『これからデジタル一眼レフ購入したいのですがアドバイスください』のクチコミ掲示板

D40x ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:495g D40x ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40x ボディの価格比較
  • D40x ボディの中古価格比較
  • D40x ボディの買取価格
  • D40x ボディのスペック・仕様
  • D40x ボディの純正オプション
  • D40x ボディのレビュー
  • D40x ボディのクチコミ
  • D40x ボディの画像・動画
  • D40x ボディのピックアップリスト
  • D40x ボディのオークション

D40x ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月29日

  • D40x ボディの価格比較
  • D40x ボディの中古価格比較
  • D40x ボディの買取価格
  • D40x ボディのスペック・仕様
  • D40x ボディの純正オプション
  • D40x ボディのレビュー
  • D40x ボディのクチコミ
  • D40x ボディの画像・動画
  • D40x ボディのピックアップリスト
  • D40x ボディのオークション

『これからデジタル一眼レフ購入したいのですがアドバイスください』 のクチコミ掲示板

RSS


「D40x ボディ」のクチコミ掲示板に
D40x ボディを新規書き込みD40x ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信18

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D40x ボディ

スレ主 みぶろさん
クチコミ投稿数:4件

私はデジタル一眼レフ初心者です。これから初めてデジタル一眼レフを購入しようと考えています。

候補としては『D40x』や『D80』などですが、今は初心者ですが中級者になっても買って後悔のないデジタル一眼レフを購入したいです。メーカーに関しても特にこだわりはないです。

お勧めのデジタル一眼レフカメラはどんなのでしょうか?被写体としては風景が主です。

選ぶポイントなどアドバイス頂けないでしょうか?

書込番号:6361765

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2007/05/22 23:07(1年以上前)

ズバリKDXを一押しお勧めします。みためがイマイチですが、
性能的にも、価格的にも断トツだと思います。
http://kakaku.com/item/00500211032/

どうしてもニコンでしたら、若干高いですがD80が良いと思います。
http://kakaku.com/magazine/014/p02.htm

書込番号:6361812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件

2007/05/22 23:12(1年以上前)

>中級者になっても買って後悔のないデジタル一眼レフを購入したいです。

ということならレンズに制約のあるD40xはやめた方が良いと思います。キヤノンのKDXかD80にしたらどうでしょうか?

書込番号:6361842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2007/05/22 23:16(1年以上前)

KDXの値段ですが、価格.COMより少し安い、6.5万円前後が本当の
最安値だと思います。6月30日まで1万円のキャッシュバックが
ありますので、ボディは実質5.5万円ですね。D80より高性能の
カメラですから(画質が良い)、迷うことがないと思います。

書込番号:6361859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/22 23:16(1年以上前)

みぶろさん、こんばんは。
デジタル一眼レフの世界へようこそ(^^)/

中級者になっても納得のいくとなると、ニコンD200やキヤノン30D、フジFinePix S5 Pro当たりの機種になるのだと思います。ただ、人それぞれにこだわり等があり、それをどう考えるかだと思います。僕のような写真初心者が見ると、エントリー機と中級機は(機能的にも画質的にも)大差があまり感じられません(それ位、今のエントリー機はよく出来ているという意味です)。上級者だと、様々なところで差を感じることはあると思います。

なので、前者であれば、KissDX、D80など、後者であれば、D200や30D、フジFinePix S5 Proなどを考えることになりそうですね。

まず、みぶろさんがどちらグループに当たるかを考えて機種を絞り込むといいかもしれませんね(^^)/

書込番号:6361860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1306件

2007/05/22 23:20(1年以上前)

一眼はファインダーが重要です。

覗いて、AFのスピードを確認されると良いでしょう。

キャノンはUSMでピントは早いです。ファインダーは見て下さい。好みも有りますから。

書込番号:6361882

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2007/05/22 23:26(1年以上前)

> 一眼はファインダーが重要です。

D40でMFしたいなら、そうかも知れませんね。

書込番号:6361909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:758件 LensF/0 

2007/05/22 23:30(1年以上前)

一台のカメラを根気よく使おう、と考えるならD80はオススメいたします。実際にお手にされてファインダーの見易さを体験されると良いですね。

書込番号:6361927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2007/05/22 23:40(1年以上前)

価格性能比でいうと,KDXはダントツかも知れませんね。

しかし,カメラは趣味の世界…実際に手に持った感触も重要だと思います。満足度ともいいます。
それで言うとD80は良い選択かも知れません。

思い切ってD200や5Dなーんて選択もありかも。

書込番号:6361971

ナイスクチコミ!1


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2007/05/22 23:42(1年以上前)

>今は初心者ですが中級者になっても買って後悔のないデジタル一眼レフを購入したい
難しいですね(^^;;
使ってみないと、不満点は見つからないですし...

デジタルは(PCも含めて)どんどん進化しますから、「中級者」になった時に買い替えるのもアリだと思いますが...

私のカメラ選びのポイントは・・・
機能的にはファインダーとコマンドダイヤル(が二つ)かな?と思います。
それよりも、レンズ先行で、そのレンズが使えるマウントのカメラを選んでたりします(^^;;

書込番号:6361984

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2007/05/23 07:26(1年以上前)

みぶろさん
こんにちは

>これから初めてデジタル一眼レフを購入しようと考えています。
>今は初心者ですが中級者になっても買って後悔のない…

今、初心者であれば、私は迷わずD40をお勧め致します。
レンズの制約なんて初心者にとって(勿論、上級者の方でも)AF-S系のレンズを選べば良いだけの事。
中級者になってからの事は今から考える必要は無いと思います。
その頃には、今の上級機より高性能で格安のカメラが在る事は確実です。
中上級者になられた時は安いカメラで2台体制も良し、上級機種に変えるも良し。
何れにしましても、今はなるべく安い機種(D40はお安いですが良い一眼です)にしておき、より多くのレンズ購入の為に、軍資金を使われた方が賢明だと思います。

操作性を含めた持ち易さ、重要なファクターの一つですよ。
それと、最初から全ては望まず、御自分の道が見えてからステップアップ(上位機種購入)された方が宜しいかと。

ちなみに、概算ですがD80のお値段ならD40が2台買えますよ。
また、デジ一の性能は日進月歩である事も事実です。

書込番号:6362655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1448件

2007/05/23 08:12(1年以上前)

みぶろさん お早うございます

「D40x」と「D80」を比べるのなら「D80」の方をお勧めしたいのですが、平素持ち歩きでスナップ写真を撮るというなら「D40x」が、お勧めです。

昨日「D40x」と「E-410」・・散々迷った挙句「E-410」を購入しました。どちらも一長一短が 有りましたが、自分の場合は、オリンパスファンである事、連写が「E-410」の方が僅かに早く感じられた事等がポイントになりました。
多分 AFの基本性能は、「D40x」の方が 良いとは思いましたけどね・・・

書込番号:6362709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件 D40x ボディの満足度5 おっち5500 my NIKON D40x 

2007/05/23 08:45(1年以上前)

みぶろさん、こんにちは。

私もデジ一デビューしてまだ日が浅いのですが、
昔から写真に興味があり、いろんな物を撮ってきたので
ある程度は使いこなせるだろうと思っていましたが
自分の意図した事にはなかなか納まらず、実に一眼レフは
奥が深いという事をつくづく感じております。
こいつ【D40x】を使いこなすには、休みの時だけでは時間が足りない感じがしております。

なので、後々の事を考えるよりも今が大切だとおもいます。
私も yuki tさんやダイバスキ〜さん の意見に賛成です。

腕が上達して【D40x】で物足りなさを感じた時に、次の物をかんがえては?
レンズのバリエーションも今は少ないですが、いずれ次のカメラを考えた時には使えると思うし。
たぶん、その時にはもっと高性能の機種が今と同じくらいの価格で
買えると思いますよ。

書込番号:6362768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:112件 洗足池と花鳥風月 

2007/05/23 09:08(1年以上前)

みぶろさん
こんにちは。

私はD200にD40を買いましたのですが、それ以来D40がメインです。
私はダイバスキ〜さんと同じようにD40をお薦め致します。

中級者になった時はD80やD200に後継機が発売されていると思います。
その頃には色々カメラに対する注文が自分なりに固まっていると思いますのでふさわしい中級機が選べるのではないかと思います。

したがって初めてのデジイチとしてはD40(又はD40x)でキットレンズではなく、AF-S18-70mm,AF-S18-135mm,AF-S VR18-200mmの中から選べばレンズは将来も無駄にならないで使えると思います。

私はD40+AF-S VR18-200mmを一番推奨致します。
このレンズの広角側は申し分無くシャープですので広角側を使用することの多い風景にはもちろん、VR付きということと高感度に強いD40との組み合わせであらゆる場面で大変重宝します。

この組み合わせで5月連休に尾瀬ヶ原に行った時の写真をブログに載せていますのでよろしかったら参考にして下さい。

書込番号:6362800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/05/23 09:46(1年以上前)

とりあえず、価格(予算)、デモ機を触ってみた感じとデザインなどで購入されては?

1、2年くらい使い倒してみて、一眼レフを続けるつもりがあればその時に、
中級機を検討されてもいいのでは?

その頃には中級機もほぼ全メーカーが、モデルチェンジされているでしょうし。
(価格も多少は下がっているのでは?)

ただその場合は、それまでの間にレンズ等をたくさん買い足してしまうと、他社に乗り換えにくくなりますが。

今は中級機以上の次期機種が、いつ発表されてもおかしくないような時期では?

書込番号:6362854

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2007/05/23 10:12(1年以上前)

 ・長くお使いになられる場合は、特に、実感を御大切に、
  実際にお店で触ってみられて、「写欲」(しゃよく、写したいと
  思うこころ)が起きる方をご検討を。

 ・私はカメラを触っての実感、
  マニュアルモードでのピント合わせがし易いためのクリアーなファインダ、
  シャッタ押下したときの感触(トローンとしたものは辞退)、
  品質、将来の発展性、などで決めています。

 ・今ならD80と思います。将来はわかりません。
  ただ開発の進歩が速すぎるので、過度の期待は避けた方がいいかと。
  デジ一眼は数年で使い切る覚悟の方が後悔は少ないのではと
  自分では思っております。

書込番号:6362901

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9508件Goodアンサー獲得:468件

2007/05/23 10:45(1年以上前)

D80かKiss DX、30Dじゃないでしょうかね。
少なくともレンズの選択肢が異常に狭いD40、D40Xはないと思います。
D40系では縦位置シャッターもつけられませんし。

後は予算次第ですが。
風景というと、Kiss DX+EF-S 17-55/F2.8 IS当たりから始めるといいんじゃないでしょうか。
ボディが安いのでレンズに資金も回せますし。
Canonは、10万円前後の中ぐらいの値段のレンズ(F4L系)が充実していますし。

書込番号:6362959

ナイスクチコミ!3


スレ主 みぶろさん
クチコミ投稿数:4件

2007/05/23 22:37(1年以上前)

皆様より非常に参考になるご意見、アドバイスを頂きまして
心より感謝致します。
総合するとD40xは今ひとつのようですね。
CANONのKDXあたりから始めようかなと思います。

貴重なご意見頂戴くださった皆様本当に有難う御座いました。

書込番号:6364752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2802件 terano 

2007/05/28 08:37(1年以上前)

>CANONのKDXあたりから始めようかなと思います

ガクッ(T_T)/~~~

書込番号:6379527

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D40x ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D40x ボディ
ニコン

D40x ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月29日

D40x ボディをお気に入り製品に追加する <174

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング