D40x ボディ のクチコミ掲示板

D40x ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:495g D40x ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40x ボディの価格比較
  • D40x ボディの中古価格比較
  • D40x ボディの買取価格
  • D40x ボディのスペック・仕様
  • D40x ボディの純正オプション
  • D40x ボディのレビュー
  • D40x ボディのクチコミ
  • D40x ボディの画像・動画
  • D40x ボディのピックアップリスト
  • D40x ボディのオークション

D40x ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月29日

  • D40x ボディの価格比較
  • D40x ボディの中古価格比較
  • D40x ボディの買取価格
  • D40x ボディのスペック・仕様
  • D40x ボディの純正オプション
  • D40x ボディのレビュー
  • D40x ボディのクチコミ
  • D40x ボディの画像・動画
  • D40x ボディのピックアップリスト
  • D40x ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全441スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D40x ボディ」のクチコミ掲示板に
D40x ボディを新規書き込みD40x ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信24

お気に入りに追加

標準

D60出ましたね

2008/01/29 13:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40x ボディ

返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2008/01/29 13:17(1年以上前)

英文で無くても、ニコンのサイトにでています(^^
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d60/index.htm?cid=IJC78RJZP01

書込番号:7311028

ナイスクチコミ!0


5yen-damaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:5件

2008/01/29 13:24(1年以上前)

私は期待外れですね
LV無しとは…

書込番号:7311056

ナイスクチコミ!0


5yen-damaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:5件

2008/01/29 13:37(1年以上前)

ヨドバシ
ボディー
74800円の10%還元
出てますね!

書込番号:7311101

ナイスクチコミ!1


5yen-damaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:5件

2008/01/29 13:41(1年以上前)

同じくヨドバシ
VR16-85
79800円
60F2.8マイクロ
69720円
10%還元ですね!

書込番号:7311117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:197件

2008/01/29 13:54(1年以上前)

16-85mmのVRはVRUのようですね。このレンズは便利ですね!

書込番号:7311162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4947件 NIS 

2008/01/29 14:03(1年以上前)

今からキタムラに行って16-85mm VRを予約してきます。
普段は望遠域はそれほど使わない(必要なときには望遠ズームがあるので)私にとっては理想的な仕様です。

書込番号:7311190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/01/29 14:08(1年以上前)

ボディ側にAFレバーがないなんて…
期待はずれ!

D40やD40xの購入を控えている人にとって、D60への最大の期待はそれしかないでしょう。
ニコンさんの今後の路線はいっそう見えにくくなりましたね。
HPに「交換レンズ」に関する説明は多すぎて非常にわかりにくいです。
手持ちのレンズが使えるかどうかを、結局D80とD60の概観図で確認できたんです。
残念!
D40 vs kissX に続いて
D60 vs kissX2 の悩みが始まった…

(それともK200Dにする?)

Nikkorレンズ少量保有者はいま大変悩んでおります。

書込番号:7311201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件 D40x ボディのオーナーD40x ボディの満足度5

2008/01/29 14:25(1年以上前)

LV無し。
測距点も3点のまま。
CCDでCMOSにならず。
はちょっと残念。

アクティブDライティング。
WZKがVRになったこと。
イメージセンサークリーニング機能。
が目新しいところですね。

高感度ノイズがD40と比較してどうかが気になるところです。
KX2の方がスペック上はお得感大きい気がします。

書込番号:7311248

ナイスクチコミ!0


まる.さん
クチコミ投稿数:1823件Goodアンサー獲得:9件

2008/01/29 14:46(1年以上前)

SONYが安価なCMOSセンサーでも作ってくれない限り、この価格帯でのライブビューは難しいでしょうね。
α200、K200D然り。レンズキット価格一万円安くてもKDX2対抗はなかなか難しそう。
昨年はデジ1一位でしたが今年は苦戦か?
α300が1000万画素CMOSとの噂がありますが、本当か興味ありますね。

書込番号:7311306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/29 14:52(1年以上前)

 D40Xモデルチェンジが早かったですね。D40より先になるとは。
 レンズキットはVR18−55、魅力的なVR16−85はD80の後継機の標準レンズでしょうか?
 ライブビューをつけなかったのはやはりまだまだコンデジに比べると使いにくいから?パナの顔認識みたいにコンデジと同じ使える様にならないと、初心者には混乱するかもしれませんね。

書込番号:7311325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4947件 NIS 

2008/01/29 15:05(1年以上前)

TAISEI-MARUさん
>KX2の方がスペック上はお得感大きい気がします。
大体安値で、
Kiss X2  8万円
Kiss DX 5.5万円
D60  6.5万円

Kiss DXも併売されるということですが、D60はクラス的にも価格的にもKiss DXに近いと思います。
仕様的にも微妙にガチンコにはなっていませんね。
Kiss X2は部分的には40Dより上の部分もありますね。総合的には40Dが上ですが。

夏には出ると思われるD90?は40D/Kiss X2の半クラス上にしてくるでしょうね。

書込番号:7311362

ナイスクチコミ!0


kwxr250さん
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:4件

2008/01/29 16:43(1年以上前)

残念ながらKiss X2との比較ではD60では悲しいですね、2.5背面液晶モニタ、LV搭載無しの差は大きいです。
 イメージセンサークリーニングは勿論ありがたいですが・ 

書込番号:7311686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件 D40x ボディのオーナーD40x ボディの満足度5

2008/01/29 16:47(1年以上前)

Power Mac G5さん 

>Kiss DXも併売されるということですが、D60はクラス的にも価格的にもKiss DXに近いと思い>ます。
>仕様的にも微妙にガチンコにはなっていませんね。
>Kiss X2は部分的には40Dより上の部分もありますね。総合的には40Dが上ですが。

確かに仰るとおりです。
最安値での差額1.5万円と性能差をどのよう受け取るかですが、
僕はこの差額でこれだけの性能差をつけられるのか、とKX2が
お得だなぁと感じましたもので。
まぁ当面私はD40Xを使い続けるのですが。。。

書込番号:7311704

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/01/29 16:57(1年以上前)

このカメラキヤノンKX2より価格が安いですね。

書込番号:7311736

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2008/01/29 17:15(1年以上前)

静(SIZU)さん

単に、この価格帯で使えるライブビュー可能なCMOSが手配できなかったということではないでしょうか。

その辺はCMOSを他から買っているか、CMOSまで自社開発かという差がもろに出た形じゃないでしょうか。

しかし、Kiss X2とD60ではよほど値段差を実売でつけないとちょっと厳しいかなという気はしないではないです。

1万円くらいの差だと、消費者は高画素を好む上(12MP vs 10MP)、ライブビューの有無、液晶の大きさ、AFポイントの数、AF速度、レンズ制限の有無。

実機を見ていないので分かりませんが、Kiss D系の最大の難点グリップもとりあえずフロントにまでラバーグリップが施されているので今回は改善しているのかもしれませんし。

よほど価格帯をずらさない限りKiss X2の方がスペック上は魅力的に感じます。

書込番号:7311802

ナイスクチコミ!0


mash76さん
クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:3件

2008/01/29 17:51(1年以上前)

普通に考えればD60はD40の代替でしょう。つまり最廉価機ですね。
名前に騙されてはいけません。

つまりソニーのα200に相当で、もう暫くすればD40はディスコンになって、その代わりに
α300相当のD60Xという流れでしょう。
(α300は流出画像からライブビュー搭載は確実で、10MPか12MP?)

D40の突き抜けた高感度が使えなくなるのは残念ですが、これは予想されていたことで
しょうがないですね。

書込番号:7311956

ナイスクチコミ!0


freakishさん
クチコミ投稿数:3281件Goodアンサー獲得:24件 南の島 デジカメでダイビング 

2008/01/29 17:59(1年以上前)

>1万円くらいの差だと、消費者は高画素を好む上(12MP vs 10MP)、ライブビューの有無、液晶の大きさ、AFポイントの数、AF速度、レンズ制限の有無。

初めてのデジイチ入門者   
→ コンデジ使用でライブビューに慣れているのでKX2。

D40・D40Xユーザー
→ そんなに変わらないので買わないでしょう。せめてモーターが付いてれば、D40・D40Xの卒業生の需要もあったかもしれない。

ではいったい誰が買うのか?
D40・D40Xユーザーで壊れてしまった人か、D300の軽量なサブとしての需要だけか・・・。

書込番号:7311994

ナイスクチコミ!0


fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:17件

2008/01/29 18:07(1年以上前)

ライブビューがキライな人が集まるかも。


書込番号:7312020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2008/01/29 18:12(1年以上前)

LVと撒きえさレンズが無いのが残念ですネ〜(^^;)
16-85mmは魅力がありますが、それはカメラの事が判っている
人の感覚のようにも思えますから、一般人にどう見えるかが
心配です。

書込番号:7312038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4947件 NIS 

2008/01/29 19:50(1年以上前)

>初めてのデジイチ入門者   
→ コンデジ使用でライブビューに慣れているのでKX2。
D40・D40Xユーザー
→ そんなに変わらないので買わないでしょう。せめてモーターが付いてれば、D40・D40Xの卒業生の需要もあったかもしれない。

D40がニコンも含めて業界の予想をはるかに超えて売れた一番のポイントは価格のようです。
さすがにコンデジからのステップアップ初心者にも600万画素のメリットはもう理解しにくいでしょうから、D40の役目は終わったと思いますが、Kiss X2は入門機としてはオーバースペックでしょう。(40Dとの棲み分けがすでにおかしくなっていますし)
そのため入門機として価格の低いKiss DXも併売するとのことです。
D60はその入門機としてちょうどよいスペック、価格だと思います。
このクラスで2万円近い価格差はこのクラスのユーザーによって大きいと思います。

D60は明らかにD40(X)の卒業生用ではないでしょう。それはD90?(夏まで待ってください(^^)の役目です。
D40(そろそろ終わり)/D60/D90?/D300というラインアップは入門、中級、上級と、しっかり棲み分けができていると思います。

書込番号:7312483

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D40x ダブルズームキット

スレ主 tssc89さん
クチコミ投稿数:4件

カメラはまったくの初心者なのですが
D40Wズームキット D40 KDXのどれかを購入しようと思っているのですが
なかなか決められず迷っています。
良いアドバイスがあれば宜しくお願いします。

書込番号:7309777

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/01/29 04:47(1年以上前)

レンズを色々買い足していきたいならレンズに制限の無いKiss DXが無難かと思います。
キットレンズのみで使っていくつもりならD40のWズームキットUの方がお得感はありそうな感じですね。

書込番号:7309888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1088件 モモカン 

2008/01/29 07:13(1年以上前)

いまのところですが、安価なマクロレンズと単焦点レンズでAFが作動するレンズを使いたいと思うのならば、KDX。
そういうのを気にしないならD40かなぁ。
このままだとたしか最後の600万画素デジイチになりそうなD40ってのもいいかもしれないですよ。
あ、ここD40Xですね。まぁ触ってみていいとおもったほうでいいかなぁと。

書込番号:7310009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2008/01/29 07:56(1年以上前)

tssc89さん
御自身で手に取った感じは如何だったのでしょうか?
D40xとD40の違いはさて置き、KDXとはだいぶ異なると思うのですが。
人の手は千差万別ですから、どちらが持ち易いかは人それぞれです。
で、tssc89さんは?
スイッチの押し易さも重要です。

わたしがD40を仕事用に選んだ理由もこの持ち易さと操作性の良さです。
結果的に趣味で使っていた銀塩ニコン機と同じメーカーになり、手持ちレンズでも遊べる事にはなったのですが、仕事用としてはキャノンでもニコン、どちらでも良かったのは事実でした。
(実はキャノンの銀塩機も持ってたりして…)
尤も、ニコンにすればVR18〜200が使える強みも大きかったです。
暗い現場撮影にはD40+VR18〜200が欠かせません!

良く言われる、D40系のレンズの制約なんて、大々的にレンズを収集する訳で無ければ何の問題もありません。
これから始められる方の場合、既存のAF-Sレンズのレパートリーに不足は感じ無いと思います。
とても全ては買い切れません。

D40、長く使って行けますよ。
私、しばらくは使い続けるつもりです。
趣味の世界では、年末からD300を導入しましたが、薄暗い静止物の撮影ではD40がバリバリです。
コンパクトな小型軽量さも良い事です!

書込番号:7310068

ナイスクチコミ!1


スレ主 tssc89さん
クチコミ投稿数:4件

2008/01/29 11:29(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
いろいろ考えてのですがメーカーはニコンにすることに決めました。
D40とD40xWで今は考えております。
やはり手振れ防止や画素数で40XWのほうがよいのでしょうか?

書込番号:7310655

ナイスクチコミ!1


スレ主 tssc89さん
クチコミ投稿数:4件

2008/01/29 11:32(1年以上前)

ダイバスキ〜さん
私は薄暗い場所での撮影が多いと思います。
それはD40XもD40もおなじなのでしょうか?

書込番号:7310664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:30件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2008/01/29 12:10(1年以上前)

>私は薄暗い場所での撮影が多いと思います。

そういう状況では、単焦点レンズといってF値の小さいシャッタースピードの稼げるレンズが必要になります。

手ブレ補正もある程度はブレを防いでくれますが、完璧ではないので室内撮影では手ブレ補正レンズよりも、
F値の小さい(明るいとも言う)単焦点レンズが常用になると思います。


ただ、ここで問題になってくるのが、ニコンのD40、D40Xはカメラ側にAFモーターを内蔵していないので、
現時点でニコン純正の単焦点レンズ、シグマやタムロンなどの単焦点レンズではAF撮影が出来ず、
MFのみの撮影となってしまいます(自分でピントを合わせなければならない)。

現状、D40、D40XでもAF撮影ができる単焦点レンズはシグマの30mmF1.4HSMというレンズ1本のみ。
室内撮影を多用される場合、ここが決定的に痛い所ですね。

どうしてもニコンというのであれば、中級機のD80にいかれたほうが快適です。


ちなみにキヤノンKDXなら、キヤノンマウントのどのレンズを使ってもAFが効きます。

書込番号:7310771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2008/01/29 12:28(1年以上前)

tssc89さん
>私は薄暗い場所での撮影が多いと思います。

であればD40の方が高感度使用時のノイズが少ないです。
簡単に言うと…。
一般的に受光素子サイズが同じ場合、画素数の少ない方が1画素当たりの面積が大きくなり、受ける光エネルギーが多いのです。
この事に依り、ノイズが少なく、明暗差も出る様になりダイナミックレンジも広くなります。
これも私がD40を選んだ理由の一つです。

書込番号:7310832

ナイスクチコミ!0


5yen-damaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:5件

2008/01/29 12:36(1年以上前)

無駄の無い回答を得るために

何を撮りたいか
どう撮りたいか
予算は?
等の情報を書いていただければ、アドバイスしやすいですね!


書込番号:7310868

ナイスクチコミ!0


スレ主 tssc89さん
クチコミ投稿数:4件

2008/01/29 13:03(1年以上前)

室内のが6外での撮影が4といったところです。
この3機種のうちで予算に見合った性能が見られるのなら
予算に重点はおいておりません

書込番号:7310977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました

2008/01/27 20:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40x ダブルズームキット

クチコミ投稿数:6件

福岡市での「D40X ダブルズームキット」購入情報です。

購入店:キタムラ原店(福岡市早良区)
価 格:¥72,800
    ※下取り用カメラでさらに¥5,000引き(壊れていても可)
保 証:購入にて獲得したツタヤのTポイントをそのまま流用したので
    手出しなし(現金で払う場合は購入価格の1%)
    保証期間は5年間

ちなみに1週間前は¥76,400で、店員さんが久々の大幅値下げだと
言われていました。

これ以外に以下の物を購入、または予定しています。
・ハクバのレンズガードと液晶保護フィルムセット(D40X/D40専用)を
 デオデオ福岡西店にて¥1,980(定価¥3,465)で購入。
 ※もう1本用のレンズガードは銀塩一眼レフの分を流用
・東芝SDカード 2GB(CLASS4)をデオデオ福岡西店にて
 ¥2,880で購入。
・交換用純正バッテリーをamazonにて¥3,551で予約。

事前に金券ショップでVISAカードのギフト券を2%引きで購入し、それで
支払ったので(¥1,000未満は現金)、ダブルズームキットの購入価格は
実質¥66,460。

地方で、価格ドットコムの最安値よりさらに安く買えたので満足しています。

書込番号:7302926

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2008/01/27 20:53(1年以上前)

まよへい さん。 こんばんわ。
D40X ダブルズームキットご購入おめでとうございます。
楽しいデジ一生活をお送り下さい。
それにしても、お安く手に入れらて良かったですね(笑)
色々な買い方があるのですね。スレを拝見しまして勉強になりました。
ご報告、ありがとうございました。

書込番号:7303177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

魚眼のご相談

2008/01/27 10:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40x ダブルズームキット

クチコミ投稿数:101件 D40x ダブルズームキットのオーナーD40x ダブルズームキットの満足度5

いつもお世話になっております。

今回は魚眼レンズのご相談です。
9月まで書き込みをさかのっぼって見てみたんですが、なかったので書かせていただきます。
(ざっと見たので見落としあるかもですが・・・)


実は、魚眼がほしくてほしくてたまらなくなってまいりました。
D40XでAF使用できる魚眼レンズってあるんでしょうか?

カメラさん巡りしましたが、中古では一切見当たりませんでした。
まだ初心者故、新品で買うよりも、使えればOKって割り切って他のレンズにお金を・・・と思ったのですがwww

カメラ屋さんがいうには、中古レンズも安くないですし数が少ないそうで、みんな手に入れたら手放さないのかなーとか思いましてw

でもどげんかせんといかん!と目下捜索中であります。

何かオススメレンズありますか?

ニコン純正でなくてもAFOKならいいんですけど。。。

発売している全メーカーレンズのカタログとかあれいいのに。。。。

書込番号:7300551

ナイスクチコミ!0


返信する
野野さん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:41件

2008/01/27 10:54(1年以上前)

http://www.sigma-photo.co.jp/lens/digital/10_28.htm
でしょうかね。

今D40系でAFできるレンズってニコンとシグマくらいしか出してないんじゃないですか。
(最近タムロンは発表がありましたけど。)

書込番号:7300643

ナイスクチコミ!1


やつださん
クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:7件

2008/01/27 11:02(1年以上前)

§トッシー§さん
 フィッシュアイ ニコン純正は D40 でAFできませんね。

 現在ではシグマだけでしょうか?
10mm F2.8 EX DC FISHEYE HSM (ニコン用)
http://kakaku.com/item/10505011900/

4.5mm F2.8 EX DC CIRCULAR FISHEYE HSM (ニコン用)
http://kakaku.com/item/10505011897/

書込番号:7300678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/01/27 13:32(1年以上前)

フィッシュアイならAF出来なくても、ある程度絞れば目測でいいのではないでしょうか?

書込番号:7301272

ナイスクチコミ!1


43♪さん
クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:10件

2008/01/27 16:29(1年以上前)

§トッシー§さん、こんにちは♪

D40と純正フィッシュアイ(DX10.5mm)を持ってます。
確かにAFは使えませんが、よほど接写しない限りMFで∞に合わせれば大丈夫ですよ(^^)

それでもAFでないとダメ!というのでしたら
野野さん、やつださんが挙げられているシグマのレンズしか選択肢がありません。

実は、製品発表があってわたしも興味を引かれたのですが
実物を見たら結構大きいんですよね・・・(^_^;

書込番号:7301991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件 D40x ダブルズームキットのオーナーD40x ダブルズームキットの満足度5

2008/01/28 20:32(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

フィッシュアイなら、MFでもOKですかね?

どーしてもAFしたいなら、D50ないしD70買えばAFできますかね?w

それならMFでもいっかーってなりそうな予感ですwww

書込番号:7307637

ナイスクチコミ!0


harucamさん
クチコミ投稿数:1件

2008/02/02 13:34(1年以上前)

フィルムカメラを下取りに買取専門店に行って、D40ならD40xが良いとアドバイス受けて
量販店3店覗いたが、置いてなく1月30日ネットで初めて買いました。(84990円)
翌日、同じ店で81.400円に下がっていました。月替わりで処分で下げたのかな、ネット
での買い物は不安だったが迅速な対応で満足でした。     

書込番号:7330137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信21

お気に入りに追加

標準

来週月曜日D60・・・

2008/01/26 23:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40x ボディ

各地で来週月曜日にD60が登場するという噂が立っていますが、どのようなスペックでの登場なのか楽しみです。画素数をEOS Kiss X2に対抗するためにD300同等にするのか、据え置いて値段と機動性でEOS Kiss X2に対抗するのか、など予想が付かないと思います。しかし、明後日の午後楽しみです。

書込番号:7298590

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2008/01/26 23:30(1年以上前)

≫ハードロック大ファンさん

どこで噂になっているのでしょう?

でも、D40Xが終わったので、何か動きがありそうだとは思っていました。

真偽の程は別にして、とりあえず、月曜日を楽しみにしていましょうか (^^

書込番号:7298730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 愛機達の自由な旅 

2008/01/26 23:37(1年以上前)

D60ですか!http://cweb.canon.jp/camera/eosd/d60/index.html
キヤノンにも出ていた商品名ですね。

月曜日に何らかの発表があるとみていいかもですね。
自分はレンズの発表を少し期待してみます。少しだけ・・・

ハードロック大ファンさん情報ありがとうございました。

書込番号:7298784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/01/26 23:51(1年以上前)

正式名称は不明ですが、16mmスタートの新しいVRキットレンズと
一緒に出てくるみたいですね。PMA2008でお披露目するらしい。

推測ですが、D40xにライブビューとD300に搭載したゴミ取り機能を
付けた物じゃないですかね。ファインダーはD40xより大きくなってるかも。

書込番号:7298875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1593件Goodアンサー獲得:9件 準備中 

2008/01/27 01:28(1年以上前)

D80とどう差別化するんですかね。
とりあえずライブビュー、ごみ取りは順当なところだと思いますが。
そういえばなぜだか急にD80に18-200のレンズキットがでたのも
新VRキットレンズ対抗のような気がします。
あとはファインダーでD80の顔をたてるといったところでしょうか。

書込番号:7299449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:581件

2008/01/27 06:46(1年以上前)

>どこで噂になっているのでしょう?

海外サイト、国内サイトを含めてですね。それら噂を分析して推測してみました。でも、当たる保証はありませんので、分かりません。しかし、キヤノンがEOS Kiss X2を出してニコンもD40xを生産終了させましたから、PMA前ということもあり明日の可能性が高いと思います。で、今回もニコンの後出しじゃんけんのような気がします。去年はキヤノンがEOS-1Ds Mark IIIとEOS 40Dを発表後、ニコンがD3とD300を発表してキヤノンを圧倒しましたので、明日はそれのちょっとした再現があるかなっとも思ったりしています。

書込番号:7299969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/01/27 11:30(1年以上前)

これでしょうか?

http://dslcamera.ptzn.com/article/3387/d60-ml-71228

書込番号:7300796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/27 12:13(1年以上前)

「D60」がキヤノンとダフルようなので「D40x2」が良いと思います。

書込番号:7300947

ナイスクチコミ!0


志太泉さん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:28件

2008/01/27 16:40(1年以上前)

「D40X2」=「D80」!?
掛け算じゃないのね(^^;)

書込番号:7302035

ナイスクチコミ!1


junefさん
クチコミ投稿数:420件 2008年撮影 

2008/01/27 20:21(1年以上前)

来週の月曜ですか、発表が待ち遠しいですね

となると噂の単焦点レンズも明日でしょうか?
入門機と同時ということは、金額の抑えられたレンズだといいんですが

書込番号:7303012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/27 20:22(1年以上前)

↑ (^^;)

書込番号:7303017

ナイスクチコミ!0


まる.さん
クチコミ投稿数:1823件Goodアンサー獲得:9件

2008/01/28 08:42(1年以上前)

別に根拠がある訳ではないですが、D80が9万あたりまで価格がこなれてますので、D40xの代わりのポジションにはD80を据えて、代わりに1200万画素ライブビュー付きのちょい上級機種を出す(D90?)と言う手もあるとおもうのですが。
SONYには入門機に使えるライブビュー可能な、安価なCMOSセンサーが有りそうに無いですし。
D300とはAFモジュールとかファインダーで差別化して。
ライブビューはキラーアイテムと思ってますので、ライブビューの無い新機種の導入には意味が無いような気がします。

書込番号:7305366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2008/01/28 09:22(1年以上前)

D40 D40X D60用としてバッテリーが出ています。
http://www.calibex.com/nikon-d60/zzcalibex2zB1z0--search-html

書込番号:7305447

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/01/28 09:27(1年以上前)

 EOS D60ではないので、ニコンがD60って付けてもおかしくないと思います(すでにコンデジではカブリまくりですね)。

 月曜って今日?

書込番号:7305465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2008/01/28 14:48(1年以上前)

Nikon D60 バッテリーは発売済み?

http://dslcamera.ptzn.com/article/3559/d60-battery-80128

D40(X)と同じEN-EL9ということのようですが(^^)

書込番号:7306406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2008/01/28 16:02(1年以上前)

D40X+ゴミ取りみたいですね。D80sもこんな感じになるのかな?
http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1034&message=26540810

書込番号:7306605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2008/01/28 16:22(1年以上前)

いつ発表してもおかしくないですね。こういうときって本当に一分一秒が長い^^;

書込番号:7306667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2008/01/28 16:46(1年以上前)

D60はD40Xのマイナーチェンジのようですね。
D90?は夏頃でしょうか。こちらはD200/D80のような関係でしょうから、D300に準じたものとなりそうですね。

個人的にはもっと気になっているレンズのほうですが、
AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G EDとAF-S DX Nikkor 16-85mm f/3.5-5.6G ED VRともう1本のようで、30mm/50mm等はないようです、っていうか、もううわさを信じ切っています(^^)。

AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G EDのほうは、Nano Crystal Coat and ED glassで519ユーロ
AF-S DX Nikkor 16-85mm f/3.5-5.6G ED VRのほうは、The exclusive Super ED glass and Nano Crystal Coatで599ユーロ(D300のキットレンズにもなるとあります)

本当だとすると思ったよりも高いですね。でも、予約します。

書込番号:7306729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:8件

2008/01/28 19:56(1年以上前)

この情報が本当だとすると、本体にAFモータ付いていないんですね、、残念。
パスです。
D90待ちます。

書込番号:7307478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2008/01/28 20:44(1年以上前)

でも、D40がボディ内モーターを搭載しなかったおかげで、レンズメーカー製のレンズ内モーター化が加速したのですから、良かったんじゃないですか?

書込番号:7307710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/01/28 21:05(1年以上前)

D60の安いズームキットはVR18-55mmでしょうか。

Micro Nikkor 60mm ED・・・519ユーロ=81,300円
Nikkor 16-85mm ED VR・・・599ユーロ=93,800円

かなりしますね。日本だと×0.7くらいの値段で
売られるとしても各々57,000円、65,500円位ですね。

ちなみに、AF-S DX VR 18-200mmは
フランスのアマゾンで725ユーロ=113,500円です。

書込番号:7307850

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

内部の掃除について教えてください。

2008/01/26 16:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40x ダブルズームキット

クチコミ投稿数:36件 D40x ダブルズームキットのオーナーD40x ダブルズームキットの満足度5

先日埃の多い戸外でレンズ交換しましたところファインダーを覗くと黒い影みたいなのが見え出しました。写真には写らないのですが、レンズ交換の際に埃が入ったのかなと思います。こんな場合はどうすればいいのでしょうか?なにぶん初心者なので簡単な方法があれば教えてください。

書込番号:7296645

ナイスクチコミ!0


返信する
f3.5さん
クチコミ投稿数:823件Goodアンサー獲得:7件

2008/01/26 16:58(1年以上前)

ボディからレンズを外し、ミラーボックス内に見える
ファインダースクリーンの辺りを
ブロア−で軽く吹いてみては如何でしょうか。


書込番号:7296696

ナイスクチコミ!0


rrirriさん
クチコミ投稿数:497件 伊勢志摩の風景写真 

2008/01/26 17:05(1年以上前)

写真には写らなければ 余り気にしないことでしょう

気にばれば ミラー上げずに レンズだけ外し ファインダーに向って ブロアーで吹いては どうでしょう 時たま行いますが

書込番号:7296724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/01/26 17:20(1年以上前)

ブロアーを使う場合は、軽く「しゅっしゅっ」とやりましょう! 眼一杯やるのは良くないようです。

書込番号:7296797

ナイスクチコミ!0


yuki t さん
クチコミ投稿数:1198件Goodアンサー獲得:28件

2008/01/26 17:22(1年以上前)

>なにぶん初心者なので簡単な方法
http://www.nikon-image.com/jpn/support/service/repair/index.htm
近いところへ

書込番号:7296806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件 D40x ダブルズームキットのオーナーD40x ダブルズームキットの満足度5

2008/02/02 08:36(1年以上前)

みなさん、情報ありがとうございます。
おかげさまでゴミが取れました。

書込番号:7328947

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D40x ボディ」のクチコミ掲示板に
D40x ボディを新規書き込みD40x ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D40x ボディ
ニコン

D40x ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月29日

D40x ボディをお気に入り製品に追加する <172

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング