D40x ボディ のクチコミ掲示板

D40x ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:495g D40x ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40x ボディの価格比較
  • D40x ボディの中古価格比較
  • D40x ボディの買取価格
  • D40x ボディのスペック・仕様
  • D40x ボディの純正オプション
  • D40x ボディのレビュー
  • D40x ボディのクチコミ
  • D40x ボディの画像・動画
  • D40x ボディのピックアップリスト
  • D40x ボディのオークション

D40x ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月29日

  • D40x ボディの価格比較
  • D40x ボディの中古価格比較
  • D40x ボディの買取価格
  • D40x ボディのスペック・仕様
  • D40x ボディの純正オプション
  • D40x ボディのレビュー
  • D40x ボディのクチコミ
  • D40x ボディの画像・動画
  • D40x ボディのピックアップリスト
  • D40x ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全441スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D40x ボディ」のクチコミ掲示板に
D40x ボディを新規書き込みD40x ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D40x ボディ

スレ主 SYMDさん
クチコミ投稿数:21件

今のSDカードの中にできるフォルダは、「100ND40X」です。
それで、別のフォルダを作ろうと思い、取説を読んで(P125)、実行しようにも
取説に出てくる、記録フォルダー設定というものが私のD40Xのメニュー画面には、
存在しないんです。他の情報画面の自動表示や、ビデオ出力、ワールドタイムなど
は、あります。どうなっているのでしょうか。
もし、よろしければ教えていただけないでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:6887030

ナイスクチコミ!0


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2007/10/20 17:05(1年以上前)

SDカード 入っていますか。

書込番号:6887056

ナイスクチコミ!0


スレ主 SYMDさん
クチコミ投稿数:21件

2007/10/20 17:36(1年以上前)

大丈夫です。入ってます。

書込番号:6887153

ナイスクチコミ!0


野野さん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:41件

2007/10/20 17:40(1年以上前)

取説のP.116/P.117に一票。

メニューがシンプルメニューになっていませんか?

書込番号:6887166

ナイスクチコミ!0


スレ主 SYMDさん
クチコミ投稿数:21件

2007/10/20 18:07(1年以上前)

野野さん、ありがとうございます。
まさにドンピシャでした。
本当にありがとうございます。大感謝です。
それで、誠にあつかましいのですが、もう一つ聞いてもよろしいですか。
あの、再生フォルダー設定を見ますと、再生されるのは、記録中のフォルダか、
すべてのフォルダになってしまうんですね。
特定のフォルダだけを再生することはできないんですね。
もし、よろしければ教えていただければ幸いです。

書込番号:6887271

ナイスクチコミ!0


野野さん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:41件

2007/10/20 18:14(1年以上前)

さあー、そこまでは。
私はオンラインのマニュアルを読んだだけなので。
後は取説をよく読んでみてください。

書込番号:6887304

ナイスクチコミ!0


スレ主 SYMDさん
クチコミ投稿数:21件

2007/10/24 19:01(1年以上前)

どうもありがとうございました。
御礼が遅くなって申し訳ございません。

書込番号:6901561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

明るいレンズ

2007/10/20 19:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40x ボディ

クチコミ投稿数:18件 D40x ボディのオーナーD40x ボディの満足度5

最近D40xを購入したデジイチ初心者です。
室内用に明るいレンズを探しています。
予算はそんなにないのですが
これおすすめ!
みたいなレンズってありますか?
よろしくお願いします。

書込番号:6887535

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3051件

2007/10/20 19:43(1年以上前)

AFできる明るい単といえば、シグマ30mm F1.4とかですかね^0^

書込番号:6887566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件

2007/10/20 19:44(1年以上前)

D40x用の明るい単焦点と言えばシグマ30mmF1.4 HSMです。

書込番号:6887570

ナイスクチコミ!1


Dongorosさん
クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:56件

2007/10/20 19:44(1年以上前)

何を撮るのかにもよると思いますけれどとりあえず家族スナップなどとして、D40系は超音波モーター内蔵レンズでないとAFができませんので、定番はシグマ30mmF1.4あたりではないかと思います。

書込番号:6887573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件 D40x ボディのオーナーD40x ボディの満足度5

2007/10/20 20:05(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございます。
主に娘(1歳)の撮影になると思います。
シグマ30mm F1.4ですね。
早速探してみます。

書込番号:6887640

ナイスクチコミ!0


Arasakiさん
クチコミ投稿数:252件

2007/10/20 22:41(1年以上前)

SIGMA30mm F1.4を使っているデジイチ初心者です。
7ヶ月の赤ちゃん撮りが目的でとにかく明るいレンズをとSIGMA30mm F1.4を買いました。
やはり部屋の中でも明るく、ボケのキレイな写真を撮ることができます。
kotaro papaさんも1歳の娘さんがいらっしゃるという事でこのレンズをお勧めします。

SIGMA30mm F1.4で撮った写真をブログで紹介しています。初心者ですが参考になれば…
http://ksphotocafe.blog114.fc2.com/

書込番号:6888279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件 D40x ボディのオーナーD40x ボディの満足度5

2007/10/22 23:22(1年以上前)

Arasakiさん、ご回答ありがとうございます。
私ですよ、わ・た・し。
ニックネームで気づいてくれるでしょうか(笑)

書込番号:6895652

ナイスクチコミ!0


Arasakiさん
クチコミ投稿数:252件

2007/10/24 08:42(1年以上前)

これはこれはkotaro papaさんでしたか!?
気付きませんでした。ってことは単焦点の明るいレンズお探しですね!?
こんなところでもお会いするなんて笑ってしまいました。(^^;
私もここでデジイチ勉強させていただいています。
私はまだ2本しか持ってませんが、お互いレンズ沼にはまらない様に気をつけましょう。

書込番号:6900024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

D50付属のレンズは使えますか?

2007/10/20 01:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40x レンズキット

クチコミ投稿数:19件

当方D50所有でして、ボディーのみD40Xに変えられないかと思案中です。
所有のレンズはD50標準のAF-S ZOOMNIKKOR ED 18-55mm F3.5-5.6Gと
AF ZOOM NIKKOR 70-300 F4-5.6Gです。
D40Xの適合レンズ表がどこにあるか不明なのとこの機種はレンズを選ぶらしいので
どなたか教えてください。

書込番号:6885268

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/10/20 01:59(1年以上前)

AF-Sレンズなら、D40やD40xでAFが動作します。
MFで良ければ、どれでも使えると思います。

書込番号:6885285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2007/10/20 02:07(1年以上前)

うーん、勿体無い感じがします。自分はD70sで同じ600万画素ですがA4プリントでしたら多少トリミングまで出来ると思いますから・・・A3ノビ専門でしたらすみません。

本題ですが18ー55は問題ありませんが70ー300は残念ながらAFしません。レンズ内モーターの入ったレンズしかD40シリーズはAFしませんから(ニコンの場合はレンズにAFーSやAFーIと書いてあります)気を付けてください。

書込番号:6885301

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/10/20 02:12(1年以上前)

こんばんは
以下のニコンのサイトを参照してください。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d40/features04.htm

また、一般検索で「D40/D40xユーザーのためのレンズ選び」を探すと詳しい解説を見ることができます。

書込番号:6885310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/10/20 08:20(1年以上前)

70-300のMFだと不便だと思います。
D80にするか、もう少し辛抱なされてD80後継機を待つのが幸せへの道だと思います。

書込番号:6885713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/10/23 04:51(1年以上前)

皆さん詳しい回答ありがとうございました。
ひとつモデルが違うだけで、適合しないのですね。
とりあえずD50を使い続ける事にしました。
レンズキットについてくる標準ズームがとても暗いので、
明るい単焦点レンズを捜します。ではでは。

書込番号:6896513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

20日に迷った挙句購入しました

2007/10/21 02:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40x ダブルズームキット

クチコミ投稿数:101件 D40x ダブルズームキットのオーナーD40x ダブルズームキットの満足度5

20日、迷った挙句、購入しました。
以前の書き込みで、ヨドバシカメラで8万円、ポイント10%つきで三脚と鞄と液晶保護シートをセットしてもらったと書いてあったので、その勢いで秋葉原のヨドバシに行きました。

「上大岡店のヨドバシカメラで\8万でポイント10%で鞄と三脚つけて、更に液晶保護シートもつけて買った人がいるんですが、ここでも同じ割引できますよね?」と言ったところ、少々お待ちください・・・

数分後、上大岡店で確認したところ、そのような事実はありません、といわれました。

お客様もドコか書き込みを見て起こしになったのですか?と聞かれたので、ハイと答えると、問い合わせが多数あって困っているそうです。

「書き込みがウソかどうかわからないけど、レシートの写真とか出たらヨドバシグループでウソついたことになりませんか?本当にないのですか?」と少々失礼なツッコミを入れてみたところ、
どこのお店でどういう値段で販売したか、全店舗のデータが残っているそうです。
ですから、レシートもその販売した事実もありえない、と・・・。


期待していただけに、ショックでした。


ですがいい店員さん、あまりの凹んでいる様に、上司と相談してみますね、と週末のごった返す売り場で聞きに行ってくれました。

おかげさまで、本体以外の品物まで購入して、かなり理想に近い値段になりました。
値段は書けないくらい頑張っていただきました。

購入の際に色々あったカメラですが、こういうカメラのほうが思い出に残りそうな気がします。

初めての一眼レフの世界へ−。
はまっていけばいくほど、レンズ沼の餌食になりそうで怖いですが、皆様に色々質問することなどがあると思います。

その時はどうか、救いの手をお願い申し上げます。


さあ!撮るぞ!!



書込番号:6889104

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2007/10/21 08:01(1年以上前)

§トッシー§さん、おはようございます。
ご購入おめでとうございます。
まずは、納得のできる価格で購入できたこと、良かったと思います。
ここの書き込み、購入に際しては参考になるのですが、やっぱりガセネタもあるんですね。
たくさんの書き込みの中には、そういうのもあると言うことを念頭に、価格交渉をしなければならないということが、よくわかりました。

書込番号:6889523

ナイスクチコミ!1


やつださん
クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:7件

2007/10/21 08:51(1年以上前)


 §トッシー§さん

 買い物は選んでいる時が楽しいものです。
 買ってしまった今は、実行あるのみ!です。
 意気込みの通り、D40X 使い倒してください。

 参考情報は[6811679]ですね?
>先週、某カメラ店でD40Xダブルズームキットに三脚&専用ケース&液晶保護を付けてもらって
>80000円+ポイント10%!! 実質72000円で買いました!!!

 専用ケースがいまいちグレイですね。
 三脚用のケース(実は同梱)とか、カメラ用ソフトケースとか。
 少なくともカメラバックではなさそうな。

 あとは展示品だったとか。

 どちらにしても、デジタル一眼レフカメラとしてはお安いことは確かです。



書込番号:6889618

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/10/21 08:58(1年以上前)

ここの書込みを全て信じるのは危険かもしれませんね?
それはともかく、結果が良くて、なによりでした。

書込番号:6889632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件 D40x ダブルズームキットのオーナーD40x ダブルズームキットの満足度5

2007/10/22 03:10(1年以上前)

皆様、返答ありがとうございます。

カメラバッグは、交渉の末、オマケでつけてもらいました。

ニコンは昔(といってもD40とか発売当初だったようですが)、販促用に無料でカメラ鞄と三脚を、購入者に配っていたようです。(友達情報)

一眼レフのお客を増やそうと頑張っていたのが伺えます。

念のために申し上げておきますが、この話は友達から聞いた話ですので真意のほうはわかりません。
事実かどうかは保障いたしかねます。



何かチョ〜ダイw
初めての一眼なんです!ってお願いしたら、鞄くれましたw
ニコンの販促用って書いてある箱です。箱には¥*****って書いてあります。。。
販促用ですから、在庫無かったらそれまでだったんだろーなー
在庫ないからって、他の商品を渡すわけにもいかないだろうし・・・残っててラッキー!ですw

「本当はD**用のなんですけどね。頑張って一眼レフを愛用してくださいね」

いや〜、ずうずうしくも頼んでみるものです。
店員さんの応援のお心遣い、無駄にしないよう頑張りまーす!


あ、本日初の試し撮りを行いましたが、AFが一番綺麗にとれましたwwwww
どんだけ腕がないんだと実感して凹んだですよ。

まあ、諦めず実践あるのみ!!で撮りまくって身体に叩き込みます!

目標は写真見ただけでF値とシャッタースピードと感度がわかるくらいになること!
公に書いて、逃げ道塞いでおかないとww


★★★
一部、伏せてありますが、店員さんの立場もあるでしょうから伏せさせていただきます。
ただ、交渉次第では、運がよければこういうものがあるかもよーってことだけお伝えしたかったので。

その辺のところ、お察しお願い申し上げます。

書込番号:6892848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信16

お気に入りに追加

標準

D40xとKissDX

2007/10/10 07:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40x ボディ

クチコミ投稿数:24件

D40xとKissDXどちらを購入しようかなやんでいます.
犬の走っている写真や,飲み会の写真を撮りたいと思っております.
レンズは,18-200mmと10-20mmのものを購入して使っていきたいと思っております.
コンデジ(IXY DIGTAL10)を持っているので,SDメモリが使えて電池のもちの良いD40xを考えているのですが,D40xはAFが使用出来ないレンズが多いのでなやんでいます.
予算もあまりないので,安いKissDXの方が良いのかな...
ご意見を聞かせて頂ければ幸です.
宜しく,お願いします.

書込番号:6851757

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:89件

2007/10/10 09:09(1年以上前)

純正で、VR18-200が有るD40xの方で決まりでは?

書込番号:6851857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件

2007/10/10 09:26(1年以上前)

D40はAF 出来ないレンズが多いとご存知のようですね^0^

すると、もう少し調べて AF出来るレンズ内で自分に間に合うか見てみるのも良いですよ^0^

不満が無ければ問題ないし。あとは、最終的に個性ですね。

書込番号:6851886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2007/10/10 09:27(1年以上前)

D40Xのダブルズームレンズセットの購入がいいかと思います。18−200は私も所有しており非常に便利なのですが、望遠側はちょっと画質が甘いですよ。ボディ単体+交換レンズ2本よりもコストパフォーマンスに優れているかと思います。

書込番号:6851890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件

2007/10/10 10:27(1年以上前)

18-200mmはキヤノン純正にはないので、ニコンVR18-200に魅力を感ずるのならニコンで決まりでしょう。
また近い将来欲しくなるだろうと思うレンズをチョイスしてみてレンズ内モーターのレンズがあれば問題ないでしょうね。

書込番号:6852019

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2007/10/10 12:44(1年以上前)

おひげ3さん
こんにちは。

御提案のレンズ、18〜200はVR付きでAF-Sレンズがございますね。
10〜20の方はシグマのHSMレンズにすればD40系でもフルオートで使えます。
使いたい焦点距離に使えるレンズが在れば特に問題は無いかと思います。
D40系で使用可能なレンズはこれからも増えて行く筈ですし、御心配は不要だと思います。
(事実、今回新発売のレンズは全てAF-Sですしね…只、今回は高級品のみで価格が高いですけど)

>予算もあまりないので,安いKissDXの方が良いのかな...

予算も大事ですが、どちらに使いたいレンズが有るのか、どちらが持ち易いのか、どちらが操作し易かったのか。
重要なファクターだと思いますけど。

書込番号:6852333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2007/10/10 13:19(1年以上前)

飲み会の写真は、防水機能付きのコンデジの方がよいと思いますよ。

簡単に撮れますし、酔っ払いが水物をかけても笑っていられますから。

書込番号:6852443

ナイスクチコミ!1


ohdyさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件 D40x ボディのオーナーD40x ボディの満足度4

2007/10/10 19:39(1年以上前)

10-20mmのレンズも18-200mmの手ぶれ防止レンズもシグマのレンズでキャノン用もニコン用もあります。
ニコンの18-200mmVRレンズが使いたいというのでなければD40xでもKissDXでも良いのではないでしょうか。
レンズのバリエーションを増やそうと思った場合キャノンの方が選択肢が豊富な分だけ安く上げられる可能性があると思います。
ちなみに私は55-200mmVRレンズをつけたD40xの持った感じが気に入ったのでD40xのWズームキットにしました。
実際に使用されるレンズをつけて持ってみて決めることをお勧めします。カタログスペックではわからない違いが実感できると思います。

書込番号:6853413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2007/10/10 19:41(1年以上前)

安いのならDXが良いのでは?後々レンズで困る事もないですし。

書込番号:6853423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2007/10/10 22:10(1年以上前)

ご指導ありがとうございました.
m(_ _)m
カメラ屋さんの店員さんとも相談して,D40xとレンズはシグマの18-200mmにしました.
10-20mmのレンズは,想像より大きく重く,びんぼうなので,しばらくは,コンデジで対応としました.
がんばって,わん子の写真を撮っていきたいと思います.
今後とも,ご指導の程,宜しく,お願いします.

書込番号:6854055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:4件

2007/10/11 01:41(1年以上前)

>10-20mmのレンズは,・・・コンデジで対応としました

コンデジでこんな広角が撮れる機種が有るのですか?

書込番号:6855122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2007/10/11 12:43(1年以上前)

説明不足ですみませんm(_ _)m
飲み会で,近くの人物や,集合写真を10-20mmのレンズで撮影しようと思っていたのですが,お店で,シグマの10-20mm付けて見たら,大きくって重いので,飲み会の
席で適当に撮るって感じではないな〜と思いやめました.

書込番号:6856014

ナイスクチコミ!0


m4700さん
クチコミ投稿数:514件

2007/10/17 22:32(1年以上前)

18-200mmなどの高倍率ズームはどこのメーカーのものでも暗く描写が非常に悪いので、避けた方が無難です。デジイチを持つ喜びが半減します。

デジイチを買うとどうしても画質の良い単焦点も欲しくなるもので、すべてのEFレンズが使えるKissDXの方が良いでしょう。安くて良い単焦点レンズも揃っていますし・・・。

書込番号:6877983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2007/10/18 17:54(1年以上前)

D40xとシグマの18-200mm買っちゃいましたm(_ _)m
ご指摘のとおり,代々木公園の木陰でわん子の動きのある写真を撮ったらぶれぶれです(;_;)
現在,シグマの単焦点30mmF1.4を検討中です(^^;:
D40xでAFが使える明るいレンズってこれしか無い見たいですね〜
D40xだと,安いレンズが無いんですね〜
ちょっと失敗したかも(^^;:

書込番号:6880258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2007/10/18 18:40(1年以上前)

木陰は案外と暗いので動くワンちゃんはブレが出るかもですね。
新しいレンズの前にISOを800位に上げて撮ってみませんか?。

書込番号:6880372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2007/10/18 18:57(1年以上前)

代々木公園の木陰で動きのあるわん子の写真を
ISO 800でホワイトバランス曇で撮影してますm(_ _)m
で,ぶれぶれですm(_ _)mま〜,うでも悪いのですが...
ISO1600だとざらざらした感じの写真になるので不可
ついでにフラッシュ撮影するとフードを外しても,ケラレが発生することが判明(;_;)
なので,シグマ30mmF1.4を検討中ですm(_ _)m

書込番号:6880425

ナイスクチコミ!0


ohdyさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件 D40x ボディのオーナーD40x ボディの満足度4

2007/10/18 22:02(1年以上前)

シグマの30mm F 1.4は確かに明るいレンズですが、外を走り回る愛犬を撮るのは決して簡単ではないのではないでしょうか。ペットを撮る場合、ポートレートとは違ってかなり離れたところから被写体を狙う事になると思います。この場合30mmの画角は愛犬を狙うには広すぎると思います。また、F値を開放すれば被写界深度は浅くなるためピント合わせは厳しくなりますからシャッター速度は稼げても上手にピントを合わせるにはそれなりの技術が必要となり、思ったほど簡単ではないと思います。このレンズを買われる前に、18-200mmのレンズで30mmに合わせて愛犬がフレーム内でどのくらいの大きさで捉える事ができるか実験してみてください。かなり近づく必要があると思いますが、そうすると愛犬はすぐに視界から逃げてしまうでしょう。ペットを撮る時は望遠側で遠くから狙った方がフレーミングしやすいと思います。 
 シグマの18-200mmは200mm 望遠側でF6.3とやや暗めのレンズではありますが、天気の良い日に明るい所であればある程度のシャッター速度を確保できると思います。F値を6.3ぐらいまで絞った方が被写界深度は深くなるのでむしろフォーカスはしやすくなります。フォーカスエリアをセンター固定にしてAF-Cで流して撮ってみたり、マニュアルで置きピンにして連写をしてみるなどいろいろ試してみたらどうでしょうか?
 意外とスポーツモードでも良く撮れていたりします。
私の場合、ポートレート用にシグマの30mm F1.4を使っていますが、動き回る被写体を撮るのは200mmの望遠を使うより難しいと感じます。

書込番号:6881045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信17

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D40x ボディ

クチコミ投稿数:21件

ものすごく初歩的なことなのですが・・・
自分で調べてもわからなかったので、どなたか教えて下さい。

D40xには @Ai AF Nikkor 35mm F2D
     AAi AF Nikkor 50mm F1.4D

は装着可能でしょうか?またオートフォーカスが利用可能でしょうか?

ニコンのHPで調べると「AF-S/AF-Iレンズ」は装着可能・AF可能とまでは調べたのですが・・・@とAは「AF-S/AF-Iレンズ」に含まれるのでしょうか?

超初歩的な質問ですみませんが、どなたかお教えください、よろしくお願いします。

書込番号:6861326

ナイスクチコミ!0


返信する
null.さん
クチコミ投稿数:1055件 「お」 

2007/10/13 00:00(1年以上前)

装着可能ですがAFは不能です。

書込番号:6861373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:19件 ワン! 

2007/10/13 00:01(1年以上前)

dragon00tailさん、こんばんは。

残念ながら、どちらもAF出来ません。
MFでしたら使用可能です。

書込番号:6861375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/13 00:04(1年以上前)

dragon00tailさんこんにちは
どちらのレンズもAFのあとに−Sが付いていないので装着は出来ますが、オートフォーカスは出来ませんよ。
短焦点はシグマの30mmF1.4とマクロレンズぐらいしかオートフォーカスは出来ません。

書込番号:6861386

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/10/13 00:17(1年以上前)

こんばんは
一般検索で「D40/D40xユーザーのためのレンズ選び」を探してください。
詳しい解説が見つかります。

書込番号:6861441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/10/13 01:00(1年以上前)

こんばんは。
度々引用させていただいていますが、以下は某通販ショップでのつぶやきです。

<ここから>
ニコンD40ボディお持ちのお客様ご注意下さい

オートフォーカスは、モーター内蔵の
AF-S、AF-Iレンズ装着時のみ使用できます。
タムロンレンズやその他のレンズメーカーのレンズでは
オートフォーカスが使えません ご注意下さい。
ニコン純正レンズでも同じでAF-S、AF-Iレンズ ではない
レンズはオートフォーカスが使えません

最近のニコンに○りを感じます 販売店も消費者も困っています
<ここまで>

だからといってD40(x)が駄目カメラだと言うわけではありません。
上手にレンズを選んで下さい。

AF-Sレンズは以下
AF-S 12-24mm
AF-S 14-24mm
AF-S 17-35mm
AF-S 17-55mm
AF-S 18-55mm
AF-S 18-70m
AF-S 18-135mm
AF-S 18-200mm(VR)
AF-S 24-70mm
AF-S 24-120mm(VR)
AF-S 55-200mm(VR)
AF-S 55-200mm
AF-S 28-70mm
AF-S 70-200mm(VR)
AF-S 70-300mm(VR)
AF-S 200-400mm(VR)
AF-S 105mm(micro)
AF-S 200mm(VR)
AF-S 300mm(VR)
AF-S 300mm
AF-S 400mm(VR)
AF-S 400mm
AF-S 500mm(VR)
AF-S 500mm
AF-S 600mm(VR)
AF-S 600mm
(発売前のレンズも含んでます)

こうしてみると、AF−Sレンズって結構有るね!


書込番号:6861606

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/10/13 01:02(1年以上前)

ところでAF−Iレンズって何本有るのでしょかね?

書込番号:6861615

ナイスクチコミ!1


Version Sさん
クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:67件

2007/10/13 01:31(1年以上前)

Ai AF-I Nikkor ED 300mm F2.8D(IF)
Ai AF-I Nikkor ED 600mm F4D(IF)
Ai AF-I Nikkor ED 400mm F2.8D(IF)
Ai AF-I Nikkor ED 500mm F4D(IF)

多分この4本だけだと思います。

書込番号:6861703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/10/13 01:32(1年以上前)

null. さん/海人777 さん/静(SIZU) さん/写画楽 さん/マリンスノウ さん、
早速のご返信ありがとうございます。感激です。すっきりしました。

短焦点はシグマの30mmF1.4と・・・というのは
「シグマ30mm F1.4 EX DC HSM (ニコン AF)」のことですよね?

もうひとつ聞いてもいいでしょうか?

Ai AF Nikkor 50mm F1.4Dとシグマ30mm F1.4 EX DC HSM (ニコン AF)
皆さんはどちらが好きですか?

実はD40xとD80で迷っています。
ほぼD40xに決めていたのですが、(まず最初はAF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)の一本で)と思っていたのですが・・・後々のことを考えると・・・・レンズが限定されるのって厳しいですね・・・

それとも今後はD40xでもAF可能な短焦点レンズが続々と出てくるといいんだけどなあ・・・

妻も使いたいということなので、軽さも考えて・・・なんとも欲張りな悩みと思うかもしれません。


 

書込番号:6861704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2007/10/13 01:43(1年以上前)

後々のことをお考えなら、D40Xやめておいた方が良いと思います。
とりあえずという発想で行くか、AF-Sレンズのみで完結させておく
ような場合にD40Xが向いていると思います。

> 50mmF1.4;30mmF1.4

用途によって使わけるのが好きです(^^;)
足を使って撮影するようなタイプのレンズですから、広めの30mmが
汎用向きと言えるかも知れません。でも、赤ちゃんとか小動物なら
50mmの方が使いやすいでしょう。

書込番号:6861723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/10/13 01:45(1年以上前)

Version Sさん、有り難うございました。

dragon00tailさん
>Ai AF Nikkor 50mm F1.4Dとシグマ30mm F1.4 EX DC HSM (ニコン AF)
>皆さんはどちらが好きですか?

好き嫌いではありませんが、50mmの方は他メーカーのモノを何本も持っているので30mmの方が気になっています。

書込番号:6861730

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2007/10/13 01:49(1年以上前)

>> くろこげパンダ[6861723]
 ↑↑
酔っばらってるわけではないのですが、ろれつが回ってませんネ(笑)
WinXPのIME、相性が悪いです(^^ゞ)

書込番号:6861740

ナイスクチコミ!0


picaboさん
クチコミ投稿数:262件

2007/10/13 02:42(1年以上前)

シグマ30/1.4は店で一回だけ簡単なテストしたことがあります,
結局買いませんでした, 50/1.4は好きなレンズではありませんが,
良く使うレンズではあります, 今カメラにつけてあります

書込番号:6861838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/10/13 06:45(1年以上前)

>Ai AF Nikkor 50mm F1.4Dとシグマ30mm F1.4 EX DC HSM (ニコン AF)
>皆さんはどちらが好きですか?

使う用途次第だと思います。
室内で使うのなら30mmが使いやすい画角だと思います。
でも50mmも気になるのならD80を選ばれた方が良いですね。
それと単焦点レンズのズームのAF-S化の終わった後になるかもしれませんね。

私もAFでないニッコール50mmF1.4やAF-SでないAF単焦点も持ってますが、動きの予想の付かない子供(1歳7ヶ月)の撮影が多いのでAFの効かないD40ではなかなか持っていく気になりません。
D40ではほとんどキットレンズオンリーになってしまいます。

書込番号:6862051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:54件 D40x ボディのオーナーD40x ボディの満足度5

2007/10/13 08:06(1年以上前)

レンズのことで迷っていらっしゃるのならばD80を買うのが一番です。
18-70のレンズキットが一番、そこに35mmF2Dを買い増しで良いと思います。

書込番号:6862165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2007/10/13 08:17(1年以上前)

ニコンに拘るならD80に行くべきですね。色々後から買い足すなら尚更です。

でも4万を切り出したD40のボディーは少し魅力ではある・・・(レンズは持ってる人の独り言)。

書込番号:6862186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2007/10/14 01:41(1年以上前)

みなさん、アドバイスありがとうございます。

もうひとつ質問なのですが、

シグマ30mm F1.4 EX DC HSM (ニコン AF)と
Ai AF Nikkor 50mm F1.4D(もしくはAi AF Nikkor 35mm F2D)
の両方を使用したことがある人いませんか?

AFの速さの違いは気にならないぐらいのものでしょうか?
やっぱり純正のニコンの方が断然早いのでしょうか?
それともシグマ30mm F1.4 EX DC HSMも同レベルなのでしょうか?

書込番号:6865053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2007/10/15 02:38(1年以上前)

>シグマ30mm F1.4 EX DC HSM (ニコン AF)と
>Ai AF Nikkor 50mm F1.4D(もしくはAi AF Nikkor 35mm F2D)
>AFの速さの違いは気にならないぐらいのものでしょうか?
>やっぱり純正のニコンの方が断然早いのでしょうか?

Ai AF Nikkor 50mm F1.4Dは上記の通りD40ではAFが使えません
ということはD80にされたと仮定して申しますね

D40で使えないモーター内臓ではないタイプのレンズはマイナスのねじみたいなところがあって
本体からそこをグリグリとアナログな感じでAFを合わせる感じです
よって50mmのレンズはモーター内臓式レンズに比べて圧倒的に遅いです
AFの速さに関しては以前より純正のAF-Sレンズの定評がありますのでもしAFの速さにこだわられるのであれば純正AF-Sレンズで問題ないと思います

候補に単焦点の明るいレンズが並んでいるところを見ると、恐らくD80の方が向いているのではないかなぁ?と思いますね


単焦点レンズも数本所有していますがなんだかんだでD80にAF-S(VR)の18-200mmがつけっぱなしで事足りています
せっかちでめんどくさがりな私はAF-SのAFの速さと18-200の万能さにかまけてレンズ交換する機会が少なくなりつつあり、サブでD40を買ってこのレンズを付けて、より軽量化しようかとも考えているくらいです


>[6861704]
にある最初の選択肢のD40x+AF-S(VR)18-200mmをかなりオススメします


、、お悩みのようですしまずはお近くの電化製品店へ足を運ばれて実機をいじられるのが先ですかね、、?

書込番号:6869056

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D40x ボディ」のクチコミ掲示板に
D40x ボディを新規書き込みD40x ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D40x ボディ
ニコン

D40x ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月29日

D40x ボディをお気に入り製品に追加する <172

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング