D40 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

D40 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:475g D40 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40 ダブルズームキットの価格比較
  • D40 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットの買取価格
  • D40 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットのレビュー
  • D40 ダブルズームキットのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットのオークション

D40 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月 1日

  • D40 ダブルズームキットの価格比較
  • D40 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットの買取価格
  • D40 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットのレビュー
  • D40 ダブルズームキットのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットのオークション

D40 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(58397件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3129スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D40 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットを新規書き込みD40 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

無線ラン機能つきSDメモリーカード

2009/04/28 00:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:3873件

先ほどTV愛知(TV東京系)「ワールドビジネスサテライト」の「トレンドたまご」で、無線ラン機能付きのSDメモリーカードが紹介されました。

何だか便利そうなSDメモリーカードですね。

http://www.eyefi.co.jp/topics/2009/04/27/eye-fieye-fi_share_video_4gb427.html

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2008/12/22/9895.html

書込番号:9458469

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/04/28 00:27(1年以上前)

D40でも、Eye-Fi使用可能だそうですy

すべてのデジカメが使用可能というわけではなかったような・・・
以前から、話には出ていたのですが、去年の年末(2008/12/22)にやっと日本でも販売が開始されたところです。
Jpegしか転送できず、RAW画像はムリだったはずですが、今はどうなのかな?

『Eye-Fi Share Video 4GB』で、動画の転送ができるようになったようですね。
今日からの販売でしょうか(2009/4/27)
ただし、対応する動画は、DCIMフォルダに記録される2GB以下のファイル。フォーマットはMPEG-1/2/4と、QuickTime、FLV、WMV、 AVI。解像度やビットレートに制限はないが、「まずはSDコンテンツから始める」とし、AVCHDには対応しない。そうです。

書込番号:9458564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/04/28 05:50(1年以上前)

こんちは。出始めのころに買いました。

えー、転送遅いです。D40のJPEG、いちばんいい画質で撮影すると、
1枚送るのに3秒程度かかります。
液晶画面がきえてスリープになると、転送がとまります。なので液晶つけっぱなしで
転送しなければなりません。バッテリー消耗します。

なのでもう、普通のメモカとしてしか、使ってなかったりします。

RAW対応はまだです。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2009/04/27/10764.html
>>なお、RAW画像への対応は「ニーズがあるので、ロードマップには入っている」とのこと。

コンデジで低画質で撮る用のものだと思います。

書込番号:9459153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3873件

2009/04/28 07:30(1年以上前)

◎ パーシモン1wさん、おはようございます。ありがとうございます。

>Jpegしか転送できず、RAW画像はムリだったはずですが、今はどうなのかな?

そうですか。動画についてはまったく分かりませんが、結構制約があるようですね。


◎ Customer-ID:u1nje3raさん、おはようございます。ありがとうございます。

既にD40で使用されてますか。

>いちばんいい画質で撮影すると、1枚送るのに3秒程度かかります。
>・・・液晶つけっぱなしで転送しなければなりません。バッテリー消耗します。
>コンデジで低画質で撮る用のものだと思います。

使用された貴重な体験話、ありがとうございました。



  

書込番号:9459307

ナイスクチコミ!0


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2009/04/28 09:15(1年以上前)

メモリーとして考えると、値段の高さがネックですね。もう少し安ければ試しに使ってみようかという気になるのですが…。

書き込み、読み出しスピードの性能に関する表記が無い点も心配。
今回、4GB SDHCが追加発売になりました。SDHCではclass表記をするルールになっているはずなのに、記載が無いですね。メモリーという認識ではなく、無線LANカードという認識だから不要、という事でしょうかね。

書込番号:9459555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2009/04/28 09:18(1年以上前)

これ、以前にもひっそりスレッド上がっていました。
メモリまたは無線LAN機能のどちらかがダメになると高価なゴミになりかねない。

書込番号:9459566

ナイスクチコミ!1


もにぃさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4

2009/04/28 14:38(1年以上前)

自分は2G発売日に購入してD90で使ってましたが
(D90はEye-Fi対応なので転送終わるまで電源が落ちない)
でも、容量少なくてすぐ埋まってしまうのでD40に使用。
でもやっぱ液晶消えて転送やめちゃうので使用感は悪いです。
と言うことで、D40使用であまり勧めません。
とか言いながら、4Gが出たのでまたそっちを購入しちゃいました。
でも、D90で使用するつもりですけどね。

書込番号:9460529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2009/04/28 21:31(1年以上前)

無線LAN内蔵SDカードって、4月10日のこのスレの話題と同じですかね。↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711142/SortID=9374779/

書込番号:9462192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2009/04/28 23:19(1年以上前)

デジ(Digi)さん
そうだと思ってレスしました。

書込番号:9462974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3873件

2009/04/28 23:53(1年以上前)

◎ Chubouさんん、こんばんは。

>メモリーとして考えると、値段の高さがネックですね。もう少し安ければ試しに使ってみようかという気になるのですが…。

確かにそうですね、高いですね。


◎ うさらネットさん、こんばんは。

このようなカード、アイファイジャパンが昨年12月に2GBを発売したのが国内で初めてのようですので、耐久性等で不安な面があるのも確かですね。


◎ デジ(Digi)さん、こんばんは。

4月10日のスレの話題と同じのようですね。その中で、日経PC21の岡本記者は、このカードの使用感等を「記事の芽」で次のように述べています。
 
>Eye-Fiは、2007年にアメリカで登場した。アメリカ以外で発売されるのは、日本が初めて。

>Eye-Fiは、初回だけパソコンで無線LANに接続するための設定をする必要があります。設定は画面の指示に従っていくだけなので、思ったよりずっと簡単でした。

>試しに1枚撮影してみると、すぐさま画像が転送され、パソコンの指定したフォルダに保存されました。さらに、オンラインアルバムにも写真がアップロードされています。この便利さを一度体験してしまうと、Eye-Fi以外のSDカードには、もう戻れなくなりそうです。

>パソコンの指定した場所に自動で撮影日別のフォルダが作られ、その中に画像が保存される。自動転送されるのはJPEG画像だけ。残念ながら、RAWデータや動画データは転送されない。

>愛機ニコンD90にEye-Fiをセットして使っているうち、設定メニューの中にいつの間にか「Eye-Fi送信機能」という項目が出現していることに気付きました。これまでは、なかった項目です。

>Eye-Fi国内発売の記者発表会で米Eye-Fi社CEOのジェフ・ホロブ氏は「カメラメーカーとも連携して"Eye-Fi Connected"プログラムを進めている。既にニコンとパートナーシップを結んだ」。

>"Eye-Fi Connected"デジカメの第1段が、ニコンの一眼デジカメD60とD90なのです。D60やD90では、Eye-Fiカードを自動検知して、無線LANでデータ送信を行っているときはカメラ本体の電源が自動で切れないようになっています。また、D90では、無線送信のオン、オフをメニュー画面から設定することができました。

>ニコンD90で使えるEye-Fi専用機能はこれだけのようですが、今後、Eye-Fiをもっと便利に使えるデジカメも登場するかもしれません。

>例えば、現在は、画像の転送が完了したかどうかはパソコンでEye-Fiマネージャーの画面を開いて確認しないとわかりません。でも、Eye-Fiでの転送状況をデジカメの液晶モニターで確認できるような機種が登場すれば、パソコンの画面でいちいちチェックする手間も不要になります。

>4GBのSDカードが1000円前後で売られている昨今。Eye-Fiを2GBのSDカードとして見ればかなり高価です。しかし、自分のデジカメに無線LAN機能を組み込めて、画像管理の手間から一切解放される便利さは、値段以上の価値があります。


日ごろ私は、オンラインアルバムに画像をアップするのに手間がかかっていますので、私にとってこのカードは、何となく良さそうに思えます。

しかし、D60、D90と異なりD40では、Eye-Fiカードを自動検知できず、無線LANでデータ送信しているときはカメラ本体の電源が切れるようですね。

Eye-Fiをもっと便利に使用できるデジカメの登場は、早いような気がしております。皆さん、どうもありがとうございました。






書込番号:9463247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

30,000円で明日の午前10時から電話に!!

2009/04/28 00:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ダブルズームキットII

クチコミ投稿数:19件

私はD40レンズキットを購入したデジイチ初心者です。
いつもD40の各スレッドで、D40愛の皆さんの
お話を楽しく読ませてもらってます。

さて、掘り出しもの価格を見つけました!

ウインクデジタルさんで、
D40WZU(たぶん、シルバー)が30,000円!!( ̄◇ ̄;)
明日の午前10時から電話受付です。
http://www.winkdigital.com/wink/takara.jsp

書込番号:9458459

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/04/28 00:28(1年以上前)

安い・・・けど、AM10時は Orz

書込番号:9458570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/28 16:03(1年以上前)

安いですね。レンズキットの間違いかと思いました。

書込番号:9460807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/04/28 18:33(1年以上前)

情報ありがとうございます。

買えませんでした。(--;
10時過ぎには売り切れたんでしょうね。

書込番号:9461331

ナイスクチコミ!0


Rock Leeさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/28 19:17(1年以上前)

携帯3台で挑戦し、10時1分に電話が繋がりましたが・・・「1台のみで売り切れです・・」
とのご返答でした。
30000円…なんか安すぎですね・・。
48000円の時に買っておけばよかった・・です。
あとはヤフオクか、GW明けに値下がりするのを期待して待つことにしました。

書込番号:9461526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/04/28 19:48(1年以上前)

>10時1分に電話が繋がりましたが・・・
やっぱり・・・
1台だけだと、運ですね。しかも、電話だと。

書込番号:9461660

ナイスクチコミ!0


Chinacatさん
クチコミ投稿数:1474件Goodアンサー獲得:62件

2009/04/28 21:56(1年以上前)

ちょっと前ヨドバシ梅田のガラス棚にシルバーが1台展示されてました。最後の1台かも知れません。値段は忘れましたが「安いな」と思った記憶があります。

書込番号:9462360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ニコンオンラインギャラリー

2009/04/27 11:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:3873件

ぼつぼつと、ニコンオンラインギャラリーへ移行される方が増えてきましたね。私も移行しようと先日から試みていますが、いかんせん私にはやはり難しいようです。

今朝は、MyPicturetownクイックガイドの動画で手順を見て、少し分かりかけてきました。

しかし、「写真をアップロードしよう」において、「ファイルをここにドラッグしてください」の指示の後、画面左側からファイル(画像)が流れてきて「ここ」に貼られますが、私のファイル(画像)をこのように持ってくる方法が分かりません。

ファイル(画像)をドラッグ&ドロップすればいいようですが、「切り取って、貼り付け」でいいのでしょうか。

PCの初歩的なことで恐縮ですが、ご教示いただければうれしく思います。


書込番号:9455050

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2009/04/27 12:27(1年以上前)

  >ぼつぼつと、ニコンオンラインギャラリーへ移行される方が増えてきましたね。
  >私も移行しようと先日から試みていますが

 ⇒・答えになっていなくてすみません。
  ・なぜか、私の旧ニコンオンラインアルバムはそのまま、自動的に
   新ページに移行されているみたいです。?
  ・次に写真を追加するときに、このスレは参考になります。
  ・相乗りですみません、ありがとうございます。

書込番号:9455263

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/04/27 12:38(1年以上前)

移行は、していますよ。
http://gallery.nikon-image.com/103101098/albums/1336935/
上記 クリック→ログインして、画像取り込みに入りますが、最初だけ手順が有りますので案内(指示)どうりにして下さい。

価格.com の My ページとホームページの URL と書き込み時の URL も上記に変更した方が良いと思います。

書込番号:9455303

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/04/27 12:41(1年以上前)

すみません
>価格.com の My ページとホームページの URL と書き込み時の URL も上記に変更した方が良いと思います。
            ↓
価格.com My ページのホームページの URL と、書き込み時の URL も変更した方が良いと思います。

書込番号:9455316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3873件

2009/04/27 13:15(1年以上前)

輝峰(きほう)さん、robot2さん、早速のご教示、ありがとうございました。


◎ 輝峰(きほう)さん、今、私の「オンラインアルバム」(旧)から「◎目的のアルバムをご覧になる場合には以下URLからご覧ください 」をクリックすることで、確かに見られました。ありがとうございました。

◎ robot2さん、お恥ずかしいことに21日からずっとやっていたのですが、なかなかできず、苦労していました。
そうですね、今までのことは、アルバム追加の際に活かせたら、と思っております。

またいろいろとお世話になりますが、よろしくお願いします。ありがとうございました。

書込番号:9455435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3873件

2009/04/27 14:07(1年以上前)

robot2さん、

>価格.com My ページのホームページの URL と、書き込み時の URL も変更した方が良い
と思います。

ということでしたね。書き込み時のURL、早速変更しました。ありがとうございました。

下校時の子どもの迎え(家には小学生はいませんが、ボランティアでやっています。)の時間が迫っていましたので、URLを変更するのを忘れてしまいました。

書込番号:9455589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/27 15:10(1年以上前)

うまく移行出来て良かったですね。
私の場合は、「◎目的のアルバムをご覧になる場合には以下URLからご覧ください 」を
クリックしても表示されず「削除された可能性もあります」となり、ドヒャっとしましたが
検索で、やっと見つけて修正しました。
無料とは言え、もう少し親切な改定をお願いしたいと思います。

書込番号:9455781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2009/04/27 16:39(1年以上前)

じじかめさん
>検索で、やっと見つけて修正---。
私も自分の行方不明を、じじかめさん記述の”検索”で探し当てました。多謝。

書込番号:9456091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3873件

2009/04/27 22:46(1年以上前)

じじかめさん、うさらネットさん、こんばんは。

きょうは、嫁いだ娘とその子(孫)、私らで週2回の食料品の買いだめの日(その後、婿殿の仕事の帰りを待って)で、先ほど戻ってきたところです。

そうでしたか、じじかめさん、うさらネットさんともご自分の「オンラインアルバム」が、行方不明でしたか。

私の場合は、「◎目的のアルバムをご覧になる場合には以下URLからご覧ください 」をクリックすることで、ニコンオンラインギャラリーが見られましたので、ラッキーだったわけですね。

しかし、そのあたりの違いは、何が原因でしょうかね。私もお二人同様検索が必要でしたらやり方がわからず、まだまださまよっていたのかもしれません。

ところで、今回の移行により従来の画像を縮小した上でのアップロードは不要になり、原画のままでできるのでしょうか。次回以降のことを考えて、ふと思ったことでした。

書込番号:9457861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/04/28 00:02(1年以上前)

あ、私はフォト蔵つかってるんですが
ニコンもサムネが正方形ですね。
UPするときに周辺にグレーでも塗り足して
全体を正方形にしてUPするしかないのかな…


書込番号:9458426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3873件

2009/04/29 00:03(1年以上前)

Customer-ID:u1nje3raさん、こんばんは。

>UPするときに周辺にグレーでも塗り足して全体を正方形にしてUPするしかないのかな…

とのことですが、本当ですか・・・。ありがとうございました。

書込番号:9463323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

まだまだ現役!D40

2009/04/26 18:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

機種不明

地平線近くのω星団

先日久しぶりに天体写真撮影に行ってきました。今回の対象はD40。厳密な調整が面倒だったので、焦点距離の長い望遠鏡などを持ち出さずに180mmAiAFニッコール2.8を使いました。
 ずぼらをしてしまったので、ω星団の一つ一つの星を分離するにいたりませんでしたが(このレンズでも沖縄あたりに行けば分離できるかもしれません)、雰囲気は出ていると思います(自画自賛)。
 画像処理は…いろいろです。まず、現場で4コマ撮影し(F4.0で125秒露出、4コマ)、ステライメージで現像、マルチバンド・アンシャープマスクをかけて、その4コマをコンポジット、などなど手を加えました。画面の下部に横に流れるように写っているのは付近の鉄塔です。星を追っかけて撮影していますので、鉄塔が動いているように写っています。 
 時々近くを航行する船舶の証明のために鉄塔の一部が明るく露出されて、ちょっとシュールな雰囲気を出していますが、ほんとうならこんな鉄塔が写り込まない、条件の良い場所で撮影したかったですね。夜中の11時半ごろ、仕事が終わった後、職場から30分以内の場所での撮影でしたので、条件はよいとは言えませんでした。

書込番号:9451800

ナイスクチコミ!2


返信する
厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/04/26 20:18(1年以上前)

コメットファイルさん はじめまして よろしくお願いします

私にはレベルが高すぎて難解な言葉が次々と出てきて理解できませんが、素晴らしいお写真ありがとうございます。私も理解できるように精進します。

書込番号:9452293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:64件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 デジくるのデジタル家電情報館 

2009/04/26 23:30(1年以上前)

赤道儀をご使用されて、撮影されているのですね。

D40でもこのような天体写真の撮影が可能なのですね。
すばらしいお写真をありがとうございました。

書込番号:9453509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:5件 Syllogism 

2009/04/26 23:58(1年以上前)

 コメットファイルさん、お久しぶりです。D40でオメガとは…高感度に強い最近のデジカメで撮影したらどんな具合になるのでしょうかね。それにしても鉄塔が良いアクセントになり、シュールな雰囲気を醸し出していると思います。ぜひ一度、500mm程度の望遠レンズで撮影したものを拝見したいですね。

書込番号:9453684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/04/28 01:07(1年以上前)

 コメットファイルさま、ずいぶんお久しぶりに天体写真を拝見したような気がいたします。ω星団は南の空低く、この時期にしか見えないといったことをどこかで聞いたような気がします。厳密には3月未明から5月末あたりまで見えるのでしょうか。素敵なお写真ですね。ホレーショさまがおっしゃるように鉄塔が素敵なアクセントになっているようにお見受けしました。ぜひ、長焦点レンズでの作品を拝見させてください。

 それにしても男性は夜中に気軽に天体写真を撮影に行くことができてうらやましいと思います。

書込番号:9458734

ナイスクチコミ!0


70kara200さん
クチコミ投稿数:385件

2009/04/28 05:42(1年以上前)

D40で天体写真いいですね。
または拝見させてください。

書込番号:9459148

ナイスクチコミ!0


70kara200さん
クチコミ投稿数:385件

2009/04/28 05:44(1年以上前)

>快晴の七夕さん

男装って手もありますよ。
今なら花粉対策でマスクかければ完璧かな

書込番号:9459150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信24

お気に入りに追加

標準

D40レンズキットのみで撮影した画像

2009/04/24 10:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット

はじめまして、こんにちは、ももんがです。

コンデジが壊れて、3ヶ月経ち、子供2人(2歳と0歳)の成長は待ってくれない!
と思い、悩んだ末、一眼レフの購入を決意。

結局、カメラに疎いながらも一生懸命調べて、
デジ一の登竜門として、D40を購入しました。

まだ届いていないのですが、レンズキットが安かった?ので
そちらを購入しました。(安いかどうかもわからないですが^^;)
(デジオンさんで、39,800円。メモリーカード、カメラバッグ、保護フィルム…などセット)

購入するときに、いろいろ参考になる写真を見たりしました。
でも、サイトに載せてある写真は、プロの方が、高級なレンズで撮られたものかなって
思いました。

純粋に、レンズキットのみでの撮影では、どのくらいの写真が撮れるのでしょうか?
やはり、子供を撮るとなると、室内などは特に、レンズを追加しないと
一眼レフの良さが発揮されないのでしょうか?
(もちろん、カメラについて勉強もしますが、レンズの限界もあると思って…)


実際に、レンズキットのみで、ここまで撮れるよ、という
写真の画像など、ありましたらお願い致します。

レンズキットのみでも、こんなに撮れるよ!というのを見て
目標にしたいので…^^;

変な質問な上、失礼な質問かもしれませんが、よろしくお願いいたします。

ちなみに、写真は、壊れる前のコンデジで撮影したものです。。。
(ジャパネットで、プリンタセットで3万円。3年前のカメラ)
こんな平面的な写真ばっかりです。
技術はあまり無いので、勉強して、いい写真を撮りたいです。

書込番号:9439890

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件

2009/04/24 10:34(1年以上前)

機種不明

写真載せてませんでした^^;

書込番号:9439900

ナイスクチコミ!1


w650rsさん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:3件 Tokyo Street Photos 2010 

2009/04/24 11:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

人々が行き交う渋谷ハチ公前

まだ咲いていた八重桜

あの草gさんが問題を起こした桧町公園

ダイヤモンドヴェール(ホワイトバージョン)

ももんが宗キュン さん
こんにちは

まずはD40レンズキット御購入おめでとうございます^^!

私にはまだ子供がおりませんので、もっぱら街中の風景などのスナップ写真をメインに撮っています。
D40+DX18-55oのコストパフォーマンスは非常に優れた物があり、メインであるD300より今ではメインカメラとして大活躍中です^^

>子供を撮るとなると、室内などは特に、レンズを追加しないと
>一眼レフの良さが発揮されないのでしょうか?

キットレンズであるDX18-55oでも充分撮れるとは思いますが、室内での撮影が多いとなれば、やはりF値が小さくいわゆる明るいレンズが望ましいと思いますので、ニコン純正の35mmF1.8Dまたは50o1.4Gあたりをお勧めします。
また、社外品では定番のシグマ30oレンズなども子供撮りには定評があると思います。


参考にならないかもしれませんが、D40+DX18-55o(キットレンズ)で撮った拙い写真をUPしてみます^^;

書込番号:9440045

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 ブログ 

2009/04/24 11:23(1年以上前)

かわいい・・・
女の子が欲しかった・・・(T_T

今、投稿画像が無くてすみません。

室内でも、昼と夜では違いますが、夜だと辛いですね。
昼なら、ISO感度を上げれば、そこそこキットレンズでも
撮れるかもしれませんが、ブレやすいですよ。

開放F値の明るい単焦点レンズなどでは、かなりシャッター
速度を稼げますが、それだけピントの合う範囲が狭くなり
ますから、一長一短です。

どうしても光の量が不足するようなら、補助光を使います。

とまぁ、一般的な意見ではありますが、つまらないですね (^^;

書込番号:9440056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2009/04/24 11:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

こんにちは。

こんな感じです。夜景は、RAWからかなり補正かけてますが…。
18-55oの弱点はF値が大きいことでしょうかね。

書込番号:9440132

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/04/24 13:58(1年以上前)

こちらに D40 で撮った画像が沢山有ります。
http://4travel.jp/dynamic/camera/?PrdKey=00490711068

レンズが何かは 画像をクリックして拡大し、Exif Quick Viewer をインストールして有れば、
クリック→Exif Quick Viewer をクリックすると画像の撮影情報(Exif)が見られます。
その、一番下にレンズの表記が有ります(Exif情報の無い画像も有ります)。

例えば、最初の画像はこんな感じです(レンズは、キットレンズですね)。
[ファイル名]
src_15855442.jpg
[製造元]
NIKON CORPORATION
[モデル]
NIKON D40
[撮影日時]
2008/02/28 19:07:23
[Exifバージョン]
2.21
[画像サイズ]
3008 x 2000
[フラッシュ使用]
いいえ
[焦点距離]
42.0 mm
[焦点距離(35mmフィルム換算)]
63.0 mm
[シャッタースピード]
1/200 秒
[ISO感度]
200
[絞り]
F7.1
[レンズ開放F値]
F3.5
[測光モード]
分割測光
[使用ソフトウェア名]
Ver.1.00
[フォーカスモード]
AF-A
[ホワイトバランス]
AUTO
[使用レンズ]
18.0mm - 55.0mm (F3.5 - 5.6)
[レンズタイプ]
AF-S G

しかし レンズ毎の差が判るには、相当の熟練を必要としますし100%当てるのは絶対無理ですので
レンズの事は考えずに見ても先ず大丈夫です。

Exif Quick Viewer は、こちらです(フリー)。
http://softwarefactory.jp/japan/products/exifquickviewer/

書込番号:9440520

ナイスクチコミ!0


carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2009/04/24 14:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

D40+DX18-55mm+SB-600(バウンス撮影)

D40+DX18-55mm(内蔵スピードライトによるデイライトシンク撮影)

D40+DX55-200mm

D40+DX55-200mm

私もD40レンズキットを9ヶ月前に購入して以来、子供のスナップとかを撮っています。

D40にはレンズキットのDX18-55mmと後から12,800円で中古購入した望遠レンズのDX55-200mm(VR無しの旧型)の2本でほとんど撮影しています。

下手な作例でご参考にならないかと思いますがいくつか画像を貼らせて頂きます。
# 室内は外付けスピードライトSB-600でのバウンス撮影が多いです。

子供を屋外で撮るには望遠レンズのDX55-200mmを使うことが多いので、ダブルズームキットIIのご購入も検討してみてくださいね。

その他にキットレンズのDX18-55mmで撮った風景や花の作例は以下の通りですので、併せてご笑覧くださいませ。
http://carulli.maxs.jp/Lens_Samples/DX18-55mm/catalog.html

DX55-200mmの作例は以下の通りです。
http://carulli.maxs.jp/Lens_Samples/DX55-200mm/catalog.html

書込番号:9440538

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/04/24 14:07(1年以上前)

追伸
この様に、撮影情報 Exif は、自分の撮った画像の反省材料でも有り、Web 上の画像の撮影情報を知るる事が出来ます。

書込番号:9440547

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/04/24 14:21(1年以上前)

すみません
>Web 上の画像の撮影情報を知るる事が出来ます。
   ↓
Web 上の画像の撮影情報を知る事が出来ます。

書込番号:9440580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2009/04/24 14:27(1年以上前)

  >コンデジが壊れて、3ヶ月経ち、子供2人(2歳と0歳)の成長は待ってくれない!
  >と思い、悩んだ末、一眼レフの購入を決意。

  >結局、カメラに疎いながらも一生懸命調べて、
  >デジ一の登竜門として、D40を購入しました。

 ⇒・ご購入、おめでとうございます。
  ・大正解でしたですね。
  ・選ばれた機種も最適。
  ・子供さんが園児、児童になっていけば、機材追加、、

  ・なにはともあれ、おめでとうございます。
  ・あとは腕を磨くだけ。これは誰も代わってくれない、、
  ・智慧と工夫と努力、
  ・フットワーク、ポジショニング、アングル、タイミング、フレーミング、、、
   が大切だと思います。
  ・頑張ってください。きっと記念になる写真が撮れると思います。
   (露出「EV値とは」、「被写界深度」など、これから必要となる、
    基本的な写真用語はHPの右したの雑感メモ枠に一部記載。ご参考まで)

書込番号:9440600

ナイスクチコミ!0


CDM-9NTさん
クチコミ投稿数:63件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 公開アルバム 

2009/04/24 15:52(1年以上前)

ももんが宗キュン さん、こんにちは。
自分も最近D40レンズキット買いました。
共にがんばりましょうね!

書込番号:9440808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度4 atos's photo studio 

2009/04/24 16:12(1年以上前)

フラッシュのスライドショーですけど
http://atos.studio-web.net/web-content/flash/sizucottage/index.html
キットレンズのみです
くらい場所ではISO1600まで上げています

くらい場所ですと、やはりF2.8クラスのレンズは欲しいですけど
描写はキットのレンズでも変わりないと思いますよ

書込番号:9440878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:25件

2009/04/24 20:03(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

D40

D40

D40

D40

うちのブログにあるD40の写真はすべてレンズキットでの撮影です♪

なぜなら今のところそれで十分ですので…(^^ゞ

書込番号:9441701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:12件

2009/04/24 20:20(1年以上前)

当機種

こんにちは。

D40ダブルズームキットに35mmF1.8Gとタムロンの10-24mmを
持っていますが、どれか1本だけ選べと言われたら迷わず
レンズキットの18-55mmを選びます。


他の方もおっしゃっていますが室内であれば、明るいレンズ
との一番の差は被写体ブレするかしないかだと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9224290/
↑にキット18-55mmと35mmF1.8Gで室内で撮り比べた写真が
ありますので、もしお子さんを撮って被写体ブレに困られたら
シャッタースピードがどれ位違うか参考にされて下さい。


コンデジで撮るより撮影が楽しくなると思いますので、
お子さんの写真をたくさん撮ってあげて下さい。^^

書込番号:9441764

ナイスクチコミ!1


p_q千恵さん
クチコミ投稿数:151件

2009/04/24 20:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

子供の写真ではありませんので参考になるかどうか解りませんが?
キットレンズ18−55mmで撮影したものです。

書込番号:9441974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:1件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 日常から少し離れた風景 

2009/04/24 21:13(1年以上前)

当機種

ももんが宗キュンさん
こんにちは
楽しそうなスレなので参加させてください ^^ /

私もD40はキットレンズ付けっぱなしです ^^

このレンズキットのレンズは本当に良く写りますよ。
まあ、この「よく写る」って表現が曖昧ですが ^^ ;;

あくまで私感なのですが、レンズの価格から考えると
レンズの描写が1クラス上のレンズに思えます ^^

D40が600万画素ってのも
このレンズとの相性の良さを高めているのかもしれません。

私はD40は「600万画素だから」買ったクチなのですが ^^;
更に、この驚きのコストパフォーマンスレンズ 『18-55 3.5-5.6GIIがついてるから』
D40のレンズキットを買ったクチです〜 ^^/

あらっ、また褒め過ぎてしまいましたかね? ^^ ;;

いつもこのレンズキットで娘を撮ってるのですが、
今日はワンコを一枚貼らせていただきます ^^

書込番号:9442036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:19件 ワン! 

2009/04/24 23:15(1年以上前)

当機種
当機種

ももんが宗キュンさん、こんばんは。

ご購入、おめでとうございます。

>やはり、子供を撮るとなると、室内などは特に、レンズを追加しないと一眼レフの良さが
>発揮されないのでしょうか?

仰る通り、限界はあります。
特に室内撮りにおいては、「手ブレ、被写体ブレ、背景が煩雑」等の壁に当たる可能性は高いと思います。
キットレンズは価格の割にとても優秀なレンズだと思いますが、一眼レフの魅力をより楽しむ為には、
いずれストロボや明るいレンズもご検討下さい。

ペットの写真しかなくて申し訳ありません。

書込番号:9442750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2009/04/24 23:37(1年以上前)

当機種

夕焼け

別スレでも貼った画像ですが、先日D40+キットレンズで撮った夕焼けです。

書込番号:9442881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/04/24 23:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ISO1600

夜中も物流は止まらない(ISO1600)

ISO200

ほぼ至近(ISO200)

キットレンズで撮った写真をあげてみます。

1・2枚目…真夜中の屋外(ただし踏切のそば)。
大変条件が悪いですが、購入およそ6時間後に撮影したものです。
感度を上げているので荒れていますが、こんな条件下でも撮れることは撮れます。

3・4枚目…昼間は特に文句をつけるところが見当たりません。

…というわけで、いろんな条件により、最適なレンズはあろうかと思いますが、
とりあえずはこれだけでどうにでもなります。

書込番号:9442885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/04/24 23:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ISO200

鮮やかです(ISO200)

かろうじて写ってます(ISO"H"(3200))

かなり降ってますが(;_;)(ISO1600)

ちなみに、WズームキットII についてくる、AF-S DX VR ED55-200mm の写真もどうぞ。
比較的安価に手に入り、きれいな写真が撮れます。

1・2枚目…昼間は文句のつけどころがありません。
3枚目…夜の新幹線など、無謀というほかないんですが(^^;)なんとかなってます。
4枚目…カビ問題等は別として(^^;)雨天でも大丈夫です(ただし屋根のあるところで濡れないように撮ってます)

書込番号:9442949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2009/04/24 23:55(1年以上前)

お子さんとか花を撮るんだったら、ぜひ
http://kakaku.com/item/10503511837/
も中古でいいので入手してD40につけて撮ってみてください。

コンデジとは別次元の写真が撮れますよ。

あとデジイチ入門書も一冊読むといいと思います。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4056046069/

D40の操作等はこちらで
http://www.nikondigitutor.com/jpn/d40/index.shtml

書込番号:9442976

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ダブルズームキットII

スレ主 FUJI太郎さん
クチコミ投稿数:65件

今日デジタル一眼レフカメラデビューしました!!
室内で簡単に撮ってみましたところとても気に入りました!
満足しています!

近いうちこの一眼をもって海外旅行へ行く予定です。
バッグを買おうと思ってるんですが、レンズはつけたまま
バッグに入れても問題ないでしょうか?

もしレンズを外してバッグの中に入れるべき!であれば、
滞在ホテルから観光に回る時はどういったタイミングでレンズを
つけるべきでしょうか?

いろいろわからないことだらけで質問しました。

この初心者にいろいろと教授して頂ければ嬉しいです。

なにとぞ宜しくお願いします。






書込番号:9437922

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度4 休止中 

2009/04/23 22:17(1年以上前)

レンズ装着のまま機内手荷物。カメラバッグでも通常のバッグでも随意に。
なお、一週間程度なら予備電池一個、
より長期であればチャージャ持参で洗面シェーバコンセント(平行刃受け110V)利用。

書込番号:9437994

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度4 休止中 

2009/04/23 22:30(1年以上前)

予備SDは勿論、ブロワなどメンテ用品一式を忘れずに。コンデジは必ず携行。万が一のため。

書込番号:9438067

ナイスクチコミ!0


スレ主 FUJI太郎さん
クチコミ投稿数:65件

2009/04/23 22:42(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
レンズ装着のままでも大丈夫なんですね!
レンズつけたままバッグに入れていこうと思います。
コンパクトデジカメのF11も持っていく予定なのでとりあえず
チャージのみ、SDは予備なしで様子見てみようと思っています。

室内で少しだけ撮ったのですが本当にコンパクトと違って楽しいですね!^^
観光に行った時、撮り付くそうと思っています^^

ありがとうございました^^

書込番号:9438143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/04/23 22:52(1年以上前)

>チャージのみ、SDは予備なしで様子見てみようと思っています。

チャージャ−持っていくなら、メモリーもそう高くないんで持っていけば。

書込番号:9438215

ナイスクチコミ!1


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度5

2009/04/23 23:18(1年以上前)

FUJI太郎さん、こんばんは。

> 観光に行った時、撮り付くそうと思っています^^

の意気であれば、私もぼくちゃん.さんと同じく、予備のSDがあっても良いと思います。
万が一のSDカードトラブルへの保険の意味だけでなく、
何も問題がなくても、その分さらに撮り尽せますよ。

安いし、かさ張らないし、重くないし、旅行の後もつかえますし、楽しみ倍増で〜す♪

書込番号:9438402

Goodアンサーナイスクチコミ!0


てつD2Hさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/24 00:37(1年以上前)

予備SDは持って行った方が良いと思います。
僕はバックアップ用にノートパソコンも持って行きます。
カメラは常に襷がけで持っていていつでも撮れる体制です(笑)

書込番号:9438846

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度5 レースクイーンと合コン 

2009/04/24 03:58(1年以上前)

カイガイって言ってもソウルからブエノスアイレスまでいろいろあります。
グアムで滞在するのとサファリをランクルで駆け巡るのも「カイガイリョコウ」です。
行き先による行動パターン、治安、電圧、直行便でいけるか乗り継ぎになるのか、その他もろもろでリスクもいろいろ違います。
できればどこ国に行くのか程度まで書いていただけるともっといろいろな情報が集まると思いますよ。

なんでほとんどの人が「内」と「外」とかなり大雑把にわけちゃうんだろう。
ガイジン、外車、海外旅行等々。
大事なのはなに人、どの国のクルマ、どこに行くのかだと思うけど。。。

書込番号:9439242

ナイスクチコミ!3


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度5 レースクイーンと合コン 

2009/04/24 04:04(1年以上前)

例えば香港だったらSDは現地で買ったほうが安いですし、カメラ屋は異常に沢山あります。。
ロンドンだったらカメラ屋は沢山ありますが、高いです。

書込番号:9439247

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:38件

2009/04/25 17:58(1年以上前)

当機種
当機種

美しいフォーム 所要時間 15秒程度

初雪の朝 所要時間 30秒程度

 FUJI太郎さん こんにちは。

>近いうちこの一眼をもって海外旅行へ行く予定です。
>いろいろわからないことだらけで質問しました。この初心者にいろいろと教授して頂ければ嬉しいです。なにとぞ宜しくお願いします。

 傑作デジイチ持参の海外旅行は楽しみですね。D40は安価・軽量です(強盗も敢て狙いません)が、その天然の高品位画質は高級機水準です。
 もって行くものは、D40添付マニュアル、予備SDカード,予備バッテリー、充電器+「外国のコンセント形状に変換するアダプター」があれば、あとは、豆袋が便利でしょうか。
http://capacamera.net/shop/item/076.html

 仕事が撮影である人は少数派で、大部分の人は時間の合間に撮るのだから、堅牢な三脚を据えて撮る方式はたいてい無理です。そんなとき、豆袋はコンパクト軽量、(手摺の上などに)瞬時にセットでき、効果はほぼ三脚使用に匹敵。バックに入れるとカメラやレンズの保護緩衝体になります。撮影時には、豆袋はポケットに入れ、カメラを出しておけば、始動から撮影まで15秒程度です。撮影機会を活かせます。

 私が、D40+豆袋で撮った例を添付します。
1)テニス観戦中に、手摺に豆袋を置いてカメラを載せ撮影(撮ろうと思ってからの所要時間:15秒程度)
2)旅行中、外を見ると初雪。カメラと豆袋を持ってベランダへ出てパノラマ撮影(ベランダに出てからの所要時間:30秒程度)
 
 最高だと思ったら、手ぶれほぼゼロで撮りたいですから豆袋は便利! D40の高品位画質のまま高画素数化できるパノラマ撮影法で風景画を撮ると大変満足な写真が得られます。合成は、旅から帰った後にPhotoshopで自動合成させると、ほぼ完璧に合成してくれます。

 素晴らしいご旅行を。

書込番号:9446325

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Chinacatさん
クチコミ投稿数:1474件Goodアンサー獲得:62件

2009/04/25 23:53(1年以上前)

将軍と大奥さん
豆袋便利そうですね。三脚同等とは思えませんが、かなりカメラが安定しそうですね。

ただし、3,255円(税込)はちょっと高いかも。
低反発枕の資材で小型のものが有れば代用できそうです。今度100均を探してみます。

書込番号:9448345

ナイスクチコミ!0


スレ主 FUJI太郎さん
クチコミ投稿数:65件

2009/04/27 22:59(1年以上前)

海外から返事を書いています。

多数のアドバイスありがとうございました。
私も当初は予備SDを一枚・・・と考えていたのですが、メインを
F11として使用していて、D40は観光のときだけ使用と
考えていますので予備SDの購入はとりあえず見送ろうと思いました。
(ノートPCも常に持っていってバックアップも可能なため)

今回の旅行でどのぐらいの枚数を撮るのかなどいろいろ様子見したいと思います。

初心者の私に多数のアドバイスありがとうございました。

書込番号:9457972

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D40 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットを新規書き込みD40 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D40 ダブルズームキット
ニコン

D40 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月 1日

D40 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <165

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング