D40 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

D40 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:475g D40 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40 ダブルズームキットの価格比較
  • D40 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットの買取価格
  • D40 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットのレビュー
  • D40 ダブルズームキットのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットのオークション

D40 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月 1日

  • D40 ダブルズームキットの価格比較
  • D40 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットの買取価格
  • D40 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットのレビュー
  • D40 ダブルズームキットのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットのオークション

D40 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(58397件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3129スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D40 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットを新規書き込みD40 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信32

お気に入りに追加

標準

シャッター修理その後

2009/10/23 17:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

スレ主 p_q千恵さん
クチコミ投稿数:151件
当機種
当機種

10月21日にSCセンターに到着して、その日に修理完了メールがあり10月22日に戻ってきました。
ところが、電子音が鳴らなくなり、またバッテリーを抜くたびに日付、時間がリセットされてしまう新たな不具合がお土産に付いてきました。
これでは修理に出した意味がないので、再度修理に出すことにしました。明日ヤマトが引き取りに着ます。
試しに撮影しましたが写りには問題ないようです。
今度は全てをチェックしてから返却して下さいと釘を刺して送ることにします。

書込番号:10355111

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/23 17:21(1年以上前)

p_q千恵さん

それはまた不運でしたね。
今度はきちんとチェックをしてもらいたいところですね。
でも写りはバッチリですね。
私は思わず、2枚目の写真の女性の足に眼がいってしまいました。
失敬(^^;

書込番号:10355156

ナイスクチコミ!2


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/10/23 18:15(1年以上前)

p_q千恵さん、こんばんは。
これはまた、災難でしたね。

ニコンさぁ〜〜〜ん。ここは一つ、今度D40をp_q千恵さんにお返しする時は、
お詫びのしるしとしてゼヒ、ニコン羊かんかバッテリー、
もしくはクーポンとかをオマケしてあげてくださいませ。

・・・・などとつぶやいてみました (;^_^A
カスタマーサポートのどなたか、ここ見てくれませんかねぇ・・・

ともかく、p_q千恵さんのD40関連で、
2度あることは・・・なんてことがありませんように (-m-)

書込番号:10355372

ナイスクチコミ!1


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/10/23 18:31(1年以上前)

p_q千恵さん、お気の毒です(>_<)

何と言っていいか分かりませんが、がっかりですね。
バックアップ電池等のケーブルがキチっとハイって無いような感じですね。
スピーカー用も同じケーブルだとならなくなるし・・・。
ちゃんとしたものが早く戻ると良いですね。


ニコンのカスタマーサービス係へ>
企業の顔なんだから確実な仕事をして下さい!
修理で別の問題発生なんていうのはプロとして最も愚かしい有り得ない事ですよ。


書込番号:10355439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38404件Goodアンサー獲得:3382件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2009/10/23 18:55(1年以上前)

mogumogu12さんのコメントに釣られて二枚目に---。

>生まれ変わっても昔の名前で出てきますが、その時はよろしく〜。
かと思いましたら、生まれ変わりに失敗か?

センタ長と部下二名が、
修理上がりD40と手提げ紙袋を片手に数日中に訪問、
陳謝している姿が、私の水晶玉に映っています。

書込番号:10355523

ナイスクチコミ!1


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/10/23 19:57(1年以上前)

p_q千恵さん

前回のスレでもそうですが、その後の経過報告ありがとうございます。

それにしても・・・頼むよ〜ニコン(泣)。私がニコン・ファンの理由の一つが「信頼性」なんだからさ〜(涙)。

でも、D40には罪はないので・・・これに懲りずに、再修理が完了しましたらご愛用下さいませ(ペコリン)。

そして・・・秋のお写真を撮って下さいね♪あと一カ月もすれば紅葉のシーズンですし♪

この板でも「秋の風景」「紅葉大会」をやりたいな〜とか、思っています(*^_^*)

書込番号:10355780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/23 20:06(1年以上前)

前のいきさつは知りませんので、念の為ですが、電子音は設定を確認したのでしょうか?
電池は1日ぐらい入れたままにしてから、抜いたのでしょうか?

書込番号:10355829

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2009/10/23 20:11(1年以上前)

機種不明

なんでこう、サービスセンターってやっつけ仕事になっちゃうんでしょうねー。
曲がりなりにも、サービスセンターで預かったカメラは、担当者のお給料の源泉にもなっているお宝のはずなんですけど、そういう認識はなく、コワレタカメラ程度の認識なんでしょう。

ニコンの新宿とかはニコンなだけにとてもニコヤカで、センサークリーニング出してる分にはいいのです。
でも、ふた開けて分解してってことになると、どういうわけかやっつけ仕事みたいになっちゃう。

私は別メーカーでやっつけ仕事されました。
新品と違っていろんな状態で持ち込まれるから、逆に修理って難易度が高いのかな????
某メーカーに修理を出してグリップラバー外して鉄板むき出しのむごい姿になって返品された時には、さすがに常識を疑いましたけど。。。

要するに「入り口」と「出口」でチェックしていないのが諸悪の根源だと思われます。
そんなの日本の管理技術に照らしてみれば、いとも簡単そうなんだけどな。。。。

(これについては時間と手間はかかりましたが、最後はちゃんと納得する形で解決してくれました)

書込番号:10355853

ナイスクチコミ!4


スレ主 p_q千恵さん
クチコミ投稿数:151件

2009/10/23 21:51(1年以上前)

mogumogu12さん

写りには問題ないと思います。
今度ちゃんと治って来なかったらもうD40は捨てるかもです。

書込番号:10356417

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2009/10/23 21:54(1年以上前)

D40に罪はないのに、それを取り囲む大人たちが悪いだけ。
そう考えて、冷静になる自分がI AM HERE(ここにいる)。

書込番号:10356437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/10/23 21:56(1年以上前)

まぁそうヤケにならないでください。m(__)m

このような事例、某社ではしょっちゅうです…
あえてどことはいいませんが…

※「ピンズレがあるので直してください」→ピンズレがひどくなって戻ってくる
※「CMOS清掃してください」→背面液晶保護フィルムや背面ボタン(要するに背面全体)が傷だらけになって戻ってくる

書込番号:10356444

ナイスクチコミ!1


スレ主 p_q千恵さん
クチコミ投稿数:151件

2009/10/23 22:14(1年以上前)

Ash@D40さん

<お詫びのしるしとしてゼヒ、ニコン羊かんかバッテリー、
もしくはクーポンとかをオマケしてあげてくださいませ。

お気遣いありがとうございます。


kyo-ta041さん

<バックアップ電池等のケーブルがキチっとハイって無いような感じですね。

私もそう思います。電子音や日付などはバッテリーとは別系統ですからね。


うさらネットさん

<陳謝している姿が、水晶玉に映っています


うさらネットさんは占いもお出来になるのですね。



電弱者さん


私のこのような報告がお役に立てば幸いです。
紅葉が待ち遠うしいですね。
その前にカメラがちゃんと治ってすっきりしないと。


kawase302さん

<ニコンの新宿とかはニコンなだけにとてもニコヤカで、センサークリーニング出してる分にはいいのです。
<でも、ふた開けて分解してってことになると、どういうわけかやっつけ仕事みたいになっちゃう。


おっしゃる通り同感です。
それにしてもfujiのカメラひどい状態ですね。全く確認していないままの返却で...。
今回の件も、シャッター部品交換した。ハイこれでおしまいと云った感じです。
不注意もいいとこです。

書込番号:10356559

ナイスクチコミ!0


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/10/23 22:22(1年以上前)

p_q千恵さん

お怒りはごもっともですね。
ただきっと次は大丈夫ですよ。

あるD40を分解された方のHPを見たことが有ります。
推測なのですが(圧電?)スピーカーと多分電池のコードは半田付けになっていたように思います。
シャッターを直す為に基板を外して半田付けのコード4本を外したのはいいが、組み立て時に4本を付け忘れたのかも知れません。

きっとD40もp_q千恵さんの元でもう少しお役に立ちたいと思っていますよ!

書込番号:10356608

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2009/10/24 01:33(1年以上前)

光る川・・・朝さん>>>>>

そうそう、あるんですよねー、液晶保護フィルムが切れて返ってくること。
万力かなんかで挟むんでしょう。。。。

あと、あの厚くて硬いホットシューがひん曲がって返ってきたことがあります。
きっとテーブルにひっくり返してハンマーとかで力任せにぶん殴るんでしょうねー。

どういう修理してるんだか、みるのもこわい。。。

書込番号:10357817

ナイスクチコミ!0


蛸八さん
クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:15件 北海道発!旅の空から 

2009/10/24 06:07(1年以上前)

あ、修理後のスレが立っていたんですね。失礼しました。
せっかく治ってきたのに残念でしたね。

今度は大丈夫でしょうか。ニコンもしっかりとフォローしないとユーザーが逃げちゃいますよ〜と怒り顔で。

書込番号:10358222

ナイスクチコミ!0


スレ主 p_q千恵さん
クチコミ投稿数:151件

2009/10/24 07:41(1年以上前)

kawase302さん、光る川・・・朝さん、kyo-ta041さん、蛸八さん

おはようございます。いろいろなご意見有り難うございます。
CCDのクリーニングに出して戻ってきたら、更にゴミが多く付いていたこともあります。
kyo-ta041さんの半田付けの可能性は私もそうではないかと疑っていました。
液晶画面に♪マークは表示しているので...。しかし中が見えないので不信感がつのるばかりです。
完璧な修理を終えて戻ってくるのを期待することにします。
D40の書き込みも出尽くしたようで、このようなタイトルでお騒がわせしました。
修理完了してましたら、また結果だけは報告させて頂こうと思います。

書込番号:10358369

ナイスクチコミ!2


CDM-9NTさん
クチコミ投稿数:63件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 公開アルバム 

2009/10/24 13:52(1年以上前)

私も今再修理に出しています。
ファインダー内にゴミが付着したのでCCD掃除も兼ねてweb修理に出したのですが
該当のゴミは取れていたのですが、別の箇所に汚れが付着して戻ってきました・・。
以前VR55-200の内玉のゴミ(購入当初から付いていた)の掃除をお願いした際にも
AFが動作しなくなって戻って来たこともありました。
安い物にクレーム付けるのは、言いにくいこともあります。
でもこういう事が続くと、乗り換えたくなる気持ちもわかります。

書込番号:10359705

ナイスクチコミ!0


スレ主 p_q千恵さん
クチコミ投稿数:151件

2009/10/24 15:09(1年以上前)

CDM-9NTさん

同じようなことが起こっているのですね。
CCDのゴミ取りは無水エタノールを使って自分でやるようになりました。
こんなことで何度も修理に出すのがいやになってきましたので。
それにしてもAFが動作しなくなるような修理って、次の工程(動作チェックして問題ないか確認する)を全くやっていないことになりますね。
保証期間外で修理代を払ってやるものは丁寧に、保証期間内は手抜きでなんて余計な憶測をしたくなります。

書込番号:10359969

ナイスクチコミ!0


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/10/24 15:37(1年以上前)

p_q千恵さん、こんにちは。

皆さん色々な経験をされているのですね。
こういった電子機器の修理の場合、専門の修理部門が担当すると思うのですが製造ラインとの違いはあるでしょうね。

製造ラインはインサーキットテスターや自動化された検査装置や冶具にお金がかかっています。
リペアー部門は測定器や冶具はあるのでしょうが製造ラインの検査装置とは異なり、マニュアルによる検査でしょう。
マニュアルで行う分、リペアを行う人のスキルが出るケースがあるのかもしれませんね。
ただ、今回のp_q千恵さんのケースは明らかに確認項目をすっ飛ばした人為ミスの典型でしょう。作業フローを見直さないとなくなりませんよね(>_<)


CDM-9NTさん
嫌な経験ですね(>_<)
以前他のスレで書かれていた傾きの件で覚えていました。
私も購入が春先であり、同じ頃の購入で、その際は私も傾いた写真を量産していので(^^;)
私のD40は幸い無病息災なので結構バラツキがあるみたいですね!?


書込番号:10360062

ナイスクチコミ!0


CDM-9NTさん
クチコミ投稿数:63件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 公開アルバム 

2009/10/24 16:09(1年以上前)

p_q千恵さん
いろいろ憶測してしまうと、気が滅入ってきますよね。

kyo-ta041さん
傾きは規格範囲内と言われていましたが、その後直してもらいました。
きっちり水平出るようになりましたよ。
ただ相変わらず下手糞で生かし切れていませんが・・。

書込番号:10360177

ナイスクチコミ!0


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/10/24 16:16(1年以上前)

横レス失礼します。

CDM-9NTさん
> 傾きは規格範囲内と言われていましたが、その後直してもらいました。
おめでとうございます。
私は修理内容は自分ですね。構え方を直さないと(^^;)

差し支えなければ教えてください。
基板がズレていたのですか?

書込番号:10360203

ナイスクチコミ!0


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ41

返信34

お気に入りに追加

標準

クリアな写りです。

2009/10/19 23:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

ちょっと前ですが久々にポートレートに使いました。
アーティストの方で男性ですが^^;
レンズはタムロンA16N2です。
D40とA16のコンビは透明感あってとても好きです。

よろしかったら皆さんもD40の写真をアップしてくださいませ。

※露出がアンダーでしたのでViewNXで持ち上げました^^;

<モデル>
ピースメーカーさん
http://www.peace-maker.info/

書込番号:10337065

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:556件 Tetsu photograpy 

2009/10/19 23:31(1年以上前)

当機種

張り忘れました^^;

書込番号:10337073

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:51件 GANREF 

2009/10/20 01:05(1年以上前)

当機種
当機種

Micro-NIKKOR-P Auto 1:3.5 f=55mm

蜂のお食事

てつD2H&D90(再登録)さん

では、定番のコスモスを

書込番号:10337736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/10/20 02:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

確かにクリアですね(AF-S DX55-200)

いやぁ、いいですねぇ(同左)

動き物もドンと来い(同左)

それでは、あまり得意じゃないといわれている「動きもの」を少々。
「元祖キットレンズ」VRなしのDX55-200での作例。

書込番号:10337954

ナイスクチコミ!1


p_q千恵さん
クチコミ投稿数:151件

2009/10/20 10:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

私も参加させていただきます。

書込番号:10338755

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2009/10/20 11:25(1年以上前)

   スレ主さんさんのHP2種、拝見。

   ポートレート、綺麗ですね。

   難しい光のなかで、素敵です。

書込番号:10338999

ナイスクチコミ!0


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/10/20 12:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

てつD2H&D90(再登録)さん

お久し振りです!D40、完全復活ですね!

男性ポートレート・・・う〜む、さぞや暑苦しいだろうなと思っていたら・・・なんとも爽やかな♪要は、撮りようですね♪

お言葉に甘えて、ヘタの横好きモノクロで参加させて頂きます(汗)。

書込番号:10339230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:556件 Tetsu photograpy 

2009/10/20 13:07(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
投げっぱなしで遅くなりました^^;

あき99さん>
なんとMicro-NIKKOR-P Auto とは渋いっすね。
僕もそのレンズを知り合いが放出するらしいのでゲットしてみたいと思います。

光る川・・・朝さん>
いや〜、DX55-200も良く写りますね。
この前鉄道もちょっと撮ってみたのですが難しかったです^^;;;

p_q千恵さん>
キットレンズでしょうか?
チンドン屋さんの女性の表情上手く押さえられていますね〜

輝峰(きほう)さん>
ありがとうございます。
めんどくさくてレフを使わないので逆に自ら撮影を難しくしてしまっています(大汗

電弱者さん>
ご無沙汰しております。
D40バリバリです(笑
写真渋いっす。
こういうところでCoolなポートレートを撮りたいんです♪
ロケ地伺おうとしたら電弱者さんのお住まい遠かったです(涙

書込番号:10339305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/20 13:45(1年以上前)

機種不明
当機種

D40 + 35mm/f.18

D40 + 18-55mm

てつD2H&D90(再登録)さん

このプロモフォトを広告で見かけたらまさか私と同じカメラだとは気づかないと思います。

こういう光のシチュエーションでこれだけしっかり奥行きのある写真が撮れるのは流石です^^

35mm/f.18との組み合わせによる切れの鋭さも良いですが、キットレンズの広角でここまで絞ってもしっかりと沖のうねりまで記録できるので、キットだからと捨てたもんじゃありません^^

書込番号:10339450

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:556件 Tetsu photograpy 

2009/10/20 13:59(1年以上前)

brownie626さん>
いえいえ写真はD40とA16のお陰です^^;
しかしキットレンズは素晴らしいですね。
鎌倉から逗子マリーナ方面を撮られたのでしょうか?
何かとってもインパクトあります。

書込番号:10339497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/20 17:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

朝霧に包まれる撮影地点

背後に雲が回り始めている

城跡に陽が当たって

竹田城址

てつD2H&D90(再登録)さん、それからこの板に参加されている皆さん。楽しそうな写真を撮っておられますね。今でもD40を手放せないで、どこにでも持っていく私も参加させてください。普段は天体写真ばかり撮っているものですが、たまたま『天空の城』というキャッチコピーにころっと逝きまして、雲海の出そうな日の前日に一泊で出かけてきました。思惑通りの雲海で読みは当たったのですが、これ以上高いところに徒歩であがるのがつらく(特に朝食の前だったので)、中途半端な写真になってしまいました (ーー;)

書込番号:10340094

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/10/20 17:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

蛇行雲

アワダチソウ

出張の朝

高幡不動尊


てつD2H&D90(再登録)さん、みなさん、こんにちばんは。

このD40、例の修理したD40ですか? いい仕事してますね〜。
室内から しかも日中の窓が中央に入る構図はとても難しいと感じる私ですが、
うまく撮影されているのは、機材もさることながら やはりてつさんの腕ですね。
で、A16の手振れ防止のついた新しいレンズ、B005NUだったかな、欲しいです。
でも順番があるんで まだまだ先の話でしょう。

この頃ちょっぴり忙しくなり、撮影も勤務先の空や花、出張時や自宅近辺になってしまいました。
ゆとりのない撮影が作風に伝わるんでしょうか。設定値がいい加減だったり、駄作を大量生産
しています。そんな作品のなかの数枚です・・・、全部VR18−200mmだったかな。
(なんていかにも多く持っていそうですが、標準はこれと18−55mmのみです。 ^^; )

書込番号:10340157

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:556件 Tetsu photograpy 

2009/10/20 18:38(1年以上前)

コメットファイルさん>
おぉ、竹田城址いいっすね。
僕も一度は行ってみたいんです^^
やっぱり雲海に包まれるとカッコイイですね。
是非天体写真もお願いします♪

おもさげねがんすさん>
はい、修理したD40です^^
載せた写真は撮るときは明るくなると思ってマイナス補正したのですがPCで確認したら暗く結局ガンガン持ち上げてしまいました^^;(笑
A16の手振れ補正付めっちゃ欲しいです。
でも、買うものが多すぎてまだ当分無理そうです(涙
「出張の朝」素敵です^^

書込番号:10340470

ナイスクチコミ!0


CDM-9NTさん
クチコミ投稿数:63件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 公開アルバム 

2009/10/20 18:48(1年以上前)

当機種

スレ主さん皆さん今晩は。
自分も参加させて下さい。
sigmaの150-500mmです。
手ぶれ補正付きですが、望遠端ではピントやブレにシビアでなかなか難しいです。

D40で超望遠使っている人って少ないんですかね?

書込番号:10340518

ナイスクチコミ!1


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/10/20 19:39(1年以上前)

てつD2H&D90(再登録)さん

済みません、スレお借りしますね。


p_q千恵さん

ご存知かもしれませんが、てつさんもD40を破損してしまいましたが、自分で修理されて復活されたんですよ(*^_^*)千恵さんのD40も早く直るといいですね(*^_^*)

お写真三枚目、イイですね〜♪メインの姫の「決めっ!」もイイですが、後ろの兄ちゃんの笑顔、左端のおっちゃんの笑顔、イイです(*^_^*)


コメットファイルさん

こっ、こっ、こっ・・・これで中途半端ですかぁ〜?私なんか、追っかけても未だ雲海撮れないのにぃ(涙)。二枚目、正に「天空の城ラピュタ」・・・いや「天空の城竹田」。雲海からグワッと浮上したようです♪


おもさげねがんすさん

毎度です。お仕事、忙しいんですね。これから寒くなります。お体、ご自愛下さいね。

書込番号:10340771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:38件

2009/10/20 19:44(1年以上前)

当機種

美しいフォーム

 てつD2H&D90(再登録)さん こんばんは。

>久々にポートレートに使いました。…D40とA16のコンビは透明感あってとても好きです。

 本当に爽快なポートレートですね。確かにD40とA16のコンビの空気感は清清しさがあります。
 以前撮ったものですが、

書込番号:10340802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:556件 Tetsu photograpy 

2009/10/20 21:18(1年以上前)

CDM-9NTさん>
500mmでキッチリ撮られていますね。
僕はモーター内臓の望遠レンズ持っていません〜 ^^;;;

電弱者さん>
いえいえ、ぜひぜひ盛り上げてくださいませ♪

将軍と大奥さん>
はい、A16にニコンのビビットは相性とても良いと思います♪
写真はかなり近い位置で撮られているんですね^^
この後のフルショットが目に浮かびます〜

書込番号:10341391

ナイスクチコミ!0


carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2009/10/20 23:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

D40+DX18-55mmF3.5-5.6GII

D40+DX18-55mmF3.5-5.6GII

D40+DX18-55mmF3.5-5.6GII

D40+DX18-55mmF3.5-5.6GII

てつD2H&D90(再登録)さん、おじゃまします。

男性ポートレート素敵に撮れていらっしゃいますね〜。
窓の外もいい感じに写っていますね。
# -0.7EVの露出補正値から1段ぐらい露出を上られたのかな?

私は最近、白黒にちょっとハマっているので、その画像を貼らせて頂きますね。

ところで、私は標準ズームや望遠ズームは数本づつ持っていますが、D40にはDX18-55mmF3.5-5.6GIIとDX55-200mmF4-5.6G(VRなし)ばかり使っています。
# その他に純正ワイコンHN-WM75と25mmの接写リングさえあれば、私の撮影する被写体はほぼ間に合ってしまいます。

この2本のズームレンズはホントよく写ります。

書込番号:10342468

ナイスクチコミ!3


p_q千恵さん
クチコミ投稿数:151件

2009/10/20 23:36(1年以上前)

スレ主さま


>キットレンズでしょうか?

コスモスはキットレンズ、ちんどんは35ミリF1.8Gで撮影しました。
アーケード内ではこのレンズがシャッター速度が稼げて一瞬の動きを捉え易いです。

書込番号:10342505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/21 00:08(1年以上前)

当機種

D40 + 55-200mm

てつD2H&D90(再登録)さん

そうですね。由比ヶ浜から逗子マリーナ方面を撮影しました。
台風通過直後に撮影で海はレスキュー隊が出動するほどの大荒れ模様でした。

報道カメラマン数人が望遠で狙っていました。
その装備の羨ましさより、これくらい身軽でこれくらいのがちゃんと撮れればまぁいいか。となりました^^

書込番号:10342741

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2009/10/21 00:10(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

逆光の湖

不思議な光景

走ってます

てつD2H&D90(再登録)さん、今晩は。

週末に宮が瀬ダムに行った時の写真です。
自転車で行ったのですが、D40は軽いので、何とか持っていけます。

書込番号:10342757

ナイスクチコミ!2


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ35

返信27

お気に入りに追加

標準

D40のシャッタ−が壊れました

2009/10/16 22:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

スレ主 p_q千恵さん
クチコミ投稿数:151件
機種不明

先般「D40のシャッタ−が壊れたら.......」というスレを立て色々のご意見をいただきましたが、今日本当にD40のシャッタ−が壊れてしまいました。
撮影中に画像にあるようなメッセイジが出てシャッターが切れなくなりました。
レンズを外したり、バッテリーを抜いたりして試しましたが遂にご臨終となりました。
早速サービスセンターに修理依頼をしました。
因みにシャッター回数は25,022でした。4万回くらいまでは持つかなあと密かに期待していましたが、前回のスレは天の声だったのかと不思議な感じがします。







書込番号:10319862

ナイスクチコミ!5


返信する
電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/10/16 22:59(1年以上前)

p_q千恵さん

あらら、本当に壊れちゃうとは・・・。災難でしたね。保つ人は4万回保ったりしてるんですが・・・。

でも、千恵さんエライです。しっかり修理して、まだまだ使われるんですね♪D40も嬉しいでしょう(*^_^*)

これで、またしばらくは大丈夫でしょうから、末長く愛用して下さい(*^_^*)

書込番号:10319991

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2009/10/16 23:11(1年以上前)

 >先般「D40のシャッタ−が壊れたら.......」というスレを立て色々のご意見をいただきましたが

 ⇒・10日前の、
   http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711068/SortID=10268173/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=+p%5Fq%90%E7%8Cb%82%B3%82%F1
   でしょうか。

  ・すごい予感ですね。

  ・しかし、考え方によっては平均的にもったということかも知れませんね。

  ・愛着のあるものはやはり修理でしょうね。

  ・私も所有のニコンのいくつかのカメラ機種を修理に出して今も使っています。
   シャッタ修理はまだありませんが、、、
   一日平均10ショット弱では、もともとシャッタ周りのトラブルが起らないのは、
   撮る量が少ないからでしょうね。

  ・一日も早く修理されてまた快調に撮ることができればいいですね。

書込番号:10320065

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/10/16 23:12(1年以上前)

こればっかりは、なんとも申し上げられず…

C社カメラですが、買って1ヶ月弱、たった1000コマあまりで壊れてる方もおられますし、
私は同機種を持ってますが、このたび2年を超え、35000コマ台を爆走中ですし。

これだけは運不運ですので、このたびはご愁傷様でした、としか…

心機一転、再びよみがえったD40が活躍されますことを祈念いたします。

書込番号:10320071

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38404件Goodアンサー獲得:3382件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2009/10/16 23:32(1年以上前)

あらら、逝ってしまわれましたか。
が、人間と違って復活手段を持っているのが素晴らしい。
生まれ変わっても昔の名前で出てきますが、その時はよろしく〜。

書込番号:10320228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2009/10/16 23:33(1年以上前)

我が家のD40はメイン機の座をD700に譲ったとはいえ、手軽に持ち出したいときは、よく手にしますし、DX機として焦点距離の1.5倍が欲しいときにも使っています。
JpegAnalyzerで見ると、D40は45300コマ代、D700が50500コマ代!です。
HDD容量を圧迫しています。

書込番号:10320234

ナイスクチコミ!0


スレ主 p_q千恵さん
クチコミ投稿数:151件

2009/10/16 23:35(1年以上前)

電弱者さん、輝峰(きほう)さん、光る川・・・朝さん


早速のご投稿有り難うございます。
D60ともう1台のD40を売却してしまったので壊れると不便になります。
新しく購入を検討したのですが、このままでは壊れたD40を捨てることになるので、
思いとどまって修理を決心しました。戻ってくるまでコンデジで我慢します。

書込番号:10320245

ナイスクチコミ!1


スレ主 p_q千恵さん
クチコミ投稿数:151件

2009/10/16 23:48(1年以上前)

うさらネットさん

復活して長生きしてくれるとうれしいですが....。
D40もネタが少なくなってきましたが、故障で盛り上げるのはどうかと思っています。


ミハディアンさん

D700のショット数は価格から見て解りますが、D40も優秀ですね。
普段の心がけが良い方には良い物が授かるのですね。

書込番号:10320345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/10/17 00:00(1年以上前)

んー、D60はともかく(をい)
もう1台は、こういうときのために温存されたほうがよかったのでは…

※うちもKDXは大のお気に入りなので、シルバーとブラックの2台あります。
  本当はD40も、シルバーを入手しましたので、ブラックをもう1台足しておきたいところです。
  先立つものがないんで、D40xブラックで辛抱していますが…

書込番号:10320443

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2009/10/17 04:22(1年以上前)

最初にMY D40へ誓いの言葉。
俺も壊れたら直すぞ〜。
だから心おきなく壊れなさ〜〜〜い(涙目)♪

とはいっても、これ、みたくない絵ですねー。
シャッター飛ぶとこうなるんですか〜。
私のも2万超えだからそろそろだなー。
と思って今JPEGアナライザーでリチェックしたら12,000だった。
若返ってるぅぅぅぅぅ???
か、私の記憶違いでしょう。

また修理報告(お値段、期間、他の修理箇所等々)アップして下さい。
とてもとても参考になりますので。。。

書込番号:10321313

ナイスクチコミ!3


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/10/17 10:58(1年以上前)

p_q千恵さん、こんにちは。

そんなタイミングが有るのですね・・・。

修理してもらえるp_q千恵さんのD40は幸せモノです。
ニコンも密かにシャッターを強化してくれるかもしれません(^^;)
それと元Twinsだったのですか。

私のTwinsも素人療法ではなく、どちらもちゃんと修理するようにします。

少しの間寂しいですね・・・。

書込番号:10322228

ナイスクチコミ!1


厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/10/17 11:30(1年以上前)

p_q千恵さん はじめまして

身につまされますが、因みに何ショットぐらい撮られての故障なんでしょうか?

今後の参考に、よろしければ教えていただけ無いでしょうか

書込番号:10322356

ナイスクチコミ!1


スレ主 p_q千恵さん
クチコミ投稿数:151件

2009/10/17 11:51(1年以上前)

kyo-ta041さん

<それと元Twinsだったのですか

シルバーをもう1台持っていましたが、2台同時に使うことがないので処分しました。
そのまま予備として売らないで残していればよかったのですがね。


厨爺さん

ショット数は最初の書き込みに記載していますのでご確認下さい。

書込番号:10322443

ナイスクチコミ!1


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/10/17 13:38(1年以上前)

機種不明
機種不明

D40個人所有

D40職場機材

p_q千恵さん、こんにちは。

このスレを拝見して、私も個人所有のD40のレリーズ回数を調べてみたら、16000回超でした。
p_q千恵さんの例から考えて、私ももう1台D40を追加する箱舟計画の始動を考えようと思いましたが、
ついでに記録の仕事で使ってる(酷使してる?)職場機材のD40も調べたら、何と77000回超!!
ですが、こちらはまだまだ現役です (;^_^A

D40が復活して戻ってくるのが待ち遠しいですね。
戻ってきたら、また紅葉のお写真など、レポートかねてご披露くださいませ <(_ _)>

書込番号:10322824

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:5件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 猫とカメラやもろもろの生活 

2009/10/17 17:45(1年以上前)

この記事みて自分のは22016回でした。なんの問題も無く使ってますが、気になっちゃいますね^^;

書込番号:10323797

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2009/10/17 18:17(1年以上前)

こういう写真までアップするところがASHのすごい(偉い)ところだよなー。
見てる者への説得力が違ってくる。
酷使77000っでオッケーってことは、やっぱ僧帽筋や上腕二頭筋と同じでD40も鍛えれば強くなるってことだな。。。

(発想がどうも体育会)


書込番号:10323927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/10/17 22:13(1年以上前)

はじめまして。
私もD40所有しています。
どうやってレリーズ回数って調べるのですか?

説明書を紛失してしまって・・・(汗)

書込番号:10325368

ナイスクチコミ!0


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/10/17 22:29(1年以上前)

スレ主さま、横レス失礼します。
ドラゴンズブルーさん、こんばんは。

私は以下のHPで公開されているソフト、JpegAnalyzer Plus を使いました。
上の画像は、その時の画面です。
http://homepage3.nifty.com/kamisaka/

ソフトを起動して、写真データをD&Dすれば、詳細なデータが見れます。
総レリーズ回数は、画面のかなり下の方にありますよ。

書込番号:10325483

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2009/10/17 23:07(1年以上前)

Ash@D40様

はじめまして。
ご親切にありがとうございました。
拝見したところ難しそうではありますが、一度挑戦してみます。

とても何枚か気になってしまって・・・^^
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:10325782

ナイスクチコミ!0


ran0999さん
クチコミ投稿数:1件

2009/10/18 10:13(1年以上前)

Ash@D40さん、私からもお礼を。
こんな便利なソフトが無料とはネットは凄い。
ちなみにベクターに行かないとダウンロードできないみたいです。

これで調べた所、私のシャッター回数は16000回でした。
まだまだ現役で不安はないです。

D40の自分の中での後継機種がない今、壊れたら私も修理するしかないなあ。

書込番号:10327816

ナイスクチコミ!1


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/10/18 11:29(1年以上前)

ran0999さん、こんにちは。

フォロー、ありがとうございました <(_ _)>
ベクターはこっちからですね。

http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/art/se257653.html

ドラゴンズブルーさん、前レスでは申し訳ございませんでした <(_ _)>

書込番号:10328160

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ61

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

お出かけにお勧めのレンズ

2009/10/16 00:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

スレ主 _rei_さん
クチコミ投稿数:21件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 cameにっき。 

今月D40ダブルズームキット(シルバー)を買ったばかりの新参者です!
来月海外に行くのに手荷物を軽くするため、薄いレンズを物色中です。

気になっているレンズはAi Nikkor 45mm F2.8Pなのですが中古(美品)で4.6万なので迷っております。
皆様が使用中のお勧めがありましたら是非教えて頂きたく…!
宜しくお願い致します。

書込番号:10316071

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/10/16 00:36(1年以上前)

気になってるレンズ、お値段でおわかりの通り、プラ成型でお手軽に作っているレンズではなく、
結構重いんですけど、ご存知でしたか?
確かに156gと、キットレンズ18-55が、フード等全部込みで250gあるのに比べると軽いですが。

ただし、広大な風景を広く撮ることもできませんし、遠くの絶景を望遠にして撮ることもできません。

いちど、キットレンズを「45」の位置でセロハンテープで固定して、1日街中を写真撮り歩いてみてください。

その画角だけで、本当に海外旅行の記録、全てできますか?

※素直に小さなかばんにWズームを格納して持っていくほうが、楽しめると思うのですが。

書込番号:10316168

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/10/16 00:37(1年以上前)

_rei_さん、こんばんは。

明るい標準ズーム
TAMRON SP AF17-50mmF/2.8 Model B005NU
http://kakaku.com/item/K0000056127/

便利な高倍率ズーム
シグマ 18-250mmF3.5-6.3 DC OS HSM
http://kakaku.com/item/K0000015291/

上記2本は薄くないですが、焦点距離を考慮すれば、どちらか1本だけでも可能です。

単焦点なら、AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G
http://kakaku.com/item/K0000019618/

薄いのは荷物が軽くなりますが、せっかく一眼レフなんですから少し厚くても写り優先の方が良いですよ。

書込番号:10316176

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2191件Goodアンサー獲得:129件

2009/10/16 00:39(1年以上前)

CPU搭載でAE出来ます。
http://www.cosina.co.jp/seihin/voigt/v-lens/sl2/index.html

書込番号:10316193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 D40 ボディの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2009/10/16 01:40(1年以上前)

頭をさすりながら。。。  薄いレンズですかぁ! あちゃー。

薄くはないですが、軽いのでD]18−55で宜しいかと   スリスリ(汗)

書込番号:10316423

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2009/10/16 01:58(1年以上前)

別機種
別機種

愛機・S5Proとのツーショット

45mmでのスナップ写真

45mmF2.8P、持ってます。
昔はよく使っていました。
最近は幸か不幸か重くて大きいレンズでも気にならなくなってきたので、あまり使っていません。

薄いレンズでどんなかばんにでもスポっとおさまるので、お散歩用や街角スナップにはうってつけです。
質感もいうことありません。

ただし画角がやや狭く、またそれほど被写体に寄れる訳じゃありません。
このため、撮影対象も絞られます。

もし旅行のお供にするなら、このレンズで撮れないものは撮らない!というくらいの意気込みがないと、不満爆発になるかもです。

この点がOKなら、きっと_rei_さんの心強い小さな相棒となってくれることでしょう。
もしコンデジをお持ちなら、コンデジと併用するのもいいかもしれません。

書込番号:10316472

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:79件

2009/10/16 02:35(1年以上前)

こんばんは。

45mmF2.8P、いわゆるパンケーキレンズですね。
軽いし、写りはけっこうシャープだし、私もちょっと欲しかったりします。

ただ、今回はみなさんさんが仰るとおりだと思います。
確かに携帯性はスナップ向きですが、DX機だと画角的には狭すぎです。
せっかくの海外旅行ですから、画角的にある程度いろんな条件に対応できる
ような機材構成にされていたほうがよろしいと思うのですが。。。
なので光る川・・・朝さんに同意です。

それと。。。念のためですが。。。45mmF2.8PはAFが使えないのはご存知
ですよね。

書込番号:10316542

ナイスクチコミ!1


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/10/16 02:56(1年以上前)

_rei_さん、こんばんは。

> 来月海外に行くのに手荷物を軽くするため、薄いレンズを物色中です。
> 気になっているレンズはAi Nikkor 45mm F2.8Pなのですが中古(美品)で4.6万なので迷っております。

薄いレンズが軽いとは限りませんが、キットレンズより薄くて軽いとなると、以下のリンク先の、
ニコンの 35mm F1.8G か、コシナの ULTRON 40mm F2 でしょうか。
同じ重さでよければ、コシナの 20mm F3.5 もありますね。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10503511826.K0000019618.10501211891.K0000021598

ただ、大きさを抜きに考えると、重さの差はわずかに5gしかありません。
よほど描写にこだわりがあれば別ですが、そこまでの差に2.5〜5万円の出費を考えますか?

キットレンズの18-55mmって、実は描写や使い勝手ともに定評のあるとても良いレンズですよ。
なのでこの際、薄さは少々がまんして、18-55mmを選択されたらどうでしょうか?
皆さんもおすすめのように、旅行用に1本持つとしたら私もそうします。

単焦点レンズと比較すると多少のF値の暗さはありますが、何といってもズームは便利です。
それに、18mmまでの広角が使えるのが風景撮りにもってこいですし、
55mm側だと、ポートレートなどにも良いと思います。
あと、被写体にかなり近寄って撮れますので、ちょっとしたマクロ的な撮り方も楽しめます。

ただ、どうしても別途単焦点レンズをとのことなら、今回はニコンの 35mm F1.8G を私なら選択します。
理由は、純正だからD40との相性もバッチリ、低価格、軽い、D40でAFできる、F値が明るい、持ってて損はない、などですね。

私の場合は、そんな感じです。
旅行抜きで考えると Ai Nikkor 45mm F2.8P が欲しいなと思います(笑)

書込番号:10316577

Goodアンサーナイスクチコミ!3


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/10/16 05:24(1年以上前)

デジ一を持っていて、新規にAFも出来ない、焦点距離も中途半端なレンズを買うより、同じ予算で、コンデジを買ってそれを持って行かれた方が良いと思います。

私なら、Wズームで行くか、予備カメラとして、さらにコンデジを持って行きます。
荷物を軽くしたいなら、コンデジだけでも良いでしょう。

書込番号:10316689

ナイスクチコミ!3


harukithiさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/16 07:49(1年以上前)

 当レンズを持っていますが、最近は35mm F1.8Gを圧倒的にD40に使っています。
 皆さんが書かれたように、45mmF2.8Pも色乗りが良く、シャープで良いレンズですが、AFが出来なく、D40ではファインダーが小さいので、慣れが必要です。又、旅行用には45mmでは広角が足りないと思います。

 個人的に旅行に行くなら、キットレンズ+35mm F1.8Gを持って行きます。
でも良いレンズですよ!買って損は無いと思います。

書込番号:10316877

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/16 07:55(1年以上前)

VR18-105なら1本のみでいいかも?

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10503512019.10503511943.K0000019618

書込番号:10316885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2009/10/16 10:05(1年以上前)

  ・Ai Nikkor 45mm F2.8P(Ais45/2.8P)は、すばらしく写りの良いレンズと感じています。
  ・所有の単焦点レンズの中では、
   35/2.0D、50/1.4D、85/1.8D、DC105/2.0D、Ais45/2.8P、
   は、どれもすばらしいと思います。(そのほかに、旧Ais55/2.8S、Ais105/2.5Sも)
   (私は、24/2.8D、28/2.8D、Ais50/1.8S、Ais135/2.8S、などの出番は少ないです)

  ・レンズ画角の話ですが、海外ツアー参加では、銀塩リバーサルフィルム使用。
  ・ここ、10年間、年1回の海外ツアー(平均正味7日〜10日間)参加で、
   35ミリフィルム換算で、単焦点レンズ中心にカメラ3台持参、
   使用頻度は、概略、風景、光景、人物スナップ主体ですが、
      ・35ミリ:30%、50ミリ:50%、105ミリ:20%
   でした。

  ・APS-C(D40などのデジ一眼)では、45ミリx1.5=67.5ミリ相当になります。
  ・街角の人物スナップでは、被写体からの距離として、
      ・人物の全身を撮ろうとするときは、約7m
      ・上半身なら           約3.5m
      ・顔のアップなら         約1.8m
   の感じです。

  ・D40の場合で、画質の良い、単焦点レンズを主体に撮りたい場合には、レンズは、
      ・18ミリ:30%、 35ミリ:50%、 
       70ミリクラス(実際は60ミリレンズか85ミリレンズクラス):20%
   の3本持参かなあと感じます。

  ・人物スナップ主体ではそのときにレンズ交換している余裕は無いので、
   カメラ3台持参となると思います。
   (風景だけで、撮る時間に余裕があれば、カメラ1台でレンズ交換が可能ですが)

  ・写真用語(「画角とは」、「被写体とレンズ焦点距離」、)などは
   HPの右下の方の「雑感メモ枠」に記載。ご参考までに。

  ・写真機材の、小さい、軽い、それに、レンズ装着時の機材の、形状コンパクトさは、
   望ましいですが、いつも、悩ましいですね。

  ・結論は、

    ・写真撮影が大きなウェイトを占める旅なら、
       ・大きさ、重さよりも、画質のいいレンズ、と
       ・撮影チャンスを逃さない、よく使うレンズ画角をカバーするレンズ
        (ズームレンズと単焦点レンズの組合せなど)、

    ・写真主体でなければ、携帯性重視で、そのときの機材で撮れる範囲で撮る、
     撮れないときは諦める、

   の、どちらを取るかは、ご予算を含め、ご自身次第かと存じます。

  ・予算を含めてのリコメンドは、
    ・中古で、画質の良い、D40+
     DX18-70/3.5-4.5G(35ミリフィルム換算で、28-105ミリをカバー)レンズと
    ・お好きな画角の単焦点レンズ1本。
  ・機材の大きさ、重さ倒れで、くたくたにならないような、あまり無理をしない、
   いい旅であればいいですね。  

書込番号:10317179

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38404件Goodアンサー獲得:3382件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2009/10/16 10:14(1年以上前)

海外といっても、毎週行かれている所でしたらパンケーキも結構でしょう。
不足であれば次週また撮りに行けば宜しいわけで。
そうではないようでしたら最低18-55mmをお奨めします。
または、高倍率ズーム一本新規購入でしょうか。

書込番号:10317208

ナイスクチコミ!2


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2009/10/16 11:35(1年以上前)

FXならちょうど良い焦点域ですが・・・
F5にレンズキャップ代わりにつけてます。
D40だと素直にキットレンズでもいい気がします。

中古で4.6万・・・現行だった頃と変わらない値段ですね。

書込番号:10317473

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/16 12:08(1年以上前)

当機種

撮ってー(D40 + 35mm/f1.8)

_rei_さん

女性の方なら、35mm/f1.8を首からぶら下げ街・猫・花・食を気取りなく撮る。
こんなラフなスタイルがカメラ小僧^^にはマネできないかわいらしさだと思います。

キットレンズの18-55mmなら目で見ている物なら何でもござれです。
それでも単焦点レンズを購入したい!と思うのは、きっとこだわりの絵があるからだと思います。

旅行直前までキットレンズでバシバシ撮影し、お気に入りの焦点距離を見つけてください^^

書込番号:10317580

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D40 ボディの満足度5

2009/10/16 13:41(1年以上前)

>海外に行くのに手荷物を軽くするため

Wズームを既にお持ちでそれにプラスするということなら、
35mmF1.8Gが軽くてコンパクトで明るいのでベストでしょう。

中古のマニュアルでよいのなら、
AF24mmF2.8D(Ai24mmF2.8)
AF28mmF2.8D(Ai28mmF2.8)
このあたりだと、軽く,コンパクト,安い,使い易い画角というところです。

書込番号:10317919

ナイスクチコミ!1


carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2009/10/16 13:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

D40+DX18-55mmF3.5-5.6GII

D40+DX18-55mmF3.5-5.6GII

D40+DX18-55mmF3.5-5.6GII

D40+DX18-55mmF3.5-5.6GII

rei_さん、こんにちは

私もシルバーのD40にシルバーのAi45mmF2.8Pを愛用しております。(^^ゞ

この組み合わせは見た目も、威圧感を与えずスナップ撮りにはいいと思いますが、MFレンズなので、とっさのシャッターチャンスにはちょっと不向きかも知れません。
どちらかというと、時間をかけて、動かないものをじっくり撮るのに向いています。

海外旅行にお出かけとのことですが、何日も同じ場所に滞在する旅行でない場合は、あまりおすすめではありません。
# コシナのフォクトレンダーSLIIシリーズもMFレンズなので同様です。

私は、旅行時には、近頃、もっぱらD40とキットレンズのDX18-55mm+純正ワイコンNH-WM75と言う組み合わせで持ち出します。
# たまにDX55-200mmとかDX-Fisheye10.5mmを持っていくこともありますが・・・

私の場合、旅行時に望遠で撮ることはほとんどないので、、キットレンズの55mmまであれば充分だったりします。
# 撮影データを見ると、実焦点距離のほとんどが18mmか24mmっていうことが多いです。
ワイコンはもっと広角が必要な場合の時に装着します。
このワイコンも比較的小型軽量で、別に持ち運びできるので、旅行時にはおすすめです。

先日、D40とDX18-55mmで撮ったスナップも貼らせて頂きます。

書込番号:10317937

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:38件

2009/10/16 20:40(1年以上前)

当機種

デザイン力

 rei_さん こんばんは。

>来月海外に行くのに手荷物を軽くするため、薄いレンズを物色中です。

 通常はキットレンズで間に合うと思います。
 35mm F1.8Gももって行かれると役立つのではないでしょうか。画角がちょうど良い(少し前後に歩けば、適度なズーム)、明るいレンズであるので暗めの状況でも安心、レンズ構成のバランスが良く写りが良いので、VRなし、ズームなしにもかかわらず付けっぱなしになります。
 興味あるものを「ちょっと失礼撮り」するのに便利です。

補足: SS=1/60秒くらいの条件が悪いときは、確率的な手ぶれ軽減法(続けて数枚撮っておく)で、クリアできます。SDカード2〜4GB挿しておけば、気分は豊穣の海です)

書込番号:10319185

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 D40 ボディの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2009/10/16 22:24(1年以上前)

_rei_さん、こんばんは。

すみません。アイコン間違いました。実在の人物に近いモノに変更します(笑)薄いレンズって、魅力的ですね!

書込番号:10319794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/18 01:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

飛行機の窓越から

燃えるような夕日

日の出前

_rei_ さん 初めまして♪

 私もD40ダブルズームキットUのユーザーです。

 昨日ハワイから帰ってきました。

 私の場合、18-55mmレンズ一本で勝負してみました。

 風景や人物を撮るのなら、これで十分かもしれません。

 何を撮るかで変わってくるかも知れませんが、使い慣れたレンズを

 持っていくのが良いと思います。

 下手な写真ですが、何枚か写真を添付します。

 楽しんで海外旅行のお写真撮って来て下さいね。 

書込番号:10326583

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/18 15:45(1年以上前)

連投すみません

 レンズと関係ないのですが、D40の時刻を合わせるの忘れていました。

 私の添付した写真は日本の時刻です(笑)

 時刻合わせも忘れないで下さいね。

書込番号:10329104

ナイスクチコミ!3


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ17

返信16

お気に入りに追加

標準

飛び物に挑戦、のはずでしたが

2009/10/13 18:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

ただいま点検中

こちら駐機中

こちらも駐機中

まったりスポット

飛び物と言えば飛行機なので、
近くにある野っぱら飛行場に行ってきました。
んが、本日はお客さんいないみたいで、どのセスナも駐機中。
唯一の飛び物はトンボでしたが、
こちらも駐機中。
飛び物撮影は次回に延期して
まったりと過ごしてきましたです。

書込番号:10303865

ナイスクチコミ!4


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/10/13 18:09(1年以上前)

こんばんは
画像ありがとうございます、どの画像からもきれいな空気とゆったり感が伝わって来ます。
200mmが手ブレもなく、上手く撮れてますね、最近は自信が無くなりました。

書込番号:10303891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38404件Goodアンサー獲得:3382件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2009/10/13 18:42(1年以上前)

メタぼリックライダーさん、今晩は。

しゃきっとピント来てますね〜。昼間からまったりと幸せD40生活、素晴らしい。

書込番号:10304046

ナイスクチコミ!2


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/10/13 19:03(1年以上前)

メタぼリックライダーさん

今晩は!

そうですか〜、飛びませんでしたか。

でも天気も良く、のんびり出来てよかったですね♪

再度チャレンジして、またアップして下さいね♪

書込番号:10304147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2009/10/13 19:14(1年以上前)

  ・残念でしたですね。
  ・しかし、おおらかな、ゆるやなか、時の流れを感じますね。いいですね。

  ・飛行機もなにかバイクカバーみたいな布を捲くのですね。
  ・知りませんでした。

  ・D40は、本当に綺麗な絵がでてきていますね。腕なのでしょうが。

書込番号:10304191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:38件

2009/10/13 20:30(1年以上前)

 メタぼリックライダーさんこんばんは。

 ちょうど、北海道美瑛町のグライダー事故が(10月11日)が全国放送されていましたから、「天気良いから飛行機に乗ってくるよ」「やめてよ! 落ちたら、私たちどうなるの」という会話が交わされたのでは。ロマンと現実・・・ アポロ13号の事故の際、アームストロング船長のお母さんが「あの子は、冷蔵庫に乗っても上手く飛ぶのよ」と気丈に話しておられた放映の場面を、ふと想起しました。
 穏やかな日をのどかに過ごされましたね。

書込番号:10304614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件

2009/10/13 20:35(1年以上前)

機種不明
当機種

ミニチュア風ですが

ちっちゃ

夕飯食べて来てみたら、
たくさんの方に早速ご高覧いただけていて、感謝感激。

里いもさん。
D40は光が友だちみたいですね。
スカなときもありますけど。
D40使いの極意とは、
スカにめげず数撃ちゃ当たると見つけたりけり(字余り)。

うさらネットさん。
D40だと車の助手席に転がしておけるので、
ピピッときたとき、
すぐに取り出せてグッドですね。

電弱者さん。
次はトンボじゃなく、
旋回セスナのドアップをモノにしてみたいもんです。

輝峰さん。
この辺り(霞ヶ浦湖畔)はですね、
休みになると遊び人が集合するとこでして、
バス釣りの人はもちろん、
ラジコンセスナを飛ばす人、
本物セスナから飛び降りる人、
ウィンドサーフィンの人、
水上バイクの人、
陸上バイクの人、
人力バイク(=チャリ)の人、
それらを狙うカメラの人、
たちがそこかしこでまったりとしています。
最近は休みでもないのにまったりする輩もいてですね、
仕事何してんの?
と聞いてみたくもなりますが、
天気がいいと幸せな気分に浸れるネオリゾ−トです。

そうそう、BBQで牛ニューリゾット作ってるファミリーもいましたよ。

駄文に駄写真、失礼いたしました。


書込番号:10304648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:308件

2009/10/13 20:53(1年以上前)

当機種

オリジナル

すみません、書き忘れました。
‘ミニチャア風’の作例は
http://tiltshiftmaker.com/
でいじっています。
オリジナルはこちらです。

書込番号:10304761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2009/10/13 21:40(1年以上前)

メタぼリックライダーさん こんばんは!

セスナ機の画 めっちゃシャープですねエー!!
レンズはなにを お使いでしょうか?
もしや シグマでは?

書込番号:10305102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件

2009/10/13 22:06(1年以上前)

将軍と大奥さん、こんばんは。
人は誰でも
山があると登りたくなる、
空があると飛びたくなる、
もんなんですかね。私の場合は
D40があると撮りたくなる、
ってとこでしょうか。

あしたのZOOさん、こんばんは。
セスナは格納庫セスナのことでしょうか。
レンズはキットの55−200です。
暗いのでISO1600でも撮ったんですが、ちょっとざらつきましたね。
作例は仕上げモードをV1「鮮やか」にして
ViewNXでシャープネスを上げています。
暗くても滑らかなのでちょっと驚いた次第です。

書込番号:10305308

ナイスクチコミ!0


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/10/13 22:39(1年以上前)

シャッキリしたトンボが、好きです♪

ムシ撮りはキリっと感がいいですね。

書込番号:10305600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/13 23:28(1年以上前)

当機種
当機種

台風通過後の恐ろしいうねりの高さ D40 + 55-200mm

時間をかけて海上をチェックしてました。 D40 + 55-200mm

メタぼリックライダーさん

お近くにこんな遊び放題な場所があるなんてうらやましいです。

音はさほどうるさくないのかな?


飛び物繋がりで。
台風18号通過後の海上パトロールの様子をアップします。

書込番号:10306043

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:308件

2009/10/13 23:53(1年以上前)

○Ash@40さん、こんばんは。
クッキリとした画はD40お得意ですね。
でも、55-200だと寄れないのでレンズ替えてたら、
逃げられちゃったんですわ。
ああ痛恨!

○brownie626さん、こんばんは。
台風18号の海、よく撮れましたねえ。
看板飛んできませんでした?
私は稲穂がなぎ倒されるのを部屋から撮るのがやっとでして。
曇天の中のヘリもよく引き付けてらっしゃる。
飛び物は決まると幸せになれますよね。

書込番号:10306239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/10/14 01:49(1年以上前)

当機種
当機種

ごぶさたしてます。
相変わらず、クリアな写真ですね。

実は、私も55-200VR購入しました。

まだ使いこなせてませんが、先日、小金井公園で撮ったトンボです。
ピントがいまひとつですが。

書込番号:10306781

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:308件

2009/10/14 22:18(1年以上前)

ソーミュールさん、こんばんは。
55-200いいですよね。

ソーミュールさんのトンボ、
背景がこの上なく飛んでいていいじゃないですか。
浮き上がって見えますね。

書込番号:10310607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/10/14 23:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

D40+AF-S DX55-200G

同左

同左。あくまでキットレンズです(笑)

飛行機というと、白いのや太いのや、でかい立派な高級カメラが乱立しますが、
実は伊丹空港の横にできた「伊丹スカイパーク」(略してスカパー(笑))のデビュー戦は、
同行の方がD40ということもあり、私もD50+D40という強引な2台体制でした(苦笑)。
D50には当初サンヨンが付いてまして、「ちょっとだけ見栄張って太いの使ってみたよ」気分でしたが、
飛行機との距離が近すぎてはみ出すのですぐに断念。
SIGMA28-300の便利ズームがあとを務めました(^^;)。
D40には、ずっとキットレンズをつけっぱなし。それも手ブレ補正のない旧タイプのものを(苦笑)。

ま、それでもここまでならいけますよ。ということで…
※ここでは28-300mm程度でほぼ全てがカバーできますよ。多くのジェット機は200mmまでで大丈夫。
  小型機だけは、小さいくせに遠くの滑走路から飛ぶから、300mmがいるかな。

書込番号:10310920

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:147件

2009/10/15 19:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

千葉と茨城の境を流れる利根川

こちらは流れ物ですが、名前がシャトルと言うことで・・・御勘弁(汗)

こちらは・・・飛ばしちゃいましたねぇ〜神輿(滝汗)

最後は本命飛び物、セスナ機と我が娘達(気持ちが飛んでますから、二人とも)

メタぼリックライダーさん、こんばんは^^

飛び物に挑戦、のはずでしたが・・・のタイトル通り、心底飛び物が好きなのが伝わってきますね。
でも飛び物って、実際に飛んでいなくても、置いてあるだけで何かワクワクゾクゾク!?しますからね^^お写真からそれが伝わってきました、素晴らしいですね。
霞ヶ浦ですかぁ〜いい所ですよねぇ〜海みたいに広大な湖・・・。昔佐原にいた頃に、バス釣りに行ったのを思い出しました^^北浦にも行きましたけどね^^

書込番号:10314170

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信15

お気に入りに追加

標準

D40購入後10ヶ月です。

2009/10/13 02:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:2件

(フィルムも含めて)初めての一眼レフカメラをとして
D40を購入して約10ヶ月になります。正確には、D40指名買い
したわけではなくて、某量販店の新年福袋として買ったものです。
(わー、一眼レフって29800円であるの??へー安い)と、
深くも考えず衝動買いでした。

綺麗に取れるし、多少暗くてもストロボもなくってもとれるし、
なにより今までは、正面向いて、真ん中で笑って、背景をそつなく
入れて、という記念写真しか撮ったことがなかったのですが、
頭を使ってフォトグラファー気分を楽しめる、いい趣味が出来ました。

買って半年は、付属の18-55mmでいろいろと取り捲り、ついに
換えレンズに手を出してしまいました(笑)。。。

35mm1.8Gに始まり、昨日70-300mmVRも買ってしまいました。
あー、もう最初にかったカバンが小さくなって。。。。

単品で10万を超えるものは、ちょっと躊躇しますが、
うまいこと散財させるように仕組まれているのか。。。(笑)

家の外でレンズ交換をしたくないので、もう一台欲しいなあ。。。
と思う今日この頃。。。。やめられなくなって来ました
D5000。。。つぼをつく値段です。。。どうでしょう。。。

書込番号:10301625

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:17件 アトランタ・コネクション 

2009/10/13 02:53(1年以上前)

>D5000。。。つぼをつく値段です。。。どうでしょう。。。
 
お買いください。

書込番号:10301678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:39件

2009/10/13 06:35(1年以上前)

お金に余裕があれば、お買い求めください。
楽しいですからね、カメラの世界は。。。

D5000は質感も含めて、非常に完成度の高いカメラだと思います。

書込番号:10301892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/13 06:53(1年以上前)

ボディとしてD3000を追加するか、VR18-200を買うしかないかも?

書込番号:10301922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 atos's photo studio 

2009/10/13 06:58(1年以上前)

中古レンズをいろいろ揃えてマニュアル撮影と言うのも
楽しいですね

書込番号:10301934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/10/13 08:02(1年以上前)

明太子おにぎりさん 

D40は使っていて楽しいカメラですよね。
いろいろ不満点は無いとは言えませんが割り切って使えるカメラだと思います。
600万画素という画素数が私にはすごくありがたいです。
子どもの運動会や旅先でのスナップ、普段の持ち歩きなど、結構枚数を撮る撮影で
しかも大伸ばしプリントをする可能性がない撮影の場合は600万画素は助かります。

一脚にプレートをつけてD40を二台載せての撮影も楽しいだろうなと思い、二台目のD40が
あってもいいなぁ〜なんて思っているくらいです。(笑)

でも確かにD5000とのコンビネーションも良いですね。
D40での不満点を補ってくれることと思います。

書込番号:10302065

ナイスクチコミ!1


lens_boyさん
クチコミ投稿数:67件

2009/10/13 10:52(1年以上前)

明太子おにぎりさん、今日は!

こちらはD40を2006年から使って3年経過しようとしています。
未だ健在です。
昨年買ったD300が今月初め故障し、目下修理に出しています。
翡翠撮り連写中の故障でした。

暫く使っていなかったD40持出し
同じレンズで翡翠撮っていますが以外に良く映るので吃驚。
D40の素晴らしさを再認識した次第です。
連写は枚数が少なく飛びものには向きませんが
D300のサブカメラとして使い続けたいと思っています。

レンズ欄にも掲載しましたが
使ったレンズはSIGMA APO 500mm f4.5 EX DG/HSMです。
MFのフォトアルバムにD40で撮った翡翠掲載しました。

書込番号:10302505

ナイスクチコミ!1


lens_boyさん
クチコミ投稿数:67件

2009/10/13 10:54(1年以上前)

↑上記一部訂正です。

>同じレンズで翡翠撮っていますが以外に良く映るので吃驚。

同じレンズで翡翠撮っていますが意外に良く映るので吃驚。

書込番号:10302511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38404件Goodアンサー獲得:3382件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2009/10/13 12:36(1年以上前)

明太子おにぎりさん、D5000良いと思います。D90同等の高感度画質。

lens_boyさん、訂正なされるのなら、

>同じレンズで翡翠撮っていますが意外に良く映るので吃驚。
同じレンズで翡翠撮っていますが、思っていたとおり良く映るので大喜び。

としないとまずいですよ。熱狂的D40ヲタクが居住していますからね。

書込番号:10302835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/10/13 13:09(1年以上前)

明太子おにぎりさん こんにちは

 2台体制という選択肢もありだと思いますので、購入されてしまっても
 いいのではないでしょうか!

書込番号:10302981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:11件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 イタグレ 

2009/10/13 16:47(1年以上前)

一眼レフカメラも4台くらいあると楽しいですね。
どんどん行きましょう!

書込番号:10303593

ナイスクチコミ!0


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/10/13 22:32(1年以上前)

明太子おにぎりさん、こんばんは。

> 家の外でレンズ交換をしたくないので、もう一台欲しいなあ。。。

とのことであれば、ついでに18-55mmよりもう少し長い標準レンズ、1本欲しくないですか?
VR18-105mmなんて、お買い得だと思いますけど。

D90とのレンズキットなら、価格.comの安値店ではギリギリ10万円切ってますが、いかが?
ボーナス商戦まで待てば、もう少し下がるかも。

で、普段使いにD40+VR18-105mm、本気望遠撮りにはD90+VR70-300mmって、どうですか?

書込番号:10305541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/10/14 21:14(1年以上前)

皆さんいろいろとアドバイスありがとうございます。

VRで2台体制にしたいとすると。D5000はレンズ
キットだとほしいレンズがついてないのですね。
(18-300mmをVRレンズ2台体制でカバーしたいばあい。)
55-70を無視して案1か、18-300mmの案4かに
なりそうですが、私の中では、お勧め頂いた
D90の18-105VRレンズキットが第1候補に躍り出ました(笑)

D40+18-55VR D5000+70-300VR 16500+60080=76580(-5000)=\72580
D40+18-105VR D5000+70-300VR 47726+60080=107806(-5000)=\102806
D40+18-55VR D90+70-300VR \88481
D40+18-105VR D90+70-300VR \99114


書込番号:10310164

ナイスクチコミ!0


hatsuganoさん
クチコミ投稿数:4件

2009/11/03 20:46(1年以上前)

D40の内臓ストロボが故障しました。ただいまドック入りです。ニコンダイレクトで実質29800円でまだ売ってましたので、シルバーの二台目を買ってしまいました。
スペックは今となってはショボイのですが、D40、愛着のわくカメラですよね。

書込番号:10417021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2009/11/04 10:55(1年以上前)

操作性に関して、D40もD5000も大差ない。
操作性に圧倒的に優れるD90を買っちゃえい。
撮る喜びが違うぞ。

D90のサブ機としてのD40は、バランスが良いぞ。
僕もD300のサブ機としてD40を使っている。これもバランスがよい。

書込番号:10420073

ナイスクチコミ!0


バネラさん
クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:77件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/04 14:11(1年以上前)

2台体制、いいですね。
回答じゃありませんが、私の希望です。

レンズは、16-85VR と 70-300VR、ボディはD40を2台でいいかな。
他のボディにするなら、D90かD300s かな

お金が・・・・

書込番号:10420638

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D40 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットを新規書き込みD40 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D40 ダブルズームキット
ニコン

D40 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月 1日

D40 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <165

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング