D40x レンズキット のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40x レンズキットの価格比較
  • D40x レンズキットの中古価格比較
  • D40x レンズキットの買取価格
  • D40x レンズキットのスペック・仕様
  • D40x レンズキットの純正オプション
  • D40x レンズキットのレビュー
  • D40x レンズキットのクチコミ
  • D40x レンズキットの画像・動画
  • D40x レンズキットのピックアップリスト
  • D40x レンズキットのオークション

D40x レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月29日

  • D40x レンズキットの価格比較
  • D40x レンズキットの中古価格比較
  • D40x レンズキットの買取価格
  • D40x レンズキットのスペック・仕様
  • D40x レンズキットの純正オプション
  • D40x レンズキットのレビュー
  • D40x レンズキットのクチコミ
  • D40x レンズキットの画像・動画
  • D40x レンズキットのピックアップリスト
  • D40x レンズキットのオークション

このページのスレッド一覧(全278スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D40x レンズキット」のクチコミ掲示板に
D40x レンズキットを新規書き込みD40x レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

使用できるレンズについて教えてください

2008/01/06 23:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40x ボディ

スレ主 紅豚さん
クチコミ投稿数:24件

こんにちは。
ド素人故、間抜けな質問でしたらご容赦ください。
今度、デジ一デビューをしようとおもってデジ一の購入を考えていて、
NikonのD40Xか、CanonEOS KissデジタルXで激しく迷っています。
色々調べていくと、レンズの種類の豊富さ(レンズをポンポン買い足す
なんてことはできそうにない為、リーズナブルなレンズのラインナップがそろって
いること)を比べてCanonEOS KissデジタルXの方が良さそう・・・という
感じになっていますが、どうしてもあのチープ感満載なボディーが許せなくて
買いとどまっています。
逆に、平均的に性能はCanonEOS Kissの方がよいと思いますが
性能の細かい違いに関しては、私がまだ素人だし多少の違いは気にしないだろうと
割り切って、かっこいい(と私が感じる)D40xを勢いで買ってしまおうかとも思いますが
Nikonのレンズのラインナップが少ない、高いと電気店の店員に聞き、やはり踏み切れ
ません。

そこで、質問です。
Canonの純正レンズってD40xで使えないでしょうか?

主には単焦点レンズで、背景をぼかした人物や物のポートレート写真を撮りたいと
考えています。
Canonは実売9000円くらいで、単焦点レンズが買えるみたいなのですが・・・。

どうか迷える素人にお導きを・・・。

書込番号:7214208

ナイスクチコミ!0


返信する
lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2008/01/06 23:25(1年以上前)

>Canonの純正レンズってD40xで使えないでしょうか?

 使えません。
AFレンズは他社ボディ(正確には多マウント)には付けられません。

書込番号:7214224

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2008/01/06 23:34(1年以上前)

こんばんは
2月ごろまで新製品の情報を待ってみるといいかもしれませんね。

>Canonの純正レンズってD40xで使えないでしょうか?

使えません。
マウントの規格が異なります。
また、マウントから撮像面までの長さがEOSマウントの方が短いので、
仮の話ですが、アダプターを介して取り付けたとしてもても、補正レンズが必要になってしまいます。
絞り輪がないと絞りのコントロールもできません。

書込番号:7214272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2008/01/06 23:48(1年以上前)

Canonは概ね1年半刻みで新製品が出てくる傾向にありますので、その伝でいけばKissDXはこの春あたりにモデルチェンジがありそうです。いつものパターンで行くなら、40Dの機能がある程度はおりてくるとも想定されるので、待ってみても面白いかもしれません。

D40xも下記リンク先記事を見ると、どうも?です。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2007/12/27/7685.html
こちらはまだ昨年発売のモデルなんですけど・・・

待てるもなら、もう少し待ってみて、情報が出揃うのを待ったほうが後悔は少ないかもしれません。
被写体は待ってくれない!! というのもご尤もですが^^A
個人的には、気に入ったほうを買われたほうが、後悔は少ないかと思います。D40系で使えるレンズも、SigmaのHSMレンズ等最近は増えてきていますから、困る場面は以前ほど多くは無いはずです。単焦点の選択肢は確かにご指摘の通りですが・・・

書込番号:7214365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2008/01/06 23:53(1年以上前)

> Canonは実売9000円くらいで、単焦点レンズが買えるみたいなのですが・・・。

ニコンの単焦点で普通に買える金額のレンズはD40xでAFができません。
普通の金額の単焦点レンズをAFで使うにはD80等を買ってください。

結局、トータルでの価格を考えると、あなたの場合はkissDXがベストです。

書込番号:7214408

ナイスクチコミ!0


yuki t さん
クチコミ投稿数:1198件Goodアンサー獲得:28件

2008/01/07 03:21(1年以上前)

>レンズをポンポン買い足すなんてことはできそうにない為、リーズナブルなレンズのラインナップがそろっていること
ニコンの「AF-Sレンズ」やシグマの「HSMレンズ」では、充分では無いですか?
他にどんな焦点距離/F値のレンズが必要でしょうか?

>Canonの純正レンズってD40xで使えないでしょうか?
使えないです。

>主には単焦点レンズで、背景をぼかした人物や物のポートレート写真を撮りたい
マウントアダプター経由で他マウントを使うつもりならD40XにAiAF50/1.4とかをMFで使うのに問題は無いのでは???
と思ったのですが...私の勘違いかな???

>正確には多マウント
はは・・・(汗)

書込番号:7214990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2008/01/07 08:53(1年以上前)

 D80か40Dで悩まれた方がいいと思います。両者とも、程々の作りで満足されると思います・・・が、ニコンファンの私が言うのもアレですが、正直、40Dの方がいいと思います。

書込番号:7215332

ナイスクチコミ!0


nilakentaさん
クチコミ投稿数:171件

2008/01/07 14:41(1年以上前)

>主には単焦点レンズで、背景をぼかした人物や物のポートレート写真を撮りたいと
考えています。

その使用法でしたら、KDXに決定です。
D40Xは単焦点レンズが使えません。
キャノンのレンズが使えないのはもちろん、ニコンの単焦点レンズさえ使えません。
つけることは可能ですが、AFが全く動作しません。
なので迷う以前の問題で、KDXに決まりです。

書込番号:7216120

ナイスクチコミ!0


スレ主 紅豚さん
クチコミ投稿数:24件

2008/01/07 22:56(1年以上前)

こんばんわ。

皆さん、丁寧にご返信有難うございました。

レンズの件、薄々は分かってましたが、別の掲示板のカキコにEFって
書いてあるのはNikonにもCanonにも使えますよ、ってなことが書いてあった
のを見たのでまさか・・・?と思ってご教授を御願いした訳なんですが、
当たり前っていや当たり前のことでした。
というか、NikonのD40xは単焦点レンズには対応してない、というのには
ビックリしました。あーレッドリボンのデザインかっこいいのにー!!
泣く泣くNikonを選択肢から外さねばならぬのか(泣)

KissDistalの新商品も噂には聞いてます。それが発売されて、デザインみるまで
我慢しようかな?と思いました。ただ、デザインや、本体の質感変わって
なかったらどうしよう・・・。
まだまだ悩む日が続きそうです。やれやれ。(優柔不断なもので・・・)

ありがとうございました。

書込番号:7218096

ナイスクチコミ!0


kou2199aさん
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:10件

2008/01/08 18:40(1年以上前)

素人な私ですが一言
デザインは大事です。自分の気に入ったデザインならなおさらです。
今の状態でKDXを購入されてもきっとどこかでご満足はされないと思います
単焦点は使えないと言ってもAFが効かないだけです。MFを使いこなせた方が
絶対ご自身の上達にもなると思います。全く関係ない話ですが私自身音楽プレーヤ

購入時にがらくたな、センスの悪いデザインのプレーヤをいくつか買いましたが結局
デザインで選んでipodnano購入してずっと愛機になっています。
愛着をもてるってのは自分のおきに入りのデザインかどうかって重要だと思います。
こんな他愛もない意見ですがよろしくお願いします。
一眼レフって周囲の人からも、持っているだけでもカッコいいと思われる独特の雰囲気

有ますから特にデザインは外せませんねぇ〜

書込番号:7220939

ナイスクチコミ!0


freakishさん
クチコミ投稿数:3281件Goodアンサー獲得:24件 南の島 デジカメでダイビング 

2008/01/08 22:52(1年以上前)

>主には単焦点レンズで、背景をぼかした人物や物のポートレート写真を撮りたいと
考えています。

デザインは好みの問題ですからなんともいえませんが、一眼レフカメラは使いたいレンズを選んでからボディーを選ぶ事が大切です。紅豚さんのように単レンズを使いたいのなら、単レンズを使えるボディーを選ぶしかないのでは・・・。

キヤノンでもニコンでもオリンパスでもSONYでも、使いたい単レンズを選んでからそれに見合うボディーを捜せば良いのでは。

デザインでボディーを選んでしまって、使いたいレンズの機能を使えないのであれば、本末転倒です。

書込番号:7222114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2008/01/09 00:18(1年以上前)

デザイン″だけ″でBodyを選ぶのは、確かに本末転倒かもしれませんが、デジタル一眼レフといえども消費財の一種ですから、いくつかある選択項目の1つに「デザイン」が入っても個人的にはおかしくないと思います。気に入ったものであれば長く、そして愛着を持って使えますし(デジタル製品で「長く」はある意味ナンセンスかもしれませんけど)。
この辺は、単なる素人(私含め)と、写真が趣味でのめりこんでいる人、プロ、それぞれ立ち位置が違いますから、考え方は十人十色だと思います。

>主には単焦点レンズで(以下略
>Canonは実売9000円くらいで、単焦点レンズが買えるみたいなのですが・・・。

どうもCanonの単焦点が安いと思われているようですが、↑のレンズ(50mmF1.8)が特殊なだけですよ。
     Canon / Nikon
35mm/F2  3.3 / 3.0
50mm/F1.4 3.9 / 2.7
85mm/F1.8 4.4 / 3.7
単位はいずれも万で、概算計上しました。この他24/28mmのF2.8はほぼ価格は拮抗ですね。つまりCanonの単焦点は決してNikonより安いものばかりではないです。各焦点距離のレンズを揃えていくなら、合計額ではそれ程変わらないと思いますよ(試算してみてください)。
但し、超音波モーター内蔵レンズに限って言うならば、Canonの方がラインナップとしては豊富です。実際のところは、自分にとって必要なレンズがどうなのか・・・だけが(ラインナップ数云々より)問題なんですけどね

以上を踏まえてですが・・・
Nikonのデザインが気に入っていて、単焦点を使いたいなら、ここは思い切ってD80にしたほうが後悔しないと思います。Body単体で2.4万程度の差がありますが、この先レンズに投資していくなら、それに見合ったBodyを購入しておいたほうがよろしいかと。Bodyを2年つかったとすれば、毎月2千円の計算です(笑)。
操作ダイヤルはD80の場合2個ついていますから、1個しかないD40系/KissDXより操作感は上だと私は思います。またそのダイヤルの位置もNikonの方が人差し指を置く位置から考えるとCanonより使い勝手はよいと感じました。
もっとも、もうチョイ出せるならD80よい40Dの方が、機能面でもコストパフォーマンス面でも、より満足度は高いのでしょうけどね。




書込番号:7222683

ナイスクチコミ!0


nilakentaさん
クチコミ投稿数:171件

2008/01/09 16:38(1年以上前)

>紅豚さん

ここはニコンの製品の掲示板なので、
当然ニコンを薦める人が多いと思いますが、
freakishさんの仰ることが正解だと思います。

デザイン云々についてはKDX後継機を見てから買うかどうか判断されるのがよろしいかと思います。
もし同じようなデザインだったら型落ちして安くなったKDXを買うという手もありますし。
私も全く同じ姿勢で現在は発表待ちです。
早ければ来月に発表だろうです。

書込番号:7224556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:30件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2008/01/09 18:27(1年以上前)

>主には単焦点レンズで、背景をぼかした人物や物のポートレート写真を撮りたいと
考えています。

それなら、D40X+シグマ30mmF1.4HSMでイケそうですね。
このシグマのレンズはD40XでもAFが効きますし、画角もちょうどいいのでは?

他には、シグマ18−50mmF2.8HSMマクロなんてレンズもAF効きます。
ポートレートなど相手がジーっとしていてくれるなら、AFでなくてもマニュアルでピント合わせできますよ。


まあ、キヤノンユーザーとしてはKissDXをおすすめしますけどね(^^;)

書込番号:7224846

ナイスクチコミ!0


enanoさん
クチコミ投稿数:5件

2008/01/12 02:54(1年以上前)

背景のボケた写真っていいですよね。
私も好きで良く撮ります。

ご存知と思いますが、ボケ具合は、
 ・同じ焦点距離なら、F値が小さいほど
 ・同じF値なら、焦点距離が長いほど
 ・カメラから被写体が近いほど
 ・被写体とバックの距離が遠いほど
より大きくボケてくれます。
200mmならズームのF5.6でもいい具合にボケます。

50mmのF1.8でイメージしているものが得られるのか
200mmのF5.6の方がイメージに近いかなどネットで作例を
見てレンズを決められてはどうでしょうか?
レンズが決まればボディーは決まると思います。

photoXP というサイトの レンズ一覧 に
各種レンズの写真が撮影データつきで投稿されているようです。
ポートレートを探して、焦点距離とF値、背景を見て
参考にされては如何でしょうか?

書込番号:7235041

ナイスクチコミ!0


スレ主 紅豚さん
クチコミ投稿数:24件

2008/01/12 23:49(1年以上前)

こんばんわ。
色々とアドバイス有難うございます。
kou2199aさんのアドバイスには同意見です。おっしゃる通りですよね。
デジ一で写真を撮るのは、もちろんより美しい写真を撮りたいっていう
目的が大きくありますが、かっこいいデザインのデジ一をもって写真を撮る
自分に酔うとか、廻りからなんかできる人じゃないの?って思わせようとする自己満足
的な目的って、程度の差や認識の差はありますが、誰でも持っているものですよね〜。
(こだわりの強い人であれば特に。)不純な動機ですが。
製品機能も重要ですが、デザインでメンタルな部分の要求を満たすのも商品の提供する
価値としては大事な部分ではあると思います。そっから考えるとNikonなんですけどね〜。
前にデザインと憧れだけでD40Xにしました!っていう方がいらっしゃいましたが、
その思い切りの良さがある意味うらやましいな〜。

レンズについて、様々にアドバイス頂いておりますが、
今の私の要望としては
Body+単焦点レンズ1個+標準ズームレンズ1個(初期添付品でOK)で
計10万以内でおさまんないかな〜と思っています。
この予算からすると選択肢がKDXになってしまうのです。

しかし、よく考えてみると、単焦点レンズ買わなくもPhotoshop等のツールで
ぼかし処理すれば、希望のスタイルの写真になるでは?とも思います。
どうなんでしょう?レンズの機能でとった方がぼかした写真が綺麗なんでしょうか?


 

書込番号:7239070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1593件Goodアンサー獲得:9件 準備中 

2008/01/13 00:25(1年以上前)

その組み合わせでしたらKDX使いですよ、

でも自分だったら、というか、
現にそうだがD40xのレンズキットに
中古屋かオークションあたりで安いMFの単焦点調達するかな。

もちろんフォーカスも露出もマニュアルです。

書込番号:7239283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1593件Goodアンサー獲得:9件 準備中 

2008/01/13 00:28(1年以上前)

(正)その組み合わせでしたらKDXのほうが使い易いですよ、
(誤)その組み合わせでしたらKDX使いですよ、

書込番号:7239298

ナイスクチコミ!0


freakishさん
クチコミ投稿数:3281件Goodアンサー獲得:24件 南の島 デジカメでダイビング 

2008/01/13 00:58(1年以上前)

>単焦点レンズ買わなくもPhotoshop等のツールでぼかし処理すれば、希望のスタイルの写真になるでは?とも思います。

すばらしい発想です。でもそれが出来ればキヤノンのLレンズやニコンの高いレンズが全く売れなくなりますね。いや、スポーツ報道現場の白レンズは消えないでしょうけど・・・。

書込番号:7239451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2008/01/13 06:20(1年以上前)

背景をぼかしたい、予算は10万、レンズは標準ズーム(+単)

なら、いっそのことSigmaの18-50mmF2.8HSM1本勝負でどうですかね。
↑のレンズは使ったことが無いんですけど、Tamron17-50F2.8を使っています。
テレ端を使えばF2.8でもそれなりに「ボケ」ますよ。

単はSigma30mmF1.4が現状の選択肢になると思いますが、これはまたいずれ・・・とすればいいのでは。
D40xでは18-50F2.8HSMとの組み合わせだと若干オーバーするので、その場合D40にすれば予算内に近づくと思います。

書込番号:7240002

ナイスクチコミ!0


kou2199aさん
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:10件

2008/01/15 01:36(1年以上前)

当機種

シグマ28mm F1.8

>デジ一で写真を撮るのは、もちろんより美しい写真を撮りたいっていう
>目的が大きくありますが、かっこいいデザインのデジ一をもって写真を撮る
>自分に酔うとか、廻りからなんかできる人じゃないの?って思わせようとする自己満足
>的な目的って、程度の差や認識の差はありますが、誰でも持っているものですよね〜。

ありがとうございます、素人な私にはデザインお気に入りこそ長く使える物と思いました。
と言う私もD40x中古でついに買ってしまいました。とっても程度のよい新古品と言っても
良いぐらいの物を購入できて、しかも値段も安く買えて(41500円税込み)とっても満足
しています。
ファインダーもとっても見やすくて想ったとおり、MFの練習機として十分使えますね
自分の持っている単焦点シグマ28mm F1.8を付けて室内で試し撮りしてみましたが
綺麗にボケてくれてしかも焦点が合っているところはシャープで解像度も高いし
やっぱ単焦点はポートレートに最適と想いました。

書込番号:7249000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D40x ダブルズームキット

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
すごくレベルの低い質問だと思いますが、よろしくお願いします。

今、D40xの購入を考えていますが、色々みているとやはりWズームキットが
お得のように感じました。自分は望遠がすごく魅力を感じカメラやるならズームレンズを
持ちたいと思っています。ただ、感覚的にDVカメラの光学○○倍という表示だとどのくらい
までズームすると感じるのですが、レンズの・・200oがDVカメラの○○倍と同じくらいに
なるのかを分からないものかと思います。焦点距離などで全く違うのだと思うのですが、
よろしくお願いします。(Wズームキットを購入後、不満に感じるのであれば、ボディだけ
購入してレンズを・・300oぐらいを購入したほうがいいのか?などと考えています。)

書込番号:7211729

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2008/01/06 15:37(1年以上前)

http://www.tamron.co.jp/lineup/a20/vc/gakaku.html

↑のサイトが比較的わかりやすいかと思います。
35mm版フィルムカメラ用で見た50mmが肉眼で見た姿に近いと思いますので、それをベースにしてAPS-Cサイズの画角でみると、必要な焦点距離が分かるかと思います。

紙資料では・・・
TamronかSigmaのカタログに↑のような表があったような気がします(最近は見て無いのでわかりませんが)。

書込番号:7211911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2008/01/06 15:52(1年以上前)

デジタルビデオカメラでも・・・ズームの焦点距離表示は・・・
「35mmフィルムカメライメージ」で換算するようです。。。
10倍ズームと言うと・・・およそ上記の換算で・・・40mm〜400o程度の商品が多いようです。

さて・・・D40x Wズームキットは、二つのレンズで18o〜200oの焦点距離をカバーしています(18-55o&55-200o)。
計算すれば分かるように・・・これも10倍ズームに相当します(笑
これを35oフィルムイメージに換算すると・・・27o〜300oですから(1.5倍します)・・・
DVカメラよりは、広角側に範囲が大きいズームと言う事になります。。。
従って400oを超える望遠が欲しければ・・・300o(換算450o)のレンズを選ぶ事になります。

ちなみにコンデジの一般的なズームは「35o換算」で35o〜から始まるズームが多いです。
(6倍ズームといったら35〜210o 12倍ズームで35〜420o)
「広角」と表示のあるカメラが28o〜から始まるズームです。

書込番号:7211966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2008/01/06 15:58(1年以上前)

コンデジ(35oと仮定)の8.5倍ズームくらいかな?。
300oのレンズを買っても換算450oなのでパナFX18の18倍ズーム(28〜504o)より望遠では負けちゃいますね。

書込番号:7211983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/01/09 17:39(1年以上前)

 ありがとうございます。
説明いただいた事を踏まえ、お店にいき
わかりました。
 いざ購入をと思いましたら、展示品限りになって
いました。40xの生産が終わった為とY電機でききました・・。
新型が出る予定も現状はないらしいです・・。
また、迷う・・・。
とりあえず、ありがとうございます!

書込番号:7224712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

月の撮影について

2007/12/28 01:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40x ダブルズームキット

クチコミ投稿数:31件

はじめまして。この製品を買って1ヵ月が過ぎようとしています。
初めてのデジイチなので、試行錯誤しながら撮っています。
数日前のクリスマスの夜は綺麗な満月だったので、撮影しようと色々試したのですがうまく撮れず、電球がボヤっと光ったような感じになってしまいます。
セットのズームレンズを使って、できるだけ大きく綺麗に撮りたいのですが、どういう設定にすれば綺麗に撮影できるのでしょうか?ご教授の程よろしくお願い致します。

書込番号:7171701

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2007/12/28 01:44(1年以上前)

別機種

ポンちゃん!さん  こんばんは

スポット測光でマイナス補正していけば撮れますよ!!

書込番号:7171729

ナイスクチコミ!1


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2007/12/28 01:52(1年以上前)

・(出来れば)三脚でしっかり固定
・マニュアル露出。1/250〜500s、F5.6〜8位

夜空の満月は、普通の自動露出では適正露出にならない被写体です(満月は
明るいのです)

書込番号:7171749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1088件 モモカン 

2007/12/28 05:07(1年以上前)

別機種
別機種

ボヤっと

小さくてすいません。

>電球がボヤっと光ったような感じになってしまいます。
2枚の写真とも望遠で撮ってませんので小さいですが露出の説明なのでご勘弁ください。
上に貼った一枚目の写真のような月になったんだと思います。これは昨日の朝に撮った写真です。これは意図的にボヤっと撮ってるのですがね。
この写真のように周りに露出を合わせるとどうしても月はボヤっとなるんですよ。周りとの光度差が激しすぎて。
で二枚目が月の表面をすこしだそうとした写真です。一枚目と同じ時刻の写真ですがこれくらい暗くとらないと表面を写すことはできません(これでも明るいのですが回りもつぶれちゃうのでここまでにしてます)

一枚目が絞り優先でISO800 SSが1/160 F3.8 露出補正が-0.7
2枚目が絞り優先でISO800 SSが1/320 F5.6 露出補正が-1.7 RAW現像時に露出を-0.4してます。

55-200mm F4-F5.6Gで大きく月を撮ったものはこちら↓
http://momokan.livedoor.biz/archives/50724177.html

ブログに設定は書いてますがこの月の写真で マニュアルで、ISO200 SS1/250 F5.6です。
トリミングしないとこの大きさが限界です。自分はD40なんですが、D40Xだと画素数がおおいのでここからトリミングを限界までするのが大きくキレイに撮る方法です。

D40XでISO100で撮るとF5.6 SS1/125くらいで調度いいと思います。なんどか撮ってみて液晶で確認してマニュアルの場合SSを遅めたり早めたりしてみください。

ちなみに全部手持ちです。

書込番号:7171988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件

2007/12/28 06:52(1年以上前)

満月や月の撮影は定期的にスレが立っています。
「月の撮影」などでキーワード検索されて過去スレを見てはどうでしょうか。

書込番号:7172078

ナイスクチコミ!1


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2007/12/28 10:13(1年以上前)

別機種
別機種

リサイズのみ

トリミング+リサイズ

 "満月" で検索してみました。

[7158742] 満月
[7146631] 望遠ズームについて
[7034645] 満月撮影しました。でも・・・
[6910430] 月の撮影
[6805626] 2日遅れの中秋の名月ですが
[6805243] 中秋の名月
[6802375] 満月 撮影法
[6802058] 中秋の名月、にて
[6799419] 満月 撮影法
[6688322] 今日の皆既月食
[6525943] SIGAMA 50-500mmで月食の撮影

 添付の画像は EOS 20D+EF 100-400mm/ISで撮影したものです。

書込番号:7172469

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2007/12/29 09:51(1年以上前)

皆様、素早く的確なアドバイスありがとうございました。
大変参考になりました。
露出の調整を全く行っていなかったのと、シャッタースピードが遅くぎたのが原因だと思います。過去レスの紹介もありがとうございました。来月の満月に向け腕を磨いていきたいと思います。
ありがとうございました!

書込番号:7176638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

そんなに壊れやすい???

2007/12/27 16:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40x ダブルズームキット

クチコミ投稿数:2件

2週間前に初デジイチとしてD40XWズームキットを購入しました。
2日後にキットの18−55oのレンズを床に落としてしまいズームが動かなくなってしまいました。これは不注意ですから致し方なしで、購入店に持っていき修理を依頼しました。費用8千円。
それから1週間後、街のイルミネーションを撮りに三脚持って出かけました。撮影途中でもう一つのキットレンズの55−200mmが突然内臓モーターが勝手に動くような音がしだしました。ファインダーから覗くと、フォーカスが合ったり合わなかったり状態。電源を入れなおしても同様。
ニコンサービスセンターに持ち込み即無償修理と言われましたが、出来上がりは来月半ばとのことです。
精密品なのだから持ち運びなど慎重にせねばと思うのでうが、それにしても壊れやすいのではと少し不安になっています。
皆さんはどのような扱いをされていますか?

書込番号:7169388

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:60件 D40x ダブルズームキットのオーナーD40x ダブルズームキットの満足度5

2007/12/27 17:16(1年以上前)

災難でしたね。心中お察し申し上げます。
たまたま良くない物を引いたのでしょう。。。
修理で問題なく動くようになって帰ってきて欲しいですね。

私のはそれほど丁寧には扱ってませんが、
今のところ無事ですよ。(発売開始直後に購入してからずっと)

書込番号:7169471

ナイスクチコミ!0


夢三郎さん
クチコミ投稿数:14件

2007/12/27 17:40(1年以上前)

大変でしたね。心中お察しいたします。
私もD40X-Wズーム使っていますが今のところ不具合はありません。D40X前はD70S+18-135を使用していましたが、子供にも使わせていたのでぶつける落とすなど数回ありました。しかしレンズフードのおかげで少々の傷程度で済みました。本体、ボディーともに丈夫なのか不具合はありませんでした。レンズフードの装着はカメラ保護のはかなり有効でした。そんなことなので今のところNIKONに対しては信頼できています。

書込番号:7169569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/12/27 18:14(1年以上前)

レンズが2本ともいっちゃうとはお気の毒ですね。
しかもメーカーの年末年始休暇の為にすぐには直らないですし...
たまたま、はずれクジを引いただけだとは思いますが、これに懲りずに撮影を楽しんで下さい。

書込番号:7169690

ナイスクチコミ!0


野野さん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:41件

2007/12/27 19:37(1年以上前)

残念な心中お察ししますが、一つ目は壊しちゃったんですから、故障しやすいのと
一緒に考えるのは如何なものかと。

書込番号:7169982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/12/27 20:25(1年以上前)

みなさん!カキコありがとうございます。
「僕も私もそうなんです!」みたいな同志が現れると困るなぁと思っていたんですが、正直ホットしました。
ま、はずれが来たと思って紛らわしますが、ヤマダ電機で8万円で18%+5000ポイント(LAVIカード入会特典)だったので、これを吐き出して元に戻ったと考えます。
いろいろ調べてロープロ製バッグの100Wを注文して今日届きました。
これからも、いろいろ出費(投資)が増えそうです。

書込番号:7170178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

衝撃の事実かデマか

2007/12/25 01:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40x ダブルズームキット

クチコミ投稿数:101件 D40x ダブルズームキットのオーナーD40x ダブルズームキットの満足度5

いつもお世話になっております。

D40持っている友人から聞いたのですが、
『D40やD40Xには、D80やD200で使われているレンズは使用できない。D40シリーズ専用レンズしか使えない』
『アダプターをかませば使えるようになる。ただしAFは無理』
って言われました。

モーターが内蔵されていないレンズはAFが使えないが使用できるっていうレンズ制限だけかと思っておりましたが、D80とかで使っているレンズまで一切使えないとなると、かなり厳しいことになります。

この情報が嘘か真か、帰宅してニコンのHP見ましたが、はっきりと使える、使えないが記載されている場所が見当たりません。

D80等の機種は持っていませんし、検証できないので、ここの皆さんにお聞きしようと思ったしだいです。

ご存知の方いらっしゃいましたらお教えください。
よろしくお願いします。


あまりの衝撃になんだか眠れません。。。。

書込番号:7159306

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2007/12/25 02:06(1年以上前)

> モーターが内蔵されていないレンズはAFが使えないが使用できるっていう
> レンズ制限だけかと思っておりましたが

それは正しいと思います。D40はニコン純正レンズでも約半分使えないですが、
コンデジの値段で購入されたと思いますので、良いじゃありませんか。

それより、タムロンのレンズも使えないのが痛いですね。シグマや、タムロン、
トキナーのレンズがなければ、ニコンカメラの価値が半減だと思います。

書込番号:7159350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1088件 モモカン 

2007/12/25 02:17(1年以上前)

ニコンのHPに書いてあるとおりです。ニコンだとAF−S AF−I、シグマだとHSM、タムロンでモーター内蔵のレンズ以外はAFが動きません。それ以外の機能は問題なく使えるということです。
アダプターってなんでしょうか?マウントアダプターってことなんでしょうか?そういうもの売ってないと思いますね。
>D40シリーズ専用レンズしか使えない
あるなら買いたいです。レンズキットやダブルズームキット(Uも)で使われているレンズはD40専用レンズってわけでは無いですので。他のカメラで使われているかたも多くいますよ。

使えないってのはシャッターが切れないってことなんでしょうかね。ニコンのマウントレンズであればMモードにさえすればどれでも切れるはずですよ。

AFは使えませんがD80やD200で使えるAi AF Nikkor 50mm F1.8DをD40で問題なく使ってます。↓レンズをD40につけた写真です。

http://momokan.livedoor.biz/archives/50555942.html

あんまり心配しないでよろしいかと。ごゆっくりオヤスミください。

書込番号:7159371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2007/12/25 05:53(1年以上前)

逆にD80やD200で使えない非Aiレンズが使えるそうなんですけどねD40は。

書込番号:7159615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2007/12/25 07:44(1年以上前)

§トッシー§さん、おはようございます。
D80やD200で使っているNikonのFマウントレンズなら、何もしないでそのままD40につけることができます。
アダプターとかは必要ありません。
ただ、モーター内蔵レンズじゃないとAFは使えません。

書込番号:7159728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:54件 D40x ダブルズームキットのオーナーD40x ダブルズームキットの満足度5

2007/12/25 09:04(1年以上前)

>D40やD40Xには、D80やD200で使われているレンズは使用できない。D40シリーズ専用レンズしか使えない

これは大きな誤解ですよ。

古いレンズでオートフォーカスが使えない、マニュアル撮影になるってことです。

アダプターというものは存在しないと思います。
キヤノンにNikonのレンズを使いたくてアダプターというものはありますが。

逆にもっと古いレンズはD40と40xは装着できるので以前からのレンズを持った方に人気があるんですよ。

書込番号:7159895

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/12/25 09:44(1年以上前)

こちらに載ってます。オートフォーカスで使えるレンズは少ないですが、「アダプター云々」は
間違いだと思います。

http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d40x/features04.htm

書込番号:7159973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件 D40x ダブルズームキットのオーナーD40x ダブルズームキットの満足度5

2007/12/25 10:57(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

布団の中でモンモンと朝方まで考え込んでおりました。。。

AFを気にしなければ使える、という結論で安心しました。
いや〜ビックリしました。

友人にも教えてやらねば。
皆様にお礼申し上げます。

書込番号:7160172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2007/12/25 13:09(1年以上前)

§トッシー§さんが冷静な方で良かったです (^^;

とんでもない話になっていくもんですねぇ〜
伝言ゲームのような・・・

まぁ、ほんの少し当たっているのですが、それでも「使えない」という
言葉の使い方には問題がありそうですね。

そもそも、D40シリーズ専用レンズなんて、存在しませんから (^^

書込番号:7160635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件 D40x ダブルズームキットのオーナーD40x ダブルズームキットの満足度5

2007/12/25 15:25(1年以上前)

伝言ゲーム。。。。
たしかにwww

いやー本当にビックリしましたよw

書込番号:7160989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

D40かD40Xなのか・・・!?

2007/12/24 18:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40x ダブルズームキット

クチコミ投稿数:5件

はじめまして!たくのしんと申します!
デジイチ購入予定の、「デジイチ・ド素人」でございます。

今年9月に次男が誕生し、来年4月には長男が幼稚園の入園ということで
これを機に、デジイチを購入しようと決意をしてから早3ヶ月・・・。
この板の先輩諸氏のご意見を参考にしたり、
販売店に足を運び、実機に触れたり、店員さんに相談したりして
悩みに悩んだあげくに、「D40ダブルズームキットU」か
「D40Xダブルズーム」の2機にたどりつきました。

被写体は、二人の息子がメイン。あとは、長男の好きな「でんしゃ」もチョコっとかな?
使用頻度は、屋内が7割、屋外が3割ってとこでしょうか?

屋内の使用では、高感度の「D40」の方が良いとのお声が多いみたいですが、
最近の価格傾向をみると「D40X」との価格差がさほどないような気がして・・・。
価格に差がないなら、後発の「D40X」の方が性能としてもやっぱり良いのか?
はたまた、室内撮りの割合が多いのなら、やっぱり「D40」の方が断然良いのか・・・?

ここまで来て今一歩踏み出せないでおります・・。

先輩諸氏!
ポンっ!と背中を押してくだされぇ〜!!


書込番号:7156958

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2007/12/24 19:03(1年以上前)

たくのしんさん こんにちは。

用途によって選択が変わってくると思います。
A3以上に引き延ばしたり、トリミングを多用するなら、高感度耐性を少々犠牲にしてでも高解像度が必要ですし、逆にそこまでの解像度は不要で室内での高感度撮影を重視するならD40が良いのではないでしょうか?

少々の値段差より、自分の用途に向いている方を選択された方が良いと思います。

ちなみに私ならD40を選択します。

書込番号:7157080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2007/12/24 19:21(1年以上前)

ものには、必ず一長一短があります。。。
どちらが絶対に優れている!!・・・と言う物でも有りません。

たくのしんさんが・・・性能として何を重視するのか?によると思います。。。

室内(自宅の蛍光灯下)&子供(動く物)&ノーフラッシュ
という3つのキーワードが揃うシーンでの性能を重視するなら。。。
D40です。

室内での撮影でブレブレ写真を量産するのは・・・ヘタクソで手ブレしているからでは有りません。
カメラの限界を超えて・・・カメラ君が「もう無理(≧◇≦)乂」と言っているのに・・・それを無視して無理矢理・・・スローシャッターで撮影しているからに過ぎません。。。
シャッタースピードを早くするためには。。。
1)ストロボを使って光の量を増やす。
2)明るいレンズを使用して、絞りを開放にして沢山光を取り込む。
3)ISO感度を高感度に上げる(光に敏感に反応する様にドーピングする)
上の3つの方法があります。。。
特に3番目のドーピングは、デジタル時代になって、いとも簡単にシャッタースピードが上げられるので、重宝するのですが。。。
副作用があって。。。ノイズが発生するわけです。。。

このノイズが少ないカメラがD40です。
ン十万円もする高級機と比べてもトップクラスです。。。
D300でも勝てないかも??しれません???
この性能に特化して・・・ハイアマチュアが購入するくらいです。。。

一方D40xは、1000万画素機としては高感度ノイズ耐性も優秀なのですが(少なくとも上位機種のD200やD80より優秀)・・・D40にはおよびません。
やはり・・・このカメラは、(撮影条件の良いシーンでの)1000万画素の高精細な画質を求める派、向けと言ってよいと思います。。。高精細な画質と言っても・・・普通にA4サイズ程度のプリントでは・・・600万画素と見分けはつかないと思います。。。もっと大伸ばしに印刷するか・・・モニターで等倍鑑賞して初めて分かる違いだと思います。。。

売上シェアでは・・・このD40xの方が人気があるようですが・・・失礼ながら・・・この違いを理解して買っている人は少ないのでは???
いまだ・・・高画素神話(都市伝説)・・・健在なり・・・と言ったところでしょうか?

書込番号:7157151

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2007/12/24 19:56(1年以上前)

たくのしんさん
こんばんは。

>価格に差がないなら、後発の「D40X」の方が性能としてもやっぱり良いのか?

後発とは言え、その開発は殆ど同時進行だったのではないかと思います。
部品も殆ど共通と思いますので、後発有利の原則は当てはまらないのでは無いかと…。
異なるのは受光部廻り。
画素数の多いD40xは1画素当たりの面積は当然D40よりも小さくなり、低照度高感度性能やダイナミックレンジでは劣ってしまいます。
一方、D40はどんなにガンバッテもD40xの画素数に及ぶべくも無く、大きく伸ばしたりトリミングした場合の詳細さでは負けてしまいます。
どちらが性能が上かでは無く、どの性能を重視するかでは無いでしょうか。
機構や機能は兄弟機ですからシャッターも含めた受光部廻り以外は全く同じです。

屋内等の暗い被写体に対してD40に対抗出来るのはD3くらいではないでしょうか。

でも、屋内ならD40の低照度高感度性能に期待するよりも外部ストロボに依るバウンスの方が使い易く綺麗に撮れると思います。
たとえSB-400であっても、在ると無いとでは雲泥の差です。
そんなに高価な物でも有りませんし、是非お試し下さい。
外部ストロボ前提であるならD40xでも良いかも知れません。
D40が性能を発揮出来るのは悪条件下での撮影だと思います。

尤も、私にどちらを買うかと問われたら、迷わずD40を買います!

書込番号:7157294

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2007/12/25 02:15(1年以上前)

>少々の値段差より、自分の用途に向いている方を選択された方が良い

>性能として何を重視するのか?

>どちらが性能が上かでは無く、どの性能を重視するかでは無いでしょうか。

いずれも心に響くお言葉有難うございます!
おっしゃるとおりですね!

それと、こんな「ド素人」にホントわかりやす〜いご説明も
ホントご丁寧にご返答いただき感激しております。

私の用途からすれば、「D40」の方が向いているように思えます。
(ゴメンナサイ、D40xのスレなのに・・・)

とくに♯4001さんのお察しどおり、
>室内(自宅の蛍光灯下)&子供(動く物)&ノーフラッシュ
という3つのキーワードが揃うシーン

が、最も重視するとこではないかと思います。

先輩諸氏のアドバイスをありがたく受け止め、
購入した先々には、「明るいレンズ」や「外部ストロボ」なども買い足していこうかとも思います。

この場を借りて、もうちょっとご質問させていただきたいのですが、
初めてデジイチを購入するにあたってですが、
機械以外に「最初にコレだけは絶対買うとけよっ!」という
デジイチを所有するにあたっての「付属品」的なモノってなんでしょうか?

それと、SDカードはフツーのタイプと、高速タイプがあると聞きましたが、
どのような違いがあって、どちらの方が最適なのでしょう?
最初は1GBくらいでも十分でしょうか?
「A3」サイズまでは、まずしないと思います。

よろしければ、ご教授お願いいたします。




書込番号:7159367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2007/12/25 07:20(1年以上前)

たくのしんさん
おはようございます。

御購入後はとりあえずブロアー、安いモノで良いと思いますが、無くてはならないツールだと思います。

>SDカードはフツーのタイプと、高速タイプがあると聞きましたが

気になるのは書き込み時間の差では無いでしょうか。
御予算の範囲内で、なるべく高速なモノの方が御自分のストレスにもなりません。

>最初は1GBくらいでも十分でしょうか?

撮影後、毎日HDにコピーされる等の事であれば、余程連写を繰り返さない限り大丈夫かと思います。
只、旅行用には予備も買われた方が良いと思います。

書込番号:7159700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2007/12/25 21:17(1年以上前)

当面あった方がいいものとして、ブロワーのほかに、

液晶保護フィルム、レンズ保護フィルター、レンズフード、シリコンクロス、カメラバッグ、防湿ケース

でしょうか・・・。私の場合はこんなところでした。

書込番号:7162283

ナイスクチコミ!0


Ton2007さん
クチコミ投稿数:15件 D40x ダブルズームキットのオーナーD40x ダブルズームキットの満足度5

2007/12/29 12:57(1年以上前)

D40Xは画素数が400万画素分多いため繊細さが増します。
昼間はISO100が使えるためD40よりもくっきり高画質になります。
D40Xをお勧めいたします。

書込番号:7177317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/12/29 16:08(1年以上前)

こんにちは!
おかげさまで「D40(ダブルズームキットU)」を購入いたしました!
(スイマセン「D40xのスレなのに・・・)

アドバイスしていただいた「レンズ保護フィルター」「液晶フィルム」
「ブロアなどクリーニングキット」など、とりあえず必要そうなものも買いましたヨ。

購入は、何度か足を運んでた通勤途中の家電量販店ですが、
私の相談や迷いにイヤな顔ひとつせずアドバイスをしていただいた店員さんより購入しました。
価格はこの板での相場から見ても十分満足の行くものでした!

そうそう、近所の書店で「D40マスターガイド」も購入!

この正月は、退屈することなく過ごせそうです(^^)


ご返信いただいた先輩方々、
また、ご参考にさせていただきました先輩方々、
あらためて御礼申し上げます。
有難うございました。

また、わからないことがあれば
質問たてさせていただくかもしれませんが
そのときも宜しくお願いいたします。

いつかは、この板で「先輩」として
アドバイスできる立場になるようガンバリまっせ!

では、皆様、良いお年をお迎えください m(_ _)m

たくのしん

書込番号:7177935

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D40x レンズキット」のクチコミ掲示板に
D40x レンズキットを新規書き込みD40x レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D40x レンズキット
ニコン

D40x レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月29日

D40x レンズキットをお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング