D40 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

D40 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:475g D40 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40 ダブルズームキットの価格比較
  • D40 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットの買取価格
  • D40 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットのレビュー
  • D40 ダブルズームキットのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットのオークション

D40 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月 1日

  • D40 ダブルズームキットの価格比較
  • D40 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットの買取価格
  • D40 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットのレビュー
  • D40 ダブルズームキットのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットのオークション

D40 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(58397件)
RSS

このページのスレッド一覧(全635スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D40 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットを新規書き込みD40 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ梅田でレンズキットが45000円

2008/02/10 00:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:95件

今日5台限定でレンズキット+SDカード512MBで45000円でした!

昨日同じ店で53800円でD40を買ってデジイチデビューしたんですが・・・。
明日タイムバーゲンあるよってコソっと教えてくれてもいいのに(TnT)
と思いながら昨日買い忘れたブロアーを買って帰って来ました・・・。

これだけ叩き売りするってことはD40はもう終了なんでしょうかね?
それともD60用に場所を空けたかっただけなのかな?

書込番号:7367219

ナイスクチコミ!1


返信する
lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2008/02/10 00:44(1年以上前)

 先週日曜日のヨドバシ梅田では、レンズキットが台数限定で \59,800.-でした。
6,000円得してますよ。

書込番号:7367319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 D40 ボディの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2008/02/10 00:54(1年以上前)

>今日5台限定でレンズキット+SDカード512MBで45000円でした!

 こんなの買える人は、ワゴンに張りついて頑張ってる人の中の一部ですから・・・
 忘れましょう。。。

書込番号:7367379

ナイスクチコミ!1


junefさん
クチコミ投稿数:420件 2008年撮影 

2008/02/10 01:44(1年以上前)

>みぐるみさん
ご購入おめでとうございます。

値段のことは忘れて写真をとりましょう。
良い写真が撮れれば、値段なんか気になりません。

書込番号:7367591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 愛機達の自由な旅 

2008/02/10 06:20(1年以上前)

競馬で一万すったと思えば安いものです。f^_^;

>D40は終わり…

先の事などわかりませんし、まだまだ現役バリバリです。

前向きに考えましょう。(^-^)/

書込番号:7367999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件

2008/02/10 08:53(1年以上前)

>lay_2061さん
そうだったんですか!
ちょっと元気でました。
ありがとうございますm(__)m

>童 友紀さん
そうですよね。
5台なんて普通は買えないですよね。
見なかったことにします(>_<)

>junefさん
そうですね。
値段分たくさん撮ってやろうと思ってます!

>リトルニコさん
そうですね。
生産が終わったとしても関係ないですよね。
失礼しました_(._.)_

皆様へ
くだらないスレに暖かいレスありがとうございます(T-T)

書込番号:7368272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2008/02/12 16:55(1年以上前)

梅田ヨドバシは、平日よりも土日祝が安くなり、バーゲンもやっている。
いや、バーゲンは毎日夕方から閉店間際に行っている。

秋葉ヨドバシは、時々バーゲンやっているが、梅田ヨドバシよりも高め。
梅田ヨドバシの価格を告げると、秋葉ヨドバシも負けじと応じてくれる。

D40はレンズキットの方が安いが、D300とVR18-200の場合は、
レンズキットよりも単品に分解した方が、安く、ポイント率もアップすることもある。

要は、交渉術だ。
そのためには日頃の価格情報収集能力がカギを握る。
安いときの値札の写真を撮っておくことをお勧めする。
「そんな安い値段はありえない!」
「なにかの見間違い(勘違い)でしょう?」
と斬り返されることもある。
カメラ付き携帯電話は必須の情報ツールだ。


D40オマケのSDカードは激遅なので、別途高速タイプをゲットしよう。

書込番号:7380692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信23

お気に入りに追加

標準

フィルター破砕

2008/02/01 08:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット

スレ主 f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件 D40 レンズキットの満足度4
別機種
別機種

破砕状況

収納状況

普段使いのD40、ドンケF-5バッグに入れて使っていますが、ちょっと乱暴に床に置いたところ異音が...

 後でD40を取り出してみるとフィルターが割れているではありませんか!

 確かにドンケの保護機能は低いのですが...ちなみに、レンズキャップ、フードは逆向きで常時装着しています。また、カメラやレンズに異状はありません。

 25年以上写真やっててフィルターが割れたことないのでビックリしました。

 参考までにお知らせいたします。皆さんもお気をつけください。

書込番号:7324301

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/02/01 08:38(1年以上前)

残念でしたね。こういうことがあると安心してバッグを使えませんね。
私は、小型バッグの底にタオルを敷いています。

書込番号:7324336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 ワン達ニューレンズで 

2008/02/01 08:41(1年以上前)

f5katoさん
おはようございます。

私、大昔に駅の階段で転んでカメラを叩き突けた事が有ります。
フィルターは当然の如し粉々でフィルター枠が歪み、ペンチで回してやっとの事で外す事が出来ました。
装着していた Nikkor-NC Auto 24mm F2.8 のピントリングはスムースに回り何の異常も無かったのは幸いでした。
ボディーも頑丈なFだったのは勿怪の幸いでした。

>カメラやレンズに異状はありません。

最近のカメラはヤワな部位が有りますから、見えない所で逝ってしまってるかも知れません。
機会の有る時に、なるべく早くSCに点検に出された方が良くはございませんか?

書込番号:7324343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2008/02/01 09:31(1年以上前)

 ドンケは格好良くていいですね。いつかは欲しい。今はビリンガム(HP、「機材」、#31)。

 ・機材ご心配ですね。
 ・カメラ+レンズの中心線がずれているのかどうかが私の場合すぐに気になります。
 ・大丈夫でしょうか。SCで一度診て頂いた方がいいのかも知れませんね。

 ・私にはフィルタが壊れた経験はありません。
 ・経験のひとつは、単焦点レンズ、50/1.4Dでのトラブルは2回。
  ・1回目は駅ホームのベンチでレンズ交換。ひざから落ちて、フォーカスレンジ窓の
   ガラスひび割れ、修理に。費用忘却。
  ・2回目は、海外旅行中、旅行の後半で気付いたレンズの中の黒い
   プラスティックの1mm角の破片がレンズの前方の中央部分近くに
   落ちてきていました。焦りました。帰国後、現像後の写真には影響なし。ラッキー!
   修理は1.5万円だったかしら、、、
  ・海外では単焦点50ミリのレンズの使用確率は50%。(リバーサルフィルム)。
   標準単焦点レンズ(50ミリクラス)の予備機は必ず持参するようにしています。

書込番号:7324470

ナイスクチコミ!0


rrirriさん
クチコミ投稿数:497件 伊勢志摩の風景写真 

2008/02/01 09:51(1年以上前)

カメラのレンズ先端を コンクリート壁へ軽く当てしまい バヨネットのレンズキャップが こじれて フィルターから離れなかった経験があります カメラ店でもダメでした

フードかレンズのどちらかを残すしかないと言われ 
キャップは 純正を残したいから フィルターを割りましたが 簡単に割れず苦労しました

条件にも寄るのでしょうが ドンケF-5バッグ中で
割れるとはね〜 

書込番号:7324523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/02/01 10:28(1年以上前)

>小型バッグの底にタオルを敷いています。

ニコンのバックを使用してますが底にクシッションを追加し、カメラを布で巻いてバックに入れてます。

書込番号:7324611

ナイスクチコミ!0


スレ主 f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件 D40 レンズキットの満足度4

2008/02/01 12:56(1年以上前)

皆さん、わざわざ返信ありがとうございます。

 レンズのほうは開放で平坦面を撮ってみて特に像の乱れは見られないので大丈夫かなと思っております。
 バッグの外側にレンズを向けていたほか、角から床に置いたため、ちょうどレンズフィルター枠に衝撃が一点集中したようです。ドンケは床面しか緩衝材が入っていませんからね。運悪く、布切れ一枚のところで直撃、破砕したようです。レンズの前玉はかなり遊びがあって左右に振れますから、地震と同じく柔構造部分はなんともないものの、剛構造部分が壊れたと言うことでしょう。

 皆さんも機材、結構破損されているんですね。

 私はこのほかに青函連絡船の甲板にAi300mmF4.5Sを落下させて絞りが故障したこともあります。その時はレンズ、フィルターには異状なく、修理も絞りだけだったように記憶します。また、野球場のコンクリートの床にニコンEL2もペンタ側から落としましたが、裏蓋が開いてフィルムがだめになったほかは、そのまま使えましたね(撮影終了後、ひっそり作動不能になり修理しましたが)。ニコンは頑丈だなと思い、ガチャガチャに使ってこそニコンなどと思っていましたが、案外ちょっとしたことで壊れるんだなあ、と痛感しました。

書込番号:7325137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2008/02/01 15:08(1年以上前)

バッグにもよりますが、私はレンズが上に向くようデジイチを収納しています。

書込番号:7325486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2008/02/01 15:21(1年以上前)

緩衝材をいれましょう。自分は他のバックのをちゃっかり流用していますがホームセンターでスポンジシートも販売されていますし100円ショップでも丁度良さそうなのが販売されています。ちなみにスポンジシートは筒状の物も販売されていて三脚のカバーにも使用出来ますよ!(材質は純正の物と同じですからオススメです)。

書込番号:7325514

ナイスクチコミ!1


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/02/01 16:20(1年以上前)

>25年以上写真やっててフィルターが割れたことないのでビックリしました。

 フイルムの時のフィルターを使ってるようですが(スイマセン、想像です)、フィルターが古くて劣化(フレームに歪み?)していたと言うことはありませんか?

書込番号:7325667

ナイスクチコミ!1


スレ主 f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件 D40 レンズキットの満足度4

2008/02/01 18:30(1年以上前)

先ほどは時間がなかったので改めまして...

じじかめさん
 私の不徳の致すところで、ドンケは布切れ一枚なのを忘れていました。他のドンケバッグはサイドポケットがあるため大した心配もないのですが...

ダイバスキ〜さん 
 作動状況から問題なしと判断しましたが...今までの例だと、使っている最中に死んだことはありませんね。何日かして気づいた時に事切れていたりしたことはあります。

輝峰(きほう)さん 
 ボディ2台はありますが、旅行でレンズ2本用意とは良い心がけですね。確かに50mmレンズは使いでがあるので、私も旅行の際はバッグに忍ばせます。

rrirriさん 
 状況にもよるのでしょうが、故意にフィルター割るのもつらくなかったですか?私はレンズ、フィルター類は自分の目の延長にも思え、今回事故で割れて結構ショックでしたね。

ニコン富士太郎さん 
 >カメラを布で巻いて
 確かにそのとおり。ずぼらなのとせっかちなもので、裸のままいつでも取り出しできるようにしていたのが、あだになりました。

群青_teruさん 
 私の場合はレンズ上向きは好みでないので、グリップ部を上になるように収納しています。財布を入れる位置と反対にすればよいのでしょうが右肩から下げて右手で取り出すことから取り出しやすいように右配置としています。

ビーバーくんさん 
 筒状のスポンジシート、三脚によさそうですね。今度探してみます。

小鳥さん 
 確かに私のフィルター、古いです。機材管理台帳を見たら22年くらい使ってました。しかし、枠の歪などはなかったですね。ガラスも劣化するのか分かりませんが...

皆さん、返信ありがとうございました。お互い、機材は大事に使いましょう。

書込番号:7326125

ナイスクチコミ!0


スレ主 f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件 D40 レンズキットの満足度4

2008/02/01 20:22(1年以上前)

PS

皆さんの助言に従い、バッグの中にセーム革を丸めて入れることにしました。
嵩張りますけど...

書込番号:7326567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 D40 レンズキットの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2008/02/01 20:54(1年以上前)

f5kato さん  こんばんわ
やはり、常連さん達は、なんらかでカメラを壊してしまったりするのですね。
百戦錬磨の証しですね。カッコいいと思います。
わたしは、ランボーで、やはりフィルターの枠を曲げてしまったり、枠からフィルターが外れて取れてしまったことがあります。
ただ、いい機材ではないのでショックは少ないです。

書込番号:7326707

ナイスクチコミ!0


スレ主 f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件 D40 レンズキットの満足度4

2008/02/01 21:18(1年以上前)

童 友紀さん こんばんは

 いやいや、私のフィルターも20数年前のお古ですから。本来最新のデジカメレンズにつけていいのか?とも思います。

 カメラやレンズに比べるとフィルターに金使ってないなー、レンズの前につけるのに。
 この機会にデジタル用は最新の物を購入します。

 それでは、おやすみなさい。

書込番号:7326830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 D40 レンズキットの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2008/02/01 21:47(1年以上前)

f5kato さん  おはようございま〜す(笑

>ただ、いい機材ではないのでショックは少ないです。
 
 語弊があったかも知れません。ごめんなさい。
 これは、カメラを含めた、わたしの機材ことですよ(笑
 愛着のある機材を大切に使って下さいね。
 銀塩用のフィルターは、お洒落でいいと思います。  しつれいしました。


書込番号:7326974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2008/02/01 22:06(1年以上前)

f5katoさん

http://item.rakuten.co.jp/sign-materials/c/0000000192/
一応リンクをハリコしておきます。ホームセンターで購入すれば送料もかからないし多少の割引もあります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=6/CategoryCD=1070/Page=2/?ViewLimit=0&SortRule=1#7246021
あとスレも立ててありますので宜しかったらどうぞ!。

フィルターですが・・・実は自分もかなり古い物を使用していますが(マルチコートにはなっています)特に問題は感じていません。逆光等や気合の入った撮影時には外せば良いだけと思っています。そういえばフィルム時代のウォーム系(W1とか)やスカイライト(1Bとか)のフィルターは自分の場合は全然使用しなくなりました。

書込番号:7327090

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/02/02 09:20(1年以上前)

別機種

 割れたのは写真右と同じフィルターですよね。
 私のも25年くらい(もう少し前?)経ってると思います。

>カメラやレンズに比べるとフィルターに金使ってないなー、レンズの前につけるのに。

 何を仰いますか(笑)
 ニコンのフィルターは高かったと思います。
 私は銀塩時代のレンズにニコンとケンコーのフィルターを使っています。
 ニコンの方が薄いし使いやすいので出来れば全てニコンにしたかったのですが・・・、高い。

 そうそう、いつも割れるのはケンコーのです。
 私的に高いレンズにはニコンのフィルター、その他はケンコー・・・なので、扱いが違うのかと思っています。
 そして、撮影中に割れたことはありますが、バッグ(カメラ用でない普通のバッグ)の中でということは経験ないです。
 キャップがずれてフィルターに当たったのでしょうか?


 ちなみに、デジタルにはケンコーのPRO1Dプロテクターと言うのが安くて薄くて色もないので使っています。

書込番号:7329088

ナイスクチコミ!0


スレ主 f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件 D40 レンズキットの満足度4

2008/02/02 09:48(1年以上前)

皆さんおはようございます

童 友紀さん
 >>ただ、いい機材ではないのでショックは少ないです。
 私の記述もよくなかったかな?童 友紀さんの機材についての話と認識しております...


ビーバーくんさん
 参考になりました!ありがとうございます。


小鳥さん
 >ケンコーのPRO1Dプロテクターと言うのが安くて薄くて色もないので使っています。
 そうですね。私も17-35だけは同じもの(ただしデジタル対応前のもの)をつけています。

 >ニコンの方が薄いし使いやすいので
 確かにニコンの方が鏡枠が薄くてフード装着時の格好もいいですね。ケンコーが割れやすいとは初めて聞きましたね。

書込番号:7329175

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/02/02 10:01(1年以上前)

>ケンコーが割れやすいとは初めて聞きましたね。

 よく読んで頂ければ誤解はないと思いますが、あくまで、

>私的に高いレンズにはニコンのフィルター、その他はケンコー・・・なので、扱いが違うのかと思っています。

 です。


 衝撃吸収力の少ないバッグへの対策ですが、流石に私もデジタルになってからはペラペラのバッグにそのまま放り込む事はせず、
http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/product/03soft_bag/334265.html
 等で対策しています。
 今までのバッグをそのまま使いたいので、これらの商品は便利ですね。

書込番号:7329225

ナイスクチコミ!1


スレ主 f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件 D40 レンズキットの満足度4

2008/02/02 10:09(1年以上前)

小鳥さん 
すみません、ちょっと読みが浅かったですね。

書込番号:7329259

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/02/02 10:51(1年以上前)

>すみません、ちょっと読みが浅かったですね。

 こちらこそ、安易に、ケンコーの方が質が悪いというように取れる発言で、すいません。
 ケンコーのフィルターは、面白フィルターも含めて愛用しています。

書込番号:7329437

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信23

お気に入りに追加

標準

シグマ新レンズ

2008/01/31 12:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

スレ主 sorakaiさん
クチコミ投稿数:206件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

Sigma、新レンズを発表
01/31/2008 レンズ
シグマは、新レンズを発表。

18-125mm F3.8-5.6 DC OS HSM
Sigma/Canon/Nikon/Pentax/Sony用


APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO
Nikon用


70-300mm F4-5.6 DG MACRO
Nikon用


APO 70-200mm F2.8 II EX DG MACRO
Pentax/Sony用


APO 50-150mm F2.8 II EX DC HSM
Pentax/Sony用


10-20mm F4-5.6 EX DC HSM
Four Thirds用


APO 70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM
Four Thirds用


APO 120-400mm F4.5-5.6 DG OS HSM
Sigma/Canon/Nikon/Pentax/Sony用

書込番号:7320740

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ブログ 

2008/01/31 13:20(1年以上前)

sorakaiさん、情報ありがとうございます。

ちなみに、どこに載っていますでしょうか?

書込番号:7320824

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度3

2008/01/31 13:22(1年以上前)

http://www.dpreview.com/

に出てますよ。

書込番号:7320828

ナイスクチコミ!0


スレ主 sorakaiさん
クチコミ投稿数:206件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2008/01/31 13:28(1年以上前)

じょばんにさん、こんにちは。
yjtkさん、ありがとうございますm(_ _)m携帯からなので リンク上手く貼れないため、申し訳ありません。

書込番号:7320842

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2008/01/31 13:53(1年以上前)

>シグマ<
APO 200-500mm F2.8 EX DGが凄い!

書込番号:7320914

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2008/01/31 13:56(1年以上前)

追伸
こちらにも記載が有ります。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20070313/121226/

書込番号:7320917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ブログ 

2008/01/31 14:20(1年以上前)

≫robot2さん

あれっ?
それは、去年見たような・・・(^^;

書込番号:7320981

ナイスクチコミ!0


5yen-damaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:5件

2008/01/31 14:38(1年以上前)

携帯から拝見
ガスボンベ?
アザラシ?
かと思いました。

書込番号:7321028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2008/01/31 14:38(1年以上前)

200-500f/2.8EXDG、昨年はブラックだったのに今年はグリーンに変色していますね。
内部レンズ構成も変わっているのかな(^^ゞ

書込番号:7321029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 愛機達の自由な旅 

2008/01/31 15:23(1年以上前)

Sigma APO 120-400mm f/4.5-5.6 DG OS HSM!またまたD40で使えるレンズが増えましたね。
ニコンのVR80-400mmのリニューアル待っているのですがシグマは元気ありますね。
Sigma APO 150-500mm f/5-6.3 DG OS HSMも気になるレンズです。
APO 50-500mm F4-6.3 EX DG/HSM の評判がいまいちでしたので尚更気になります。
作例見て良かったら純正に拘らず逝っちゃうかも!w

Sigma 200-500 f/2.8 EX DGは、番外編ですね。w
持ち歩けないでしょ〜リアカーか何かいるかも(^^;





書込番号:7321151

ナイスクチコミ!0


yuki t さん
クチコミ投稿数:1198件Goodアンサー獲得:28件

2008/01/31 15:47(1年以上前)

私的にはペンタックス用の望遠が気になります。
ペンタックスからも発表があって、一気に増えた印象です。
4/3用も気になります。

さてさて、どうしよう・・・(汗)

書込番号:7321222

ナイスクチコミ!0


yuki t さん
クチコミ投稿数:1198件Goodアンサー獲得:28件

2008/01/31 15:52(1年以上前)

見落としてましたが・・・
>18-125mm F3.8-5.6 DC OS HSM
125mmの方なんですね〜

書込番号:7321238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:4件

2008/01/31 16:06(1年以上前)

これは・・・APO120-400mmが非常に気になります!!
AF-S70-300mmの予定がまたまた迷い始めました・・・。
実際、野球の試合で300mmでは足りない状況だったけど、妥協しようと思ってました。
価格はどれくらいになるんでしょう・・・
APO135-400mmF4.5-6.3DGが定価78000円、+OS HMSで100000万前後で収まりますかね?

書込番号:7321268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 愛機達の自由な旅 

2008/01/31 18:03(1年以上前)

〉定価…
発売されて半年待てば、値段も落ち着いてくると思います。
写りとAFの速さとOSの効き具合が、レビューでいい方に判断されれば、純正を待たずに逝っちゃう事も十分に考えられますね。

話は変わりますが、携帯のアイコンはソフトバンクが一番カッコいいな〜f^_^;
横レス失礼m(_ _)m

書込番号:7321622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:8件

2008/01/31 18:05(1年以上前)

板違いかも知れませんが、、、、
DP1出るんですね、価格が気になります。。。

書込番号:7321628

ナイスクチコミ!0


junefさん
クチコミ投稿数:420件 2008年撮影 

2008/02/01 00:41(1年以上前)

>ととべいさん
DP1は気になります。
価格とか性能とか。

サブ機として欲しいですね。

板違いゴメンナサイ

書込番号:7323646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:107件

2008/02/01 06:15(1年以上前)

きたきた、来ました!
AF-S18-135mmが欲しかったんですが、ぎりぎり手ぶれ補正が欲しいなぁ、というのと評判が芳しくないので18-200mmOSも検討してましたが…。18-125mm、ちょうど必要なズーム域とOS、これで価格がどのくらいになるか。価格と発売日の発表はいつくらいになるんでしょうかね。

書込番号:7324140

ナイスクチコミ!0


スレ主 sorakaiさん
クチコミ投稿数:206件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2008/02/01 08:00(1年以上前)

>価格と発売日の発表はいつくらいになるんでしょうかね。
私も18-125OS期待してます。18-200OSが実売59000円くらいですから40000円くらいだといいですね。

書込番号:7324264

ナイスクチコミ!0


5yen-damaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:5件

2008/02/01 11:26(1年以上前)

ヨドバシ
例の大砲レンズ
26250000円
DP1
99800円
共に10%還元
で出ました!

参考出品では無かったんですね!

書込番号:7324804

ナイスクチコミ!0


スレ主 sorakaiさん
クチコミ投稿数:206件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2008/02/01 11:52(1年以上前)

26250000円w(☆o◎)w ガーンまじっすか!その10パーセント還元でニコンの高級レンズが何本帰るやら

書込番号:7324893

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ24

返信29

お気に入りに追加

標準

購入しました!でも・・・・後悔?!

2008/01/29 21:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット

クチコミ投稿数:2件

はじめまして^^ずっとデジタル一眼レフが欲しいと思いつつ約1年。
子供の成長をやっぱり綺麗に残したいと思いkissとe-510とd40で迷いましたが、こちらのクチコミを参考にして室内で赤ちゃんを撮ることが多くなると考えD40レンズキットとSB-400を先日購入しました。

早速子供を撮って大満足!!!
・・・していたのですが、先程キタムラに行ったらペンタックスのK100Dsuperが49800円でした。
予算の都合上最初の選択肢にK100Dsuperは入れてなかったのですが、D40に無い機能を考えたら49800円は買いなのかなと思っています。

そこで!なぐさめて下さい・・・と言うか、40D買って正解だよ!って教えて下さい>_<
もしK100Dもアリだよな〜〜って思う方もいらっしゃったら教えて下さい!!

バウンス撮影?って言うんですか?あれでの室内撮りはホント綺麗だったのですが、K100Dだと外付けのストロボじゃなくてレンズで暗さを補う感じになるんですか?

色々と教えて下さい!!宜しくお願いします!

書込番号:7312914

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:97件

2008/01/29 21:11(1年以上前)

K100DのAF速度はD40に負けます!!(TmT)

書込番号:7312939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1448件

2008/01/29 21:15(1年以上前)

小型軽量でも勝ってます・・・^^

ペンタックスにすると単焦点レンズと言う恐ろしい沼が待ち構えてます・・
D40だと使えるレンズが限られてますので 沼は、浅いです・・・

書込番号:7312978

ナイスクチコミ!0


野野さん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:41件

2008/01/29 21:15(1年以上前)

一度これと決めて購入したら後は他の機種のことをあれこれ考えるより
手持ちの機材で如何にいい写真が撮れるかを考えましょう。

大概の写真は機材の力を借りなくても撮ることができます。
(簡単かどうかはさておき)

書込番号:7312981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2008/01/29 21:17(1年以上前)

室内だと明るいレンズでも限度があるしF値を低くして撮るとピントがシビアに成るしピントが来て無い部分はボケボケだしで必ずしも良いとは限りません。

また外付けストロボの調光はニコンの方が評判良い見たいですので,D40で失敗とは言え無いと思います。

多くのレンズを揃えたいのなら制限の無いK100dのが良かったかもしれませんが、そんなに買う人って少ない気がします。

書込番号:7312994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2008/01/29 21:28(1年以上前)

室内(自宅の蛍光灯)&子供(orペット)&ノーフラッシュ

このキーワードが揃う条件で撮影するなら・・・
D40(600万画素)が最強のボディです。。。これだけは間違いが無いです。

この掲示板で・・・何度も口を酸っぱくしていっていますが。。。
手ブレ補正機構は・・・動く被写体には役に立ちません。。。
初心者に優しい機能とも思いません。。。

子供を撮影するのに・・・一番重要な機能。。。
それは・・・ISO高感度ノイズ耐性能です!!!
D40は・・・一番安い機種にもかかわらず・・・この性能に限って・・・ン十万円もする高級機種を含めても・・・なんと!トップクラスです。。。

だから・・・私は・・・「キムタク世代の最強パパ(ママ)カメラ」と評してます(笑

こんなモンでどうですか?・・・少しは立ち直れましたか♪

書込番号:7313080

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2008/01/29 21:29(1年以上前)

迷ってるあなたにはペンタックスのK100Dsuperを49800円で買いなおすしかありません。

書込番号:7313094

ナイスクチコミ!1


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件 D40 レンズキットの満足度4

2008/01/29 21:32(1年以上前)

#4001さん に一票!

買っちまった以上は使い倒しましょう!
できあがりの写真が、後悔を忘れさせてくれます。

書込番号:7313109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/01/29 21:33(1年以上前)

>D40レンズキットとSB-400を先日購入しました。

40Dを高く引き取ってくれ、なおかつK100Dsを安く売ってそうなお店で、
下取り交換相談してみたら?

わずかな差額で何とかなるかもね?!

書込番号:7313117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:219件

2008/01/29 21:38(1年以上前)

 D40xかkisdxかで悩む方はいらっしゃるでしょうけど。K100Dsですか。
なぜ49800で売られていたか考えてみて下さい、それぐらい安くしないと売れないんですよ、
ペンタは(^^)。保谷ガラスに吸収されたあと事業収益の悪化からまた転売されないともかぎらない、
後のメンテナンスやフォローを考えたら、やっぱり2大メーカーかな、あくまで個人感想です。

書込番号:7313160

ナイスクチコミ!2


valeronさん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:3件

2008/01/29 21:42(1年以上前)

こんばんは〜。

試しに買ってみてはどうですか、K100DSUPER。
いいカメラですよ〜。

ちなみに、自分はD40(+SB-400)とK100D(SUPERではありません)を使っていましたがK100Dは売ってしまいました。

室内撮り、本当にいい感じで撮れますよね、D40。
と〜ってもいいカメラだと思います、D40(+SB-400)
(^^)v

書込番号:7313192

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:3件

2008/01/29 21:48(1年以上前)

今の写りで満足してるならそれでいいんじゃない?^^

書込番号:7313245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2008/01/29 21:54(1年以上前)

 ・お金に一喜一憂しないで、
  品質、性能、品揃え、将来性、アフターサービス、顧客資産保護、
  私は長期展望では、ニコンが一番だと思います。
 ・過去の顧客資産を無にしたキャノンさん、利益から乗り出した家電メーカさんのカメラ、
  利益が出なくなったらすぐに撤退、また、他の資本に技術者工場などに買収されたメーカ。
 ・私はこういう理由でニコンさんを選ばれて正解だと存じます。

 ・長い目でみて、カメラ生活を楽しみましょう。安心と喜びが湧いてくると思います。

書込番号:7313298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 D40 レンズキットの満足度5 NIS 

2008/01/29 21:56(1年以上前)

>子供の成長をやっぱり綺麗に残したいと思い
>室内で赤ちゃんを撮ることが多くなると考え

ということなら、現時点ではD40が最も優れています。
口コミも参考にされたというのなら、ご存じだと思いますが、室内では明るさが足りないのでISO感度を上げないと厳しいことが多いです。
で、D40は800〜1600まで上げられる貴重な機種です。ほかは大体400までです。
これは室内撮りではとても重要な性能です。
(K100D/D40X/D80/D300以上です)

>D40に無い機能を考えたら

リックラックさんの目的を考えると、仮にそういう機能があったとしても必要ない機能だと思いますが。

書込番号:7313313

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 D40 レンズキットの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2008/01/29 22:17(1年以上前)

Power Mac G5 さん に  40×2票

ナアイコン(ニコン)キャメラだということで・・・いいんじゃないですか。
キムタックさんも付いていますし・・・

書込番号:7313456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2008/01/29 22:26(1年以上前)

1.ニコンです。

2.木村拓哉です。

3.サードパーティーのレンズがいち早く対応します。

4.3年待てばきっと、本当の「ちいさく、かるい本物」になると思います。

5.我が家にも1機あります←どんな理由・・・

6.隣の芝生は青く見えます。きっとこれからも・・・いかに愛機に愛着を持つかが幸せの決め手です。

書込番号:7313513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/01/29 22:29(1年以上前)

K100Dsも買って使い較べて見ましょう。
そして、気に入らない方を売却。

書込番号:7313536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:11件 でたらめブログ 

2008/01/29 22:58(1年以上前)

 こんばんは。 ちょいと古めになったD70のユーザーです。

 D300を買うか、ローンを組んでD3を買うか、迷っている子羊です。

 でも、カメラ屋さんへ行って、D40の展示品を触るたびに、
 ついつい、「これもいいなぁ。1台持ってたら、楽しめそうだなぁ。」

 登場以来、常に気になる存在です。  こんな存在のカメラって、そうはありませんな。

書込番号:7313777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2008/01/29 23:18(1年以上前)

いい写真はカメラの機種でしょうか?
シャッターチャンス、タイミングそして、とる人の思いれではないでしょうか?
NIKON D40はそれに答えてくれるパフォーマンスを十分に出しくれるのでは???
キットレンズ(すこし見かけはチャチ??)だって優れものだと思いますが。。。。。。

書込番号:7313937

ナイスクチコミ!1


monographさん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/29 23:21(1年以上前)

皆さんのアドバイス通りですが

補足して、ホワイトバランス

これもD40の方がいいと思います

書込番号:7313957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件 デジイチ購入相談室 

2008/01/29 23:23(1年以上前)

>>D300を買うか、ローンを組んでD3を買うか、迷っている子羊です。

プロでなければD3買った方が良いと思います。
(プロは12Mでは足りないでしょう)
最大ISO25600ですよ。大金払う価値あると思います。
画質もD300とは雲泥の差ですよね(憧れます)

スレ主さんは、K100Dsuperも買って2台体制でこそ幸せになれると思います。
それぞれに良さがありますよ。

書込番号:7313971

ナイスクチコミ!0


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信15

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:42件

デジタル一眼レフカメラ「ニコン D60」発売!!


http://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/2008/0129_d60_01.htm

書込番号:7311309

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:306件

2008/01/29 15:22(1年以上前)

情報有難う御座います。

これってD40の後継機なんでしょうね。
モーター内蔵してないみたいですし。
600万画素はやはり出ないのかな?

あ、噂にあったレンズもつけてきましたね。

書込番号:7311412

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/01/29 15:28(1年以上前)

>これってD40の後継機なんでしょうね。

 D40xの後継機ですね。
 D40、D60、D80と@20で二桁機種ラインナップが完成です。

書込番号:7311427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:306件

2008/01/29 15:38(1年以上前)

小鳥さん

あ、たしかにそうですね(笑)
ニコンはAF-Sに力入れていくって感じですね!

というか、レンズも発表になってましたね(汗)
60mmは価格的に暫くは手が出ませんけど・・・。

書込番号:7311454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 愛機達の自由な旅 

2008/01/29 15:44(1年以上前)

出ましたか!

個人的には、レンズの方が気になります。
いみたいよいよリニューアルの開始ですかね。
まだまだD40の魅力は落ちないような気がします。
と、言うよりますますD40の魅力が上がってくる気さえします。
でも、コンデジあがりの方には、画素数が多いのが魅力なんですかね〜
私はD40を勧めます。f^_^;

書込番号:7311479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:107件

2008/01/29 15:56(1年以上前)

D60はライブビュー付かなかったんですね。

新レンズ、デジカメWatchに出てますね。

>ニコンは、シフト機能などを搭載した交換レンズ「PC-E NIKKOR 24m F3.5 D ED」を2月22日に発売する。価格は30万9,750円。

って、24メートルってどんな焦点距離ですかい(笑)

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2008/01/29/7834.html

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2008/01/29/7836.html

分ってはいましたがVR16-100mmくらいだったら良かったのに・・・。しかもVR16-85mm、定価9万9,750じゃ僕には高嶺(高値)の花かな^^

書込番号:7311525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:4件

2008/01/29 16:04(1年以上前)

来ましたねぇ
D60はD40、D40Xの後継機って位置付けでいいんですかね??
好感度ノイズが気になるところですが、D40からの買い換えはメーカー的に狙ってない感じですね
あくまでも新規顧客がターゲットなのかな、レビューが見たいですねw

書込番号:7311552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2008/01/29 16:29(1年以上前)

ん〜〜〜。。。

キヤノンKX2と対比するとチョット弱いなあ〜
ペンタのK200Dにも食われそうな感じ。。。

後は。。。ISO高感度性能頼みかな〜?

書込番号:7311636

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/01/29 16:54(1年以上前)

正しくKX2の対抗機ですね、でもライブビュー撮影ができないのが残念ですね。

書込番号:7311726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2008/01/29 16:58(1年以上前)

イムプレスのサイトによると、予想実売価格はKX2,K200より1万円安い。
これはどの位信憑性あるのかな?

機能的にはK200、KX2にやや劣るが、1万円の差なら納得か。

書込番号:7311738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:8件

2008/01/29 17:03(1年以上前)

外見はD40系を踏襲していて、D40Xの大幅マイナーチェンジ版という感じですね。
別に「D60」にしなくても、「D40Xs」でもよかったと思うんですが・・・
もう、これでD2桁は「D10〜30」と「D90」しか残ってないんで、名前の付け方はキャノンのほうが賢いですね。
今後は4桁に移行するんでしょうか??

キットレンズもVRになったようで、これはコンデジユーザーにもいいことだと思うんですが、価格は15000円アップ・・・
EDレンズも使ってないし、好評だった従来レンズの性能を維持できるんでしょうか?

おそらくレンズキットの店頭価格は8万円以上になるはずで、デジイチに興味を示している友人に、現行のD40系を勧めるべきか、もう少し待ってD60を買うことを勧めるべきか悩みどころです。

書込番号:7311753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1982件Goodアンサー獲得:228件

2008/01/29 17:05(1年以上前)

Yodobashi.comでボディ単品だとKX2やK200に対し-15,000円みたいですね。KITで10,000円差。
ここ(Kakaku.com)でどのくらいの差が付くか。

書込番号:7311763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 D40 ボディの満足度5 NIS 

2008/01/29 17:08(1年以上前)

大体安値で、
Kiss X2  8万円
Kiss DX 5.5万円
D60  6.5万円
というところみたいですね。
どのカメラもスペックの違いと価格差がちょうどバランスよいように感じます。何を求めるか、何を重視するか、選択肢が広いことはいいことでしょう。

これでますます600万画素機D40の価値が、ある意味上がりましたね。いよいよ600万画素最終モデルのようですね。うちには2台確保しました。

書込番号:7311768

ナイスクチコミ!0


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件 D40 ボディの満足度4

2008/01/29 19:38(1年以上前)

ごみ取はつけてくると思いましたが...

みらいPGさん のおっしゃるとおり D40Xs としたほうが、通りが良いような。

ごみ取はD40(名づけてD40s?)にもつけてくれれば、うれしいですが。

書込番号:7312407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 D40 ボディの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2008/01/29 19:46(1年以上前)

携帯電話が、突然、机の上で 
ブルッ、ブルッブルッ〜ゴロゴロ唸って、必要以上に驚くことってありませんか!!

撮像素子、マナーモード付きましたね?! 

皆さん、仰る通りの正常進化です。
D40は、このままで行きましょう。電車内では、電源OFFにしないと?(笑)

しかし、さすがニコンさん。期待を裏切る? 高価なレンズです。(VR18\55除く)

書込番号:7312463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2008/01/29 22:54(1年以上前)

AF測定点は3点のままですか。
D40xの後継機ということで当然といえば当然ですが。
私は中央1点しか使ってませんが、動きまくる子供を撮る時に、もう少しAFエリアが広ければなぁと思うことがあり、その辺り注目してたので少し残念。
新レンズの16-85mmの焦点域は使いやすくて良いですね〜。お値段も高いですけど^^;

書込番号:7313750

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信25

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:165件

上記の記事が出ていました

http://release.nikkei.co.jp/attach_file/0180328_02.pdf

いよいよD40でのレンズ制約も少なくなってきましたね。
後はトキナーが対応してくれればいいのですが。

書込番号:7306793

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:165件

2008/01/28 17:11(1年以上前)

http://www.tamron.co.jp/news/release_2008/0128_a16n2.html

すいませんこちらのページのが判りやすいみたいです。
他のレンズもモーター内臓にしたのが出るみたいですね。

http://www.tamron.co.jp/news/release_2008/0128.html

書込番号:7306810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 愛機達の自由な旅 

2008/01/28 17:26(1年以上前)

静(SIZU)さん
情報ありがとうございます。

D40のデメリットが少しでも減ることは大歓迎ですし、選ぶレンズが増えるのもいいですよね。

トキナもですが、やはりニコン純正のリニューアルを早く期待してます。(^-^)

書込番号:7306862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/28 17:32(1年以上前)

おぉ〜、ついに出ましたねぇ。

わたしゃ、70-200mmF2.8が欲しいなぁ。

書込番号:7306886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:107件

2008/01/28 18:16(1年以上前)

う〜ん。シグマの18-50/F2.8使ってますが、こっちの方が安価になりそうですよね。
でもシグマは割引率でいったらまだ高値なので、販売店がもう少し安くしてくるかも?

これから明るい標準ズームを選ぶ方には凄い朗報ですね^^

高倍率ズーム、望遠ズームにはVC(手ブレ補正)は付けられないのでしょうか?
家電店の店員さんが、モーターとVCの両方をそれなりの大きさに収める技術が無いのではないか、と言ってましたが・・・。

書込番号:7307062

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2008/01/28 18:41(1年以上前)

SP AF17-50mm F/2.8 XR Di II 希望小売価格57750円 安いですね(^^

書込番号:7307158

ナイスクチコミ!0


5yen-damaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:5件

2008/01/28 18:54(1年以上前)

ヨドバシカメラも価格が出てますね!
17-50F2.8が価格据置の41800円
18-200も据置の49800円
70-200F2.8が89800円
これにポイント10%還元ですね。

書込番号:7307211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 愛機達の自由な旅 

2008/01/28 19:26(1年以上前)

ヨドバシ安いですね。(^-^)

シグマもつられて安くならないかな〜
58000円でシグマ18-50HSMを発売されて間もなく買ったんですけど、元は取ってるので、これから購入される方の為にお願いしたいものです。

しかし手ブレ補助が無い?にしても、70-200F.28がその値段とは…f^_^;
シグマの50-150F.28より安い…もはや、大きさのみ我慢すれば、こちらがいいかも…

問題は写りだけですが、どなたが人柱にどうですか?f^_^;

書込番号:7307360

ナイスクチコミ!1


5yen-damaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:5件

2008/01/28 19:41(1年以上前)

おそらくキヤノンマウント版を流用した感じでしょうね!
超音波モーターだと、更に良かったですね!
ちょっと残念ですが安いのはイイですね!

D40シリーズ所有者以外には、旧タイプの安売りに期待ですね!

書込番号:7307427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:8件

2008/01/28 22:22(1年以上前)

キャノン版の流用ですか・・・
モーター内蔵ならそれでもいいと思いますが、だったら、なぜ今までニコン用はやってこなかったんでしょうか??
フィルムのときはユーザーのレンズ内モーター対応・非対応はあったでしょうが、デジタルは全機種レンズ内モーター対応なので、どのメーカーも最初からやればよかったと思うんですが、皆さんはどう思いますか?

書込番号:7308360

ナイスクチコミ!0


野野さん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:41件

2008/01/28 22:28(1年以上前)

>モーター内蔵ならそれでもいいと思いますが、
>だったら、なぜ今までニコン用はやってこなかったんでしょうか??
D40系まではボディにモータが内蔵されていたからレンズにモータを入れる必要が
なかったからでしょう。

書込番号:7308412

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 愛機達の自由な旅 

2008/01/28 22:51(1年以上前)

〉超音波モーターだったら、更によかった

なるほど、シグマで言うHSMではないって事ですね?
その分価格が安く提供されたと言う事ですか。

タムロンのレンズは全く知らないので、こういう書き込みはありがたいです。
5yen-damaさん、ありがとうございます。m(_ _)m

書込番号:7308598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:107件

2008/01/28 23:29(1年以上前)

AF速さ シグマ>タムロン?
広角域 シグマ(18mm)<タムロン(17mm)
最短撮影距離・最大撮影倍率 シグマ(0.2m・1:3倍)>タムロン(0.27m・1:4.5倍)
重量 シグマ(535 g)<タムロン(440g)  注:全長は同じ

といったところでしょうか。スペック的には甲乙付け難いですが、これで実売15,000円以上の差があるなら用途にもよりますがこのレンズかなりお勧めですね。

いずれにしても選択肢が広がるのは嬉しい限りです。ニコンの新レンズの噂がD40x板の方にありましたが、僕としては残念ながらイマイチでした^^; 最近シグマもタムロンも動きが熱いですね^^

書込番号:7308904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/01/28 23:39(1年以上前)

これは良いでね。タムロン17-50/2.8に、28-300VCがあれば、
赤ちゃんから、中学校までは何とか頑張って行けると思います。

レンズが二本になりますが、18-250や、VR18-200などよりは、
ワンレベル上の写真が撮れます。

書込番号:7308995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/01/28 23:46(1年以上前)

50ミリ位までのレンズは超音波かどうかAF速度があまり差が出ないですよ。
同じ光学系であれば、超音波だけでは大した改善ができません。
超音波モーターは新しい(新新)28-300VCに期待したいですね。

書込番号:7309061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 愛機達の自由な旅 

2008/01/29 00:14(1年以上前)

このタムロンのレンズはシグマのシャープな写りとは、また違った写りを期待できるかもですね。

やはり超音波モーターは無いより合った方がいいと思います。
高倍率ズームの写りですが、ワンランク上とは全くもって理解しがたいコメントもありますが、それぞれいい味わいを出してくれる事を期待します。

後、ニコンにも、撒き餌レンズ欲しいです。期待してます。

書込番号:7309248

ナイスクチコミ!2


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度3

2008/01/29 00:48(1年以上前)

モーターが内蔵されてもTamronのレンズは電気的にNikonとの相性がいまいちなので余りお勧めとは思えませんけど。

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4067755&Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=SP90mm&LQ=SP90mm&ProductID=00501610453

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5205542

SP90mmならマクロだけでストロボなし、露出の多少の異常は露出補正でといえるかもしれませんけど。
17-50mmとかの標準系ではあまり不便な物をこれからあえて買うほどのことはないように思います。

書込番号:7309442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/01/29 01:02(1年以上前)

17-50/2.8の光学性能は、DX17-55/2.8Gを含め同類の全てのレンズより上です。
こんな良いレンズは設計技術があっても滅多にできないと思います。

28-75/2.8の距離情報の精度が足りなくて、ニコンフラッシュの調光が悪いという噂が
聞いたことがありますが、実際見たことがありません。調光は多少のばらつきがありますが、
展示会とかの時、反射の強い材料も良くあるので、それで調光失敗することが多いです。

書込番号:7309519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 D40 ボディの満足度5 NIS 

2008/01/29 01:04(1年以上前)

17-50mm F2.8 A16と28-75mm F2.8 A09をD200とD40で使ってますけど、ストロボを使わないのなら、全く問題ないですよ。
この価格でこのスペックと写りというのはNikkorにはないですし、すばらしいです。

書込番号:7309530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 D40 ボディの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2008/01/29 01:12(1年以上前)

静(SIZU) さん。お久しぶりです。・・情報ありがとうざいます。

わたし、ニコンさんが、なかなか出してくれないので・・
昔(銀塩時代)好んで使っていたタムロンさんやシグマさんが頑張ってるの見ると嬉しいです。カメラも主人も・・・に乗り替えちゃうぞ、と(笑)

書込番号:7309558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:107件

2008/01/29 01:34(1年以上前)

うる星かめらさん

28-300VCってキヤノン用が発売済み、ニコン用は延期になって今春発売予定の

AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (ニコン用)
http://kakaku.com/item/10505511844/

これの事ですよね?
モーター内蔵ではなくモーター無いぞう。なのでD40ではAF出来ませんね。確かにこれが使えればVR18-200orシグマ18-200OS+VR70-300を考えている人は一本でいける可能性がありますが、発売延期になっている間にモーター内蔵に変更される可能性もあるでしょうか?

書込番号:7309643

ナイスクチコミ!1


この後に5件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「D40 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットを新規書き込みD40 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D40 ダブルズームキット
ニコン

D40 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月 1日

D40 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <165

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング