D40 ダブルズームキットII のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40 ダブルズームキットIIの価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの買取価格
  • D40 ダブルズームキットIIのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットIIの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットIIのレビュー
  • D40 ダブルズームキットIIのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットIIの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットIIのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットIIのオークション

D40 ダブルズームキットIIニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月 6日

  • D40 ダブルズームキットIIの価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの買取価格
  • D40 ダブルズームキットIIのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットIIの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットIIのレビュー
  • D40 ダブルズームキットIIのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットIIの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットIIのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットIIのオークション

D40 ダブルズームキットII のクチコミ掲示板

(58397件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1783スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D40 ダブルズームキットII」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットIIを新規書き込みD40 ダブルズームキットIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

D40は使えるレンズは?

2006/12/10 22:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット

スレ主 超新人さん
クチコミ投稿数:2件

先日D40を買っちゃいましたが、ニコンレンズを全部支援することはだめとわかっていますが、具体的にどれを使えるのかもわかっていません。使えるレンズは何か特徴がありますか?
レンズの名前の先頭にAFがついたら使えるわけですか?

一眼カメラは初めてなんですから、
よろしくお願いします。

書込番号:5741618

ナイスクチコミ!2


返信する
null.さん
クチコミ投稿数:1055件 「お」 

2006/12/10 22:02(1年以上前)

とりあえず私が調べた範囲ではコレ↓
http://members.jcom.home.ne.jp/nulls/d40_lenses.htm

書込番号:5741631

ナイスクチコミ!0


鈍素人さん
クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:53件 閑散日記 

2006/12/10 22:06(1年以上前)

D40の機能をフルに発揮させるには、超音波モーター式のレンズを装着する必要があります。具体的には「AF-S」と呼ばれる型のレンズです。

書込番号:5741655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2006/12/10 22:18(1年以上前)

>>null.さん

IXニッコール以外のAF-Iニッコールが抜けていません?

書込番号:5741734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19523件Goodアンサー獲得:924件

2006/12/10 22:27(1年以上前)

AF-Iはかなりのレアコレクターアイテムなので
通常は無視してもいいでしょうが
AF-Iテレコンはけっこう多いです。

IXニッコール以外でないAF-Iって覚えがないなーーー

書込番号:5741790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2006/12/10 22:30(1年以上前)

私はニコンのレンズ良く分かってないので

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2006/12/07/5210.html
ここの受け売りですから。。。(^_^;

書込番号:5741805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2006/12/10 23:03(1年以上前)

仙台のヨドバシカメラでは、D40でAF使用可能なレンズ一覧が置いてありました。レンズ名がきちんと書いてあるものです。ニコン販売で作成した物でした。ニコンHPでもあんな分かりづらい相対表ではなく、レンズ名をきちんとリストアップして表をつくればいいと思うんですけどね。

>null.さん

とても分かりやすい一覧表ですね。
ニコンさんへ提供してあげて欲しいくらいです。

書込番号:5742030

ナイスクチコミ!1


null.さん
クチコミ投稿数:1055件 「お」 

2006/12/10 23:33(1年以上前)

とりあえずテレコンは載せませんでした。

で、AF-Iは普通に製品ページが出てこないので一覧表の中では無視しました。よく知りませんが、こんなんがあるようですね。
Ai AF-I Nikkor ED 300mm F2.8D(IF)
Ai AF-I Nikkor ED 400mm F2.8D(IF)
Ai AF-I Nikkor ED 500mm F4D(IF)
Ai AF-I Nikkor ED 600mm F4D(IF)
他にあるんでしょうか?

書込番号:5742243

ナイスクチコミ!0


スレ主 超新人さん
クチコミ投稿数:2件

2006/12/11 00:27(1年以上前)

みんなに回答してくれて、まことに感謝しております!

一眼は初めてなので、多分いっぱい買っても無駄かなと思っています。まずはレンズキットの18−55やつを使って、もう一つぐらい買うと、十分だと思います。
AF-S DX Zoom Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G
かなと考えています。
いいでしょうか。

書込番号:5742593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2006/12/11 01:06(1年以上前)

超新人さん、こんばんは。
レンズキットのAF-S DX ズームニッコール ED 18-55mm F3.5-5.6G IIを購入後に
AF-S DX Zoom Nikkor ED 55-200mm F4-5.6Gの購入を予定されるのでしたら
ズバリ!D40 ダブルズームキットを購入するのが1番でしょう(丸尾末男口調で)
お買い得な価格で今ならD40 ダブルズームキットご購入特典プレゼントの三脚とバックが付いてきますので(^^ヾ

書込番号:5742761

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信22

お気に入りに追加

標準

レンズ

2006/12/10 01:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:2件

初めて書き込みをします。

以前キャノンのEOSキス(デジカメではなく)をちょっとだけ使ったことがありました。
その後デジカメが普及し、今ではすっかりお蔵入りとなっています・・・。

コンデジを使っていますが、どうしてもバックのボケ具合がうまく表現できないのと、近いものを撮るとき狙ったところにピントを合わせにくかったので、ボーナスも入ったことで一眼デジカメを買おうと思っています。

店頭でニコンのD40を触ってみて、ぜひこれが欲しい!と思ったのですが、レンズの付け替えが面倒(と言ったら怒られそうですが)なので、本体に手ブレ補正付の18−200mmのレンズを付けようと思っています。

みなさんは、本体にはちょっと大きすぎるレンズだとおっしゃっていますが、見栄えにこだわったほうがいいのでしょうか?
レンズ2本を持ち歩いて付け替える方が、広角から望遠まで幅広くカバーできるより1本よりいいのでしょうか?

カメラについて詳しく分からないのですが、コンデジで撮るより素敵な写真を撮ってみたいと思う私です。

ちなみに、本体52.000円でVR18−200mmのレンズが81.000円の合計133.000円で見積もりをもらってきました。

書込番号:5737813

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2006/12/10 01:44(1年以上前)

そのレンズセットで始めればその思ってる通りに撮れる感じがするかも?

書込番号:5737846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ブログ 

2006/12/10 01:52(1年以上前)

≫火星人(+)さん

> みなさんは、本体にはちょっと大きすぎるレンズだと
> おっしゃっていますが、見栄えにこだわったほうが
> いいのでしょうか?

その「みなさん」とは、誰の事をおっしゃっているの
か分かりませんが、私は最初からVR18-200mmも充分に
「アリ」だと思います。

どちらかというと、ネオ一眼と似たような売り方をする
カメラかもしれませんし、そうなると高倍率のレンズを
付けっぱなしで良いかもしれません。

その組み合わせで予算的に許されるなら、最初から
選択される事をお薦めします。

書込番号:5737874

ナイスクチコミ!0


yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2006/12/10 01:53(1年以上前)

見栄えと言うよりバランスが問題になるのでしょうね。
 でも、VR18−200mmで広角から望遠までカバーしてますので、よろしいんじゃないでしょうか。手軽と言えば最も手軽で、最強かも。
 バックはちゃんとぼけてくれますよ。

書込番号:5737877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2006/12/10 01:53(1年以上前)

ボケ味はVR18-200より、DX18-135の方が良いと思います。

書込番号:5737878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:877件 ☆じん☆「気の向くままに」 

2006/12/10 01:55(1年以上前)

見栄えじゃないです。(^^♪
自分がどう使うかです。
気に入ったのでしたらご購入されて堂々と目一杯使い倒してください。

書込番号:5737886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/12/10 02:02(1年以上前)

AF-S DX VR ED18-200mm F3.5-5.6Gでもでかいですよ。このカメラの場合。

書込番号:5737911

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/12/10 02:31(1年以上前)

こんばんは
D40 + VR18-200mmですか。いいなぁ〜。
きっと、カメラ好きの男性から注目されちゃうと思いますよ〜♪
(オジサンが多かったらゴメンね)
旬な取り合わせです。^^

書込番号:5737989

ナイスクチコミ!0


S0123さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:8件

2006/12/10 02:49(1年以上前)

VR18-200との組み合わせが「バランスが悪い」と言われるのは、見栄えよりも、撮影する道具としての使いやすさを問題にしているのだと思います。
ボディとレンズのバランスが悪いとカメラが持ちづらくなり、手ぶれが増えたり、手が疲れやすくなったりする恐れがあることを心配しているのでしょう。

で、実際にこの組み合わせでいろいろ試してみましたが、たしかに持ちやすくはないけれど、持ち方を工夫すれば使えないというほどではない、というのが結論です。手ぶれについては、VR18-200の優秀な手ぶれ補正のおかげでかなり相殺されるでしょうし、そんなに悪い選択ではないと思います。

ただ、最大撮影倍率はキットレンズの方が上なので、メインの被写体が花や小物などならば、VR18-200よりもキットレンズの方がよいかもしれません。

書込番号:5738015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2006/12/10 02:55(1年以上前)

見栄えだけで言うなら小さなカメラに大きな?レンズの組み合わせってミスマッチの魅力が有って良さそうに思えるので
逆に良いんじゃないかなと思います。
ただ18−200mmVRは人気で品薄らしいので直ぐに手に入るかが気に成りますね。

気になるバランスは構える時に左手はカメラ本体で無くレンズを持って撮るものだそうなので大丈夫かなと。

あ、持ち運びの時にレンズを持って運ばないで首に下げて歩こうとすると、それこそバランスが悪いので気をつけて(笑)。

書込番号:5738023

ナイスクチコミ!0


和金さん
クチコミ投稿数:691件 和金(なおなお)フォルダ 

2006/12/10 04:05(1年以上前)

いいですねニコンユーザーの方は。
キヤノンもEF-S18-200ISを発表しないかな?

書込番号:5738102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2006/12/10 04:30(1年以上前)

あれっ! しばらく価格.COM掲示板から離れていたらD40なんてデジ一が発売されているんだ?
デジ関係は、少しの期間(3〜4ヶ月)でも情報から離れていると直ぐに浦島太郎になってしまうのだ(泣)

カテゴリ別も便利になったようだね。
★デジ一眼の単独カテゴリ
メーカー別で機種総てをトータルでクチコミ掲示板を開けるし・・・

火星人(+)さん すみません 無関係の書き込みしまして

私は、(嘘)月面から4ヶ月ぶりに帰ってきた浦島太郎こと初期不良にご注意をめです よろしく

あっそうそう 書き込みランキングの順位もだいぶ落ちてしまった(泣)

書込番号:5738120

ナイスクチコミ!0


Dongorosさん
クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:56件

2006/12/10 04:57(1年以上前)

火星人(+)さんさえ気になさらないなら、他人が思うところの見栄えにこだわる必要なんてまったくないと思います。僕はむしろかっこいいとさえ思います。
一眼だからレンズ交換しないといけないなんて事もありません。人それぞれですものね。

「描写性能だけがカメラやレンズの価値を決めるわけじゃあない」が持論の僕としては、ある意味最強の組み合わせかもしれないと思ってます(^_^)。

実はもっといろいろ書いたのですが、投稿前にもう一度皆さんの書き込みを読み直すと、私が言いたかった事はほとんど乱ちゃん(男です)さんがおっしゃってくれてましたので割愛します(笑)。

書込番号:5738148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2006/12/10 05:06(1年以上前)

428はどのカメラに付けてもバランスが悪いと決めてます。
(バッテリグリップ10個付けたら多少改善できるかも知れません)

重量のバランスもありますが、ちょっと高いレンズを使いたいで
あれば、もう少しボディにも投資したらと思います。

ちなみにVR18-200は元々D200の「キットレンズ」でしたね?

書込番号:5738153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1694件 1 

2006/12/10 05:37(1年以上前)

VR18-200はD-200のキットレンズではありません。発売が同時の単体売りでした。
D-200のキットレンズはAF-S DXズームニッコール ED 18-70mm F3.5-4.5G

書込番号:5738172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2006/12/10 07:05(1年以上前)

火星人(+)さん おはようございます。

D40+VR18-20mm=良い選択!だと思います。

私も昨日D40ボディを購入したので手持ちのVR18-200mmを装着してみました。確かにカメラボディが非常にコンパクトなのでレンズの方がでかい様に見えますが、思ったほどバランスは悪くないですね。
うまく言えませんがレンズを持つ左手だけで上手くバランスがとれると言った感じです。

なにせVRUの恩恵は計り知れませんよ。

それに私が思いますに火星人(+)さん は使用目的がはっきりされているようなので、今後ボディのステップアップされていくだろうと思います。私と同じ匂いを感じる(笑)・・・失礼しました。
その場合でもレンズは次にも使い回せる訳で、予算的に購入出来るのであれば、ぜひこの組み合わせで購入されるべきだと私は思います。

書込番号:5738269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2006/12/10 08:24(1年以上前)

> みなさんは、本体にはちょっと大きすぎるレンズだとおっしゃっていますが、見栄えにこだわったほうがいいのでしょうか?

われわれはそんなことは言っていません。
どこかの誰か一人だけが言ったんでしょう。

仮にVR18-200との組み合わせで見栄えが良くないとしたら、
VR70-300とかVR200-400とかVR105とかとの組み合わせも見栄えが良くないことになりませんか。
これって変な議論ですよ。
自由にどんなレンズでも交換できるのが一眼レフです。
もっと言えば、写真レンズだけじゃなく、任意の光学系と繋がるのが一眼レフですから、
例えば天体望遠鏡とかフィールドスコープとかに付けることだってあるわけです。
つまり、一眼レフではレンズとの組み合わせの見栄えにこだわるのは無意味です。

書込番号:5738402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/12/10 09:18(1年以上前)

おはようございます。

こんなにたくさん返信が来るとは思っていなかったので、ビックリしました。

初めて一眼デジカメを買うのと高い買い物なので、買うのにちょっと足踏みしていましたが、これで買う決心がつきました。

これからいろいろ勉強して、素敵な写真を撮って行きたいと思います。

たくさんのアドバイス、ありがとうございました☆

書込番号:5738546

ナイスクチコミ!0


digimemoさん
クチコミ投稿数:14件

2006/12/10 09:42(1年以上前)

こんにちは。
このレンズをつけるとチョロQのようで、これはこれでなかなか
面白いと思います。また重量バランスも悪くありません。
レンズの下を左手で支えれば丁度やじろべえのようにうまくバランスが取れます。

VR18-200 の装着写真です。ご参考まで。
http://degiphoto.cocolog-nifty.com/d50_memo/d40_memo/index.html

書込番号:5738624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:10件

2006/12/10 12:12(1年以上前)

火星人(+)さん こんにちは
この組み合わせについては皆さんがレスしていますので述べませんがひとつご注意を・・・

このレンズで内蔵ストロボを使う時はフードを外しても、広角側ではレンズに近い被写体ではケラれが出ます。
VR18〜200は持っていますがD40は持っていないので販売店で確認された方が良いと思います。
ちなみにこのレンズの説明書にはD200との組み合わせで18mmで1m以上、D50では24mm以上で1mと書かれています。
つまりこれ以上の長焦点側なら問題無い訳ですが、広角域ではカメラ本体が小型なのでストロボの高さからやや不利になります。
想像ですがD40はD50とほぼ同じ条件だと思います。
場合によっては外付けストロボも検討しておいた方が良いかも知れません。

書込番号:5739169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2006/12/10 12:14(1年以上前)

D40はSWRレンズ(AF-Sタイプのレンズ)しか使えないってことはご存知ですよね?

将来、もっと背景をボカして被写体を大きく撮りたいと思ってマクロレンズを買う場合は、NikonならAF-S VR 105mm f2.8G (IG)しか選択の余地はありません
このレンズも、DX VR 18-200mmに劣らず「でかいマクロレンズ」です (^^;)

コンパクトな単焦点レンズを使いたくても、現状Nikon純正ではAFの単焦点レンズでも全てマニュアルフォーカスで使うことになりますが、AF単焦点のピントリングはマニュアルフォーカスでは使い勝手がとても悪いのでお薦めでは有りません

また、D40のオートフォーカスポイントは3点しか用意されていませんので、AFで撮る場合、どうしても中央寄りに被写体を置く癖が付いてしまうかも知れませんのでご注意を......


と云うようなことを全て了解の上なら、D40+DX VR 18-200mmの組み合わせは使い易いカメラだと思います
尤も、私のお薦めはレンズ選択の幅が広いD80との組合わせですが.......

書込番号:5739184

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

初めての一眼レフ

2006/12/10 01:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

スレ主 mina.さん
クチコミ投稿数:10件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 Flicker my pictures 

今、ニコンの一眼レフを買おうということまで決めたのですが、D40にするかD80にするか迷っています。主に風景や夜景を撮りたいのですがどちらの方が適していますか。あまり、カメラに詳しくなくて。。自分では最初、D40の方が小さくて良いのかなと思っていたのですが、あまり使えるレンズの種類が少ないという口コミを見てまた悩み始めました。D40でも色んな写真は撮れますか??

書込番号:5737804

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2006/12/10 01:50(1年以上前)

例えば風景で細かい描写が必要ならばD80なのかもしれないですね〜。
それを気にしなければD40でも十分撮れるかも?

書込番号:5737863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2006/12/10 01:58(1年以上前)

本格的な一眼と言ったらD80でしょうと思います。
D80+18-135レンズキットをお勧めします。
夜景を撮るにはコンデジでも十分かも知れません。

書込番号:5737896

ナイスクチコミ!0


yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2006/12/10 02:00(1年以上前)

レンズさえ気をつければ、D40でももちろんいろいろな写真が撮れます。使えるレンズを気にするのは、現在レンズ資産のある人です。レンズもこれから買うのですから、それは問題ではないですね。
 でも予算が許すならD80が良いんじゃないでしょうか?(これはワタシの単なる好みかも・・・^^;)

書込番号:5737906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ブログ 

2006/12/10 02:01(1年以上前)

どちらのカメラでも、それなりのものは撮れると
思いますが、mina.さんが悩まれている原因という
のは何でしょうか?

それによって、変わってくるとは思います。

予算が無いなら、確実にD40ですが・・・(^^;

多少無理ができるなら、D80も選択肢に入り
ますよね。

性格的に「何事もついつい拘ってしまう」で
あれば、最初からD80が良いかも知れません。

書込番号:5737909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/12/10 02:04(1年以上前)

ご予算が許せば、最初のニコンDSLRなら、D80が良いかと思いますよ。
でも、D40でも十分楽しいと思います。

書込番号:5737918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:877件 ☆じん☆「気の向くままに」 

2006/12/10 02:04(1年以上前)

D40でも色んな写真は撮れますか??って、撮れますとも。
素敵な写真サンプル過去スレから見れますよ。
小さくて良いと思ってるのであればD40でいいじゃないですか。
D80を購入して大きすぎて使えないよりいいと思いますよ。
大きさを取るかレンズの選択の幅を広げるか。悩むところですね。
でも、第一印象のいい方がよろしいのではないでしょうか。

書込番号:5737921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2006/12/10 02:41(1年以上前)

今までのクチコミを読まれてるのなら分られてるとは思いますが
D40の場合はAF−Sなどモーター内蔵と言われるレンズで無いとAF−でピント合わせが出来なくて

例えば安くて明るいレンズのAi AF−50mmF1.8や写りに定評の有る?Ai AF−30mmF2
ニコンを代表するマクロレンズのAi AF−60mmF2.8Microなどを使いたいと思った時に自動でピント合わせを出来ず

全て自分の手でピントを合わせ無いと駄目だと言う事です。

マクロ撮影などは元々3脚を使ってマニュアルフォーカスで撮るものだという話は有るし、そうなのだとは思いますが

マクロレンズとは言え接写だけをする訳ではなく普通に60mmレンズとして使う事の方が多いと思うので、その全てを手で行うのは
結構大変じゃないかと思います。

レンズキットやWズームキット、レンズを買われるとしてもVR(手ブレ補正付き)レンズ等、多少高くても利便性の良いレンズ
今後に出ると思われる純正&他社(シグマなど)でモーター内蔵レンズが出るまで待てるのならD40は良い選択だと思います。

シグマなどはキヤノン用にニコン用と同じ位の値段でモーター内蔵レンズを出されてるそうなので案外早く出してくれそうですしね。

書込番号:5738004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/12/10 09:38(1年以上前)

三脚を使うつもりなら、リモートコードが使えるD80がいいと思います。
三脚を使わず、マクロも撮らないなら、D40でいいかも?

書込番号:5738606

ナイスクチコミ!0


スレ主 mina.さん
クチコミ投稿数:10件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 Flicker my pictures 

2006/12/10 11:02(1年以上前)

皆さん、色々返信していただいてありがとうございました。まだ初心者なので、まずはD40から試してみようと思いました。レンズも数が少ないみたいですが、いくつか使えるみたいなので。
今から買いに行ってきたいと思います。少し使いこなせるようになってきたらHPにも載せていきたいと思っているので、時間があれば覗いてみてください。

書込番号:5738905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信22

お気に入りに追加

標準

D70との違い・・

2006/12/09 23:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:38件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 PHOTO blog 

こんばんわ、D70を所有しているのですが、D40の小ささと
画質のよさなどを含めてほしいと思うのですが、、
D70からD40に移られた方はいらっしゃいますか?
気になるところはD70と同じ機能がちゃんと使えるのかがきになりまして。
D80は1000万画素なので少し自分はおもいのでD40をと考えています。どなたかそのあたりをご教授お願いします。

書込番号:5737158

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:758件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 LensF/0 

2006/12/09 23:47(1年以上前)

絶対的な機能の違いがAF−Sタイプ以外のAFレンズがマニュアルでピントを合わせる事です。お手持ち、今後購入するレンズににもよりますが、D70にぴったりの面白いカメラですよ。

書込番号:5737234

ナイスクチコミ!0


野野さん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:41件

2006/12/09 23:47(1年以上前)

使えなくなる機能はそれなりにあるので、
これはどうしても、というものはカタログできちんと
チェックされたほうがいいですね。

書込番号:5737237

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2006/12/09 23:49(1年以上前)

お持ちのレンズは全てAF-S (もしくはAF-I)と書かれたものですか?

ニコン純正で上記以外のものや、シグマやタムロン製など、
AFモーターを内蔵しないレンズはD40ではオートフォーカスが
効きません。

既にそういうレンズを持っている、あるいは今後買う予定が
ある場合は、D40は避けた方が賢明と思います。



書込番号:5737248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ブログ 

2006/12/09 23:56(1年以上前)

D70からD40に移るという意味がイマイチ不明ですが、
買い換えという事でしょうか?

買い換えならやめておいた方が良いと思います。
買い足すなら、それなりに面白いと感じますけど。

って、まだ買っていない自分が言うのみなんですが (^^;
(買いそう・・)

書込番号:5737296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/12/09 23:58(1年以上前)

D40はレンズを選ぶんで
画素数に問題有ってもD80,D50位の方がいいのでは

書込番号:5737307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 PHOTO blog 

2006/12/10 00:03(1年以上前)

早速の返事ありがとうございます。
確かにAFが使えないのは難点ですが、そこに惹かれてます、、
マニュアルで挑みたいとおもいます。
一応サブ機で使おうと思っているので、このくらい差があるとD70
よりも仲良く付き合っていけそうでして、、
店頭で実機を触ってきましたがなかなかよかったです。
とてもフレンドリーでした。

書込番号:5737357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/12/10 00:05(1年以上前)

D70は一時使っていたので。
主に以下機能が無いですね。
1.非AF-S(orAF-I)レンズでのAF
2.サブダイヤル(マニュアル撮影する人はあった方が。)
3.ISO/QUAL/WB切り替えの背面割り当て→D40はメニューから。
4.連写切り替え&絞り込みプレビューボタン→連写はメニューから。
5.内蔵スピードライトのコマンダー機能(でも、D40は焦点距離18mm〜対応)
6.上面液晶(イルミ付)→背面液晶に統合(でも1.8→広視野角2.5型で見易い)
7.MAX 1/8000秒の高速シャッター
8.ファインダー内格子線表示
9.背面液晶保護カバー
10.AF-MF切り替えレバー→D40はメニューから。

あと、メディアがCF→SD(SDHC対応)に。
連写レスポンスは体感差、殆ど無いです。
一時、併売となるD50に配慮してか、2.5コマ/秒ですが、限りなく3コマ/秒に近いです。
AFは、5点のマルチCAM900→3点のマルチCAM530になっています。
精度(特にクロスの中央)そのものは、大差ないと思います。(ニコンは全般的に優秀な方。)
測光は、個人的に、アンダー傾向のD70と異なり、D40は明るめです。
LPFのチューニングは変わっているでしょうが、プログレッシブスキャンCCD自体は、
基本的に同じでしょうし、白飛びのし易さに注意という所ですね。
露出補正ー0.7〜ー0.3位かけておいた方が良いと思います。
D40は高感度ノイズ特性(カメラ内画像処理のJPEGデータ)に優れているので、
増感でHI(ISO3200相当)が選択できます。
バッテリーのスタミナは、D70が異様に保つといったところでしょうか。

書込番号:5737369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/12/10 00:09(1年以上前)

>確かにAFが使えないのは難点ですが、そこに惹かれてます、、
>マニュアルで挑みたいとおもいます。
そういう事でしたら、別にD40はレンズを選ばないですよ。
(ボクのサンプル画像は、非AF-Sレンズの為、どれもMFです。)
ただ、個人的に、LPFのチューニングかな? 結構、解像感重視のチューニングになっており、
解像性能に優れるレンズでは、倍率色収差が目立ってしまう傾向にあるようです。

書込番号:5737397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 PHOTO blog 

2006/12/10 00:15(1年以上前)

DIGIC信者になりそう^^;さん大変貴重なレビューありがとう
ございます。

以下の項目を見てみると許容範囲内なのでかなりほしくなりました
。なにしろ早速D40の作例みましたが、とりっぱなっしで印刷できそうなところが一番いいですね。
D70は気合を入れて撮らないとそのまま印刷できなかったのでたいへんでしたが、画像処理がとても気に入ってます。
ありがとうございました。

書込番号:5737417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:746件

2006/12/10 00:16(1年以上前)

あと、

・ホワイトバランス微調整不可
・AE/WBブラケティング不可
・FVロック不可

もかな? (持ってないので間違ってたらごめんね)

書込番号:5737424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ブログ 

2006/12/10 00:29(1年以上前)

≫DIGICさん

> ただ、個人的に、LPFのチューニングかな? 結構、解像感重視のチューニングになっており、
> 解像性能に優れるレンズでは、倍率色収差が目立ってしまう傾向にあるようです。

うぅ〜ん、なるほど。
自分的には、色収差は気にする方なので、RAWで
撮ってNCでの補正が必要になるかもしれません。

が、私としては、その方(解像感重視)が好み!

って、買ってないのに (^o^;

書込番号:5737501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/12/10 00:59(1年以上前)

あれ〜 じょばんにさん、まだ買ってなかったんですか。。。
うーん、しまったーっ じゃあ、余計な事を書いちゃいました。^^;

あと、NCは残念ながら使えない(じょばんにさんリリースの機種名変更ソフトで
何とかなるかもしれないけど。でも、D80とD40は従来のNEFプラグインでなくて、
NEF LE プラグインなんですよね〜 それと、ボクはMacなので…)ので、
仕方なく、PPとNXを使うようになりました。

D40のお陰で、MF使用とか、使っていなかったNXの使用機会が増えています。
(それまでは、ニコンドロップの恩恵しか授かっていなかったので。^^;;;)

みんな、D40の中身を、K10Dの分解写真と見比べると、ちょいと
ビックラこくと思うんだけど。。。
(水瀬さん、D80買って、無理矢理、青色LEDを! ^^;;;)

書込番号:5737662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:529件

2006/12/10 01:26(1年以上前)

じょばんにさん

D40おきに入りのご様子?

明日あたりカメラ屋に行かれるとあぶない、あぶない!

しかし買われても、すでに”じょばんにさんソフト”が完成してい

るので、NC4でRAW現像、大いに楽しめますよ。

購入レポートお待ちしています。

あっ、そんなこと言っちゃいけなかった!

書込番号:5737780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ブログ 

2006/12/10 01:27(1年以上前)

≫DIGICさん

> あれ〜 じょばんにさん、まだ買ってなかったんですか。。。

はい・・・

> うーん、しまったーっ じゃあ、余計な事を書いちゃいました。^^;

いえいえ、そんくらいじゃぁ、動揺しましぇん (^^)v

> みんな、D40の中身を、K10Dの分解写真と見比べると、ちょいと
> ビックラこくと思うんだけど。。。
> (水瀬さん、D80買って、無理矢理、青色LEDを! ^^;;;)

ちょ、ちょっと・・・
すんまそん、わけわからんですたい・・・
もうちぃと、噛み砕いてくだせぇ・・・

分解写真・・・(DIGICさんが得意な?)
ビックラ・・・(なじぇに?)
水瀬さん=青・・・(D80との関係?)

まったくわからんですたい!
(なんか、混乱して言葉も混乱しとりますどすえ)

書込番号:5737783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ブログ 

2006/12/10 01:30(1年以上前)

≫写真はポジ2さん

い、いや、えっ? (^^;;;;;

(冷静にならねば・・・)

書込番号:5737794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/12/10 02:21(1年以上前)

ボクの場合、分解でなく破… おおっと、透視ですが・・・
まあ、それだけ、見比べるまでもなく、その瞬間、
おどろ木ももの木だったわけですが・・・思わず、「すっげぇー、やっぱ、いいわ、ニコン!」^^;

…なので、D80は、今回の透視で魔力が尽きたので、興味本位で、
よりレベルが上な方に、チェックしてもらいたいなぁ、と。。。

まあ、D40は、とても10万円の半分の造りとは思えなかった、でした。
(だから、これだけ、おすすめしてるやんっ! ^^;;;)

書込番号:5737957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19523件Goodアンサー獲得:924件

2006/12/10 07:01(1年以上前)

でもニューニッコールが安全にはまる
デジタル1眼はほかになかったりすんだよな
(え、しつこい?)

書込番号:5738261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2006/12/10 10:24(1年以上前)

>> みんな、D40の中身を、K10Dの分解写真と見比べると、ちょいと
>> ビックラこくと思うんだけど。。。
>> (水瀬さん、D80買って、無理矢理、青色LEDを! ^^;;;)

>ちょ、ちょっと・・・
>すんまそん、わけわからんですたい・・・
>もうちぃと、噛み砕いてくだせぇ・・・

お2人ともVR70-200よりも低価格だから分解屋さんの血が騒いだだけでしょうね(^^ヾ

DIGICさん達の手に掛かったリストを拝見したいのは私だけ?

書込番号:5738765

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/12/10 10:56(1年以上前)

>D40の中身を、K10Dの分解写真と見比べると、ちょいと
>ビックラこくと思うんだけど。。。

公開きぼー。


まぁ、分解つーのは元に戻せるコトを、、、(☆_@;)☆ \(^^;)

書込番号:5738876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19523件Goodアンサー獲得:924件

2006/12/10 11:34(1年以上前)

じゃあ 解体も?

書込番号:5739032

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

質問でーす!

2006/12/08 16:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:2件

ハジメマシテ!初めて書き込みします。
一眼レフ超素人です☆今回、一眼レフに挑戦しようと思ってるのですが、初めはCanon EOS Xにしようと思っていましたが、雑誌の総評でメモリーが『CF』なのが気に入らないというのが目に付き、NIKON D40にしようと思っています。ここで皆様の意見を聞きたいと思っています。基本的には「人物」「風景」を気軽に撮りたいと思っています。是非とも御意見聞かせてください。

書込番号:5730135

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:240件

2006/12/08 16:33(1年以上前)

んで、質問内容は?

書込番号:5730169

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2006/12/08 16:53(1年以上前)

人物、風景が、D40で撮れるか? ですか?
どちらを 選択しても、大丈夫ですよ (^^

書込番号:5730231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2006/12/08 16:55(1年以上前)

付属のレンズをずっと使用する、の前提ならば良い選択と思います。kissとの価格差、結構ありますから。

>雑誌の総評でメモリーが『CF』なのが気に入らないというのが目に付き、

私的には、そんなに重要な要素とは思えません。雑誌ライターさんの好みでしょう。



書込番号:5730237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/12/08 16:57(1年以上前)

既にSDカードを持っていればともかく、カードの種類にこだわる必要は
ないと思います。

書込番号:5730252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:877件 ☆じん☆「気の向くままに」 

2006/12/08 17:12(1年以上前)

木村拓也さんも云ってますよ。

ちいさく、かるい本物。

やっぱいいわ。ニコン。

Nikon D40でよろしいのではないでしょうか。

書込番号:5730317

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度3

2006/12/08 17:28(1年以上前)

4GB以上のSDHCとCFではCFの方が安いことも多いですし。
8GBのSDHCはまだほとんどないし、すごく高いですが。
CFの8GBだと結構値段がこなれてきた感があります。

個人的にはデジタル一眼レフにベストマッチはCFだと思っています。
D40は写り自体は悪くないと思いますけど。
いかんせん。レンズの制限事項が多すぎるので、初心者向きでは逆にないと思います。
D40は、よほどD40の性格を知り尽くして買うか。
別のヘビーなNikonのデジタル一眼レフを持っている方が、サブで使うくらいが無難な気がします。

書込番号:5730377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/12/08 19:51(1年以上前)

時間帯等から本スレの平均年代は高そうですが、
まあ、安いD40レンズキットの方をオススメします。
高感度ノイズもISO800は十分実用域。ISO1600も縮小すれば、それ程気にならず。

実質1万円弱のキットレンズ(DX18-55 II型)ですが、これ舐めてました。
初期装備のナイフくらいの実力かと思っていたら、そんなアポカリプスって感じです。

SDHCの4Gはボクは1万円弱で通販で買いました。(ELECOMの)

書込番号:5730899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/12/08 20:14(1年以上前)

>雑誌の総評でメモリーが『CF』なのが気に入らないというのが目に付き、

そんな記事に惑わされてはいけません。

カードリーダーだってマルチタイプが安く売られてるんだから,メディアなんて大抵のものは対応できますから。

で,ワタシのお勧めK100D。
手ブレ補正機能内蔵は初心者さん・入門者さんには優し機能です。

書込番号:5731026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/08 20:50(1年以上前)

パロックスさん、こんばんは(^^)/

個人的には、KissDXかK100Dをお薦めします。ニコンであれば、D50の方がいいように思います。D40のAFのスピードが、どうしても気になって…。性能的には、ちょっと、コストパフォーマンスに欠けるのかなと…。

ちょいと厳しい意見となってしまいましたが、まず、

(1)手になじむかどうか
(2)操作しやすいか
(3)サンプルをみせてもらい気に入った絵かどうか

で判断するといいと思います(^^)/ 出来上がりの絵は特に重要ですね。

書込番号:5731188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5 the real Bangkok 

2006/12/08 21:17(1年以上前)

this is the best compact DSLR , much better than the EOS400D in term of body build and ergonomics , though the EOS is faster and with the famous L lens , this EOS performs really really great .

But as for the price , this D40 is a real winner , easily blows out those stupid FZ models and Fuji super zooms.

I compare the FZ's image with this D40 pics at dcresourse.com

and came to my conclusion , for now buy this one with 18 200 VR and sell my FZ on EBAY, and when I get more moeny next year move on to the Next cam possibly D80 or EOS 40D?


I thought about the Pentax K100 also but the selection of options like lenses , flashes ,etc in current PEntax line is so so so poor nothing comparable to that of C/N.

So I am satying a way from the K100D , K100 D is an excellent model as a body itself but as a system ,the Nikon easily wins.

Here are some samples of this breath-takingly beautiful camera.

http://www.digital-photography-resource.com/gallery/showphoto.php?photo=5214&size=big

But if you need a long zoom esp care about tele end , then the FZ is the best for your money.

If you wanna cover up from 28 to 420 with an SLR , you need at least 2 lenses and need to pay 3 times more than the FZ50 price.




書込番号:5731324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/12/08 22:04(1年以上前)

↑ なんだか「ハァ〜?」って内容孕んでますが。

分かるように日本語で書いてちょうだい!(笑)

書込番号:5731594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/12/09 07:32(1年以上前)

これは最も良いコンパクトなDSLRです、とterがボディーbui ldと人間工学の用
語によるEOS400Dよりたくさん賭けました、EOSはファsterです、そして、この
E OSは有名なLレンズで本当に本当にすばらしい状態で働きますが。

しかし、価格に関して、このD40はrea l勝者であり、容易にそれらの愚かな
FZモデルと富士の最高のズームを吹き消します。

私はdcresourse.comでこのD40p icsとFZのイメージを比べます。

私の結論に来て、当分200VRを18があるこれに買って、私のFZ o n EBAYと、私
がいつより多くのmoenyに次のy耳の移動をことによるとNextカムD80に得るか、
そして、EOS 40D?販売します。


私は、したがって、レンズ、現在のPEntaxのフラッシュなどのようなオプショ
ンの品揃えが裏打ちするbu tがとても無貧しいもののとても匹敵しているとペ
ンタックスK100をもC/Nのものと考えました。

私がK100D、Kから道をsatyingしていて
100 aが自己にもかかわらず、システムとしてそれを具体化させるとき、Dは素
晴らしいモデルであり、日本光学は容易にw insです。

ここに、この息-tak inglyの美しいカメラのいくつかのサンプルがあります。


http://www.digital-photography-resource
com/ギャラリー/showphoto.php?写真=5214、= 大きく判

しかし、あなたが長いズームesp注意abo utテレビエンドを必要とするなら、
FZは最も良いfo rです。あなたのお金。

もみ消し28?420の機知hにSLRが欲しいなら、あなたはdがFZ50価格より3倍支払
う必要がある少なくとも2個のレンズを必要とします。

書込番号:5733150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:56件

2006/12/09 10:25(1年以上前)

D40は使えるレンズが少ないです。
それでもよければ、問題ありません。

書込番号:5733596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いそびれました。

2006/12/08 13:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:15件

ボディサイズが最高で質感も私には十分です。
私は女性並みに手が小さいので、所有しているD70・D200が持ちにくかったのです。使用目的は女性ポートレート中心で連射や11点フォーカスなど全く必要ありません。
D40に触れてみると手にしっくりとなじみ、もっといい写真が撮れそうな衝撃が・・・
自分の使用目的に必要以上のカメラを購入するのではなく、決してスペックだけではないとD40に感じました。
出張先でキタムラを見つけましたので、ボディに触れ、買おう!
と決心しましたがレンズキットのみの販売でボディは取り寄せとの事・・・結局、買いそびれました。
みなさまはボディのみをいくら位で購入されているのでしょうか?
おすすめ店の情報などがありましたら宜しくお願いいたします。

書込番号:5729621

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:66件

2006/12/08 18:22(1年以上前)

はじめまして。

本日D40黒ボディが届きました。
カメヨシさんで50830円でした。在庫僅少となっているようですが。
入金した翌日届いて大満足です。ATPのPROMAX SDも安く付けてくれました。(2GB)

手持ちのAi45mm/F2.8Pを付けて撮り歩いている所です。

接眼部にオリンパスのマグにファイア ME-1を取り付けました。
1.2倍率で、とても見やすくなりました。私はメガネをかけているので隅が微妙にけられますが、ぐるっと見回してOKです。

書込番号:5730580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/12/08 20:04(1年以上前)

ボクは発売前に聞いたら、一声49,800円でしたが、
結局、ボディのみが最初入荷せず(しかもシルバーも)、
レンズキットと8千円程の差だったので、早く手にしたく、そちらにしました。

書込番号:5730965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:529件

2006/12/09 00:23(1年以上前)

レンズキット52900円!

ナンバシティ、キタムラ、ミナピタカード10%割引。

年内にセールがもう一度あるかもしれません。

しかしこの価格ももうすぐ追いつかれるだろうな?

まだお金払っていません。ヘソクリが2万ほど足りないので!

書込番号:5732420

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D40 ダブルズームキットII」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットIIを新規書き込みD40 ダブルズームキットIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D40 ダブルズームキットII
ニコン

D40 ダブルズームキットII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月 6日

D40 ダブルズームキットIIをお気に入り製品に追加する <215

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング