D40 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

D40 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:475g D40 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40 ダブルズームキットの価格比較
  • D40 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットの買取価格
  • D40 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットのレビュー
  • D40 ダブルズームキットのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットのオークション

D40 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月 1日

  • D40 ダブルズームキットの価格比較
  • D40 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットの買取価格
  • D40 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットのレビュー
  • D40 ダブルズームキットのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットのオークション

D40 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(58397件)
RSS

このページのスレッド一覧(全635スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D40 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットを新規書き込みD40 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

とうとう名機D40が3万円台半ばに…

2008/11/19 13:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:307件 Syllogism 

D40を愛してやまない中年男です。どこにいくにもD40を携行します。レンズはそのときの気分で、16−85のVRのこともあり、35mm/2.0のAiのこともあります。そのほか、いろんなマニュアルレンズ、あるいはレンズ内モーターのないAF(つまりD40ではマニュアルフォーカス)レンズ、時には望遠鏡にくっつけて完全マニュアル、八面六臂の大活躍です。ワイド四つ切程度までの大伸ばしでしたら問題もないし、色乗りも私好みですし…
先日、雨の上がった直後の神戸森林植物園に行ってきました。このときはVR16-85をつけていきました。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1200386&un=125204
最後の4枚がそれです。
コンデジ2台、改造したD40、D200、フィルムカメラ多数が2台のドライボックスの中で休息していますが、近々D700が仲間になる予定です。しかしたぶん一番の高頻度で持ち出すのは今後もD40だと思います。最後の頃のフィルムカメラのように、手の加えようのないほど完成されたカメラだと思うのですが。

書込番号:8662041

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/11/19 13:21(1年以上前)

こんにちは。

DSC_3651、いい写真ですねぇ〜

書込番号:8662077

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2008/11/19 13:50(1年以上前)

こんにちは
ボクも3651へ一票です。

書込番号:8662161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2008/11/19 22:03(1年以上前)

3651 半逆光でしょうか、いいですね。印象派絵画。
3649 日本画のよう。いいですね。
ありがとうございます。

書込番号:8663863

ナイスクチコミ!1


ヒゲSEさん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:1件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2008/11/20 01:10(1年以上前)

>改造したD40

どういった改造を施されたのでしょうか。
読み飛ばすとこでした、変なトコに食いついて申し訳ありませんが、ひとつお教え頂ければ有難いです。

書込番号:8664866

ナイスクチコミ!1


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2008/11/20 02:05(1年以上前)

改造の件は、確か天体撮影用のIRカットフィルタの除去などでしたよね?
前スレでは、すごい月のお写真を拝見させていただきました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8585471/#8585471

今回は、私、DSC_3649が好きです。
赤いハートのリズムと、中央下あたりの水滴(?)がイイなと思いました。

書込番号:8665001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:307件 Syllogism 

2008/11/20 06:51(1年以上前)

 ヒゲSEさん、デジ一の天体写真用の改造は、受光素子の前面のIRカットフィルターをはがして、同じ厚さ、同じ屈折率のガラスなどに張り替えるという操作をすることになります。昔キヤノンから出ていたキスデジの一号機では、前面から(レンズをはずして)アクセスできたように記憶していますが、今は後ろのほうからそっくりはずして、全部分解という風にアクセスするようです。
 実は完全ジャンクのD50を入手して3度ほど分解・組み立てをやってみて、どうも自分でやるにはリスクが高すぎると判断いたしまして、天体写真用のカメラ改造を施したD40(D40改)を購入しました。現在のD90最安値ほどの値段でしたが、星雲、星団の撮影にはものすごく重宝しています。月は無改造のカメラのほうが良いと思います。
 もし天体写真に興味がおありでしたら、今も出ている改造機(いくつかの会社がネット検索に引っかかってきますが、どれがベストか分かりません。ニコンのレンズ資産を使えるようにニコンの一番ノイズの低いカメラを扱っているところから購入しました)と、追尾用の赤道儀(これも体力があって、将来精密な追尾もするのであれば高橋のEM200など、100mmあたりまでのレンズで数分の星野撮影だけのつもりでしたらCD1などと丈夫な三脚)が必要ですが、楽しいものです。
 風景と星を同時に写しこむのであれば、IRフィルタ改造を施していないカメラと明るいレンズ、インターバル露出の出来るタイマーなどが必要になってくると思います。D700に明るいレンズをつけると手持ちで星座が撮影できるなどという風評を聞いたので、これはぜひ試してみなくてはと思っているところです。
 また、天体写真のレタッチにはステライメージというソフトが非常に優れものです。画像処理段階での操作を全部PCの内部で実数演算でやってくれますので、処理の途中で画質の劣化がありません。一見モニター上で劣化したように見える場合でも、後で修正可能です。もし興味がおありでしたら、アストロアーツという会社にアクセスしてデモ用のDVDを送ってもらえる(確か数ヶ月前には送ってくれましたが)と思います。
 この世の中で享受できる楽しみの種類は多いほうがいいと思います。そして写真はそのひとつですし、天体写真も昔と違ってそれほどハードルの高くない趣味のひとつといえると思います。ぜひその道に首を突っ込んでみてください。

書込番号:8665284

ナイスクチコミ!1


ヒゲSEさん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:1件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2008/11/22 00:48(1年以上前)

天体撮影はとっても興味があります。
生まれも育ちも東京の下町なので、残念ながら夜空を見上げても高層ビルの光で観測なんて無理ですけど・・・

教えて頂き、有難うございます。

書込番号:8672939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信31

お気に入りに追加

標準

私にとってはコンデジです。

2008/11/18 11:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット

スレ主 -4℃さん
クチコミ投稿数:84件

みなさんこんにちは。何気なくネットしていて
あまりの安さにポチっとしてしまいました。
実は私専用のコンデジが欲しくてF100fdを
購入予定でした。(この板でもアドバイスを頂きまして)
しかし人差し指の衝動を抑えきれず、その結果
明後日届く予定です。旦那が出張から今週末帰ります。

旦那には次のように言い訳するつもりです。
【私にとってはコンデジです。】
 だって値段は新しいコンデジと変わらないから。
【私にとってはコンデジです。】
 だって大きさも重さもコンデジより少し大きく、 
 少し重いだけ。ギリギリでバッグにも入る
【私にとってはコンデジです。】
 コンデジだからレンズ交換なんてありません。
 キットレンズ以外のニコンレンズは欲しがりません。
 覚悟を見せるためキットレンズをアロンアルファで
 ボディに接着してもいいくらい。
【私にとってはコンデジです。】
 家には旦那のK100D/FA35F2/FA50F1.4/タムロンA14(18-200)
 がありますし。

でも、ニコンのカメラが楽しくなったらどうしましょう。
レンズは要りませんがD90やD300が良く見えてきたら
どうしましょう。

D40は私にとっては最高のスナップカメラということにします。

その他都合のいい言い訳を思いついた方がいらっしゃれば
教えてください。

怒られそう・・・

書込番号:8657150

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1623件

2008/11/18 11:47(1年以上前)

言い訳なんてせずに、開き直って・・・
「あなたよりステキな写真を撮って見せるわ! 覚悟なさい!」
くらい言ってみるのも手かも(責任もてませんw

書込番号:8657185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/11/18 11:48(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
都合のいい言い訳は思いつきませんが、アロンアルファは止めて普通のノリかセロテープくらいにしておいた方が絶対にいいですよ。

書込番号:8657187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 ブログ 

2008/11/18 11:51(1年以上前)

-4℃さん、笑らかしていただき、ありがとうございます (^o^

「これでもか!」という主張、心に響きました。
コンデジとして、納得して頂けるでせう。


> でも、ニコンのカメラが楽しくなったらどうしましょう。

楽しくなると思います (^^

> D90やD300が良く見えてきたらどうしましょう。

良く見えてくると思います (^o^

> その他都合のいい言い訳

「かわりに、アナタはワタシをポチっとしてぇん」
そっちの流れに誘い込みませう (^O^)v

書込番号:8657198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1088件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 モモカン 

2008/11/18 12:04(1年以上前)

コンデジ買おうとしてて数十万するD3でも買ったら俺でも怒りますが値段がそんなに変わらないD40ならいいわけしなくてもいいと思いますが、
「コンデジ買おうとしてたけど値段変わらないからD40にしちゃった。値段の差以上に一眼のほうが丈夫だし長い目でみるとお得かなみたいな」なんていえばいいでないでしょうか?w
スナップメインというならD300、90クラスはちょっと大きく重いので大丈夫じゃないでしょうかね。これから出るだろうD60の後継機あたりが危ないでしょうがね。

書込番号:8657234

ナイスクチコミ!0


てつD2Hさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:3件

2008/11/18 12:04(1年以上前)

購入おめでとうございます。
D300,D90を買ってもD40はコンデジとして残しておけますので素晴らしい選択だと思います^^;

書込番号:8657235

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2008/11/18 12:09(1年以上前)

>私にとってはコンデジです。
カメラの事で 夫が嫁さんに言い訳するのはよく有る話ですが、嫁が旦那さんに言い訳するのは聞いた事が有りません。
嫁は強い!まぁそれを押し通せば良いのでは。

それとも、私達に言っているのかな (^^

書込番号:8657247

ナイスクチコミ!0


スレ主 -4℃さん
クチコミ投稿数:84件

2008/11/18 12:24(1年以上前)

皆様、早速暖かい?レスをありがとうございます。
フィルムのカメラで何処へ行っても、何をしても
「せっかくだから」というオバサン根性で写真を
撮った結果、信じられないほどの現像費がかかり、
写真からは遠のいていましたが、デジカメの時代になり、
自分のPCで写真を管理するようになってハマった嫁です。

もともと旦那も一眼持ってたのもありますが
子供が生まれてから火がついたわけです。

当面は@もも@さんに頂いた返信をもとに
言い訳を作ってみます。

そもそもは一眼は大きいので、「家族旅行にも
使い、普段は私専用で使うコンデジ」という
購入意図だったため、一抹の不安は残るところです。


またじょばんにさんのように喜んで頂ければ
幸いですが、意外に言ってる本人は大マジメですので
週末まで言い訳候補は募集中です。

よろしくご支援のほどをお願い致しますm(__)m


書込番号:8657288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度4 休止中 

2008/11/18 12:28(1年以上前)

-4℃さん

連れ合いの方は「D40 おう、でかした」とおっしゃるでしょう。

書込番号:8657304

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2008/11/18 12:33(1年以上前)

今どき、奥さんに逆らえる勇気ある旦那はいるでしょうか。
あ、-4℃さんちは知らないのですが・・・
一般論としては・・・
少なくてもウチでは・・・
ウチだけかもしれないけど・・・

書込番号:8657318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 ワン達ニューレンズで 

2008/11/18 12:33(1年以上前)

-4℃さん
こんにちは。

こんな言い訳如何でしょうか
【そうよ! 私にとってはコンデジじゃ有りません。】
だって写りが最高なんですから。

って、旦那様は怒りませんよ、きっと。

書込番号:8657320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度4 atos's photo studio 

2008/11/18 12:38(1年以上前)

コンパクトなデジカメですから、コンデジでいいのではないですか?
それで、ブーブー言われたら、
「じゃぁ、ライカのコンデジにします」
と言ってみるといいかもしれません(笑)

楽しんで下さいね

書込番号:8657338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2008/11/18 12:47(1年以上前)

こんにちは。
素晴らしい〜(^^)

言い訳なんか不要なのでは?
むしろ旦那様に
「どうせ買うなら、なんでK−mにしなかったんだ!?」
と言われる気がしますです。はい(^^ゞ

書込番号:8657376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1623件

2008/11/18 12:50(1年以上前)

 真面目な話、スレ主さんがD40を日々楽しんで使い、
たくさん写真を撮って、その姿を見せることが
一番大切だと思います。テキトウな気持ちでデジイチに
したんじゃないって姿を見せる事ですよ。
それが一番の説得力です。

 当面の言い訳ですか? ん〜
「あなたと一緒に出来る趣味が欲しかったの♪ 一緒に写真撮ろ!(はーと」
って言えば、大丈夫です。男なんて単純なもんですからね。
恥ずかしくて言えないんじゃ仕方ないですが(笑

書込番号:8657386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/11/18 13:19(1年以上前)

グーの音も言わせない方法。
「あなたは写真がヘタだから・・・」
「これからは、私に任せてちょーだい」
家出されても責任持てましぇ〜ん!。

書込番号:8657480

ナイスクチコミ!0


潜らーさん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:5件

2008/11/18 13:28(1年以上前)

「コンデジにしては少し大きいかしら?」
「あら,このコンデジ,レンズが外せるのね?」
「えっ,これってコンデジじゃなかったの!?」
「この商品はコンデジです。」ってテープに書いて貼っておく。
ニコンに電話して「D40ってレンズ交換式コンデジとも言えますよねっ!?」「ええ,まぁ…(^_^;」と言わせたら勝ち。

…いまさら無理ですよね。

>家族旅行にも使い、

家族旅行にも最適です。
誰でも気軽にばちばち撮れます。
うちの5歳の息子もD40でばっちり撮ってますし。

>普段は私専用で使うコンデジ

買っても旦那に譲らず,独占しましょう。

でも,小さくて軽いから持ち運べる,だけが目的だったのでしょうか?

実は多分,−4℃さんご自身が撮りたい写真に関してステップアップを希望されているのではないですか?そこに本当の目標があるのであれば説得力はぐっと増します。

D40の携帯性の良さも主張しつつ,「だって私もこんな写真をもっと撮りたいの!!」と言って,コンデジでは撮れなさそうな写真(背景ボケ,広ダイナミクス,最適シャッターチャンスで有利)を数枚入手して見せてみてはどうでしょうか。

この値段で得られるD40の画質のすばらしさ,コストパフォーマンスも絶対優れてます。

書込番号:8657502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/11/18 13:49(1年以上前)

ポチッチングおめでとうございます。
決意は判りますが、アロンアルファはやめておきましょう!

書込番号:8657561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2008/11/18 14:11(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

 特に言い訳しなくても大丈夫だと思いますよ。でも、旦那さんもこの機会にカメラをグレードアップしたいと言い出したらよく考えて答えを出しましょう。あくまでこちらはこちら、あちらはあちらで。

書込番号:8657615

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D40 レンズキットの満足度5

2008/11/18 14:32(1年以上前)

>私にとってはコンデジです。

ここのみんなにとっては、かけがえのないデジイチですよ。

書込番号:8657662

ナイスクチコミ!0


由太さん
クチコミ投稿数:339件

2008/11/18 14:37(1年以上前)

身近なところに先生(旦那さん)が居るから一眼にしちゃった。

で、OKのようなw

書込番号:8657679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2008/11/18 14:55(1年以上前)

-4℃様

あれ?知らなかったんですか?

コンデジの「コン」は、ニコンの「コン」ですよ!(笑)

書込番号:8657728

ナイスクチコミ!0


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:3873件

ニコンは、インターネットにも接続できるヘッドホン型映像プレーヤーを先月7日に発表しましたが、フリーライター・エディター芹澤正芳さんが「UP(ユー・ピー)」を試用し、使い勝手や画質を試しています。

ソフトもサービスもそろっていない現段階でいい悪いを判断するのは難しいが、使っていて「面白い」と思うのは確かで、12月中旬に予定されている発売が楽しみとのことです。

http://it.nikkei.co.jp/pc/column/sap.aspx?n=MMITdt000011112008

書込番号:8658501

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3873件

2008/11/18 19:18(1年以上前)

12日のニュースで少し古く、既出でしたらご容赦ください。

書込番号:8658517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2008/11/18 19:42(1年以上前)

どちらかで既出です。空港ラウンジなどでのサービス用にあったら面白いという意見がありました。
個々人がプログラム選択できるメリットは大きいというものですね。私も同意です。
ヘッドフォン付音楽プレーヤの映像メディア版ですが、
これをヘッドフォン付音楽プレーヤと同じように、電車内や歩きながらやられたらたまりませんね。

書込番号:8658605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2008/11/19 07:05(1年以上前)

>これをヘッドフォン付音楽プレーヤと同じように、電車内や歩きながらやられたらたまりませんね。

それがなかったら売れ筋にはならなかっただろう
全てを否定してては進歩がない
節度を持ち常識的に使ってる人もいるのは事実
部屋のなかで使うような暗い人こそたまりませんね

ヘッドホン型映像プレーヤーはいいんじゃない

>「面白い」と思うのは確か

書込番号:8661088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

里の秋

2008/11/16 10:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット

クチコミ投稿数:3873件
当機種
当機種
当機種
当機種

里の秋1

里の秋2

里の秋3

里の秋4

先日、とある都市公園に行き、そこで一本の黄葉した、多分カエデ科だと思いますが、見事な樹を見つけました。

添付画像「里の秋2、3、4」の黄色い樹です。

しかし、どう撮ったらいいのか、この樹の美しさを引き出すためにはどんなアングル等で撮ったらいいのか、私には難しい被写体でした。

書込番号:8647783

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 Skillots (梁取只詩) 

2008/11/16 11:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ちょっと高い位置から

葉の色と光を強調して

背景を入れて空に抜いて

群青_teruさん こんにちは

そちらは今が紅葉シーズンなのですね
色づいた葉が空の青に抜けて良い感じですね

>この樹の美しさを引き出すためにはどんなアングル等で撮ったらいいのか

特に引きの写真は私も苦手です^^;
まず、その木の周りを15分位ウロチョロ歩いてみると良いかもしれません
近づいたり離れたりすることで「ここだ」という場所が見つかると思います
次に「一番引き立てたい主役」「それを活かす脇役」を考えます
前景や背景を脇役に使ったり、色の違いで引き立てたり
最後に構図を練ります
光の当たり方、空の抜き方や前景・背景の入れ方など
同じ目線にならないように
立ち位置だけでなく高低なども色々なバリエーションで撮ってみたいです

書込番号:8647968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2008/11/16 13:29(1年以上前)

  >この樹の美しさを引き出すためにはどんなアングル等で撮ったらいいのか、
  >私には難しい被写体でした。

   ・確かに難しいですね。私もネーチャは、苦手なジャンルのひとつです。

   ・自然がこういう位置、角度で撮ってほしいというのが、話しかけてくると、
    聞いたことがあります。
    (自然の本質を内観し、その中に真実の美を見る:
     この見る眼を法眼(ほうげん)、というのでしょうか、、)
    (仏の五眼(ごげん):肉眼(にくげん)、天眼(てんげん)、慧眼(えげん)、
     法眼(ほうげん)、仏眼(ぶつげん))。 引用:
     http://homepage2.nifty.com/koudaiji/houwa/m09/houwa96.html

   ・私には残念ながら、見えたり聞こえたりしてきません。修行が足りないのかも(笑い)

   ・しかし、上には上があるとは存じますが、
    私は、綺麗に撮れているのではと、思いますが。

書込番号:8648467

ナイスクチコミ!1


carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2008/11/16 16:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

いい木ですね〜。
とても綺麗にお撮りになられていらっしゃると思います。

私も近所の大きな公園に毎年のように撮っているお気に入りの木が何本かあるんですが、アングルをいろいろ変えて撮ったりり、逆にある木は季節ごとに同じアングルで撮ったりしています。

今回の群青_teruさんがお撮りになられた木は、私なら、しゃがんでややローアングル気味にあおって撮ったかもしれません。

あまり参考ならないですけど、私のお気に入りの木を何本か貼らせて頂きます。
# すべてD40とDX18-55mmで撮影しています。

書込番号:8649112

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:21件

2008/11/16 19:22(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

 群青_teruさんこんばんわ
きれいに撮れていると思いますよ。
 光と同時に影も有ると見た目が良くなることもありますね。
 広角で近づいたときも、思いがけず良い場合もあります。

書込番号:8649726

ナイスクチコミ!1


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2008/11/16 21:21(1年以上前)

群青_teruさん、こんばんは。

お写真、待ってました(笑) 私は、里の秋3が好きです!!
木の写真って、難しいですよね。

私の場合ですが、木だけでなくいつもそうしているのですが、
被写体を見て何を感じたのか、または何故ファインダーを覗きたくなったのか、
などを、なるべく具体的な『言葉』にしてみようと、まず考えます。

そこで言葉にできれば、それが自分の感じている魅力なのだと考え、
その魅力が活かせるようなアングルや構図を探しまわったり、想像したりします。

具体的な写真を挙げられなくて申し訳ないのですが、
例えば、色とか形、大きさ、存在感、かもし出す雰囲気、調和とか・・・
1つの被写体でも、言葉がいくつか出てくれば、複数パターンに分けて撮ったりします。
もちろん、惨敗することも多々ありますが(苦笑)

それにしても、皆さん、紅葉を魅力的に撮られますね〜〜〜
勉強になります、メモメモ。

書込番号:8650297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3873件

2008/11/16 22:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

里の秋5

里の秋6

里の秋7

里の秋8

◎ ぴんさんさん、こんばんは。ありがとうございます。

黄葉の見事な樹、実は、その2日前に初めて見かけました。その日はあいにくの曇天でしたので、晴天に再度行ってみたのですが、逆光で眺めてみてもさほど変わりばえせず、どうしたものかと思案しました。

>同じ目線にならないように立ち位置だけでなく高低なども色々なバリエーションで撮ってみたいです

とのことですが、下から見上げるようなアングルは試していなかったですね。
周囲をもっと歩き回ってよく観察することと共に、今後の参考にさせていただきます。ありがとうございました。

◎ 輝峰(きほう)さん、ありがとうございます。

>・自然がこういう位置、角度で撮ってほしいというのが、話しかけてくると、聞いたことがあります。

なるほどですね。私は単に「この樹は美しい、撮ってみよう。」と感じただけで、樹の「オジさん、こちらから撮って。こちらから撮れば、私の美しい姿が写せるよ。」という語り掛けに気づく域にはほど遠いようです。

大変難しいことですが、自然との対峙、今後とも大切にしていきたいと思います。

書込番号:8650589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3873件

2008/11/16 23:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

里の秋9

里の秋10

里の秋11

里の秋12

◎ carulliさん、こんばんは。ありがとうございます。

近場にお気に入りの木があるって、素晴らしいですね。
早速私もその木になって、おっとその気になって探してみたいと思います(ニコニコ)。
それにしてもcarulliさんのお気に入りの木、見事ですね。

>アングルをいろいろ変えて撮ったり、逆にある木は季節ごとに同じアングルで撮ったりしています。

とのことですが、そうですね、アングルって大切ですね。

最近、新聞に織り込んでくるチラシ(ローアングル撮影時の膝カバー用)を小さく折ってポケットに忍ばせてあるのですが、もっと活用したいと思います。

また春夏秋冬、いろんな天候ごとに撮るのも確かに面白いですね。

◎ 而今(にこん)さん、ありがとうございます。

>光と同時に影も有ると見た目が良くなることもありますね。

とのことですが、紅葉の作品、影の扱いが見事ですね。

そういえば、写真とは、光と影が織りなす何とか、でしたね。

美しさを引き立てる影の存在、決しておろそかにはできません。反省しております。

書込番号:8651133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3873件

2008/11/17 00:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

里の秋13

里の秋14

里の秋15

里の秋16

Ash@D40さん、こんばんは。ありがとうございます。

つたない紅葉ですが、里の秋3がお好きとのこと。恐縮です、ありがとうございます(ニコニコ)。

>私の場合ですが、木だけでなくいつもそうしているのですが、被写体を見て何を感じたのか、または何故ファインダーを覗きたくなったのか、などを、なるべく具体的な『言葉』にしてみようと、まず考えます。

とのことですが、なるほどですね。日ごろ輝峰(きほう)さんが感じておられることにも通じるようですね。参考になります。


朝夕一段と冷え込み、いよいよ東海地方も紅葉の季節到来、です。

今年の紅葉撮り、皆さんのご教示を参考に奮闘してみたいと思います。
貴重なご意見、ありがとうございました。


書込番号:8651412

ナイスクチコミ!1


carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2008/11/19 00:32(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
機種不明

12月の落葉直後

秋 横から撮影

群青_teruさん、こんばんは

>また春夏秋冬、いろんな天候ごとに撮るのも確かに面白いですね。

ということで、ご参考までに前回の2枚目のイチョウの木の画像を貼らせて頂きます。
# カメラはすべてD70で撮影しています。

書込番号:8660480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

標準

偶然

2008/11/17 07:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット

スレ主 St.Lukeさん
クチコミ投稿数:12件
当機種

仙峨滝

こんにちは。
D40にてデジイチデビューをしてから、早1ヶ月ほど経ちました。
毎日、こちらの掲示板にて勉強させていただいております。

買う前まではここまで嵌るとは思っていなかったのですが、使えば使うほどに嵌っていき、今では土日のお出かけが待ち遠しくてたまらない日々です。


先日、いつもどおりにD40片手にお出かけをして、帰ってくると自宅のソファーで父が私のD40を弄って唸っているじゃありませんか!

あれ? 私のカメラだ・・・・
でも、確か鞄に入っているはず・・・

と自分の鞄に手を入れると確かにそこには自分のD40が。


父もD40ユーザーでした(笑)
聞けば父は半年以上前に買ったそう。

でも、普段余り会わないのでお互い知らなかった。。。

こんなことってあるんですね。
バカ親子でした。


駄作ながら、先日紅葉を見に行った昇仙峡の滝の写真をUPします。
滝の写真とか水の流れのあるものを撮るのが好きです。
コンデジでは難しく、デジイチならではを体感できる被写体だからでしょうか。。。

よろしければ、向学のために皆様の撮影された滝を見せてくださいませ。

書込番号:8652137

ナイスクチコミ!0


返信する
kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 レースクイーンと合コン 

2008/11/17 08:06(1年以上前)

すごいすごい、上手上手。
これ、キットレンズですか???
モードは何?V-1??
あとISO-1600でF-22とは、崖っぷちまで使い込んでる感じですねーー(笑)。

私もD40、だ、だ、だ、だ、大好きです。
私も偶然に知人がD40を持ってるの見たことあります。
それだけで仲良くなっちゃったりして、D40はやっぱ和みますよね。

書込番号:8652206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/11/17 08:45(1年以上前)

スローシャッターをきる為でしょうが、APS-CでF22は絞り過ぎだと思います。
できれば、その分ISOを低く設定したほうがいいのではないでしょうか?

書込番号:8652271

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2008/11/17 11:24(1年以上前)

NDフィルターを、使うと良いですよ。

書込番号:8652665

ナイスクチコミ!0


スレ主 St.Lukeさん
クチコミ投稿数:12件

2008/11/17 12:23(1年以上前)

みなさま、コメント有難うございます。

>kawase302様
有難う御座います。
この写真はキットレンズです。
キットレンズはとても軽いので、重宝してます。
手振れ補正はありませんが、無くてもぶれてない絵が撮れるまで頑張ることでカバーしてます(笑)
モードはシャッター優先です。
>>あとISO-1600でF-22とは、崖っぷちまで使い込んでる感じですねーー(笑)。
なぜ、撮影時のステータスをご存知なのか疑問だったのですが、画像をアップすると自動で表示されるのですね。
自分でも、忘れていました。

>じじかめ様
実はお恥ずかしい話しながら、撮影時は既に夕方で大変暗かった為、スナップ写真を撮る為にISOを1600まで増感してました。
滝を撮る際に、シャッター優先モードで露出を決定した為、自動的にF22になったようです。
家に帰ってみているときにISOが1600のままであるのに気がつきました。。。
絞りすぎは良くないと、よくお聞きしますが、私自身撮り比べてないので実感がわかず、イマイチ限界の辺りがわからないのですが、気をつけたいと思います。
そんな、反省の意もこめて、掲載します(笑)
でも、デジタルだとデータが撮影時のパラメーターを覚えているから便利ですよね。
フィルムだと、皆様どこかにメモされていたのでしょうか?

>robot2様
NDフィルター、欲しいです。
NDフィルターを使用した作例を拝見すると、非常に惹かれます。
次回、滝に挑む際は準備したいと思います。

書込番号:8652826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2008/11/17 14:23(1年以上前)

St.Lukeさん、昇仙峡の滝(仙峨滝)、素晴らしいですね。感服しました。

私は、滝があるほどの奥深いところには行けれませんので、また滝の作品、見せてください。ありがとうございました。

ところで、お父さまもD40ユーザーですか。どうかお父さまと楽しい語らいを(ニコニコ)・・・。

書込番号:8653167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2008/11/17 17:42(1年以上前)

質感、空気感が伝わってくる、良い写真です。

書込番号:8653816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2008/11/17 17:56(1年以上前)

 >フィルムだと、皆様どこかにメモされていたのでしょうか? 2008/11/17 12:23 [8652826]

  ⇒・F6の場合は、MV-1で撮影データが読み取れます。パソコンに取り込み、
    リバーサルフィルム1本単位(36枚撮り)にA4×1枚にプリント(.xls)して、
    ライトボックスとルーペで、あの世の幻想的美的世界みたいな美しさを愛でながら、
    A4にプリントした撮影データをコマ単位に評価しながら鑑賞しています。(笑い)
   ・F6以外のカメラ(F70D、NewFM2、GR1v、M6+各リバーサルフィルム)などは、
    事前に撮影データ用メモをカメラ機ごとに用意しておき、それに撮影後、記入して
    います。使用レンズ種、絞り値、シャッタ値、時刻、場所、感想などコマ単位に
    一行にして。
   ・面倒ですが、結局、しておいた方があとの楽しみになります。
   ・同じ場所で、同じようなシーンなら、コマ単位に、同上、同上、で済みます。
   ・せいぜい、一日、リバーサルフィルム、最大5本(約180ショット/一日)ですので
    量はそう多くないです。×正味滞在日数(約10日間。)

書込番号:8653864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:6件 GANREF MYポートフォリオ 

2008/11/17 19:13(1年以上前)

当機種
当機種

栃木県にある「乙女の滝」

塩原「風挙の滝」

こんばんは!!
はじめまして。St.Lukeさんのお写真を拝見させていただきました。

いや〜、とてもお上手に撮れてますね〜!!

私はカメラの初心者ですので、St.Lukeさんの撮った仙峨滝のような写真に憧れます。

私は9月にD40を購入しました。

私の撮ったへたくそな写真を貼り付けさせていただきましたので、ご参考になるかわかりませんが、ご観覧頂ければ幸いです。

この写真は、私としては後悔の写真でして・・・。

私は、標準ズームレンズ(シグマ 17-70mm)と望遠レンズ(ニッコー 55-200mm)を所有しているのですが、標準ズームレンズを持っていくのを忘れてしまい、すべて望遠レンズでの撮影となってしまったのです(笑)

ですので、滝の全体が写っている写真は一枚もございません・・・。

近いうちにリベンジしたいと思っております!!

しかし、D40って最高ですよね!!

一緒にこれからもD40ライフを満喫していきましょう!!!

書込番号:8654168

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 レースクイーンと合コン 

2008/11/17 19:25(1年以上前)

St.Lukeさん>
ISO1600のF22。どうせそんなことだろうと思いました(笑)。
ISOあげっぱなしのままって、やっちゃうんですよねー。
これ、高感度に強いD40の隠れた弱点です。
ISOいじりすぎ、忘れすぎ。
あまりISOあげすぎると心霊君まで写りますので、お気をつけ下さい。

書込番号:8654205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:89件

2008/11/17 20:10(1年以上前)

別機種
別機種

PLフィルター使用

手持ちのため感度アップ

こんばんは。

わたしも2年前に昇仙峡へいきました。
本当に良いところでまた行きたいと思っております。
D40は持っておりますが、添付画像はそのときのものでD40でなくてすみません。

>ISO1600 F22
高感度だったのは、観光地による三脚の使用を躊躇ったかと思いましたが、絞りがF22だったので??でした。
感度の戻し忘れだったんですね。

表現したいシャッタースピードを得るためにNDフィルターを使う方法もありますが、NDフィルターはファインダーも暗くなり、PLフィルター併用を考えると実用性も減ったりします。
大きく絞ると回折現象でシャープさがなくなりますが、NDフィルターも気にならない程度には画質を落としたりします。
画質も大事ですが、表現したいためのシャッタースピードを得るためのF22は決して間違いではないと思っていてくださいね。

書込番号:8654385

ナイスクチコミ!0


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2008/11/17 22:52(1年以上前)

当機種

小さな滝のちっちゃな虹

St.Lukeさん、こんばんは。
青みがかった色彩とも相まって、神秘的なお写真ですね!!

> 買う前まではここまで嵌るとは思っていなかったのですが、使えば使うほどに嵌っていき、今では土日のお出かけが待ち遠しくてたまらない日々です。

わかります、わかりまます、わかります!
近場も遠出も、出かけるのがものすごく楽しくなりますよね〜〜〜
お父上と一緒に撮影やD40談義など、楽しめそうですね!!

そういへば、ずいぶんと前に撮ったものですが、
近場の滝を撮った写真がありましたので、駄作ですが私も1枚、上げさせていただきますね(笑)

思いつきで立ち寄っての撮影なので、NDフィルター無し(今も無いですが:苦笑)での手持ちで、
水の感じは不十分ですが、木漏れ日でかかった虹がキレイだったので個人的にはこれで良しとしました。

D40のある生活、お楽しみくださいね〜〜〜

書込番号:8655325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2008/11/18 00:35(1年以上前)

こんな安いカメラでもうまい人の作例はほんとにうまいですね。
D40は特にうまい人が多いと感じます。
絵心があるというかセンスがいいというか。
写真が好きな人が多いのでしょうね。

高いボディのD300板の作例とか見ても、下手くそな人は高いカメラ使っても下手くそですねえ。
写真が好きというよりもカメラを所有すること自体が好きなんでしょうか。

書込番号:8655938

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 レースクイーンと合コン 

2008/11/18 00:53(1年以上前)

ゴルゴさん>
舌鋒鋭いですねー。
D40使いの私としては誉められてるのかけなされているのかわかりませんが、絵心についてはD40のみなさんお上手だと思います。

書込番号:8656030

ナイスクチコミ!0


スレ主 St.Lukeさん
クチコミ投稿数:12件

2008/11/18 12:01(1年以上前)

たくさんのコメント有難う御座います。

>群青_teru様
私もなかなか滝のあるところまでは出かけることが少ないのですが、これからも色々チャレンジしてみたいです。
>>ところで、お父さまもD40ユーザーですか。どうかお父さまと楽しい語らいを(ニコニコ)・・・。
母は呆れてます(笑)


>ゴルゴ69様
有難う御座います。
D40ユーザーの皆様の作例は、本当に素晴しくてよい勉強になります。
同じカメラで撮ったとは思えない様な絵もあり、唸る毎日です。。。


>輝峰(きほう)様
ご解説有難う御座います。
やはりマメに、メモされるんですね。
マメな性格ではない、私としてはデジタル万歳です(笑)
個人的には、現像時に自動的に絵の角に撮影パラメーターが表示されると良いなあ、なんて思っちゃいます。


>サブパック様
ご覧頂き有難う御座います。
「乙女の滝」の作例、凄く良いですね。
思わず手を伸ばして触りたくなるような水の質感が、とても良い感じです。
>>ですので、滝の全体が写っている写真は一枚もございません・・・。
それは、悔しいですね。
リベンジの際には忘れずもって行ってくださいね。


>kawase302様
見透かされていましたか(笑)
初心者丸出しです。。。
>>あまりISOあげすぎると心霊君まで写りますので、お気をつけ下さい。
写ったら、心霊写真としてまたアップします(笑)
そういえば、最近は心霊写真って流行ってないのですかね??
私が子どものころは心霊写真の本ってあふれていたような気がします。
ただ、考えてみるとカメラの機能というか性質を利用したトリック的なものも多かったのでは?、とカメラを
知るようになってからは思うようになりました。


>がんばれ!トキナー様
昇仙峡、良いところですよね。
そろそろ紅葉も本番で、にぎわっているのではないでしょうか。
上って下ってで結構歩くのでD2Xでは大変だったかと思います。
滝のお写真、手前の石から滝の上の空まで含まれていて素晴しいです。
私も、もう少し構図を意識した撮り方を心がけたいと思います。
>>画質も大事ですが、表現したいためのシャッタースピードを得るためのF22は決して間違いではないと思っていてくださいね。
撮り方は、必ずしも1通りではなく最適な選択肢をチョイスするべきだということですね。
精進したいと思います。


>Ash@D40様
有難う御座います。
虹がかかっている滝、素晴しい場面ですね。
何か良いことが起りそう、そんな気にさせてくれる作例ですね。
眼福です。

書込番号:8657221

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ50

返信33

お気に入りに追加

標準

D40で紅葉撮り〜秋雨編〜

2008/11/10 00:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

スレ主 Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

こんばんは。自称D40大好き星人です。
皆さんのステキな紅葉写真に刺激されて、私も初の紅葉撮りにチャレンジしてきました。

私の住む地域では、まちなかでは紅葉はまだまだなのですが、
知人から、小一時間ほど車で山中を行ったところに紅葉スポットがあると聞き、初の現場に臨みました。

久しぶりに妻と2人で出かけたのですが、なにぶん周囲に人家もまったくない小雨降る山中。
そして12月中旬なみの急な冷え込みもあって、現場には1時間ほどしかいられませんでした。

現場に行く前は『天候が良ければ』などと思っていましたが、小雨なんて何てことはありませんでした。
かえって、しっとりとした雰囲気や空気の透明感が増した感じで、私好みの画が撮れて満足しました(笑)

つたない画ですが、秋雨バージョンの峠の紅葉をどうぞ。

書込番号:8620224

ナイスクチコミ!5


返信する
ほわぴさん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:4件 たまとみけのデジイチデート日記 

2008/11/10 00:45(1年以上前)

Ash@D40さん、こんばんは。

きれいですね〜。一枚目の、上に霧がかかっているのも幻想的で、
秘境の雰囲気ですね。雨でも良い写真が撮れるということですね。
勉強になりました。

この1週間で近くの公園の紅葉も一気に進んだ感じがします。

奥様と仲良く、またいい写真を撮ってくださいね!

書込番号:8620322

ナイスクチコミ!1


ヒゲSEさん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:1件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2008/11/10 00:52(1年以上前)

4枚目の雨にぬれた紅葉が良いですね。
私の住む地域はまだ真っ赤になる程ではありませんが、今週にでも紅葉撮りに行こうと思います。

書込番号:8620352

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2008/11/10 08:26(1年以上前)

げっ、今日はS5-Proのほうを持ち出しちゃって、D40はお留守番だったんですよー。
まさに秋雨でお題にピッタリの天気だったのに。。。。
次週に期待ということで、今日は1回お休みです♪

書込番号:8620972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2008/11/10 08:41(1年以上前)

  ・いや〜すばらしいですね。
  ・最高です。

  >知人から、小一時間ほど車で山中を行ったところに紅葉スポットがあると聞き、初の現場に臨みました。

  ・近くでこういうご縁にあずかられるのはうらやましいですね。
  ・構図も私は好きです。4枚とも。プロみたい。自治体に持参すれば、広報担当など
   喜ばれるのでは、、、

書込番号:8620997

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2008/11/10 09:10(1年以上前)

うーん、こりゃ思わずうなるな〜〜。
色の深さといい、葉の1枚1枚が生き生きとしてるし、切り取り方も素晴らしいです。
いやぁぁ、いいなー。

余談なんですが、今日は珍しく(というかほとんど初めて)、35mmF2じゃなくて50oF1.4を持ち出しました。なんか私にとっては35じゃなくて50のほうがあってる、撮りやすいって感じました。明るさとかじゃなく、構図が自然にとりやすい感じがしました。そういうひとそれぞれの個人差って、あるんでしょうねー。

書込番号:8621068

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2008/11/10 12:45(1年以上前)

Ash@D40さん

4枚目、特に良いですね。レンズは何をお使いでしたか。

書込番号:8621629

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2008/11/10 12:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさん、コメントくださいまして、ありがとうございます(笑)

> ほわぴさん

私の居るところは日本最大の半島で、三方が山で1方が海という田舎でして。
まさに秘境の脇に住んでいるような感じです(笑)
しかし、その深いところまではあまり行ったことが無くって、少しづつチャレンジしてみたいです。
D40のおかげで、身近な自然の素晴らしさに、あらためて感動しているような日々。
私も雨の日が好きになりました。


> ヒゲSEさん

雨って、しっとり感や透明感がいいですよね。
マニュアル単焦点レンズで撮ると、さらにその魅力が引き出せそうな気がします。
ヒゲSEさんの紅葉のお写真、楽しみにしてますね〜〜〜


> kawase302さん

kawase302さんのお写真、日本編もイギリス編も楽しみにしてますね〜〜〜
焦点距離の件、風景を撮るときは、手持ちのズームレンズで私は24mmが好みなのだと最近わかってきました。
身近な写真を撮る時は、私も50mmくらいが好きですね。


> 輝峰(きほう)さん

こんな素人に分不相応なお褒めのコメントをいただいき、恐縮です。
趣味で写真を撮る私には、思考や行動、臨場が大切なのではないかと思っています。
あれこれ試行錯誤しながら、現場に臨むことが、写真を楽しむことと上達につながるのだと思います。
今回なんかはその例の典型でした。雨の現場の良さ、好きになりました。
行ってみて、被写体にも環境にも恵まれて、自分好みの写真が撮れて。
やっぱり楽しいです、D40!!


> うさらネットさん

レンズはVR70-300mmでした。階調を+2で設定すると、画がしまってけっこうイイ感じで取れると思います。
ちなみに広角側は、シグマ 18-50mm F2.8 HSM です。

書込番号:8621664

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 Skillots (梁取只詩) 

2008/11/10 22:05(1年以上前)

遅レスすみません

しっとりした感じが何とも風情がありますね
私は1枚目のガスのかかった写真が特にお気に入りです^^

書込番号:8623684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件 かたつむり 

2008/11/10 22:21(1年以上前)

Ash@D40さん こんばんは

遅レスで申し訳ありませんが、写真が素晴らしかったのでつい♪

それにしても見事に撮れていますね!
1枚目や8枚目(と言うのでしょうか?)のような写真を見ると
色々な色と迫力で圧倒されちゃいそうですが、なんだか癒されます☆

私もこのような写真が撮れるよう日々精進です!

書込番号:8623802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 D40 ボディの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2008/11/10 23:05(1年以上前)

Ash@D40さん、こんばんわ♪

お写真、8枚全部素晴らしいです。紅葉、清流、しっとり感。ところで、カメラは何を使ったんですか(笑)

書込番号:8624034

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2008/11/11 00:14(1年以上前)

童 友紀さん>
どてっ♪

書込番号:8624461

ナイスクチコミ!4


スレ主 Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2008/11/11 00:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさん、こんばんは。新たにコメントありがとうございます(笑)
今回の4枚で、私の紅葉秋雨編は最後になります。


> ぴんさんさん

晴れた日の明るい写真も好きなのですが、しっとりした写真や透明感のある写真が最近好みです。
雨と紅葉の組み合わせが、こんなにも自分好みだったとは。やっぱり臨場って大切だなと思いました。
日本の四季と豊かな自然に感謝です!!


> かつまっちゃんさん

遅レスだなんて、とんでもございません!!
翌日から出勤だという日の深夜にスレ立てする私がイケナイのです(笑)
私も妻も、現場の色彩と空気とマイナスイオンに、すっかり癒されました。
そのような良い状況の現場に運良く居合わせたからこそ、このような写真に私自身がめぐり合えたのだと思います。
私も、楽しみながら、趣味の写真を精進していきたいと思います。
かつまっちゃんさんのお写真、楽しみにしていますね〜〜〜


> 童 友紀さん

流石です、まいるな〜〜〜〜(笑)
えーっと、私が使っているカメラは、機種的にはD40とか言うそうなのですが、
カタログで見るただのソレとはちょっと違うように感じます。なぜかと言うと、
私の思いに応えてくれる特別な存在だからです・・・・・なぁ〜んて(笑)


> kawase302さん

同意いたします(笑)


みなさんからいただいた暖かなレスは、活力と励みになります!!
ありがとうございました〜〜〜〜〜〜

書込番号:8624547

ナイスクチコミ!2


Canokonさん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/11 01:00(1年以上前)

素晴らしい!
よく撮れていると思います。

世の中には写真を撮ることより、
カメラを持つことを趣味にしている人がいますが、
(否定はしませんが)D40の良さの分かる人って、
写真をちゃんと楽しめている気がして好感が持てます。

私のまわりもそろそろ紅葉。
楽しみ楽しみ。

書込番号:8624672

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 D40 ボディの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2008/11/11 01:42(1年以上前)

Ash@D40さん

>えーっと、私が使っているカメラは、機種的にはD40とか言うそうなのですが、
 そうだったんですかぁ。いいカメラをお使いですね(笑) 12枚のお写真を拝見し、わたしも秋を撮ってみたくなりました!

>自称D40大好き星人です。
 D40大好き星人さん、ありがとうございました♪

書込番号:8624796

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2008/11/11 05:09(1年以上前)

童 友紀さん>
どてっ♪AGAIN

CANOKONさん>
D40やその他の入門機って所有して飾っておいてもあまり意味がないですしね。手になじむしなにげにトラブルもなくタフだし、使ってなんぼのD40だと思います。

ASHさん>
私、晴れ間にしか写真撮らないんですね。それは「逃避行動」であることがよーくわかりました。何度見てもE。E40。

書込番号:8625041

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2008/11/11 16:19(1年以上前)

Ash@D40さん、小雨降る深山の紅葉12景、清澄な空気感が秋冷を通り越して肌寒さすら感じられ、とても素晴らしいですね。ありがとうございました。

里山もいよいよ紅葉の季節ですね。今秋はどこの紅葉を、と目下思案中です。

書込番号:8626560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:147件

2008/11/11 18:09(1年以上前)

こんばんは、Ash@D40さん

紅葉の素晴らしさを、ずばり表現された良いお写真ですねぇ。流石ですね、いやぁまいりました^^ヾ
特に1枚目のお写真なんかは、見ていると思わず引き込まれそうな雰囲気が良いです。

 Ash@D40さん、感動してシャッターを押した写真(作品)というのは、見る人をも感動させるものなんですね^^伝わってきます、ビシビシと・・・有り難うございました、とても勉強になりました。

書込番号:8626932

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2008/11/11 21:07(1年以上前)

皆さん、こんばんは〜〜〜


> Canokonさん

大ベテランのCanokonさんからこんなもったいないお言葉をいただけるなんて、ありがとうございます!!
そうですよね。D40が好きな人って、写真を楽しめる人なんだと思います。
私は写真を撮るのも撮られるのも苦手だったのですが、そんな私が今ではこんなに写真好きに(笑)
D40って『写真が好きになるカメラ』なんだと思います(見た目のカワイさも好きです:笑)。
Canokonさんも、今年の紅葉(も)お楽しみくださいね!!


> 童 友紀さん

こちらこそ楽しかったです。
ありがとうございました〜〜〜


> kawase302さん

何度見てもEだなんて、ありがとうございま〜〜〜〜S!!


> 群青_teruさん

ありがとうございます。
群青_teruさんの季節や日々を楽しむお写真に少しずつ触発されながら、今回私もこんな写真が撮れました(笑)
またお写真、楽しみにしてますね〜〜〜


> ニコニコおやじさん

ありがとうございます。状況や条件が良くって、運良くこんな写真が撮れました。
でも、日常ふとした時にもなぜかシャッターを切りたくなる時ってありますよね。
そんな時はきっと、何かしらを感じて感動しているんだろうなと思います。
その自分が感じた何かを明確に自覚できて、そこからさらにより魅力的に表現できたら、
そういう時ってきっと、撮り手だけでなく、その写真を見た人も感動できるような写真になるんでしょうね。
写真を楽しむことって、感動すること、身の周りのステキな魅力に気がつくことなんだと思います。
ニコニコおやじさんのお写真も、楽しくって好きです。また拝見させてくださいね〜〜〜〜

書込番号:8627715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:38件

2008/11/11 21:44(1年以上前)

 Ash@D40さん こんばんは。

 しっとりとした日本情緒を満喫させていただきました。
流れの透明度、万華鏡のような自然の色彩、立ち上る水蒸気、森は生きていますね。
まさに、D40の鉄人の作品です。

書込番号:8627925

ナイスクチコミ!2


スレ主 Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2008/11/12 01:02(1年以上前)

将軍と大奥さん、ありがとうございます。

四季折々に楽しみのある日本って、本当にいいですよね。
先日、シンガポール出身の方から「日本のそこが1番魅力的だ」と言われました。
温暖化の影響などによって、少しずつ気候や生態系に影響がでているようですが、
こうした豊かな自然や情緒が楽しめる世の中が、いつまでも続いて欲しいなと思います。

書込番号:8629096

ナイスクチコミ!1


この後に13件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「D40 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットを新規書き込みD40 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D40 ダブルズームキット
ニコン

D40 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月 1日

D40 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <165

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング