D40 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

D40 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:475g D40 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40 ダブルズームキットの価格比較
  • D40 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットの買取価格
  • D40 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットのレビュー
  • D40 ダブルズームキットのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットのオークション

D40 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月 1日

  • D40 ダブルズームキットの価格比較
  • D40 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットの買取価格
  • D40 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットのレビュー
  • D40 ダブルズームキットのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットのオークション

D40 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(58397件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3129スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D40 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットを新規書き込みD40 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ99

返信32

お気に入りに追加

標準

初心者 D40用に、AF-S NIKKOR 35mm買いました

2010/01/15 22:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

スレ主 Dokkoさん
クチコミ投稿数:13件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5
機種不明

うちのD40

初めての書き込みです。

昨年夏のことですが、父から譲ってもらって、長い間使っていなかった
D70レンズキットを、子供のバレーボール撮影に持ち出そうとしたら、
なんと故障していました。

修理も考えましたが、この掲示板で勉強させていただき、結局ニコンの
アウトレットでD40ボディを購入しました。

次いでシグマのレンズ50−150mmを購入し、なんとかバレーボールの
撮影はできるようになったのですが、なかなかそれ以外の機会でカメラを
持ち出せません。そこで、次はもっと気軽にカメラを持ち出せるようにと、
表題の35mmレンズを購入した次第です。

新しいレンズの購入が嬉しくて、誰かに聞いて欲しかったので(家族は
この手のネタに無反応なので)、恥ずかしながら投稿させていただきました。
この掲示板の方々のように上手に撮影はできませんが、とにかくたくさん
外に持ち出して、色々写してみようと思います。

書込番号:10789872

ナイスクチコミ!11


返信する
gozi55さん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:30件 Nikonと写真日記 

2010/01/15 23:04(1年以上前)

35mm 1.8Gは良さそうなレンズですね。色んな使い方ができると思います。良い選択だと思います。
私は35mm F2Dを使っていますが、使用頻度は一番高いです。
次は、VR18-55mmあたりがあると便利かも知れませんね。

書込番号:10790026

ナイスクチコミ!3


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2010/01/15 23:15(1年以上前)

Dokkoさん

ご購入、おめでとうございます!素直にお喜びの様子が、こちらにもビンビン伝わってきますよ〜♪良かったですね!

このレンズとD40の組み合わせはフットワーク軽いし、写りいいし、暗いとこでも頼りになるし、いい選択だと思います♪ビシバシ撮って下さいね。あ、お写真のアップも忘れずに♪

D40板を見てると・・・ナゼだか上達します(きっぱり)!和気あいあいと切磋琢磨される感じがします、ハイ(*^_^*)

書込番号:10790089

ナイスクチコミ!5


厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2010/01/15 23:49(1年以上前)

Dokkoさん はじめまして

D40また新レンズのご購入、おめでとうございます。本当に良かったですね。


>新しいレンズの購入が嬉しくて、誰かに聞いて欲しかったので(家族は
>この手のネタに無反応なので)、・・・

ここのくだりは痛いほど良くお気持ち分かりますが、まだまだ良い方ですよ。私の場合はもっと酷くて白い目で見られてます。何故カメラやレンズがそんなに複数必要なのかと・・・


また、シルバーボディのグリップが青いように見えますが、初めて拝見しました。グリップは黒だけだと思っていましたが、プレミアが付くようなシルバーボディですね、羨ましいです。

書込番号:10790291

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2010/01/15 23:49(1年以上前)

お気軽カメラ、お気楽カメラ、ノー天気カメラ。35mmが一番似合います。
AFモータ内蔵で便利なカメラD70故障は残念ですね。

書込番号:10790297

ナイスクチコミ!6


スレ主 Dokkoさん
クチコミ投稿数:13件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2010/01/16 00:03(1年以上前)

gozi55さん、返信ありがとうございます。

 > 次は、VR18-55mmあたりがあると便利かも知れませんね。

 レンズを変えると今までと違ったカメラに見えてくるものですね。
 まだ次のレンズを考える余裕は無いですが(金銭的にも)、その際には
 ぜひご相談させてください。

電弱者さん、返信ありがとうございます。

 > このレンズとD40の組み合わせはフットワーク軽いし、写りいいし、
 > 暗いとこでも頼りになるし、いい選択だと思います♪ビシバシ撮って
 > 下さいね。あ、お写真のアップも忘れずに♪

 明日、ドライブがてら知り合いの所へ八朔(はっさく)狩りに行くので、
 早速カメラを持っていこうと思います。(お見せできるようなものは
 写せないと思いますが・・・)

厨爺さん、返信ありがとうございます。

 > また、シルバーボディのグリップが青いように見えますが、初めて拝見しました。
 > グリップは黒だけだと思っていましたが、プレミアが付くようなシルバーボディ
 > ですね、羨ましいです。

 このグリップは、実は裏にシールの付いた革の端切れを張り付けたものです。
 携帯電話に貼ってみたら、思いのほか上手くいったので、カメラにも試して
 みたものです。(プレミア付きでなくてごめんなさい。)

うさらネットさん、返信ありがとうございます。

 > お気軽カメラ、お気楽カメラ、ノー天気カメラ。35mmが一番似合います。
 > AFモータ内蔵で便利なカメラD70故障は残念ですね。

 D70は、今は実家の父の所へ返してありますが、修理に出すかもしれないと
 言ってたので、頃合いを見てどうなったか聞いてみようかと思います。

この板の存在を知ってから、本当にたくさん勉強させていただいており、
また、楽しませていただいています。これからもよろしくお願いします。

書込番号:10790363

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:78件

2010/01/16 00:11(1年以上前)

>新しいレンズの購入が嬉しくて、誰かに聞いて欲しかったので(家族は
>この手のネタに無反応なので)、・・・

厨爺さんに並び私もその気持ちよくわかりますよ。

ストラップの「Nikon」、こそっと見えるパナのマグニファイヤーにこのカメラへの深い思い入れを感じます。

書込番号:10790389

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:78件

2010/01/16 00:12(1年以上前)

おー!すごいですね。
グリップを加工したんですね。

恐れ入りました。

書込番号:10790398

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2010/01/16 08:15(1年以上前)

Dokkoさん

写りに定評の35mmをご購入されてご機嫌ですね!
おめでとうございます。
お気に入りの機材購入はわくわくして写欲が湧いてきますよね。
素敵なお写真をいっぱい撮って下さいね〜

私はD40にシグマのお手軽ズームレンズを付けっ放しですが、単焦点レンズ良いですね。
D40と35mmのコンビネーションは良さそうですね。

>家族はこの手のネタに無反応なので

うちも同じくですが、妻が無関心なのはある意味助かる面もあります。
新しい機材を導入してもまったく気付かれないから(笑)
どのカメラを見ても違いが分からないので安心!
しかし最近娘がニコンに興味をもち始めたので「お父さんが新しいカメラ買ったよ!」って
妻に密告されそうでびくびくしております。(笑)

書込番号:10791246

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2010/01/16 08:55(1年以上前)

Dokkoさん、おはようございます。

価格コムD40倶楽部 1名様ごにゅうか〜〜い、ありがとうございま〜す。
一目見てニコンとわかる赤いトレードマーク部分もうまく処理されていますね。凄いです。
なんか違和感あるとは思っていたけど厨爺さんが指摘するまで気がつきませんでした。
35mm F1.8とシグマでばんばん素敵なお写真を撮ってください。
これからもよろしくお願いいたします。

書込番号:10791338

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2010/01/16 09:37(1年以上前)

ようこそ。

自分も、写真道を極めるために原点であるこの組み合わせで練習中です。

書込番号:10791472

ナイスクチコミ!3


スレ主 Dokkoさん
クチコミ投稿数:13件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2010/01/16 09:43(1年以上前)

デュランの飼い主さん、返信ありがとうございます。

 > ストラップの「Nikon」、こそっと見えるパナのマグニファイヤーにこのカメラへの
 > 深い思い入れを感じます。

 ありがとうございます。パナのマグニファイヤーもこの板で知ったものです。ストラップ
 は、ニコンオンラインショップで、クーポンを使ってニコン羊羹といっしょに購入
 しました。もちろん家族に受けたのは羊羹ですが。

フッサール・ヒロさん、返信ありがとうございます。

 > しかし最近娘がニコンに興味をもち始めたので「お父さんが新しいカメラ買ったよ!」
 > って妻に密告されそうでびくびくしております。(笑)

 うちでは、息子から「お父さん、また何か買ったのぉ〜?」と、パソコンのパーツ類と
 同列で指摘されました。

おもさげねがんすさん、返信ありがとうございます。

 > 価格コムD40倶楽部 1名様ごにゅうか〜〜い、ありがとうございま〜す。

 みなさんのお仲間入りできたと言えるように、たくさん撮りまくります。
 よろしくお願いします。

書込番号:10791494

ナイスクチコミ!2


スレ主 Dokkoさん
クチコミ投稿数:13件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2010/01/16 09:46(1年以上前)

my name is.....さん、返信ありがとうございます。

 > 自分も、写真道を極めるために原点であるこの組み合わせで練習中です。

 また、ぜひ作例もご紹介くださいね。

書込番号:10791500

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2010/01/16 15:13(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

D40+DX35mm1.8G

D40+DX16-85mmVR

D40+VR7-300mm+SB600

Dokkoさん はじめまして。

D40ご購入そしてDX35mm1.8Gのご購入おめでとうございます。
既出ですが、小生の持ち物を貼らせて頂きます。
どうぞD40+DX35mm1.8Gで素晴らしいデジイチライフをお楽しみ下さい。

書込番号:10792623

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:115件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2010/01/16 15:55(1年以上前)


訂正

 誤)D40+VR7-300mm+SB600
 正)D40+VR70-300mm+SB600

失礼しました。

書込番号:10792777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:38件

2010/01/16 18:10(1年以上前)

当機種
当機種

キャンディーズ こころは? もうすぐ春ですね

ちょっと一休みしますか

 Dokkoさん こんばんは。

 D40+35mmF1.8Gのご購入おめでとうございます。
ナイスな選択ですね。傑作カメラに、コストパフォーマンス抜群レンズですから。
 D40の楽しさは、Sleep-Walkerさんの至言「このカメラが ”持ち合わせていない全て”が気に入りました」が、表現していると思います。いっぱい楽しんでください。気軽に持ち出し、周囲に気兼ねしなくて自然に撮れるところが、うれしいですね。
 そんな、気軽なスナップを、お祝い代わりに!

書込番号:10793316

ナイスクチコミ!3


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2010/01/16 18:29(1年以上前)

別機種

左の2万枚。中央と右は両方で200枚弱。音は左のが一番良いのだ!

D40、だっ、だっ、だっ、だっ、だっ、だっ、大好きのKAWASE302です。
D40ご購入、おっ、おっ、おっ、おっ、おめでとうございます。
D40は頑張ってない分、長ーーーーく味わえる素ラーメン、麺かため(←大好物)って感じだと思います。

書込番号:10793381

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:5件 NOH8 Campaign 

2010/01/16 18:56(1年以上前)

Dokkoさん、はじめまして。

先月、D40と35mm/F1.8Gを購入して以来、皆様にお世話になっております、新参者のSleep-Walkerと申します。
わたしは未だ35mm/f1.8G一本しか持ち合わせておりませぬが、毎日、自足ズームとして動き回った結果、
1ヶ月で楽しく“2kgのダイエット”に成功した為、当分の間ズームレンズの購入を見合わせようかと考えております(笑)。

青いグリップ!カッコ良いですね!

これからよろしくお願いいたします。

書込番号:10793482

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:5件 NOH8 Campaign 

2010/01/16 19:03(1年以上前)

>ゲゲゲ!!
>kawaseさん三つもあるのですか・・・

書込番号:10793503

ナイスクチコミ!2


スレ主 Dokkoさん
クチコミ投稿数:13件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2010/01/16 19:58(1年以上前)

Watasuge39さん、返信ありがとうございます。

 D40に300mmともなると、ボディがレンズに精一杯しがみついているみたいで
 いじらしい感じがしますね。


将軍と大奥さん、返信ありがとうございます。

 > そんな、気軽なスナップを、お祝い代わりに!

 ありがとうございます。何気ない風景のようなのに、素敵な作品になるんですね。


kawase302さん、返信ありがとうございます。

 > D40は頑張ってない分、長ーーーーく味わえる素ラーメン、麺かため(←大好物)
 > って感じだと思います。

 私も長ーーーーく味わってみたいと思います。それにしても3台ってすごいですね。


Sleep-Walkerさん、返信ありがとうございます。

 > わたしは未だ35mm/f1.8G一本しか持ち合わせておりませぬが、毎日、自足ズーム
 > として動き回った結果、1ヶ月で楽しく“2kgのダイエット”に成功した為、当分の間
 > ズームレンズの購入を見合わせようかと考えております(笑)。

 単焦点は足ズームで、ということですね。私も子供のバレーボール撮影以外は、この
 35mmで、ダイエットにいそしみます。

書込番号:10793706

ナイスクチコミ!2


スレ主 Dokkoさん
クチコミ投稿数:13件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2010/01/16 20:06(1年以上前)

当機種
当機種

振り向くと雪混じりの山肌

本日の収穫

本日、知り合いの畑へ、八朔と蜜柑狩りに行ってきたので、その写真をアップ
させていただきます。時折雪がちらつく養老の山の中腹でした。

書込番号:10793737

ナイスクチコミ!4


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ31

返信21

お気に入りに追加

標準

AF-S DX Zoom-Nikkor ED 18-55mm F3.5-5.6G II 分解

2010/01/13 19:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット

クチコミ投稿数:608件 サラリーな試験場 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

レンズの中に物体が見えます。

少し振ると中で回転していることがわかります。

プラスチックのマウントをはずしたところです。

レンズの中で音を立てていた物体。

D40のレンズキットを買ってから3ヶ月、まだ1000ショットほどしか使っていなかったのですがD40をコンクリートに落としてしまいました。(D40本体は無事でした。)
拾い上げてみるとレンズが壊れていました。AF-S DX Zoom-Nikkor ED 18-55mm F3.5-5.6G IIの分解画像がもうでているかわかりませんが、せっかくなのでアップしておきます。
(一部トリミングした写真なので画像が荒い部分もあります。)

書込番号:10779178

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:608件 サラリーな試験場 

2010/01/13 20:01(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

一段目をはずしたところ。

焦点距離を調べる基板のようです。

基板です。裏面にnikonとかいてあるチップもありました。

切り替えスイッチは物理的にも電気的にも作動するようです。

その2

書込番号:10779193

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:608件 サラリーな試験場 

2010/01/13 20:05(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

さらにはずします。

マウントの近くから伸びていたもの。絞りを動かすレバーのようだ。

ズームを動かすための支え棒。

ゴムの下。製造日?

レンズを落としてから力を入れてまわしてみたときに、ズームを動かすための支え棒がまがってしまって修理できなくなりました。

書込番号:10779218

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:608件 サラリーな試験場 

2010/01/13 20:07(1年以上前)

機種不明
機種不明

レンズの部分。

レンズの部分上から。

レンズは前玉と後玉の二つのセットで、後玉にはなかに絞りが内蔵されていました。以上。

書込番号:10779221

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度4 休止中 

2010/01/13 20:37(1年以上前)

お疲れ様でしたというか、
レンズが壊れるほどと言えばボディマウント部の変形など心配ですが。
ガラス繊維含有のエンプラですから、割れるまでいかずに変形する可能性があります。
ピント関係(特に片ぼけ)は丹念にチェックされると良いと思います。SC行きがベター。

レンズの方はAFモータ内蔵だけあって、モータ駆動回路などDレンズより凝っていますね。

書込番号:10779394

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 レースクイーンと合コン 

2010/01/13 20:50(1年以上前)

あらら、ご愁傷様です。

そうそう、ニコンってレンズのラバー下に検品年月日が入ってるんですよね。
前に18-200VR(タイ製)のラバーをはずしたら「2006年X月XX日」って日本語で書いてありました。
日本人(まさか駐在員????)が検品しているのか?????
だとしたら、すごい検品人件費がかかってる(駐在員は一般社員の4〜10倍の人件費がかかります)。

書込番号:10779475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:608件 サラリーな試験場 

2010/01/13 21:24(1年以上前)

こんばんは
うさらネットさん
D40本体のほうは幸いなことに無事のようです。このレンズが壊れたことで35mmの単焦点ひとつになってしまいましたが、ピントも片ボケも問題ないようです。(それにしても単焦点だけというのは少し不便です。)
kawase302さん
このレンズの年月日は日本語ではないようです。日本人が書いているとも限らないですが、何人だとしてもしっかり検査してもらえばいいですね。

みなさんもカメラを落とさないようにお気をつけください。もし壊れてもその場ではいじらないことをお勧めします。

書込番号:10779694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/01/13 22:58(1年以上前)

なるほど、kawase302さんは日本語で書いてあるから検査しているのは日本人だと思ったわけですね。

書込番号:10780362

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 レースクイーンと合コン 

2010/01/14 06:55(1年以上前)

かなり達筆な「年」、「月」、「日」の文字でした。
あれだけ綺麗な字はnative(=日本人)のものだと直感的に感じました。

書込番号:10781636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2010/01/14 07:36(1年以上前)

まあ、日本語に達者な現地人だとしても、そのレベルになると
相当給料高いんでしょうね。どっちにしろ、検品にはちゃんとコストかけてると。

検品っていちばんコスト削っちゃダメなとこだと思います、ここを手抜きすると
会社全体の信用にかかわりますしね。

書込番号:10781692

ナイスクチコミ!0


uss_voyさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:3件

2010/01/14 08:11(1年以上前)

サラリーさん、お疲れ様です。

以前、キヤノンのキットレンズが組み立てに両面テープを使っていたというスレッドがあったのですが、ニコンはどうでしたか?

書込番号:10781750

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 レースクイーンと合コン 

2010/01/14 08:48(1年以上前)

いやー、あの字は日本人のものです。
「はらい」「はね」「ながれ」が見事でした。
今までかなりの数の非日本人と会っていますが、あの感じは非漢字文化の人には書けないでしょう。
そういう意味ではチャイニーズかも知れませんね。
私はニコンAF28-80mmをばらしましたが、さすがに両面テープはなかったです(笑)。

書込番号:10781824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:20件

2010/01/14 11:26(1年以上前)

サラリーさん こんにちは。

ボディだけでも無事でよかったです。
私も両面テープの件 気になったのですがニコンのレンズには使用してないようですね。
普段目にすることのないレンズの内部、参考になりました。

書込番号:10782292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:608件 サラリーな試験場 

2010/01/14 17:05(1年以上前)

uss_voyさん ☆バンビーノ☆さん
じつは私もそのことを確認するために分解を決意した部分がありました。
両面テープについてですが、レンズの光学関係の部分には使われていないようです。焦点距離を調べるための基板が両面テープで止められているくらいです。
両面テープが出てこなくてうれしいような残念なような・・・
まあ安心してニコンを使っていくことができそうです。

書込番号:10783644

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:14件

2010/01/14 20:54(1年以上前)

確か、とめ、はね、はらいは中国人はあまり重要視してないですよ。

中国出張していたとき、無茶苦茶な書き方な方をたくさん見ました。今は違うのかな?

もちろん、日本とは書き順などが違うというのをさっぴいてもです(^_^;)

もっとも日本人ですら書き順はダメダメですが(私も含め)

まぁ、それはどうでもいいとして、D40だけでも無事で何よりです。ヽ(´∇`)

失礼とは存じますがよいものを拝見させていただきましたm(_ _)m

書込番号:10784738

ナイスクチコミ!0


uss_voyさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:3件

2010/01/14 21:12(1年以上前)

御回答ありがとうございます。

とりあえず両面テープらしきものは確認出来なかったということですね。

遅くなりましたが、D40が無事でなによりでした〜

書込番号:10784871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2010/01/14 22:36(1年以上前)

今のレンズがどうかは知りませんが、かつてキヤノンレンズはあちこちのレンズが
両面テープで止められていたのは事実です。
正確には、光学部ではない「バリ」の部分にちょうど見合う形の「両面テープ」がちゃんと「部品」としてあり、
※つまり市販のテープを切って貼っているのではなく、ちゃんとレンズの形に整形されたものを使用。
それでぺったり貼ってありました。

おかげで「ニコイチ」の時はとても楽です。貼り替えるだけですから(火暴シ干)。
平成初期のバブル期製造の傷レンズ+カビレンズ=まともなレンズ(+ダメダメレンズ)って構図を、
1度完成させた経験があります(^^;)

書込番号:10785526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:608件 サラリーな試験場 

2010/01/14 23:48(1年以上前)

こんばんは
考えれば考えるほど本体が無事だったのは幸運なことですね。落ち方がよかったのか、レンズが犠牲になったからなのか・・・(D40が頑丈だからかも。)

このレンズを見る限り、光学関係に影響を与えそうなところに両面テープは使われていませんでした。キヤノンのレンズも光学部ではないとのことですが、外れると光学部をふさいでしまうということなのでしょうか。どちらにしても、コンクリートに落としたわけではないのに外れてしまうのはまずいでしょうね。

それにしてもレンズのニコイチとはすごいですね。私の場合分解した時点で直せそうにありません。

書込番号:10786036

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:20件

2010/01/15 11:10(1年以上前)

こんにちは。

レス付けた後にHP拝見しました。

以前コンデジも分解されているんですねwwww
見事に分解されてるので笑っちゃいましたww

書込番号:10787482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:608件 サラリーな試験場 

2010/01/15 21:54(1年以上前)

バンビーノさんこんばんは
ホームページを拝見していただきうれしいです。
私は壊れたものは何でも分解しないと気がすまない性格なので、昔から分解ばかりやっています。(直せる技術は一向に向上せず・・・)

最近はものを壊さないように扱うことと、壊れていないものは分解しないように心がけています。

書込番号:10789641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1190件Goodアンサー獲得:44件

2010/01/16 12:54(1年以上前)

スレの話題とは少しずれていますが、母が書道をしている関係で、
中国の事情を聞いているので書いておきます。

文化大革命(注:文化人の大虐殺を意味します)で書道の流れが
跡絶えてしまっているそうです。今では、中国は漢字の文化圏ではありません。
#文化的に見て現在の中国の略字は漢字ではありません。

韓国や北朝鮮はハングル文字の文化圏ですし、日本以外の漢字の文化圏は
台湾ぐらいだと考えて差し支えはないです。

書込番号:10792155

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ49

返信43

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 次のレンズは・・・

2010/01/12 14:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

スレ主 yamaha360さん
クチコミ投稿数:27件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

先日D40の中古を購入し、初めて一眼レフを使ってみました。
キットではなかったので、AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8Gを購入し使っています。


さっそく我が家のニャンズ達を撮りまくっていますが、
こっちが近づくと『なにしてるの?』と寄ってきてしまい、
撮った半分はぶれた画像に・・・・。


やはりズームレンズがいいのかなと思うのですが、
部屋の中で手持ちで撮れるレンズで良いものがありましたら教えて頂きたいです。
ちなみに手持ちがあまりないので高級なものは・・・パスです(汗
宜しくお願いします!!!

書込番号:10772912

ナイスクチコミ!0


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/01/12 14:55(1年以上前)

>撮った半分はぶれた画像に・・・・。
明るいレンズですので、後は ISO 感度を上げるしか無いですね。
しかし 沢山撮って、セレクトで良いと思いますが…

書込番号:10772971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ブログ 

2010/01/12 14:55(1年以上前)

yamaha360さん、こんにちは。

D40御購入おめでとうございます。

実は、キットのレンズをキットとして買うと、とてもお得だったのですが (^^;
後から買うと、割高ですよねぇ。

室内で使い明るいF値のズームレンズだと、高いレンズしかありません。
安くてお手軽となれば、やはりキットレンズなんですけどねぇ・・・(^^;;;

ただ、最近D3000等でキットになっているレンズは、D40のキットよりも
進化してVRも付いているので、購入しても損は無いかもしれません。

AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR
http://kakaku.com/item/10503511943/

でも、どう考えても単体で買うと割高ですね・・・

安いのは、VRの付いてない方ですが (^^;
AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-55mm F3.5-5.6G II
http://kakaku.com/item/10503511826/

書込番号:10772974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2010/01/12 15:05(1年以上前)

あ、18-55VRでしたら、
ヤフオクに新品未使用の、キットレンズのやつが
格安で出てますので、そっちがお得ですよ

書込番号:10773003

ナイスクチコミ!1


スレ主 yamaha360さん
クチコミ投稿数:27件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2010/01/12 15:46(1年以上前)

●robot2さん

返信有難うございます。
コンデジ時代もほとんどオート、D40もオートで撮っていますので
これからISO感度の事を勉強したいと思います。


ベテランさんでも失敗は数多くあるのでしょうか?
私の場合、下手な鉄砲も作戦で頑張ります!



●じょばにさん

返信有難う御座います。
購入おめでとうございますだなんて恐縮です!


そうでしたか、レンズの事はまったく考えていませんでした・・・反省。
キットレンズの事を調べてみますね。
手ぶれ補正の付いてないレンズでも室内でいけるでしょうか?
いけそうなら安い方を・・・。失敗しないように・・・。



●Customer-ID:u1nje3raさん

返信有難う御座います。
ヤフオク見てみました。結構出品してるんですね!
キットレンズがたくさんあって目移りしそうです(笑)
キタ○ラさんより安いのでびっくりしました。
近いうちに購入してしまいそうです!






書込番号:10773104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2010/01/12 15:56(1年以上前)

当機種

愛娘

AF-S DX VR NIKKOR 55-200mm F4-5.6Gが良いと思います。 35mm F1.8G持ってることと、
なにより猫とのディスタンスをとることが大切だとおもいます。VRも付いてることだし、
猫が言っているのだから間違いニャ〜イと思いま〜す。

書込番号:10773137

ナイスクチコミ!3


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2010/01/12 16:02(1年以上前)

「AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G」でブレるなら感度を上げる。
それでもダメなら、外付ストロボでバウンスという感じじゃないでしょうか。
http://kakaku.com/item/10602510061/
ズームじゃないと使いづらいということであれば、18-55VRなどを購入して外付ストロボと合わせて使用するといった感じがいいかな。

書込番号:10773155

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2010/01/12 16:04(1年以上前)

VR18-55mm推奨です。
Sofmap(新宿西口・アキバ駅前・秋リユース)でVR18-55mm 12k近辺です。
VR形(手ぶれ補正機構内蔵)をお奨めします。
見た目はちゃっちいレンズですが実力はかなりです。格好付にオプションフードHB-45推奨。
ズーム全域で絞り開放でもしっかり解像感を得られます。

書込番号:10773163

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D40 ボディの満足度5

2010/01/12 16:11(1年以上前)

>部屋の中で手持ちで撮れるレンズで良いものがありましたら

お持ちの35mmF1.8Gが一番なのですが‥‥

もう少し使い込んでみてはいかがでしょうか。

書込番号:10773182

ナイスクチコミ!1


スレ主 yamaha360さん
クチコミ投稿数:27件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2010/01/12 16:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

●気まぐれ猫五郎さん 

返信有難う御座います。
なんともかわいいニャンコですね!!!
あ〜私もこんな写真が撮りたいのです!!!


うちのニャンズの写真ものせちゃいます。
55-200mmのレンズもよさげだにゃぁ・・・(笑)
レンズって奥が深そうですね。こんなに種類があるなんて・・・。




書込番号:10773206

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2010/01/12 16:24(1年以上前)

書き忘れたけど、ぶれたのではなく猫が動いてしまいピントがずれたのでは?

書込番号:10773228

ナイスクチコミ!1


スレ主 yamaha360さん
クチコミ投稿数:27件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2010/01/12 16:29(1年以上前)

●4cheさん

返信有難う御座います。
猫を撮るときアップで撮りたいのですが、近づいてシャッターを押すと
次の瞬間動いてしまう感じなんですね。


そこで遠くからと思ったのですが、撮る速度が速ければいいのでしょうか?
ストロボなどの発光を使った写真がコンデジ時代から苦手で、
いつも発光禁止なんです。


ただ明るいとシャッタースピードが上がる、
すると多少の動きがあってもぶれないで撮れる。
これで理屈はあっていますか?


そうだとしたら自分でぶれる元を作っていたのかもしれませんね。
感度と絞りの基本が分かっていないので勉強してみますね。

書込番号:10773246

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamaha360さん
クチコミ投稿数:27件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2010/01/12 16:38(1年以上前)

●うさらネットさん

返信有難う御座います。
私の近くにはキタ○ラさんしかなく・・・。


やはりVR18-55mmがおすすめなんですね。
ちっちゃいレンズというのも素敵です!


ズーム全域で絞り開放でも・・・すいません、絞り開放の意味が分からないです。
本当に勉強しますのでもうしばらくお時間を・・・。
カメラの世界に引きずり込まれていきそうです。

書込番号:10773277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2010/01/12 16:51(1年以上前)

何度もごめん!!それと猫でも犬でも人でもピントの合わせる位置の基本は目だよ〜。

書込番号:10773325

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 yamaha360さん
クチコミ投稿数:27件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2010/01/12 16:51(1年以上前)

○kyonkiさん

返信有難う御座います。
今使っているレンズ35mmF1.8Gは自分でも大満足しているんです。
コンデジの写真と違い、日常の風景をロマンチックに演出してくますし。


新しいレンズを購入する前に基本的な事を勉強しますね。
そしてどうどうとズームレンズを・・・(笑)


>お持ちの35mmF1.8Gが一番なのですが

使いこなせてないのに物欲ばかりが。










書込番号:10773327

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamaha360さん
クチコミ投稿数:27件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2010/01/12 16:59(1年以上前)

●気まぐれ猫五郎さん

何度も返信有難う御座います。
おっしゃるとおり、私が近づくと猫達が動いてしまうのです。
動かないように調教してみようかな・・・。


>それと猫でも犬でも人でもピントの合わせる位置の基本は目だよ〜

おお!感激しました。なるほど勉強になります。
今まで目に合わせていませんでしたので、これから目にピントを合わせますね。
さっそく撮ってきます〜〜〜!!!

書込番号:10773355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:5件

2010/01/12 17:20(1年以上前)

>ストロボなどの発光を使った写真がコンデジ時代から苦手で、
>いつも発光禁止なんです。

ダメだこりゃ・・・・
「スピードライト バウンス」でググってみな?
上記の不満を解消させるヒントが見つかるはずだから。

書込番号:10773428

Goodアンサーナイスクチコミ!4


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2010/01/12 17:33(1年以上前)

別機種

外付ストロボでバウンス撮影

データを見ると、結構厳しめの撮影環境ですね。
猫など止まっている所をブレなく写すには1/60前後のシャッタースピードは欲しいところなので。(1/20前後だと手振れも気になってくるかも)
ストロボを直で当てると平面的になったり、影が目立ったりしますが、外付ストロボでバウンスすると綺麗に撮れますよ。
http://www.nikon-image.com/jpn/enjoy/interview/works/2003/0302/index2.htm

書込番号:10773468

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/01/12 17:35(1年以上前)

こんにちは
室内用に明るいF2.8-4.5, 手ブレ補正がついて価格が24,000円弱。
シグマ18-50mm DC OS HSMはどうでしょう。

シグマ17-70mm F2.8-4 OS HSM はいいけど約5万しますので。

書込番号:10773478

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:46件

2010/01/12 18:39(1年以上前)

撮影環境が厳しそうなので外部ストロボ(SB-600など)でバウンスが手っ取り早いですよ。
猫は小さいのでAF-S DX NIKKOR 50mm F1.4Gが距離も取れるし面白い(背景がボケてより猫が浮き立つ)かもしれませんね。

書込番号:10773708

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2010/01/12 19:24(1年以上前)

ストロボ使うか使わないかによっても選択するレンズは変わってくると思います。
ストロボ使わないのなら、やはりF値2以下の中望遠の単焦点でしょう

RODEC1200MK2さんのAF-S DX NIKKOR 50mm F1.4Gも委員じゃないでしょうか

書込番号:10773942

ナイスクチコミ!1


この後に23件の返信があります。




ナイスクチコミ42

返信36

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

スレ主 sts98さん
クチコミ投稿数:86件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 趣味Log 

http://shop.nikon-image.com/front/ProductVBA150AJ.do

D40のシルバーがニコンダイレクトのアウトレットコーナーに登場してます。
シルバーが新品で買えるのは珍しいと思います。
クーポンも付くんですね。

書込番号:10762891

ナイスクチコミ!1


返信する
T-MOD80さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:5件

2010/01/10 19:52(1年以上前)

>D40のシルバーがニコンダイレクトのアウトレットコーナーに登場してます。

売れ残りですよね。

最初はブラックとシルバーの両方ありました。(^^;

なので、HPにも「※本製品の生産は完了しました。」の表示されて久しいのに
(D80とD3は消えたのに)未だにD40のページが載っています。
余程、シルバーの在庫が沢山あるのでは?。

書込番号:10762965

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/01/10 20:56(1年以上前)

D40ここの登録には無いようですが、ググって見ますと結構出てきますね。

書込番号:10763284

ナイスクチコミ!0


スレ主 sts98さん
クチコミ投稿数:86件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 趣味Log 

2010/01/10 21:07(1年以上前)

意外とまだ新品で買えるようですね^^

ここに登録されてないので変えないと思ってました。

確かに在庫は無くなったと書いてから結構経つのにサイトのラインラップの中には入ってますね。やっぱり結構在庫があるのかも。
シルバー、人気ないんですかね?まあ、自分もブラックを買いましたが。

書込番号:10763352

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:1件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4

2010/01/10 21:26(1年以上前)

小生は変いたいです!!!

書込番号:10763478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2010/01/10 21:32(1年以上前)

シルバーがアルミボディだったら、わたし2台は変ってたよ。

書込番号:10763514

ナイスクチコミ!4


Chinacatさん
クチコミ投稿数:1474件Goodアンサー獲得:62件

2010/01/11 01:15(1年以上前)

三田のアウトレット店にあったのもシルバーだったかも。

書込番号:10765093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 D40 ボディの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2010/01/11 01:34(1年以上前)

>T-MOD80さん

>(D80とD3は消えたのに)未だにD40のページが載っています。

 秘密基地みたいなとこで執念深く手作業で作ってたりしてるのかも
 
    「カメラ一筋40年・・・」とか言いながら(汗

書込番号:10765169

ナイスクチコミ!4


T-MOD80さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:5件

2010/01/11 01:45(1年以上前)


>秘密基地みたいなとこで執念深く手作業で作ってたりしてるのかも
 
>「カメラ一筋40年・・・」とか言いながら(汗

本当にそうかも・・・。(^^;

同じ頃に発売されたD60、D80、D300、D3が削除されましたのに。

なぜD40だけが残っているのでしょ?。メーカーとしても思い入れが強い機種だったのでしょうか。

書込番号:10765214

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 D40 ボディの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2010/01/11 02:07(1年以上前)

>なぜD40だけが残っているのでしょ?。メーカーとしても思い入れが強い機種だったのでしょうか。

 私も超不思議に思います。
 このカメラの開発経緯などにつて社長さんが延々と語るビデオを見たことがあります。
 メーカーとしても、ニコンファンとしても思い入れが強いのでしょうね。

 生産終了するのもある意味苦渋の決断だったかも知れませんね。

書込番号:10765272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 D40 ボディの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2010/01/11 02:18(1年以上前)

>なぜD40だけが残っているのでしょ?。

 全力で考えた末、私なりの結論が出ました!ないものねだりのクレーマー対策ではないでしょうか?

書込番号:10765296

ナイスクチコミ!4


T-MOD80さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:5件

2010/01/11 02:30(1年以上前)

>ないものねだりのクレーマー対策ではないでしょうか?

単純にアウトレットを直接アクセスする方々より
機種紹介のページを最初に開く方々の方が圧倒的にアクセス数が多いからじゃないですかね。
その方が、まだ在庫が残っているという事が分かりやすいですし。

と、言う事だとしますと相当数の在庫がまだあるって事でしょうか。

何らかの理由があるから未だ掲載しているでしょうけどね。

書込番号:10765328

ナイスクチコミ!1


Chinacatさん
クチコミ投稿数:1474件Goodアンサー獲得:62件

2010/01/11 09:35(1年以上前)

値段を下げるために大量生産したけど、シルバーは完売できていないのでは。

書込番号:10766036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/01/11 14:23(1年以上前)

製造完了時に売れ残りの返品が予想以上に多かったのかも(?)

書込番号:10767348

ナイスクチコミ!1


S0123さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:8件

2010/01/11 23:45(1年以上前)

何人かの方がおっしゃってるように、シルバーが不人気で在庫がはけてないんでしょうね。
僕が買ったのもブラックでした。
昔の金属ボディのカメラならいいんですが、今時のデザインにプラスチックボディで銀色だと、おもちゃっぽく感じられて……
でも目も慣れてきたし、シルバーも在庫があるうちに1台買っておこうかな。

書込番号:10770726

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 D40 ボディの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2010/01/12 03:23(1年以上前)

じじ師匠すみません。

初めて師匠のモノマネをしてしまいました。10年前からファンですので許してやって下さいm(−−)m


>じじかめさん
>製造完了時に売れ残りの返品が予想以上に多かったのかも(?)

>童
>秘密基地みたいなとこで執念深く手作業で作ってたりしてるのかも(?)

書込番号:10771573

ナイスクチコミ!0


スレ主 sts98さん
クチコミ投稿数:86件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 趣味Log 

2010/01/12 21:48(1年以上前)

こんなに返信があってびっくりしました。

皆さんの言うとおりD40の後継のD60が一覧からなくなってるのに、古い機種のD40が残るのは不思議ですよね。

ホントに作りすぎたのかも。

あと、最近ニコンはシルバーのカメラを出していませんね。
やっぱり売れないのかなシルバーは。

書込番号:10774824

ナイスクチコミ!0


Chinacatさん
クチコミ投稿数:1474件Goodアンサー獲得:62件

2010/01/12 22:10(1年以上前)

「自動車のタイヤは黒」みたいに、「デジ一は黒」みたいなイメージが出来ちゃってるのかな。あの白レンズのキヤノンでもボディは黒ですから。

コンデジは逆に黒よりシルバーが多いですね。

書込番号:10775023

ナイスクチコミ!0


T-MOD80さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:5件

2010/01/13 03:22(1年以上前)

>やっぱり売れないのかなシルバーは。

シルバー塗装だと人気はないでしょうね。

>シルバーがアルミボディだったら、わたし2台は変ってたよ。

と、仰っているように、同じシルバーでも金属地ボディなら売れるでしょう。
見た目の質感が全く違いますもの。

書込番号:10776576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/01/13 06:57(1年以上前)

シルバー ⇒ 白にしておけばよかったんじゃない?

書込番号:10776804

ナイスクチコミ!0


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2010/01/13 07:24(1年以上前)

ニコンのレンズもライトグレーがラインナップされなくなっているため・・・
ニコンで白は不人気?
(30年近い昔はクロームボディを「白」と言ってましたね)

(いまどき)600万画素なんで表看板には出さず、「分かる人だけ買って」ということでは?
(と、好意的解釈をしてみる)

書込番号:10776839

ナイスクチコミ!0


この後に16件の返信があります。




ナイスクチコミ51

返信18

お気に入りに追加

標準

D40 + 非Ai三種の神器

2010/01/09 21:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:97件
当機種

D40+非Ai三種の神器

皆さんこんばんは。新年明けましておめでとうございます。

かつて非Aiのニッコールで三種の神器(安いのによく写るというのが三種の神器の共通点らしい)
と呼ばれていたというレンズの記事を見て、Nikkor-H Autoの28mm F3.5,50mm F2.0,
Nikkor-Q Auto 135mm F3.5をポチッ(犬ではなく猫)と、なんとかヤフオクで購入して
しまったのですが、噂にたがわずびっくりニャ〜ンとなってしまいました。
今から45〜60年近く前に発売されたレンズ達ですよ〜!!!
そうゆう意味合いでは、今のDX NIKKORではED 18-55 F3.5-5.6GU,ED55-200 F4-5.6G,35 F1.8GあたりがD40にとって三種の神器ということになるのでしょうか(あくまで私見)???
参考程度で申し訳ありませんがそれぞれのレンズの写真UPします。

皆さんのお気に入りのレンズで撮った写真(非Ai にかぎらず)、ご意見など投稿していただけるとありがたいです。

(追伸:猫に小判とはこのことでしょうか???)

書込番号:10758204

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:97件

2010/01/09 21:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

28mm@

28mmA

28mmB

28mmC

http://www.nikon-image.com/jpn/enjoy/interview/historynikkor/2002/0204/

書込番号:10758243

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:97件

2010/01/09 21:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

50mm@

50mmA

50mmB

50mmC

50mmF2

書込番号:10758278

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:97件

2010/01/09 21:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

135mm@

135mmA

135mmB

135mmC

135mm F3.5

書込番号:10758301

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2010/01/09 22:21(1年以上前)

別機種
別機種

にんじん

界隈

D60+Nikkor-Q Auto 135mm F2.8です。
まともなものを撮るのに感ピュータが壊れて露出に苦労し、何十秒もかかります。

書込番号:10758547

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1593件Goodアンサー獲得:9件 準備中 

2010/01/09 23:54(1年以上前)

三種の神器知りませんでした。
私は4386のゆるーい画こそ神器かと思っていました。

書込番号:10759138

ナイスクチコミ!1


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2010/01/10 00:33(1年以上前)

気まぐれ猫五朗さん

今晩ニャ〜♪

なんとも私にはヤバイと言うか、危険なスレです♪ぶ、物欲が沸々と(笑)。

それにしても・・・猫五朗さんの腕前もあるのでしょうが、半世紀前のレンズとは思えない写りですね!28mmなんかすっごくシャープで・・・。

古いレンズでも装着出来て撮れるのがD40のいい(ヤバイ?)ところで、これにハマると・・・ほんとにヤバイよな〜(*^_^*)

また、写りとは関係無いですが、レンズ自体が「絵になる」と言うか。ヘリコイドの厳つく無骨なとこなど・・・ヤバイです(笑)。

書込番号:10759367

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件 GANREF 

2010/01/10 02:25(1年以上前)

別機種
当機種
当機種

こんな感じ

セキセイインコ

カランコエ

気まぐれ猫五郎さん、みなさんこんばんわ。

オールドニッコールの描写良いですね〜!
28mmのハーレー。50mmの赤いバス。135mmの猫ちゃんが特にお気に入り。

明日あたりヤフオクで・・・

D40+Micro-NIKKOR-P Auto 1:3.5 f=55mmの写真です。

書込番号:10759829

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:97件

2010/01/10 07:24(1年以上前)

うらさネットさん
Nikkor-Q Auto 135mm F2.8もきてますね〜。

バカちゃんさん
4386とは何というレンズですか?

弱電者さん
MP3以来ですね、ちなみにこれらのレンズ古いため、かび,くもり,傷のあるものが多いです。
私は、全部集めるのに2ヶ月以上かかりました。
それでも135mmには一部くもりがあります。

あき99さん
Micro-NIKKOR-P Auto 1:3.5 f=55mm、私も欲しい一品です。
ヤフオクは弱電者さんにも書いたとおり、くれぐれも慎重に!!!

書込番号:10760145

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2010/01/10 07:58(1年以上前)

気まぐれ猫五郎さん、おはようございます。

単焦点&オールドレンズ沼へのお誘いでしょうか。電弱者さん同様、やばいですね。
それにしても切れ味鋭い描写は凄いですね。
でもこうしてオールドレンズでお写真を楽しんでいらっしゃる方をみると
ほんとうに撮影するのが好きなんだなぁとほほえましくなってきますね。

単焦点レンズはまだ持っていないんで、今年こそ新三種の35mm F1.8をまず買いたいです。
そして行方不明になっているNikon EL2にたしかAi50mm F?レンズが
付いているはずなので、それも気合を入れて探してみようっと。
数年前に見たときは大丈夫そうだったけど、もうカビてるかなぁ。
どうもありがとうございました。

ここからは気まぐれ猫五郎さんにしか見えません。
>弱電者さんにも → 電弱者さんにも


書込番号:10760204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2010/01/10 09:08(1年以上前)

電弱者さんメンゴ!  弱電者さん→電弱者さん

おもさげねがんすさん
単焦点&オールドレンズ沼へのお誘いではなく、クリアなレンズ湖へのお誘いです。

書込番号:10760326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2010/01/10 11:21(1年以上前)

 ・皆様、写真、とても綺麗ですね。
 ・びっくり!

 >Nikkor-H Autoの28mm F3.5,50mm F2.0,
 >Nikkor-Q Auto 135mm F3.5をポチッ

 ・ずっと、気になっていた、レンズたちです。

 ・私も見つけ次第、買おう、、、、、っと。

 ・見つかるとすると、さしずめフジヤカメラかなあ、、

 ・でも、最近、フジヤカメラのショーウィンドウーの中の在庫が、以前に比べて、とても
  少ないような気がしてきて、、、
 ・東南アジアの中古カメラのバイヤーの方が、ごっそり、
  まとめて買っていかれるような、、、

書込番号:10760788

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1593件Goodアンサー獲得:9件 準備中 

2010/01/10 11:22(1年以上前)

気まぐれ猫五郎さん

一応ニッコール千夜一夜の4話目に登場しています。

http://www.nikon-image.com/jpn/enjoy/interview/historynikkor/2000/0005/

記事中にもありますが、現代では驚きのレンズです(笑)
『眠く』させる、まさに神器です。
もともと昔のMF機を頂いたときについていた物で
その後もFやF2のレンズキャップとして
我が家では重要な役割を担っておりました。
ためしにD40xにつけたところ当時へタイムスリップさせてくれました。

書込番号:10760797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:5件 NOH8 Campaign 

2010/01/10 14:15(1年以上前)

気まぐれ猫五郎さん、はじめまして&こんにちは。

旧いレンズって、ニコンに限らずですが、何故でしょうか・・・?
“描写の密度”が全く違う気がします。
やはり素晴らしいですね!!

書込番号:10761459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2010/01/10 21:23(1年以上前)

輝峰(きほう) さん
ありがとうございます。このレンズたちけっこう出物多いですよ〜、ただ前にも述べたように
かび,くもり,傷のあるものが多いです。

Sleep-Walker さん
旧いレンズというかまず単焦点レンズですから設計にむりがなく、おまけにこのご時世ですから
メーカーもプラスチックレンズを使うなど(NIKONは複合非球面レンズ以外は今でもガラスレンズ)
いろいろあると思います。

書込番号:10763462

ナイスクチコミ!2


gozi55さん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:30件 Nikonと写真日記 

2010/01/11 13:49(1年以上前)

機種不明

気まぐれ猫五郎さん、こんにちは。
大きさと重さもいいですね。使い勝手はとても悪いですが...
D50と55mm f1.2です。

書込番号:10767201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2010/01/11 18:03(1年以上前)

gozi55 さん
55mm F1.2とても大きく見えますね!一瞬CANONのEF50mmF1.0Lが出た時のことを
思い出しました。
絞り開放での描写はどんな具合いですか?お写真など有りましたら見せていただけませんか?

書込番号:10768328

ナイスクチコミ!1


gozi55さん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:30件 Nikonと写真日記 

2010/01/11 21:37(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

左からf1.2、f2.8.f8ぐらいです。
飲んでるので適当ですが...
D50+55mm f1.2です。

書込番号:10769676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2010/01/11 22:47(1年以上前)

gozi55 さん
絞り開放でピントの芯をだすのはなかなか難しそうですが、ボケ味は大変良さそうですね!
ありがとうございました。

書込番号:10770289

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

異音が。。。

2010/01/08 00:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット

クチコミ投稿数:7件

皆様はじめまして。
初心者ですが、少し気になったことがあるので質問させていただきます。

D40レンズキット付属のレンズをマニュアルからオートにつまみをを変更し半押しすると、レンズのなかから「パチン」という音がすることがあることに気づきました。(A/M切り替え音に似ています。但し、切り替えた際には音がなっている状態です)

必ずしも音がするわけではなく、また音が鳴るとするとオートに切り替えた最初の一回のみです。

こういった症状は仕様なのでしょうか?

販売店さんなどでも最近VRなしの18−55が展示されているいことも少なくなり、また仕事の関係でニコンさんの営業時間に電話をかけることも当分できそうにもなく、なかなか確認がとれそうにもないので皆さんがお持ちのレンズの状態を教えていただければと思い、書き込みいたしまた。

マニュアルで撮影することもないので気にしなければ全く問題なく使えるのですが、愛機のため、宜しくお願いいたします。

書込番号:10749573

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2010/01/08 01:22(1年以上前)

うちのもしますよ。

「M」状態は、いわばAFのギヤが外れた状態になります。
※実際にモーターも止まりますが。
「A」に戻すことにより、ギヤはかみ合うようになりますが、必ずしも100%かむわけではなく、
若干ずれていることもあります。
「A」に戻した最初、もしくは「A」に戻したあと、手で若干先端を回してやった時に、
それらギヤが100%かみ合う際に「パチン」と音がします。

正常動作なのでご安心を。

書込番号:10749828

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:10件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度4 Sence Of Wonder 

2010/01/08 01:25(1年以上前)

こんばんは。

我が家のD40も同様の音はしますよ。仕様でしょう。
ちなみにVRの18-55では「パチン」音は出ないですね。
最近のレンズはいろいろな音が出ますね。異常がなければそんなに心配する
ことはないと思いますよ。

書込番号:10749834

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/01/08 23:08(1年以上前)

光る川・・・朝さん、トトまるGさん、夜遅くにも関わらずご返信ありがとうございました。

仕様ということがわかりましたので、今後も楽しく撮影できそうです。


ありがとうございました!

書込番号:10753780

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D40 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットを新規書き込みD40 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D40 ダブルズームキット
ニコン

D40 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月 1日

D40 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <165

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング