D40x ダブルズームキット のクチコミ掲示板

D40x ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:495g D40x ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40x ダブルズームキットの価格比較
  • D40x ダブルズームキットの中古価格比較
  • D40x ダブルズームキットの買取価格
  • D40x ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D40x ダブルズームキットの純正オプション
  • D40x ダブルズームキットのレビュー
  • D40x ダブルズームキットのクチコミ
  • D40x ダブルズームキットの画像・動画
  • D40x ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D40x ダブルズームキットのオークション

D40x ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月29日

  • D40x ダブルズームキットの価格比較
  • D40x ダブルズームキットの中古価格比較
  • D40x ダブルズームキットの買取価格
  • D40x ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D40x ダブルズームキットの純正オプション
  • D40x ダブルズームキットのレビュー
  • D40x ダブルズームキットのクチコミ
  • D40x ダブルズームキットの画像・動画
  • D40x ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D40x ダブルズームキットのオークション

D40x ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(5361件)
RSS

このページのスレッド一覧(全441スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D40x ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D40x ダブルズームキットを新規書き込みD40x ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D40x ボディ

クチコミ投稿数:104件

D40xを以前使っていて、売却してしまった後、また手にしたくなり、中古機を再購入しました。
外観は美品で、作動等も特に問題はなかったのですが、ローパスフィルターの清掃と、ファインダー内に
ゴミが入っており、メーカー(Nikon)に、簡単な点検を兼ねて、クリーニングをお願いしようとしましたが、
旧い機種なので、もう受け付けてもらえないかも? と心配だったので、事前に問い合わせをしたら、
「修理センターへお送りください。」との返答だったので、横浜の修理センターへ送りました。
数日後、見積書が送られてきて、「2014年12月で部品払底により、受け付けられない。」との記載が・・・。
ローパスフィルターのクリーニングさえも受け付けてもらえず、メーカーからの返送料は無料でしたが、
こちらから送った際の送料がムダになりました。

後日、「フクイカメラサービスさん」に問い合わせたら、「対応可能」とのことで、お願いしてみました。
そして約一週間後、すっかり綺麗になったD40xが、丁寧すぎるくらいの厳重な梱包で返ってきました。
実は複数の修理業者さんに問い合わせて、全ての業者さんが「対応可能」との返事だったのですが、
フクイカメラサービスさんの回答が、一番早かったのです。修理を申し込んだ翌日、佐川急便さんが
カメラの引き取りに来てくれて、ホームページで作業の進行状況が確認できるので、安心でした。
費用も良心的(往復の送料込みで、約11,000円)で、支払いにクレジットカードが使えるのも便利でした。
Nikonの場合は、現金を用意しなくちゃならないですからね。

メーカー以外の修理業者さんには、評判の良くない所もありますが、フクイカメラサービスさんは、
とても良い修理業者さんだと思います。

書込番号:20259537

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2016/10/02 22:48(1年以上前)

部品が残っていたりすれば、メーカーも修理可能期間が過ぎていても対応してくれることはあるようですが、実際には難しいでしょうね。

古い機材を修理してくれる業者はユーザーには助かりますね。

そう言う意味でも信頼できる業者を探すのは難しいのかも知れませんね。

自分はキヤノンですが、札幌カメラ修理センサーに依頼しています。
部品調達が可能なら修理してくれるので助かっています。

書込番号:20259659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/10/03 03:42(1年以上前)

>ちっくーさん

良い情報有難うございます。

書込番号:20260168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/10/03 03:53(1年以上前)

ちっくーさん
よかったゃんぁー。

書込番号:20260179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件

2016/10/03 23:24(1年以上前)

仕方が無いとはいえ、Nikonの対応は、冷たかったですね。
↑にも書きましたが、センサーのクリーニングさえ、やってくれなかったんで・・・。
しかも、事前に問い合わせて、送ってって言われれば、期待しちゃいますよね。

D40xは、先代は4年間使いました。改めて手にすると、やっぱりイイですね。
撮影モードダイヤルの上面が、ドーム形状になっているのがお気に入りです。
CCD特有の発色も、ちょっとアンダー目で撮った秋の青空なんて、
「この色、CMOSじゃ出ないなぁ」と思います。大事に使いますよ。

書込番号:20262886

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ37

返信10

お気に入りに追加

標準

まだまだ現役‼︎

2015/08/11 02:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40x ボディ

クチコミ投稿数:66件
機種不明
機種不明
機種不明

気分に合わせてレンズ色を変えています。
やはりコンパクトさが良いですね。壊れるまで使います。

書込番号:19041995

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/11 05:11(1年以上前)

お早うございます。

まだまだ現役どころか、最新機種にも
見劣りしないです。

書込番号:19042048

ナイスクチコミ!6


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2015/08/11 05:18(1年以上前)

侍 JAPANさん、おはようございます、

X無しを使用してます、Xってどうです(絵に差があります)?

書込番号:19042051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2015/08/11 07:07(1年以上前)

おはようございます。

コンパクトさがほんと良いですよね。

末永く可愛がってあげてください♪

書込番号:19042140

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 D40x ボディの満足度4 休止中 

2015/08/11 08:49(1年以上前)

D40xの後継、D60を使っていました。確か、ごみ取り・ADLが追加になって更新されました。
今は類似機種のD3000、そして母体のD40が居ます。
旅行には持っていきますが、普段はお休み。

時々、電池チェック、シャッタ切って、なでなで、ご機嫌を損ねないようにしています。

おっと、---なるほど、シュポシュポは他機に較べて必需品ですね。

書込番号:19042333

ナイスクチコミ!4


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:835件

2015/08/11 09:43(1年以上前)

こんにちは。自分もユーザーです。
現行のD3300等は更に小さくなってしまいましたが、あまり小さいのもどうかなと。
やはり小さくても、このサイズくらいが自分には適しているようです、というか限度かな。

>橘 屋さん
X無しとの違いは、色合いがやや寒色寄りになって密度が増した程度でしょうか。
比較するとややX無しのほうが間延びした感がありますが、ほんの気持ち程度です。

D80とも似て非なるというか、些細なことながら絵作り傾向がバラバラなんて言われていた頃の機種ですから。
逆にこの時期の風景は深緑が映えて写ったりします。
こってり度もX無しより増したような気もしますし、ちょっと表面上がソフトになったのがD60といったとこでしょうか。

部品保有期間はX無しより先に過ぎてしまいましたが、そうそう壊れるものでもないかなと。
壊れたらその時はその時ですが、往々にして故障知らずというのがニコン機の評に多いので、それを信じていこうかなと。
中古でも見かけなくなって久しいので、大事に使っていきたいものです。

書込番号:19042426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/08/11 15:21(1年以上前)

まだまだ楽しめますね。エンジョイ・D40X!

書込番号:19043040

ナイスクチコミ!1


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2015/08/11 16:05(1年以上前)

Hinami4さん、こんにちは、
X無しとの違いは、色合いがやや寒色寄りになって密度が増した程度でしょうか。
比較するとややX無しのほうが間延びした感がありますが、ほんの気持ち程度です。
情報サンクスです、D80もまだ高値ですので手が出ません、
ここら辺の機種は慌てて買うものではないので、
買いたい気持ち+在庫+手持ち(お金)=購入と言う図式かな?

書込番号:19043123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:54件 D40x ボディのオーナーD40x ボディの満足度5

2015/08/11 17:35(1年以上前)

D40xは仕事でのメイン機種です。
D40は2台手にしましたが手放しました、私には40xの方がシックリ来ます。
SB600+シグマ10-20mmを付けて撮っています。

書込番号:19043303

ナイスクチコミ!2


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:835件

2015/08/11 18:42(1年以上前)

橘 屋さん、了解です(笑)

確かに慌てるほどではありませんが、買うとなると10ヶ月程度で生産を終わったといわれるD40xのほうかな?
アテにならないと言われている液晶画面の色合いもD80よりはマシのようですが…

D40だと例えば外撮りなんかで、ホワイトバランスをプラス側へ補正しておかないと強烈(?)なマゼンタ被りに見舞われたりしますが、D40xだとそれがなくなり、ISOも100スタートでCCDらしい色合いを楽しむことができます。
これも濃密さが増して、比較するとD40のほうがやや薄めというか褪せたような色合いのように見えたりもします。

まぁ、あくまでも私的であり気のせいと言われればそうなのかもですが、D40xのほうが晴れた外撮りのときにもってこいの機種だったりします。
逆に条件が悪くても粘ってくれるのがD40だったりします。

事情が事情故に仕方ありませんが、後々に買われるときになって、良い個体があるといいですね。

書込番号:19043413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2015/08/11 19:17(1年以上前)

>Hinami4さん
情報ありがとうございます、幸い?かな当方の回りのリサイクルショップにはかなりのD40(X)が流れてきます、
以前購入したD40もシャッター回数は3000回未満でした(18-55付きで12千円台、外観はB-位)
この手のカメラは中古屋よりリサイクルショップのほうが球数が多いですね。
ただハードオフが多いのですが店舗により価格の差が大きいので(傾向は掴んでます)巡回して捜します(近隣に9店舗あり)(^^ゞ

書込番号:19043481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

D40xからの買い替え(買い増し)

2014/10/11 15:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40x ボディ

スレ主 Sonic.ppgさん
クチコミ投稿数:4件

こんにちは。

此方に書くくらいなので現在D40xを持っています。
基本的にポートレートなどの人物写真を撮っており、スナップ、たまに風景を撮ります。
持っているレンズは、ダブルズームキットの二つと、SIGMA 50mm f1.4 EX DG HSMの単焦点です。
ポートレート撮る場合はほぼ、単焦点のみで動いて撮っています。

ただ、基本的にはAFたまに開放させるときはMFを使うのですがピントの山?が見辛くてなかなかうまく撮れません。
こんな現状で、今後ボディを買い換える際に考えて候補にあるのが、

D700/D300S/D7100/D7000です。

どれも試しはしたのですがD40xよりはファインダーが見やすいと実感してます。
基本的には中古で考えていますが、どれが一番幸せになれますでしょうか、是非とも先人の知恵をお借りできないでしょうか。

書込番号:18039164

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Sonic.ppgさん
クチコミ投稿数:4件

2014/10/11 15:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ちなみに、CCDセンサー+Sigmaレンズの相性は良いらしくて現在の写真は気に入ってはいます。

書込番号:18039194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2014/10/11 15:56(1年以上前)

Sonic.ppgさん こんにちは。

現在APS-Cで撮られていて50oの画角がお好みのならば、フルサイズのD700に関しては画角が変わってしまいますので選択肢からは外された方が良いと思います。

ピントの見え方については選択された機種は、中級機なのでペンタプリズム機となるのでお持ちのペンタミラー機よりは見やすいかも知れませんが、F1.4開放で撮られるのであれば被写体が静物で三脚使用ならファインダーの見え方も関係あるかも知れませんが、被写体が人物手持撮影ならばどちらも動くので浅い被写界深度ならば、ピント固定であなたが前後して数撮りジャスピンのものを選択さらたほうが良いと思います。

デジタルは新しいほど良くて当たり前なので、予算が有るのであれば最新機種のD7100が良いと思います。

書込番号:18039212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2014/10/11 15:57(1年以上前)

D700と言いたい所なのですが所有のキットレンズは使えません・・・・・・・

とはいえレンズ買い足しも考えてD700が一番幸せになれると思いますよ

書込番号:18039215

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sonic.ppgさん
クチコミ投稿数:4件

2014/10/11 16:09(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます!


>写歴40年さん

確かにAPS-Cでの50mm画角は気に入ってますが、フルサイズになったときに変わってしまうのはしょうがないかなと思ってます。若干広角気味になるのもまた由かなと。画角変更を気にしなかったとしたらやはりフルサイズでしょうか?フルサイズを持ったことないので、実際にどこまで画質や解像感が変わるか実感出来ないのですよね…

『被写体が人物手持撮影ならばどちらも動くので浅い被写界深度ならば、ピント固定であなたが前後して数撮りジャスピンのものを選択さらたほうが良いと思います。』
これは、ファインダーの見え方とか気にする必要はなく、MFでピントをロックさせて前後して何枚も撮ると言うことですか?なるほど…そう言う取り方もありますね!目から鱗です。どの機種でも可能な撮り方ですね。

書込番号:18039251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 D40x ボディの満足度4 休止中 

2014/10/11 16:12(1年以上前)

現在の感覚で素直に移行となればD7100でしょう。
中古価格ではD7000(使っています)が優位ですが、製品練度はD7100が上ですからね。

FX移行となると、ご予算をしっかり取らないとレンズに回りません。Sigma 50mmはOKですが。

書込番号:18039259

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45181件Goodアンサー獲得:7617件

2014/10/11 16:13(1年以上前)

Sonic.ppgさん こんにちは

>D700/D300S/D7100/D7000

これらは D40xのペンタミラーと違い プリズム使われているのでファインダー見やすいと思いますが D700はフルサイズの為 一番見やすいと思いますし ピント合わせしやすいと思います。

その為 D700が一押しですが 50mm使う場合 D40xと画角が変わってしまうため 感覚的に使い難い所が出てしまう可能性もあり 今まで通り APSで50mmの画角で撮影したいのでしたら その場合は この中で一番新しいD7100が良いと思います。

書込番号:18039260

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/10/11 16:13(1年以上前)


スレ主 Sonic.ppgさん
クチコミ投稿数:4件

2014/10/11 16:14(1年以上前)

>餃子定食さん

D700が一番幸せですかやはり…
最新のD7100よりもでしょうか?(もうすぐD7200出るみたいですけどね)
実際フルサイズを手にしたいとは思うのですが、そこまでなのだろうかと。

レンズは、使えなくなるのは痛いですが、痛し痒しですね。
必要があれば別画角のものを考えると思います。

書込番号:18039262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/10/11 16:15(1年以上前)

フルサイズならD600
APS−CならD7000かD7100でいいんじゃないかな?

書込番号:18039267

ナイスクチコミ!1


opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/10/11 18:15(1年以上前)

普通に考えて、D7100かなと思います。実際使ってますが、良く出来たカメラだと思います。
後継機の発表があればもっと安くなるでしょうが、まあー欲しい時が買い時ですね。
中古も結構ありますしね(ショット数は確認した方が良いでしょうね。連写→バッファフルを繰り返してるかも。)。

書込番号:18039666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:835件

2014/10/11 18:55(1年以上前)

こんばんは、D40xならユーザーです。
また、候補のD700以外は全て持っています。

今だとD7100が順当かもしれません。
D300sなど画像処理エンジンがEXPEEDの頃はとにかく黄色味が強い傾向にあり、これを嫌う人も多いようです。
D7000以降になって徐々に是正はされてきているようですが、D7000でも黄色いという評はあったりはします。
D40xは寒色寄りの傾向なので、慣れないとちょっとギャップが大きいかもしれません。

ただ、RAWで撮るなりしてPCで後補正をやるのであればこの限りではなく、どの機種でも良いかとは言えるようですが、出にくい色や出やすい色に拘ると、やはりD7100が良いかもしれません。

ファインダーは、開けて見えるのは候補の機種の特徴ですが、自分のように目が悪いと通過液晶が入った分、さほど見易いとはいえません。
明るいなどの条件が良くないともたついたりします。
しかし全般的に見て、やはり気分が良いのはプリズム機のファインダー搭載の、候補のものでしょう。

D40xは、1年弱しか造られなかったのは勿論、希少なCCD機のひとつなので可能な限り残されておくほうが良いでしょう。

書込番号:18039807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2014/10/12 11:56(1年以上前)

CCDを含むAPS−C機と、FX機を使っています。

MFで撮るなら、自分の持ち駒では、D3000(D40系と同等)ではなく、D80かD600にすると思います。
感度が800まで上がるシチュエーションだったら、高感度に強いD600にします。
ファインダーの見易さも、D80よりはD600の方が上手です。

でも、明るいシチュエーションでしたら、D80を好んで使います。

eos−Mも使っていますが、ポーズを作ってもらう写真なら、高感度もある程度強いので、f2.8くらいのタッチシャッタでも撮れると思います。サブとして持ち歩きやすいサイズでもあります。

ボディが重くなると、撮影の軽快感が損なわれるような気もしますので、高感度性能や連射など、ファインダーだけではなく総合的に必要なスペックを判断されてはいかがかと思います。

個人的には、一瞬を狙う写真でないならば、APS−Cのミラーレスを追加してみて、使いながらその先を考えられるのも良いかと思います。
D40xはもったいないので、手元に残されてはいかがでしょうか。

書込番号:18042469

ナイスクチコミ!2


JAPAMENさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:2件 D40x ボディのオーナーD40x ボディの満足度5

2014/10/17 14:52(1年以上前)

機種不明

Sonic.ppgさん、実は僕も同じようなことを考えて、他のモデルをいろいろ見ては、D40Xで撮って良さを再確認して「もうちょっと考えるか…」というのを繰り返しています。

僕の場合は、手持ちにV1があるので、バッテリーの共有できるところで考えていました。
DXだとD7100/D7000、FXだとD750かD610を候補で考えています。(考えているだけですが)
でも、まだまだFXは大きいし、重いし、何より高いしで、お金が貯まる頃にダウンサイジングが進んだらいいな、くらいでおります。フルサイズの画角は当面フィルムでカバーする予定です。

D700ですが、SS1/8000は魅力ですが、僕には重すぎです。視野率も100%じゃないし、CFカードのみだし、バッテリーも新しく増やさないといけないしで、Sonic.ppgさんの候補の中では一番可能性は低い機種です。

D300Sは、この間子供の幼稚園のイベントに来ていたカメラマンが使っていたので、実は俄然興味が湧いた機種です。
CFとSDの2枚刺しなのも、魅力的に映ります。でも、中古で探してみると、ニコンダイレクトで売っている新品のD7000と大して変わらない価格で、D7000は新品且つ延長保証もあるので、「D7000いいかも!」なんて思ったりしています。画素数も低い目なので、十分かもしれません。いいことがあったら買ってしまうかもしれません!

とはいっても、結局のところ、考えが行ったり来たりしてまとまっていません。

D40Xだと、飛んでる鳥をきれいに捉えられなかったりするし、ダイヤルが1つなので、AF-Sのレンズを使うと、露出の調整が不便に感じています。それでAFポイントの多い上位機種をと考えたのですが、D40Xも軽くてシャッター音も静かで、やっぱりいいカメラなんですよね。

D40Xくらいの大きさで、昨日最低限の低画素FXが出ればすぐに買うんですけどねぇ〜!
「D40FX」出してくれないかなぁ。。。

書込番号:18061472

Goodアンサーナイスクチコミ!0


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/10/17 15:45(1年以上前)

選択肢の機材は現在D700、D300、D7100、D40を使ってます、一番稼働率が高いのはD40です…
CCDの色が好きなんです…

一番幸せ?一般的には現行機種で格安のD7100、中古で6万円台後半です。
予算が解らないのですが選択肢から予想で、D700だと85mm位も欲しくなると思いますが予算オーバーになるかな?

書込番号:18061610 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2020/10/15 16:17(1年以上前)

最近D40X¥6000弱の中古購入しましたが
黄色っぽい画が出る印象在ります。
D50は赤っぽいと言う人がいますが
赤転び過ぎることも無く、(ちょっと地面など茶色っぽくなる程度)
全体的に彩度が高く、なおかつ暖色系です。
PENTAXのK200はD50並みか、もっと
彩度が高いけど暖色系ではないという
違いが有ります。
彩度が少し高めの方が明度を明るくしたりの
レタッチ耐性が高いと思います。

書込番号:23727730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 D40x ボディの満足度4 休止中 

2020/10/15 21:50(1年以上前)

>チュウイーさん

Jpeg出しで、D50のほうが、黄昏れた色に向いているかと思いますけど。
D40x設定は、カスタム Ia にしています。IIIa だと派手になりますので。

純正・Tamronは色味が似ていて暖色系ですね。
Pentaxは青が綺麗に感じます。Kr/K-5ですが。

書込番号:23728443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D40x ボディ

スレ主 JAPAMENさん
クチコミ投稿数:227件 D40x ボディのオーナーD40x ボディの満足度5

メインはオリンパスのE-M10を使っていますが、これ以外にニコンJ1を持っています。J1用のレンズは3つ。それ以外では、MFレンズが数本(28oF3.5、40oF2、35-70oF3.5)あって、J1、E-M10ともにアダプター(FT1はなし)で使ったりしています。

こんなレンズラインアップで、ふと浮上したのが、D40Xの買い増しか、J1からV1への買い替えなんですが、考えがまとまらないので、皆さんのご意見を参考にしたいなと思い書き込みしました。

(D40Xに興味が湧いた理由)
・DX機なのに、コンパクトで、軽い。
・CCDで、1000万画素程度という点に魅かれる。
・DXフォーマットなら、μ4/3で2倍になるところを1.5倍で押さえられる。
・マウントアダプターなしで、手持ちのMFレンズがそのまま使える。
・(まだ持ってないですが)AF-Sレンズが使える。マイクロ40oに興味あり。
・APSサイズの描写も味わってみたい。
 (フルサイズはどれも大きくて重いのでパス)

(V1に興味が湧いた理由)
・ビューファインダー内蔵。(やっぱりファインダー内蔵がスタイルとして撮りやすい)
・V2はデザインが立体的すぎる。V1はなれるといい感じ。V3はホワイトがないし、新品は不要。
・手持ちの3つのレンズをそのまま使える。
・FT1をつければ望遠に強いし、AF-SでAF使えるようになる。マイクロ40oが108o相当で使える。
・買い替えなら台数増やさなくていいので、うるさく言われない。

手持ちのMFレンズはいずれも非CPUなので、露出がマニュアルになるのは同じで、この点は無問題。J1ではすでに体験済みで、じっくりとる分にはむしろ楽しい感じ。

AF-Sレンズを使いたいなら、J1にFT1を買えばいいんですけどね。デザイン的にJ1はJシリーズの中では一番気に入ってます。ここまで書いておいて何ですが、ファインダーがないくらいですね、落ち着いて考えれば。

選択肢をまとめると、3つになってしまいますか。
@D40Xを買い増し
AV1に買い替え
BJ1にFT1

うーん、悩ましい。
皆さんならどうなさいますか?

書込番号:17461652

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21652件Goodアンサー獲得:2916件

2014/04/29 15:25(1年以上前)

>ふと浮上したのが

なんで浮上したのか。。次第な気もします(;^ω^)

D40Xを買いつつ、J1をV1に買い換える、という
選択肢もありますよね。。

すでに300mmとかのレンズをもっててFT1だと、
ありかな、と思いますが、鳥撮りさんとか
望遠志向の人だと使ってる人多いようですが、
どうでしょう。。

私はFT1買ったものの、最初だけでほとんど
使ってないです。

書込番号:17461872

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:171件

2014/04/29 15:55(1年以上前)

D40Xまだ売っているのですね。
昔、写真家になりたいという同僚がそれ買って会社辞めました。

所で、D40Xのファインダーは、マニュアルフォーカスできなくは有りませんが、そんなに良くも無いです。
(フォーカシングスクリーンを替えたEOSと比べての話)
それでも、あの絵に惚れるのでしたら買うしかないでしょう。

書込番号:17461969

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:56件

2014/04/29 16:34(1年以上前)

C現状のまま

書込番号:17462084

ナイスクチコミ!1


スレ主 JAPAMENさん
クチコミ投稿数:227件 D40x ボディのオーナーD40x ボディの満足度5

2014/04/29 16:40(1年以上前)

MA★RSさん、コメントありがとうございます。

>なんで浮上したのか。。次第な気もします(;^ω^)
⇒なんででしょうね(笑)
 D40Xは最初D40のCCDの写りがいいとどこかで聞いてしまって、画素数アップという点に魅力を感じたんだと思います。だから、いい中古があればD40でもD40Xでもアリですね。
 V1は、もともとJ1を買う時に迷ったのもありますね。E-M10買ってファインダー内蔵のほうがやっぱり取りやすいと感じて、いい中古があればいいなぁと。

>D40Xを買いつつ、J1をV1に買い換える、という
>選択肢もありますよね。。
⇒すると、ステップとしては、まずD40Xを買ってみる、という感じでしょうか。
 うーん、勢いついてしまいそうですね。

V1の写りは、J1を持っているので大体分かりますが、D40Xはどうだろうってところが気になります。

書込番号:17462095

ナイスクチコミ!0


スレ主 JAPAMENさん
クチコミ投稿数:227件 D40x ボディのオーナーD40x ボディの満足度5

2014/04/29 16:45(1年以上前)

ネオパン400さん、コメントありがとうございます。
写真家を目指すような方も使ったりするのですね。
写りはハマってしまう人はハマってしまうものを持っているということでしょうか。

ファインダー、良くもないのですね。
フィルムカメラの時のファインダーくらいのイメージでいました。
実物のファインダーを見てみたいと思います。

書込番号:17462110

ナイスクチコミ!0


スレ主 JAPAMENさん
クチコミ投稿数:227件 D40x ボディのオーナーD40x ボディの満足度5

2014/04/29 16:52(1年以上前)

α7大好きさん、コメントありがとうございます。
>C現状のまま

確かに、これが一番コスト掛からないので、いいのかもしれませんね。
レンズ資金に充てられますし。

APSサイズ以上の写りと、CCDの色ってのが気になります。
V1はJ1と大きく変わらないと思いますので。

APSサイズ以上が気になるけど、現行のだと大きいし、
どうせならちょっと個性的なものってところでD40Xに魅かれるという感じなのかな。
皆さんのコメントで、なんとなく、わかってきた感じです。

書込番号:17462128

ナイスクチコミ!0


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4841件Goodアンサー獲得:336件

2014/04/29 17:02(1年以上前)

D40X...
単なる物欲でしたら、買った方がいいと思います。

書込番号:17462165

ナイスクチコミ!2


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/04/29 17:20(1年以上前)

D40Xはどちらで購入予定ですか?
ママさんカメラは余り使われなかったか、酷使されたかどちらかです…
自分はD40をハードオフで購入(18-55VR無し付き12600円)、タムロン18-270か60Gマイクロ中心で撮影してます、
40マイクロも所有してますがAPS(特に野外)では使い勝手が悪いので…
私ならD40Xの購入後FT1も購入します
ミラーレス、EVFでなくOVFなので三様に楽しめるかな?

書込番号:17462230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/04/29 17:33(1年以上前)

そんなに高くないでしょうし、欲しいのなら買っていいのではないでしょうか。

書込番号:17462274

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:835件

2014/04/29 17:36(1年以上前)

当機種

D40xで撮影

こんにちは、D40とD40xなら持っていますPL5ユーザーです。

J1が気に入られているのであれば、D40xを一度経験されるのも悪くないでしょう。
ただD40とD40xは似て非なるもの。色合い傾向が違ってきます。

大まかにD40はマゼンタ被り傾向で、D40xは寒色寄り傾向です。
共に、現行機に慣れていると手こずるとこがあるかもしれません。

ですが、自分色を出せた達成感というのは、現行機では味わえないとこがあったりします。
設定も気の利いたものといえるものは乏しく、あるものでどうやって追い込んでいくか。
ここが悩むとこでもあり、魅了されるとこでもあったりします。

AFーS DX Micro NIKKOR F2.8Gも携行性が良く、そのわりに写りは悪くありません。
勿論、一緒に持って回ってます。
マイクロニッコールにはずれなしという言葉があるようですが、このレンズにもあてはまります。

中古市場に良いものがあればいいのですが、特にD40は出てもすぐになくなるほどですね。
ここのD40のスレッドは未だ活性化しているし、過去には自分も板長をやってたことがあります。

単なる興味本意で買ってハマる人もいるくらい、シンプルながら奥の深い機種でもあります。
無理にとはいいませんが、一度味わってみるのも良いでしょうね。

書込番号:17462292 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 JAPAMENさん
クチコミ投稿数:227件 D40x ボディのオーナーD40x ボディの満足度5

2014/04/29 17:39(1年以上前)

sweet-dさん、コメントありがとうございます。
正直にいいます。物欲です!
はぁ〜、E-M10買ったとこなのに。。。

書込番号:17462303

ナイスクチコミ!1


スレ主 JAPAMENさん
クチコミ投稿数:227件 D40x ボディのオーナーD40x ボディの満足度5

2014/04/29 17:45(1年以上前)

橘 屋さん、コメントありがとうございます。

>D40Xはどちらで購入予定ですか?
⇒近所の中古屋さんです。

>40マイクロも所有してますがAPS(特に野外)では使い勝手が悪いので…
⇒60相当ってところが使い勝手に影響しているのでしょうか。。。
 FT1+40マイクロで2.7倍のほうが使い勝手がいいかもしれませんね。
 参考になります。

書込番号:17462335

ナイスクチコミ!1


スレ主 JAPAMENさん
クチコミ投稿数:227件 D40x ボディのオーナーD40x ボディの満足度5

2014/04/29 17:47(1年以上前)

じじかめさん、コメントありがとうございます。
そうなんですよね。中古でそんなに高くないですものね。心動いてしまいそうです。

書込番号:17462344

ナイスクチコミ!1


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2014/04/29 17:57(1年以上前)

D40Xの時代くらいまでさかのぼると、それほどでも魅力もないのでは?

たぶん、2年前までD70を使ってましたけど、パナのG1のレンズ揃え始めたら使わなくなりました。
D70でMFレンズはAEが効かないけど、G1だとAEが効くので露出がわかりやすいんですよ。


E-M10のレンズをそろえられた方が、幸せだと思います。

書込番号:17462379

ナイスクチコミ!2


スレ主 JAPAMENさん
クチコミ投稿数:227件 D40x ボディのオーナーD40x ボディの満足度5

2014/04/29 18:04(1年以上前)

Hinami4さん、コメントありがとうございます。
鳥の写真、きれいですね。興味がムクムクきますね。

>J1が気に入られているのであれば、D40xを一度経験されるのも悪くないでしょう。
>ただD40とD40xは似て非なるもの。色合い傾向が違ってきます。

⇒J1の存在感のなさ?が魅力ではありますね。その点はV1では出せない魅力です。
 寒色寄りは結構好きかもしれません。

>ですが、自分色を出せた達成感というのは、現行機では味わえないとこがあったりします。
>設定も気の利いたものといえるものは乏しく、あるものでどうやって追い込んでいくか。
>ここが悩むとこでもあり、魅了されるとこでもあったりします。

⇒リバーサルフィルム的なイメージでしょうかね。
 「撮ってる」感がいいかもしれませんね。

書込番号:17462408

ナイスクチコミ!1


スレ主 JAPAMENさん
クチコミ投稿数:227件 D40x ボディのオーナーD40x ボディの満足度5

2014/04/29 18:18(1年以上前)

hiderimaさん、冷静なコメントありがとうございます。
>E-M10のレンズをそろえられた方が、幸せだと思います。
⇒ごもっともですね。
 我ながら、散財癖が抜けなくて。。。困ったものです。

E-M10とJ1のツートップ(というほどでもないですが)で行くとすると、E-M10のレンズは拡充していくとして、J1にFT1で40マイクロあたりを買っていく方が、冷静な判断かもしれませんね。

D40Xくらいの大きさでフルサイズだったら手持ちのレンズの焦点距離通りになるので迷わないと思いますが、なんだかんだ言っても、DX機は1.5倍相当ですものね。

誰かしばらく貸してくれる人がいたら満足して収まりそうですけど、安くていいのに巡り合ってしまったら買ってしまうかもしれません。

書込番号:17462474

ナイスクチコミ!2


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:835件

2014/04/29 18:39(1年以上前)

当機種
別機種

D40xで撮影

比較:EOS70Dで撮影

返信ありがとうございます。
寒色寄りが好みでしたら、D40xが良いかもしれませんね。

マイクロフォーサーズのレンズは総じて安くないのも多いですから、レンズを買ったつもりでD40xと40ミリマイクロという手もあるでしょう。
かえってセオリー通り、EーM10のレンズを追加していて、それで物欲が治まるかどうかってとこもあったりします。
最もD40xの次は…ってなことも、ないともいえませんが(^^;

確かにリバーサルフィルム的なという言葉も聞きます。
自分は他にD200もありますが、こちらの板でも同じような事を言われたことがあります。

現行機からすると不便なとこばかりが目立つ傾向の機種ですが、それを楽しむのも一興かと。
条件次第ということがありますが、現行機に負けてない比較を置いていきますね。

書込番号:17462543 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 JAPAMENさん
クチコミ投稿数:227件 D40x ボディのオーナーD40x ボディの満足度5

2014/05/02 13:55(1年以上前)

コメントを頂いた皆様、ありがとうございました。
中古屋さんでD40Xを買いました!
V1も置いてあったので、比べてみましたが、中古のV1を買って、新品で買って今まで使ってきたJ1を手放すのも寂しいものだとその場で感じまして、V1はやめました。J1とは違う、作りものではないシャッター音は気に入りましたが、J1で無音でいきます。
さて、D40Xですが、MFレンズをつけてみました。フィルムカメラの感覚が蘇ります。写りの方は、表面の薄い反射の色も拾ってしまうようで、慣れないといけないところもありますが、なかなか好みの色っぽいですね。
μ4/3、DX、CXと3つのラインで、レンズを取っ替え引っ替えして、いろんなバリエーションで楽しんでいこうと思います!

書込番号:17472681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:835件

2014/05/02 14:13(1年以上前)

購入、おめでとうございます。
最初はなかなか一筋縄でいかないやつかもですが、そこさえクリアーできれば、自分の思い通りの表現を活かすこともできるかと思います。
貴重になってきているCCD機。
思う存分楽しんで下さい。

自分も今は出先ですが、天気がいいので持ってきています。

書込番号:17472722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 JAPAMENさん
クチコミ投稿数:227件 D40x ボディのオーナーD40x ボディの満足度5

2014/05/02 15:15(1年以上前)

機種不明
当機種
当機種
別機種

D40XとJ1.これにE-M10でレンズを取っ替え引っ換え。

D40Xで。

D40Xで。

E-M10+キットレンズで。

さっそく撮ってみました。
手前味噌ですが、コンパクトなMFレンズが似合ってます。

書込番号:17472869

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ44

返信12

お気に入りに追加

標準

♪元気でいてね

2014/04/09 21:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40x ボディ

クチコミ投稿数:2066件
当機種
当機種
当機種
当機種

島田髷祭り

大道芸ワールドカップ in 静岡

静岡県森町山名神社「八段舞楽」

トライアルデモンストレーション

飲兵衛が6年前に初めて購入した一眼レフがニコンD40X。
その小さなボディーから写し出される絵の素晴らしさには
感激の日々でしたが、
その後D90、D800と買い増してきて最近ではめっきり出番が
少なくなってしまいました。

しかしこんなに素晴らしいカメラを押入れにしまいっ放しでは
余りにも可哀想、そこでこのカメラに18-105VRをつけて四女に
譲ることにしました。
CCDセンサーのせいでしょうか子供がとっても綺麗に撮れると
四女から大感謝され、
これでこのカメラもも幸せになれると思うと何か娘達を嫁に出
した時のような気持ちになりましたよ〜ん。

それではD40Xの思い出の写真と共に一曲ご披露〜

♪さようなら さようなら 元気でいてね
 ニコンのD40Xと お別れなのね
 たとえ別れて 暮らしても
 ニコンのD40X 忘れない
 大事に 大切に 可愛がっておくれ
 さようなら さようなら D40Xよ〜





書込番号:17396837

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:1990件Goodアンサー獲得:28件

2014/04/09 21:08(1年以上前)

いや〜 素晴らしいです。


センスの良さを感じます。

書込番号:17396866

ナイスクチコミ!3


Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件

2014/04/09 21:21(1年以上前)

こんばんは。

カメラも四女さんも幸せになれ、
浜松屋飲兵衛さんも幸せになれる
ナイスな選択をされましたね^ ^

写真も行いもどちらもお見事です!!

書込番号:17396935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:610件Goodアンサー獲得:34件

2014/04/09 21:27(1年以上前)

こんばんは^ ^

幸せなD40xですね〜^ ^

きっとこれからも大活躍することでしょう^ ^

書込番号:17396970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:54件 D40x ボディのオーナーD40x ボディの満足度5

2014/04/09 21:50(1年以上前)

当機種

浜松屋飲兵衛さん
いつ見てもセンスの良さときれいな写りには同じ機種を使う者として感心するやらちょっと悲しいやら・・・
私にもだれか18-105VR付きのカメラくれないかな〜

私の住む所はようやく桜が咲き始めました。

書込番号:17397092

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 D40x ボディの満足度4 休止中 

2014/04/09 21:52(1年以上前)

よう! 待ってました、はるみchan〜。

むむ、なるほど。

書込番号:17397100

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2014/04/09 22:03(1年以上前)

がっち(小川 4枚目) かっちょエ〜(^◇^)

書込番号:17397156

ナイスクチコミ!3


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21652件Goodアンサー獲得:2916件

2014/04/09 23:36(1年以上前)

色も素敵ですよね(*^▽^*)

ビビット過ぎず、でも鮮やかで。。

書込番号:17397637

ナイスクチコミ!3


Trunk2さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/10 00:27(1年以上前)

こんばんは!

流石です。自分には、まだまだ修行?

構図は、センスですよね?見習わなければ!

下手すぎて自分の作品はアップ出来ませんが、いつも楽しく作品をみさせて頂いております。

書込番号:17397816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2066件

2014/04/10 08:06(1年以上前)

スノーチャンさん〜お早うございます。
お褒めの言葉ありがとうございます。
何せ最初に買った一眼レフでして手当たりしだいたくさんの
写真を撮りましたので、
その中から思い出に残る写真をアップさせていただきました。

Ramone2さん〜お早うございます。
本当ですね〜。
カメラも四女も飲兵衛も幸せになれました。
でも愛着のあったカメラなのでチョッピリ寂しくなりましたよん。

六甲のおいしい酒さん〜お早うございます。
これからは四女の元で活躍して欲しいですね〜
旧型とはいえ素晴らしいカメラですから。
ところで実に魅力的なハンドルネームですね、酒好きの飲兵衛
もうたまりませんよ〜ん。

ブラックモンスターさん〜お早うございます。
素晴らしい広角写真ありがとうございます。
広角写真ってとっても難しいのに何と焦点距離10mm!
実にお見事ですね。
飲兵衛も何時の日かこの様に素晴らしい写真を撮って女房殿から
「アンタも結構上手じゃないの〜」なんて言われてみたですね。


うさらネットさん〜お早うございます。
そうです〜都はるみさんの「好きになった人」ですよん。

R259☆GS-Aさん〜お早うございます。
そうです「小川友幸」選手です。
トライアルデモンストレーションってこの時初めて見ましたが
なかなか迫力ありましたよ〜ん。

MA★RSさん〜お早うございます。
D40XってP.Crtがデフォルトのスタンダードだとかなり派手な画像になります。
そのため途中からはニュートラルに変更しましたがそれでもかなり鮮やかな
色彩になりますね。

Trunk2さん〜お早うございます。
ご謙遜を〜。
写真ってヘボな飲兵衛でも数打ちゃ少しは当たりますよ〜。
風景写真は門外漢の飲兵衛、少し広めに撮って後でトリミングで構図を
決めてます。
作品のアップ期待してますよ〜ん。









書込番号:17398400

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/04/10 08:26(1年以上前)

歌はともかく、画像は素晴らしいと思います。

書込番号:17398457

ナイスクチコミ!2


珈琲翁さん
クチコミ投稿数:105件

2014/04/10 10:28(1年以上前)

歌も良いですな。

書込番号:17398737

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2066件

2014/04/10 12:31(1年以上前)

じじかめさん〜今日は。
飲兵衛の歌ダメですか〜、
画像はともかく歌だけは自信があったんだけど〜
もうトホホホだよ〜ん。

珈琲翁さん〜今日は。
ありがとうございます。
やっと飲兵衛の歌が価格。コムで認められる日がやってまいりました。
ヘボ歌とバカにされながらも投稿を続けた甲斐がありました。
今晩は美人ママのお店で祝杯だよ〜ん。

書込番号:17399052

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ52

返信20

お気に入りに追加

標準

♪恋の町浜松

2013/05/29 19:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40x ボディ

クチコミ投稿数:2066件
当機種
当機種
当機種
当機種

大草山展望台より望む浜名湖舘山寺

舘山寺〜大草山をつなぐロープウエイ

ロープウエイ、少しアップで

浜名湖遊覧船

このスレお客さんがいませんね〜。
これから飲兵衛の歌謡ショーを始めますので
皆さん集まってね。

それでは一曲

「恋の町浜松」作詞・作曲・歌 浜松屋飲兵衛

♪愛の炎が燃えた夜
 二人浜名湖・舘山寺
 美人のママの涙も熱く
 浜松〜浜松〜 
 恋の町 浜松

 飲様命とすがって泣いた
 白いうなじの乱れ髪
 今宵一夜と激しく燃えて
 浜松〜浜松〜
 恋の町 浜松

書込番号:16191793

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2066件

2013/05/29 19:07(1年以上前)

当機種

美人ママ

おっといけない!
肝心の美人ママを忘れていました〜。

それでは改めて飲兵衛と相思相愛の美人ママだよ〜ん。

書込番号:16191808

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/05/29 19:14(1年以上前)

浜松屋飲兵衛さん、こんばんは。
こんな美人と相思相愛ですか、うーん、羨ましい・・

深夜ドラマの「お天気お姉さん」に出演している壇蜜さんよりも色っぽい・・

書込番号:16191826

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2066件

2013/05/29 19:22(1年以上前)

みなとまちおじさん〜今晩は

早速のレスありがとうございます。
このスレ女房殿に見つかったらもう大変〜
パンチ直撃で海老蔵みたいになっちゃうかも〜。

書込番号:16191853

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:30件

2013/05/29 19:25(1年以上前)

舘山寺温泉 ホテル九重の若女将???

若女将「飲兵衛さん、今宵もズームね・・・」

書込番号:16191862

ナイスクチコミ!3


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2013/05/29 19:30(1年以上前)

美人ママに乾杯

書込番号:16191881

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2066件

2013/05/29 19:34(1年以上前)

近藤無線Jr. さん〜今晩は。

彼女は飲兵衛が行きつけの高級クラブのママ。
ママが惚れてるのは飲兵衛自身、財布の中の諭吉先生なんかじゃ
ありませんです、ハイ。

書込番号:16191896

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:30件

2013/05/29 19:37(1年以上前)

>女房殿に見つかったらもう大変〜

矢口真里状態になると思うよ・・・
ここで修羅場心理テストをどうぞ。。。真ん中あたりにQがあるから4択・・・
http://happism.cyzowoman.com/2013/05/post_2454.html

書込番号:16191909

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2066件

2013/05/29 19:38(1年以上前)

arenbe さん〜今晩は。

ママ目当てのスケベ客が毎晩押し寄せて来て〜、
でもママが惚れたのは飲兵衛だけなんです。
これ本人が言うのですからホントだよん。

書込番号:16191917

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 D40x ボディの満足度4 休止中 

2013/05/29 19:48(1年以上前)

真っ昼間にISO400だったり800だったり、かなりやってからシャッタボタン押してますね。
5枚目はしっかりリキ入れされたようで。

♪---浜松 スレタイでスレ主が即分かりましたよ。

書込番号:16191950

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2066件

2013/05/29 19:49(1年以上前)

近藤無線Jr. さん〜

もし女房度に見つかったら
即我が家を追い出されて浜松城公園で青テント暮らしかな?

そこで一首

公園の青テントから見る月の
       青く輝き我が家ぞ恋し
           (女房殿〜オレが悪かった許してくれ〜)



書込番号:16191953

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2066件

2013/05/29 19:55(1年以上前)

うさらネットさん〜

いつもお世話になります。
飲兵衛、人物はまあまあなんですけど風景は誠苦手で苦労してます〜。

書込番号:16191975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:30件

2013/05/29 22:44(1年以上前)

あれ? よく見たら、僕ちんのママじゃん。。。
パパとここで出会うなんて・・・

書込番号:16192866

ナイスクチコミ!2


DF02さん
クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:55件

2013/05/30 01:04(1年以上前)

こんばんは。

パルパルは以前よく行きましたがこのロープウェーには乗りませんでした(^^)

このロープウェーの先にオルゴール博物館??みたいなのありませんでしたっけ??(^^)


にしてもこんな美人ママのいる店行ったことないですよ〜(^^)

紹介してください、磐田から通いますから(^^)

鼻の下伸ばしたおっさんがいっぱい居そうですが
この美人ママ争奪戦に参加します(^^)


書込番号:16193484

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2066件

2013/05/30 07:10(1年以上前)

ボンファイヤーダンスさん〜
近藤無線Jr.さん〜

お早うございます。
皆様ご執心の美人ママ、
自称三十才、独身だよ〜ん。

書込番号:16193909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2066件

2013/05/30 07:11(1年以上前)

DF02さん〜お早うございます。

仰る通りこのロープウエイの先の大草山の発着所は
オルゴール館になってますよん。

ところで飲兵衛昨年の暮れにD800を買ってしまい、
その分お店に通う回数が減ってママはご立腹、
これ以上ライバルが増えたらもう大変、
ママ争奪戦に参加はお止めくだされませ〜〜〜。

書込番号:16193910

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/05/30 15:55(1年以上前)

浜松屋飲兵衛さん、こんにちは。

ママきれいやわ〜(*^^)v  

これからも楽しい曲たくさん作って楽しませてくださいね♪

書込番号:16195344

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2066件

2013/05/30 19:22(1年以上前)

あなたと夜と音楽と さん〜今晩は。

近頃金欠病の飲兵衛チョットばかり顔出ししない間に
ライバルのスケベ親爺達がアレコレちょっかいを〜〜。
もう油断も隙もあったものじゃありません。

ちなみにお褒め賜りました飲兵衛の歌謡ショーこれからもドンドン
投稿いたしたく宜しくご贔屓の程お願いいたしますよ〜ん。

書込番号:16195960

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:30件

2013/05/30 20:46(1年以上前)

自称シングルマザーなのかな。。。パパ、養育費ちょうだいよ(涙)

>飲兵衛昨年の暮れにD800を買ってしまい、その分お店に通う回数が減ってママはご立腹

嘘800。。。他で女のはしご酒してるんだから・・・

オルゴール館。どこかで見たんで探したよ。。。
僕ちん、ファン登録したActおじちゃんの写真のこれだよね・・・D200かwwwwwwww
http://bbs.kakaku.com/bbs/00501610928/SortID=13663513/ImageID=1037448/

パパにもファン登録したけど、僕ちんのこと可愛くないの???認知して。。。

書込番号:16196285

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2066件

2013/05/31 06:49(1年以上前)

近藤無線Jr. さん〜お早うございます。

そうです〜。そこがオルゴール館です。
一階は土産物売り場で確か二階(?)だったと思います。

ところで価格。コムにはファン登録のシステムがあったんですね。
飲兵衛早速ファン登録させていただきました。
これからもよろしくお願いしますよ〜ん。

書込番号:16197900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2066件

2013/06/02 08:20(1年以上前)

当機種

ご贔屓おほどお願い申し上げます〜。

皆様お忙しい中D40X劇場にお運びくださいました事、
飲兵衛美人ママ共々厚く御礼申し上げます。

飲兵衛これからもますます芸に磨きをかけてまいる所存
でございますので宜しくご贔屓の程すみからすみまで
ずずずいとお願い申し上げますよ〜ん。

書込番号:16205697

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「D40x ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D40x ダブルズームキットを新規書き込みD40x ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D40x ダブルズームキット
ニコン

D40x ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月29日

D40x ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <213

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング