D40x ボディ のクチコミ掲示板

D40x ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:495g D40x ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40x ボディの価格比較
  • D40x ボディの中古価格比較
  • D40x ボディの買取価格
  • D40x ボディのスペック・仕様
  • D40x ボディの純正オプション
  • D40x ボディのレビュー
  • D40x ボディのクチコミ
  • D40x ボディの画像・動画
  • D40x ボディのピックアップリスト
  • D40x ボディのオークション

D40x ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月29日

  • D40x ボディの価格比較
  • D40x ボディの中古価格比較
  • D40x ボディの買取価格
  • D40x ボディのスペック・仕様
  • D40x ボディの純正オプション
  • D40x ボディのレビュー
  • D40x ボディのクチコミ
  • D40x ボディの画像・動画
  • D40x ボディのピックアップリスト
  • D40x ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全441スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D40x ボディ」のクチコミ掲示板に
D40x ボディを新規書き込みD40x ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信15

お気に入りに追加

標準

アドバイスをお願いします。

2008/01/14 09:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40x ダブルズームキット

スレ主 虎義さん
クチコミ投稿数:3件

初めて口コミします。子供の野球、テニスの写真をとりたくて今回、一眼レフのデジカメを買いたいのですが、「D40Xダブルズームキット」と「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のどちらを買おうか迷ってます。どなたかアドバイスを宜しくお願いします。一緒に購入が必要なモノも教えていただければ助かります。

書込番号:7244930

ナイスクチコミ!0


返信する
lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2008/01/14 09:43(1年以上前)

・メモリーカード
・プロテクト・フィルター
・カードリーダー
・フォトレタッチ・ソフト (PhotoShop Elements等)

が必要でしょう。

・保存用の HDD(出来れば多重に保存する)
・予備のメディア
・予備のバッテリー

もあると良いかも知れません。

書込番号:7244961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2008/01/14 10:58(1年以上前)

1、液晶モニター保護フィルム
(家に持ち帰ってカメラの箱を開けたら一番最初にすることです。)
2、ヨメさんの承諾。
(カメラを買う前にやっといた方が安全です。)

何はともあれ...。

書込番号:7245183

ナイスクチコミ!1


スレ主 虎義さん
クチコミ投稿数:3件

2008/01/14 12:17(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。ちなみに「D40Xダブルズームキット」と「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」の比較については、いかがでしょうか?

書込番号:7245484

ナイスクチコミ!0


Smile-Meさん
クチコミ投稿数:1735件Goodアンサー獲得:81件 Landscape and Flowers 

2008/01/14 12:20(1年以上前)

虎義さん、はじめまして

カメラを買って最初に必要な物については、以下のスレッドに書き込みが有りますので、参照なさると良いと思います。これらはどのメーカーのカメラをお求めになっても大して変わるモノではありませんので・・・。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711069/SortID=7239347/


カメラの選択は御自身の求める機能や画質に依ると思います。また、Nikon D40系の場合は現行のラインナップ中にもAF機能の働かないレンズが在ると言うことは承知しておいて下さい。ただ、単焦点レンズが欲しくて欲しくて堪らないと言うことでもなければ、現在のAPS-Cフォーマットのカメラ専用に用意されたDXレンズ群のズームレンズと、銀塩/FXフォーマットのカメラと強要できるレンズの一部で大抵の焦点距離を賄えるので問題は無いでしょう。

Nikon DXレンズラインナップ
http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/dx/index.htm

※上記の内、FisheyeレンズだけはAFが機能しません。


あと、カタログスペックには表れにくいのですが、ファインダーの見え具合は大変重要です。一眼レフでは構図を決めるのも、ピントを確認するのも、撮影時の各種設定を参照するのも、その殆どがファインダーで行います。つまりファインダーの見にくい機体はその分、扱っていてストレスも溜まりやすいのです。この点は実機を手にとって御自身の目で必ず確認して下さい。

画質はネット上を探せばサンプルになる画像は沢山あるでしょうから、それらを参考にお好みでチョイスなされば良いです。この2機種での選択なら優劣を付ける様な関係にはならない筈ですから。

あと、手のひらへのフィット感も大切です。手に馴染まないとホールディングがしっかりせず、手ブレの原因に繋がる可能性もありますし、ボタンの位置などが馴染めないと持っていて疲れてしまう場合もありますからね。この点も個人差がありますので、御自身で確認して下さい。


出てくる画の色合いや傾向を掴むなら以下をご覧になっては如何でしょうか。

Nikon D40X
http://www.pbase.com/cameras/nikon/d40x

CANON EOS Kiss Digital X
http://www.pbase.com/cameras/canon/eos_digital_rebel_xti

他にもネット上を探せば参考になる写真はたくさん見付かると思います。価格.COMの掲示板では御自身の写真を公開なさっている方も多いので、それらをご覧になるのも良いと思います。


ただ、気になったのは想定されている用途にスポーツ関連があることでしょうか。ダブルズームキットの望遠側200mmでは焦点距離の面で不満になるかも知れません。ここはD40xのレンズキットに以下のレンズを加えた方が、初期投資は嵩みますが使い勝手が良く、より満足感の高い選択になりそうな気がします。

AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-5.6G(IF)
http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/af/zoom/telephoto/af-s_vr_ed_70-300mmf45-56g_if.htm

書込番号:7245496

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2008/01/14 12:30(1年以上前)

う〜ん。。。チョット嫌味な言い方をしますが。。。分かりやすく説明する為なので、お許しあれ。

お金が無い!・・・今後ともレンズを買ったり、ステップアップしたりしない!
という自信があれば(笑
ニコンD40x Wズームキットをお薦めします。

今は、お金が無いけど。。。小遣いが溜まったら、良いレンズも買い増したい。。。ステップアップしたいなら。。。
キヤノンKDX Wズームキット。。。
できれば・・・少し予算をがんばって・・・レンズキットだけにして・・・望遠側のレンズを55-250oISにされる事をお薦めします。

KDXの方は・・・もしかしたら?来週あたりに新型の発表があるかもしれませんが???


書込番号:7245536

ナイスクチコミ!0


牛東さん
クチコミ投稿数:49件

2008/01/14 12:39(1年以上前)

すみませんが便乗質問になってしまいますが、
#4001さん
もしNikonでD40X以外ならどの機種が良いのでしょうか?

私もD40Xのダブルズームキットを検討してましたが、
デジタル一眼は初めてで価格・性能・拡張性などにおいて「妥当」な範囲が分かりません。
しかし、CANONならこれ、Nikonならこれ、みたいな絞りが欲しく暫く拝見させて頂いてました。
もし宜しければアドバイスをお願い致します。

書込番号:7245566

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2008/01/14 14:16(1年以上前)

こんにちは
>[7245566]

正月明けの今頃は比較・選択決定にあまりよい時期ではありません。
1/31-2/2にラスベガスで開催されるPMAで
ニューモデルが発表される可能性がありますので、
それまで待ってみてはいかがでしょうか。

書込番号:7245897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2008/01/14 14:38(1年以上前)

牛東さん >

野球やテニス・・・サッカーなど屋外スポーツの撮影という前提で。。。
ニコンで言えば、D200以上の機種がお薦めです。
ハッキリ言えば・・・今旬のD300がイチオシですが・・・安い機種では無いので・・・誰にでもお薦めできる機種とは思っていません。

KDXとD80が機能的には良い勝負になります。
ファインダーの見やすさ(動く被写体の追いやすさ)や・・・背面液晶でピントの確認をする際に、D80の方が優位な位で・・・性能的にはドッコイです。

問題は・・・レンズのラインナップでして。。。望遠レンズに関して。。。
キヤノンの方が・・・痒いところに手の届くレンズのラインアップをそろえています。。。
20万円までで、買える中級?クラスのレンズが豊富に揃ってます。。。

一方ニコンの場合は・・・エントリークラスと・・・50万円を超える最高級単焦点レンズの両極端しかない。。。

誤解の無いようにしていただきたいのですが。。。
あくまでも・・・お金(財力)と写真への情熱の問題と思います。。。

この、スポーツの分野の撮影というのは・・・こだわれば・・・お金は青天井に係ります。
カメラ本体より高いレンズがザラにあります。。。
カメラ本体の性能(レスポンス的な性能)もあればあるほど良い。。。

この意味で言えば・・・最低でもD200以上のレスポンスのある機種が欲しくなります。
キヤノンなら40D(30D)以上。。。

モチロン、D80でもD40(x)でも・・・キヤノンKDXでもスポーツは撮影できます。。。
レンズさえ良い物を使えば・・・このクラスでも・・・かなり快適に撮影できます。。。
特に測距点の多く、カスタマイズの出きるD80は・・・結構快適に撮影できます。

さて・・・問題は・・・子供の写真を記録するのに・・・そこまでこだわらなくても・・・
このような極普通の感覚で考えた場合。。。
単純に・・・もっと長い望遠レンズを使いたい!・・・と思うのが人情。。。
今時コンデジだって400o・・・500oまで望遠で写せるのに。。。と、思うはず。。。
事実・・・野球やサッカーを撮影するにはWズームキットの200oでは不十分でして。。。
300o以上・・・できれば400oが欲しくなります。

シグマやタムロンなどのサードパーティ製のレンズなら・・・AFレスポンスが悪いとは言え。。。
コンデジよりは、はるかに快適な撮影の出きるレンズが・・・。
300oクラスなら・・・2〜3万円
400oクラスなら・・・10万円以下
500oクラスなら・・・10万円台で・・・手に入ります。
D40(x)系は・・・この安いレンズが使えないだけです。

このクラスのレンズは。。。総じて暗いです。。。
従って。。。ISO感度をあげて(シャッタースピードを確保しながら)撮影するシーンも多くなります。
この場合、やはり高感度撮影時にノイズの出難いキヤノン機に軍配を上げざるを得ません。
KDXとD80なら・・・KDXの方がノイズは綺麗です。

あくまでも・・・私の個人的な評価ですが。。。
同じWズームキットならニコンD40系の方が、出来が良いと思います。
キヤノンKDXのWズームは、望遠レンズの方の設計が古く・・・USMでレスポンスが早い意外は、あまり感心しないレンズです。
少し予算を足してEF-S55-250oISを採用すると。。。画質的にも満足が行くと思います。

参考まで

書込番号:7245959

ナイスクチコミ!1


牛東さん
クチコミ投稿数:49件

2008/01/14 16:13(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございました。
なるほどD40(X)ではサードパーティの安いレンズが使えない(物もある)んですね。

初心者なので高価な物を買っても使いこなせるかが疑問でした。
コンデジでもオートモードしか使わないのでデジ一でどこまで写せるかも判断不可能です。
しかも野球やサッカーでは200mmでも不十分と聞くと、尚更迷ってしまってます・・・

ちなみにコンデジはSONYのDSC-P92とDSC-T33、CASIOのEX-Z600を所有していて
P92はオークション等の簡易撮影用、T33はダイビングでの水中撮影用、Z600が子供の成長記録用と気が付いたら分かれてました・・・
これらを使いこなせば運動会でも写せるかが疑問でもあります。
(グランドの大きさからT33/Z600では無理でした)
将来的には海にも持って入りたいと思ってましたがハウジングを考えるとキリが無いのでそちらは今のコンデジでと思ってます。

もし7万を切るようでしたらD40Xのダブルズームも考えたいと思いますが、
そうでなければD300も視野に入れて検討したいと思います。
急いでる訳でも無いので、もう少し様子を見たいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:7246280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2008/01/14 17:55(1年以上前)

>急いでる訳でも無いので
??????
子供はスグ大きくなってしまいますよ。
今しか撮れない!

書込番号:7246685

ナイスクチコミ!1


スレ主 虎義さん
クチコミ投稿数:3件

2008/01/14 18:42(1年以上前)

虎義です。皆様、本当に貴重なアドバイス、コメント等ありがとうございました。参考にさせていただきます。今後とも宜しくお願いします。

書込番号:7246876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2008/01/14 21:52(1年以上前)

さて・・・上で・・・大袈裟な事を言いましたが。。。

実際・・・お子様の成長の記録として・・・写真撮影をするなら。。。
比較的グラウンドやコートの近い所で撮影できる、小学校やギリギリ中学校までなら・・・
300o(35o換算450o)のレンズで対応できます。
運動会でも満足の出きる大きさに撮影できるレンズです。

上で、Smile-Meさん が、お薦めしている
VR70-300oとの組み合わせなら・・・D40(x)系でも、相当本格的な撮影が出来ます。
・・・というか・・・このレンズは、安価でかなりレベルの高いレンズの一つです。

小学校や中学校でも・・・全国レベルで・・・観客席のある競技場となると・・・300oでは足りなくなります。。。本格的というのは、そういう意味でもあります。。。

少し待てるようなら・・・キヤノンKDX後継機の発表を待ってみたいですね♪

ご参考まで。。。

書込番号:7247771

ナイスクチコミ!0


牛東さん
クチコミ投稿数:49件

2008/01/14 22:37(1年以上前)

便乗質問にも関わらずアドバイスありがとうございました。

グランドでは300mmクラスが必要なのですね・・・
観客席があるような場所では400mmクラスが必要なのですね。
なるほど、分かり易い説明をありがとうございました。

それを聞いてしまうとD40Xでも十分な気がしてしまいますね(笑)
もし300mmを必要とするなら、ダブルズームでなくても、レンズキットを購入して別途300mmを購入した方が良いですよね?

キャノンは後継機種がこれから出るのですか?
ニコンは昨年末にD3/D300を出したからすぐには出ませんよね?
もし宜しければ教えて頂けますか?

書込番号:7248078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件 D40x ダブルズームキットのオーナーD40x ダブルズームキットの満足度5

2008/01/21 06:48(1年以上前)

ニコンの新機種が出るかでないか。
その答は、今月末のアメリカで行われる見本市で発表があるかないか、によってですね。

そこで新機種登場!と発表があれば・・・
出ないかもしれないけど。
出るかもしれないwww

あと半月ほど待てば、後悔することもなくなるかもなので、ここは我慢の一手もありでしょうw

書込番号:7273798

ナイスクチコミ!0


牛東さん
クチコミ投稿数:49件

2008/01/30 18:07(1年以上前)

待って正解かな?
D60が出ましたね。

書込番号:7316911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信22

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D40x ボディ

スレ主 よこ先さん
クチコミ投稿数:40件 やながわ 

父にいいデジイチない?と言われ、D40xのダブルレンズキッドを買ってあげました。自分はD70のユーザーで、当時(3年くらい前)20万でレンズキッドを買いました。父に借りて、撮影に行ったのですが、D70よりずっと軽いので逆に違和感を感じ、価格の安さ、上部の表示が無いことなどからD70の方がいいじゃん。なんて思ってしまいました。しかし、撮れた写真はすごく綺麗なのです。父がうらやましく感じました。そして、自分もデジイチの買い替えを考えました。やはり、皆さんが進めるのはこれですか?でも、「ボーナスで買ったどーーー!!」というような、達成感もほしいんです。(最近嫁にFinepix F50fd を買いました。)

書込番号:7244439

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 よこ先さん
クチコミ投稿数:40件 やながわ 

2008/01/14 02:57(1年以上前)

追加です。ほんとは、4月に自分用に買ったのですが、父にそう言われて、ほぼ新品を売ったという感じです。以下のレスをご覧ください。
http://review.kakaku.com/review/00490711081/

書込番号:7244440

ナイスクチコミ!0


スレ主 よこ先さん
クチコミ投稿数:40件 やながわ 

2008/01/14 03:00(1年以上前)

間違えました。たびたびすみません。以下です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=6243257/

書込番号:7244448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2008/01/14 03:52(1年以上前)

よこ先 さん

はじめまして。おはようございます。

お父様が40Xを所有されているのと、よこ先 さんが70をお使いであれば、
夏のボーナス時期には、もしかして新80も出ているかも知れないですね。
ですから、それや300にしたほうが、

>「ボーナスで買ったどーーー!!」というような、達成感もほしいんです。

となると思います。その時期にはD300も少し買いやすくなってるかも知れませんね。
ごめんなさい。ボーナスって12月の話ですか?

キャノンは絶対ダメですよね?(40Dと言う手もありますが、すみません)
D40をお勧めします。
勝手なこと言っているみたいですが、
最終的には、ご自分で納得されたもので宜しいかと思います。    失礼しました。




書込番号:7244510

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1448件

2008/01/14 06:30(1年以上前)

買ったぞ〜って達成感が出るのは、D300かも知れませんね・・・

書込番号:7244642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2008/01/14 10:45(1年以上前)

 >自分もデジイチの買い替えを考えました。やはり、皆さんが進めるのはこれですか?

 ・私は、一般に、カメラやレンズなどの機材を選ぶ際には、概略
  一に性能・機能(露出の正確度、色合い、画質の良さ、旧Aisレンズ互換含む)、
  二に品質、三にアフターサービス、四に価格(大幅にずれてはだめですが)なのですが、
  これはニコンを選ぶことですべてクリアしているとしてパス。

 ・次ぎに、一にファインダ、二にシャッタ音、三に手に持った感触、ですが、
  よこ先さんは何を優先されるのでしょうか。

 ・私は発売当日D200レンズキットを買ったあとは、買換え、買い足しなどは一切無しで、
  デジ一眼はこれしか持っていません。
 ・レンズ交換を避けたいケースが年に数回あるのですが、そのために、
  2台目を買い足したいとは思うのですが、何がいいのか、悩んでいます。
 ・でも、あと2年、待つつもりです。5D対抗機がD300の後継機として出るのではと。
  いつまで待てるか分かりませんが。(笑い)
 ・D200は良いカメラだと思います。それを大事に、長い間、使いたいと思います。
  バイクもきちんと整備しながら22年目です。
  D200もあと20年くらい使いたいです。そのときまで生きているかなあ(笑い)

書込番号:7245135

ナイスクチコミ!1


やつださん
クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:7件

2008/01/14 11:13(1年以上前)

 よこ先さん

 D70の写真に不満が出ていますか? 
 それは高感度についてでしょうか?
 それでした D300、D3 でしょうか。D3 なら達成感この上ないかも?
 D70 に対して新しいというだけならD80、または後継機でしょうか?

 少なくても上面表示パネルが便利と感じているなら、D40Xは薦めません。

書込番号:7245232

ナイスクチコミ!1


Smile-Meさん
クチコミ投稿数:1735件Goodアンサー獲得:81件 Landscape and Flowers 

2008/01/14 11:29(1年以上前)

よこ先さん、こんにちは
購入による達成感をお望みならD3が宜しいかと・・・。

D3の素晴らしいスペックと凄まじいほどの高感度画質にポテンシャル、購入による達成感、満足感...どれもウルトラ級だと思います。

っと冗談はさておき・・・。

D70とD40系のカメラではボディの質感などでは随分な見劣りをお感じになるのでしょう。でも、画質に着目すると様子は一変するのは御存知の通りですよね。わたしの場合はD100とD40の比較になりますが、客観的な優劣を付けるならD40の圧勝だと思います。ただ、ここに個人的な好みを付け加えると微妙なのですけど・・・。

価格面や機能面では劣る部分があるのかも知れませんが、D40xは今のNikonを代表するカメラのひとつと言っても過言では無いと思います。ただ、製造は終わって仕舞った?なんてお話しが有るようですけど。

ここは早めに行動なさるか、夏のボーナス時期を睨んでD80又はD300の価格推移を見守るのが良さそうに思います。

個人的には大きくて重い機材は持っていてイヤになる事もあるので、小さくて軽いD40系のカメラは良いと思っています。デザインもカワイイし。。

書込番号:7245298

ナイスクチコミ!3


スレ主 よこ先さん
クチコミ投稿数:40件 やながわ 

2008/01/14 12:58(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。6月のボーナス時期をにらんでみてもいいかなと思っています。D3という選択肢は考えませんでした。というより、そこまで、私は腕が無いのと、D3は「ボーナスを全額使っても買えない。」という、大きな問題点があります。たぶんD3を買ってしまったら、生活的に即死します。生々しい話をしますと、20万くらい(ボーナスの半分)が現実的です。ですので、D300とD40xに絞られてしますわけですが、最新機種が出るというお話を聞くとどうも買いづらくなってしまいますよね。
>やつださん、D70に不満は無く、ずっと三年間愛用してきました。ただ、一度買い換えようとD40xにふれ、使ってみると相当高感度に強く使いやすかったもので、買い替え(買い足し)を考えています。

書込番号:7245647

ナイスクチコミ!1


やつださん
クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:7件

2008/01/14 16:24(1年以上前)

 よこ先さん
 
>D70に不満は無く、ずっと三年間愛用してきました。ただ、一度買い換えようとD40xにふれ、使ってみると相当高感度に強く使いやすかったもので、買い替え(買い足し)を考えています。

 であればD300でしょうか。

書込番号:7246317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件

2008/01/15 17:37(1年以上前)

買い換えじゃなしに買い足しなら「買い」ではないかと。安いカメラですし。
Wレンズキットをお持ちなら望遠・広角と2台で使い分けられます。

私もD70を嫁に使わせていて重そうなので中古のD40xを検討中ですが、
D40系はレンズの制約が多いのでD70は手放す気にはなれません。
D300云々は、D70に不満があるならお勧めしたいですが、まだまだ値段が…。

書込番号:7250636

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 愛機達の自由な旅 

2008/01/16 11:26(1年以上前)

D40XではなくD40をお勧めします。
レンズ一本買ったと思えばいいですよ。
D40は、安くて手軽にオートで簡単に誰にでも綺麗に撮れる一眼レフカメラがコンセプトになった商品です。初心者からベテランの方まで、全てにおいて気軽に撮影が魅力です。

スレ主さんが言われてる達成感については、ボーナスが出た月に買うのが一番だと私は思います。

機種は値段で選ばれるのもいいですけど、やはり何を撮るかでお決めになられた方が、より達成感が増すと思います。
そして何よりも、出来上がった写真を見て得られ満足感の方が一番達成感があると私は思います。


でも、D40系を買われたら人によっては、上位機種は要らないと思ってしまうかも?その逆もしかりですけどね。

それだけ魅力あるカメラだと私は思います。

書込番号:7253799

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2008/01/16 13:23(1年以上前)

ニコンはD70⇒D200⇒D300ときました。その前のクールピクスのネオコンを入れれば4代目です。
D70とD200を比べてもD200の画像に格段の進歩を感じます。おそらく、最新機種を買ってしまえばD70を持つ機会は減るように思います。

デジイチに対する考え方でD40シリーズがベストなのか、D300がベストなのか、それともD80後継がベストなのかが変わるように思います。

デジイチもコンデジと同じようにフットワーク良く撮りたいと考えているのならD40一族がいいでしょう。基本的にキットレンズ1、2本。それほど凝った使い方もしないのならこれで十分です。
一方、一眼レフの写真にこだわるのならD80後継か、D300を選ばれた方がよいだろうと思います。一眼レフとしての機能が充実しています。後は予算が許せばD300にすればいいし、安く済まそうと思ったらD80の後継機を選べばよいだろうと思います。

以上、参考になりましたでしょうか?

書込番号:7254119

ナイスクチコミ!1


スレ主 よこ先さん
クチコミ投稿数:40件 やながわ 

2008/01/16 21:19(1年以上前)

みなさんありがとうございます。ところで、D80はD70の後継機種ですよね。さらに、D80の後継機種が出る予定があるのですか?D300、D200はD70とは別物なんですか。

書込番号:7255532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 愛機達の自由な旅 

2008/01/16 22:57(1年以上前)

〉D80の後継機種…D300,D200とD70とは別…
ニコンから正式に発表されている事は、D300はD200の後継機種ではないと言う事だけです。
それ以外は噂の域をまだでないと思います。
正確な情報を持っておられても今のところその情報は流れてこないと思います。
気になるようでしたら、待ってみるのもいいかと思います。
それとD40Xが国内での販売が在庫のみとか?…、何か関係してるかも知れませんね。この件に関して私も想像に過ぎないのでスルーして下さい。

書込番号:7256104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:376件

2008/01/17 20:19(1年以上前)

今晩は
D40Xがヨドバシカメラのリストに載ってません。

生産完了で廃番になるのでしょうか?

買っても良いなーと思っていた矢先なのです。

事情をご存知の方、教えて下さい。

書込番号:7259074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/01/19 12:52(1年以上前)

12月にヨドバシカメラアキバでD40Xを購入し、先日(1月13日)店舗へ行ったところ、D40Xのダブルレンズセットは扱いが無くなっていました。
昨日(1月18日)再度見にいったところ、D40X自体の扱いが無くなっていました。
雑誌コーナーにもD40X関連ものは無くなっていたのですが、後継機種が出るのでしょうか?
気になります。

書込番号:7265665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:376件

2008/01/19 15:32(1年以上前)

2台にしてレンズ交換を少なくしたいと考えています。
D80とコンデジ、α7を持っていますが、

出来れば、
・D3、又はD300+D40X
にしたいのですが、金銭面から

・D80+D40X
で我慢するつもりなんです。

D40シリーズの後継も気になりますが、”安く””軽く””1,000万画素”で良いのです。

書込番号:7266194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:376件

2008/01/23 15:28(1年以上前)

D80+D40Xで検討中でしたが、<価格><評判>で
D80+D40に傾きつつあります。

ご指導お願いします。

1・全紙、半切プリントは年に10回以下です。ほとんどが自宅でA4,(W)4つ切りプリント(PX-G5100)です。昨年の1/10にD80を買った写真歴1年生です。

2.D3,D300には、「アクティブD-ライティング」「超高ISO感度」に期待してますが、EOS 5D程度のD3とD300の中間のフルサイズ廉価版D300を待つことのしています。

3.レンズの交換(VR18-200mmと広角10-20mm or マクロ90mm)が面倒くさくて<軽い><安い><大きい画素面積>でD40シリーズを検討している次第です。

Canon:
1D(210万画素)___________=6.4μm角
5D(1280万画素___________=8 <最大>

Nikon:
D3(1210万画素)__________=8.4 <Good> ___________________:1.90
D300(1230万画素)________=5.5 <最小、気に入りません。>__:0.81


D200,80,40X(1020万画素)__=6.1 __________________________:1.0
D40(610万画素)___________=7.9 <良い大きさですね。>_____:1.68

>D40の方がD40Xに比べえてデジタルっぽくなさそう!?


書込番号:7283058

ナイスクチコミ!1


スレ主 よこ先さん
クチコミ投稿数:40件 やながわ 

2008/01/23 19:01(1年以上前)

シニアまーちゃんさん新しいスレッドをD40に立てられることをお勧めします。

書込番号:7283651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:376件

2008/01/23 19:15(1年以上前)

分りました。

書込番号:7283714

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

超望遠コンデジとの違い

2008/01/13 15:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40x ダブルズームキット

D40xダブルズームキット購入を目指し、いざ家内に相談しましたがあえなく却下されてしまいました。やはり8万弱というのは受け入れてくれませんでした。
そこで当サイトでいろいろと調べてみますとデジイチではありませんがLUMIX DMC-FZ18という機種が目にとまりました。
そもそもデジイチ購入を考えたのはこれから迎える卒園式、入学式、演奏会の写真、子供の野球、バドミントンの試合、その他の子供の行事を撮影するためであり望遠が必要だったことと背景をぼかした綺麗な写真(ポートレート)が撮れることでした。
決してパネルにするような写真を撮るためではありません。ほとんどがプリントサイズでの利用です。
今日も近所のキタムラで実機を触ってみましたがデジイチのシャッターを押した感じはいかにも写真を撮っているといった感じで欲しいなあって思いましたがLUMIX DMC-FZ18の手軽さもやはり魅力的です。皆様のご意見を頂ければと思います。

書込番号:7241495

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/01/13 16:44(1年以上前)

http://kakaku.com/item/00490711082/
この辺買っておいて、
後で奥さんを、だまくらかして長いレンズを買うと言うのは、
ここに書き込んでる人、皆さん うまくだましてるみたいですよ(笑)

書込番号:7241732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2008/01/13 16:53(1年以上前)

望遠を魅力に感じての購入であれば、DMC-FZ18の方が後悔されない
かもしれないですねぇ〜

やはり、一眼レフは一眼レフの使い方というか、レンズ交換できる
事が魅力ではありますが、お手軽ではありませんし、満足を得る
には高価になります。

書込番号:7241764

ナイスクチコミ!0


mash76さん
クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:3件

2008/01/13 17:09(1年以上前)

A3などの大判プリントをしないのであれば、D40Xよりも割安なD40レンズキットの方がよろしいのでは?
600万画素というのはバリバリウンチくんさんの用途でも十分なはずです。
D40レンズキットなら品薄になりつつありますが、47000円程度でありますから、
それに中古などのVRなしの55-200なら合計で55000円程度で買えますね。

書込番号:7241827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:25件

2008/01/13 17:16(1年以上前)

少し旧型だったと思いますが、知人のDMC-FZ18と同等の機種を使用したことがあります。
ポートレートモード&望遠側で撮影すると、ある程度は背景をぼかした写真を撮ることはできますが、デジタル一眼レフとは比較にならない程効果は少ないです。
背景をぼかしたポートレートを目標にされるのでしたら、撮像素子の大きなデジタル一眼レフを選択された方が良いと思いますよ。

書込番号:7241849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2008/01/13 17:28(1年以上前)

バリバリウンチくんさん、はじめまして。

35mmフィルム換算で撮影距離・焦点距離・絞り値が同じなら画像素子の大きい「D40x」のほうが背景をぼかすことができます。
「LUMIX DMC-FZ18」の望遠側は約500mmありますのでD40xで同等の焦点距離をお望みなら、300mmが必要です。
具体的には「AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G (IF)」など。

プリントサイズでの利用と言うことはL判か2L判でしょうか?
だとしたら、「D40x」では無く「D40」はいかがですか。
2L判なら600万画素で充分です。(A4サイズでもOK)
室内やスポーツの写真ではISO感度を上げて撮ることが多いと思います。
ならば高感度に強い「D40」が有利です。

お奨めは、「D40レンズキット」+「AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G (IF)」です。

書込番号:7241907

ナイスクチコミ!0


yuki t さん
クチコミ投稿数:1198件Goodアンサー獲得:28件

2008/01/13 17:48(1年以上前)

>奥さんを、だまくらかして

こらっ!!(笑)

書込番号:7241992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2008/01/13 18:40(1年以上前)

写真に動きがなければ、FZの方が使いやすいかも?
金銭的にもお財布にやさしいかな。

演奏会は明るいレンズが欲しくなるし・・
野球では望遠、
バドミントンでは明るい中望遠・・

予想しただけでン十万。

書込番号:7242181

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/01/13 18:42(1年以上前)

>お奨めは、「D40レンズキット」+「AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.
6G (IF)」です。

私も同感ですが、価格差は大きいですね。

価格.comでは、FZ18は\37,800です。
これに対し、デジ一ではD40レンズキットが\46,979、70-300は\55,518で、合計で10万円を超えます。

だまくらかすのも悪いとは言いませんが、ほどほどに…。

書込番号:7242189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1088件 モモカン 

2008/01/13 19:04(1年以上前)

別機種
別機種

FZ30

D40

背景のボケの比較ということで、昔使ってたFZ30とD40の比較です。
FZ18とFZ30は似たようなカメラなんでw

http://momokan.livedoor.biz/archives/50459151.html

こちらがFZ30で撮ったものです。最大望遠でF値は3.6後ろの壁は5mくらい離れてます。けっこういい条件でこれくらいのボケです。

http://momokan.livedoor.biz/archives/50660049.html

まったく同じ条件じゃなくてすいません。これがD40+AF-S DX Zoom Nikkor ED 55-200mm F4-F5.6Gで撮ったものです。カメラの焦点距離などはブログ内の数値を見てください。

背景はとなりのひまわりなので数十センチというところです。

ポートレートというとやっぱりボケ表現だと思うので本格的にというならD40。

お手ごろ感や、価格。などで決めるのならFZ18かなと。用途からするとFZ18のほうがよさそうな気がします。

書込番号:7242280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2008/01/13 20:12(1年以上前)

騙すつもりではありませんし、一眼でのお奨めを書いたつもりなのですが、たしかに金銭的な事が抜けていましたね。
申し訳ありませんでした。

コンデジやネオ一眼・一眼にはそれぞれの良さがあります。
お手軽にまとめたいなら、コンデジかネオ一眼がいいと思います。
(私も併用しています。)

バリバリウンチくんさんが何を最重要に求められているかじゃないでしょうか。

書込番号:7242560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/01/13 22:52(1年以上前)

機種不明
機種不明

FZ-7の撮像

D40xの撮像

FZ-18ではありませんが、FZ-7オーナーで昨日D40xを入手しました。

他のみなさんも仰っているように、使用目的次第だと思いますが、もし画像を気にするならD40xを選択しておいた方が良いです。気楽に持ち歩き使いたいならFZ-18を選択しても良いかと思いますが。

ボクはFZ-7の画像に不満を持って、今回半分衝動的に今回D40xに乗り換えました。

参考になるかわかりませんが、FZ-7とD40xでボクが撮影したサンプルを添付しておきます。すいませんが詳細なデータは省略します。まだ慣れないので、どちらもストロボ無しのAutoで撮影しました。

書込番号:7243384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/01/13 23:58(1年以上前)

早速沢山のレスを頂きました皆様へ
短時間で沢山のレスを頂きありがとうございました。
それぞれ一長一短がありますね。
手軽さと金額と撮影用途に近いものがLUMIX DMC-FZ18?
撮影用途を追及するならD40xって感じですね?
未だもう少し迷いそうです。
迷っているうちが一番楽しいんですけどね。
馬券でも当たれば直ぐにD40x買うのになあ。

書込番号:7243790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2008/01/14 11:47(1年以上前)

同じ18倍ズームならFUJIFILMのFinePix S8000fdなんかも安くて画質も評判が良いですよ。
インプレスTVでもスタパ斎藤氏が「これ以上は要らないんじゃない?」って誉めてました。

書込番号:7245364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

展示品処分について

2008/01/13 12:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40x ダブルズームキット

クチコミ投稿数:3件

全くの初心者ですが、デジイチの購入を考えて今日家電量販店に行って来ました。

お店に行く前に当サイトを拝見してて、なんとなくD40にしようかなと考えていたんですが、一応店員さんに「初心者向けのデジイチでお勧めはありますか」と聞いたところ、D40x ダブルズームキットを勧められました。

当商品は展示品処分となっているみたいで、1Gの高速SDカードと五年保障を付けて6万円でOKという事でした。

そこで、皆様に相談したく投稿させていただきました。

@展示品のデジイチはどうなのか?汚れ具合とか・・・
ちなみに、そのお店は11月にオープンしたばかりで、展示してまだ2か月ちょっとだと言ってました。(一応、HAKUBA?のレンズカバーは装着している状態)
実際、購入したとしてもサッと拭くだけでクリーニングとかはしないっておっしゃってました。

A展示品で6万円という価格
当サイトでは最安値が8万円弱であることを考えると大分安いかのなとは思うのですが、、、

何を基準に検討をしたらいいのかもわからないので、困っています。。。
皆様、どう思われますか?アドバイス御享受願います!

書込番号:7240857

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2008/01/13 12:24(1年以上前)

展示品は避けたいですが5年保証が付いてるのなら良いかも。
上新の5年保証の内容はどうだったか思い出せないので絶対とは言えないですが。

書込番号:7240871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/01/13 12:35(1年以上前)

こんにちは。

展示処分品については、2パターンが考えられますが。。。

1つは、ショーウィンドウに入っている展示品
もう一つは、よく電気量販店などで盗難防止コードがついていて誰でも触れる展示品

前者は「背に腹を変えられない」って時など購入することがありますが、後者はよっぽどのことがない限りかません。
よっぽどのこととは、すでに製造終了していてどこにも在庫がなく、しかも格安。

いずれの場合もよ〜く点検してみましょう。
点検こうもくとしては、
1)電源がちゃんとはいる。
2)レンズの作動に異常がない。
3)マウントに「ガタ」がない。
4)各種ダイヤル・ボタン類がきちんと動く。
5)カスタムファンクションや各種設定をオールリセットして、
※メディアの記録状態(試し撮りをしてみる)
6)アタリや傷の具合を見る。
※ アタリや傷の具合で問題がなければさらなる値引き交渉と確実な保証を約束してもらう。
※ 汚れなどクリーニングしてきれいになればOK。だめならNG。
※ 不安があれば購入しない。


書込番号:7240905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/01/13 12:43(1年以上前)

>乱ちゃん(男です)さん
僕も五年保障が付いていればいいかな・・・とも思っているのですが、、
保障内容を確認してみます。ありがとうございました。

>マリンスノウさん
「盗難防止コードがついていて誰でも触れる展示品」でした。。。
一応、何枚か実際に撮影してみたのですが、問題はなさそうでした。
万が一、ダイヤル・ボタン類に不具合があったとしてもそれは五年保障でなんとかなるかなとは思うのですが、傷の確認はしっかりしたほうがよさそうですね!
もう1度手にとって確認してみようとおもいます。ありがとうございました。

書込番号:7240926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:2件 楽しく語ろう掲示板++ 

2008/01/13 12:44(1年以上前)

展示品のデジ一を客が床に落としているところを数回見ています…。

書込番号:7240929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2008/01/13 14:03(1年以上前)

ワンオーナーの中古より危険では無いでしょうか。
愛機としての愛着を持って無い不特定多数がいじり回したヤツですよねぇ。

私は半額でも買いません!

書込番号:7241204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1088件 モモカン 

2008/01/13 14:09(1年以上前)

絶対かいまーす。

書込番号:7241220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1448件

2008/01/13 15:11(1年以上前)

小型軽量機種や人気機種だったら 買いません・・・(沢山の方が触ってる率が高い、カメラに無頓着な方も触る)

不人気又は、玄人好みのカメラなら買います・・・(E-1、S5Proを買いました)^^

書込番号:7241416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2008/01/13 15:19(1年以上前)

僕も中堅機以上なら客が大事に触ってるのを見ます。    入門機は少し危険かも・・・

書込番号:7241443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/01/13 15:48(1年以上前)

皆様、貴重な御意見ありがとうございましたm(_ _)m

入門機とは言えども、いろんな人の手に触れた展示品ではなく、新品で購入して可愛がろうと思い直しました!

そもそも、A3サイズのような写真に現像する事は無いと思ってたので、D40の画素数でも十分満足できるのではないか?という結論に至りました。

確かに商品の値段はとても重要ですが、焦って購入し後で後悔するのは嫌ですものね。。。

初めての投稿だったのですが、皆様から意見を頂けてとても参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:7241546

ナイスクチコミ!0


コガラさん
クチコミ投稿数:615件

2008/01/14 11:20(1年以上前)

suna_h_0712さん、初めまして。ちょっと遅レスですが…

鑑賞距離さえ適度に保てば、D40なら600万フル画素で撮ればA3プリントでも充分に観賞に堪えます。
このあたりが、より多画素のコンデジとの差です。

私はA4プリンタしか持ってないので、A4クリアファイルに見開き2ページのナンチャッテA3プリントです。
近づいて目を凝らすとD200との差はわかりますが、それほど極端なものではありません。

ゆくゆくは簡単なフォトレタッチも身につけるでしょう。
その時、D40の実力を垣間見ることが出来ると思いますよ。     (^^)ノ¨

書込番号:7245257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

購入しました!・・・が

2008/01/12 15:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40x ダブルズームキット

クチコミ投稿数:217件

D40wーkitで相談に乗って頂きましたが、D100を残すことにしましたので
画素数の高いD40Xを私が買うつもりでしたが、
あまりにも安かったので親父が買っちゃいました(~_~;)


早速D100と比べてみたところ、曇りの夕方(車のスモールを点ける暗さ)
で200mm望遠で300mぐらい先の照明があたっている看板を
写したところ(ISO800)、D100の方がノイズが多いので
ISO感度を上げてもノイズの少ないD40Xの方がかなり綺麗でした。
室内ではD40Xの調整が出来ていない為か、D100の方がニコンらしい
やさしい綺麗さを感じました。

D40XはやはりD40でレス頂いたように色調などカスタム設定をしなければ
濃い目の色合いになるようですね。髪の毛などの質感は40DXの方が
1本1本解り易かったです。さすがISO100・10.2メガピクセルって感じです。

私はと言うと、同じ値段では在庫が無いので
D300が下がるのを1年待つことにしましたので、とりあえず
70−300 VRレンズでも買おーかなと検討中です。

書込番号:7236752

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2008/01/12 15:27(1年以上前)

宜しいんじゃありませんか。
お父様なら『ちょっと拝借』も可能でしょうし。
羨ましい次第です。
お二人でニコンと言う事は御予算半額でシステムが組めるのですね。

書込番号:7236786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件

2008/01/12 15:42(1年以上前)

ダイバスキ〜さん、こんにちは。

>お二人でニコンと言う事は御予算半額でシステムが組めるのですね。
そーも言えないんですよ。

親父はレンズが18〜200まであるので借りに来ることも無いでしょうし
そこまでカメラにこだわっていませんので
レンズなどは私自身が揃えるしかないですね(~_~;)

D40Xはちょっと拝借ではなく、ちょっと間拝借になりそうですが・・・。

書込番号:7236843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/01/12 16:15(1年以上前)

数字に出るような画質はデジタル製品ですから、
新しいほうがいいようですね。

書込番号:7236965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件

2008/01/12 18:40(1年以上前)

ぼくちゃん.さん、そうですね。

感覚は人それぞれですが、数字的なものはそのようですね。

あとは人それぞれの価値観と懐具合でしょうか(~_~;)

今現在のD40Xは私の中では最強ですね。
(値段と性能のバランス)

書込番号:7237518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2008/01/13 00:56(1年以上前)

ジュゴン!!! さん(笑)

こんばんは。おめでとうございます。
ジュゴン!!! さんは、やっぱり優しい方でした。

これで、本妻の心配がなくなったわけです。懸命なご判断だと・・・
私もジュゴンさんを見習い大事に使い込んでいきたいと思います(笑)

それでは・・・河童 友紀
※本妻はD100(魁デジ一)の意身です。

書込番号:7239444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件

2008/01/13 07:02(1年以上前)

童さんおはようございます!

今回はやられましたよ・・・親父にね。

私の考えでは、初期設定を合わせておけば
あとはモードダイヤルの変更でそれなりに綺麗な写真が
撮れるのが、一番良かったんです。
使わないときは3ヶ月以上触らないので、ベストの設定やメニューの何処に
探している項目があったか忘れるから時間が掛かるんです。

っでD40Xはかなりそれに近い機種だと思うんですが・・・。

それが本妻(D100)に良かったのか?
あれから比べる為に色々設定変えていたら
ホワイトバランスに2ページ目があったの解ったんです。(^_^;)
いまさらって言わないでくださいね、恥じてますので・・・。

っで今まで気に入らなかった内臓フラッシュの写真が凄く綺麗にとれるように
なりました!

本妻の底力を見せ付けられたようです。

っま今回は入れ替わりませんでしたが、はっきり言ってD40Xの能力に
魅入られそうになったところを親に助けてもらったって感じですか・・・(笑)

それで童さんは、
>私もジュゴンさんを見習い大事に使い込んでいきたいと思います(笑)
どっちの本妻を大事に使い込むのですか?
こちらの掲示板に出てこられる本妻さん?
それとも出番を待って待機している、D40さん?

たぶんD40さんは使い込んでも、もうおひと方には
童さんが使い込まれているんでしょうね・・・私のように(^_^;)

書込番号:7240046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

輝点?について

2008/01/11 02:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40x ボディ

スレ主 aya-t25さん
クチコミ投稿数:5件
当機種

昨年初夏にD40Xを購入していらいデジイチライフを楽しんでます。

D40Xで撮った写真で、輝点のようなものが写ることに悩まされています。
等倍切り出しの画像を上げてますが、ごらんのような5ドットほどの
赤い点がどの写真にも写ります。拡大してご覧下さい。
(アップした画像は、アップ前の元画像より赤色がなぜか薄く表示されてしまいます・・・なんでだろ?)

現在自分の中で分かっていることは

 ・背景が黒っぽいと赤色。明るい色の写真だと、5ドットの部分だけ少し違う色になっている。
 ・ISO感度が上がるほど強く目立つ(ISO100だとほぼわかんない、1600は目立つ)
 ・全く同じ場所にでる
 ・新品一枚目から、撮った写真全部に写っている(長期間試してないので、使っていれば消えるかどうかは未検証)
 ・シャッタースピードやノイズ処理は関係なし

実はこの症状は何度も経験しており、販売店に相談したところ
いままでにCCD交換2回とカメラ本体交換2回と4度目交換しています。

(経緯)
 新規購入→輝点発見→新品交換→輝点発見→CCD交換→輝点発見
 →CCD交換→輝点はないが別件の故障→新品交換(本日)

もう4度目の交換なので、真っ先に輝点チェックから始め
さっそく2個の輝点を発見してしまいました(ちなみに2コあったのは初めてです)

長くなりましたが質問です。
1)こういう現象は普通なのでしょうか?
  私の17インチのモニターで写真を鑑賞すれば、なんか赤いチリのゴミがあるなぁ程度で
  ハガキサイズにプリントすればまったくわかんないレベルなので
  私の過剰反応なのでしょうか? それともレタッチ以外のなんらかの対処法があるのでしょうか?

2)皆さんのD40Xではこんな症状ありませんか?
  ちなみにD80を短期間使用したことがありましたが、D80も数枚赤い輝点を確認しました。
  なのでこのCCD特有の症状なんでしょうか?

素人ゆえに意味不明の質問をしているかと思いますが、
皆様のご意見賜りたく、宜しくお願いします。

さすがに何度も交換は疲れてきましたので、再度修理に出した後
新品同様のD40Xを売却して、CCDの異なるD40の購入なんてのも考えてしまいます。
本来がこんなものならば諦めもつくのですが。

書込番号:7231077

ナイスクチコミ!0


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2008/01/11 09:38(1年以上前)

レスが付かないですね。
心中お察ししますが、販売店の方も大変だな〜と言うのが印象です。
とにかく これはニコンSCに持参して下さい。1時間ほどでソフト的に修理出来るのが大半ですが、
工場送りに成る場合も有ります。

SCでは、しつこく言わない事です(今までの経緯も)、故障すれば修理する!
ニコンのカメラとサービスをを信頼して、自然体で望むと楽ですよ。
そして 自分のカメラに愛着を持って下さい。

書込番号:7231591

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/01/11 11:34(1年以上前)

画像が小さくて(40x31)見えませんが、私だけでしょうか?

書込番号:7231839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:3件

2008/01/11 11:46(1年以上前)

ISO1600って高感度ノイズでは?
高感度ノイズであればどのメーカーのカメラでも出る物だと思いますよ。
どの感度(ISO)でも出るのであれば、CCDの異常が考えられます。

書込番号:7231865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2008/01/11 12:05(1年以上前)

ホットピクセルやデッドピクセルで何度も交換なんて販売店が可哀相・・・

書込番号:7231916

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:25件

2008/01/11 13:02(1年以上前)

aya-t25さんさん、こんにちは。

ぼくも興味があったので自分のD200でチェックしてみました。
レンズキャップをしたまま一枚パチリ。
結果...ありましたありました! 赤い小さな点と緑の大きめの点が一つずつ。
もっと良く探せばまだあるかもしれませんね...

しかしあるもんですね?
1年半ほど使ってきましたが全然気づきませんでした。
普通に撮影していて気にならなければ放っておけばよいと思いますが、気になり出すと気になるもの。
それならば一度SCで調整してもらうと良いと思いますよ。
お近くにSCがなければ「Web修理受付」が便利です。
https://recept.nikon-image.com/repair/RepairMenuInit.do

片道分の送料を請求されますが、明細をプリントアウトして同梱することで割引が受けられます。(確か負担金は700円くらい?)
1〜2週間の間愛機が手元にないのは寂しいですが、スッキリ絶好調になって戻ってくればヨシとしましょう。(^^)v
ついでにAFチェックその他各部点検もお願いしちゃいましょう!

書込番号:7232084

ナイスクチコミ!0


スレ主 aya-t25さん
クチコミ投稿数:5件

2008/01/11 13:07(1年以上前)

皆様返信ありがとうございます。

>robot2様
以前のCANONのコンデジでも同じ症状がでましたが、
ソフト的な修正で帰ってきましたので、今回も同様かと思ってましたが
nikonからはCCD交換で帰ってきてます。

また地方在住の為、再度販売店経由にてnikon送りにします。
愛着がありますので、とことん付き合って行こうと思います。

じじかめ様>
ご覧の通り、小さすぎて気にならない人は気にならないものかもしれませんね。

>頑張れ一眼レフ様
残念ながらどのISOでも出ます。800以上限定とかであれば
問題ないと考えるのですが・・・。

>タクtyan様
ホットピクセルやデッドピクセルというんですね。
結構発生している症状なのでしょうか?

販売店に対しては仰るとおりです。販売店の方には本当に感謝しております。

新品でこういうものならば、普通に使いますが、
もしイレギュラーなものであれば、残念ながら修理に出さざるを得ません。
なのでこの症状が普通にあるもので、皆知りつつそのまま使っているのか
そうでないかを知りたかったのです。(ここのところ本当にどうなのでしょう?)

書込番号:7232093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2008/01/11 13:44(1年以上前)

ホットピクセルやデッドピクセルは目立たなければ分からない(気が付かない)のが現状と思います。ちなみに自分も全然無いと思っていますが・・・テストしたことはありません。

修理依頼ですが・・・販売店経由で問題ないでしょう。言ってみれば販売店も被害者とはなりますが(メーカーがクレームの起きない商品を提供していない)・・・致し方無しです(販売責任はありますから・・・)。ちなみに消費者がメーカーに直接新品交換の依頼をしてもダメなのはこの辺りの販売契約の関係みたいです。そうはいっても何度も親身になって?修理や交換の相談に乗って頂いている販売店は大切にしたいですね!。

書込番号:7232169

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2008/01/11 14:50(1年以上前)

>皆知りつつそのまま使っているのかそうでないかを知りたかったのです。(ここのところ本当にどうなのでしょう?)<

画像に 影響が無い場合も有りますので、そのままの方もおられますが普通は気が付いたら修理に出します。
ホットピクセルは、自然界の粒子の影響でも出る事があり(という話も有ります)、使っている内に出る場合は
これが原因と思う事にしましょう。

書込番号:7232312

ナイスクチコミ!0


スレ主 aya-t25さん
クチコミ投稿数:5件

2008/01/11 15:11(1年以上前)

>あきびん様
WEB修理受付、そういう便利なものがあるのですね。
今回はいつもの販売店にまた持ち込むことにします。
激安通販などでなく、最寄の店で買っていてよかったです。
(レンズなどは全てここで買うことにしてます。これからもですね。)


ビーバーくん様>
情報ありがとうございます。
これからもいつもの店とは良いお付き合いをしていきたいと思います。

robot2様>
やはり購入一枚目から出るものは、普通SC送りということなのですね。
ようやくすっきりしました。
今後保障期間を過ぎ、使っているうちに出たものについては自費で修理に出したいと思います。

皆様ありがとうございました。

書込番号:7232368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:44件

2008/01/11 20:04(1年以上前)

亀レス失礼・・・こうした現象が気になるようでしたらば、
オリンパスのカメラも検討されてはいかがでしょう?

オリンパスのデジカメには、ピクセルマッピング機能が搭載されており、
SCなどに持ち込まなくても自分で補正処理できます。

書込番号:7233289

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D40x ボディ」のクチコミ掲示板に
D40x ボディを新規書き込みD40x ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D40x ボディ
ニコン

D40x ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月29日

D40x ボディをお気に入り製品に追加する <172

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング