D40 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

D40 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:475g D40 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40 ダブルズームキットの価格比較
  • D40 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットの買取価格
  • D40 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットのレビュー
  • D40 ダブルズームキットのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットのオークション

D40 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月 1日

  • D40 ダブルズームキットの価格比較
  • D40 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットの買取価格
  • D40 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットのレビュー
  • D40 ダブルズームキットのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットのオークション

D40 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(58397件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3129スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D40 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットを新規書き込みD40 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信18

お気に入りに追加

標準

やっと手元にまいりました。

2009/06/19 08:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット

スレ主 hornbill2さん
クチコミ投稿数:533件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5
別機種

15年ぶりの一眼なのでわくわくくています。
大切にしたいと思います。

書込番号:9722746

ナイスクチコミ!8


返信する
P50_1.4さん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/19 08:49(1年以上前)

久しぶりの一眼レフおめでとうございます。
小型のD40にかわいいレンズがついていますね。

書込番号:9722848

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2009/06/19 08:54(1年以上前)

hornbill2 さん、おはようございます。

おめでとうございます。
フォクトレンダー COLOR SKOPAR 20mm F3.5 SLIIつきのD40ですか。
う〜ん、いいかも。でもコンデジ、AFになれた私には難しーかな。
お気に入りが撮れましたらUpしてくださいね。見てみたいです。

書込番号:9722864

ナイスクチコミ!4


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 レースクイーンと合コン 

2009/06/19 08:56(1年以上前)

おめでとうございます。
このカメラ、気軽に遊べますよ〜。
音もいいし質感もいいし見た目も可愛いし、出てくる色も好き。
私はFnにISOを登録しています。

またいずれ上級機を買ってもD40の魅力は色あせないと思います。
そもそも機能的には十分に色あせてるし。。。
でも出てくる色はあせてない。
これで十分!と言えるカメラですね。

書込番号:9722868

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 ワン達ニューレンズで 

2009/06/19 09:22(1年以上前)

かわいい〜です。

ボディーの割りに大きなレンズが、学帽を被った小学一年生って感じですねぇ。

編入おめでとうございます!

書込番号:9722935

ナイスクチコミ!3


スレ主 hornbill2さん
クチコミ投稿数:533件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2009/06/19 09:28(1年以上前)

皆さん早速の励ましをありがとうございます。

カメラはどれにしょうか散々迷ったのですが、レンガは一目
惚れで、これで撮るぞって決めてました。

MFはめんどくさいですが、撮っている実感がたまりません。
ただ誰かに撮って〜とはお願いできそうもありませんので、
レンズキットの出番ですか。

そういえば昔はピン合わせてからシャッターお願いしま〜す
なんてやってましたねぇ。あっ!思い出した。最後に手放し
た一眼は11年前でした。

室内撮りに明るくAFな35mmDXも欲しいですね。

書込番号:9722949

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2009/06/19 11:58(1年以上前)

こうやって見ると、つけるレンズによってイメージがかなり変わるものですね。

格好いいです。
ご購入おめでとうございます。

書込番号:9723396

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38412件Goodアンサー獲得:3382件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度4 休止中 

2009/06/19 12:37(1年以上前)

前スレ
>D40自体に飽きたとしても、---
ありえません。大丈夫です。ますます引き込まれていきます。お楽しみに。

書込番号:9723525

ナイスクチコミ!2


スレ主 hornbill2さん
クチコミ投稿数:533件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2009/06/19 12:49(1年以上前)

おもさげねがんすさん

こんにちは。私は家族写真が目的なのでお見せするほどの写真は…
でも風景でもスナップしたらアップしますね。

このレンズですが、ビックカメラでレンズを物色していたら、
階段下の壁にA3位の大きさのくたびれたレンズの写真広告が…
おお、これだ! 但し実物はなく、レンズスレへいくと、
Customer-ID:u1nje3raさんが装着していました。やっぱり
かっこいい! 

てなことでカメラ本体を買う前に即購入。ちなみにレンズキットの
レンズはしまいっぱなしで、まだ連れには見せていません。レンズ
が違うのはまだ気づいていないようです(^^;

別のスレでファインダーのマグニファイヤー\1400も購入済ですが、
こちらは標準に慣れてから付けてみるつもりです。ただし、
こちらは眼鏡だと相性が良くないようで、ひょっとするとお払い
箱かも。とにかく自分の目で試してみるつもりです。

ニコンのクーポンで何を買おうか物色中です。
AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8Gか、評判のいいAF-S VR Zoom Nikkor
ED 70-300mm F4.5-F5.6G (IF)の足しにしましょうかねぇ。

書込番号:9723597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:17件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 ひなパパ 

2009/06/19 23:52(1年以上前)

別機種

一応、パンケーキレンズ

hornbill2さん。はじめまして。

う〜ん、とても素敵なレンズとD40の組み合わせですね。
私の場合、D40でAFができるシグマ30mmを購入しましたが、パンケーキレンズにあこがれて、コシナ40mmF2(MF)も購入してしてしまいました。
この組み合わせも、なかなかバランス良いです(一応、CPUレンズですし)。

D40って、スペック的にはおもしろみがないカメラですが、レンズの制約がある以外は、基本性能は十分なので、重宝しています。
お散歩カメラには、うってつけのカメラですよね。
キットレンズも欲しいと思う今日この頃です(ボディのみの購入だったので)。

書込番号:9726598

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2009/06/20 00:32(1年以上前)

はじめまして。
私も今年初めにD90で一眼でビューした後,
お散歩カメラとしてD40を追加しました。
普段はコシナのULTRON 40mmを付けたまま,
ロープロのTLZ10に入れて持ち歩いています。
そして同じくコシナの広角 COLOR SKOPAR 20mm
をカバンにしのばせたりしています。
やっぱり軽いっていいですよね。
MFは面倒な面もありますが,
CPU付単焦点では構図とフォーカスに集中すれば
いいので,それほど大変ではなく,
むしろ焦点を合わせる楽しみもあります。
いつも諸先輩方のコメントには大変学ぶことが多く,
とても感謝しております。
どうぞ今後とも宜しくお願いします。

書込番号:9726861

ナイスクチコミ!1


スレ主 hornbill2さん
クチコミ投稿数:533件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2009/06/20 08:37(1年以上前)

キツタヌさん、孫悟空(^^)さん

うわぁ〜お仲間だぁ! 嬉しいです。こういう組み合わせってあまりいないのかなぁ
って思っていたので、なんとなく心強い(^^

ULTRON 40mmもかっこいいですよね。実は先日会社の近くの街のカメラさんで、
中古が2万円位で出ていたのですが、ためらいました。普段撮りでは35mm F1.8G
がいいのかなっと思ったりしてます。するとULTRON 40mmとかぶる。4万円近くだと
断念しますが、中古で2万円って微妙…

キツタヌさん、私も最初ボディのみにしようと思っていたのですが、色々と
ありましてレンズキットにしました。現在は価格差が5千円なので、スペア
として持っていてもいいかと。しかし、こいつを普段撮りにデビューさせて
ULTRON 40mmを買っちゃおうかなあ…

孫悟空(^^)さん、私はウエストバックに入れて持ち歩いています。がさばら
ないのでお散歩カメラとしては良い組み合わせですよね。

MFって面倒くさいですが、AFだとなんとなくカメラが撮ってくれているようで
面白くない。勿論各種設定をするのは人間様ですけど(^^

こちらこそ色々とご教授頂くと思いますので、よろしくお願いいたします。

書込番号:9727799

ナイスクチコミ!0


P50_1.4さん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/20 09:08(1年以上前)

>ULTRON 40mmもかっこいいですよね。実は先日会社の近くの街のカメラさんで、
>中古が2万円位で出ていたのですが、

中古で2万だとI型の可能性が高いですよね?
I型は内蔵露出計が効かないので不便かと思いますよ。

書込番号:9727904

ナイスクチコミ!0


スレ主 hornbill2さん
クチコミ投稿数:533件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2009/06/20 09:56(1年以上前)

P50_1.4さん

ご指南ありがとうございます。I型というのがるんですか。
するとやはり4万円が飛んでいくのか…このレンズが出す
色合いは気に入っています。紫も綺麗に出るし、無理に
明るく撮ろうとしないし。良いレンズだと思います。

書込番号:9728078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:17件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 ひなパパ 

2009/06/20 18:43(1年以上前)

当機種
別機種

コシナ中野事業所

D40とコシナ40mm

hornbill2さん、こん○○は。

私の場合、D70スタートだったので、キットレンズ18−70mmがあって、50mm/F1.4Dもあったので、D40はボディのみ購入しました。
が、D40だと50mm/F1.4DがMFになるので、シグマ30mm/F1.4を購入したのですが、400gもあってバランスが悪くて、ペンタみたいなパンケーキレンズが欲しくて、つい買ってしまいました(かなり邪念が入ってます)。

もっぱら、うちの子専属カメラマン、つまりタマちゃんのパパ状態なので、初心者同然ですが、失敗談ならいくらでもご提供できます。(^^;;

ちなみにコシナの中野事業所の画像ありますので、アップしますね。
今年のゴールデンウィークに帰省したとき、地獄谷の猿を見に行った通り道で撮りました。

肝心のD40とコシナ40mmの組み合わせで、お見せできるような画像があまりないのですが(何せお子チャマ撮り専門なので)、つたない作例ですが、これもアップします。

書込番号:9730034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2009/06/21 08:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

D40+Ultron40mm

Ultron+クローズアップレンズ

hornbill2さん,どうもありがとうございます。
Ultronいいですよ。
なんていうか,とてもクリアな感じの絵を出してくれます。
クローズアップレンズも付属していて,
いつもカメラバッグのポケットに入れていますが,
なんちゃってマクロとしては上出来と思います(^-^)
作例をいくつかアップします。いずれもD40+Ultron40mmです。
4枚目のみ付属のクローズアップレンズ使用です。
少しでも御参考になれば幸いです。

書込番号:9733010

ナイスクチコミ!1


スレ主 hornbill2さん
クチコミ投稿数:533件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2009/06/21 10:11(1年以上前)

キツタヌさん、私ももっぱら家族写真を撮るのに購入したので
あまりおみせできる写真がないのですが。COLOR SKOPAR 20mmは
室内撮りには重宝しています。

孫悟空(^^)さん、青紫色の花が良い色を出していますね。D40と
COLOR SKOPAR 20mmの組み合わせで、紫色が驚くほど綺麗に出て
いるので、惚れ込んでしまいました。

ちなみにお伺いしたいのですが、今のところWBはAUTOであまり
こまめに変える必要がないように思えるのですが、いかがでしょうか?

書込番号:9733349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:17件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 ひなパパ 

2009/06/21 18:22(1年以上前)

当機種
当機種

たぶん、晴天のまま

6500K → 4000K

hornbill2さん、こん○○は。

> ちなみにお伺いしたいのですが、今のところWBはAUTOであまり
> こまめに変える必要がないように思えるのですが、いかがでしょうか?

私はアバウトなので、かなり適当ですが(最初の頃は、ずっとオートでした)、WBについては、過去何回か話題になっていて、自然光であれば、晴天/曇りに関係なく「晴天」にするのがよいという話です。
室内/照明の場合は、オートの方が無難のようですが、最近の蛍光灯って、電球色とかあるので、オートでもかなり黄ばんだ色合いになることがあります。

ときどきWB設定を戻し忘れることもあって、あとで現像ソフトで色温度を自分の記憶/イメージに合わせて変えています。
現像ソフトは、ニコンのNX2やSILKYPIXなどがありますが、NX2は重いという話があったので、私はSILKYPIXを使っています。

過去スレに、WB、現像ソフト/レタッチソフトの話題がありますので、検索してみてください。

書込番号:9735602

ナイスクチコミ!1


スレ主 hornbill2さん
クチコミ投稿数:533件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2009/06/22 16:11(1年以上前)

ありがとうございました。怪しいのは、体育館などの水銀灯位かな。過去ログを検索してみます。

書込番号:9740268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

標準

D300s、D4000、D60とD80

2009/06/18 22:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:5900件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d60/index.htm
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d80/index.htm

D60とD80が生産終了宣言ですね。2桁はD90のみに。
モデルチェンジためのラインナップ大幅整理の予感ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711094/SortID=9719468/
http://nikonrumors.com/2009/06/11/nikon-d300s-lcd-screen-leaked.aspx
http://www.flickr.com/photos/gcardinal/3633373382/
D300s、概ね確定?

http://digicame-info.com/2009/04/d4000d5000.html
D4000(D5000の縮小版?)の噂がたっていますね

PEN E-P1のような機種の出現で、各社ともに小型機を充実させていくのかな。

しかしSDカードがささるD300sに心動く…。

書込番号:9721118

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/06/19 06:01(1年以上前)

Customer-ID:u1nje3ra さん、おはようございます。

情報ありがとうございました。
個人的には、D4000の情報が非常に気になります。
D5000の機能簡略化したダウンサイズバージョンということですよね。
ニコン直売のD40も残り少なくなってきたということでしょうか。
新機種のスペックがD300s並みにもう少しわかれば、判断付きそうなんだけど。
どーしようかなー。 7月下旬以降楽しみですね。どーもです。

少し新し目の情報
http://digicame-info.com/2009/06/d300s730d400084.html#more

書込番号:9722497

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D40 ボディの満足度5

2009/06/19 08:49(1年以上前)

>D4000

D5000から何を削る?
バリアングル
動画
センサーは1000万CCD?

書込番号:9722847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5900件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/06/19 09:19(1年以上前)

おはようございます。

>D5000から何を削る?
動画、バリアングル、シーンモード数でしょうか?シーンモードあんなにいらないです。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d5000/features03.htm
塗り絵とかカレンダーとかもいらないですよね。

画素数は、量産によるコストダウンを考えるなら、D90、D5000と同じかなあ。
D60がなくなってしまうと、ニコンのラインナップでは、
「女性むけの体積が小さい一眼レフ」がなくなってしまいます。

それから、D40の販売数の大成功で、
ニコンも、ちゃんと撮れるなら低機能でも売れる、「但し安ければ」
というのはもう分かってると思います。
「捲き餌ボディ」は絶対出してくるかと思います。

書込番号:9722926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ワン達ニューレンズで 

2009/06/19 09:29(1年以上前)

Customer-ID:u1nje3raさん
情報整理ご苦労様でした。

これで残るはD90だけですね。
D90のモデルチェンジ版がD9000になれば…。

D一桁 D三桁 D四桁 ときれいな順序で並びますねぇ〜。

となると今後のD二桁は割と高級機なのかな?

書込番号:9722950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 D40 ボディの満足度5 NIS 

2009/06/19 09:43(1年以上前)

たしかにニコンはD40の成功を忘れてはないでしょうね。それに小型軽量、低価格の一眼というのは市場としては結構大きいんですよね。

(D4000?というものが仮に出るとすれば)D5000から削るのは、ボディの質量とコストということになるでしょうから、
バリアングル液晶モニター、動画というのはすぐに思いつきますが、例えば画像エンジンに関することでシーンモードその他の機能を削ってもコストダウンには結びつかないでしょうね。
コストダウンするには10MP CCDを使うという手ぐらいしかないですかね。
あのCCDもニコンの現在の画像エンジンを組み合わせると、かなりのレベルになりそうなので、それでもいいと思ってます。
重さはD40(475g)以下をお願いしたいです。

小型軽量のシンプルNikonの復活(D40の後継機)、待ってます!

書込番号:9722996

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5900件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/06/19 10:39(1年以上前)

>例えば画像エンジンに関することでシーンモードその他の機能を削ってもコストダウンには結びつかないでしょうね。

コストダウンにならないから削らないとしたら、消費者側としては儲けモンですね。
実際には、上位機種との差別化などもあって、有る程度削られてしまうのでしょうけれど...
価格差の根拠としても、機能削減はあるかと。

>重さはD40(475g)以下をお願いしたいです。

さらに軽くなったら、相当こころ動くなあ〜

書込番号:9723161

ナイスクチコミ!1


aozoさん
クチコミ投稿数:663件Goodアンサー獲得:21件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/06/19 13:30(1年以上前)

Customer-ID:u1nje3raさん、こんにちは。

D40がまだまだ現役の身にとっては、
D4000と同時に小型軽量なレンズも発表されないかなと期待してしまいます。

DXには写りがよいレンズはたくさんありますが、
D40クラスのボディにピッタリ合うサイズのレンズはそう多くない気がします。
35mm F1.8のようなサイズ(これでもD40比では少し大きい気が…)でAF-S 24mmを、
他にもペンタックスのようにパンケーキレンズをAF-S仕様で出してほしいです。

書込番号:9723764

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2009/06/20 03:26(1年以上前)

バリアングル機構が、コストと重量と大きさ(厚み)に、物理的に大きく影響している。
市場に受け入れられる廉価・軽量のデジタル一眼レフ提供には、ここが攻略ポイントだろう。

書込番号:9727373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5900件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/06/20 08:55(1年以上前)

コンデジにはバリアングルあんまり無いですよね。
本体が軽いから、本体自体がバリアングル。
一眼も、本体自体が軽ければ、
ライブビューさえあれば、バリアングルはなくてもいいのかもしれませんね。
D40にライブビューをつけて、
軽量パンケーキレンズをキットレンズにしたらどうかなあ。

書込番号:9727861

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/06/21 18:03(1年以上前)

P90の様なバリアングルであればD5000のバリアングルよりは価格を抑えられるのではないでしょうか?
三脚使用時にも自分撮りは出来ませんが邪魔にはなりませんし。サイズも3.0型ですし。
でも、バリアングル製作で投資した費用回収も考えると...

書込番号:9735513

ナイスクチコミ!0


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2009/06/24 11:00(1年以上前)

もうすぐ D300s登場(7月30日?)の確率は99%、D4000登場(8月4日?)の確率は75% だそうです。
http://nikonrumors.com/2009/06/23/d60-replacement-in-early-august.aspx

書込番号:9749933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5900件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/06/24 21:51(1年以上前)

D300sはSDカードがささるようになるらしいですね。
それだけでかなり期待しています。SDは安いし。
D4000も…いいなあ…

書込番号:9752474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

三脚を買おうと思ってますが。。。

2009/06/16 20:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:125件

D40ダブルズームの板ではたまに顔出しておりました。
みなさま、これからこちらでもよろしくお願いいたします!

手持ちでの撮影で今まで楽しんで来ました。(まったく不満はありません
が、これから夏場、花火大会やら外出して撮影する機会が増えるだろうと思うのと、
そろそろ、三脚を使った撮影にもチャレンジしてみようと思ってます。
そこで、

1.身長170〜80cm位でも使えるもの
2.軽さ
3.丈夫さ(安定性
4.そして価格の安さ
からなにかみなさまのオススメはありませんでしょうか。
4を入れたのでコストパフォーマンスに優れた物があればと思ってます。

材質はカーボンでなくてアルミで十分です。
知識も乏しい為、色々ショップ等で見ましたが、イマイチどれがいいのかわからず笑

みなさまの知恵をお貸しください!
ご意見お待ちしてます^^

書込番号:9709291

ナイスクチコミ!0


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/06/16 20:34(1年以上前)

SLIK エイブル300 EXなんかいかがでしょう?

http://www.slik.com/pro/4906752103876.html

書込番号:9709425

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/06/16 20:39(1年以上前)

D40とWズームでしたら、

お手軽にこの辺はいかがでしょう?

http://www.velbon.com/jp/catalog/cx/cx440.html

10年前、最初に買ったのがこれでした。そこそこ使えます。

ヨドバシで2980円の様です^^;。

書込番号:9709464

ナイスクチコミ!1


manbou_5さん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:17件 オンラインアルバム 

2009/06/16 20:54(1年以上前)

こんばんは。

1,2,3なら、SLIK カーボン 813/814EX
1,3,4なら、SLIK エイブル 300 EX
1,2,4なら、SLIK Fシリーズ F740
でしょうか。

三脚・一脚 売れ筋ランキング:
http://kakaku.com/camera/tripod/ranking_1070/

書込番号:9709572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2009/06/16 21:05(1年以上前)

 
スリックの「エイブル 400 DX-LE」
は如何でしょうか?
ウレタングリップ付で、冬でも脚を持った時に冷たくありません。

http://www.slik.com/pro/4906752103425.html
 
 

書込番号:9709661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/06/17 20:23(1年以上前)

私もSLIK エイブル300 EXをお勧めします。
しっかりしたつくりで、将来的にも末永く使える三脚だからです。
ただ、スレ主様のご希望である「軽さ」に関しては×ですね。
しかし2.5kgという重さは安定性を考えると必要な重量なんですよね。

あまり末永く使うのではなく、買い替え前提でD40に特化して使われるご予定でしたら
SLIK スプリント EXUでも良いのではないかと思います。

だけど・・・
やはり重さも価格も頑張ってSLIK エイブル300 EXにされることをお勧めします。

書込番号:9714969

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/06/17 20:33(1年以上前)

すみません、変な書き方になってしまったので訂正させていただきます。
私はスリックのまわし者ではありませんので(笑)

(誤)やはり重さも価格も頑張ってSLIK エイブル300 EXにされることをお勧めします。

(正)やはり重さも価格も頑張って、しっかりした三脚をお選びになることをお勧めします。


以上、訂正させていただきます。大変失礼しました。

書込番号:9715025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件

2009/06/17 21:18(1年以上前)

みなさんこんばんわ^^
沢山の回答ありがとうございます!

SLIKがいいですかー
確かに価格的に(定価じゃなくて)安めでいいですね!
知り合いにはベルボンがサポートもいいといわれてましたが、値段がちょっとなーと思ってました。
ろ〜れんすさんの2980円もベルボンでその値段はかなり魅力的♪

殆どD40特化ですね。
コンデジはキャノンの920ISを持っていますが、三脚で使うほどでもないと思ってますので・・・(悪い意味ではなく、三脚を持ち歩くのであればD40を使うから)

SLIKエイブル300かベルボンCX440にしようかと思います。
値段的にも手ごろですので^^
2.5キロなら苦ではありませんし。

そこでもう一つ質問なんですが、
SLIK300、400にもベルボンCX440にも水準器が無いと思うのですが、
水準器の必要性ってどの程度なんでしょうか?
撮りたい写真の構図がその人の水準器かと思うのですが・・・(分かりにくくてスミマセン)

書込番号:9715333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/06/17 21:38(1年以上前)

さらさらささん 

水準器はホットシューに取り付けるタイプをご利用になった方が良いと思います。
特に風景撮りでは必携かと・・・

意図的に斜め撮りなどする時は別として、意図しなくて発生した微妙な傾きは、非常に気になります。不思議なものでファインダーでは水平のつもりで撮っていても、あとで確認すると微妙に傾いていることがあります。

ただ、水準器がなくても水平が取れる方もおられるようですから、さらさらささんご自身が必要ないと判断されるなら無くても良いと思います。
奥の手ですが、ソフトで傾き調整もできますしね。(笑)

書込番号:9715507

ナイスクチコミ!1


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/06/17 22:18(1年以上前)

機種不明

こんな感じですね。

書込番号:9715818

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:125件

2009/06/17 22:50(1年以上前)

早速のお返事どもです^^

フッサール・ヒロさん
多分自分にはそこまでの水平感覚はありません笑
ホットシューとはVallVillさん(写真ありがとうございますー^^)の写真のような物でしょうか?
確かに、無しの三脚で試して、必要ならあとからつけるってのも手ですね!

書込番号:9716050

ナイスクチコミ!0


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/06/17 23:37(1年以上前)

さらさらさ さん こんばんは。
フッサール・ヒロさんに代わってお答えします。

私が写真UPした緑色の溶液が見える物が汎用的なカメラ用水平器です。
汎用的と例えたのは、今ではデジタルを使った高価な物もあるからです。

ホットシューとは水平器を取り付けた部位の名称です、アクセサリーシューとも言います。
ホットシューに一般的な水平器を取り付けた画像とご理解ください。

ホットシューの使い方で一番多いのは外部ストロボを使う事でしょう?
私も外部ストロボを使う時には当然、水平器を外します。
ご理解いただけましたら幸いです。


書込番号:9716467

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/06/18 17:03(1年以上前)

VallVillさん
ありがとうございます!
すぐに画像が出てくるところがさすがですね(笑)
ホットシューという言い方よりアクセサリーシューという言い方の方がポピュラーかも
知れませんね。
実は私は水準器を無くすのが得意でして、何度買ってもなくします。(笑)
かといって紐つきだと邪魔になるし・・・
結構高価なのが痛いです。精度の高い良いものほど高いし。
最近は無くすことを前提に1,500円くらいの超安物を使っております。

書込番号:9719357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:35件

2009/06/19 08:09(1年以上前)

三脚沼もかなり深いですが、SLIK エイブル300 EXはかなりお得だと思います。
ねじ式のストッパーは好みが分かれるところですが、耐久性はワンタッチ式より上です。
そして何より、耐荷重5kgで6千円台ですからねえ。

水準器は皆さんと同意ですが、冬場の使用に備えてウレタングリップ装着もお勧めします。
オーソドックスな黒もいいですが、三脚の黒地に赤や青のウレタンもかなりかっこいいです。
ニコンカラーに合わせて黄色もかなりハマると思いますが、残念ながら黄色いウレタンは見た覚えがありません。
近所のホームセンターにない場合は、「スポンジカバー」でぐぐるかヤフオクで「ウレタングリップ」を検索してみてください。

書込番号:9722736

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/20 19:46(1年以上前)

使うレンズで雲台が決まり、雲台が決まれば脚が決まります。
望遠を使うかどうかですね^^。

書込番号:9730312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件

2009/06/20 21:17(1年以上前)

みなさんこんばんわ

使うレンズでも変わるということですね。
たしかに、望遠だったら安定性も問われそうですし、納得です。
でも、当方は標準キットの望遠だけですので、そこまでのものは今のところ必要はなさそうです。

ウレタングリップも単品であるんですね!
いずれは必要になるのかな笑
天体の撮影も視野にいれてますので、冬場に必要になりそうですね。

水準器の購入に関しても、もうちょっと勉強して購入しようと思います。
みなさんありがとうございました!

書込番号:9730748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

やっと晴れました。

2009/06/16 00:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

この日自身最高傑作

こんばんは。

やっとこの梅雨の中休みに晴れてくれました。
ASH@D40さんのおかげです(笑)
近所のハウジングセンターの催しもの
でやってた「プリキュアショー」
でとった写真です。

とりあえず動きがあったので適当にパシャパシャ
してた中の写真です。

とても楽しかったので掲載させていただきます。
短い文ですが失礼致しました。

書込番号:9705936

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/06/16 01:07(1年以上前)

ゆうなとりんたろうのパパさん、こんばんは。

この気温だと着ぐるみの内臓は汗ダクかも(^^;

1枚目の、娘さんとバックのピンクさんの色あいがピッタリじゃないですか。
3枚目の、イエローさんがメタボに見える。(^^;
4枚目、最高です!(^O^)/

書込番号:9706017

ナイスクチコミ!0


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/06/16 01:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ゴマダラカミキリ

ホソヒラタアブ

ベニシジミ

カマキリ

ゆうなとりんたろうのパパさん、こんばんは。
今度はいいお天気で良かったですね〜〜〜

娘さん、お顔が眩しげですが、しっかりパパさんを見つめています。
きっとお父さんのことが、大好きなんですね♪
私もそんな父親になりたいと思います。
しかし4枚目のお写真、いい瞬間を撮られましたね!!

先週末こちらは、少々蒸し暑かったですが、良い天気でした。
で、ムシ暑かっただけに(?)、私は身近な虫さんで、
少し前に買ったばかりのマクロの練習をしていました(滝汗っっっ

虫が苦手だったらすみません <(_ _)>

書込番号:9706153

ナイスクチコミ!2


BEN SHARNさん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/16 01:56(1年以上前)

ゆうなとりんたろうのパパさん、こんにちは

娘さんの眩しそうな表情がとても可愛いですね。
好みは3枚目の若干ふくよかなうららちゃん(でしたっけ?)です。
4枚目は笑えますね。こんな奴いたんですねw

書込番号:9706194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38412件Goodアンサー獲得:3382件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2009/06/16 09:38(1年以上前)

ゆうなとりんたろうのパパさん、おはようございます。

ハッピーな写真ありがとうございます。楽しさが伝わってきていますよ。

書込番号:9706872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:6件 D40 ボディの満足度5

2009/06/16 20:37(1年以上前)

当機種

フレッシュプリキュアショー

ゆうなとりんたろうのパパさん

これ、自分も4月に子供を連れて行きました。
こういうのは見てるほうも恥ずかしいですね(^^)
このときも太めでしたよ。
ハウジングセンターは、この手のショーをちょくちょくやってくれるので、親としてはありがたいですね!


BEN SHARNさん
惜しいです。
うららちゃんはこの前のシリーズの黄色です(笑)
子供が大好きで、まいってます…

書込番号:9709448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:17件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ひなパパ 

2009/06/16 22:53(1年以上前)

別機種

一デジ購入した頃のお気に入り

ゆうなとりんたろうのパパさん、こんばんは。

D40活躍してますね。
どの写真も、きれいに撮れてますよ。

子供の写真は、数打てば当たるしかないのかなと思っています。
テクニックがあれば、ヒット率が上がるのは確かですが、数打たないと、いい表情、一瞬のチャンスを逃します。

うちの子も大きくなるに従って、カメラを意識するようになって、なかなか隙を見せなくなってしまいました。(^^;;
初めて一デジ買ったばかりで、AUTOで撮っていた頃の方が、気に入った写真が多いのは、進歩のなさなのか、子供が自然な表情をしなくなったのか、悩んでおります。
悩み始めると機材が増えてきますので、悩まずガンガン撮るに限ります。

書込番号:9710615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/06/16 23:00(1年以上前)

皆様ご返信ありがとうございます。

タン塩天レンズ さん


>1枚目の、娘さんとバックのピンクさんの色あいがピッタリじゃないですか。
言われて気づきました(笑)
>4枚目、最高です!(^O^)/
ありがとうございます!!!

Ash@D40 さんこんばんは。


>きっとお父さんのことが、大好きなんですね♪
だといいんですが・・・。(悩)
虫の写真など見るとマクロりたくなります・・・(考)
将来的には単焦点レンズなど
考えてますが、まだ初心者なので贅沢は言わず
キットレンズで楽しみたいと思います。
ありがとうございます!

BEN SHARNさん


>娘さんの眩しそうな表情がとても可愛いですね。

違うんです。ただ緊張してるだけなんです(笑)

>4枚目は笑えますね。こんな奴いたんですねw

う〜ん。TVはあまり見ないのでわかないのですが
私は「キン肉マン」にでてくるスニゲーターに見えて
仕方がありませんでした(金と銀のマスク編の・・・)

うさらネットさん

いつも返信ありがとうございます。

>ハッピーな写真ありがとうございます。楽しさが伝わってきていますよ。

こういうショーは見たがるのですが、いざ行くと1枚目見たいに
緊張しちゃうんです。純粋に楽しんでいるのはむしろ
下の子の方なんです。

ささいっちさん

フォローありがとうございます(笑)。
・・・見ているとき太めとは
思わなかったです。言われて気づきました(驚)

実は私も黄色い頭は「うらら」かと
思ってました・・・。(恥)









書込番号:9710671

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

吉城園と興福寺に行ってきました。

2009/06/15 23:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:71件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

久々に書き込みさせていただきます。
奈良の実家に帰って、α200を購入した父と撮影に2時間ほどでしたが行ってきました。
初めての父との撮影楽しかったです!

書込番号:9705431

ナイスクチコミ!1


返信する
電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/06/15 23:36(1年以上前)

にいやんでっせさん

初めまして。快晴の中、お父様との撮影、楽しかったでしょうね♪

奈良・・・ここ何年か行ってないのですが、お写真拝見して、また行きたくなりました。

書込番号:9705483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/16 00:33(1年以上前)

にいやんでっせさん、こんばんは♪

 興福寺のお写真なつかしく拝見させていただきました。
 中学の修学旅行で行ったきりです。(30年位まえかな(汗))

 お父さんと一緒の撮影、これこそ幸福・・・(滝汗
 いや、ほんとにそう思います。

 これからも、沢山楽しんでくださいね!!

書込番号:9705870

ナイスクチコミ!1


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/06/16 01:59(1年以上前)

にいやんでっせさん、こんばんは。
興福寺から連想するものが仏頭しか思いつかない、発想が貧困な者です(苦笑)

シカのお写真、角の大きさと産毛がなんともかわいらしく感じたのと、
妙に人間味のある表情が、すごく気に入ってしまいました♪
またなぜか、某自動車のCMで、後部座席に座ってたあのシカを思い出しました(笑)

奈良といへば、私も最初は修学旅行で行ったクチです。
若草山でシカせんべいを食べてみたり、
東大寺の柱の穴に引っかかりかけてヒヤリとしたなどの、おマヌケな思い出があります・・・

書込番号:9706200

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D40 ボディの満足度5

2009/06/16 09:08(1年以上前)

にいやんでっせさん おはようございます

興福寺のお写真いいですね。3枚目は南円堂か北円堂でしょうか?
興福寺といえばなんと言っても国宝館の仏像群。素晴らしいの一言ですよね。阿修羅像は今度、九州国立博物館に来るのですよ。これは必見。
それに金堂が再建されると聞きました。完成した頃には是非行きたいと思います。

これからも機会があればお写真アップしてください。

書込番号:9706797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38412件Goodアンサー獲得:3382件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2009/06/16 09:46(1年以上前)

にいやんでっせさん、おはようございます。

奈良は銀塩時代に訪れてから10年ほど行っていません。
ならまちの裏通りとか写真になるところが一杯で、また行きたいです。
今度はDSLRで撮り放題。

書込番号:9706887

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/06/16 10:35(1年以上前)

こんにちは。

α200とD40の写り具合は 如何だったんでしょうか。
お父さんと写真談義 花が咲いたでしょうね。
うらやましいです。

書込番号:9707029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/16 11:42(1年以上前)

昨年、元興寺撮影の帰りに奈良町資料館に行きましたが平日は閉館でした。
1年前はやっていたのに、平日は観光客が少ない為か土日・祭日のみあいているようで
残念でした。
平城京跡も再建されて、観光客が増えるといいですね。

書込番号:9707218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/06/16 23:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆さん返信ありがとうございます!

電弱者さん
この日はすごく天気が良くて暑かったです。是非また奈良にお越しください!

むつらぼしB4さん
いつもありがとうございます!父は終始笑顔でした。私も嬉しかったです!

Ash@D40さん
この鹿は私もお気に入りです。会社のPCの壁紙にしています(笑)
さすがにもう大仏殿の柱の穴は通れないですね(笑)
連休には行列になるそうです!

kyonkiさん
3枚目は北円堂です。
南円堂は修理されていて鮮やかになっています。画像をUPします。
この画像で北円堂って分かるってとてもお詳しいですね。
私は奈良で産まれながら今まで全く興味がなかったので、こういう建物があることすら知りませんでした。お恥ずかしいです。
D40のおかげで興味を持つ事が出来ました。感謝!

うさらネットさん
久々にまたお越しになってください!今度は撮り倒してください!!
今更ながらいい町だと思っています。
先日鎌倉に行ってきたのですが、やっぱりお寺や神社は奈良が良いなと思いました。
でも江ノ電と海は最高でした!

おもさげねがんすさん
そうですね。写りの違いを今度比べてみます。
今回は時間が無くて(私が15時に京都から新幹線で横浜に戻らないといけなかったので)出来ませんでした。
実は今カメラを交換しているので、私の手元にα200があります。
この週末に色々撮ってみようと思っています!

じじかめさん
資料館は行ったことないんです。
今度行ってみます。
奈良に住んでいると地元に興味がない人が多いんです。
私は横浜に転勤になったのとJRのCMと鹿男あをによしとD40と、と色々な要素が重なって今は興味ありまくりです(笑)
不思議と奈良の話をすると地元民の父と母も笑顔で色々と教えてくれます。
笑顔もくれるD40は素晴らしいカメラです!

改めて皆さん書き込みありがとうございます。
これからも奈良に帰った時は撮りまくって画像をUPしていこうと思います。
お粗末ですが、また見てやってください。


書込番号:9710961

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ42

返信27

お気に入りに追加

標準

D40について

2009/06/15 18:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット

クチコミ投稿数:5件

初デジタル一眼を買おうと思っていますが悩んでいます。
D5000や他社のカメラで検討していましたが、ここを見たらD40もいいなと思えてきました。
発売してから2年も経ってますよね、その間にいろんな性能を備えたカメラが出ているのになぜこれは今だに愛されて
いるのでしょうか?
確かに安いというのもあるかもしれませんが、それだけではないですよね。



書込番号:9703617

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/15 19:36(1年以上前)

値段が安く、小型で必要最小限度の機能が備わっているからでしょうね。

書込番号:9703786

ナイスクチコミ!3


厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2009/06/15 20:22(1年以上前)

どうしてなのかわかりませんが、可愛くて可愛くてたまらんのですよ

書込番号:9704023

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2009/06/15 20:36(1年以上前)

 
メーカー側が「まだまだ売れる!」との判断をしているのでしょうか?
 
 

書込番号:9704097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38412件Goodアンサー獲得:3382件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度4 休止中 

2009/06/15 20:57(1年以上前)

何と言っても安いからでしょう。
が、安いからと言って、安い分の欠点があるかというとそうではない。
2台目購入者にとってはボディだけだと人にも寄りますが、
一月分の小遣いで買えてしまうのは魅力です。
小さく軽い点も好感が持てます。
あとは、余計な機能がなく、当たり前ですがキッチリ写真が撮れるところでしょうか。

書込番号:9704231

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:11件

2009/06/15 21:41(1年以上前)

ただ安いからぁ〜、だけではありませ〜ん♪
「Nikonのカメラなのに安い!」のが重要なので〜す

もし中身まったく変えずにロゴだけFujifilmに変えた物がOEMで売っててもぉ〜
そんな旧型の富士フイルム製カメラ、いまどき初心者はだぁ〜れも買いませんってばぁ♪
事情を知ってる物好きさんが、ちょっと買うだけ?みたいなぁ〜☆

書込番号:9704552

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/06/15 21:53(1年以上前)

リコーのGRDUは潔いコンデジですが、D40は潔いデジ一だから・・・かなっ?。

書込番号:9704658

ナイスクチコミ!2


具昏粕さん
クチコミ投稿数:175件

2009/06/15 22:25(1年以上前)

貧乏人の方が数が多いから。

書込番号:9704907

ナイスクチコミ!2


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2009/06/15 22:28(1年以上前)

ニコン印のデジイチの楽しさが、気兼ねなく気軽に、身近で存分に楽しめちゃうからだと思います。

凝りだすと上位機種がほしくなると思いますが、D40はそれらとも上手く住み分けていると思います。
例えば趣味で使うのに、D300やD700を毎日持ち歩こうとは思いにくいでしょうが、D40だったら持ち出してしまいます。

そんな気軽さのあるD40は、写真の楽しさを存分に教えてくれると思います。

書込番号:9704924

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2009/06/15 22:37(1年以上前)

>貧乏人の方が数が多いから。

呼ばれた気がした!

いい感じに必要最小限だからでしょうね〜
きれいな写真が撮りたい、そして人間側が積極的に努力するとするならば、
カメラ側としては、そこそこ良いレンズが使えて、絞りとSSが調整できて、素直な写真が撮れればそれでいい。
各種アシスト機能なども少ないぶん、「自分が努力して撮っている感じ」を感じられるのもポイントですね。
 
でも絞りのために専用ダイアルが欲しかった...それだけが惜しい。

書込番号:9705003

ナイスクチコミ!2


TAIL5さん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:126件

2009/06/15 22:42(1年以上前)

店頭に在庫ありますか?
潔くて、最低限度の性能と機能をもりこんだデジタル一眼レフ・・・ですけど、
価格を考えると積極的にはお勧めしません。

D60やKissF・X2などVRやIS付きのズームレンズキットで40,000円台なら、35,000円
前後で見かけるD40よりも前者をお薦めします。

書込番号:9705041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2009/06/15 22:51(1年以上前)

まあ人気があるから、値段が下がり切らないという見かたもあるかと思いますけどね。
D40が人気なかったら、19800円で投げ売りだと思います。時期的には。

書込番号:9705120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/06/15 23:14(1年以上前)

手間がかかる子ほどかわいいから(をい)。


「カメラとしての機能」が全く申し分ないので。
これは、画素が高い低いとか、値段が高いとか安いとか、色がきれい汚いとか、何とかモードがどうこうとか、
そんな「スペック」として語れることではありません。
酒か何かのCMでありますよね。

  「何も足さない。何も引かない。」

これですよ。


「写真を撮ってる!」という「気持ち」を感じるのに、なんら問題がないカメラなので。
レンズはニコンの歴代のFマウント名レンズが「ほとんど使えます」し。
※ほとんどのFマウントレンズが使えます(装着でき、写真が撮れます)が、
  AFが効かないとか、絞りが連動しなくてフルマニュアルになるとか、それ相応の不便な部分はあります。
  が、キヤノンや他メーカーのように、「つけることすらできない」よりよっぽどすばらしいことです。

ま、それが、結構安価に手に入ってしまうから、というのは、やはり2番目の理由としてくるかしら?(^^;)
そして、上がってくる写真は、決してひどいものではない。どころか、「結構いいじゃん」。


どこぞの入門機のように、「安かろう悪かろう」でなければ、スペック的に劣りまくりの機械でも、ちゃんと売れるんです。

書込番号:9705297

ナイスクチコミ!3


厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2009/06/15 23:21(1年以上前)

「男は潔くD40」が理解不能なら、D5000に逝くのが安心です

書込番号:9705363

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:64件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 デジくるのデジタル家電情報館 

2009/06/15 23:25(1年以上前)

なぜなんでしょう?
うーん、改めてきかれると困ってしまいますね。

安くて、気軽に持ち運べて、きれいな写真が撮れて…
あと、設定しだいで持ち主の色に染まってくれるカメラだから。

でしょうか。

書込番号:9705397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/06/15 23:44(1年以上前)

伝説のようになってしまった「大和撫子」型カメラと言う事でしょうか?。

書込番号:9705551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/16 01:24(1年以上前)

どうしてなんでしょうね〜

ニコンさん自身が知りたがっているような気がしますね(笑)

あ、私は安さと、ここの口コミを見て決めました。
初めての一眼です。満足しています!

書込番号:9706088

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 レースクイーンと合コン 

2009/06/16 01:47(1年以上前)

市場にD40を良いと思わせた犯行グループの一味、KAWASE302です。
もう旧型機ですので「今思えば」という但し書きがつきます。

まぁ、安かった。
安いのに質感十分(どこぞのパコパコカメラとは一味違う)、基本的な性能はこれで十分。
もちろん上を見れば際限なくいろんな付帯機能までもついてきますが、これで十分と思える基本性能がこの価格でばっちり手に入ることがD40の魅力。
そして控えめの画素数のせいで高感度にも強く、ベテランのサブ機にも耐えうるというオマケまで手にいれた。

そんなこんなも「価格ありき」です。
これでボディ10万円だったら、お勧めはしなかったでしょう。

値段と基本性能のバランスを考えると、ちょーお買い得なのがD40のとりえ(撮り得!)。

書込番号:9706162

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2009/06/16 06:42(1年以上前)

もう出尽くした話かもしれませんが、
同サイズくらいの後継機って、暫く出ないんでしょうかね?

書込番号:9706499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1190件Goodアンサー獲得:44件

2009/06/16 06:51(1年以上前)

ベストとは言いませんが、現時点で入手できるデジカメの中で、
撮る腕を上げるのに最適のカメラだからです。

十分なスペックで最低限の機能しか無いのですが、逆に言えば、
その中で"工夫さえすれば"よい写真が撮れるのです。

工夫をさせてくれるよいカメラですよ。

書込番号:9706514

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/16 09:06(1年以上前)

私は、D40でデジイチデビューしました。それまでは長年、マニュアルカメラ(ニコンEM)を使用していました。

D40は、値段ゆえに他のデジイチと機能的に劣る等の話がよく聞かれますが、私にとってはD40のオートフォーカス等とても便利で使いやすいですね。

まぁ、上を見ればキリがない、安い出費でデジイチライフが楽しめるならそれに越したことはない、というところでしょうか。

小型軽量で扱いやすく、三脚にもやさしいD40。私はD40(のみ)をWズームとともに、今後とも末永く愛用していくつもりです。

書込番号:9706789

ナイスクチコミ!3


この後に7件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「D40 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットを新規書き込みD40 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D40 ダブルズームキット
ニコン

D40 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月 1日

D40 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <165

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング