D40x ボディ のクチコミ掲示板

D40x ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:495g D40x ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40x ボディの価格比較
  • D40x ボディの中古価格比較
  • D40x ボディの買取価格
  • D40x ボディのスペック・仕様
  • D40x ボディの純正オプション
  • D40x ボディのレビュー
  • D40x ボディのクチコミ
  • D40x ボディの画像・動画
  • D40x ボディのピックアップリスト
  • D40x ボディのオークション

D40x ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月29日

  • D40x ボディの価格比較
  • D40x ボディの中古価格比較
  • D40x ボディの買取価格
  • D40x ボディのスペック・仕様
  • D40x ボディの純正オプション
  • D40x ボディのレビュー
  • D40x ボディのクチコミ
  • D40x ボディの画像・動画
  • D40x ボディのピックアップリスト
  • D40x ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全441スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D40x ボディ」のクチコミ掲示板に
D40x ボディを新規書き込みD40x ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

河津桜撮ってきました

2008/02/18 22:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40x ボディ

スレ主 尚五郎さん
クチコミ投稿数:5件
当機種

河津桜鹿児島県立吉野公園

皆さん初めまして。
昨年末にD40xとVR18-200を購入し、昨日初めて野外で撮影しました。
全くのデジ一初心者のため、お見せするほどの出来ではありませんが、とりあえず一番気に入ったものを1枚アップしてみます。
アドバイスなど頂ければ幸いです。

書込番号:7412695

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2008/02/18 22:31(1年以上前)

尚五郎さん、こんばんは。
河津桜が開花したニュース、新聞で見ました。
今月下旬から、来月上旬が見頃とか。
私も行きたいのですが、すごい混雑なんでしょうね。

写真、青空をバックにして、ピンクの花びらがとても綺麗です。
メジロも可愛らしく写っています。

書込番号:7412797

ナイスクチコミ!0


junefさん
クチコミ投稿数:420件 2008年撮影 

2008/02/18 23:24(1年以上前)

もう桜の季節ですか。 うらやましいですね。

こちらでは梅がやっと咲き始めたぐらいです。

写真の題材に困らないのはうらやましいですね。

桜がメインの写真なので桜の色がはっきり出てて綺麗な写真ですね。
個人的には少し明るく撮ってメジロの色をはっきり出すのもアリかなぁと思っています。

書込番号:7413177

ナイスクチコミ!0


スレ主 尚五郎さん
クチコミ投稿数:5件

2008/02/20 00:15(1年以上前)

機種不明

河津桜2

nikonがすきさん
今日のTV夕方のニュースでも取り上げていましたが、あと1週間程度は楽しめるとのこと。
天気は良かったのですが、写真を撮っている方々はチラホラといった程度でした。
一昨日行った私はタイミングよく撮影できたみたいです。
皆さんマナー良く撮影されていたので、メジロも逃げずに撮ることができました。

junefさん
これから4月初めまで、桜の花を撮りまくりたいと思います。
添付の画像の建物の陰からの撮影となったため、メジロは上手く写りませんでした。

秀吉家康さん
はい、私も河津桜は初めてでした。(照笑)

皆さん、これからもヨロシクです。

書込番号:7418574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2008/02/20 10:26(1年以上前)

尚五郎さん、昨夜(19日)7時のNHKニュースの終了間際に、河津桜、出ましたね。

県立吉野公園の満開の河津桜に、尚五郎さんが撮られたメジロがまたやって来て、小さなくちばしで桜の蜜を吸っていました(ニコニコ)。

テレビでは、河津桜に青空と言い、メジロと言い、尚五郎さんの作品とまったく同じだと思って、不思議な気持ちで見ていました。

春間近のニュースの先取り、お見事でした(ニコニコ)。

書込番号:7419814

ナイスクチコミ!0


スレ主 尚五郎さん
クチコミ投稿数:5件

2008/02/20 21:26(1年以上前)

群青_teruさん
昨日見たのは地元民放(KYT)のニュースでした。
私自身撮影に行ったのは15日付け地元新聞の記事を見てでして(苦笑)
実は、先取りではなくてパクリでした・・

金曜が雨の予報なので少し心配ですが、土曜日時間をみて再度の撮影に行く予定です。
今後はブログとかで披露できるよう頑張ってみます!

書込番号:7422246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2008/02/23 19:41(1年以上前)

尚五郎さん、今日(23日・土)の撮影はいかがでしたか。

こちら(愛知県)では、昨日までの暖かい日和とはうってかわって、風が強く寒い一日でした。

話題の河津桜、私は伊豆あたりの桜と思っていましたので、九州鹿児島の尚五郎さんの河津桜を拝見した時、少し驚きました。

ところが何と先日、近場で河津桜を見つけました。
小公園の一角に、植えて間がない小さな河津桜が6本ほどありました。まだ花は咲いておりません。

いや、花というよりも黄みどりの新芽のようなものが出始めています。

こんな状態で、果たして咲くかどうか分かりませんが、近場ですので時々様子見に行って、無事めでたく咲いたら撮ってアップしてみたいと思います。

書込番号:7436089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:5件

2008/03/03 09:52(1年以上前)

私、F6のクチコミにも書き込みましたが・・・、

「河津桜」は、私の勘違いで出なければ、静岡県賀茂郡河津町(伊豆半島)が発祥ではないでしょうか?
伊豆の白浜(南紀白浜・千葉の白浜とは違う)や須崎御用邸のすぐ近くです。
ペリーが来航した下田(下田市・下田港)の隣り町です。
地名からしても・・・。河津町役場の近くに、「河津桜」の原木がありますし・・・。

ソメイヨシノに比べて、早咲きの桜です。
そして、色合いもソメイヨシノより少し濃いピンクなので、
写真写りがイイかも知れません。

F6のクチコミにも書き込みましたが、私は昨日行ってきました。

綺麗でしたよ。

カメラのことは、F6のクチコミを参照くださいませ。

書込番号:7478081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:1件 オンラインアルバム 

2008/03/03 10:42(1年以上前)

河津桜、綺麗ですね。

先日河津桜のことをTVで放送していて、見ていました。

もともと一本の原木から接木して増やしていったとのことでしたから、気候風土が合っていれば、他の地方でも増やしていけるのではないかと思います。
尚五郎さんの撮られた河津桜や群青_teruさんの見つけられた河津桜はそうやって「飛び桜」したものではないでしょうか?

ソメイヨシノも今でこそ全国何処にでもありますが、江戸時代末期からで、特に戦後たくさん植えられたとかで、今一気に団塊の世代になりつつあるという放送も見ました。
桜の名所では、その頃植えられた桜の手当てと新しい世代の植林とを考えていっているということでした。

昔は門外不出なんていう花もあったようですが、河津桜もご本家を食わぬ程度なら、他の土地にもあってもいいのかなと思いますね。

でもやっぱり河津には行ってみたいです。私も九州なのでちょっと遠いですが・・・。

家の近くの公園にも気になる桜のような木があるのですが、あれはなんだろう?

書込番号:7478217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:5件

2008/03/03 13:52(1年以上前)

そうそう、河津の「河津桜」にも、メジロが沢山群がっていました。

「目白押し」でした。

・・・、
すいません。

書込番号:7478861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:5件

2008/03/03 13:56(1年以上前)

もしやと思い・・・、先程の書き込みの後に調べました。

「目白押し」の語源は、まさしく「メジロ」だったのです。

びっくりしました。

書込番号:7478873

ナイスクチコミ!0


スレ主 尚五郎さん
クチコミ投稿数:5件

2008/03/16 12:07(1年以上前)

皆さん、レスありがとうございます。
レスが遅くなり申し訳ありません。
予定していた2回目の撮影は所用にて行けませんでした。
当初撮影したものの中にもう一枚気に入ったものがありますので、後日改めてアップしたいと思います。

さて、故あってD60を購入し、早咲きの桜を今朝撮ってきました。
これから暫くは桜を楽しみたいと思います。

書込番号:7540680

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

絞り優先について

2008/03/10 00:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40x ボディ

スレ主 tinnyさん
クチコミ投稿数:19件

一眼レフ初心者です。

D40xにAF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(IF)を着けています。

色々なとり方を試しているのですが、
絞り優先モードで絞りを調節しようとするとき
ダイヤルを回しても変化してくれないときが度々あります。
その場の状況での調節の許容範囲を超えているということなのでしょうか?

原因を教えていただければと思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:7511172

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2008/03/10 00:36(1年以上前)

開放F値は焦点距離によって変化します。
よって、200mmの時はF5.6(200mm時の開放F値)より小さい値には出来ません。

書込番号:7511199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:1件 オンラインアルバム 

2008/03/10 01:35(1年以上前)

kuma_san_A1さんの仰っていることは、もちろんとして、もしかしたらということなんですが・・・。

D40Xはもっていないので、操作系がちょっと分からないのですが、「撮影直後の画像確認」がON(初期設定ではONです)になっていると、撮影直後に数秒液晶に画像が再生されています。

その間にシャッターを半押しして画像を消さないで、絞りを変えているつもりでコマンドダイヤルを回すと、実は再生画像が次に送られているということになります。

私はD80を使っているのですが、コマンドダイヤルは二つなので絞りを変えるときは問題ないのですが、フォーカスポイントを変えるとき二十時ボタンで、同様の失敗をしてしまいます。十字ボタンでも、フォーカスポイント変えているつもりが、実は再生画像がくるくる変わっている・・・。(笑)
最近は画像確認せずに続けて撮るときは、とりあえずシャッターボタンを半押しするようになりました。

もしかしたら、同じではないかと思い書き込みました。もし違っていたらすみません。

書込番号:7511434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:1件 オンラインアルバム 

2008/03/10 01:46(1年以上前)

誤変換してしまいました。

誤:フォーカスポイントを変えるとき二十時ボタンで

正:フォーカスポイントを変えるときに十字ボタンで


二十時ボタンってどんなボタン・・・、失礼しました。

書込番号:7511459

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2008/03/10 09:47(1年以上前)

故障では、有りません(と思います)。
レンズの、解放F値を超えて(数字の少ない方向)設定できません。
背面液晶に、画像が表示されている内は、絞りの設定が出来ません(この場合は画像表示を消します)。
         ↓
シャッター半押しか、画像表示ボタンを押します。

書込番号:7512180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:30件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2008/03/10 10:01(1年以上前)

例えば、200mmの望遠で撮る場合、AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(IF)では
絞りF3.5とかF4は選択できません。F5.6以上はOKです。

広角の18mmで撮影する場合は、F3.5、F4、F5.6などでも撮ることができます。

これはレンズ自体がそういう仕様になっているからでカメラの問題ではありません。


タムロン17-50mmF2.8なんてレンズは、17mmだろうが50mmだろうが絞りF2.8以上なら好きな絞りで
撮影することが出来ます。

書込番号:7512217

ナイスクチコミ!1


スレ主 tinnyさん
クチコミ投稿数:19件

2008/03/10 21:05(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。

焦点距離によって、開放f値が制限されることがわかりました。
どの焦点距離でどのくらいの開放値まで開放できるかなど色々と試してみます。

書込番号:7514508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

D40XでSDカード性能比較

2008/03/08 23:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40x ボディ

機種不明
機種不明

手持ちのSDカード5枚をD40Xを使って連写性能テストしてみました。

D40Xの性能というよりはSDカードの性能テストになりましたが、
SDカードの性能によってはD40X本来の特性が生かされないと思います。
バッファを使い切った直後のSDカード側の書込み受容れ性能によってはモタつけばシャッターチャンスを逃してしまうからです。
ローエンドモデルの連写多用はSDカードの性能に依存すると考えます。

「連写」を想定したフラッグシップ機、又はバッファが大きい機種をお望みの方には、今回のテストは関係ありません。

【順位】
1 デジワークスSLC180×2GB
2 東芝SD-F02G 2GB
3 A-DATA MY FLASH60×1GB
4 デジワークスSLC180×1GB
5 A-DATA SDHC TURBO CLASS6 4GB

◆テスト方法は画像1に記してありますので、皆さんの比較結果もあれば参考にしたいと思います。よろしく^^

書込番号:7505363

ナイスクチコミ!0


返信する
kou2199aさん
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:10件

2008/03/09 19:13(1年以上前)

詳細なデーター取りとても参考になりましたありがとうございました。
私個人的には以前A-DATA製のCF(1GB)を所持していましたが撮影後
カードリーダーで転送すると転送途中でデーターがどこかに消失するという
とんでもない事が多発していました。それ以降記録媒体は格安ブランド&某国製品は怖くて
使えません。今はそんなことは無いんでしょうけど。

書込番号:7509160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D40x レンズキット

スレ主 quodさん
クチコミ投稿数:2件

初めまして、今初めての一眼レフの購入検討中で、
ソニーのα200と、このニコンの40Xで迷っています。

今はサイバーショットを使っていまして、
α200ならスムーズに扱えるという話だったのですが
メモリの種類を考え、やっぱりニコンにしようかなと思っています。

ただ、内蔵フラッシュが画像に変に干渉してしまうという話、
また自動ゴミ取りの機能がついていない点が気になります。

暗い所や外で撮影する事が多いので、これが実際どのぐらい気になるのか、
(素人でも清掃メンテナンスが可能かどうか)
D40Xをお持ちの方に使用感を聞かせて頂ければ助かります。
どうか宜しくお願いします。

書込番号:7467414

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/03/01 08:13(1年以上前)

>内蔵フラッシュが画像に変に干渉してしまうという話

詳しくはわかりませんが…ケラレで下部が黒くなってしまうコトでしょうか。
もしそうであれば…外付けスピードライトを使うか…若しくは「影とり」というディフューザーを使ればケラレは無くなりますよ。

ゴミ取りに関して言えば…あれば便利なのは確実ですが…ゴミ取り機能も絶対ではありません。
初めてでもブロアによる清掃は簡単ですし…ブロアで落ちないような汚れならSCに持ち込めば問題無いでしょう。

書込番号:7467943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/03/01 10:36(1年以上前)

ゴミ処理が不安なら、少し高くなりますがD60のレンズキットのほうがいいもではないでしょうか?
D40Xのレンズキットは、手ぶれ補正ナシだったと思いますが、D60レンズキットは手ぶれ補正が
ついていたと思います。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00490711082.00490711114.00491211121

書込番号:7468352

ナイスクチコミ!0


スレ主 quodさん
クチコミ投稿数:2件

2008/03/02 22:38(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
フラッシュの問題は、外付けすれば解消出来るのですね。
そうするとD60を買うのとあまり変わらない値段になりそうなので、
ちょっと値段は高くなりますが、D60というのも検討してみたいと思います。

書込番号:7476493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

キタムラ太田店へ行ってきました。

2008/01/17 15:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40x レンズキット

クチコミ投稿数:68件

マデリーヌさんの情報を見て2.5時間かけて行ってきました。
60,000円止まりで下取りの10,000円引きは今はやってないそうです。
60,000円でも十分安いですね。店の方もとても感じ良くて好感が持てました。
折角行ったのに何も購入しませんでした。
仕入れの値段は年末商戦の方が安かったのでいい条件が出せたとのこと。
(添付写真参照してください)

書込番号:7258211

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:68件

2008/01/17 15:35(1年以上前)

別機種

写真添付忘れました。

書込番号:7258221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2008/01/18 21:55(1年以上前)

そうですか!残念でしたね!価格情報ありましたらお願いします。神奈川県

書込番号:7263312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:3件

2008/01/20 02:12(1年以上前)

大阪のカメラのキタムラでは58,900円でしたよ^^

書込番号:7268832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:3件

2008/01/20 02:14(1年以上前)

追記です。25〜27日の間はミナピタカードかシティカードで
購入すると全商品10%オフだそうです^^

書込番号:7268836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2008/01/20 08:27(1年以上前)

流石、商人の街!安いですね!ミナピタカードは東京では聞いたことありませんね。D40Xはもう生産終了のようですね。D40は不明ですが...とにかくこの際安いところを探して放浪してみます。歳には勝てず疲れますが楽しいですから。

書込番号:7269306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/01/23 22:57(1年以上前)

今日ふらっと寄った前橋のキタムラで
レンズキットが64,800円の下取り8,000円でした。

書込番号:7284806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2008/01/24 08:28(1年以上前)

ドライ納豆さん情報ありがとうございます。
D40xは価格が崩れてきてますね。
もう少し待とうかなと思っています。
また美味しい情報お願いいたします。

書込番号:7286114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/02/28 14:13(1年以上前)

マセラティさん。
大阪のどちらのキタムラか教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:7459579

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/02/28 14:32(1年以上前)

>大阪のどちらのキタムラか教えていただけますでしょうか。

「ミナピタカードかシティカード」ですので、
http://blog.kitamura.co.jp/513/4702/2008/02/_353639.html
 にキマリです。

 じじかめさんが詳しいです。

書込番号:7459643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

シグマ 70-200 F2.8 APO DG MACRO HSM

2008/02/23 23:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40x ボディ

スレ主 tomotyさん
クチコミ投稿数:7件

入園式や学芸会など室内での撮影にシグマのAPOレンズの購入を考えているのですが、D40Xとの相性はどうでしょうか?

書込番号:7437286

ナイスクチコミ!0


返信する
5yen-damaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:5件

2008/02/23 23:19(1年以上前)

問題ないですよ!

唯一の不安材料は手ブレだと思いますから

1脚を使うか

手ブレの影響が出ないSSをキープするために
感度を上げる等の工夫次第で
十分使えるレベルだと思います。

書込番号:7437380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1233件

2008/02/24 08:00(1年以上前)

SIGMA70−200mm F2.8は、開放からシャープで、コントラストも高く、非常によいレンズです。5yen-damaさんと同じで、手ブレ対策をしっかりすることです。

書込番号:7438744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 愛機達の自由な旅 

2008/02/25 05:32(1年以上前)

このレンズ触ってきました。
新宿のヨドバシカメラにD300に付けて展示されてました。
D300でしたので、かなり重く感じました。
D40だと、手持ちでいける気もしますか、一脚はあった方がいいと思います。
触った感じ、リングなどとてもフィーリングが良くOS付きなら欲しいと思いました。

書込番号:7444010

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomotyさん
クチコミ投稿数:7件

2008/02/27 23:21(1年以上前)

みなさんのアドバイス心より感謝いたします。週末にでもカメラ屋へ見に行ってきます。ところで、DG前のシグマ 70-200 F2.8 APO HSMってどうなんでしょう?D40で使用してる方、または使用してた方、インプレッションをお聞かせ下さい。

書込番号:7457243

ナイスクチコミ!0


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2008/02/27 23:24(1年以上前)

んーーー 当該レンズですがモデルチェンジ前のレンズは、逆光の弱さと描写で
問題を抱えておりました。評判は「値段なり・・・」でしたね。

その為、シグマ APO 70-200mm F2.8UEX DG MACRO HSMと
最新モデルが発売されております。雑誌等の評価は非常に高くなっておりますので
1万円〜2万円程度の差なら最新モデルを求める事をお勧めします。
長すぎる場合は、シグマ APO 50-150mm F2.8UEX DC HSMなら8万円台からありますよ。

書込番号:7457278

ナイスクチコミ!0


5yen-damaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:5件

2008/02/27 23:35(1年以上前)

DG前は

D40での使用に問題ないですが
逆光に弱いようです。

書込番号:7457372

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D40x ボディ」のクチコミ掲示板に
D40x ボディを新規書き込みD40x ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D40x ボディ
ニコン

D40x ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月29日

D40x ボディをお気に入り製品に追加する <172

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング