D40 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

D40 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:475g D40 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40 ダブルズームキットの価格比較
  • D40 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットの買取価格
  • D40 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットのレビュー
  • D40 ダブルズームキットのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットのオークション

D40 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月 1日

  • D40 ダブルズームキットの価格比較
  • D40 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットの買取価格
  • D40 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットのレビュー
  • D40 ダブルズームキットのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットのオークション

D40 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(3928件)
RSS

このページのスレッド一覧(全195スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D40 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットを新規書き込みD40 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
195

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。D40に使える300mmのレンズを探しています。
できるだけ安く、手振れ補正などが付いている物がいいなあと探し始めました。
が・・・・奥が深すぎて決まらなくなってしまいました。
2万以下で安いほど嬉しいのですが一応候補として絞ってみましたが
もっといいのがあるよ!とかこの中ならコレ!とかご指導いただけたらと思います。よろしくお願い致します。
(普段はレンズキットの18-55mmで楽しく撮影しております)

ニコン
AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR
http://review.kakaku.com/review/K0000139410/

シグマ
APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO モーター内蔵 (ニコン用)
http://bbs.kakaku.com/bbs/10505011923/#12706532

TAMRON
AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17N II) (ニコン用)
http://kakaku.com/item/10505511933/

書込番号:14668610

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/06/11 17:24(1年以上前)

>手振れ補正などが付いている物

挙げられた中では、1つ目のニコン純正にしか付いていません。

書込番号:14668616

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2012/06/11 17:32(1年以上前)

手ブレ補正はニコンはVR、シグマはOS、タムロンはVCという名が付いています

手ブレ補正が必要ならニコンの55-300mmVRでしょう
シグマのAPO70-300mmも良いレンズですが、純正の手ブレ補正付きのニコンの55-300mmが画質もコスパも良くお薦めです
弱点はAFが遅めなこと。
でも他の候補のレンズもAFが速いレンズはないですね

書込番号:14668639

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D40 レンズキットの満足度5

2012/06/11 17:58(1年以上前)

ニコン55-300でいいんじゃないでしょうか。

本当なら最低でもVR70-300かタム70-300VCを勧めるところですが、望遠を使う機会が少なければVR55-300で宜しいかと。

書込番号:14668722

ナイスクチコミ!4


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2012/06/11 18:52(1年以上前)

当機種
当機種

f5.6 155mm

f5.6 300mm

こんばんは。
リストアップされた3本だと純正55-300mmが良いと思います。
(純正は持っております。シグマはα用でもっていますが、AFがジーゴーとにぎやかです。タムロンは使った事がありません)

他の方も仰ってるAFが遅めという印象はありますが、300mmで軽量、写りの感じも私は好きです。

飛ぶ鳥を狙うならランクアップは必須ですが、55-300と守備範囲が広いので使いやすいレンズと思います。(鳥は費用もうなぎ登り)

丁度D40+55-300で先日撮ったものがありますので貼ってみます。
参考にもならなければお許し下さい。

書込番号:14668894

ナイスクチコミ!0


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2012/06/11 19:33(1年以上前)

おぉ、運動会用ですか!
参考にならないものを申し訳有りませんm(_ _)m

書込番号:14669024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/06/12 10:08(1年以上前)

ありがとうございます。
素人考えで、手振れが付いていて数字が大きいほうが望遠がきいて
レンズにモーターが付いていて望遠で2万以下だとこのレンズなのかなあと
ピックアップしてみました。
AFが遅いとか、タムロンのが良いと書いてあったのでちょっと迷っていましたが
運動会などで使う程度なら大丈夫ということですね^^(飛行機とかじゃなければ)
ちなみにAF Zoom Nikkor 70-300mm F4-5.6Gとかはどうなんでしょうか?
値段が安いのですが300mmとあるのでちょっと気になっています。
もしお時間が許せば教えてくださいませ。ありがとうございました

書込番号:14671461

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D40 レンズキットの満足度5

2012/06/12 10:13(1年以上前)

>ちなみにAF Zoom Nikkor 70-300mm F4-5.6Gとかはどうなんでしょうか?

これはD40ではAFが出来ません。
おまけに描写が甘いです。候補には考えないほうがいいです。

書込番号:14671474

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ma-ku2さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/12 12:15(1年以上前)

APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO モーター内 蔵を所有してD40にも使用していますがAFは遅いです、それとAFの時にシグマのHSMに比べると音が大きいです、私の場合はサブ機に付けて使用してます、300位だと手ぶれ補正は不要だと思いますが。

書込番号:14671818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2012/06/12 13:30(1年以上前)

ニコン AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR が良いと思います。
中古で探しても美品で出る事が多く、安心して買えるレンズだと思います。

ですが、一番安い手振れ補正付き望遠レンズというのが最優先条件でしたら、

ニコン AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-ED
http://kakaku.com/item/10503511837/

200ミリですけど、D40に悪くないレンズです。

書込番号:14672041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/06/18 17:36(1年以上前)

何個も追加で質問しましたのに
ご丁寧に有難うございます。
疑問点がスッキリしたので気持ちよく決定できそうです^^
有難うございました。

ニコンのAF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRを買ってみます

書込番号:14696110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件

2012/07/10 22:49(1年以上前)

小学校の運動会まででしたらDX55-3000Gが動体予測の測距範囲○で可能です。 安価でキレ味よく写る名レンズです。

書込番号:14790647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

設定がわからず困っています

2012/07/02 21:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット

クチコミ投稿数:4件
別機種

こんにちは。

添付している画像はCanonのx4、18−135で撮影されたものですが、
写真のような明るい風景を撮りたいと思っています。
持っているレンズは標準レンズと、AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gです。

D40でも撮ることはできますか?
設定なのか、レンズ選びなのか、初級者なのでお手柔らかにお願いします。

書込番号:14754717

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2012/07/02 21:39(1年以上前)

 設定です、露出補正が+0.3になってるでしょ。わざと少し露出オーバー気味になるようカメラで設定してるんです。
 D40は持ってませんが、同じような設定は可能なはずですので試してください。

 あとRAW撮影して現像時に明るさを調整する方もあります。露出補正に慣れてなければこちらの方が簡単に自分好みの明るさにできるかも。

書込番号:14754748

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2012/07/02 21:41(1年以上前)

honeybee172さん こんばんは

明るさは 露出補正プラス側にすると 明るい写真は撮れると思いますが 色の方はここまでパステル調にできるか解りませんし パソコンでの後加工必要になるかもしれません。

書込番号:14754762

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2012/07/02 21:45(1年以上前)

写真は不自然とも思えるような綺麗な色ですから思いっきり彩度を上げて露出補正をプラス1/3から順に2/3、+1、+1と1/3と補正値を変化させて撮影し適当だと思う露出を見つけるのが良いのではと思います

できればRAW撮影にされるとあとで彩度とかも簡単に変更できるし、露出にたいしての耐性もあるので良いかと思います

書込番号:14754777

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2012/07/02 21:47(1年以上前)

こんばんは♪

ハイ♪18-55oのレンズキットのレンズで撮影すればOKですよ♪
多分・・・D40の場合。。。
何も考え無くても、「AUTO」で撮影すれば・・・作例の様な「ハイキー」な画になると思う^_^;

書込番号:14754789

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度4 休止中 

2012/07/02 21:48(1年以上前)

別機種

D40 EV補正

露出補正で可能。

シャッタボタン手前の露出補正ボタン+/-を押しながら、背面コマンドダイアルを回して、
液晶画面左の補正値を、例えば+1EVとかにします。貼付は-0.3EV。

書込番号:14754793

ナイスクチコミ!1


RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:122件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2012/07/02 22:56(1年以上前)

当機種
当機種

D40+35mmf1.8撮って出し

D40+35mmf1.8調整

honeybee172さん
こんばんは^^

同じにするのは困難ですが
D40でご提示のお写真に近づけるには
(あくまで予想です。)

@STD(スタンダード)
Aプラス補正(明るく)
BWB変更(青と緑を強く)
CDライティング(暗部を明るく)

こんな感じかも^^;


拙い写真で参考になるかわかりませんが、
以前、スナップ(テキトーですみません)を撮っていたものがありましたので、
その撮って出しと、色調補正したものを添付いたします。
( D40+35mm1.8、F8、SS1/400、ベース感度(D40ではISO200))

書込番号:14755212

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:8件 写sin、やってます。 

2012/07/03 00:39(1年以上前)

別機種
別機種

適当な画像ですが・・・

色だけを合わせるとこんな感じです・・・

いわゆる「女子カメラ風」のトーンですよね。


私も興味があっていろいろと試したりしていますが
残念ながらカメラの設定だけでは難しいです。

基本は・・・
●明るめに撮る
●彩度を上げる
●コントラストを下げる

なのですが、
女子カメラ風の場合わずかなトーンの違いで雰囲気がガラリと変わってしまうので、
やはりパソコンで後加工した方が納得いく仕上がりになります。
逆にピントなどに関しては寛容で、むしろ甘めの方が良かったり、
白トビ、黒つぶれも写真を若くする効果に有効だったりするので、RAWで撮る必要はなくJPGで十分です。

カメラもD40と標準レンズ、35mm f/1.8Gでなんら問題ありません。


私はアップルの「iPhoto」とアドビ「Photoshop CS5」を使いますが
今どきの画像(現像)ソフトはどれも優秀なので、なるべく安いものを選び
まずは「調整していく感覚」をつかんで、その後どうしても物足りなくなれば
高機能なものを探せば良いと思います。


でもやっぱり撮るときの感覚が
一番重要なんですよねーーー
作例みたいに、あとから色だけ合わせてもトホホになります^^;

書込番号:14755732

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2012/07/03 00:51(1年以上前)

honeybee172さん、今晩は。

[14754717]に添付された画像の撮影者とか著作権者は、誰なのですか。

書込番号:14755772

ナイスクチコミ!1


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2012/07/03 06:16(1年以上前)

難しい事は抜きにして
コンデジ、デジイチ、どのカメラだろうが露出をプラス側にすれば
ハイキーな写真になりますよ(笑)

デジカメの露出設定は
全体的に明るい(白い)場面はプラス側に、、、
逆に暗い(黒い)場面はマイナス側に、、、ってのが基本です^^v


色彩の描写(再現度)は、それこそカメラやレンズで違ってきます。

書込番号:14756170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/07/03 14:20(1年以上前)

X4だとオートブラケット(AEB)が使えますが、ニコンではD5000以上の機種しか使えませんので
手動で露出補正せざるをえませんね。
少し面倒ですが、露出補正(プラス補正)すれば、同じような写真を撮ることが出来ます。

書込番号:14757482

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7739件Goodアンサー獲得:366件

2012/07/03 15:07(1年以上前)

 
 すでにみなさんが回答しているとおりですが、もっとも大事なことは空気の澄んだ晴れの日の昼間を選ぶことです^^ ホント。

書込番号:14757637

ナイスクチコミ!0


藍月さん
クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:116件

2012/07/03 16:22(1年以上前)

機種不明
機種不明

スレ主さんの元作例

本当はこんな一枚だったのでは?のサンプル

(自分にとって)面白そうなお題なのでちょっと考えてみたのですが・・
ひとつ質問があります。
スレ主さんの意図なのですが、

> 写真のような明るい風景を撮りたいと思っています。

という意味なのですが、
@(色バランスとかコントラストの調子そのままの雰囲気で、つまりハイキーっぽくセピアカラー寄りの)掲示された作例のような「絵」の写真を、D40で撮って出しで撮影したい。

A照度の強い沖縄を演出できるような明るく見える雰囲気で、つまり露出が高くコントラストも強めの写真を、D40で撮って出しで撮影したい。(まあ作例のコントラストは逆に平たんですけど)

どちらなんだろうと疑問に思いました。
言葉は違うかも知れませんが、トイカメラ風なのか?単に明るく鮮やかな写真なのか・・・。

キヤノンのカメラは触ったことがないので不明ですが、D40にも無いのですが、おそらくX4にはカメラにお任せのこの絵柄モードは無かったと思いますので、撮影後に作者さんがこの作例をソフトを使用してご自分で調整された可能性はありませんか?
その時の印象を大切にして調整した、とか。

どうもこの作例、よくあるトイカメラ風のフィルターワーク仕上げかな?と想いました。ちょっとだけ不自然な位綺麗な色に見えましたので。違っていたらごめんなさい。
(普通に撮っただけならこんな感じに写るのかな?と思う比較サンプルを逆に作ってみました)

撮影後にソフトで調整するのであれば、このD40に関わらず、どのカメラでもトライは可能と思いますけど。



書込番号:14757862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/07/03 20:30(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。
D40でも撮れるということで、設定と、あとはPhotoshopなどで調整したいと思います。
買い替えを検討していましたが、愛着があるカメラなので、これからも使っていきたいと思います。

書込番号:14758832

ナイスクチコミ!1


RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:122件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2012/07/04 00:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

D40+60mmマクロ

D40+70-300mmVR

D40+タム17-50f2.8

D40+タム90mmマクロ

>愛着があるカメラなので、これからも使っていきたいと思います。

私も一緒です♪

下手なりにけっこう楽しんでます^^

書込番号:14760291

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:145件

2012/07/10 22:44(1年以上前)

ピクチャースタイルをハイライト側が飛びにくいポートレイト設定にして、絞り優先撮影でしたら露出補正を+1.0から2.5くらいまで上げて撮影し、帰ってからセレクトしてください。

書込番号:14790608

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ55

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

D40かJ1か

2012/06/25 11:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット

スレ主 Audi80さん
クチコミ投稿数:72件

約3年前にD40レンズキットを、カメラ店のオープン記念で3万円で購入し使っています。
予備知識全くなしで購入し、素人で詳しいことは全くわかりませんが、撮れた写真の雰囲気が好きで、このクチコミを読んでもいいカメラなんだろうなーと思っています。

ただ、動画がとれない。焦点が合わせにくい。といった、不満が少しある中、このカメラが1万5千円で下取りでき、加えてNikonJ1のレンズキットが3万円ぐらいで買えるということを知り、心が揺れ動いています。

D40を手元に残したまま、J1を買えるのがBESTなのですが、お小遣いがままならず悩んでいます。
動画はSANYOのDSC-J4という古いコンデジで、そこそこ満足していますが、D40と2台持ちするのが面倒で。

J1を買ってしまうと、D40と比べて撮れた写真にガッカリするもんでしょうか?

書込番号:14723309

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2012/06/25 11:53(1年以上前)

J1はかなり写りが良いですしそんなにがっかりはしないと思います

ただ、撮像素子の大きさかかなり違うので、J1は背景がボケにくいカメラですけどD40でキットレンズだけしか使っていなかったのならその差もわからないと思いますし、D40の豊富なレンズ群も不用でしょうからJ1にされてみたら良いのではと思います

書込番号:14723332

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:28件

2012/06/25 11:59(1年以上前)

本質が分る人ならその差に愕然とし後悔します。所詮コンデジ画質のレンズ交換式。

初心者なら差が分らないかも?
なんせ過補正画質ですから!

書込番号:14723348

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/06/25 12:07(1年以上前)

こんにちは。スレ主様

本気で写真を撮るならD40レンズキットを購入されたほうが
後々後悔せずにいいと思いますよ。

書込番号:14723372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/06/25 12:19(1年以上前)

↑ D40持ってるって言ってるのにー。  へ(゜∇、°)へ


D40も結構綺麗に撮れるからなー。
センサーサイズのちっちゃいJ1に変更しても不満な点がでてきそうだけど・・・・・
kawaseさんなんか、D40でいいお写真撮ってるよ。  /(・。・)

書込番号:14723403

ナイスクチコミ!9


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2012/06/25 12:25(1年以上前)

D40との思い出がプライスレスではないのないら
買い換えても良いと思いますが自分なら15,000なら手元に残します。
カメラが可哀想で><)/

書込番号:14723415

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度4 休止中 

2012/06/25 12:28(1年以上前)

当機種

D40+Sigma8-16mm

現在使っているD40は、一代目が所有他機種とダブルと言う早合点の末に売却した後、
やはりD40の魅力が忘れられず探していたところ、
震災徒歩帰宅途上で出会った二代目です。

5月にはD7000等を差し置いて、D3100共々イタリアへ同行願って、良い仕事をして貰いました。

後は書かなくてもお分かり願えるでしょう。

書込番号:14723426

Goodアンサーナイスクチコミ!4


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/06/25 12:50(1年以上前)

こんにちは
D40 の、撮れた写真の雰囲気が好きなのですから、D40売却でJ1購入は見送りの方が良いです。
画像の雰囲気が、好きな機種にめぐり合うのは実は大変な事なのです。
追加で購入なら、何の問題も有りません。

書込番号:14723508

ナイスクチコミ!4


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2012/06/25 12:51(1年以上前)

迷わずキープ。

D40の評価とか、昔のカタログとか見るとモチベーションがあがりますよ。

書込番号:14723514

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:996件   

2012/06/25 13:00(1年以上前)

別機種
当機種

J1 10−30mm

D40 タムロン SP70−300VC

Audi80さん、こんにちは。

私はD40、J1と両方所有しております。
この両機を同じ土俵で比較するのは大変に難しいです。
やはり一眼レフとコンデジという感覚で比較された方が良いと思います。

動画が撮れるコンデジということでしたら他にも色々と選択肢が
あるかもしれません。
D40と同じ大きさ位で一眼レフで動画も撮れるものということでしたら
ほんの少し予算オーバーですがNIKONでは価格がこなれてきた
D3100レンズキットあたりを検討された方が良いと思います。

それでもD40かJ1ということでしたら、私ならD40をお勧めします。
画質の比較は好みもあって難しいのですが、少なくとも高感度での写りは
撮像素子の大きさの違いからでしょうがD40の方がJ1より上です。

もし私がどちらか一台にしなければならないとしたら間違いなくD40の方を選びます。

どうか良い選択をされますことを。

書込番号:14723548

ナイスクチコミ!5


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2012/06/25 13:17(1年以上前)

Audi80さん、こんにちは。
D40板にこの質問であれば、方向性はほぼ決まっているように思いますが・・・。
(別の板だと全く違うアドバイスになりそうです)

D40でお撮りになった写真が少ないのであれば、他のカメラの方が良いのかもしれませんね。
ただ、D40のような感じのデジタル一眼は一度手放すと、今の愛機の状態のものと再度出会える事はどんどん少なくなっていくでしょう。
それでもあまり持ち出さないのならば、J1も良いでしょうね。

もし、動画も撮れるお手軽なカメラという意味でJ1を考えてらっしゃるなら、レンズを選びながら撮影するコンセプトのNikon1はお金もかかる選択だと思います。

私のお勧めとしてはD40はそのまま使い、少し評判の良いコンデジの中古辺りを2万円以下で買うというのが良いのではと思います。
AVCHDにこだわらなければキヤノンのS95辺りはコンパクトで1280x720ですがハイビジョン動画も撮れますよ。

では。

書込番号:14723594

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2012/06/25 13:29(1年以上前)

なぜ選択肢として、J1が出てきたのでしょうか?

価格だけでしょうか?

大きさ、重さの面もあるなら別ですが、
J1じゃなきゃダメなんですか?
D3100とかD5100あたりのボディだけとかでは?
(在庫があれば、ですが。)

書込番号:14723629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31392件Goodアンサー獲得:3133件

2012/06/25 14:09(1年以上前)

D3100はフルHD/24pまでだけどね。

動画は、どこまで画質求めるか次第です。
なんちゃってで付いてるカメラは多いから、それでいいならなんでもいいとも言えるし。

ホームビデオにできてることが全部できてる一眼は今のところ無いです。

書込番号:14723761

ナイスクチコミ!1


スレ主 Audi80さん
クチコミ投稿数:72件

2012/06/25 14:50(1年以上前)

レスをいただいた皆様

こんな貧乏素人の質問に色々と丁寧にお答えいただきありがとうございます。

たしかにここに相談した時点で、答えは見えていたのかもしれませんし、無意識に背中を押して欲しかったのかもしれません。

D40は銀婚式の旅行にも活躍してくれて、写真の雰囲気も好きで、持ち運びも軽くてコンパクトなので気に入っています。

D40は残しておいて、もう少し小遣いをためて、コンデジかJ1でも研究して買うことにします。ありがとうございます。
皆さんのD40がいつまでも元気で活躍されることを祈ってます。

書込番号:14723866

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/25 15:35(1年以上前)

風景中心なら買い替えてもいいと思いますが、花のマクロ等も撮るのなら失望するかも?

書込番号:14723982

ナイスクチコミ!1


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2012/06/25 17:58(1年以上前)

Audi80さん

逆にどのような動画を録りたいかなんですが・・・。

チョイ録り動画ならカメラのオマケ的録画でもいいですが、「記録」としてならビデオカメラのほうが絶対いいですよ。やはり「餅は餅屋」です。


書込番号:14724404

ナイスクチコミ!3


RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:122件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2012/06/25 19:45(1年以上前)

一度、店頭にメディアを持って行き、
ご自身でJ1を試されたら良いと思います。
(※店員に許可を得てから試して下さい。)

私は『D40+SONYコンデジ』と比べて、
『ニコン1』を選ばなかったクチですが、
満足度は人それぞれだと思っています(^^)

書込番号:14724837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件 D40 レンズキットの満足度4

2012/06/26 21:27(1年以上前)

私は後悔すると思います。どちらも違うジャンルのカメラだと思いますよ。

書込番号:14729212

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2012/06/27 22:13(1年以上前)

当機種
当機種

Audi80さん

どんなカメラでも思いを込めて撮れば良い写真が撮れるんじゃないですかね。
逆に思いを込められないカメラっていくら高性能でも良い写真が撮れないし・・・

既にD40を買い替えようというお気持ちになっておられる以上、D40への思いが
薄れているようにも思えます。そういうお気持ちでD40を使われても気持ちを入
れて撮影できないのではないかと思います。

ここはD40の板なのでD40を援護させていただきますと、操作がシンプルなD40は
人間の感覚に一番近いカメラではないでしょうか。
自分の意志がストレートに反映するカメラのような気がします。
使い込めば使い込むほどまるで身体の一部のように馴染んでくれると思いますよ。

書込番号:14733699

ナイスクチコミ!4


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 レースクイーンと合コン 

2012/06/28 06:12(1年以上前)

kawaseさんなんか、D40でいいお写真撮ってるよ。  /(・。・)

>>>>>

kawaseさんは晴れた日にしかお写真撮らないから。  /(・。・)

書込番号:14734762

ナイスクチコミ!3


スレ主 Audi80さん
クチコミ投稿数:72件

2012/06/29 11:31(1年以上前)

レスをいただいた皆様

私が「解決済」にしていないばっかりに、私の心が決まった後にも色々とコメントをいただきありがとうございます。

一応、私の答えに近いものをグッドアンサーにさせていただきますが、どのコメントも参考になりました。
機械よりももう少し写真の撮り方を勉強してみようと思います。

書込番号:14739445

ナイスクチコミ!3


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ19

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:4件
当機種
当機種
当機種
当機種

西洋館1

西洋館2

西洋館3

開港祭

はじめまして、yoshiいくぞうと申します。
諸先輩の皆様、いきなりスレ立てて済みません。

これまではコンデジでしたが、そろそろ一眼で撮ってみたくなり、
機種を物色すると、D40のクチコミ板が大盛況で皆様の評判も良く、
コンデジの強めの発色が好きな私にぴったりで、価格も手ごろで、
先月、中古品を入手できて、不慣れながら撮り始めたばかりです。

添付は、撮影の勉強を兼ねて横浜西洋館と開港祭で撮ったものです。
感度設定など適切でなかったようですが、記憶より強い発色で再現され、
一眼が初めての私としては満足しております。(自己満足で済みません)

ところで、この撮影の最中にオートフォーカスが利かなくなりました
(レリーズ半押しで合焦点を通り越して最端位置でレンズが止まる)。
何度かレンズを付け換えても直らず、やむなくマニュアルフォーカスで
続けました。翌日、接点を拭いたのが良かったのか無事復活しました。
接触不良だったのかも知れないのですが、原因不明で気持悪いです。
まだ5年保障期間中なので、修理に出した方が良いでしょうか?
皆様のご経験とか、何かアドバイス頂戴できれば、嬉しいです。
(ちなみにダブルズームセットで、両方のレンズで症状がでました)

どうか宜しくお願い申し上げます。

書込番号:14641584

ナイスクチコミ!4


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D40 ボディの満足度5

2012/06/04 21:30(1年以上前)

レンズは何ですか?

書込番号:14641599

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D40 ボディの満足度5

2012/06/04 21:33(1年以上前)

すみません。
キットのWズームですね。接点が汚れていたかもしれませんね。

暫く様子を見て症状が出なければ良いのでは。

書込番号:14641611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2012/06/04 21:38(1年以上前)

>両方のレンズで症状---

と言うことは機体側の不具合か汚れか?
暫く使い込んで様子をみましょう。

書込番号:14641636

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/06/04 21:39(1年以上前)

kyonkiさん

早速のご連絡ありがとうございます。
レンズは、ダブルズームセットの物で、
最初AF-S DX 55-200の方で急に症状が出て、
AF-S DX 18-55に付け替えても症状が出たので
おそらく原因は本体側か接触かと推測しております。

書込番号:14641642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/06/04 21:47(1年以上前)

D40…
あいかわらずど派手にふったJPEGだなとは思いますが
確かに麻薬的に刺激的な色味だ(笑)

個人的にはRAWか、JPEGでもレタッチ前提の撮影で
ナチュラルに写っているほうがありがたいですけどね(笑)

スレ主さんなら緑を撮影する専用にペンタックスのCCD機も使って欲しい♪(笑)
(*´ω`)ノ

書込番号:14641671

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/06/04 21:52(1年以上前)

D800のほうで、AF/MFの切り替えスイッチ不良の話がでてましたが、
同じですかね?

重要な撮影が控えているなら早めにSCに持っていったほうがいいんじゃ
ないでしょうか?

書込番号:14641697

ナイスクチコミ!1


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2012/06/04 21:57(1年以上前)

yoshiいくぞうさん、こんばんは。
楽しい開港祭のお写真ありがとうございます。

そんな中のAF不具合はあせられたでしょう。
私の例でいうと、頻繁ではありませんが、D40やD300でAFの動作がおかしい事は経験しました。
今まではレンズ付け直しでほぼその日は回復、後日接点の清掃をしております。
電源や信号線等が接点として導通させていること事を考えると、個人としてはメンテも含めて接点状態を良くしないといけなあ
いなと思っております。

先ずは清掃されて様子見しながら、多発の場合は修理が良いのではと思います。
大事なシーンでと想像すると怖さはありますが、懲りずに良いお写真を撮って下さい。(PCなんかエラーを恐れると何もできないですよね)

参考にならないでしょうが、私の経験を書きました。
では。

書込番号:14641723

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2012/06/04 22:30(1年以上前)

仕上がり設定のカラーモードはIIIaでしょうか。派手ですものね〜。

書込番号:14641907

ナイスクチコミ!0


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2012/06/04 23:57(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

派手だけが取り柄の私のコンデジより派手ですから、相当派手ですね(笑)

2枚目は111番館でしょうか、イギリス館と111番館だけ、
イベントに行ってしまって回れていないので、今週末に回る予定です。

書込番号:14642304

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:5件

2012/06/05 00:37(1年以上前)

所謂ニコンクオリティです。

書込番号:14642462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2191件Goodアンサー獲得:129件

2012/06/05 00:37(1年以上前)

レンズに使用する場合は注意ですが、東洋ドライループのナノカーボンを使っています。
Amazonなどで「ナノカーボン」検索すれば出てきます。

http://www.drilube.co.jp/common/pdf/nano_u.pdf

書込番号:14642463

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/06/05 00:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

イギリス館1

イギリス館2

ローズガーデン

赤レンガ倉庫

皆様、早速のアドバイスありがとうございます。参考になります。

>西洋館の件:

私は7館すべて廻りました。最後の花火まで(笑)。
2番は111号館で、確かコーディネート最優秀賞だったと思います。
イギリス館は、バラの生花の香りが充満して素敵でした(添付)。

>仕上がり設定のカラーモードの件:

仕上がり設定は、VI(鮮やかに)にしていました。
カスタマイズのカラーモードは確かにIIIaでしたが、
VI(鮮やかに)の設定が有効ということでしょうか?
(理解できていなくてすみません)
改めて自分の写真を見ても派手すぎですね(笑)。

>オートフォーカスの件:

やはり接触不良の可能性が高そうというご意見も頂戴しまして、
しかし本体の不具合だと問題なので、しばらく使って様子を見て、
保障期間内にSCに出すかどうか判断したいと思います。
「ナノカーボン」情報ありがとうございます。

>他機種の件:

緑はペンタックスですか。コダックのブルーもありましたね。
コンデジも最近の機種は凄い技術の進歩ですね。
いまは、D40用にカバー範囲の広いズームが欲しいかなと思う
次第です。。。


色々ありがとうございます。


書込番号:14642512

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2012/06/05 04:12(1年以上前)

D40購入おめでと〜\(^o^)/

ニャコン一眼レフコンパクトデジタルカメラ(^_^;)あれ?

書込番号:14642721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2012/06/05 09:31(1年以上前)

カスタマイズのカラーモードIIIaは派手目傾向。
IのsRGBは標準的かと思いますので、D40も普通の色上がりにできます。
現状の発色の良さに感激であれば、このままで良いと思います。

場面次第で、色々遊べますね。

書込番号:14643229

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ63

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:7件
当機種
当機種
当機種

5月26日撮影

トリミング

私のニックネーム「化け地蔵」

もう30年ほど前、F3・FM2・ペンタ6x7で写真三昧の日々でしたが、事情あってすべてを処分し一眼レフから遠ざかっておりました。もう〜冷蔵庫はトライXの為にあった様な物でしたね。

最近こちらの口コミに出会い、居ても立ってもいられずキタムラさんのネット中古で上物(総ショット数95枚)のWレンズキットを手に入れました。イヤ〜良い!良いですね〜!皆さん仰っていますが素晴らしい発色です。フィルムカメラの時に暗室に籠った時間は何だったのでしょうね(カラーも自前でやっておりました)

これから昔を思い出しながら、D40を大切に酷使していきたいと思います。

早速ですが皆様にご教授いただきたい事があります
(1)季節はだいぶ先になりますが、白鳥の撮影ポイントがありましたら教えて下さい。当方日光市ですが出来れば県内・近県でお願い出来ればありがたいです。
(2)タムロンの200〜400mmを手に入れたのでボディ内モーターの本体(価格の安い中古)を物色致したいと思っております。予算が無い為D50とD80に候補を絞っておりますが、画素数の違いによる超望遠の使い勝手はいかがでしょうか?被写体は主に鳥とスポーツですがあまり動きの速いものは撮るつもりは有りません(というか撮れないと承知しております)必要により三脚・一脚は当然使用致します。

口コミも初心者ですので失礼なことが有ったらご指摘をお願い致します。
これからも皆様のレポートを楽しみに拝見したいと思いますので、宜しくお願い致します。

書込番号:14607319

ナイスクチコミ!11


返信する
hanazzyさん
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:11件

2012/05/26 15:36(1年以上前)

別機種
当機種

化け地蔵さん

新同品のご購入、おめでとうございます!
100ショット未満とはラッキーでしたね。

私は最近、D40にD3100を買い足したんですが、
発色、ヌケ、共に一目瞭然です。

お仲間が増えて嬉しいです。

書込番号:14607353

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2012/05/26 15:45(1年以上前)

2)のD50について。

これは、D70s候補追加でどうぞ。高感度画質がD50の方が良いと聞いて両方使い、
結果D50は差を感じず売却。
D70系はWコマンドダイアルですから、マニュアル時に使いやすいです。
現在は遊びにD70s/D70x2追加まで中古ですが先祖返り。
なお、若干ですがモアレを生じることがあるほどに解像は良し。

日光、良いですね。金谷H愛用(と言うほどは伺っていませんが)しております。

書込番号:14607383

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2012/05/26 15:58(1年以上前)

hanazzy様
こんなに早くレスがつくとは、本当にビックリです。
D3100は素晴らしい写真が撮れると聞いておりましたが、更にD40が上を行っていますね!
正直、選択が正しかった事を認識致しました。

うさらネット様
かねがねコメントを拝見しており、この年で言うのもなんですが憧れておりました。
アドバイスのD70sも含め検討したいと思います。

でもこの板は何ですか?レスが付くのが早くて本当にビックリしております。
これからも宜しくお願い致します。

書込番号:14607425

ナイスクチコミ!3


悠々2さん
クチコミ投稿数:492件Goodアンサー獲得:29件

2012/05/26 16:24(1年以上前)

ズバリ言えば、D70(s)の選択は「今さら無い」
アホほどデカく重いだけで、AWB超糞でiso400限度

安さと手軽さならD50。高感度もiso400と特に800がかなりD70(s)とは違う。ただD40とはiso1600で差が付く。
低感度で高精細、ファインダー大きめ、中級機の操作性ならD80
このどちらかが後悔が無い選択で、いずれもAFカプラー付きだと今でも最軽量・最コンパクト

書込番号:14607507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/05/26 16:27(1年以上前)

機種不明

D40ご購入おめでとうございます。  (^^)b

えとね

白鳥の撮影ポイントなんだけど・・・・・

日光からなら東武電車で来れば、そう遠くないとおもうんだけど、
葛飾区なんかどうでしょーか?  /(゜ё゜)\

いま話題のスカイツリーも、ちろっと見えます。  (/・0・)

書込番号:14607517

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2012/05/26 16:35(1年以上前)

化け地蔵さん

D40の御購入おめでとうございます!
フィルム時代に腕を磨かれただけあって、素晴らしいお写真ですね。
ベテランの風格を感じちゃいました。
素晴らしい3枚のお写真、勉強になります。

ところで次に御購入予定のカメラ、中古D300はかなり安くなっていて
お買い得だと思うのですが予算オーバーですかね。
それこそネット中古なら6万前後で状態の良いものが手に入るかと。
できれば動作補償してくれるショップ出品が良いです。

またいろいろとお写真のアップを楽しみにしております。

書込番号:14607545

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2012/05/26 19:32(1年以上前)

悠々2様
アドバイスありがとうございます。
F値が大きいのでシャッタースピードを稼ぐ為、ISOを上げて使用すると言う事だと思いますが・・。
もう少し情報を集め、考えてみます。(この考えている時間が、実は一番楽しい時間です)

guu_cyoki_paa 様
書き込みありがとうございます。
最初は本当に「葛飾」に行こうかと思いましたよ(笑)
ホームページ拝見しました。トップページの写真はguu_cyoki_paa 様ご自身ですか?いえいえ返事は結構です(勝手に思わせて下さい)。コロッケパンも大好きです!

フッサール・ヒロ様
アドバイスありがとうございます。
私自身生まれてからずっと「欲しがり病」を患っておりまして、お小遣いが許せばD300と言わずD800でも購入してしまいそうです。最初の書き込みにも紹介致しましたが30年前に写真機材に投じた金額はゆうに300万円を超えていたと思います。しかし残念ながら今は我慢!でも来年には最低D7000を持って撮影に出かける自分が想像出来(D40は絶対手放しません)怖いです。

本当に皆さんコメントありがとうございます。


書込番号:14608086

ナイスクチコミ!3


RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:122件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2012/05/26 23:04(1年以上前)

化け地蔵さん

D40のご購入、おめでとうございます♪

素敵なお写真を撮られますねっ!

>フィルムカメラの時に暗室に籠った時間は何だったのでしょうね

私は経験した事がありませんが、きっと贅沢な時間なのでしょうね(^^)
低画素のD40はRAWで撮ってCNX2で現像しても
PCへの負担が小さいため動作も快適かと思います。
フィルムカメラの暗室と比べると手軽な分、赴きもないかも知れませんが、
また違った楽しさが味わえると思います♪

私は現在D40のサブにD7000を使っていますが、
D40と相性が良く(性能や用途が被らない)
使い分け出来るので重宝しています♪
タイの水害の影響で今春まで高値が続きましたが、
夏辺りには通常通り安くなっている予感がします。

書込番号:14608978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2012/05/27 02:25(1年以上前)

D40購入おめおめ〜♪

白鳥はこの辺だとここが有名です
http://e-5566.com/yoichi/hakucyou.html
そう言えば近くにこんないい被写体いたなー
つい鳥より動物撮りに行っちゃうから忘れてました(^_^;)

金谷Hのパン美味しい〜

書込番号:14609617

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2012/05/27 06:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

EVENINGは5時から9時くらいまでの明るい大人の時間。日本にはない時間帯。

子供も遊ぶ(もちろん親同行)

今日の日没は9時。夏至に向けてまだまだのびーる。

ずーーーーーっとおしゃべりしてるのも、楽しいです。

フジのS3−Proも素敵ですよ。
ただタムロンとの相性は最悪です(モーター弱い)。

書込番号:14609820

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2012/05/27 07:55(1年以上前)

RAMONE1様
コメントありがとうございます。
以前の暗室作業は赤いライト・酸っぱい匂い(薬剤)の中、一種独特な雰囲気でしたね。露光した印画紙を現像液につけると画像が浮かび上がってくるのですが、その瞬間が忘れられません。
D7000も良いですね、私もD40のサブに是非持ちたいと思っています。

ニコイッチー様
情報ありがとうございます。
ご紹介頂いた場所は当方から約一時間の所です、次のシーズンには是非撮影に行ってきます。
私の今朝の朝食は金谷のチーズ入りトースト(丸いやつ)でした!

kawase302様
素晴らしい写真をありがとうございます。私の感性では撮りたくてもなかなか撮れない分野です。
S3-PROの情報はまずいですよ!ちょっとググっただけでも私の「欲しがり病」がうずいてきました。




書込番号:14610020

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:5件

2012/05/28 09:08(1年以上前)

じぶんもCCD機じゃないとやだい病でしたが、
使っていると不満を感じなくなるので(別機種も)そんなに悪くないと思いますよ。
わずかな違いが大きく画質に影響し、コストもかかる
そんな気もします
でも時々見てますw

書込番号:14614119

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/05/28 09:12(1年以上前)

皆様本当にありがとうございました。

今後もD40を友として良い写真を撮っていきたいと思います。
皆様に見ていただけるような写真が撮れましたら、アップさせていただきますので
今後とも宜しくお願い致します。

書込番号:14614128

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2012/05/29 01:01(1年以上前)

あら(^_^;)地元の利点でグッドアンサーいただいちゃいました
ありがとうございます<(_ _)>
来年は自分も白鳥チャレンジしてみます

日光は和田菓子店「武平まんじゅう」おいすいー 超お勧め
すぐ売り切れちゃうんですよね(T_T)

書込番号:14617210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/05/29 17:51(1年以上前)

ご報告ですがボディ内モーター本体は熟考の上、D80を追加購入致しました。
これでタムロン200〜400mmの使用準備も整いました。当面、D40の相棒という事で活躍してもらいます。

参考までにD80は元箱・付属品完備、総シャッター数1060ショットの美品、キタムラさんのネット中古24800円でした。ネット中古からの購入はD40に続き2回連続大当たりでした。

アドバイスいただいた方々に重ねてお礼申し上げます、ありがとうございました。

書込番号:14619092

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2012/05/30 00:52(1年以上前)

D80購入おめおめ〜♪
一気に増えましたね〜
五色沼がレンズで埋まらないようお気を付けくださ〜い(^O^)

書込番号:14620849

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ25

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

D40のシャッター異常。。。

2012/05/17 13:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

スレ主 Malynさん
クチコミ投稿数:3件 ランスの海とファピの空 
当機種
当機種
当機種
当機種

はじめてまして。
愛機D40がついに悲鳴をあげてしまいました。

シャッターが切れず、ファインダー内に"Err"の文字。
液晶に「何らかの異常を検出しました。復旧にはシャッターボタンを
もう一度押してください」と恐れていたメッセージが。。。

撮り始めて4年6ヶ月、総レリーズ数は約80,050です。
まだ、修理の見積もりは出していませんが、
修理をするか、新機種に買い替えるか悩んでいます。
手に馴染む軽さと、画の柔らかさが好きで、このままずっと一緒に
つきあっていきたいのですが、
レリーズ数を考えると寿命も心配です。

D40を愛する方のご意見をお聞かせください。

書込番号:14571726

ナイスクチコミ!4


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/05/17 13:20(1年以上前)

こんにちは
こちらで、修理見積もり金額の概算を見る事が出来ます。
https://recept.nikon-image.com/repair/MachineSelectInit.do
オーバーホールは、20300円でしたが、オーバーホールの見積もり依頼が良いと思います。
修理して上げて下さい。

書込番号:14571798

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2012/05/17 13:42(1年以上前)

ご愁傷様です
レリーズ回数を考えるとシャッターユニットが天に召されたのかもしれないですね
シャッターユニット交換だけだと11000円低ですから新しいのを買うよりはかなり安いですし愛着があるのなら修理して使うのがいいでしょうね

書込番号:14571871

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/17 14:02(1年以上前)

 はじめまして
かく言う私は、D40を2機所有しています。
まだまだシャッター数は少ないですが、現役です。
CCDの画像に惹かれています。
ぜひ修理を依頼し、復活されてください。

書込番号:14571927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:45件

2012/05/17 15:38(1年以上前)

こんにちは。

私もオーバーホールをお勧めします。
メーカーが補修部品を保有する義務期限は、あと一年半ほどです。(あくまでも義務規定

ニコンの場合、それを過ぎても修理を受付しますが、
補修部品の在庫関係で修理できる範囲が徐々に限定され始めます。

>手に馴染む軽さと、画の柔らかさが好き

この辺り(画質・色味)は、新型機種に置き換えることは難しい部分かと思いますし、
今後D40のような、CCD:624万画素 のカメラが製造されることはありません。

発売当初より“リトルニコン”の愛称とともに、いまでも人気はあります。
昨年秋の話ですが、電車で乗り合わせた大学生らしき女子がD40を首にぶら下げたまま同伴者とお喋りしてました。

カメラの入るバッグは持って居られたのですが、シャッターチャンスのためか? ずっと首に掛けたままの様子が、
とても微笑ましかったです。

最新機種に買い換えるのは何時でも出来ます。しかし愛着のあるカメラを維持するには限りがありますので、
これを機会にオーバーホールで一新され、末永く使える状態にしておけば後悔することはないと無いと思います。

書込番号:14572188

Goodアンサーナイスクチコミ!5


RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:122件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2012/05/17 19:05(1年以上前)

Malynさん
こんばんは。

素敵なお写真ですね(^^) 、
MalynさんのD40は十分役目を果たした事とお察しします。

とは言え、少々の修理で直るものなら直して
また活躍出来る日がくることを私も勝手ながらに願っております。

私のD40も四年くらい経ちますが、
まだまだ現役で頑張ってもらおうと思っています(^^)

書込番号:14572760

ナイスクチコミ!1


43♪さん
クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:10件

2012/05/17 20:44(1年以上前)

Malynさん、こんばんは☆
わたしも修理を依頼するに一票です。

最近はすっかり出番が少なくなってはいますが、
荷物を減らしたいときなどに持ち出すと「やっぱりいいな〜!」って再認識します。
先代(?)のD70もいろいろあって(^^;修理してもらい、現在も手元にあります

まずは修理の見積もりを依頼してみてはいかがでしょう。
リフレッシュしたD40ともう1度歩き出すことが可能だと思いますよ(^^)

書込番号:14573135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2012/05/17 21:18(1年以上前)

当機種

D40+Sigma8-16mm 日付は日本時間

一度見積もりされて、ご納得の上で愛用方向で検討されたらいかがでしょう。
私のは因縁の二代目で、中古購入ですが超美品でした。

今般の旅行では、D3000/D5000と迷ったあげくD40携行、D3100とコンビで活躍して貰いました。
軽いのと電池持ちが良いので重宝します。歯切れの良い絵を出しますしね。

書込番号:14573307

ナイスクチコミ!1


スレ主 Malynさん
クチコミ投稿数:3件 ランスの海とファピの空 

2012/05/18 08:47(1年以上前)

皆さま温かな回答をありがとうございました。
D40を愛する方々なら答えはひとつでしたね(●^o^●)
昨日まで現役の愛機D40 今までの疲れを癒し
オーバーホールをしてこれからも良き相棒として
撮影を楽しんでいこうと思います。


robot2様
すぐにお返事いただいてありがとうございます。
先程、オーバーホールでNIKONに手続きを致しました。
これからも大事に撮っていきますね。



Frank.Flanker様
連写なしで8万回。随分がんばってくれていたんですよね。
オーバーホールをして、またこれからも一緒に
散歩の大切なパートナーとして撮り続けます♪


三人娘の寝顔様
D402台お持ちとは。愛されていますね〜
被写体は3人のお嬢様でしょうか
シャター数、どんどん増えそうな気がします♪
CCD画像、D40だからこそなんですね
早速、NIKONに手続きをしました。
大事に使っていきますね♪



スポイドーマン様
丁寧な回答をありがとうございます。
オーバーホールしてまた大事につきあっていこうと思います(●^o^●)
画質の柔らかさは 被写体のわんこたちの毛質をとてもきれいにだしてくれるんです。
自分がこのむ画を撮ってくれるD40はベストパートナーなんですね。
街でD40をかけている方がいたら思わず挨拶しちゃいそうです♪
これからも末長くつきあっていこうと思います。



RAMONE1様
写真にも温かなコメントをありがとうございます
ほぼ毎日手にしていたD40。
気が付いたら8万回もシャッターを押していたのですね。
(連写はなしです)
しっかりオーバーホールをしてもらい
これからも活躍してもらいますね♪
RAMONE1さんのD40も元気に暮らしていけますように☆彡


43♪様
みなさまの温かな回答で
D40が愛されていることがよくわかりました。
わんこ達の散歩に連れ出すD40は、下げっぱなしでも
(ななめがけなので動きが軽快)
邪魔にならずにしっくりと体にも馴染んでおります。
早速NIKONに手続きをいたしました。
リフレッシュして戻ってくるD40に
「おかえり」って迎えてあげたいと思います(●^o^●)



うさらネット様
皆さまの回答で充分納得できました。ありがとうございます。
金額も4年半を思えば安いですし、
補修でまた撮ることが可能なんですものね。
中古で超美品とは素晴らしい出逢いでしたね!

旅行先のお写真でしょうか、素敵な写真(〃∇〃)
空と椅子の赤、建物の入り方バランスのとてもいい絵ですね。
D40も旅先の景色を愉しんだことでしょう。
これからもD40よきパートナーとして大事にしていきますね

書込番号:14574901

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2012/05/18 23:21(1年以上前)

愛機の…わかります。
私もいつそうなる事か
D40を使いこなしたのだから
あえて新しい出会いもありなのかな…とも思います
あなたの様な方の為にD3200が産まれて来たのかもしれません
もちろん末永く愛してもらえるD40も幸せだと思います
でもD40に出会えて良かったですね♪

書込番号:14577601

ナイスクチコミ!2


スレ主 Malynさん
クチコミ投稿数:3件 ランスの海とファピの空 

2012/05/19 23:43(1年以上前)

ニコイッチー様

温かなレスありがとうございます♪
!!!新機種購入で悩んだのがまさにD3200でした。
D40で 少しでも撮りたい画に近づくように押した80000回分の勉強と
思っていた画以上に撮れた時の楽しさを教えてもらいました。
新しいカメラを購入しても
手にも目にも馴染んだD40。
これからも一緒に、使い続けようと思います。

書込番号:14581741

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D40 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットを新規書き込みD40 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D40 ダブルズームキット
ニコン

D40 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月 1日

D40 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <165

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング