道路は、少し前までは有料でした。
また、河口湖マラソン(フルマラソン)は早朝のスタート(午前7時半頃だったかな)で、朝4時の起床等スタート前のコンディションを調えるのが大変でした。

朝焼けでピンク色に染まった富士山を眺めながら、スタート地点まで宿泊先から歩いて行った時もありました。
紅葉真っ盛りの時期ですので、湖畔を2周と少し走る周回コースの景観は最高でした。

あたりには温泉宿もありますし、サイクリングで一度お楽しみください。

書込番号:8688411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

標準

甦ったF用ベローズ

2008/11/21 23:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:3922件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ワン達ニューレンズで 
別機種
当機種

D40+F用ベローズ+旧PC-NIKKOR

D40キットレンズの銘板

先日、レンズやボディーを陳列している、リビングの食器棚を整理して居たら、F用ベローズが出て来ました。
自室の奥にしまい込んで居るとばかり思い込んで居り、探しても探しても見つからず、諦めて居た古い道具です。

D40をセットしてみると…。
見事に甦りました!

まるで、何処かの高級機みたいです。
さっそく、試写したかったのですが…、ストロボが電池切れ。
家に有ったのは単4電池ばかりで、単3が無ぁ〜い。

仕方無く、自室のスタンドでD40のキットレンズに貼って有った、銘板を撮ってみたのが、上の写真。
明かりが不足して居りましたので、開放での撮影。
酷い写真になってしまいました。

まあ、撮れると言う事が判りましたから、次の希望に夢を繋ぐ事と致しましょう。

書込番号:8672541

ナイスクチコミ!3


返信する
てつD2Hさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:3件

2008/11/21 23:42(1年以上前)

カッコ良くて渋いですね〜
ベローズ欲しくなりました^^;

書込番号:8672617

ナイスクチコミ!0


ヒゲSEさん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:1件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2008/11/21 23:47(1年以上前)

うわ、欲しい・・・(笑
これがあればD40で本格的なアオリできますね。

書込番号:8672643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 D40 ボディの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2008/11/21 23:49(1年以上前)

ダイバスキーさん こんばんは

思わず、キットレンズの銘板が何処にあるのか探してしまいました。アップされたお写真と比べて、
あっ、ココの部分かと・・・重厚感ある写りですね。

書込番号:8672652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2008/11/22 00:03(1年以上前)

いゃ〜懐かしいですね。
私も持っていますが、PB−4でF2の頃の物ですから、全部マニュアル操作ですね。
レンズ逆付けリングなんかもどっかに行ってしまいました、まだ売ってますよね。

会社の廃棄物の中にPB−4が捨ててあったので、不憫に思い拾って帰りました、
今は2個並べて飾ってあります。

書込番号:8672717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ワン達ニューレンズで 

2008/11/22 00:37(1年以上前)

レス、どうもありがとうございました。
即席だったのでブレてしまった様です。
ケーブルレリーズ、着かないんですもの。
慌てて撮ったので、セルフタイマーもセットしませんでした。


てつD2Hさん

渋いでしょ〜。
三十数年前の、殆ど骨董品です。
当時のニコン製品は至って頑丈。
今でも充分使えますよ。


ヒゲSEさん

残念ながら、私のベローズはアオれ無いのです。
安い方しか買えなかった事が、悔やまれます。


童 友紀さん

普段見慣れた、気にもしない部分が新鮮に見えるのが、接写の魅力ですよね。
実は、何を一番最初に撮ろうか迷ったのです。
ガチャガチャの爪を撮ろうとしたのですが、大き過ぎて無理でした。


コララテさん

私のはPB−5です。
BR−2(リバース)リングとBR−3はセットにして、机の引き出しに入って居ります。
銀塩当時は露出も微妙でしたけど、今のデジタルは楽ですねぇ。
苦労して撮って居た時代がウソの様です。
しかし、PB−4はラッキーでしたね。

書込番号:8672892

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2008/11/22 03:47(1年以上前)

ダイバスキ〜さん>
質問ふたつございます。
@これ、何を撮るためのものですか?
Aダイバスキ〜さんのおうちのでは、食器棚にこういうものをよくしまうんですか?

書込番号:8673302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ワン達ニューレンズで 

2008/11/22 06:25(1年以上前)

kawase302さん
おはようございます。

私、高校時代はネイチャー系で極端な物を撮るのが好きでした。
大きい物は天体、小さい物は小さな生命。
その為には、当時、一番シャッターショックの小さな機種、ファインダースクリーンの交換可能な機種としてはFしか有りませんでした。
天体撮影の為には赤道儀、そして、小さな昆虫を撮る為に必要だったのが、このベローズなのです。
そう…、目的は幼虫誕生の瞬間です。

食器棚の件。
以前にボディーやレンズの保管のスレの時に、レスした事が有るのですが…。
私は写真器材の為の保管庫は使いません。
要は湿気の無い所に保管すれば良い、と言う発想の元で、南向きのリビングの食器棚が、陳列を兼ねた保管庫になって居るのです。
勿論、食器の隣に並べて居る訳では無く、写真器材専用の食器棚を決めて居ります。
いわば、趣味の一角と言う事で、結婚当初から続いて居る『歴史的な神聖な場所』なのです。
で…、ベローズはこの食器棚の下部の扉の奥に在りました。
下部扉はガラスでは無かった為、発見が遅れたと言う訳です。

何十年も、この保管方法で、カビの発生した事は有りませんので、正解かな、と思って居ります。

書込番号:8673400

ナイスクチコミ!1


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2008/11/22 19:07(1年以上前)

ダイバスキ〜さん、こんばんは。

レンズの銘板のお写真、こんなに大きくなるのですか。すごいですね!!
何だか映画や海外ドラマのオープニングにで出てきそうな感じです。
・・・・チープな感想で、スミマセン(汗

こんなD40の雄姿まで見られてしあわせです(笑)


> で…、ベローズはこの食器棚の下部の扉の奥に在りました。
> 下部扉はガラスでは無かった為、発見が遅れたと言う訳です。

食器棚の件、参考になります。光が透過しない奥にあったのに良好な状態であったわけですね。
機材が増えてきたら、私も食器棚を買っ、もとい、
別途保管資材を購入検討する前に、保管場所を吟味してみようと思います。

書込番号:8675714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ワン達ニューレンズで 

2008/11/22 21:13(1年以上前)

Ash@D40さん
こんばんは。

我が家のリビングは2階の真南に在り、大窓も幸いしてか、非常に日当たりが良いのです。
カメラ保管用の食器棚は、その南側の壁にポツンと置いて在ります。
複数並べて居りませんので、風通しも良好ですし、食器棚自体も足付きのもので、床に密着もして居りません。
上部の棚部分は三面ガラス張りですので、食器棚と言うよりは飾り棚と言った方が正解かも知れません。
一番上には照明も付いて居りますので、分類としてはコレクションボードになるかも知れません。

歴代のカメラ十台、レンズも十本程飾って(?)居りますので、確かにコレクションボードです。

ちなみに、自室の本棚にもムービー機が十台程、コレクション状態です。

尤も、良く使うデジイチはカメラバックに入れては居りますが、机の上に出しっぱなしです。
これも良い保管方法だと思います。

書込番号:8676259

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2008/11/23 07:26(1年以上前)

ダイバスキーさん>
ご丁寧なお返事、ありがとうございました。
大変、参考になりました。
私、銀塩は全く知らないデジカメ世代です。
それでも中古屋さんにいくとこんなジャバラや何に使うのかわからないシロモノが置いてあるのを見ています。
なるほどなぁ、って思いました。

小さな命といえば、今日、コンクリートで囲まれた高架バイパスに子キツネが迷い込んでいました。手を振ってクルマ止めて、後続のクルマのみなさんと協力して子キツネ救助をしました♪麻袋に子キツネ入れてクルマに積んで、高架下の森まで走って逃がして来ました。きっとこの森のキツネ家族だと思います。今頃スヤスヤ寝てるかなー??

どうもありがとうございました。

書込番号:8678116

ナイスクチコミ!0


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2008/11/23 09:42(1年以上前)

> 子キツネが迷い込んでいました。

手袋を買いに行く途中だったのかもしれませんね(笑)

書込番号:8678472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ワン達ニューレンズで 

2008/11/23 15:03(1年以上前)

kawase302さん

>何に使うのかわからないシロモノが置いてあるのを見ています。

私、得体の知れないモノ、大好きなんですよ。

しかし、子キツネとは………。
よく捕まえられましたねぇ。
きっと、森の神様からご褒美もらえますよ。

書込番号:8679460

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「D40 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットを新規書き込みD40 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D40 ダブルズームキット
ニコン

D40 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月 1日

D40 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <165

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング