
このページのスレッド一覧(全441スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2008年4月3日 22:19 |
![]() |
1 | 5 | 2008年3月26日 11:56 |
![]() |
0 | 4 | 2008年3月24日 19:33 |
![]() |
0 | 12 | 2008年3月23日 23:06 |
![]() |
2 | 12 | 2008年3月21日 12:53 |
![]() |
0 | 1 | 2008年3月21日 05:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40x ダブルズームキット
昨日、大阪は桜の宮の河川敷を花見ついでに付属の望遠レンズを初めて使いました。
ゴミが入らないようにブローでボディと望遠レンズを吹いてレンズ周りをきれいにしてから
ボディを逆さまにしながら望遠レンズを装着しました。
最初はうまいことはめることができず手間取りましたが、逆に回せばカチッと気持ちよく装着出来ました。(多少あせりましたが、、、)
すべてオートで撮ってます。
マニュアルするほどのテクニックもまだないので
最初の1枚目はピンボケです。
AFのスイッチがOFFになってました。
もう一度設定確認して適当に桜並木を撮りました。
200mm望遠は普通に使うのには十分ですが300mmがあってもいいかなと思いました。
手振れ補正は効いてるのか確認できませんがシャッター落ちた途端、ファインダーの画面が2段落ちしたみたいに動きます。
手振れ補正が多分、働いてるんでしょう。
マニュアルの付き合い方も覚えて桜並木をまた撮りに行きたいですね。
0点

最初に 一眼レフを買った時は、みんな同じようなものです(^^
画像が小さいですね。
今度 貼り付ける時は、長い方を1250Pix位にしてやって見て下さい。
鳥は、目の周りが白いから、メジロです。
書込番号:7624927
0点

robot2さん
メジロですか、、、
都会も木々の多いところはいろいろな種類の小鳥がいますね。
最近は家の近所ではスズメも見かけること無くなりました。
4Mサイズまでアップロード出来るんですね。
オリジナルサイズでもう一度送ってみます。
ADSLだと上りが遅いのでダイヤルアップ時代より遥かにマシですがちと時間かかります。
これからは良い季節になるのでシャッターチャンスが増えそうですね。
書込番号:7625155
0点

>1枚目はピンボケです<
ピンボケと言うより、青被りしているのと、メジロが暗いですね。
こんな時は、RAWで撮って調整しますが、JPEG画像でも(有る程度)調整できます。
画像拝借してやってみました。
メジロと ぼけて暗い桜は、カラーコントロールポイントを使いました(NX)。
調整は、効果を見て頂きたくて極端にしています(画像をクリックすると、次の画像に替わります)。
書込番号:7625247
0点

デジカメは後で編集出来るからいいですね
編集ソフトはNikonのおまけのソフトで十分でしょうか?まだ使ったことないので今度使ってみます
ここに写真貼付けるとファイルのデータが全部出るんですね。ちとびっくりしました(驚)
このカメラは中々、優秀ですね。初心者用には手に余るぐらいの性能と機能です。思ってたより長い付き合いになりそうです。
書込番号:7625454
0点

携帯からだと画像がわかりにくかったのですが、改めてパソコンで確認すると
本当にきれいに補正されてますね。
ソフトはデジカメで同時プリントの自動補正ぐらいしか使ったことないので
ソフトの使い方も勉強しないと駄目ですね。
本当、勉強になりました!!
書込番号:7626496
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D40x ダブルズームキット
kentrさん、D40xダブルズームキットのご購入、おめでとうございます。
相変わらず寒さ厳しいとは言え、今日は節分で明日は立春。そして、間もなく百花繚乱の春がやってきます。
D40xダブルズームキットで、どうか楽しいデジイチライフをお送りください。
書込番号:7335249
1点

>群青_teruさん
有り難うございます!
明日到着予定で非常にわくわくです(^^)
書込番号:7335357
0点

D40Xご購入おめでとうございます。♪(*^ ・^)ノ⌒☆
もぅ手元に届いてるのかな?
と、思って書き込みます。
いい質感でしょう〜(^-^)
沢山シャッター切って、ご堪能下さい。
レンズ制限も緩和しつつありますので、気にすることなく使い倒して下さいね。
書込番号:7344753
0点

>>リトルニコさん
もう届いて撮りまくっています!
休日にはちょっと出かけて撮影して・・ 楽しいです!
質感も良いですし、味が出ますね!
この間撮った写真を添付しま〜す!
RAW+BASICで撮影し、BASIC画質のJPGをつけます。
感想お願いします!!
書込番号:7535735
0点

ご同輩 はじめまして!
私も1月にD40Xを購入し撮りまくってます。
なにぶんデジ1初心者なんで撮影の方法や
楽しいグッズなんかも見かけたら教えてください
書込番号:7589254
0点




「バージョンアップ版」というのを「後継機」と解釈すると、D40xはD40の後継機ではなく、姉妹機の位置づけです。
そして、D40xの後継機としてD60が登場したので、D40xはEOL。
つまり、D40の後継機はまだ出ていないということです。
ヤヤこしいですよね。
D40はいいですけど、
D40xは「D60」、D60は「D60x」なら分かりやすかったですね。
(ただ、D40とD40xはボディが同じなのでD60命名は無理か)
書込番号:7578769
0点

≫素人28さん
> D40xはD40のバージョンアップ版ではないのでしょうか?
回答は「ちがいます」になると思われます。
D40xは、D40の高画素版の位置付けとの認識であり、並売されて
いた2機種です。
その内、高画素版のD40xの後継機がD60として出てきたので、
生産終了になったという事ですね。
600万画素のD40は、後継機がひょっとしたら出ないかもしれない
ですが、600万画素のデジタル一眼として、まだ継続販売中である
という事でしょう。
書込番号:7579641
0点



3/22本日荒川の河川敷に陽気に誘われてニコンD40XにAF-S18-70を装着し、散歩がてら芽吹いたばかりの草花をクローズアップレンズ兼用で接写しながら、途中この時期よく河川敷で採れる 山菜の一種のノビル(ネギ科の一種でエシャロットに似た物、酢みそで食べるとで酒の肴に最高)を夢中で採っていると後方で突然キャキャーンと鳴き声が。振り向き様、目に飛び込んだのは何やら尾っぽの長い鳥が飛んだかと思ったらまたすぐ近くの薮に舞い降りたのが見えました。ううん!一瞬、我が目を疑いましたがあれは「きじ鳥」?それからと言うものノビル採りどころではありません。差足、抜き足、忍び足、コローズアップレンズを外しながら中腰で薮の中をゲリラ隊のごとく歩く、なにやら怪しげなおじさん(自分)がいるではありませんか。この絶好の撮影チャンスを逃すまいと更に歩腹前進。するとすぐ脇5m付近でガサガサ薮の中をうごめくものが。よく見ると正しく色鮮やかな「キジ鳥」ではないですか!!ああ!いかん。心臓が、体中にアドレナリンが走る。カメラを持つ手が震える〜。思うように撮影ができない。キジが逃げる。待て。しまった。肝心のレンズが18-70mmでは寸足らずだとはじめて気がついた自分に呆れもしたが、なおも追いかける自分。必死で撮影した写真がこれ。キジはやがて夕日を浴びながら荒川の対岸へと飛び去ってゆきました。キジさんありがとう。また会おうね!やったー伝説達成。中腰のせいか太ももがハヤ痛い。
0点

こんばんは
雉ですね・・家の近所でも見かけます・
はい・・カメラを持ってない無い時に限り現れます・・用心深いですよ雉は・・
心中察します またそのうち現れますよ
常にカメラを持ち歩くのはシンドイですが((笑
書込番号:7572896
0点


写真見えました。
「雉ですね」良く撮れてますね。私も近くの万博記念公園で見かけますが…、
rifureinさん同様に、カメラを持ってない無い時に見かけます。
書込番号:7572977
0点

皆さん有り難うございます。無事写真が添付されました。感想も有り難うございました
今日は天候にも恵まれて条件がよかったせいかAF-S18-70でもなんとか撮影する事が出来ましたが
次回チャンスがあったら70-300ミリで挑戦してみたいと思います。そのときはまた写真アップします。
書込番号:7573164
0点

カメラサインさん、キジ、ありがとうございます。
抜き足差し足忍び足で迫ってくるカメラサインさんの姿に気づいて、徐々に遠ざかって行くキジの行動が手に取るように分かり、何となくほほえましいですね(ニコニコ)。
次回を楽しみにしています。
書込番号:7574045
0点

カメラサインさん こんにちは。
キジの写真見せていただきました。
実は私も同じような経験を一度だけしたことがありますが、
>心臓が、体中にアドレナリンが走る。カメラを持つ手が震える〜。
>思うように撮影ができない。キジが逃げる。待て。しまった。
状況は完璧に同じです。
私とカメラサインさんが違うのは、投稿できるだけの写真が撮れていることです。
次回のチャンスには是非、70-300ミリで挑戦してみてください。
楽しみに待っています。
書込番号:7574173
0点


キジのお陰で記事になってよかったですね。ヽ( ´ ∇ ` )ノ ♪
そー言うシャッターチャンスって滅多にないから焦る気持ちよく分かります。
つか私にはまだ降臨してくれてません(;´д`)トホホ
書込番号:7578085
0点



デジカメwatchのバックナンバーでアングルファインダーが紹介されてます
撮影方法のバリエーションとして興味があるのですが
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2007/11/06/7284.html
実際純正品とケンコー製では値段分ほどの何か違いが有るのでしょうか?
また、実際に使用していてどうでしょうか?
私の場合はマニュアルレンズのピント合わせにもしかしたら便利かもと思い
特に所有しているタムロンのAF90mm F/2.8(Model272E)マクロをD40xで使
えたらと思いました。
現在はケンコー製は入手がちょっと困難みたいですね
0点

kou2199aさん こんにちは。
ニコンユーザーではないので、純正物は判らないのですが、私は
こういう物を使っています。
アングルファインダー1.2倍切り替えタイプ
http://www.ne.jp/asahi/discoverphoto/co/dpc/Formacro/anglefinder.htm
KENKOの物は、このアングルの2.5倍の物のOEMだったような気が
しました。
書込番号:7523668
1点

私は、昨年秋にヨドバシ(ネット店)で購入しましたが、悪くないと思います。というより
純正は使ったことがないので比較は判りませんが、1万円程度にしては使えると思います。
今は、ヨドバシも「販売休止中」になってますね。(製品が入手できないようです。)
書込番号:7523697
0点

C'mell に恋してさん こんばんは
ケンコーよりも更に安価な物が有ったんですねしかもすぐに購入可能みたいなので
早速注文してしまいました。今時「買い物かごに入れる」ボタンがない販売店も
珍しいのでメールで注文しました。(安全のため代引き)貴重な情報ありがとうございました
色々検索したら結構MFの時に効果が有るみたいなので期待しちゃいます(*゚▽゚)ノ
2倍の時にケラレるので1倍で構図を決めて2倍にレバーを動かしてピントを
決めるやりかたなんですね。
じじかめさん null.さん
アドバイスありがとうございます
書込番号:7523926
0点

kou2199aさん こんにちは。
>早速注文してしまいました。
!
早速、お役に立てて嬉しいです〜。
自分は購入する際に、2.5倍ものと2倍ものと書き込みなどを参考に
吟味して2.5倍の物は選択しなかったです〜。
書込番号:7524163
0点

私は2.5倍の物を買ってしまいました。
もう少し早く知っていれば吟味できたかもしれません。
何が悪いか不明ですが、そこそこ使えてます。
書込番号:7528878
0点

引用ですが
>新型 アングルファインダー 1倍2倍切り替えタイプ
>前タイプにあったファインダー内収差によるボケがなくなり,又2倍使用時のケラレがとれ
>被写体が見やすくなりました
新型とあるのでケンコー製よりも少し新しく(マイナーチェンジ?)なったのかもしれま
せんね。2倍でもケラレがないとありますので純正よりも改良が施してあるのでしょう。
早く来ないかな〜(⌒-⌒)ニコニコ...ン
書込番号:7529624
0点

kou2199aさん
たぶん良いものを注文できたと思います。
私のケンコーアングルファインダーですが、2.5倍の倍率で購入決定しましたが、
実際には2.5倍になっていないような気がします。
1倍の時に小さく(0.7倍位?)になっているので、2.5倍時には実質2倍以下となってしまっています。
また、1倍、2.5倍切り替え時にはピンとの調整が必要です。ですから2.5倍でしか使いません。
新型は改良されてるとありますので、期待していいかもしれません。
来るのが、楽しみですね。
そのときは是非インプレッションをお願いします。
書込番号:7530300
1点

メールでの発注に慣れていなく
再び業者からのメールでようやく住所を知らせていないことに気づいたので
2日間無駄になってしまいました・・・・・とほほ
書込番号:7532270
0点

ちょっと風邪引いて寝込んでましたのでカキコ遅れましたが無事に来ました
装着して覗いてみると2倍だと確かに大きく見えてピント合わせにすごく役立ちそうです
但し2倍にすると4角が鋭角になったように歪んで見えます。ちょっと構図に苦労するかもし
れません。またわたしも眼鏡使いますが眼鏡取らないとケラレまくりでまったく実用になり
ません。広告の謳い文句通り2倍でも眼鏡はずせばまったくケラレません。
現場で付けたり外したりは面倒と感じました。アイピースを外したりアダプターを付けたり結
構大変です。使う必要があるときにあらかじめ装着しておく使い方がいいと感じました。
書込番号:7560399
0点

あたりまえかも知れませんが、ファインダーから顔を離して空に向けたまま撮影するとファインダー内に光が進入し露出が狂ってしまいます。
アングルファインダーが無くても同じことが言えますね。
ファインダーには光が入らないように工夫する。
ひとつ勉強になりました。
書込番号:7560990
0点

kou2199aさん こんにちは
物が届いたようですね。
気に入って頂いたようで、お役に立てて良かったです。
書込番号:7564468
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D40x レンズキット
本日、こじま電気で49000円で購入♪
展示品ではなく、全くの新品。
さらに8000円分のネット用ポイントもついて♪♪♪
ニコン製のカメラ用バッグも貰えたし。
ラッキーな買い物でした。
明日から撮りまくろう。
0点

ご購入おめでとうございます。
コンデジ並みの価格ですね!
たくさん撮影して下さい。
書込番号:7563504
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





