D40x ボディ のクチコミ掲示板

D40x ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:495g D40x ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40x ボディの価格比較
  • D40x ボディの中古価格比較
  • D40x ボディの買取価格
  • D40x ボディのスペック・仕様
  • D40x ボディの純正オプション
  • D40x ボディのレビュー
  • D40x ボディのクチコミ
  • D40x ボディの画像・動画
  • D40x ボディのピックアップリスト
  • D40x ボディのオークション

D40x ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月29日

  • D40x ボディの価格比較
  • D40x ボディの中古価格比較
  • D40x ボディの買取価格
  • D40x ボディのスペック・仕様
  • D40x ボディの純正オプション
  • D40x ボディのレビュー
  • D40x ボディのクチコミ
  • D40x ボディの画像・動画
  • D40x ボディのピックアップリスト
  • D40x ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全278スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D40x ボディ」のクチコミ掲示板に
D40x ボディを新規書き込みD40x ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信35

お気に入りに追加

標準

素人ですのでよろしくお願いします

2008/04/20 19:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40x ボディ

先日、知人よりD40Xを頂きました。知人曰くカメラのスペックを上げたから使ってくれとのことでした。
しかし私にはカメラの知識がまったく無く、知人は出張の為連絡取れず。。。しかもレンズが無いので使用できません。以前知人にレンズは自分で買ってね!って言われましたが使用も何もわからない状態です。みなさんの口コミを読みますがいまいちわからない単語が多々ありまして。。。
そこで教えて頂きたく書き込みしましたのでよろしくお願いします。

@カメラの使用用途ですが大半が家族写真やドライブ中の景色などです。レンズの選定はどんなのがよろしいのでしょうか?予算は安ければ安いほど助かります。(お金無いもので)

Aレンズって言うのは何種類も持たないといけないものなのでしょうか?

意味不明な質問ですみません。。。

本当にわからないのでいろいろアドバイスをよろしくお願いします

書込番号:7700634

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2008/04/20 20:03(1年以上前)

中古で良ければ純正のAF−S18−55oやAF−S18−70o辺りを買っておけば
良いかと思います。

多分上記だけでは分らないと思いますので、近くにカメラのキタムラなどが有ればカメラを持ち込んで、これに使える使いやすいレンズが欲しいと言い、予算などを含め相談すると宜しいかと。

書込番号:7700672

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:5件

2008/04/20 20:06(1年以上前)

ニコン、D60にセットになってるVR付きダブルズームを
レンズだけ2本買うと言うのは、いかがでしょうか?

標準ズーム、望遠ズーム、マクロレンズ、この3本スタートでもかなり
色々楽しめますよ。

マクロで、春の灯り。
http://kazenosanp.exblog.jp/

書込番号:7700688

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1448件

2008/04/20 20:12(1年以上前)

標準ズームの18-70mm 3.5-4.5Gで善いのではないでしょうか。
価格も2万円強で手に入ります。

書込番号:7700717

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8990件Goodアンサー獲得:568件

2008/04/20 20:14(1年以上前)

こんばんは。
純正のAF-S ED18-55mm F3.5-5.6G IIとAF-S(VR) ED 55-200mm F4-5.6Gの2本を中古でお求めになるか、
シグマの高倍率ズーム(モーター内蔵のもの)をお求めになると、まあ安くつくかと思います。

書込番号:7700721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1088件 モモカン 

2008/04/20 20:16(1年以上前)

まずはいわゆる標準ズームをお買いになるのがいいと思いますよ。
ご予算にもよりますが、乱ちゃん(男です)さんがあげているフタツのレンズなら中古やオークションならばAF−S18−55oならやすければ5000円くらいでもありますよ。

>レンズって言うのは何種類も持たないといけないものなのでしょうか?

撮るものがいろいろとあるのならばたくさんもつ必要があるかもしれないです。標準ズームが一本では遠くのものは大きくは取れないですし、小さいものを大きく撮るのもマクロレンズほどはできません。

ただそれがすべての人に必要かといえばそうでもないかと。自分はAF-S DX Zoom Nikkor ED 18-55mm F3.5-5.6一本でほとんどことたりてます。ホカ2本ありますが、なければ無いでもという感じです。

まずはズームレンズを一本かってみて遠くのものが撮りたければ望遠を、小さいものをとりたければマクロを。などイラナイ場合もありますし。まずは撮ってみないことには必要なレンズはわからないものです。レンズ選びは人それぞれということで。

書込番号:7700729

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2559件Goodアンサー獲得:89件

2008/04/20 20:24(1年以上前)

ライトニングゆうきくんさん、こんにちは。

特にこだわりがなければ、レンズキットに採用されているレンズを購入されるとよろしいかと思います。

一般的な標準ズームとしては、
D40X レンズキットのレンズ
AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-55mm F3.5-5.6G II
http://kakaku.com/item/10503511826/

手ブレ補正付きの標準ズームなら、
D60レンズキットのレンズ
AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR
http://kakaku.com/item/10503511943/

望遠ズーム(手ブレ補正付)なら、
D40X ダブルズームキットとD60ダブルズームキットのレンズ
AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G(IF)
http://kakaku.com/item/10503511837/

なお、上記の〜mmというのは焦点距離といいますが、焦点距離と写る範囲の関係については次のD40XのHPをご覧ください。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d40x/features06.htm

書込番号:7700780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2008/04/20 20:29(1年以上前)

乱ちゃんさん、neko-konekoさん、こうメイパパさん、Digic信者さん、@もも@さん
早々の回答ありがとう御座いました。早速参考にさせていただきます!!と言いたい所ですが。。。
AF−S18−55o

AF・S18・55mm。。。すでにこの意味がぴんときていません(-_-メ)すみません。。。もしよろしければ誰か教えていただけないでしょうか?

中古を使っては?と書いていましたがオークション等で購入するということなんでしょうか?中古カメラレンズ屋って言うのが存在するのでしょうか?

またまた低レベルな質問ですがよろしくお願いします

書込番号:7700812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2008/04/20 20:33(1年以上前)

BLACK PANTHERさん
ありがとう御座いました。
タイムラグがありましたので。。。御礼言いそびれていました

書込番号:7700829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2559件Goodアンサー獲得:89件

2008/04/20 20:39(1年以上前)

>中古カメラレンズ屋って言うのが存在するのでしょうか?

マップカメラは中古カメラ店では大手ですね。
http://www.mapcamera.com/

書込番号:7700855

ナイスクチコミ!1


鈍素人さん
クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:53件 閑散日記 

2008/04/20 20:39(1年以上前)

私でしたら既にお勧めのあった

AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR

で出発し、不足を感じれば買い足します。カメラの知識が全く無く、とおっしゃいますので、中古はとりあえず避けるのが無難と思います。

書込番号:7700856

ナイスクチコミ!1


ohdyさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件 D40x ボディのオーナーD40x ボディの満足度4

2008/04/20 23:15(1年以上前)

ライトニングゆうきくんさん
こんばんは
「AF-S 18-55mm」がどういうレンズかわからないということでしょうか?
まずD40xを使う場合にはニコン製のレンズならば「AF-S」と書いてある名前のレンズを選んでください。
AFというのは「オートフォーカスレンズ」のことですが、D40xの場合は「ーS」がついていないとオートフォーカス機能が使えません。18-55mmというのは焦点距離を18mmから55mmまで変えられるズームレンズという事です。
焦点距離は小さければ小さいほど広い範囲を写す事ができます。風景や集合写真などは焦点距離が小さい方が便利です。逆に遠くの物を大きく撮るには大きな焦点距離となります。
私たちの視野とほぼ同じ広さの写真をとる(見たまんまの写真をとる)のには、D40xの場合30mmぐらいとお考えください。したがって55mmだと見た目より少しばかり拡大(望遠に)してとれる事になります。
ですから、18-55mmのズームレンズであれば大概の場面に対応できる最も標準的なレンズとなります。最初の1本目にふさわしいレンズといえると思います。
このため、D40xのキットレンズとなっている訳です。
初心者が写真を撮る時に一番おおい失敗は手ぶれです。
コンパクトデジカメでは手ぶれ防止機能は当たり前の機能となっておりますがD40xの場合、カメラには手ぶれ防止機能はついておらず、レンズの方に組み込まれます。残念な事に全てのレンズについている訳ではありません。レンズ名にVRとついているレンズが手ぶれ防止機能付きレンズとなります。

「AF-S 18-55mm(2万円)は、D40xでオートフォーカスが使える標準的なレンズで最初の1本目に適したレンズだが、初心者には手ぶれ防止機能もついているAF-S 18-55mm VR(3万5千円)のほうがいいのではないか」
ということになります。

しかしながら、カメラ店に行って実際に買おうと思うレンズをD40xにつけて試してから決めたほうが良いです。
18-55mmだと望遠側が物足りないと感じるかもしれません。そしたらAF-S 55-200mm VRというレンズも欲しくなるかもしれません。この場合18-55と55-200の2本のレンズを買うか18-200mmのレンズを1本買うか、とういことになるかもしれません。

書込番号:7701823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2008/04/21 15:43(1年以上前)

ニコン AF-S DX Zoom-Nikkor ED 18-70mm F3.5-4.5G(IF)

シグマ  70-300mm F4-5.6 DG MACRO (ニコン用)

 の、新品でも4万円で軽くおつりが来る両者からはじめてみるのもいいかもしれません。中古だと凄いお得な値段になりそうです。

 もちろん、望遠には手ぶれ補正があるに越したことは無いのですが、必要と感じられない限りはあまり考えなくてもいいと思います。
 それに上記の望遠レンズはかなりコンパクトで写りのいい部類に入りますし。

書込番号:7704156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2008/04/22 01:06(1年以上前)

BLACK PANTHERさん、鈍素人さん、ohdyさん、ridinghorseさん
早々の回答ありがとう御座いました
さっそく今週末にレンズを物色しにいこうと思います
本当にありがとう御座いました

書込番号:7706770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2008/04/26 07:39(1年以上前)

みなさま。。。
先日やっとの思いでレンズキットに付属している
AF-S DX ZOOM-NIKKONR 18-55mm F/3.5-5.6G ED U
を購入することが出来ました

本当にありがとう御座いました
少しずつですが勉強しようと思っています

ところで。。。
ファイル保存形式にJPEGとNEFと2種類あると聞きましたが
JPEGは昔のカメラでも使っていましたが
NEFってなんのことなんでしょう??

よろしかったら教えてください

書込番号:7723798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2008/04/26 08:02(1年以上前)

NEFはRAWデータで、カメラが生成した生データです。

 これをView NXとか、Capture NX等の現像ソフトでJpeg化してやると普通の画像データとして活用出来ます。

 RAWについては、解説書等も出ていますので一度お調べになられるといいと思います。大事な撮影のときはRAW撮影すると、何かと補正の際融通が利きます。

書込番号:7723855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2559件Goodアンサー獲得:89件

2008/04/26 08:09(1年以上前)

ライトニングゆうきくんさん、こんにちは。

>NEFってなんのことなんでしょう??

NEFとは、一般的にRAWと言われているもので、撮像素子の生データを記録してあります。
なお、このRAWデータは、一般的にはそのままではパソコンで見ることはできず、D40X付属のPictureProjectあるいは別売のCaptureNXを用いて現像することでパソコンで見る事ができるJPEGあるいはTIFFデータに変換することができます。

書込番号:7723870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2008/04/26 08:33(1年以上前)

BLACK PANTHERさん、ridinghorseさん
早々の回答ありがとう御座います
再度また質問なのですが。。。
画素数を上げるとJPEGではなくてNEFで保存するらしいです
NEFは使用するにあたってどんな感じなんでしょう?
結構面倒なのでしょうか?

よくわからない質問で申し訳御座いませんが
よろしくお願いします

書込番号:7723933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2559件Goodアンサー獲得:89件

2008/04/26 09:12(1年以上前)

ライトニングゆうきくんさん、こんにちは。

>画素数を上げるとJPEGではなくてNEFで保存するらしいです

画素数を上げてもJPEGで記録できますよ。

ちなみに、JPEGで記録するには、画質モードはFINE・NORMAL・BASICあるいはRAW+B(RAWとJPEGの同時記録)に設定します。

また、画素数(画像サイズ)は、次のように設定する事ができます。
  L(3872×2592ピクセル 約1000万画素)
  M(2896×1944ピクセル 約560万画素)
  S(1936×1296ピクセル 約250万画素)

>NEFは使用するにあたってどんな感じなんでしょう?
>結構面倒なのでしょうか?

私はすべてNEFで撮影しRAW現像していますが、人によっては現像が面倒に感じる方もいらっしゃるようです。

書込番号:7724047

ナイスクチコミ!1


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/04/26 10:16(1年以上前)

 質問内容から少し気になりました。
 説明書はお持ちでしょうか?
 メーカーHPからダウンロード出来ます。

http://www.nikon-image.com/jpn/support/manual/m_pdf_select.htm#heading01

書込番号:7724235

ナイスクチコミ!1


ohdyさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件 D40x ボディのオーナーD40x ボディの満足度4

2008/04/26 14:01(1年以上前)

NEF(RAW)とjpegの関係は、料理で言うとNEFが素材でjpegが出来あがった料理みたいなもんでしょうか。素材に火を加えたり、調味料を加えたりして味付けをして料理をするように、NEFのデータから明るさや色調を整えてあなたの好みにあったipeg画像をつくるといった具合。
あなたがコックとなって腕を振るう代わりにカメラが仕上げてくれるのがipeg保存といったところ。
NEF(RAW)で保存しておくと、あとから露出やホワイトバランスを調整できるのがメリット。
逆にこういう風に仕上げたいといった意図がなければめんどくさいのでは。
ファイルの大きさもjpegよりもかなり大きくなるので容量の大きなメモリーカードが必要。
私の場合は、本当に大事な写真はNEF+jpegで保存して普段はjpegオンリーで済ませてます。

書込番号:7724981

ナイスクチコミ!1


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ズームキット以外のレンズ

2008/03/29 20:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40x ダブルズームキット

クチコミ投稿数:4件

当方、バカチョン→コンパクトデジカメと使ってきて、昨年D40xダブルズームキットを購入したデジ一(カメラ自体も)初心者です。皆様のお知恵をお借りしたく、初めて書き込みました。

これまで子供の運動会などにD40xを使ってきましたが、段々とキットの55-200mmの倍率では不足を感じるようになってしまいました。

そこで更に遠くが撮れ、AFなどの機能もそのまま使えるズームレンズを教えて頂けないでしょうか?カタログやHPを見ても、私では判断がつかなかったので、宜しくお願いします。

書込番号:7604211

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/03/29 20:47(1年以上前)


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/03/29 20:48(1年以上前)

VR70-300oF4.5-5.6でしょうか。

書込番号:7604243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/03/29 20:49(1年以上前)

VR70-300mmがいいと思います。

http://kakaku.com/item/10503511804/

書込番号:7604254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/03/29 21:09(1年以上前)

猫マインです。皆様、早速のお答えありがとうございます!!

ぼくちゃんさん
こんなに参考になるクチコミがあるとは知りませんでした。(クチコミの探し方も知りませんでした)良く読んでみます。

⇒さん、じじかめさん
わからないなりにVR70-300mmは大丈夫そうかな?とは思っていました。
スッキリした感じです。

書込番号:7604365

ナイスクチコミ!0


carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2008/03/30 09:51(1年以上前)

D60でAF動作可能なモーター内蔵の現行の全レンズ一覧を当方サイトの以下のページに掲載しておりますので、よろしければご参照くださいませ。
http://carulli.maxs.jp/lens2/lens2_8.htm

70-300mmズームレンズだと
・AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-5.6G(IF)(ニコン)
・APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO(シグマ)
・70-300mm F4-5.6 DG MACRO(シグマ)
・AF70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2(A17N II)(タムロン)
以上4本が現在発売されています。

やっぱり純正VRレンズがおすすめです!
#私も使っています。(^^ゞ

それから細かいことですが、55-200mmが3.6倍、70-300mmが4.28倍とズーム倍率はそれほど違いませんが・・・
#多分、焦点距離のことをおっしゃっているのだと思いますが?

書込番号:7606705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/03/30 19:15(1年以上前)

carulliさん、HP凄く勉強になります、ありがとうございます。
ただ、情報量が多いので読解するのに時間がかかりそうです。。。
今のところの気持ちでは、純正AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-5.6G(IF)に向かっています。
色々調べている内にどんどん面白くなってきました。
ズーム倍率と焦点距離も含め、もっと理解を深めたいと思います。

書込番号:7608929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/05/08 21:24(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
先月ついにAF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-5.6G(IF)を購入しました。
今月中に子供の運動会があるので、威力を発揮できるかと思います。

書込番号:7780861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

サブとして

2008/05/04 20:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40x ボディ

クチコミ投稿数:14件

本日、ついにD300を購入致しました。

今までD40xを使用しており、D300購入後もサブとして大事に手元に置いておく予定でしたが、レンズが一本しかなく(VR18-200)、冬のボーナスまで新規のレンズ購入が出来そうにありません。

下取では二万の金額しかつかなかった為、もったいなく思い、そのまま持ち帰りました。

新規レンズを購入するまでボディ二代を使い分けたほうがいいのでしょうか。

皆様ならいかがなさいますか?意見を聞かせて下さいませ。

書込番号:7762086

ナイスクチコミ!0


返信する
himana66さん
クチコミ投稿数:133件

2008/05/04 21:05(1年以上前)

D300と言えども故障もありえますので予備に取っておいたほうがいいと思います。
その内、単焦点で超音波モーター内蔵のコンパクトなレンズが発売されるかもしれません。

書込番号:7762124

ナイスクチコミ!0


manbou_5さん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:17件 オンラインアルバム 

2008/05/04 21:37(1年以上前)

D300ご購入おめでとうございます。

もったいなく思ったとのことですから、D40xのコンパクトさを活かした使い方を考えてみるのもよいと思います。私は平日D40+キットレンズ、休日はD300という使い方が多いです。

書込番号:7762317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/05/04 22:00(1年以上前)

himana66さん、 manbou_5さん、返信ありがとうございます。

お二人の意見を聞いて、やはりD40xは手元に残し、レンズをゆっくり揃えていこうと決めました。
当方初心者の為、ボディを二台持つのはいかがなものか?と思ったのですが、その条件をいかした使い方をすればよいのですね。

今後が楽しみになってきました。

書込番号:7762466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

画像番号

2008/04/22 09:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40x ボディ

クチコミ投稿数:18件 D40x ボディのオーナーD40x ボディの満足度5

皆さんこんにちは。
早速質問なんですがD40xを
メディア3枚を使い回して撮影しています。
画像番号をメディア交換後も「通し番号」で
記録させたいのですがなぜかリセットされてしまい
毎回「DSC_0001」からスタートしてしまいます。
説明書にはあるのかもしれませんが
今ちょっと訳あって手元にないので質問させてもらいました。
よろしくお願いします。

書込番号:7707608

ナイスクチコミ!0


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2008/04/22 09:35(1年以上前)

説明書は、こちらに有ります。
http://www.nikon-image.com/jpn/support/manual/m_pdf_select.htm#heading01

書込番号:7707615

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2008/04/22 09:45(1年以上前)

追伸
連番モードを、ONにすれば良いだけです(デフォルトはOFF)。
ただし 9999で、新規ホルダが作成され0001に戻ります。
これを 続けたい場合は、Nikon Transfer にその機能が有ります。

書込番号:7707635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 D40x ボディのオーナーD40x ボディの満足度5

2008/04/22 09:49(1年以上前)

robotさん
早いご回答ありがとうございます。
本体の設定wo色々調べたのに見つけられませんでした。
お恥ずかしい、、、(^^;
早速設定し直します!ありがとうございました!

書込番号:7707649

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/04/22 10:22(1年以上前)

>本体の設定wo色々調べたのに見つけられませんでした。

 電子説明書は検索が出来ますので便利です。

書込番号:7707728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2008/04/27 19:09(1年以上前)

私も知りたかったことでした。
*便乗して。。。。
ありがとうございました!!

書込番号:7730288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

中古で64800円って…。

2008/04/22 23:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40x ダブルズームキット

スレ主 ミサ*゜さん
クチコミ投稿数:2件

キタムラにてD40xダブルズームキットの中古を64800円で発見(・ω・)!!
 
わたしは高校生なのでカメラ購入にかけられるお金も6万円程度がギリギリ( ´_ゝ`)
もちろん一眼デジを買うのも初めてです。
 
はじめはD40xのレンズキットを通販で安く購入する予定だったんですが、
沖縄在住は送料やらが難しく感じてしまい
どうせ買うならお店で直接受け取りたい(´Д`)!
…なんて思ってしまいまして;;
 
 
安いのかそうではないのか
またその他の意見もくだされば嬉しいです。

書込番号:7710440

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/04/22 23:50(1年以上前)

予算をも考えるとD40のWズームキットUの新品にしておいたよろしいかと思います。
中古の状態を見極められるのならそれもアリかと思いますが…自信が無く…なおかつ予算に制限があるなら尚更ではないでしょうか。

書込番号:7710581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/04/23 00:48(1年以上前)

新品のD40xレンズキットが58000円くらいでしたから
Wズームの中古だとそんなものでしょうね。
高校生だから今6万円しかありませんって財布の中を
見せて値引いてもらえば良いんじゃないかと思います。
もちろん学生服を着て出かけて下さい。

書込番号:7710914

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/04/23 01:39(1年以上前)

北谷のキタムラでD40レンズキットが4万切ってたと思う.
(ジャンクカメラ下取り-5000円とかでね.)

画素数いるならD40xですが,
あんまり大きくしたりしないならD40でもいいと思いますよ.

望遠がいますぐいるならダブルズームキットでしょうけど
その辺はどうなんですかね.望遠は手ぶれ補正あったほうが
何かと便利ですよ.

D40WズームキットIIのキタムラのネット価格が62800円だから
こっちの方が予算的には合うと思う.この値段と下取りカメラ
用意してお店の人に相談してみるといいかも.

キタムラの中古だと半年保障とかあると思うけど,リスクを
どのぐらいみるかやね.

書込番号:7711087

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミサ*゜さん
クチコミ投稿数:2件

2008/04/24 13:42(1年以上前)

みなさん親身な回答本当にありがとうございます(人*´∪`)!!
すごく感謝です!(;ω;`)
 
 
わたしは部活などでコンクールに出品することも多く(四つ切りサイズくらい)
A4以上の印刷もよくしているので画素数は必要だと考えています。
 
レンズは少しずつ集めていくつもりだったんですが
望遠レンズがある程度安く手に入るなら一緒に買ってみるのもアリかなぁ(・ω・`)
と思ったのでWズームレンズの購入も考えています。
 
自分なりに安心して安く手に入るお店を探してみます(・∪・)

書込番号:7716739

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/04/24 14:36(1年以上前)

であればD40よりD40xの方がいいですね.
望遠はVRついているほうが楽ですが予算との兼ね合いですかね.

書込番号:7716862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

はじめまして 初心者です。

2008/04/18 19:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40x ボディ

スレ主 聖聖さん
クチコミ投稿数:2件

以前D40Xノレンズキットを購入したのですが、今度新たに望遠レンズを購入したいと考えております。初心者でも簡単に扱えるレンズがありましたら教えてください。価格は6万円以内に抑えたいと思います。

書込番号:7690977

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/04/18 19:48(1年以上前)

VR70-300がコストパフォーマンスが優れていると思います。(一般的使用で)

http://kakaku.com/item/10503511804/

書込番号:7691111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2008/04/18 19:55(1年以上前)

VR70-300oにもう一票!

書込番号:7691141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/04/18 20:37(1年以上前)

広角から望遠まで手ブレ補正付きにするとしたら
シグマ18-200mm DC OS HSMという選択もありかな。
5万円台前半で買えます。
http://kakaku.com/item/10505011851/

書込番号:7691308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2008/04/18 21:38(1年以上前)

聖聖さん
こんばんは。

初心者に扱えない望遠レンズなんて有りませんので、欲しい焦点距離を必要な御予算で購入されたら宜しいかと思います。

必要なのは腕力と正しい持ち方かと…。

所で、被写体な何なのでしょうか?
それに依っても変わったりするのですが…。

書込番号:7691630

ナイスクチコミ!0


スレ主 聖聖さん
クチコミ投稿数:2件

2008/04/19 16:49(1年以上前)

いろいろなご意見有難うございます.4月中には、購入したいと思います。ちなみに被写体は息子達です。

書込番号:7695053

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D40x ボディ」のクチコミ掲示板に
D40x ボディを新規書き込みD40x ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D40x ボディ
ニコン

D40x ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月29日

D40x ボディをお気に入り製品に追加する <173

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング