D40 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

D40 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:475g D40 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40 ダブルズームキットの価格比較
  • D40 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットの買取価格
  • D40 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットのレビュー
  • D40 ダブルズームキットのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットのオークション

D40 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月 1日

  • D40 ダブルズームキットの価格比較
  • D40 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットの買取価格
  • D40 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットのレビュー
  • D40 ダブルズームキットのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットのオークション

D40 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(58397件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3129スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D40 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットを新規書き込みD40 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ860

返信200

お気に入りに追加

標準

D40で室内撮影

2011/01/16 10:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

作品全体像

別の角度から

壁面展示も

モノクロに変換



昨日、D40で展覧会の様子を撮影してみました。
会場の環境光下での手持ち撮影です。
レンズはタムロンA09です。
きちんとした撮影は三脚とレリーズコード使用でミラーアップして撮りますが
こういったスナップ感覚でD40で手持ちで撮るのはすごく楽しいです。
機動性があって良いですね。

ISO 800 での撮影で微妙にノイジーなんですが、私にとっては心地よい程度です。
ISO 1600 で撮ることも多いのですが、それでも嫌な感じのノイズにはならないことが
多く気に入っています。

中古で状態の良いD40を見つけたらもう1台欲しいと思っている今日この頃です。
次々と高性能新機種が出ても未だにD40は”楽しい”カメラです!
スナップには画素数も丁度良いと思っています。

余談ですがこのレンズ(A09)は広角が足りないので17-50F2.8のVCが気になります。(笑)

書込番号:12516656

ナイスクチコミ!10


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/01/16 10:59(1年以上前)

おはようございます。フッサール・ヒロさん

ISO800での作例画像拝見致しました。
ISO800の高感度撮影でも自然な感じで撮れていますね。

僕も中古で状態の良いD40を物色中なんですよ。
僕のお奨めはSIGMA 15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE
ですけど如何でしょうか。

書込番号:12516718

ナイスクチコミ!4


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2011/01/16 11:02(1年以上前)

当機種

作品写真、モノクロにすると状況写真ではなく、また別の作品に見えますね。

D40はスペックで云々するカメラじゃないですよね。お手軽に撮って、結局構えて撮ったD700よりいいじゃないか、とか、常時携帯カメラなので、そもそも他の大きなカメラじゃ撮れないよとか。ほとんどオートで撮ってます。

室内写真でもなんでもないんですが・・・昨日の雪

書込番号:12516730

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2534件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2011/01/16 11:08(1年以上前)

当機種

オープニングレセプション風景

万雄さん 

早速のコメントありがとうございます。
SIGMA 15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYEですか〜
良いですね。
楽しい撮影ができそうです。
私は魚眼は1本も持っていないんですよね。
余裕があれば欲しいレンズです。

書込番号:12516756

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2534件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2011/01/16 11:13(1年以上前)

ssdkfzさん

お写真のアップありがとうございます!
寒々しい光景ですね〜
寒がりの私には寒さまでが伝わってきます。(笑)

雪景色はモノクロチックになり、それもまた味わいがありますね。

D40、私は100パーセント、マニュアル露出で撮って楽しんでいます。
フォーカスはオートですが昔のカメラの操作感を懐かしむように。(笑)

書込番号:12516777

ナイスクチコミ!4


valeronさん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/16 12:33(1年以上前)

機種不明

1/60 F4 ISO800

こんにちは。

私もD40のISO800の微妙なノイジー感が好きな一人です^^
あくまで感覚的なものですけど、ちょうど良い感じですよね。
こういった被写体に微妙なノイジーさは許せない人も多いかもしれませんけど、自分は平気で使ってしまいます。

画素数もちょうど良いし、本当に使っていて楽しいカメラですよね、D40。

中古の出物も以前より減ってきている感じですが、良い出物にめぐり合えるとよいですね>スレ主様

書込番号:12517143

ナイスクチコミ!5


hanazzyさん
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:11件

2011/01/16 14:59(1年以上前)

フッサール・ヒロさん、皆さん、こんにちは^^

去年D3100が出た時点でD40もそろそろかな〜っと思っていましたが、こう言うスレが立つと勇気をもらいますね。

私が購入したときはD40xがディスコンになりD60が販売されていたんですが、迷うことなくD40を選びました。

中古の出物も少なくなってきましたが、D40のようなエントリー機は興味本位で購入したものの、結局使いこなせないで押入れに眠っていたような個体がたまに出ますよね。

私もメンテナンスに出している間のインターバルを避けるために中古のボディー、探そうかな?(笑

書込番号:12517752

ナイスクチコミ!3


hanazzyさん
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:11件

2011/01/16 15:05(1年以上前)

当機種

AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED

画像貼るの忘れてました^^;

書込番号:12517773

ナイスクチコミ!6


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2011/01/16 15:25(1年以上前)

ヒロさんこんにちは。
スレ立てられたんですね。
D40年末にいくつか中古見ました。
でも最近はD40見なくなりました、あってもD40Xですね。

17-50vc(B005)はの画角は魅力的です。A09同様寄れるので一本持っていてもいいですね。トキナ-の16-50f2.8はどうでしょう。ちょっとおおきくて重いですが。

書込番号:12517840

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ひなパパ 

2011/01/16 18:51(1年以上前)

フッサール・ヒロさん、こんばんは。

この所、D40板への書き込みがなくて淋しい感がありましたが、フッサール・ヒロさんが書き込まれた途端、反応よいですね。
私の場合、お散歩カメラとしてD40の稼働率高いです。

私も昨年、A09を購入したのですが、17−50f2.8のレンズが気になります。
トキナATX124があるので、28mmからでいいやと思ったのですが、レンズ交換の手間や荷物を少なくしたいときに悩みます。
風景主体で明るさが十分なら、キットレンズで十分なんですけどね。

goodideaさんご紹介のトキナ-の16-50f2.8、思わずメーカHPチェックしちゃいましたが、D40ではMFですね〜。(残念)

http://www.tokina.co.jp/camera-lenses/standard-lenses/at-x-165-pro-dx.html

> ニコンデジタル=D3・D3X・D3S・D700のFXフォーマットには対応いたしません。DXフォーマットのみ対応いたします。
> ニコンマウントレンズには、レンズ内にモーターを装備していません。ニコンD5000、D3000、D60、D40など「レンズ内モーターでのAF対応機」では、マニュアルフォーカスのみの対応となります。

ちなみに、お散歩カメラでD40を使うときは、コシナ40mmf2が一番稼働率が高いです。

書込番号:12518789

ナイスクチコミ!3


aozoさん
クチコミ投稿数:663件Goodアンサー獲得:21件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2011/01/16 20:24(1年以上前)

フッサール・ヒロさん、こんばんは。

D40のRAWをNX2のモードIで処理すると、
以前持っていたD300より自然な色合いに感じられて気に入っています。
シャッター音が控えめなのも室内撮影にはうれしいですね。

出番は減りましたが、我が家のD40もまだまだ現役です。

レンズは、換算35mmとなる小型のAF単焦点の発売を待っています。

書込番号:12519210

ナイスクチコミ!3


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2011/01/16 21:00(1年以上前)

ヒロさん、今晩は〜♪

どーもこーも、去年D40を落下・お釈迦にし、現在修理資金を工面中です。

D40禁断症状に悶えております。「ヤ、ヤク(D40)をくれ〜〜」てな具合です(笑)。


作品写真、カラーでもモノトーンですが、モノクロだとまた違った趣がありますね♪


書込番号:12519422

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2534件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2011/01/16 21:49(1年以上前)

valeronさん

スナップ撮りには画素数もちょうど良いですよね。
使っていて楽しいという言葉がぴったりですね。
気負わず楽しく撮れるカメラです。
お互いにD40を楽しみましょうね!

ところでアイコンが涙顔ですが・・・

書込番号:12519732

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2534件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2011/01/16 21:56(1年以上前)

hanazzyさん

私はビッグボディー大好き人間なんですが、D40だけは別格ですね。
何度か処分を考えたこともありましたが結局生き残りました。
D100を手放しましたがD40は残しました。
そしてD40はいつも持ち歩いています。
気軽に撮れるカメラはやはり貴重ですね。
手が大きい私には小さすぎて扱いにくいのですが、そこがまたかわいい!(笑)

書込番号:12519790

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2534件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2011/01/16 22:01(1年以上前)

goodideaさん

どうもです。
D40、ぜひ見つけて買って下さい。(笑)
あれば2万円前後で買えると思います。なかなか状態の良いものに出会わないですが・・・
私は気長に探します。すぐに必要な訳ではないですしね。

ところでトキナーのトキナ-の16-50f2.8ってモーター内蔵でしたっけ?
またカタログを見てみますね。

書込番号:12519836

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2534件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2011/01/16 22:06(1年以上前)

キツタヌさん

上から順番にお返事を書いていたのですが、goodideaさんお勧めの
トキナーはやはりモーター非内蔵でしたか・・・
風景撮りなら別にMFでも良いのですが、D40の機動性を活かして撮るなら
やはりAFが良いですね。スナップにはね。

ところで渋いレンズをお使いですね〜
コシナ40mmf2

書込番号:12519866

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2534件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2011/01/16 22:13(1年以上前)

aozoさん

D300は私も少し???な印象なんですよ。
なんか自分に合わないというか・・・
それでD40を使うことが多いです。
D300は野鳥撮りや野球撮影時のみ使っています。

そうそう、D40は確かにシャッター音が静かで良いですね。
ライブハウスでの撮影では演奏の邪魔にならないようにひっそり撮ることができます。
次の日曜はライブの撮影に行きますのでD40に頑張ってもらいます。


書込番号:12519916

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2534件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2011/01/16 22:19(1年以上前)

電弱者さん

毎度どうもです!(笑)

あらあら、D40が大変なことに・・・
完璧に直ってくれると良いですね。
修理代もへたをすると中古のD40よりも高いということもありそうですね。
でも愛着のあるD40でしょうから修理して大切に使ってあげて下さいね。

書込番号:12519956

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2534件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2011/01/16 23:40(1年以上前)

hanazzyさん

アップいただいたお写真のことを書き忘れておりました。
失礼致しました。

水滴のお写真、見事に風景を入れておられますね。
素晴らしいです。
D40でのマクロも楽しそうですね。

書込番号:12520457

ナイスクチコミ!3


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2011/01/16 23:57(1年以上前)

ヒロさん
動きものじゃトキナ-のは使えないですね。
風景でも使うかなと思ってあげたんですけど。

書込番号:12520548

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2534件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2011/01/16 23:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

作品のクローズアップ

いただいた青いバラ

葉の影

作品と一緒に



今日も会場に行って撮影しました。
やはり気軽に撮れて良いですね。
短時間であらゆるアングルでも撮れてしまうのが
手持ち撮影の良いところですね。

1枚目はノーファインダーで作品を撮ってみました。
油絵具の青い色や木材の木目がきれいに出ていて結構満足してます。

2〜4枚目はプレゼントしていただいた青いバラの花です。
あまりにもきれいだったのでこの青いバラもたくさん撮影しました。

書込番号:12520549

ナイスクチコミ!7


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ33

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

空と雲

2011/01/03 04:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット

クチコミ投稿数:79件

あけましておめでとうございます。
D40を購入して丸一年がたちました。
それなのに思うような写真が撮れず、思うような色が出せず
日々格闘しております(-_-)

一年前、この子を手にして「さて、何を撮ろう?」そう思いました。
一年間、いろんな対象物を撮ってきて、「うん、これ撮りたい。」そう思ったのが
空と雲の写真でした。

「空と雲+木々」「空と雲+花」
などなど撮ってみたいものはたくさんあるのですが、まずは「空と雲」。

「空と雲」の写真を撮られている諸先輩方、
「空と雲」を撮るときにはレンズは何をお使いでしょうか?
こんなことを聞いてしまうとまた怒られてしまうのかもしれませんが・・・(汗)
今のところはキットについてきた標準レンズで撮ってます。
やはり、広い空を撮りたいのならもっと広角の方がいいのかなーなんて思いつつ。

あと、設定なんかも参考にさせていただけたらと思います。
いろいろ設定を変えてみたりはしてるのですが、いまいち思ったように表現できません。
もちろん天気や湿度によっても写り方に差は出てしまうとは思うのですが
よく晴れた冬の空に浮かんだふわふわの雲、それを撮りたい時にはどうしますか?

質問自体が変な質問だったらごめんなさい。

お正月休み最終日の明日、D40を持って出かけてみようかな(^^)なんて思ってます。

書込番号:12453283

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2011/01/03 06:15(1年以上前)

キットレンズでも私はよいと思いますが、昼間であればPLフィルターを使う方がよいと思います。また、なるべく広角で撮影した方が立体感のある写真になると思います。

書込番号:12453358

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2011/01/03 07:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

18-55mmVRなし

10-24mm

8mm魚眼


はらぺこぱおこさん、おはようございます。

持っているキットレンズでも十分撮れると思います。肝心なのはまずRAWで撮ることでしょうか。
素の写真をきっちり取るのが基本中の基本ではありますが、修正により救われる場合も多々あります。

撮りたいなと思った時の状況に合わせて、見たままを撮るとか、自分のイメージに合うようWBや
露出を変えたり、絞りを変更したりしています。
D40の特性上、適正露出が明るめに出ますので露出補正を-0.3にしていますが、特に雲の質感を
出すためさらに露出補正を−側にして、後で現像時に暗部の修正をすることもあります。

偉そうなことをかきましたが、その場になるといつも、「あれっ、ちょっと違うなぁ」と設定をいじくっての
Try&Errorの繰り返しです。立体感のある雲は難しいです。駄作ですが・・・ ^^;

書込番号:12453500

Goodアンサーナイスクチコミ!3


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D40 レンズキットの満足度5

2011/01/03 09:37(1年以上前)

当機種
当機種

空や雲を撮影するのにC-PLフィルターは有効です。試してみる価値はあると思います。
ただし、C-PLも万能ではありません。逆光では機能しませんし解像度も落ちます。色々と試すことが肝心と思います。

写真はいずれもD40+DX18-55+C-PLです。

書込番号:12453763

ナイスクチコミ!2


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2011/01/03 10:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

空と雲
D40で撮る時は何も考えてません (^^;

露出アンダーに調整するくらいかな・・・
どこでも持ち歩けるのが強み
レンズは1〜2枚目はタムロンの10-24
3枚目はキットレンズの18-55です。

書込番号:12453846

ナイスクチコミ!2


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2011/01/03 11:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

逆光なのでアンダー目に撮ってます

いい雲は見逃さない

WB「晴天日陰」

WB「晴天」

空を「青空」にしたければ巡光で撮る・・・

白トビ防止の為基本アンダー目で・・・

WBは晴天に・・・

なるべく絞り込み(F8以上)、AFが迷うようならMFで・・・

ぐらいかな〜、気を付けてるのは。あと、「いい雲はないか?」とよく空を見る(笑)。


相手はデカイ・広いですが、18mmあればそうそう不満はないかと。即ちキットレンズもイケると。より一層のワイド感が欲しければ広角ズームかな。








書込番号:12454073

ナイスクチコミ!2


RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:122件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2011/01/03 11:28(1年以上前)

スレ主さんこんにちは(^-^*)/

>よく晴れた冬の空に浮かんだふわふわの雲、それを撮りたい時にはどうしますか?

私も失敗を重ねながら、D40で楽しんでいますf^_^;
空が青いと白い雲も引き立ちますね。
より空の青さが必要なら、
順光(太陽と反対側に位置する空)で撮られることをオススメします♪

日中明るい中で撮ると、液晶モニターが見づらいので、
そんな時はヒストグラムを参考にしてもいいと思います。

書込番号:12454142

ナイスクチコミ!1


両肩痛さん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:2件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 フォト蔵(両肩痛) 

2011/01/03 11:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

D40+SIGMA10〜20F4.5〜5.6

D40+SIGMA10〜20F4.5〜5.6

D40+SIGMA10〜20F4.5〜5.6

D40ではありませんがCPLフィルター使用

はらぺこばおこさん、はじめまして。

広い空を撮るなら、
SIGMA10-20mmF4.5-5.6HSM
をお勧めします。
青い空、白い雲がよく写りますよ。

空を撮るときは、
絞り優先モード(空のときに限らず)
絞り8〜11
ホワイトバランスを「晴天」
にしています。
さらに、空の青と雲の白を強調したいときは、
サーキュラーPL(CPL)フィルター
を付けています。

書込番号:12454201

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 ひなパパ 

2011/01/03 15:50(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
別機種

D90+トキナ124/PL有り

D40+シグマ18-200mm/PLなし

D90+トキナ124/PL有り

D90+トキナ124/PL有り

はらぺこぱおこさん、はじめまして(かな?!)。

D40板はよく見てますので、過去スレは拝見させて頂いていると思います。
私の場合、空を撮るとしたら、AT-X 124 PRO DX II 12-24mm F4(+PLフィルタ)です。
AT-X 124 PRO DX IIは、D40でもAFが使えます。
画像の1枚目、2枚目は、同じ日・場所で撮りましたが、色合いは2枚目の方が受けがよいです。

メーカ、機種に関係ないスレで、ブローニングさんが立てた「空募集」が参考になりますよ。↓

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11938248/

書込番号:12455103

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 ワン達ニューレンズで 

2011/01/03 20:22(1年以上前)

別機種

スミマセン…、ワン付きです

はらぺこぱおこさん

明けましておめでとぉ〜ございまぁ〜す

今日の朝は雲がキレイでした!
是非、10mmを使って見て下さい。
AF-S 10〜24は耐逆光性能も良く、とかく太陽が入りがちな撮影でも怖くは有りません。

書込番号:12456168

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:79件

2011/01/03 20:45(1年以上前)

かず@きたきゅうさん

ありがとうございます(^^)
PLフィルターは、ずっと買おう買おうと思っていて
一年間結局手を付けずにいたので、明日にでも買ってみようかと思いました(^^)
PLフィルター説明のページなどを見ても、やはりきれいに映るのですね。
空の青と、雲のコントラストをもっときれいに表現してみたいです(^^)

書込番号:12456276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2011/01/03 21:03(1年以上前)

おもさげねがんすさん

ありがとうございます(^^)
実はRAWで撮ったことなかったです・・・
お恥ずかしい話、「RAWで撮るとファイルサイズが大きくなる」程度の知識しかなく
後、これまたお恥ずかしい話、ちゃんとした修正ソフト的なものを持ってないんです(>_<)
そのためRAW保存はまったくやったことがなかったです。。。
これを機にRAWで一度保存してみて、ちょっと手を加える練習もしてみようと思います。
どれもこれも素敵な空と雲の写真ですね〜!!どれもすごく立体的できれいです!!(>_<)

書込番号:12456400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2011/01/03 21:11(1年以上前)

kyonkiさん

ありがとうございます(^^)
あの・・・す、すいません。素直に率直にお伺いしたいのですが、
PLフィルターとC-PLフィルターって異なるものなんでしょうか?
検索して説明を見てみても、説明は同じような気がします・・・
あの・・・ホントに初心者のあほっぽい質問ですいません(>_<)

書込番号:12456442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2011/01/03 21:16(1年以上前)

ssdkfzさん

ありがとうございます(^^)
素敵な雲ですね〜!!感動してしまいます!
やはり、広角レンズも魅力的ですよね。。。欲しくなってきました笑
でも、標準レンズでも立体感は完璧だし、十分な気がしてきました(^^)
露出をアンダー気味にすることを忘れずにしてみようと思います。

書込番号:12456481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2011/01/03 21:23(1年以上前)

電弱者さん

ありがとうございます(^^)
今日はカメラを持って「いい雲はないかな〜」とキョロキョロ上を見ながら歩いてしまいました笑
ただ、ちょっと予定が入ってしまったので、夕方からの行動開始になってしまい
結局、いい雲が見つけられませんでした(>_<)ザンネン
MFがまだ上手く使えていません・・・

書込番号:12456523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2011/01/03 21:27(1年以上前)

RAMONE1さん

ありがとうございます(^^)
より空の青さを撮りたいなら順光の方がよかったのですね。
正直、色合いと逆光はそんなに関係ないんだと思ってました(^^;
ヒストグラムについてもまったくよくわかっていない愚か者です・・・勉強します!
逆光(というか太陽を入れて)撮影したい時、空を青くすることはできないのでしょうか?

書込番号:12456551

ナイスクチコミ!0


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2011/01/03 23:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

早朝10-20

夕闇10-20

飛翔10-20

鳳凰18-70

はらぺこぱおこさん、こんばんは。
本年も、D40で大いに楽しみましょうね。さて、


> 「空と雲」を撮るときにはレンズは何をお使いでしょうか?

私の場合、空を撮ろうとする時には、標準ズームとシグマの10-20mm HSM F4-5.6 を持って行きます。
10-20mmのレンズはパースが強調されて、特に周辺部に写りこむもの形が変形します。
なので、見た目に近い印象の写真を撮る場合は標準ズームで、
誇張したイメージで撮りたい場合は 10-20mm で、と使い分けています。

ちなみに、シグマ 10-20mm は、青の発色が深く出るので、私は空撮りに良く使います。
また10-20mmは、周辺部に像が引っ張られるように誇張されるのですが、
対角線方向にその傾向が強くでるように思うので、わざと構図を少し斜めにしてみたり、
フレームのなかに斜めになる被写体を入れてみたりします。
また、絞り開放付近で出る周辺減光も、味付けとして使う場合があります。

そんな感じで、雲の形を重視したい場合は標準ズームを使うことが多いですね。
空(やフレーム内の景色)の広がりや雰囲気を強調して表現したい場合は、10-20mmを使うことが多いです。

10〜12mmクラスの超広角レンズは、像の歪みに癖があって、扱いに慣れるまで少しかかるかと思いますが、
そこを上手く扱えたり許容できるようになると、持っているととても楽しいですよ。
私のおすすめは、今なら以下のトキナーのレンズですね。価格・性能・トータルバランスがとても良いと思います。
次点は、私も持ってるシグマかな。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10506012044.10505011371.K0000041292


> あと、設定なんかも参考にさせていただけたらと思います。

で以下は、カメラの画作りの設定などによる調整についてです。

まずは青色の深め方についてですが、露出をアンダー目にするといいですよ。
合わせて彩度も少し強めると、さらに深く鮮やかな青色が出るようになります。
そして、ヌケを良くするには、コントラストをやや強めてみるといいです。

逆に、ヌケ感はやや少なくなりますが、ソフトに仕上げたり白トビを若干抑制するには、コントラストを弱めてみてください。
RAW撮り後調整する際にも、データをしっかり撮り残すことが重要になるので、
コントラストを弱める方向も選択肢の一つとしておいてください。

さらに、色についてはホワイトバランスの設定や微調整も有効ですね。
普段は「晴天」を中心に、+側に微調整して青味を強めてみたり、
彼誰・黄昏時は、赤味を強めるために、晴天日陰でさらに−側に調整してみたりと。

これらを現場の状況に応じて組み合わせるだけでも、随分雰囲気は変えられると思います。
空撮りは、雲の流れが速くなければですが、何度も撮ることができるので、
設定を変えてみては背面液晶でヒストグラムも合わせて確認しながら、いろいろやってみてください。


いやはや、駄作・長文、失礼いたしました <(_ _)>

書込番号:12457392

Goodアンサーナイスクチコミ!6


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D40 レンズキットの満足度5

2011/01/04 08:44(1年以上前)

>PLフィルターとC-PLフィルターって異なるものなんでしょうか

一般的にみなさんがPLと呼んでいるものは”C-PL(サーキュラーPL)フィルター”です。
”PL”フィルターはAFや露出に誤差が生じますので、必ず”C-PLフィルター”を買ってください。
分からない時は店の方に尋ねたほうがいいですよ。

書込番号:12458466

ナイスクチコミ!1


RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:122件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2011/01/04 23:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

@露出補正-1.7s

A露出補正-2.3s

B露出補正-3s

C露出補正-3 レベル補正s

はらぺこぱおこさん こんばんは♪

>逆光(というか太陽を入れて)撮影したい時、
>空を青くすることはできないのでしょうか?

たまたま、本日は青い空が拝めましたので
雲は殆ど出ていませんでしたが、撮ってみました。

撮影時に白とびしないように注意してRAWで撮って、
PCにて後で調整すると良いかと思いますが、
面倒であれば、少し露出をマイナスに補正したものを数カット
撮ってみてはいかがでしょう?

@〜BはリサイズのみのJPG撮って出しです。
太陽がモロに入っていると青くなりにくいですが、
ただ撮ってもこれくらいなら青くなります。
Cはレタッチソフト(GIMP)でBを単純にレベル補正だけしています。

RAWで撮って追い込むのも楽しいと思いますが、
お気楽に使うのもD40の良い所かもしれませんね^^

いづれも
ボディ D40
レンズ タンムロンA16
レンズフィルター 不使用
三脚  不使用
仕上がり設定 N
画質モード FINE
ホワイトバランス 晴天
ISO 200
絞りf11
になります。

何かのご参考になれば幸いです。

書込番号:12462116

Goodアンサーナイスクチコミ!1


RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:122件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2011/01/04 23:27(1年以上前)

当機種
当機種

D順光 露出補正-1.7s

E順光 露出補正-1.7 レベル補正s

追記

Dは@の設定のまま、後ろ(順光側)を向いて撮りました^^
Eはレタッチソフト(GIMP)でDを単純にレベル補正だけしています。

JPEGをレタッチすると荒れます。
ただ、元画像の程度やレタッチ方法によっては
A4サイズなら荒れがあまり目立たない場合もあります。

CやEなんかは画質的には良くないですが、お手軽です(笑)

書込番号:12462247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2011/01/06 01:36(1年以上前)

はらぺこぱおこさん

D40で撮影した雲のある風景を探してみましたが、既にアップしたものや
イマイチな画像ばかりなのでアップするのはやめました。(笑)

設定に関しては皆さんがそれぞれのスタイルを書かれていますね。
私も参考になりました。

ところで設定やレンズの選択と同様に非常に大事なこととしてアングルや被写体選びの
センスみたいなものがありますよね。そこですごく参考になるサイトをご紹介しますね。
雲をテーマに写真を撮り続けているカメラマンの甲斐順一さんという方のブログです。
一度ご覧になってみては如何でしょうか? 素晴らしい雲の情景ばかりですよ!

http://kumonojokei.cocolog-nifty.com/blog/

書込番号:12467852

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

標準

いまさらですが、デビューです。

2010/12/31 20:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット

クチコミ投稿数:5件

デジいちが欲しくなり、いろいろ検索して価格.comでD40に出会いました。
今年のサンタクロースにお願いしていたら、予算が折り合ったのか、
キタムラの中古ではありますが、今日、手に入れることができました。
みなさまが、あまりにもD40を褒めるもので、その気になってデジいちデビューです。
今まではパナのTZ-5を使用していました。
これから、皆様の今までの書き込みを参考に、勉強してまいります。

書込番号:12443798

ナイスクチコミ!3


返信する
電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2010/12/31 20:30(1年以上前)

そらいちさん

ご購入、おめでとうございます♪

む〜、大晦日に・・・どことなくメモリアル。明日から撮りまくって下さい(*^_^*)


書込番号:12443870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2010/12/31 21:30(1年以上前)

はいっ!ありがとうございます。
とりあえず、初日の出ですね。

書込番号:12444104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:3件

2010/12/31 23:32(1年以上前)

そらいちさん、デジいちデビューおめでとうございます。

サンタさんに感謝ですねw



初日の出の撮影ガンバッテ下さい。



みなさんも良いお年を〜

書込番号:12444558

ナイスクチコミ!1


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2010/12/31 23:58(1年以上前)

そらいちさん、ご購入、おめでとうございます。

D40で気軽にパシャパシャ撮って、新年をお楽しみくださいませ。

初日の出撮りに向けて、バッテリーの確認をお忘れなく♪

書込番号:12444660

ナイスクチコミ!1


hornbill2さん
クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:32件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2011/01/01 01:59(1年以上前)

D40はよいカメラだと思います。

いまさら600万画素?といわれる方もいますが、1番じゃなくてもいいんです。私のように、ちょっとだけ家族のスナップを良く撮りたいという、まあ、凡人ユーザーにもぴったり。

確かにパソコンなんかだと、いまさらセレロン?いまさらHDD250GB?、メモリ2BG MAX?とかありますが、D40に関しては丁度いいんです。

コアな方々は最先端技術の詰まった高性能機器に、目くじらを立て、口泡を飛ばしながら論戦していますが、D40ユーザーはおしなべて温かだと思います。肩がこらないカメラですね。

可愛いカメラとなるでしょうから、楽しんでくださいね。

書込番号:12445047

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 レースクイーンと合コン 

2011/01/01 03:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

別のしがないフランスの街。ベルギー寄りだから雰囲気もベルギー似。

クレープ屋。寒いから湯気もすごい。イギリスと違い美味しい。

仮設の遊園地。ヨーロッパの遊園地は仮設なのはサーカスの名残り。

お世話になった友人宅。広大なお屋敷で蝋人形にされそうで怖かったです。

D40、だっだっだっだっだっだっだ、大好きのKAWASE302です。
この板、みんな来そうだからちょうどいい。

皆さん&スレ主さん。
平成何年の何どしなのかもわかりませんが、今年もどうぞよろしくお願いします。
ロンドンはまだ新年じゃありませんが、さっき自転車でピカデリーサーカスまで大福とおはぎとどら焼きを買いに行ってきました。
これに日本茶でしみじみと年越しです。

2011年、元旦。
来年はオリンピック。

*月〜水にフランスに行ったので、その時のしがない写真アップします

書込番号:12445172

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/01/01 16:52(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
初日の出がうまく出てくれるといいですね。
大いに撮影をお楽しみください。

書込番号:12446691

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 レースクイーンと合コン 

2011/01/01 17:06(1年以上前)

ん?
じじかめんちの初日の出はまだ出てないの?
お年玉、けちっちゃだめよ。

書込番号:12446735

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2011/01/01 20:07(1年以上前)

当機種

皆々様、あけましておめでとうございます。
そして、私のデビューに際し、多くの温かいお言葉をありがとうございます。
本日の日の出は、雲に隠れしまい、消化不良でしたが、
家族の集まった新年会では、今までにない写真が撮れて、早速大喜びです。

うちのノートPCがメモリ512MB、HDD80GBの高齢機ですので、
600万画素くらいで、かしゃかしゃ撮るのがよい感じと思っています。

これからじっくりと、仲良くしていきます。

書込番号:12447326

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

御殿場アウトレットご報告

2010/12/30 14:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

D300ではちょっと難ありでしたが、
本日11:30ごろ、御殿場アウトレットのニコン店に行きましたら、
D40ボディのアウトレット品が27,800円でありました。
色は、ブラックとシルバーです。

急ぐ?

書込番号:12438356

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2010/12/30 16:23(1年以上前)

 ニコン最後のCCD600万画素機ですが、ボディーでその値段は私には高すぎるように感じます。

 私もD40を持っていますが、もう今更・・・といった感じです。
 いいカメラではあるのですが、悲しいかな、デジタル品の宿命ですね。

書込番号:12438662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/12/31 16:45(1年以上前)

http://kakaku.com/used/camera/ca=0049/ma=51/s1=2/q=D40/

中古でこんなところですから、欲しい人にはいいかも?

書込番号:12443034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件

2010/12/31 17:06(1年以上前)

>ridinghorseさん

そうですね、やっぱ600万画素というと、今更ながら、とは思います。
素直にD3100購入した方がいいかと。
でも、あのコンパクトさ、なにものにも変えがたいです。

>じじかめさん

まだまだ中古市場でもあのクラスの割りに、良い値ついていますよね。
あれで良い!と、欲しい人まだまだいるということですよねえ。

きょうも暇つぶしに御殿場プレミアムアウトレットに行こうとしたんですが
さすがに、家族にこの年末のくそ忙しい時に・・・と怒られました。
(クルマで40分弱くらいなんですが・・・)

書込番号:12443121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:3件

2010/12/31 23:13(1年以上前)

最近、何気にシルバーボディが気になってるんですよね。物欲が顔を出したり引っ込めたり。

相場の安いD50と迷ったり。



御殿場まではなかなか行けないから、年明けに帰省ついでに土岐アウトレット覗いてみようかしら。

書込番号:12444491

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ33

返信16

お気に入りに追加

標準

ツリー

2010/12/23 22:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

機種不明

D40+18-200

D40大好きな皆様。

今年もクリスマスの季節がやって参りました。

ちょいと綺麗なツリーでも。

書込番号:12410125

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2010/12/23 22:45(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

初台・新国立劇場

新宿・サザンライツ

  ←


ニコンひでごろうさん、こんばんは。

イルミの季節真っ只中ですね。
クリスマス寒波なのか、ちょいと寒くなってきました。
ひでごろうさん、みなさん、無理なさぬように・・・

書込番号:12410372

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2010/12/23 22:48(1年以上前)

あっー、D90の写真出してしまった。ごめんなさいです。

書込番号:12410393

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2010/12/23 22:58(1年以上前)

おもさげねがんす様

おばんでがんす。
いつも素晴らしい作品を拝見しております。

掲載のイルミネーションも色が素敵ですね。
魚眼レンズの作品も余計なものが入っておりませんで、構図が良いですね。

今晩あたりから寒波来襲との事で、おもさげねがんす様初め北国の方々、どうぞご自愛下さい。

書込番号:12410463

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2010/12/23 23:06(1年以上前)

当機種
当機種

立川昭和記念公園

  ←


暖かいお言葉痛み入ります。 ^^;
ニコントランスファーでD90のデータを取り込むときにフォルダー名やファイル名を
前回のD40のままでしてしまいまいそのままになっていました。
D40でイルミはあまり撮ってませんが、正真正銘のD40写真貼らせていただきます。 <(_ _)>

書込番号:12410514

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2010/12/23 23:19(1年以上前)

機種不明

D40+18-200 f4.2 1/10

おもさげねがんす様

ご丁寧に有り難うございます。(^o^)v
正真正銘のD40イルミもぐーですね。

D40以後、ニコンから最新カメラが続々と出ましたが、このセンサから出てくる絵には安心感があり、今でも私のメインカメラです。

今度は大きいツリーでも。(50周年イルミなので、2年前ですが。)
再来年はスカイツリーのイルミでしょうか。



書込番号:12410607

ナイスクチコミ!2


carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2010/12/24 23:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

D40+DX18-55mmF3.5-5.6GII

D40+DX18-55mmF3.5-5.6GII

D40+Ai50mmF1.4S

D40+Ai50mmF1.4S

ニコンひでごろうさん、こんばんは

私のD40も本日15000ショットを突破しました。
まだまだ使い倒そうと思っています。


おもさげねがんすさん 、ご無沙汰しております。
この前の日曜日に昭和記念公園にいらしたのですね。
# 今年の同公園のイルミネーションはちょっと寂しい感じでしたが・・・
70-200mmF2.8のお写真いいですね。素晴らしい!

私も開催3日目の早々の時期に行ってまいりましたが、今夜も2回目の撮影をしてきました。
# さすがにイブの日だったので、激混みでした・・・(^_^;)

そのときの画像を何枚か貼らせて頂きますね。

書込番号:12414809

ナイスクチコミ!2


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2010/12/25 11:48(1年以上前)

おはようございます。ニコンひでごろうさん

キレイなイルミネーションですね。

僕も一度くらいイルミネーションを撮影したいのですが人ごみが嫌いな
性質なので諦めていましたがニコンひでごろうさんやおもさげねがんすさん
の画像を見ていると撮影したくなりましたよ。

今年は無理なので来年のクリスマスには挑戦したいですね。

駄文で申し訳ありませんでした。

書込番号:12416351

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2010/12/25 23:13(1年以上前)

ニコンひでごろうさん、こんばんは。横レスすみません。

carulli師匠ご無沙汰しております。ほぇー、昭和記念公園のイブは花火が上がったんですか。
道理で人が混むわけですよね。私はちょうどこのとき皇居外苑の和田倉噴水公園の光都 東京
LIGHTOPIA 2010 アンビエント・キャンドルを撮影しておりました。もっと凄い人なのかなぁと思って
いたらそうでもなかったです。昭和記念公園に流れたかな。それはそうと残念ながら荷物の関係上
D40は持って行けませんでした。

># 今年の同公園のイルミネーションはちょっと寂しい感じでしたが・・・

そうですね。イルミが寂しい分、腕でカバーしてやるという意気込みで行きましたが、腕が
ついてこれませんでした。さすが師匠、私と違って寂しさがあまり感じられませんです。


万雄さん、こんばんは。
イルミの人混みは最初私も駄目でしたが、イルミ撮りたがさためにあちこち行ってるうちに慣れました。
そりゃ、人がいないほうがゆっくり撮れるんですけど、人が写真のアクセントになってくれるときも
あるんですよね。来年のクリスマスと言わずに何かの機会にトライしてくださいませ。

書込番号:12419014

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2010/12/26 04:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

いつも賑やかなHILL RISE通り。

パブが一軒だけあいていました。

自宅玄関の絵とツリー。

他板に出張って(でばって)くる前に自分の板のほうを何とかしなさいと言われそうですが、自分で立てた雪の板、どうも盛り上がらない。
季節はずれだったのでしょうか(笑)。

ということで、あえてここにツリーじゃなくて、今日のロンドンのクリスマスをアップします。
というか、ツリーもあります。
クリスマスは日本で言えばお正月に相当します。
家族と静かに一日を過ごすのがクリスマスデイです。
朝起きてお酒飲んでお昼まで散歩に行って、お昼がクリスマスディナーです。
ディナーとは夕食ばかりではありません。
お店もコンビ二もレストランも全部休み。
電車もバスも全部休み。
自宅の前はとても見晴らしのいい遊歩道になっていますが、今日は男が片ヒザ立ててひざまづいて女性の手をとり手の甲にキスをして一緒にいられる幸せを誓う、日本女子が見たらウルウルきちゃうような光景がたくさん見られました。
つまり、裏を返せばあっという間に壊れる恋、常に愛してるよと言わないと壊れる恋なのです。
だから週に4.6回もやる。
それが狩猟民族の恋なのでした。

全部JPEG撮ってだし。
D40の色は素晴らしいですね。
では、一部既出ですが。。。。

書込番号:12419902

ナイスクチコミ!3


carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2010/12/26 06:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

D40+Ai50mmF1.4S

D40+Ai50mmF1.4S

D40+Ai50mmF1.4S

D40+Ai50mmF1.4S

ニコンひでごろうさん、横レス失礼します。
おもさげねがんすさん 、早速レスありがとうございます。

イブの日は同公園で娘とデートでした。(^_^;)
だから、持っていった機材もD40レンズキットとAi50mmF1.4Sだけでしたし、あまり枚数も撮っていません。

立川口のA駐車場はほぼ満杯でB駐車場も結構埋まっていました。
カナールの通路とかでは一部三脚規制してましたね。
花火は強風のため予定時刻をやや遅れて打ち上げられました。
# まあ、ほんの5分ぐらいでしたが・・・

また、何枚か貼らせて頂きますね。
# 今回はすべてAi50mmF1.4Sで撮ったものです。
# 3枚目はD40で丁度15000ショット目の画像です。(^^ゞ

縁側拝見しましたが、前回行った6日はSleep-Walkerさんもいらしたようですね。
でも画像のexifでの撮影時間を見たら、Sleep-Walkerさんがであいの広場にいらしたときは、私は奥のふれあい広場にいたようでした。

そういえば、8mmF3.5の円周魚眼レンズ楽しそうですね。
やっぱり魚眼は180°の画角と非現実的に歪んだ世界がファインダー越しに見えるので、撮っていて楽しいですよね?

書込番号:12419999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2010/12/26 15:46(1年以上前)

ひでごろうさん、またまた横レスすみません。

carulli師匠、写真に対するお礼を忘れていました。ありがとうございます。おもさげねがんす。
娘さんとおデートでしたか。いやー、うらやましいです。私の場合は撮影に夢中になると
家族ほったらかしになるか、モデルをお願いするので娘たちも一緒に行きたがらないです。 ^^;

>そういえば、8mmF3.5の円周魚眼レンズ楽しそうですね。
>やっぱり魚眼は180°の画角と非現実的に歪んだ世界がファインダー越しに見えるので、
>撮っていて楽しいですよね?

御意。フォーカスも露出も全手動の魚眼レンズですので、歩留まりが悪くて人様に
お見せできるような写真はなかなか撮れませんが、当たれば大きい!?です。
まぁ、使う人間が歪まないようにだけは気を付けているつもりですが・・・

Sleepさんもだけど、そのうち師匠とニアミスになることを期待しております。 


kawase302さん、どうもです。

なんか日本海側は雪みたいですね。そろそろ雪のお写真があがるのではないでしょうか。
いつも外国の習慣やお写真楽しみにしております。狩猟民族って基本的に略奪婚みたいな
感じがするんですけど、なかなか男も大変ですよね。農耕民族の恋について如何なんでしょう。
御教示くだされば幸いです。 しかし、外国って絵になりますね。

スレ主様、脱線しまくりですみません。

書込番号:12421749

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2010/12/26 18:22(1年以上前)

皆様こんばんは。

出かけており、お返事遅くなって失礼いたしました。

Carulliさん
こんばんは。
綺麗なイルミ有り難うございます。

50mm F1.4仲々良いですね。
私もAiレンズをいくつか持っておりますが、大口径の開放だとハロが出て使えないのはちょっと残念なところ。1段絞ればOKですが、ディジタルの撮像系は難しいですね。逆にハロでソフトフォーカスの感じも出るので、効果的な使い方を考えてみたいです。


万雄さん
こんばんは。
イルミネーションの撮影は仲々面白いです。
昔のレンズだと、性能が悪くて電球(今はLED)が円形に写せなかったりしたものですが、最近のレンズは綺麗に撮れるので、安心して撮影が出来ます。
昔はニコンからノクトニッコールという高価なレンズがあり、欲しかったのですが、現在のディジタル対応レンズは概ね皆優秀な性能を持っていて、夜景で困ることは無くなりました。(厳密な方はまだまだかもしれませんが、私は満足しております。)

VRの性能も秀逸で、手持ちでばんばん撮影が出来るので、隔世の感があります。
比較的スローシャッターだと心臓の鼓動がカメラに伝わらないようにするのが厳しいです。息は止められますが、鼓動はちょっと止められないので。

来年、是非イルミ撮影下さい。
ご近所の何気ない看板も面白いと思います。


kawase302さん
こんにちは(かな?)
英国から有り難うございます。
以前のレンズの比較試験はとても参考になりました。
D40の台詞は今回はありませんね。(ToT)
D40のJPEGの色は安心出来るので、このカメラはとても信頼感があり、出かけるときは、いつも一緒です。

書込番号:12422404

ナイスクチコミ!2


carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2010/12/26 20:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

D40+DX35mmF1.8G

D40+85mmF1.4D

D40+DX35mmF1.8G

D40+DX-Fisheye10.5mmF2.8G

ニコンひでごろうさん、こんばんは

確かに50mmF1.4などの開放ではソフトフォーカスっぽくなりますよね。
私は花などで、それを活かして撮ったりします。
# 本格的にソフトフォーカス撮影するときはニコンの90mmF4.8(ふわっとソフト)などを使っています。

ということで、またD40と単焦点レンズで撮影した画像貼らせて頂きますね。


おもさげねがんすさん 、早速レスありがとうございます。

昭和記念公園は年間パスポート買ってますので、よく出没します。
# シルバーのD40持っていたら、たぶん私ですので、見かけたら一声かけてくださいね。

そういえば、私が行くときは、よくお見かけする人(それぞれオリンパス、キヤノン、ニコンのユーザーの方)が何人かいるんですよね〜。
# 特に声かけてないですけど・・・

私もDX-Fisheye10.5mmF2,8Gを購入以来ずっと魚眼にはまってしまっています。(^^ゞ
一番撮っていて楽しいレンズなんですもの・・・
性格の歪んでいる私にはピッタリかも?バキッ!!☆/(x_x)

書込番号:12422919

ナイスクチコミ!3


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2010/12/27 06:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

何もせず、歩く。

休日は鹿なみの生活。歩き話し食べるだけが英国流の休日。

野生です。ここの鹿はここで生まれてここで死にます。

広くて気持ちいーです(晴れてれば)

ではでは引き続きツリー(木)の写真です。
自宅から自転車で30秒のリッチモンドパークという、しがない自然公園です。
ここは私の自転車のトレーニングコースです。
今日は12月26日、ボクシングデーという祝日。
英国に年間8日ある祝日のうち、3日がこの時期です(クリスマスデー、ボクシングデー、ニューイヤーズデイ)がこの時期です。
英国は年間休日が少なくて、祝日が多くてお休みだらけの日本がうらやましい気がします。
日本の休日は何かをするためのものですが、英国の休日は何もしないための日です。
ただ何もせず、話し、笑い、歩く。

書込番号:12424663

ナイスクチコミ!2


両肩痛さん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:2件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 フォト蔵(両肩痛) 

2010/12/28 00:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ベタですがクイーンズスクエアのツリー

インタコンチ前の広場のツリー

観覧車横のツリー

ニコンひでごろうさん、はじめまして。両肩痛と申します。

スレ1枚目のお写真、インパクトがありますね。そして幻想的で見入ってしまいました。

当方は今年撮影の時間がとれず、クリスマス前に1度横浜みなとみらいを酔いながら歩いただけです。
そこに「ツリー」(木)が入っていましたので貼っておきます。
D40+Ai24mmF2.8S であります。
D40は出先でもぱっと取り出してカシャッといけるので通勤時にいつもかばんに入れています。

書込番号:12428150

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2010/12/28 23:42(1年以上前)

kawase302様

こんばんは。
英国の冬景色有り難うございます。

私は帯広でダイアモンドダストを見たことがあり、その時の周囲はkawase302さんの写真の感じと良く似ておりました。

その時は残念ながらカメラを持参しておりませんでしたので、ダイアモンドダストを撮影する事は出来ませんでした。
いつかまたダイアモンドダストに出会って撮影してみたいと思います。

英国の鹿は、こういう広い場所で一生を過ごすのですね。
奈良公園の鹿とどちらが幸せなのかなと変な事を考えました。


両肩痛様

こんばんは。
過分なコメントを頂きまして恐縮です。

皆様の鑑賞に耐えうる写真を撮影するのは、大変難しく思います。
両肩痛様のコメントを頂戴して、大変励みになります。

今回のイルミネーションは、まずデコレーションされた方のセンスがとても良かったですね。それから、シャッターチャンスでしょうか。綺麗なイルミネーションなので、周囲には見物の方がいらっしゃいましたが、運良く人物が入らないタイミングで撮影が出来ました。あとは、肝心の撮影ですが、スローシャッターなので、心臓の鼓動がどきんとした直後にリリースボタンを押しましたら、イメージ通りの写真が撮れました。

肉眼では普通のデコレーションツリーなのですが、スローシャッターを切ることによって、光源の周りに適度なにじみが生じて幻想的な感じになるのは、写真マジックそのものです。

両肩痛様のAi 24mm F2.8 の作品はほろ酔い加減でも、ぶれずに綺麗に撮れておりますね。3枚目の色合いがとても良いです。D40は記憶色を素直に出してくれるので、夜景撮影にも活躍してくれております。

私もAi 24mm F2 を持っているので、時々撮影して楽しんでおります。
単焦点を装着するとD40はとてもかっこいいいですね。

書込番号:12431928

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:16件

D40を使っていますが、最近D3000ダブルズームキットを購入しました。
040のレンズの代わりに、D3000のVR付きAF-S-NIKKOR18-55mm1:3.5-5.6Gを使い、
D3000は55-200mmレンズ専用で使いたいのですが、
D40でVR付きのレンズは使えるのでしょうか。
またブレ防止の機能はD40に付けた時でも機能するのでしょうか。
どなたか教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:12394430

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:76件

2010/12/20 13:59(1年以上前)

どちらも同じニコンFマウントですから使用可能です。
手振れ補正も機能します。

調べればすぐわかりますよ。

書込番号:12394436

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/12/20 14:13(1年以上前)

使用できます。

書込番号:12394470

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/12/20 14:30(1年以上前)

>ブレ防止の機能はD40に付けた時でも機能するのでしょうか。
勿論!

書込番号:12394515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2010/12/20 15:29(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
おかげで安心して使えます。

書込番号:12394690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件

2010/12/20 20:31(1年以上前)

ゴミの問題もあり、またレンズ交換の手間を考えて、山行きなどでは
2台体制が良いですよ。 その分重くはなりますが。

書込番号:12395884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/12/20 20:34(1年以上前)

D40とD3000の対応レンズは同じです。

書込番号:12395895

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D40 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットを新規書き込みD40 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D40 ダブルズームキット
ニコン

D40 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月 1日

D40 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <165

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング