D40 ダブルズームキットII のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40 ダブルズームキットIIの価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの買取価格
  • D40 ダブルズームキットIIのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットIIの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットIIのレビュー
  • D40 ダブルズームキットIIのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットIIの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットIIのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットIIのオークション

D40 ダブルズームキットIIニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月 6日

  • D40 ダブルズームキットIIの価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの買取価格
  • D40 ダブルズームキットIIのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットIIの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットIIのレビュー
  • D40 ダブルズームキットIIのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットIIの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットIIのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットIIのオークション

D40 ダブルズームキットII のクチコミ掲示板

(58397件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1783スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D40 ダブルズームキットII」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットIIを新規書き込みD40 ダブルズームキットIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信20

お気に入りに追加

標準

今、買いました

2009/01/18 13:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット

デシ一眼初心者です
(^ー^)
2月中旬に京都に行きます携行するのに便利なお薦めのバックなどありましたら教えてください

他にメンテナンスに必要もありましたら教えて下さい。

書込番号:8952556

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2009/01/18 13:17(1年以上前)

ブロアーはあった方がいいです。
  ↓
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/1512527.html

書込番号:8952589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度4 休止中 

2009/01/18 15:34(1年以上前)

予備メディア・予備バッテリ・バックアップにコンデジです。
私も旅行にはブロワを携行しています。京都を剥ぎ取るようにたくさんお撮りください。

書込番号:8953110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/01/18 16:21(1年以上前)

交換レンズ等を持って行かないなら、ロープロEX-140ぐらいでいいのではないでしょうか?

http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000433836/index.html

書込番号:8953343

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D40 レンズキットの満足度5

2009/01/18 17:00(1年以上前)

購入おめでとうございます。

>京都に行きます

荷物はコインロッカーに預けD40を肩からさげて観光するのがいいかも。

バックを使う場合は肩にかけられるタイプがいいと思います。

書込番号:8953567

ナイスクチコミ!0


てつD2Hさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/18 18:14(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
僕は普段持っているバックに放り込むか襷がけで持っています。
旅行ですとメディア容量が心配ですね。
予備のメディアとバッテリーがあると安心だと思います。
良いカメラですので撮り倒して下さいませ♪

書込番号:8953942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件 かたつむり 

2009/01/18 19:11(1年以上前)


はまたろうぴょん吉さん 初めまして!

D40購入おめでとうございます♪
良いカメラをゲットなさいましたね(^^)

京都旅行で撮りまくってきてください!!

保護フィルターをされていればそこまで気にすること無いですが、
無ければ念の為レンズクリーナーを持って行かれると良いと思います☆

書込番号:8954303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/01/18 20:03(1年以上前)

私は基本的にケースは使いません。
但し、レンズ保護のための52mmフィルターと液晶保護フィルムは必須ですね。
この状態でサブのコンデジといっしょにバッグに放り込んででかけます。
被写体を狙って歩き回る時は裸のカメラをタスキ掛けにしておきます。
レンズと液晶さえガッチリ守っていれば心配ない・・・というスタイルです。
コンクリートなど硬い物の上へ落とさない限り、カメラって意外と強いみたいです。
本体にクラックが入っても内部に何の影響もなかった事もあるくらいで・・・。
まあ、こんな無頓着な人間の真似はあまりおすすめできませんが、
使い勝手を優先するかどうかですね。

書込番号:8954540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2009/01/18 20:16(1年以上前)

ブロアーですね
教えて頂きありがとうございます。
今後とも色々とお聞きすると思います。
宜しくお願いします。
(^○^)

書込番号:8954611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/01/18 20:21(1年以上前)

バッテリーは純正の物がやっぱりいいんでしょうか!?安いーバッテリーをネットで見かけますが良くないんでしょうか?
教えて下さい。

書込番号:8954634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/01/18 20:29(1年以上前)

今後のレンズの購入の参考にさせて頂きます。
(^ー^)ノ

書込番号:8954671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/01/18 20:33(1年以上前)

はい 参考にさせて頂きます。(^○^)

書込番号:8954694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/01/18 21:02(1年以上前)

液晶保護は明日購入してこようと思います。(^○^)
あまり神経質になることはないんですね
大きめショルダーバッグを買ったので入れ持ち歩きます
大変参考になりました
ありがとうございました
記録メディアは安い物でもいいんでしょうか!?

書込番号:8954875

ナイスクチコミ!0


et5335さん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/18 22:04(1年以上前)

予備バッテリィは、純正が高いのでROWAから買っています。
自己責任になりますが、3ヶ月保証もついて、信頼が置けます。
オークションの安いのは、粗悪品が多いのでやめた方が良いです。
http://www.rowa.co.jp/

メディアは、SDHCカード、4GBクラスでも6〜700円くらいで買えます。
トランセンド製や東芝が安くて良いです。

NIKONとしては、Sandiskがお奨めなんだろうけれど。
価格的には、Sandiskだと、これがおすすめかな。http://kakaku.com/item/00527011275/

書込番号:8955272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/01/18 22:06(1年以上前)

私の経験談。
去年の春頃、PQIとかいう商標名の4GB−SDHCを980円で買ってD40にセットしたところ
「カードが異常です」と表示され、まったく認識されませんでした。
当然返品交換してもらいましたが、2枚目の新品を店員さんの目の前で試したところ
どれも同じ結果でした。
結局、その店では何も買わずに980円返金してもらいました。
安物だからなのか、相性が悪かったのかわかりませんが、こんな事もありますので
店側の了解を得てカメラを持ち込み、店員さん立合いの上で認識されるのを確認してから
お金を払うのが確実なようで・・・。
(お金を払ってからその場で確認しても同じ事ですけどね)
それを嫌がる店では買わないようにしてます。
ちなみにD40の場合、クラス4のSDHCならストレスは感じません(私が鈍感だからかも・・・)

書込番号:8955290

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 レースクイーンと合コン 

2009/01/19 07:50(1年以上前)

機種不明

ETSUMI

私のD40お出掛けバッグはこれです。
というか主にケースとして使っていて、これにD40入れてバッグに放りこんでいます。
もちろんこれだけで持ち歩くことも良ーくあります。

良い点は
@安い
A色がいろいろ選べます
Bファスナー付きなのですき間がなくで水に強い。そのかわりストラップはカメラじゃなくケースにつけることになります。カメラにストラップがつかないので代わりにグリップストラップをつけて携帯安全性をあげています。もちろんグリップストラップつけたままとケースに入ります。
Cケースに骨組み(?)がなく柔らかいのでカメラ使用中もかさばらない。つぶして丸めてバッグやポケットにしまえます。

書くとこうなりますが、わかりますか??

書込番号:8956917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/01/19 09:36(1年以上前)

ありがとうございます
大変参考になります
早速、今日見に行って来ます(^ー^)
今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:8957135

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 レースクイーンと合コン 

2009/01/19 09:39(1年以上前)

私はバッテリーは純正のを使っています。
D40では予備バ使ってないけど、予備バ買う時も多分純正を使うでしょう。
メモリーは1GBの100円くらいの使っています。
上記はあまり参考にしないようにして下さい。

液保護はすぐ張りました。
冬だと鼻水がたくさんつきますので。。。。

書込番号:8957144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/01/19 09:48(1年以上前)

はい(^ー^)ありがとうございます。
出かける途中にヤマダ電機があるので探してみます
アキバにもよるので回ってみます

書込番号:8957173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 愛機達の自由な旅 

2009/01/20 01:01(1年以上前)

レンズペンがあれば簡単にレンズの手入れができますよ。

書込番号:8961317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/01/20 22:29(1年以上前)

レンズを拭く際に使用するんでか?

使用するのは汚れがひどい時ですか?

日常の手入れで使用するものなんでしょうか?

ヽ(*゚ー゚)ノ なにぶん初心者なのでわからないことだらけです。


書込番号:8964927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2009/01/17 20:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット

クチコミ投稿数:2件

先日D40レンズキットを購入したのですが、写真を撮っている最中にボディを傾けるとボディの中で何か小さなものが転がっているような音が聞こえます。 

中の部品が取れてしまったのでしょうか?

初めての1眼レフなので何も分かりません。どなたか分かるかたいましたら教えてください。

書込番号:8949154

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:107件

2009/01/17 21:02(1年以上前)

そういえば、傾けるとボディから何かカラカラ(というかサラサラ)と聞こえる時があります。
確かに小さな物が転がっているような音ですね。


いつか聞こうと思って忘れていました…。何でしょうね?

書込番号:8949219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度4 休止中 

2009/01/17 21:06(1年以上前)

D90スレにも出ていますが、縦横の位置センサ(やじろうべい)の音らしいです。

書込番号:8949234

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2009/01/17 21:09(1年以上前)

うさらネットさんご親切にありがとうございます。

壊れてるのかと心配してましたがよかったです。

書込番号:8949270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/01/18 12:56(1年以上前)

アキバのヨドバシも見ましたが4万円台でした
有楽町のビックカメラで買って来ました。
情報ありがとうございました。(^○^)
レンズフィルターも買いました

書込番号:8952520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/01/18 14:42(1年以上前)

根気よく振り続けると、鳴らなくなる(壊れて)というレスも見たような気が・・・(?)

書込番号:8952895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 これでマクロ撮影可能でしょうか?

2009/01/17 00:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット

クチコミ投稿数:8件

私、小さい熱帯魚飼育が趣味で今まではリコーのCaplioR5Jというマクロに強い

コンパクトカメラで撮影してましたが一眼レフならもっと綺麗に撮れると

聞きましたD40レンズキットでもマクロ撮影可能でしょうか?

被写体は2センチ〜3センチ位の生体です動きが早くどうしても

ブレがでて連写モードでもまれにしか上手く撮影できません。

文章の能力が下手で済みませんがどなたかご指導下さい。



書込番号:8945298

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19565件Goodアンサー獲得:928件

2009/01/17 00:25(1年以上前)

私なら D40 + レンズキット+ クローズアップNo3 + SB−400のバウンスで
狙います。

この機材でいかがですか

書込番号:8945352

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2009/01/17 00:31(1年以上前)

>クローズアップNo3 + SB−400のバウンス

すみません。無知をお許し下さい。

上記2点の意味が解りません!!!

他に何か購入するんでしょうか!!!

宜しくお願い致します。

書込番号:8945398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/01/17 00:48(1年以上前)

にこぞうさん

リンク先をご参照ください。

>SB−400のバウンス

スピードライトSB-400↓

http://www.nikon-image.com/jpn/products/speedlight/sb/sb-400.htm

>クローズアップNo3

クローズアップレンズNo.1/2/3 ↓

http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/eq/macro.html

書込番号:8945493

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2009/01/17 01:25(1年以上前)

ひろ君ひろ君さん

αyamanekoさん 

ご親切に有難う御座いました。

理解できました!!!

書込番号:8945676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/01/17 11:29(1年以上前)

クローズアップレンズでは、焦点が合う範囲が狭い(数センチ?)ので、三脚を使うほうが
撮影しやすいと思います。

書込番号:8946823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/01/18 07:36(1年以上前)

じじかめさん

有難う御座います。
昨日、D40Rkitを求めに最寄の店まで只今品薄で納期1週間(田舎町です)
店頭に有ったD60Rkitを手に取り試し撮り、連写シャッター音の心地よい
響きに心を打たれて購入しました。

他2人様のご意見もD60にも共通すると確信しております
マクロレンズより安価なクローズアップNO3こんなもの
が有ることすら知りませんでした昨夜より使用してシャッター音
とコンデジとの写りの違いに感動してます。

この度は確かなアドバイス有難う御座いました。

書込番号:8951371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

購入しました

2009/01/15 16:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット

スレ主 next-oneさん
クチコミ投稿数:2件
当機種

初めまして、こちらで勉強させていただき先日D40レンズキット購入しました!
早速、パチャパチャやってます。
今後の予定は、体育館でのバレーボール撮影に挑戦です。
そこで、予算も含めVR70-300レンズを検討中です。
暗さに弱いとのコメントがあるのですがどうでしょうか。
VR55-200でもそこそこOKならそちらの方が安いですし

書込番号:8938970

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件

2009/01/15 17:46(1年以上前)

ご購入オメデトウございます。
私もダブルズームキットUをキタムラにて、二か月前に購入いたしました。

書込番号:8939094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度4 休止中 

2009/01/15 17:46(1年以上前)

スポーツでは被写体ぶれへの対処のために開放F値の小さい明るいレンズを要求されます。
D40でISO1600で室内・夜景を色々撮られてノイズが許容できるようでしたら、
手ぶれ補正の強力なVR70-300を検討されたらいかがでしょうか。
なお、VR55-200で望遠が届くようでしたら55-200でも良いかと思います。55-200は十分使えるレンズです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711115/#8900936

書込番号:8939095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 D40 レンズキットの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2009/01/15 23:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ノイズは、我慢レベル?!

D40で何とか撮れてしまう!?

体育館の照明は、カメラ泣かせです。

next-oneさん、こんにちは!

 ご購入おめでとうございます。

>今後の予定は、体育館でのバレーボール撮影に挑戦です。
 
 いきなり、チャレンジングなロケですね! F値の暗いレンズでの撮影は難易度高いですが、
 その分面白いです。体育館の照明は、ホワイトバランス暴れるので注意しないと・・・
 
 ※写真はVR55-200で無理やりシャッタースピードを上げてます。


書込番号:8941021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 ワン達ニューレンズで 

2009/01/16 07:50(1年以上前)

next-oneさん
おはようございまぁ〜す。

御講入されましたか。
D40は良いボディーですが、いきなり

>今後の予定は、体育館でのバレーボール撮影に挑戦です。

とは…、難易度がお高そうですねぇ。
予算的に AF-S VR 70〜300 が講入可能で有れば、AF-S VR 55〜200 よりもあらゆる面で満足される事と思います。
但し、決して 55〜200 がダメレンズと言う訳では無く(むしろ価格的にも非常に良いレンズだと思いますが) 70〜300 と比較した場合には 70〜300 に分が有ると言う事です。
なので、大きさ、重さ、価格がnext-oneさんの許容範囲内で有れば、AF-S VR 70〜300 の御講入をお薦め致します。
明るさに関しては、双方共強いとは言い難いですので、ISO1600以上で撮影されれば宜しいかと思います。
ひょっとしたら、ISO3200も使って見て、その使用感や出来上がりも今後の参考になさって下さい。

書込番号:8941906

ナイスクチコミ!0


スレ主 next-oneさん
クチコミ投稿数:2件

2009/01/16 16:58(1年以上前)

皆さん、アドバイスありがとうございます。
凄く参考になりました。
あれやこれや、トライしてカメラライフを
楽しみたいと思います。

書込番号:8943374

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

D40にDK-3

2009/01/14 09:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

スレ主 E2-E4さん
クチコミ投稿数:5件

古いレンズ(非Ai)を使いたく、ついにD40を購入してしまいました。
これで、F2と同じレンズを使用できる喜びでいっぱいです!!

デジ一眼は仕事はいつもキヤノンのLレンズシリーズをメインで使用しているのですが、趣味は昔からニコンと決めており、F2、F4、D70sを使用して主にF2オールドレンズがメインです。

D40+オールドレンズはフイルムとはまた違う、何とも言えない味わいにしびれております!!

ちなみに価格は札幌ビックカメラで\34,000(10%)でD40レンズkitを入手できました。



そこでD40先輩方にご質問なのですが、過去の書き込みにD40の接眼あてをDK-3+DK-22+FAアイピースで丸形接眼あてを装着できるという情報を発見したのですが、ケラレなどの障害なく使用できるのでしょうか?

丸形接眼あてのフィット感が好きで、できれば交換したいのですがニコン以外の物でも良いものがあれば教えて頂けないでしょうか?

また、装着した写真などございましたら掲載して頂けると幸いです。

どうぞ皆様宜しくお願い致します。

書込番号:8933027

ナイスクチコミ!1


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/01/14 12:09(1年以上前)

アマゾンでも 売っていますが、DK-3+FAアイピース→1,680円
Dk-22→230円
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%B3-FAF50402-Nikon-%E7%9B%AE%E5%BD93%E3%81%A6%E3%82%B4%E3%83%A0-DK-3/dp/B00007EDYD
そんなに、高い物では無いですから…
この商品を見た後に買っているのは?も、参考にして下さい。

書込番号:8933369

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:89件

2009/01/14 20:06(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

DK-4

角窓用アイピース

DK-4

角窓用アイピース

こんばんは。

DK-3ではありませんが、F-601、F-501、F-401、F-301、FG、FG-20、EMなどの角窓ファインダーMF一眼レフのアイカップとファインダー倍率1.17倍拡大するマグニファイングアイピース DK-21Mを組合わせて使っております。
手持ちにF3用アイカップDK-4がありましたから、装着画像を併せて添付しておきます。

DK-3はDK-4とほぼ同じ感じになると思います。
ファインダーのケラレ具合は角窓用は問題ありませんが、DK-4はDK-22を咬ませることでアイポイントが離れ若干四隅がケラレるかなぁ??って感じです。

ただ、残念ながらこの両アイカップは現在生産打ち切りで入手は難しい状況です。
DK-3なら、今でも発売されておりrobot2さんの書き込み内容で装着可能です。

書込番号:8934984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ワン達ニューレンズで 

2009/01/14 21:50(1年以上前)

別機種

小粋な巨人?

E2-E4さん
こんばんわ〜。

お仲間発見!
非Aiニッコール+D40って、名機D40の楽しみ方の一つですよねぇ。
私もD40にはF2で慣れて居た丸形アイカップを装着して居ります。
眼に密着させる事が出来ますので、安心感があり、見易くも有ります。

>趣味は昔からニコンと決めており

ってぇ事は〜、仕事はキヤノンなのですねぇ〜。

書込番号:8935571

ナイスクチコミ!1


スレ主 E2-E4さん
クチコミ投稿数:5件

2009/01/15 02:24(1年以上前)

当機種
別機種

nikkor-H Auto 50mm F2で撮影

F2フォトミッックにDK-3

皆様ありがたいコメントありがとうございます。

robot2さん>
DK-3+FAアイピース→1,680円とかなりお安いのですね!
これですと自分のお小遣いで即購入可能です!!


がんばれ!トキナーさん>
写真掲載ありがとうございます。角窓用アイピース素敵ですね!
ちょうど液晶にかぶらない感じがものすごくしっくり来てますが、生産中止なんですね...
ものすごく魅力的です。

ダイバスキ〜さん>
オールドレンズのお仲間です。
私も30代前半のひよっこですが、名機F2を使わさせて頂いております。
そしてDK-3を装着しております。(裏蓋あけるときがひっかかり不便ですが)
ニコンは私が小学生の頃からあこがれており、いまでもニコンにこだわりがありまして...
しかし、D3が出る前は高感度に弱めだったので、キヤノンを仕事で使用するようになりました。
今も仕事でRAWの編集をしており、この時間に書き込みになっている次第です。。。

書込番号:8937188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2009/01/17 21:47(1年以上前)

がんばれ!トキナーさん

参考写真、いつもながら素敵ですね。カメラを置いてある台の色とかも・・・
こうしたところが、いいです。何気なくおとりになっていらっしゃるのでしょうけど・・・。
参考にしたいですが、難しいです。

書込番号:8949496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/01/17 22:51(1年以上前)

これいいですね〜
ぜひ私も真似してみようと思いました。
D40のみならずD300でも装着できそうですね。
丸型のアイピースは銀塩ボディーでは裏蓋を開ける時に結構煩わしいものですが
デジタル一眼ならそういう心配も要りませんね。
良い情報をありがとうございました。

書込番号:8949923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/03/07 08:38(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

わたしも真似してみました、接眼目当ての巨大化。
DK-3 + DK-22 接着はボンドG17
なにがいいって、液晶に鼻があたる率が、下がる事かな。

携帯電話のカメラで撮ったけど、画質がわるすぎて驚愕...サイズ小さくしてゴマかしました

書込番号:9205035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/03/07 08:44(1年以上前)

あ、書きわすれた。
FAアイピースがなくても、接着剤でくっつけちゃえばいいいです。
さらに980円節約…接着剤が手持ちであれば、合計800円程度ですみます。

書込番号:9205051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

標準

これは何なのでしょう・・?

2009/01/13 20:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

スレ主 w650rsさん
クチコミ投稿数:994件 Tokyo Street Photos 2010 
当機種
当機種

太陽に楕円形の??

次のショットには写ってません

みなさん
こんばんは

年末にD40を購入し、早3000ショットほど撮りましたが、
今日の夕方都庁から夕景を撮ってきましたところ、太陽にたいして縦に格子状の楕円形のものが写りこんでいました・・・

高層ビルの窓には飛散防止フィルムが貼っていることで、よく部分的な歪みや滲みとして写ることはたまにありますが、こういった形状のものを初めて確認しました。

これはいったい何なんでしょうか・・?
(素子の写り込み?とかなのでしょうか)

書込番号:8930555

ナイスクチコミ!0


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D40 ボディの満足度5

2009/01/13 21:00(1年以上前)

w650rsさん こんばんは

3000ショットとは凄いですね。
夕日の富士山も素晴らしい!

回答になってなくてスミマセン(^^;

書込番号:8930590

ナイスクチコミ!1


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件 D40 ボディの満足度4

2009/01/13 21:07(1年以上前)

別機種

ブルーミング気味?

ブルーミングじゃないでしょうか。
絞りを明け気味にして強い光源を撮るとなるようです。
撮像素子でオーバーフローしていると言うか。

解決策は絞ることなので次のショットでは解消されてますね。

書込番号:8930631

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ブログ 

2009/01/13 21:09(1年以上前)

う〜ん、ブルーミングでしょうか?

私はあまり見かけないので、ハッキリとは言い切れません (^^;

書込番号:8930652

ナイスクチコミ!1


スレ主 w650rsさん
クチコミ投稿数:994件 Tokyo Street Photos 2010 

2009/01/13 21:20(1年以上前)

kyonki さん
こんばんは

購入直後からD300はお留守番状態です。

ついついシャッターをボタンを押しまくっています(笑)
D40の場合、空の色出にすこし工夫が必要ですね。

鞄にすっぽり収まるのでD40を持ち出す機会が増えそうです!

またよろしくお願いします!

書込番号:8930728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件 普通のブログ 

2009/01/13 21:22(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/00501610832/SortID=8918848/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83u%83%8B%81%5B%83%7E%83%93%83O に同じ現象の書き込みがありましたよ。

書込番号:8930743

ナイスクチコミ!1


スレ主 w650rsさん
クチコミ投稿数:994件 Tokyo Street Photos 2010 

2009/01/13 21:29(1年以上前)

f5kato さん
こんばんは

太陽をはじめ強烈な光源は時としていろんな現象を巻き起こすものですね・・

ブルーミングという現象があるのですね
これまたググって調べてみます。

ご返事
有難うございました!

書込番号:8930783

ナイスクチコミ!0


スレ主 w650rsさん
クチコミ投稿数:994件 Tokyo Street Photos 2010 

2009/01/13 21:35(1年以上前)

じょばんにさん
こんばんは

ブルーミング・・なのかもしれませんね。
まだまだ初心者な自分は知りませんでした・・・
また勉強させていただきます。

ご返事
有難うございました。

書込番号:8930822

ナイスクチコミ!0


スレ主 w650rsさん
クチコミ投稿数:994件 Tokyo Street Photos 2010 

2009/01/13 21:46(1年以上前)

pictureshot さん
こんばんは

D50のスレッドでも同様な現象について質問があったのですね。
さっそく見てみましたが、まさに同じ現象ですね!

CCDイメージセンサーに条件が重なった時に発生してしまう物のようですね。

有益情報有難うございました!
これですっきりしました。

ご返事有難うございました。

書込番号:8930911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件 普通のブログ 

2009/01/13 21:52(1年以上前)

w650rsさん 色々勉強中の中で以前見た事あると思い検索しました。

書込番号:8930958

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2009/01/13 22:08(1年以上前)

w650rsさん>
お久しぶりです。
『購入直後からD300はお留守番状態です。』ってわかるわかる(笑)。
私もD200ベースのS5PROも持ってはいますが、持ち出すのはついついD40ですね。
D40病。
で、これはブルーミングということで、仕様です(そんなこと聞いてない???)。

書込番号:8931075

ナイスクチコミ!1


スレ主 w650rsさん
クチコミ投稿数:994件 Tokyo Street Photos 2010 

2009/01/13 22:52(1年以上前)

kawase302 さん
こんばんは

もうロンドンに戻られたのでしょうか?

D40病・・!!

まさにD40病発症中です(笑!)
写りもそこそこに良く持ち運びが便利なD40・・・嵌まりました!

と言いながらも、今年はフルサイズ機元年・・と画策中です!!?


またヨロシクです。

書込番号:8931419

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D40 ダブルズームキットII」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットIIを新規書き込みD40 ダブルズームキットIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D40 ダブルズームキットII
ニコン

D40 ダブルズームキットII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月 6日

D40 ダブルズームキットIIをお気に入り製品に追加する <215

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング