D40x ボディ のクチコミ掲示板

D40x ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:495g D40x ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40x ボディの価格比較
  • D40x ボディの中古価格比較
  • D40x ボディの買取価格
  • D40x ボディのスペック・仕様
  • D40x ボディの純正オプション
  • D40x ボディのレビュー
  • D40x ボディのクチコミ
  • D40x ボディの画像・動画
  • D40x ボディのピックアップリスト
  • D40x ボディのオークション

D40x ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月29日

  • D40x ボディの価格比較
  • D40x ボディの中古価格比較
  • D40x ボディの買取価格
  • D40x ボディのスペック・仕様
  • D40x ボディの純正オプション
  • D40x ボディのレビュー
  • D40x ボディのクチコミ
  • D40x ボディの画像・動画
  • D40x ボディのピックアップリスト
  • D40x ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全441スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D40x ボディ」のクチコミ掲示板に
D40x ボディを新規書き込みD40x ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者ですみません

2007/04/01 05:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40x ダブルズームキット

クチコミ投稿数:10件

昨日D40x ダブルズームキットを購入した弱輩者ですが皆様の知恵を借りたくて投稿しました。

夜部屋で撮影して気付いたのですが、白い物(壁や蛍光灯白い服)を撮ると液晶画面の確認で白い物が黒色の点滅になったので

自分なりに調べたらハイライト表示?(白とび)とあったのですがどうすれば黒色の点滅がなくなるのでしょうか?

宜しくお願いします。

撮影モードはAUTOとPモードでホワイトバランスとISO感度を色々試しました。

書込番号:6184236

ナイスクチコミ!0


返信する
Dongorosさん
クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:56件

2007/04/01 05:33(1年以上前)

購入おめでとうございます(^_^)。

白飛びという事は、その部分に対して露出が過多ということですから、露出補正をマイナスのほうに調整して撮影してください。
なお撮影した画像の白飛びを後から修正する手段はありません。

もっとも、白トビが絶対的に悪いという事ではありません。
場面によっては目的の部分(たとえば人など)に露出を合わせると背景の一部などが白飛びするのは避けられないこともよくあります。
また、至近距離でのストロボ撮影ではどうやっても白飛びしてしまう場合もあります。

・・・とここまで書いて思ったのですが、もしかして白飛びしても液晶での「点滅表示」を行わないようにしたいということでしょうか(^_^;)。
だとしたらD40xユーザーではないので残念ながらお答えできません。
説明書に記載されていると思いますので探してみてください。

書込番号:6184249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2007/04/01 06:10(1年以上前)

測光モードの変更と露出補正で白とびは解決しました。

白飛びの液晶「点滅表示」はこのままでいこうと思います。

Dongorosさん本当にありがとうございました。
 


書込番号:6184281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2007/04/01 12:03(1年以上前)

白トビを気にし過ぎて「何を撮っても、どアンダー」にならない様には注意して下さい (^^;)

ハイライト部が飛ぶのは自然です
メインの被写体が意図した露出で撮れていることが一番大切です (^^)

書込番号:6184973

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

買いました。

2007/03/31 17:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40x レンズキット

スレ主 裕次郎1さん
クチコミ投稿数:3613件 D40x レンズキットの満足度5

近くのキタムラで77000円で買いました。
価格の最低価格を告げると、なじみの店長が端数を切って77000円で
どうですか?78000円ぐらいかなと思っていたので即OKしました。
ストラップやバッテリー、フードを付けてD80+18-200VRが1347g、D40+18-55が792g その差555gこの軽さでD80と遜色ない写りなら海外旅行で使えそうです。〔普段はD80+18-200VRを使いますが・・・〕

書込番号:6181982

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/03/31 17:47(1年以上前)

裕次郎1さん こんにちは、

D40xレンズキットのご購入おめでとうございます。
海外へは少しでも軽い方がいいので、最適なご選択かと思います。
しかも希望価格でのお求め、嬉しいですね。
多分、D80と変わらない結果となることでしょう。
世界遺産の写し込み楽しみにしています。

書込番号:6182035

ナイスクチコミ!1


スレ主 裕次郎1さん
クチコミ投稿数:3613件 D40x レンズキットの満足度5

2007/04/02 01:43(1年以上前)

画像UPしました。
http://www.imagegateway.net/a?i=JksDfaQ3po
18-55の軽さと期待以上の写りのよさに4/3-9からの世界遺産『モンサンミッシェル』島内に泊まるフランス世界遺産の旅7日間に予備として18-200VRを持参する必要があるのか?思案中です。

書込番号:6187838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2007/04/07 23:37(1年以上前)

to 裕次郎1さん

自分の所にも今日、ダブルズームキットが届きました。
自分も普段はD80がメインなのですが、今日ちょっとD40xを使ってみて、高感度ノイズ、解像感ともD80を上回っているので、ちょっとショックを受けています。

あと予想はしていたんですが、18-55mmの標準レンズでも、広角域の解像度はVR18-200mmを上回っています・・・。サブ機と思って手に入れた方がメイン機になってしまいそうです。

書込番号:6207896

ナイスクチコミ!0


スレ主 裕次郎1さん
クチコミ投稿数:3613件 D40x レンズキットの満足度5

2007/04/10 22:03(1年以上前)

D40x+18-55で世界遺産『モンサンミッシェル』とフランス世界遺産の旅7日間に行ってきました。
・・・なんと軽い事か、広角での写りの良さが素晴らしくD80と比べても遜色なし、発色も問題なし。
比べるために、明日からのチェコ、オーストリア、ハンガリー3カ国周遊の旅にはD40x+18-200 VRで行ってみます。

書込番号:6218287

ナイスクチコミ!0


只今さん
クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:26件

2007/04/15 06:21(1年以上前)

裕次郎1さん、いつも素敵な旅の写真をありがとうございます。
D40xもたいへん良さそうですね。
私はD40ですが、海外旅行にも持っていきたいなと思いました。

書込番号:6233446

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

デジイチ買っちゃいました

2007/03/31 16:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40x ダブルズームキット

スレ主 山浅さん
クチコミ投稿数:9件

ペンタックス10Kと悩みましたが、ダブルレンズ付き二本もあれば初心者は十分かな!。値段は105000円512MB。ケース付キタムラで。初心者なのでまずはこれで練習して。デジタルは日進月歩2.3年後にはもっと良いのが出ているでしょうし、壊れるのも早い??。
コンパクトで出かけるときにも小さいし軽くて良いです。画質もいいです。

書込番号:6181747

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2007/03/31 16:57(1年以上前)

山浅さん、御購入おめでとうございます (^^

> ダブルレンズ付き二本もあれば初心者は十分かな!

そうですね、おそらくは当面大丈夫だと思います。
週末は天気が悪そうですが、バシバシ撮って楽しみ
ましょう! (^^)v

書込番号:6181900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/03/31 17:29(1年以上前)

ご購入、おめでとうございます。

レンズ2本でこの価格、お得ですし

55-200mm のVR付きも良さそうですね。

書込番号:6181984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/03/31 17:33(1年以上前)

贅沢さえ言わなければ充分すぎるのでは。
撮る枚数にもよりますがRAWならメモリーが足りないかな
と言う所でしょうか。

書込番号:6181997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 D40x ダブルズームキットの満足度5

2007/04/01 10:28(1年以上前)

早々の購入おめでとうございます。
新製品ラッシュのデジ一眼の中から賢明な選択です。〔VRレンズは素晴らしいです〕
私の場合、D80+18-200VRを持っているのでD40セットレンズを価格の最低価格をプリントアウトして行き、近くのなじみのキタムラで端数切捨てで7700円で昨日買いました。
1.軽い
2.D80とほぼ同じ性能
3.D80より一歩進んだ画像処理能力〔ノイズ処理〕
4.液晶によるインフォメーションが分かりやすい〔設定を元に戻すのを忘れて次の撮影をしてしまいますがこれで解消〕
5.D80より小さいはずなのに明るく意外に良く見えるファインダー
6.18-55レンズの軽さ〔レンズは18-200VRしか無かったので〕
7.KissDXより持ちやすい大きめのグリップ〔D80には負けるけど〕
一つだけ残念なのは格子線が無い事です。世界遺産などを写すとき水平線が分かりやすかったので〔まあ、ファインダーで注意すれば問題のない事ではありますが〕

書込番号:6184696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 D40x ダブルズームキットの満足度5

2007/04/01 10:31(1年以上前)

7700円は77000円が正当です。すみません。

書込番号:6184705

ナイスクチコミ!1


スレ主 山浅さん
クチコミ投稿数:9件

2007/04/01 21:16(1年以上前)

紅梅写してきました。パソコンで見る限りとても綺麗でした。プリントして他のデジカメと比較したら一目瞭然40dx勝利細い雌しべまではっきり。

書込番号:6186642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/04/06 10:54(1年以上前)

ヨドバシで触りましたが、やっぱり「ちっちゃい」のはそれだけでも魅力ですね。いいなあ〜って思いました

書込番号:6202237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信26

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2007/03/28 19:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40x ボディ

クチコミ投稿数:1233件

D80があるので,あまり購入する機はなかったのですが,お店で試し撮りさせてもらって,6切にプリントしてもらったところ,あまりにも高感度ノイズが抑えられているのに感動し,購入してしまいました。69,800円でした。

 後ほど,HPに作例をアップいたします。ISO1600でも,驚くほど低ノイズです。おそらく,SONY1,020万画素CCDを搭載しているカメラでは,D80を抑えてトップでしょう。

書込番号:6171263

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1233件

2007/03/28 19:47(1年以上前)

> 購入する機→購入する気

でした。失礼いたしました。

書込番号:6171266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:560件

2007/03/28 19:53(1年以上前)

>TAC_digitalさん

こんばんは(^^)

ほんとですかー!
これはえらいことになりました。(^^;)
ということは、D40並の高感度性能をD40Xは持っている
ということなんですか。

書込番号:6171288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1233件

2007/03/28 20:02(1年以上前)

 こぶ白鳥さん,レスありがとうございます。

 D40と同じレベルかどうかは,まだわかりませんけど,私が予想していたものよりは,遙かに良好でした。恐ろしく低ノイズで,感動ものでした。即買いでした。

 D40を出したばかりなのに,何でD40xなんて出すんだ!と思っていましたけど,またまた,Nikonさんに,いい意味で騙されました(^_^;)。

 ISO1600のプリント画を見て,これなら,間違いなく,D200sは出るな…と思いました。この画像処理を,そっくりそのまま,D200に移植するだけで,ものすごいカメラが作れます。

 D40を手に入れたときも,感動しましたけど,今日も,ものすごく興奮しています。D40xもお勧めです。

 ただ,ダイナミックレンジは,D40には敵わないと思います。

書込番号:6171316

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:560件

2007/03/28 20:09(1年以上前)

いやー、実は私は近々D40買おうと思ってたもので、
D40Xは多分D40に高感度はかなわないからアウトオブ眼中
だったのですが、悩ましいことしてくれますねー。ニコン!
でも、D40買うのやめてD200S待ってみようかなー。
ただ、こないだキタムラで「D40、4万切ったら買うので電話頂戴」
と言い放った手前買わざるを得ないかも。


>ただ,ダイナミックレンジは,D40には敵わないと思います。

このお言葉が救いです。(^^;

書込番号:6171348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1233件

2007/03/28 20:44(1年以上前)

 ろくでもない作例なんですけど,ISO1600の画像をブログにUPしました。皆様の参考になれば幸いです。

 オリジナル画像は,画像掲示板の方にUPしますので,もし,よろしければ,自由にダウンロードしてください。プリントアウトしてみると,よく分かります。

 画像掲示板
http://www2.sbe.jp/bbs/3/index.php?id=tac_photo_large

書込番号:6171469

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件

2007/03/28 20:56(1年以上前)

TAC_digitalさん、こんばんは。

D40xご購入おめでとうございます。
もう入手されたのですね。
ISO1600の画像拝見しました。
かなり綺麗ですね。
D200とは雲泥の差、これなら十分実用範囲内です。

でもD40と比べると、暗部のカラーノイズが目立ちますね。
この辺は600万画素のアドバンテージでしょうか。
いずれにしても、最近のニコンの画像処理が改善されたことは喜ばしいことです。
次に出ると予想される、D2XsやD200の後継機はかなり期待できます。

書込番号:6171512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1233件

2007/03/28 21:02(1年以上前)

 えびふりゃ〜!さん,レスありがとうございます。
 
 メーカーは,今日からの販売のOKを出しているそうです。
 D80の高感度耐性も高い方だと思いますが,それよりも,さらに上を行く画像処理のようですね。

 おっしゃるとおり,暗部のカラーノイズは多めだと思います。これが限界でしょうね。600万画素には敵いません。

 Nikonの高感度ノイズの処理は,ずいぶんよくなりましたね。俄然,D200sに大きな期待が出てきました。楽しみです。D80,さらにD40とD40xのおかげで,Nikonも元気が出てきましたね。喜ばしいことです。

書込番号:6171531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:560件

2007/03/28 21:07(1年以上前)

>TAC_digitalさん

作例UPお疲れ様です(^^)
そして、どうもありがとうございますm(_)m

D40XかなりISO1600いいですねー。
でも同じ構図のD40のISO1600と比較すると、
えびふりゃ〜!さんのおっしゃっている「暗部のノイズ」
やはりD40に若干の部があるような気が私もします。^^;

でも、D40X思っていたより結構高感度いいですねー。
びっくりです。
D200S期待できそうです。(もう出ると思い込んでます^^;)

書込番号:6171551

ナイスクチコミ!1


只今さん
クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:26件

2007/03/28 22:08(1年以上前)

D40x購入おめでとうございます。
私も気にはなりますが、予算を優先してD40を購入させていただきます。
現在のメインはF31ですので楽しみです〜♪

書込番号:6171843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1233件

2007/03/28 22:16(1年以上前)

 こぶ白鳥さん,只今さん,ありがとうございます。

 D40の高感度ノイズ耐性,ダイナミックレンジの広さは,ピカイチです。総合的な画質のこと,取り回し(サイズ)のことを考えたら,D40を選択するのがよいと思います。

 D80,D40,D40xと,それぞれに良さがありますので,選択肢が,広がったということでしょうね。Nikonの方も,そう言っていました。

書込番号:6171902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2007/03/29 08:05(1年以上前)

TAC_digitalさん サンプル有難う御座います。
D40XのISO1600は、とても扱い易そうなノイズ量ですね。

過去D1X、D2H・・・D2Xの高感度ノイズは全てNeatImageで
処理してきていましたので大きな問題は無かったのですが、家庭内使用の
写真としては特にノイズ処置しなくてもプリント出来る状況のようですね。
D40、D40Xの高感度ノイズ処置を見ていると、今後は更に期待できそうです・・・・。

ダイナミックレンジについては、コントラスト設定条件により表現範囲が大きく
変わるようですので表現(描写)上なのか、物理的特性上なのか気になるところですね。

表現上であれば、明るい所暗い所が上手に1枚の写真に表現されれば見かけ上の
広ダイナミックレンジとして見えますが、コントラストは弱く眠くなるのかな・・・・。

物理的に広ければ、コントラスト設定変更や補正によって編集が可能になりますね。
表現範囲の見た目の拡大では、コントラストを弱くし表現範囲を拡大して描写できるし
適度なコントラストを維持して描写を変更するなら、基準の露出情報を変更して表現する。
例えば白つぶれしたところは−補正でどんどん描写を可視化し、黒つぶれも+1、+2、
+3、+4・・・の+補正でどんどん描写可視化する・・・・・
なんて1枚の写真の中で実現されれば楽しいし、また感度(ISO)設定なんてなくなりそうですね。
まあ今後を期待です。

書込番号:6173291

ナイスクチコミ!1


亀パパさん
クチコミ投稿数:98件

2007/03/29 09:27(1年以上前)

TAC_digitalさん

はじめまして、D40とD40Xで購入を悩んでいる者です。
昨日こぶ白鳥さんから教えていただきHPを拝見させていただきました。
キレイですね!ホントにキレイだなぁ〜、僕も早くデジ一眼を購入したいです。

そこで質問なんですが
>ただ,ダイナミックレンジは,D40には敵わないと思います。
と、みなさんがD40のダイナミックレンジというのを評価しているのですが、ダイナミックレンジとは何ですか?ホントに初心者質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

書込番号:6173457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2007/03/29 13:08(1年以上前)

ダイナミックレンジ

http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8&start=0&hl=ja&lr=lang_ja&ie=utf-8&oe=utf-8&client=firefox&rls=org.mozilla:ja:official

ネットが使える環境をお持ちでしたら、まずはググるなりして自分で調べてみることをオススメします。

書込番号:6174032

ナイスクチコミ!1


亀パパさん
クチコミ投稿数:98件

2007/03/29 14:35(1年以上前)

エイブルシスタージストさん

ありがとうございました。
ついつい甘えてしまいました、今度からは自分で調べるようにします。

書込番号:6174272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1306件

2007/03/30 09:02(1年以上前)

TAC_digitalさん 、こんにちは。

画像掲示板にアクセス出来ませんでした。

春だと言うのに「凍結しました」とコメントが出てきます。

閲覧者に表示する文面内容では無いですね。


D40Xの画質は、かなり良さそうですね。

また、作品をお見せ下さい。

書込番号:6177093

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:1件 オンラインアルバム 

2007/03/30 09:21(1年以上前)

マットマンさん

  TAC_digitalさんのブログのほうは閲覧できますよ。右肩の家マークのところ。

 

書込番号:6177134

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 D40x ボディの満足度5

2007/03/30 19:30(1年以上前)

安いので、ボディのみD80のサブ機に買おうか悩んでいます。
ボディの軽さは魅力ですが、ファインダーの見えぐあいはどうですか?・・・1ヶ月ぐらい待って59800円なら買います。

書込番号:6178509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 D40x ボディの満足度5

2007/03/30 20:27(1年以上前)

D40X+18-55 700g
今、使っているD80+18-200VRが1145g
445gの差が魅力だなー

書込番号:6178662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1306件

2007/03/30 22:47(1年以上前)

TAC_digitalさんのブログも見せて頂きましたよ。

D40とD40Xとの比較もされるでしょうから楽しみにしております。

書込番号:6179229

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:469件

2007/04/01 10:12(1年以上前)

TAC_digitalさん 、おはようございます。

D40X。そんなにいいですか?買いたくなってきます。D40Xに18-200VRを付けたらどうでしょうか。

いまはペンタK10Dを持っていますが浮気心がムズムズします。

書込番号:6184652

ナイスクチコミ!2


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ15

返信14

お気に入りに追加

標準

実際の「買い」は?

2007/03/28 06:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40x ボディ

スレ主 只今さん
クチコミ投稿数:1665件

こんにちわ。
D40を購入予定の者ですが、D40xも気になってます。
(D40xは予算の都合で対象外なのですが)
D40 :高感度が良い、低価格
D40x :太陽が問題なく撮れる、1000万画素、高感度も良さそう、
    レスポンスUP?、まだ高い

1000万画素ですが高感度もかなり良いとの記事もあります。
D40xのWズームセットの価格が数ヵ月後にコナれてきたら、エントリーユーザーに良さそうだと感じます。
そしてD40xの高感度が良ければ、上のクラスも次機種以降さらに高感度が期待できそうですね。

書込番号:6169376

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/03/28 07:25(1年以上前)

>太陽が問題なく撮れる

???? 意味がわからないのは私だけ?

書込番号:6169424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1233件

2007/03/28 07:44(1年以上前)

> 太陽が問題なく撮れる

 D40は,電子シャッターのため,太陽など,輝度の高いものを撮ると,ブルーミング現象が起きます。http://tacdiary.exblog.jp/4917080
 絞りを絞り込んだり,NDフィルターを付けたりして,光量を落とすと,太陽も撮れます。

 D40xは,D80,D200と同じように,メカニカルシャッターを使っていますから,太陽を撮っても,ブルーミングは起きません。

 電子シャッターも,日中シンクロが1/500秒まで同調するなど,メリットもあります。

 

書込番号:6169447

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/03/28 07:56(1年以上前)

>>太陽が問題なく撮れる
>???? 意味がわからないのは私だけ?

ぼくもわからないけど、なんか怖そうなお話。

書込番号:6169468

ナイスクチコミ!1


スレ主 只今さん
クチコミ投稿数:1665件

2007/03/28 07:58(1年以上前)

D40のCCD電子シャッターのデメリットとして、太陽等の高輝度の被写体を撮影すると「ブルーミング」が発生する場合があるそうです。
太陽がまん丸に写らず、変に大きく楕円ぽく写ったのを見たことがあります。(あ、TACさんが先に説明してくださっていますね)

ニコンがわざわざこの時期にD40xを投入するという事は、結構高感度にも自信が有るのでは?と思ったりします。
ただ、現在の価格差では同じボディー内モーター無しはどうかと。
(フィルム時代のEシリーズでしたっけ?を思い浮かべたり)

私は2台体制を目指しており、今回予算を全力投入する事が出来ませんのでD40に頑張っていただきたいと思っています(笑)。



書込番号:6169476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1088件 モモカン 

2007/03/28 08:41(1年以上前)

D40を使ってて、太陽がヘンに写ったことないのよねぇ。

D40xは個人的には画素数が多いのが一番うらやましい。

書込番号:6169560

ナイスクチコミ!1


スレ主 只今さん
クチコミ投稿数:1665件

2007/03/28 08:43(1年以上前)

追伸
>フィルム時代のEシリーズでしたっけ?
うろ憶えなのですが、廉価版のレンズを付けた機能が制限されたカメラがあったような気がします。

私としてはD40xのWレンズキットが安ければ良さそうだと思いました。
D40xが好評だとD40はもう少し安くなるのかなあ?という感じです。
その後にD40のファームアップを期待します。
(たぶん、ソフトとCCD・シャッター以外は同じだと思いますので秒3コマとかはファームアップで出来そうな気がするのですが)

書込番号:6169563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/03/28 08:53(1年以上前)

TAC_digitalさん 只今さん
ありがとうございました。

ブルーミング現象は初耳です。
(というか、ふつうは経験しようがないみたいですね。)

しかし、D40仕様
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d40/spec.htm
などでは

「シャッター   CCD電子シャッターと機械式シャッターの併用」

となっているし、
一眼レフ=フォーカルプレーン、という固定概念が・・・・・。

たしかに他の機種とは異なり、フォーカルプレーンシャッターとは記されてませんが・・・・・。

書込番号:6169594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2007/03/28 08:59(1年以上前)

私は「ブルーミングで参った」なんていう写真は撮った事が
ないので分かりませんが、太陽を入れるような風景写真家
なら気になるでしょうね。

しかし、それ程の写真家であれば、既に知っている事で
しょうし、何か特別な目的があって、気になっているの
でしょうか?

私にも、書き込みの意図がさっぱり分かりません。

書込番号:6169607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2007/03/28 10:13(1年以上前)

  >私は2台体制を目指しており、今回予算を全力投入する事が
  >出来ませんのでD40に頑張っていただきたいと思っています(笑)。

 あくまで個人的推測とご推奨ですが、

 A案)
 ・もしも、予算がネックになっているのだけれども、
  D40とD40Xで、内心では、迷っていらっしゃるのでしたら、
    ・様子を見て少し待たれるか、または、
    ・現時点少々無理してでも高い方を求められた方が
  これから先の、後悔は少ないのはないかと思います。

 ・もし、2台体制とすると、メイン機、サブ機ということで
  D200とD40、という2台体制でしたら、案外、バランスも
  評判も良くて、最近、その組み合わせの方が、多いような、
  気もしております。

  しかし、今回、

 B案)
 ・D40Xが、D40の中味で、「ご自分の必要としている機能」に
  大きな差があるとお感じになられているように私は感じます。
 ・もし、そうなら、思い切って、少し貯めて、D200とD40Xの
  2台体制の方をご推奨致します。

 ・多分、ご自分にとって、予算の目処がつきさえすれば、
  その2台体制の方が、「内心」良さそうだと、迷っていらっしゃる
  ように、私はこのスレから、勝手にお見受け致しました。(笑い)
 ・だからこういうスレの書き方になったのではないでしょうか。

  人様には言えない、自分自身が迷っている、輝峰(きほう)、還暦+2歳でした。

書込番号:6169755

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2007/03/28 10:16(1年以上前)

たぶん。。。
D40xの耐高感度性能はD40と同等か?
同等なら、D40x大人気となってD40の値段はこなれますか?
というご質問か???・・・と。。。

雑誌のインプレッションによると。。。
耐高感度ノイズ性能は同等。。。という評価が多そうですね。

書込番号:6169760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2007/03/28 10:36(1年以上前)

>太陽が問題なく撮れる・・・・

もしかしたらメカニカルシャッターを採用しているので、
太陽を撮影しても撮像素子が不要に焼きつきにくいのではと思ったのでしょうか?

意識して長時間シャッターを開けなければどちらとも大丈夫な筈ですが(^^ゞ

書込番号:6169807

ナイスクチコミ!1


ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 へたの横好き日記帳 

2007/03/28 16:02(1年以上前)

>>1000万画素ですが高感度もかなり良いとの記事もあります。
>>雑誌のインプレッションによると。。。
耐高感度ノイズ性能は同等。。。

そうなんですか。
D40Xの感度別サンプルは、ボクはまだ見たことないのですが、
すでにどこかにあがっているのでしょうか?
ノイズだけでなく、解像度・レンジその他、画質全般が600万画素のD40と同等になっているとしたら驚きですね。
もし本当にそうなら、撮像素子はSONYの従来バージョンでしょうから、
素子→エンジン間でのデバイスの改良、あるいはソフト処理が相当卓越したものになったとしか思えませんが・・・。

書込番号:6170640

ナイスクチコミ!1


スレ主 只今さん
クチコミ投稿数:1665件

2007/03/28 21:31(1年以上前)

こんばんわ。多数の返信ありがとうございます。

D40x発表当初は1000万画素化によるノイズの増加が危惧されましたが、最近になってノイズ耐性はかなり良さそうだと評価が変わってきたように感じます。
そこで改めて価格差と性能差について考えてしまい、こちらの板を見ておられる方は、どの様に考えておられるのかをお聞きしたくなった次第です。


@私としましては、現時点での予算を決めておりますのでD40を購入させていただこうと思います。(ブルーミングについては人の書き込みを見て気になった部分なのですが、そうそう出るものではないようなので安心しました。)

AこれからD40/D40xの購入をお考えの方は、D40xのノイズ耐性が良さそうなので、少し待って評価を見られた方が良いのではと思いました。

BD40を安く狙っておられる方は、年度末をチャンスと取るか、D40xの評価が固まってからが有利なのか、も考えてしまいました(笑)。

C既にニコンの上位機種を持っておられる方は、待てばD40xと同等(またはさらに良い)ノイズ耐性のものが期待できそうだと思いました。


書込番号:6171656

ナイスクチコミ!1


スレ主 只今さん
クチコミ投稿数:1665件

2007/04/07 19:30(1年以上前)

D40の方ですが、条件によってはブルーミングが出ました。
桜を逆光で撮ろうとして+補正し太陽を一部入れてみたところ出ました。
軽さと普通に撮る場合の写りは気に入っていますので、これには気をつけるという事で対処します。

書込番号:6206772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

ジャパネットたかたで109,800円

2007/03/24 23:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40x ダブルズームキット

クチコミ投稿数:162件

古いカメラを下取りに出せば
109,800円と今日の広告に出ていました。
1GのSDカード付きです。

安いですかねえ。。。

書込番号:6156132

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:877件 ☆じん☆「気の向くままに」 

2007/03/25 00:08(1年以上前)

そりゃあ。高だ〜。
キタムラの方がいいかもです。

書込番号:6156316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2007/03/25 00:31(1年以上前)

キタムラではいくらでしたか?

ヤマダは見てきましたが
発売前でしかも店員が
まったく知識無しで相手になりませんでした。

書込番号:6156467

ナイスクチコミ!0


rozybuhayさん
クチコミ投稿数:154件 D40x ダブルズームキットのオーナーD40x ダブルズームキットの満足度5 フィリピンのダイビング 

2007/03/25 01:52(1年以上前)

 20回払いで、金利負担なしってところが微妙ですね。
 以前ジャパネットたかたで買ったときの下取りカメラ、なんと、水没したやつでもOKでした。(ラッキー) 2〜3千円で買えるカメラでもよいってところに、さすが天下のジャパネットたかたさん!すばらしいと素直に思います。
 かみさんが初期不良の商品(カメラじゃないですが)すぐに交換してくれたりして、対応よかったことも安心感あります。

書込番号:6156816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/03/25 02:46(1年以上前)

まさかキットレンズは(KissDXのように)たかたオリジナルな組み合わせとか?

書込番号:6156972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2007/03/25 08:53(1年以上前)

> まさかキットレンズは(KissDXのように)たかたオリジナルな組み合わせとか?

違います。ニコン純正ですし、55-200はVRの方です。
PCの前にいる(PCから投稿してる)のなら、ちょっと調べりゃ分かることは調べましょう。
調べるようにあえてURLは貼りませんが、ジャパネット高田さんのHPから引用させていただきます。

【引用開始】
■Wズームレンズをセット!

AF-S DX ズームニッコール ED 18-55mm F3.5-5.6G IIレンズと、AF-S DX VR ズームニッコール ED 55-200mm F4-5.6G(IF)レンズをセット。スムーズで静粛性に優れたオートフォーカスを実現する「小型超音波モーター(SWM)」を搭載。さらに、AF-S DX VR ズームニッコール ED 55-200mm F4-5.6G(IF)レンズには手ブレ補正(VR)機構を内蔵し、シャッタースピード約3段分のブレ軽減効果を発揮します。
【引用終了】

書込番号:6157437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2007/03/25 13:55(1年以上前)

ひと昔なら1Gメモリーカード付きだと嬉しかったですが、今なら2G位は奢ってくれても良さそうなものですね〜

ジャパネット高田お得意の「プリンターとの組み合わせセット」のお得なのが、発売後暫くすれば出てきそうな予感も....... (^^;)

私ならこの値段じゃ買わない...... ですね

書込番号:6158485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2007/03/25 14:45(1年以上前)

固有名詞を間違えました。
「ジャパネット高田」ではなく「ジャパネットたかた」ですね。
私としたことが、、、。

書込番号:6158652

ナイスクチコミ!0


sho-aiさん
クチコミ投稿数:1件

2007/03/27 03:08(1年以上前)

D40Xダブルズームキット予約しました。
ヤマダ電機で粘りに粘って、¥99,000で交渉成立。
今週末が楽しみです。

書込番号:6165578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2007/03/30 07:33(1年以上前)

20回均等払い5,500円なら、お小遣いで購入可能ですね。
昨年D200とD40を購入して、一般撮影はD200高感度撮影と旅行はD40と使い分けてきましたが、ほとんどD40を使用しています。
D40xの書き込みみていると毎月5,500円なら、、この先欲しくなってしまうのではと心配です。
20回均等払い、こういう購入方法もありですね。
今はまだD40でいいかなと、

書込番号:6176959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:5件

2007/04/01 00:30(1年以上前)

3月30日にヤマダで店員に尋ねて99000円でポイントは無しでした。
結局、私は悩んだ結果、EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット の方を105000円で購入しましたが…
後悔は無いですが未だに、どっちが良かったかたまに考えてしまいます。

書込番号:6183678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 D40x ダブルズームキットの満足度5

2007/04/02 10:27(1年以上前)

価格の最低価格をプリントしてキタムラへ持参すれば、その価格にしてくれます。
したがって、今日現在98000円ぐらいが実勢価格では?
18-55が16000円、55-200が36000円ならボディが46000円になり、デジ一眼が初めてなら実にお得なセットと言えます。
同じ被写体をD80とD40xで写し、プリントしてみたらD40の方が自然に近い発色でした。それぐらいD40xは素晴らしいデジ一眼です。〔もちろん総合的にはD80の方が上ですが〕
D80とD40xの写り比較画像UPしました。

http://www.imagegateway.net/a?i=JksDfaQ3po

書込番号:6188422

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D40x ボディ」のクチコミ掲示板に
D40x ボディを新規書き込みD40x ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D40x ボディ
ニコン

D40x ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月29日

D40x ボディをお気に入り製品に追加する <172

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング