D40 ダブルズームキットII のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40 ダブルズームキットIIの価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの買取価格
  • D40 ダブルズームキットIIのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットIIの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットIIのレビュー
  • D40 ダブルズームキットIIのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットIIの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットIIのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットIIのオークション

D40 ダブルズームキットIIニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月 6日

  • D40 ダブルズームキットIIの価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの買取価格
  • D40 ダブルズームキットIIのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットIIの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットIIのレビュー
  • D40 ダブルズームキットIIのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットIIの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットIIのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットIIのオークション

D40 ダブルズームキットII のクチコミ掲示板

(58397件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1783スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D40 ダブルズームキットII」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットIIを新規書き込みD40 ダブルズームキットIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ108

返信45

お気に入りに追加

標準

初心者 600万画素って

2009/02/24 13:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット

クチコミ投稿数:7件

これからニコンの一眼レフの購入を考えている超初心者です。予算は5万以下でなるべく安く。このD40がレンズ・キットで安いものは3.5万くらいからあるようで もうすぐ売り切れとも書き込まれているし迷っています。 ただ気になるのがこの画素数600万画素。 2年.3年後 古く感じることはないのでしょうか? 予算を上げてD60にしておいたほうが良いのだろうかと。悩んでいます。みなさま、どうかよろしく御願いいたします。

書込番号:9147659

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/02/24 13:28(1年以上前)

青空のマリオさん^^

高画素=高画質ではありませんから^^ 600万画素でもA4印刷なら余裕ですし^^
僕は600万画素〜800万画素で十分だと思ってます^^
その分レンズにお金をかけた方が撮影のパターンも増えますよ^^

上を見たら上がありますので^^

書込番号:9147694

ナイスクチコミ!8


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D40 レンズキットの満足度5

2009/02/24 14:07(1年以上前)

>600万画素
一年使って不満に感じたことはありません。

>2年.3年後 古く感じることはないのでしょうか?
2年たてばどの機種でも時代遅れのデジカメです。

予算があればD60でいいと思います。
買ってすぐディスコンって寂しくないですか?

書込番号:9147827

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:271件

2009/02/24 14:20(1年以上前)

画素数だけの話

メーカーは違いますが富士フイルムのデジタル一眼レフ
S2PRO 2002年 6月21日発売 (http://kakaku.com/spec/00500810115/)
S3PRO 2004年11月30日発売 (http://kakaku.com/spec/00500810693/)
S5PRO 2007年 1月31日発売 (http://kakaku.com/spec/00490211071/)

結局600万画素ですからw(意味が解らなければ無視して下さいw)

take a pictureさんが言われておりますが高画素=高画質ではありません。
写りが気に入ればD40を買われる事をお勧め致します。モーター内臓レンズ以外ではAFが利用出来ないのでこちらはご確認された方が良いと思います(D60も同じです)

書込番号:9147865

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2009/02/24 14:31(1年以上前)

どういう場面で撮られた写真を使われるのでしょうか?

ブログやサービス版くらいのお店プリントであれば、まったく問題ないでしょう。

A3よりも大きく伸ばすのであれば、もう少し画素数が多い奴の方がいいと思いますよ。

大丈夫かどうかは、あくまでも、TPOの問題です。

書込番号:9147897

ナイスクチコミ!3


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度3

2009/02/24 14:52(1年以上前)

画質という面ではファミリーユースではD40の方がD60より画質は上だと思いますけどね。
Nikonの10MPは高感度に弱いですから。
室内や条件が悪いところでの使用が予想されるファミリーユースでは、D40の方が高画質ということもままあります。

600万画素ですが、サンプルをごらんになりましたか?
それで不足していますか?

http://www.dpreview.com/reviews/nikond40/page26.asp
この辺とか

確かに、12MPとかの方が高精細ですし、今期の12MP機は比較的高感度にも強いです。
そういう意味では、12MP機という手もありますが、D300、D90に手が出ないならまだしもD40の方がいいようには思います。

ただ、個人的にはD40は画質面ではいいと思いますが、機能面で制限事項が多く、好きになれないので、D90以上を一応勧めますけど。

書込番号:9147962

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 D40 レンズキットの満足度5 NIS 

2009/02/24 14:52(1年以上前)

必要画素数はプリントサイズで決まります。
目安としてA4までだと500万画素あれば十分です。600万画素だと被写体によってはA3でも問題ありません。
風景写真などで細かい絵柄(小さな葉など)があるような場合は、A3の場合は1000万画素あったほうがいいですけど、特にそういうものでなければ600万画素でA3まで大丈夫ですよ。

そういう点からいうと、600万画素であるということはD40の魅力の一つなんですよね。

書込番号:9147965

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 D40 レンズキットの満足度5 NIS 

2009/02/24 14:59(1年以上前)

>機能面で制限事項が多く、

いまだにこういうコメントを聞くことがありますけど、D40をサブのサブとしてお持ちの一部のハイアマチュアの方などを除いて、圧倒的多数の一般ユーザーから見れば制限なんてほぼないようなものだと思いますけどね。

書込番号:9147989

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:271件

2009/02/24 15:38(1年以上前)

> 一般ユーザーから見れば制限なんてほぼないようなもの
そんな事はないと思いますよ。勘違いされる方が出てしまいます。

・AFが利用出来ないレンズがある(「35 f1.8」「50 f1.4」「60 f2.8」で単焦点はそろったという間違いをよく見かけますが選べるレンズがまだまだ必要です。その上「35mm f1.8」はまだ未知数)
・測距点(一般ユーザならそれこそオートで切替られる多くの測距点がある方が良い)
・10ピンターミナル(以外に必要だと思いますよ)
etc

それでもD40は良い機種に変わりはないですが・・・

書込番号:9148138

ナイスクチコミ!3


TAC_digiさん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:11件

2009/02/24 16:31(1年以上前)

私は、600万画素だからこそ、D40を購入しました。
最後の600万画素CCDだと思うので、さらに2台追加購入し、計3台所有しております。

1画素あたりの受光量の多さから来る、懐の深さを実感できると思います。

初心者の方から、プロの方まで、幅広く愛される名機だと思います。

書込番号:9148330

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 D40 レンズキットの満足度5 NIS 

2009/02/24 16:33(1年以上前)

>AFが利用出来ないレンズがある〜選べるレンズがまだまだ必要です

私はハイアマチュアではないですけど、レンズ沼にはまってるのでいろいろ使ってます。私も含めてそういうユーザーがよく勘違いするのが、一眼ユーザーというのはレンズを複数購入するものだと思い込んでしまうということですね。
でも実際はそういうユーザーはごく少数派みたいです。

圧倒的多数の一般ユーザーは、
レンズキットで終わり
または
高倍率ズームに買い替えて終わり
または
レンズキット+(室内撮りをする人は)明るい単焦点を追加
(マクロにはまった人は)マクロを追加

これぐらいで終わるみたいです。

>10ピンターミナル(以外に必要だと思いますよ)

圧倒的多数の一般ユーザーの場合、外部スピードライトが使えれば十分というユーザーが多いと思います。

D40をきっかけにカメラにはまったユーザーというのは、おそらく買い替えや買い増しをすることになるでしょうし。
圧倒的多数の一般ユーザーにとっては問題はない状況になったと思います。

書込番号:9148340

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:271件

2009/02/24 16:46(1年以上前)

> レンズキット+(室内撮りをする人は)明るい単焦点を追加
何を買われるのですか?まさか、SIGMAの「30mm F1.4 EX DC/HSM」なんて言わないですよね?
買える単焦点がないのに制限はほぼないと言えるのですか?
測距点は?

書込番号:9148394

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 D40 レンズキットの満足度5 NIS 

2009/02/24 16:52(1年以上前)

にこじいじさん

スレ主さんの質問とずれてますので、ここでやめにします。
お互いの主張をくり返してもきりがないのも見えてますし。

書込番号:9148426

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:271件

2009/02/24 17:13(1年以上前)

最新のものを見てしまうと見劣りは絶対します。ライブビュー、動画撮影、測距点、AF機能、ダスト除去機能・・・やはりこれは年経過、ニコン入門機ですので仕方がないと・・・それでも良いカメラ(「販売から2年以上経って製造ラインに乗っているデジタル一眼レフ」これだけでも良さが伝わりませんか?)です。欠点も理解して購入して貰うと長く付き合っていけるのではないかと思います。

私感ですが製造終了から1.5年間は現役で行けるのではないでしょうか?(まだD40は製造中。たぶん)私感ついでに人物撮影は富士フィルムS5PRO,D40,EOS 40Dと思い込んでいますw

書込番号:9148500

ナイスクチコミ!3


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度3

2009/02/24 17:52(1年以上前)

Power Mac G5さん

制限。AFもそうですが、縦位置グリップがないという点も残念な点です。
Canonや、Sony、Pentaxは最下位機種でも縦位置グリップの設定があります。

本格的な撮影を使用とすると、最下位機種でもオプションをつけることで、いろんな撮影に対応できる。
そういう拡張性が、D40はすっぱり切られています。

また、Pentaxほどレリーズタイムラグが遅くはないですが、D40もけして速いという訳ではありません。

通常使う分にはそんなものかですが、ストロボ使用時のプリ発光から本発光までの差がD40だと長くなります。

若者だとあまり問題ないんですが、年配になってくるとプリ発光で目をつぶってしまいます。
上位機種だとプリ発光から本発光の間隔が短いので、目つぶりの危険がぐっと減ります。

そういった部分がD40はやはり気になってくるという意味です。

考え方なのかもしれませんが、同じ入門機でもオプションを足すことで拡張性、多様性があるものを最初から買った方がいいと僕は思っています。
確かに、必要最小限で抑えると安くすむのかもしれませんが、もくろみが外れるとかえって高くついてしまいます(ボディごと買い直さないといけないかもしれない)。
であるなら、拡張性や余裕があるものを最初っから買った方がかえって安くつくのではないかというのが僕の考えですので。
D40は、そういう意味ではちょっと切り捨て、絞りすぎではないかと思っています。
D40以上のことは全く持ってしないのかもしれませんが、するかもしれません。
であるなら、するかもという前提の話もあるんじゃないでしょうか。
しないと決めてかかるのも、相手をなめすぎなのではないでしょうか。

書込番号:9148677

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 愛機達の自由な旅 

2009/02/24 18:21(1年以上前)

>2、3年あと古く感じるでしょうか?
使い方次第、手入れ次第だと思います
スペック的には周りの同クラスのカメラにはすでに凌駕されているのはカタログなどを見れば一目瞭然ですよね。
レンズ制限なども含めD40がなぜこれほど売れているのか?
一番は価格だと思います。
中身に目を向けると特別目を引くような装備はありません。
手ブレ補正無し、液晶は2.5、レンズ制限ありにも関わらず売れているのは他のメーカーも含めD40しかありません。
スレ主さんが、古く感じると思えば古いでしょう、しかし個人的には早すぎるモデルチェンジ、煮詰められての販売なのか?
機能だけに頼り中身はあるのか?
エントリークラスにそれが必要なのか?
価格が上がってまで買う価値はあるのか?など考えた場合、私にとってエントリー機はD40で十分です。

書込番号:9148815

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:697件Goodアンサー獲得:13件 幸せってたぶんこういうこと 

2009/02/24 18:36(1年以上前)

結局D40やkissなどのキットレンズ付エントリー機買って沼に落ちてくユーザーなんて5割もいないのでは??(統計取ったことないから定かではないけど)
ほとんど子供や孫のイベントだけ撮ってハイおしまいだと思う。
もしD40買って物足りなくなって上位機種買ってもD40であれば小さいということでサブ機で使えると思うしレンズ一本10万も20万もする沼に落ちたユーザーになれば35000円のサブ機なんて安いものでしょう。
一般人にしてみれば2万円のレンズでも高いと思う。

話はそれましたが、最初はD40で十分です。D40の安さなら画素数、AF、などに不満が出て万が一買い換えることになっても損はしないとおもいます。上位機種はかゆい所に手が届く機能があるだけで、エントリー機でイイ写真が撮れないからといって上位機種でイイ写真が撮れるということはありません。画素数に関してはは400万画素のD2Hで撮られている方の写真をみても決して劣っているようにはみえません。
http://photohito.com/camera/brands/nikon/model/nikon-d2h

書込番号:9148886

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:38件

2009/02/24 18:44(1年以上前)

 青空のマリオさん こんばんは。

>ただ気になるのがこの画素数600万画素。2年.3年後 古く感じることはないのでしょうか?

 古く感じるどころか、持つことに楽しさと誇りを感じるでしょうし、むしろ価値が上がるのではないでしょうか。APS-Cサイズのデジイチで600万画素は、非常にバランスが良くて、天然の高品位画質です。デジイチの中でもトップクラスです。
 風景画家でなければ、ふつう撮る写真の大部分は600万画素で十分ですから、小型・軽量・安価と言うのは素晴らしいメリットです。基本機能はシンプルですが、これで十分です。むしろ、カメラに意思を伝える撮り方、カメラを基本から学ぶ楽しさにはまるでしょう。
 時に高画素数で撮りたいときには、「縦撮り、パノラマ撮影法」を使えば、1200万画素の美しい詳細写真が撮れます。詳しいことは、「 画像修整ソフトについて」(スローライフオジさん)[9007480]をごらん下さい。

 D40があれば、他に欲しいカメラは、S5ProのCCD級を載せたD40後継機とD3x普及機かなと思えるくらいです。
 今のうちに買って存分に使われると、お得だと思いますよ。

書込番号:9148916

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度4 休止中 

2009/02/24 21:01(1年以上前)

青空のマリオさん 今晩は。

先に結論から、D40LKをお奨めします。早く購入されて楽しまれる方が宜しいです。
D60のメリットはアクティブDライティングによる白飛び抑制、10Mpixによるクロップ(トリミング)優位性、
不十分ですがゴミ取り機構。
一方D40のメリットは何といっても低価格、D60より多少(0.5-1ステップ)良い高感度耐性。

DSLRの陳腐化速度
私が最初に購入したD100は2002発売です。LCD1.5"で撮影後の確認などはしにくいですが、1年前まで現役でした。
今でもたまには持ち出して遊び気分で使っています。
高感度はさすがにD40に追い付きませんが、機能的には十分使えます。
まして現在のDSLRは円熟までは行かないまでも一定のレベルには到達していますので、
陳腐化速度はかなり遅くなってきていると思います。
D40が使えないと言えるような時期は5年を経ても来ないような気がしています。
(陳腐化するような機能が最初から付いていないためかな。)

書込番号:9149616

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:1件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 日常から少し離れた風景 

2009/02/24 21:06(1年以上前)

青空のマリオさん
こんばんは
なかなか盛り上がってますね ^^
私も「600万画素だから」買ったくちです ^^
これが1000万画素とかだったら、ど〜だったか ^^ ;
確かにスペック上は画素数が多いってのは魅力的に映りますよね。
機能も沢山あった方が良い気がします。
しかし、最初のうちは殆ど使わない機能が多いのも事実ですから。
もし、仮に後継機(ってのがあるとしたら)が、高画素になったら
更にこのD40の希少価値が高まる事になる気がします ^^ /
それよりも、
この価格でこの写りを出す一眼レフカメラを手にして思う不思議なワクワク感。
買ってみなければわからないんですよね〜 ^^

書込番号:9149652

ナイスクチコミ!3


厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2009/02/24 21:53(1年以上前)

青空のマリオさん はじめまして よろしくお願いします

>ただ気になるのがこの画素数600万画素。 2年.3年後 古く感じることはないのでしょうか?

こういう不安を持っているなら、買わない方が良いと思います。多分、ここでD40を絶賛している人たちの多くは画素数を全く意に介さないか、私もそうですが600万画素のCCDだから買ったという人が大半だと思います。青空のマリオさんの自分の中で感じている600万画素への不安が少しでもあるのなら、ここで絶賛している人たちが「表現し難いD40の素晴らしい部分」を買ったとしてもわからない可能性があります。

書込番号:9149957

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/24 22:05(1年以上前)

この機種は最小のSサイズで獲ると、0.9メガなので、ヤフオク等への
出品写真もそのまま載せれるのが良いんですよ。(ヤフオクなどは1メガまで)
D60は最小のSだと2,5メガですので、そのままうP出来ません。
D40はセカンドマシンになっても重宝しますよ。

書込番号:9150069

ナイスクチコミ!2


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2009/02/24 22:55(1年以上前)

青空のマリオさん、こんばんは。

> これからニコンの一眼レフの購入を考えている超初心者です。
> 予算は5万以下でなるべく安く。
> 予算を上げてD60にしておいたほうが良いのだろうかと。悩んでいます。

この条件なら、D40が筆頭、D60が次点ですよね。
たぶんどちらを買っても、そのものを使えば、元は十分に取れるくらい楽しめますよ。

2、3年後には、きっとニコンの別の入門機が出ているでしょう。
いやさ、今や数カ月後に出るかもしれないとうわさされていますよね。ほぼ出るのではないでしょうか。
そうなって『古い』と感じるかどうか、それは青空のマリオさん次第ですよね。

ただ、ご提示の予算内で買えるニコンのデジイチは、当分は、ご提示の2機種ではないかと思います。
予算内で買えるものを買って楽しむか、それとも新機種や上位機種に向けて、もうしばらく貯蓄するか。
そこはご自身の気持ちにあった方を選ばれてはどうでしょうか。

私はD40が大好きですが、それは私の使い方、楽しみ方にフィットしているからです。
けっして、性能が他の機種より優れているとか、どんな状況にも対応できるカメラだから、とかいう理由ではありません。
だから、D40を選ぶまで半年かけて悩みました(笑)

どんなデジイチを買うにしても、悩んでるうちは買わない方がいいですよ。
ただ、買ったらそれでとことん楽しんでください。
どんな機種でも、そのカメラの特徴や限界を承知で使えば、すごく楽しめると思います。

書込番号:9150511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/02/24 23:41(1年以上前)

みなさまにありがとう!
先ほど 仕事から戻って見てみたら いやぁ〜もう たくさんのアドバイスを頂きましてみなさまホントありがとうございます。これまで7年ほど Cyber-Shot 3.2メガのコンパクト・デジカメを使っていまして 暗いし荒いし デジカメの進歩はメガ・ピクセルの進歩と思っていたわけで 携帯のカメラすら5.1メガとなっていて、、クチコミで絶賛なのに 600万画素というスペックが不安だったのです。アドバイスの <高画素=高画質ではありません> の理由は専門的な事なのでしょうが たしかにサンプル写真など拝見すると とても!キレイですね。 Cyber-Shotを買い替えようとしたら 近い値段でこの一眼レフが買えると分かり 昔 OM-1で写真を撮っていた事を思い出し(ファインダーの中の針を水平にしてとピントを合わせるだけでした。知識無し!) 価格を調べたのでした。 ここまで全部読ませていただき 結果 とても欲しくなりました。 カメラ史に残るだろうコスト・パフォーマンス高い機種なのだと思いました。 私の写真の用途ですが山奥の雑木林の中に住んでいるので 四季折々の季節の移ろい(花 樹木 虫 鳥) 愛犬との日々の暮し それから仕事(カフェ)でHPで使うマクロ撮影がしたいです。室内撮影でフラッシュ無しのイメージ(画面いっぱいにコーヒー豆 湯気の立ち上るコーヒー・カップ 一皿のケーキなど) D40を買って 残りのお金でなんとかマクロ・レンズを買えればと思います。(買えるのか?) たくさんのご教授 とても参考になりました。 ありがとうございました。 

書込番号:9150904

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度3

2009/02/24 23:46(1年以上前)

D40だと結構マクロレンズ代が高くつきますよ。他のボディと比べると。
D40で使えるマクロレンズって選択肢がかなり狭くなりますから。

書込番号:9150950

ナイスクチコミ!3


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度3

2009/02/24 23:48(1年以上前)

テーブルの上を撮るなら、Sigmaの17-70mm HSMや18-50mm/F2.8 HSMみたいな寄れるズームレンズもありかもしれませんけど。

書込番号:9150958

ナイスクチコミ!2


sudareさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:2件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2009/02/25 00:00(1年以上前)

私はとりあえずレンズキットを買って、
楽しみながらお金をためて、
VR105mmのマイクロレンズを買いました。

レンズキットのレンズはかなり近寄って撮れるので、
マイクロレンズは無くてもいいかもしれませんよ。
欲しくなるとは思いますけど。

書込番号:9151061

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 愛機達の自由な旅 

2009/02/25 00:38(1年以上前)

D40対応のマクロレンズは、ニコンはもとよりタムロンからも発売されてますので探してみてください。
出来れば外付けフラッシュや三脚、リモコンもあれば撮影の幅が広がると思います。
いっぺんに揃える必要はないので、あれば便利機材をご自分の用途に合わせ増やされたらいいと思います。
では御武運を…

書込番号:9151345

ナイスクチコミ!3


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度3

2009/02/25 01:40(1年以上前)

コーヒーカップとか、皿とか撮るには、VR105mmもTamronのSP90mmも(焦点距離が)長すぎる気がします。
偉い遠くから三脚で狙わないといけなくなってしまいますから。
さらに、TamronだとNikonのデジタル一眼レフとの相性問題も考えないといけませんし。
実質、ホントの意味でのマクロレンズとしてはAF-S Micro 60mm/F2.8Gの一択になってしまいかねません。

簡易という意味では、先のSigmaの2本や、おそらくNikonのDX35mm/F1.8Gとか、キットの18-55mmでもいけるかとは思いますが。

書込番号:9151671

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/25 19:05(1年以上前)

皆様の繰り返しですかね(^^;)

画素に関して、
『大は小を兼ねません』
『1000万画素のカメラで600万画素で撮影しても、
   600万画素のカメラとは全然違います』

トリミングして使うという目的があるのなら、1000万画素はアリですが・・・

600万画素でも大丈夫ですね
PCの壁紙にする場合でも、3000×2000 を超える解像度じゃないと大丈夫です

書込番号:9154523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:38件

2009/02/25 20:18(1年以上前)

当機種

ホテルにて、初雪の早朝

>画素に関して、『大は小を兼ねません』
>『1000万画素のカメラで600万画素で撮影しても、600万画素のカメラとは全然違います』

 そうかな? と思います。
1)画素数を増やして、素子にしわ寄せして画像処理でつじつまあわせをした画像より、豊かな光量を受光している、600万画素のD40の方が「品格のある画質」に感じます。
 なので、「小は大を兼ねません」。
2)画素数を増やしたいことがあることは、風景画を好む私としては同感します。ただ、欲張りなのか、高品位な画質(画指数を詰め込んでない撮像素子)のままで高画素数な写真を歓迎します。
 なので、D40の高品位画質を損ねることなく高画素数で撮れば望ましい訳です。それは、パノラマ撮影法で、Photoshop CS3/CS4等を使えば容易にやれます。
 実写例を添付します。原画は素晴らしい品位と解像感があります。価格comでは、4MB以内に圧縮して投稿し、それをさらに縮小されますが、雰囲気は伝わると思います。

 なので、D40があれば、次のカメラはD3x普及版に飛ぶことも十分あり得ます。

書込番号:9154902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:12件

2009/02/25 20:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

AF-S DX 18-55mm 26mmで

AF-S DX 18-55mm 55mmで

18-55にハクバ MC No.5を付けて

青空のマリオさん

こんにちは。
昨年末からD40ユーザーになった、Monday524と申します。

>画面いっぱいにコーヒー豆 湯気の立ち上るコーヒー・カップ 一皿のケーキなど

その大きさであればマクロレンズは要りませんよ。
キットの標準ズームでここまで寄れます。
コーヒーではなく焼酎ロックですが(汗)ご参考まで。

画質を云々しないのであればクローズアップレンズと言う選択肢もあります。
(腕時計の写真だけISO800ですが・・・。)

※酔っ払ってるので露出等々はご勘弁を。(笑)

書込番号:9155004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度4 atos's photo studio 

2009/02/25 20:39(1年以上前)

みなさん、熱く語ってますね(笑)

んーと、私は、今はD700とD40を使っていますが、D700はそのうち買い換えるでしょうけど
D40は、こわれるまで使い続けるでしょう

D700の方が、明らかに綺麗で使いやすいですけどね
でも、ずっと残しておくのは、D40ですね

そんなカメラです

書込番号:9155028

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2009/02/26 00:15(1年以上前)

仕事から戻りました。
またまた たくさんのみなさまのアドバイス ほんとにありがとうございます。 おかげでこのD40の素晴らしさ 面白さ、など十分に伝わっていて もうすっかり手にする前からファンになっています(笑)。 来週中には価格を見ながら購入したいと思います。

Monday524さん。 
参考の画像の添付ありがとうございます。 キットのレンズでもこのくらい寄って撮れるのですね。マクロ撮影したいと思った写真はカフェのH.Pで使うので大きな画像は必要でなく 寄れていて一眼レフを使ったからこそのいい感じの雰囲気が出せていれば良いのです。(そこの使いこなしこそがムズカシイ?笑) とりあえずレンズ・キットで撮影してみますね。

yitkさん。
マクロレンズ AF-S Micro 60mm/F2.8G の事、ありがとうございます。 価格も大体わかりました。 商品撮影はもちろん、野草の小さな花や蝶や虫など撮ってみたいですね。 次の大きな目標にします。 

他の皆々さまのご丁寧なアドバイス大変ありがとうございます。ここの掲示板は素晴らしいですね。

 なんかD40ですご〜く盛り上がってまいりました。自分! 買うぞー 買ったら報告しますね。

書込番号:9156733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/26 01:35(1年以上前)

将軍と大奥さん

こんばんわ!

>>>>画素に関して、『大は小を兼ねません』
>>>>『1000万画素のカメラで600万画素で撮影しても、600万画素のカメラとは全然違います』
>>
>>そうかな? と思います。
>>
>>600万画素のD40の方が「品格のある画質」に感じます。

私の表現が間違ってましたかね(^^;)

1000万画素を持ったからと言って、
600万画素を含んでる(超えてる)から、なんどでもなる。

と言う思いは間違ってるって意味ですね。

1000万画素カメラをMサイズにして、600万画素相当にした所で、
600万画素カメラと同じでは、ないですよ!

って意味を言いたかったです。

書込番号:9157174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:38件

2009/02/26 20:09(1年以上前)

 Mr.あえらすさん こんばんは。

>画素に関して、『大は小を兼ねません』、『1000万画素のカメラで600万画素で撮影しても、
600万画素のカメラとは全然違います』

 私の読み違いですね。失礼しました。画素(面積)に関して、『大は小を兼ねません』…
と、画素(数)に関して、『大は小を兼ねません』… の違いでした。Mr.あえらすさんは、後者で、同じ意見ですね。

書込番号:9160191

ナイスクチコミ!0


ざこつさん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:3件

2009/02/27 10:56(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

MFでがんばるつもりのあたしはD40ごっつい気になってます。お金もないし。
でも底値はすぎちゃったみたいで身もだえしています(;´Д`)
上位機種が600万画素なら、そっちも気になりますが。。。

フジがこのくらいの値段で出してくれたら言うことないんですけど(;;
にこじいじさんは人物撮影、かなり私と好みが近いかもしれませんね。(お金持ちみたいですが^^)
ところで屋内や高感度撮影でもS5PRO/D40がお好きでしょうか?いますごく気になっています。

>青空のマリオさん
人物撮影はあまりされないようで、ぜんぜん参考にならないかもしれませんが、ダンナがはじめて買ってきた
一眼板には場違いな9年前ごろ製造の他社製のコンデジの写真をのせます。元サイズ1280*960です。笑える画素数でしょう。
私にとってこれらは全く「古さ」を感じさせません。パソコンモニタにタイムトンネルができて、
そこから忘れていた声や匂いが感じられるようです。そのころの自分の気持ちも鮮やかによみがえります。

そんな写真が撮れる(リーズナブルな^^)カメラかな?とD40に期待をよせています。

書込番号:9163183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件

2009/02/27 11:50(1年以上前)

ざこつさん
お金持ちではありませんw
人物撮影に関してはS5PRO/D40は高感度でも満点だと思っています。
ただ、夜の動体撮影時(走っている車等)はS5PRO/D40よりも40D(キヤノン)の方が私はヒット率が高いです(腕の問題だと思うのですが一応)。
あと、私は基本的にJPEG撮りのみです。RAW撮影になるとたぶん感想は変わってくるのではないかと思います。
S2Proが今中古でD40と同じぐらいではないでしょうか?S5Proよりかなり使い勝手が良いですよ。
そろそろ本当にD40が生産終了の雰囲気が出てきていますので(後継機?)買うなら今しかないかも知れません。

青空のマリオさん
買われる前に必要なものを今一度整理(記憶媒体(SD)や収納方法など)を
ご購入の際店舗で買われるのならまとめて買った方が値段交渉のしようもあるので。不要なものや買ってから使用に耐えられないで無駄になるものもありますので

書込番号:9163357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2009/02/27 14:37(1年以上前)

青空のマリオさん、こんにちは!

僕はD300のサブ機として、2/25にレンズキットを購入しました!
D40は本当に名機だと思います!

で、購入をお考えとの事ですが、僕も購入を決めて数件回りましたが在庫無しのお店がほとんどでしたよ!
カメラのキタムラも、埼玉では2〜3店舗しか在庫が無いと言っていました。

購入するのなら、来週と言わず、即購入されたほうが良いかと思います。

無事にD40を手に出来ることを願っています!

書込番号:9164002

ナイスクチコミ!0


ざこつさん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:3件

2009/02/28 10:04(1年以上前)

たびたびお邪魔します。前回、無意味な子供の写真を貼ったことを少々後悔しています(恥
ここ1ヶ月あまりでコンデジ4台も買ってへんな沼にはまっていまして、
その影響もあり、単なる思い込み書き込みと、流してくださるとありがたいです。

にこじいじさん、横レスに返信ありがとうございました。
「使い勝手」はすごく気になるところですが、S2〜S5proはお値段もさることながらサイズ/重量がどうしても(^^;
高感度についてもにこじいじさんのお返事と、調べたところ絵作りがあるていど本体で設定可能みたいですし、
ネットで見れる子供写真に限りますが、十二分に満足できそうです。ただしレンズが…SIGMAのアレです

> レンズキット+(室内撮りをする人は)明るい単焦点を追加
>何を買われるのですか?まさか、SIGMAの「30mm F1.4 EX DC/HSM」なんて言わないですよね?
>買える単焦点がないのに制限はほぼないと言えるのですか?

今月カメラに使えるお金がないので、とりあえずレンズキットか、+キヤノンの撒き餌レンズを買おうかなと思ってるのですが、
近い将来的に30mm F1.4 EX DC/HSMか新しいキヤノンののが絶対欲しいと思ってまして、上記のレスが気になったしだいです。

お値段のことでしょうか? 調整のことでしょうか? 買える単焦点がないというのは…
おそらくもっと勉強/掲示板慣れしていればこの表現も読み取れるのかと想像しますが、
もしお目にとまりましたら、甘えて申し訳ありませんが、教えてもらえないでしょうか。
ちなみに、「ヒット率」はAFの話ですよね?
品切れになっても中古でボディだけでも買えますし、焦るのはヤメにしました(^_^;)

書込番号:9168101

ナイスクチコミ!0


ざこつさん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:3件

2009/02/28 10:17(1年以上前)

「新しいキヤノンのの」とか書いちゃったのは
「AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G」のマチガイですorz すみません

書込番号:9168153

ナイスクチコミ!0


ざこつさん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/01 10:05(1年以上前)

にこじいじさん、今D40ポチりました。自分で勉強してみようと思います
(当たり前ですね)ありがとうございました。

書込番号:9173527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件

2009/03/02 10:47(1年以上前)

ざこつさん
D40ポチられたようでおめでとうございます。
SIGMAの「30mm F1.4 EX DC/HSM」ですが、私と好みが近いと買われない方が良いかも知れません。写りが私の好みではありません(これが好きって方もおられるので書いて良いか迷いました)。買われるのであれば一度量販店(カメラ屋)にカメラもしくはメモリ媒体を持ち込まれて試撮させて貰った方が良いと思います。
買われたのがレンズキットであれば標準レンズが何気に良いのでかなり楽しめる機種と思います。
「買える単焦点がない」は現状まだ「35 f1.8」が未発売なので35mm付近の焦点距離が短い大口径単焦点純正レンズでAFが利用出来るものがありません。ただ、そういう意味です。
「ヒット率」はAFの事もあるのですが、ちゃんと撮れた写真の割合です(私的な表現です)。カメラ性能とは関係のない(視野率などもあるので全く関係ない訳ではないと思いますが)構図の成否なども含んでます。

スレを汚す横レス申し訳ありません。

書込番号:9179111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/02 11:03(1年以上前)

>>SIGMAの「30mm F1.4 EX DC/HSM」ですが、私と好みが近いと買われない方が良いかも知れません。

個人的な、見解ですが・・
上記レンズ、写りは認めるのですが、いかんせん「寄れない」

私の廻りで使ってる方は、最初は気に入っていても、
使い慣れて来ると、やはりこの・・「寄れない」が、
ネックとは行かなくても、気にはなるようです。

その意味でも、AF-S 35mm F1.8 がいいかもです。
おそらく、SIGMA 30mmより安いし(^^;)

ただ・・AF-S 35mm F1.8
F2.8以上絞ると点光源のボケが角ばります。
   ※円絞りだけど

書込番号:9179158

ナイスクチコミ!0


ざこつさん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/02 12:54(1年以上前)

>にこじいじさん 

ご返信感謝いたします。 買ったのはボディのつもりが、結果的にはレンズキットでした。
「買える単焦点がない」は、了解いたしました。当分はキットレンズで楽しみつつ修行しようと思います。
「ヒット率」もご返信ありがとうございました。CANON 40D+EF50mm F1.8 IIも悩んでいたので、つい気になり。。。
ポチのpochまで行ってたところを、最終的に、他スレでにこじいじさんがもう一台確保したと書いているのを見て
pochiまで押しこみました(←※責任をおしつけるつもりは、毛頭ありませんので^^;おゆるしください)
勝手になついてしまい、「好みでない」とリスキーな発言までさせてしまい、
さらにスレ汚しの加担をさせてしまって申し訳ありません。

>Mr.あえらすさん
というわけで(笑 やはり、「AF-S 35mm F1.8」のみなさんの評価を横目でみつつ、キットレンズでがんばろうと思います。

青空のマリオさん、そろそろ購入されましたか? あたしは横からにょこにょこ出てきて先に逝っちゃいました。
スレ重ねて申し訳ありません。そして、にこじいじさん会わせてくれて、ありがとうございました。

書込番号:9179517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/03/02 13:24(1年以上前)

昨日、Kデンキ で買ってきました! 価格は¥37,636ー
充電完了です。 みなさまホントにどうもありがとうございました。

書込番号:9179624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ103

返信50

お気に入りに追加

標準

どっちを買いますか?

2009/02/22 22:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:4547件 D40 ボディの満足度5 愛で育む写真アルバム 

みなさん、こんばんは。

既に、D40をお使いの方にお聞きしたいのですが、宜しくお願いします。
三月六日 手元に3.5諭吉あったとしたら、次のうちどちらを選びますか??

・D40
・AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G

では。

書込番号:9139451

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:4547件 D40 ボディの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2009/02/22 22:38(1年以上前)

あ。スミマセン。へんなスレを立ててしまいました。

参加して下さる方は、上のスレッドをポチした上で、かつ
D40を選ぶ場合は、コチラもポチして下さい。そうすると集計できます。m0m

書込番号:9139552

ナイスクチコミ!13


てつD2Hさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:3件

2009/02/22 22:54(1年以上前)

こんばんわ。
D40に1票入れました。
D90買うためにD40はドナドナしてしまいましたがやっぱりD40は外せないです。
D40を持っていても新品の予備は欲しいと思います。

書込番号:9139682

ナイスクチコミ!2


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/02/22 23:00(1年以上前)

シグマ30mmF1.4持ちの私は、D40に1票いれました。
手元に3.5諭吉あったとしたら、箱舟計画始動です(笑)

それに私、何気にキットレンズを私物では持ってないので、できればキットでほしいかなと。
35mm F1.8は、発売日移行の価格の動向をみて考えたいと思ってま〜〜〜す♪

書込番号:9139729

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:4件

2009/02/22 23:04(1年以上前)

こんばんは、参加します。
でーよんじゅうはあるので、レンズに1票!
(銀色のでーよんじゅうに惹かれるが・・・・苦笑)

書込番号:9139767

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4547件 D40 ボディの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2009/02/22 23:23(1年以上前)

当機種

小生、寒桜の下で悩む?(汗)

てつD2H さん
Ash@D40 さん
むつらぼしB4さん

早速のレス、ありがとうございます。
レンズが発売予定となって、手放しで喜びましたが・・・ 

こちらの掲示板をみますと、D40猪木じゃなかった『命』と仰る方も多いですし・・・

書込番号:9139918

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件

2009/02/22 23:30(1年以上前)


 35mmF2D を持っているのと、水中撮影での水没のリスクに備えてD40ですね〜。 (^^)

書込番号:9139979

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 D40 ボディの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2009/02/22 23:48(1年以上前)

LCDRさん

いつもお世話になってます。
アルバム拝見しました!虹色のお魚でいっぱいじゃないですかぁ〜♪
本格的な水中撮影でD40をお使いなんですね!
このカメラのポテンシャル高さとLCDRさん海洋生物にたいする愛を改めて感じました。

書込番号:9140117

ナイスクチコミ!1


w650rsさん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:3件 Tokyo Street Photos 2010 

2009/02/22 23:59(1年以上前)

当機種
当機種

最近よく見るアド・トラ^^

賑わう歩天^^

童 友紀さん
こんばんは

35mmF1.8Gは間違いなくゲット予定なので
D40に一票です。

年末にD40を購入してから15.000ショット
D300よりも速いペースでショット数が増えてます^^;
これは小型&軽量が貢献していると痛感しています。

シャッター耐数が30.000ショットとどこかで見たので、もう2〜3ヶ月で到達しそうなこともあり、3.5諭吉あったら予備としてもう一台「でーよんじゅう」ですね^^

書込番号:9140190

ナイスクチコミ!2


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/02/23 00:03(1年以上前)

> こちらの掲示板をみますと、D40猪木じゃなかった『命』と仰る方も多いですし・・・

私が童さんの状況なら、35mmF1.8、即買いです!!
お子さまスナップに最高で、待ちに待ったレンズだと思います。

迷わず行けよ、行けばわかるさ〜〜〜〜〜♪

書込番号:9140220

ナイスクチコミ!3


cal2008さん
クチコミ投稿数:21件

2009/02/23 00:09(1年以上前)

 童友紀さんこんばんは。

D40購入1か月の私ですが,今,どちらかと聞かれれば,D40です。たいへん酷使していますので。…。その節は,たいへんお世話になりました。

書込番号:9140254

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 愛機達の自由な旅 

2009/02/23 00:35(1年以上前)

ん〜個人的にはテレコン買います。
スレに関係無いレスですみません。

童さんにはレンズをお勧めしておきます。w

最近カモテント(モンベル)を追加しまして小遣いが無いのが現実です。(^_^;)

書込番号:9140408

ナイスクチコミ!2


バネラさん
クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:77件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/02/23 00:38(1年以上前)

D40がディスコンという噂が流れる中、タイムリーな話題ですね。

実はこれで悩みました。
結果、35/1.8G にしました。

と言っても、この先、D40を買うかもしれません (笑)

書込番号:9140429

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:19件 ワン! 

2009/02/23 00:44(1年以上前)

こんばんは。

迷わず3518ですかね。
「こどもスナップ作家」の看板を掲げている以上、35o単焦点は最も欲しいアイテムではないでしょうか。

1つの物を使い込むのは大事だと思いますが、一方で固執し過ぎると表現の幅が狭くなるリスクもあります。
少なくとも(コンデジ界の)F31fdのような存在ではないと思いますよ。

サイズも描写性能もあっさりとD40を超えるデジ一は出てくると思いますので、ボディはその時に考えればよろしいのでは。 

書込番号:9140469

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1190件Goodアンサー獲得:44件

2009/02/23 01:09(1年以上前)

両方、逝っちゃいます。

こういう時のためのクレジットカードですから(笑)。


まぁ、私の場合はD40になります。AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8Gは既に予約してますから。

書込番号:9140598

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 D40 ボディの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2009/02/23 01:12(1年以上前)

当機種

D40 バンザ〜イーー(笑)

みなさん、こんばんは。

お付き合い、ありがとうございます。
皆様のお考え、スタンスを聞けて参考になります。また、私への応援メッセージまで頂き、恐縮です。

個別には、改めてレスさせて頂きます。

書込番号:9140611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ワン達ニューレンズで 

2009/02/23 07:19(1年以上前)

童 友紀さん
おはようございまぁ〜す。

面白いスレッドですねぇ。
但し、私、どちらもポチッ!はしませんでした。

レンズは18mm以下の広角が欲しいし、D40ボディーに関しては、それを越えるモノをニコンは出してくれると切望して居りますので…。
ここは堅実にカメラ関連軍資金に編入(?)と言う事で決着させると思います。
D40後継機に関しては、例えそれがFX機で有ろうと、大きさと重ささえD40のポリシーを継承したボディーで有れば、金額的には多少(この辺は人それぞれですが)無理しても、購入意欲は抑えられないと思います。

書込番号:9141108

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 愛機達の自由な旅 

2009/02/23 07:56(1年以上前)

>>海人777さん

>描写もサイズも越えてくる…
D40が発売され他のメーカーを考えない場合はそうかもしれませんね。
ただ好みもあるかもしれませんが、他のメーカーにも目を向けた場合、両方とも越えた機種はもうすでに出てると思いますけどね。
D40をべた褒めしようとは思いませんし二台目を買う予定もありませんが、必要最低限にして十分満足のいく描写をしてくれ尚且つコンパクトで何と言っても低価格が魅力なD40は、少なくともではデジイチ界でのロングヒット商品には間違いないと思いますよ。

それに
>あっさりD40を越えてくる?
価格が上がって発売されるくらいなら越えなくていいんですよ。
一部のマニアは別として、今の姿のD40だからこそ、これだけの人に支持されていると思います。
ま、メーカーはそれを許してくれないでしょうけどね…

書込番号:9141170

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2009/02/23 10:18(1年以上前)

私のD40、そろそろ1万越えで、しかも夏になればペースアップも確実です。
レンズも数本買い増ししましたが、その矛先は全てD40です(=D40過重労働)。
ですので、買えるうちに1台買っておきたい気がします。
スーツもクツも複数で着回しのほうが長持ちしますよね。
カメラもそうかなぁぁぁぁぁ???

レンズはその気になればいつでも買えますから。。。。

書込番号:9141542

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2009/02/23 10:40(1年以上前)

間違えて両方ポチっとしてしまいました。DX35mm F1.8Gですから、下は計数から削除願います。
私はD40/D60がありますので、AF-S散歩用コンパクトレンズを切望していました。28mmにして欲しかったですがね。

書込番号:9141629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/02/23 11:46(1年以上前)

>参加して下さる方は、上のスレッドをポチした上で、かつD40を選ぶ場合は、コチラもポチして下さい。

ポチ収集キャンペーンだったりして・・・

書込番号:9141827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2009/02/23 12:45(1年以上前)

  がまん、がまん、、、貯金する、、、で、D40、ポチッ、寸前、思い止まる、、、(笑い)

書込番号:9142063

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D40 ボディの満足度5

2009/02/23 20:54(1年以上前)

こんばんは〜

スレのタイトルを見ただけでは童さんとはとても思えませんね(笑)

単焦点大好き人間なので勿論35/1.8です。
昨日、キタムラに予約しようと言ったのですが、29800円と言われ帰ってきました。

D40がいくら良くても2台はいらないかも‥

書込番号:9143984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 D40 ボディの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2009/02/23 21:56(1年以上前)

当機種

桜は、難しい被写体ですね。

みなさん、こんばんは。

沢山のレスが着いて驚いてます。ありがとうございます。

○てつD2Hさん
 D90は、とても良いカメラですね。でも、D40の持ち出しやすさも捨てがたいですね。

○Ash@D40さん
 
 >私が童さんの状況なら、35mmF1.8、即買いです!!
  ひたすら待ちました。生殺し状態でした(笑)しかも安くて良かったです!

○むつらぼしB4さん
 >でーよんじゅうはあるので、レンズに1票!
  私も、少し迷いましたが、レンズになるでしょうね。

○w650rsさん
 今日も、ステキスナップ写真をありがとうございます。
 作風が楽しいです。オーモロ〜〜(笑)

 >年末にD40を購入してから15.000ショット
  愛の鞭です。カメラも嬉しい悲鳴を上げています(笑)

○cal2008さん
 D40購入したばかりなのに、カメラの方ですか!!
 こちらの板のみなさんのように、重い病にかからなければ、いいのですが・・・(笑)  

○リトルニコさん
 >最近カモテント(モンベル)を追加しまして小遣いが無いのが現実です。(^_^;)
  やりましたね! おめでとうございます。
  そのテントにお邪魔して、朝まで翡翠談義に花咲かせましょう(笑)
  肝心な写真が撮れないで終わりそうですね(汗)

○バネラさん
 >D40がディスコンという噂が流れる中、タイムリーな話題ですね。
  ニコンさんが単焦点標準DXレンズを出さない時期は、皆さん苦しみましたね(笑)

○海人777さん

 >「こどもスナップ作家」の看板を掲げている以上、35o単焦点は最も欲しいアイテムではないでしょうか。
  私の周りは、何故かN社関係の方が居まして、本当は、意見したかったです(汗)
  せめて、年賀状に、一筆書いとけばよかった(笑)
 
 >1つの物を使い込むのは大事だと思いますが、一方で固執し過ぎると表現の幅が狭くなるリスクもあります。
  仰る通りですね。
  ただ、私は「D40」とキットレンズ群で何処まで出来るのか興味を持ちました。
  まさか、このカメラで婚礼フォトまで撮るとは、予想していませんでした(笑)
  
  「こどもスナップカメラ」としては、当然満足できる性能を発揮しました(汗)

○ビカビカねっとのPちゃん

 >両方、逝っちゃいます。
  どっちを選ぶかではなく、両方ですか!! 流石ですね〜♪

 私は、ヤマダ電機のポイントで辛うじて買おうかと思ってます。だけど、この店、高そーー(爆)

 

スミマセン、このあとにレスを続けます mOm



 

書込番号:9144432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ひなパパ 

2009/02/23 22:20(1年以上前)

童 友紀さん、こんばんは。
まだ続いてますね。

AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G かな?!

でも、35mmF2Dも気になります。
両方、購入しちゃいそうです。
標準系単焦点沼かも。

で、ここはぐっと我慢して、+1諭吉を足して、TOKINA AT-X 124 PRO DX II 12-24mm F4 (ニコン用) にいってみようかな ... と。(^^;;

書込番号:9144663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 D40 ボディの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2009/02/23 23:08(1年以上前)

当機種

◆ダイバスキ〜さん

 >面白いスレッドですねぇ。
  ありがとうございます。つい、スレ建てしてしまいました(汗)

 >但し、私、どちらもポチッ!はしませんでした。
  ダイバスキーさん、沢山お持ちですから〜。

 >レンズは18mm以下の広角が欲しいし、D40ボディーに関しては、それを越えるモノをニコンは出してくれると切望して居りますので…。

 Ashさんの別スレで広角に興味が湧きました。私も広角レンズが欲しいです。純正は、高ですね〜(汗)

>大きさと重ささえD40のポリシーを継承したボディーで有れば、金額的には多少(この辺は人それぞれですが)無理しても、購入意欲は抑えられないと思います。

 仰る通りと思います。良いカメラが、次々と出てきますから、目移りしてしまいます。
 D40の後継機は、注目されるでしょうね。
 ナンだカンだ言っている皆さん、私も含めて、移行したりして・・・(笑)

◆kawase302さん

 kawase302さんのせいで、『D40大好き星人2』になりました(笑)
 貴殿のコメントとお写真を拝聴していると、D40は、その気にさせるスゲーッ・カメラと思います(汗) 実際、良いですね!!

 >レンズはその気になればいつでも買えますから。。。。
  確かに・・・

◆うさらネットさん

 >AF-S散歩用コンパクトレンズを切望していました。28mmにして欲しかったですがね。

  パンケーキですね。次に出してもらいたいですね。DX攻勢、始まりの予感・・・


 次、逝きます>>>> 

 

 
 

書込番号:9145086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件 かたつむり 

2009/02/23 23:26(1年以上前)


童 友紀さん こんばんは!

3/6に諭吉さんが3.5人いたらD40になってもらいたいと思っています。

ですが同時に2台持っても使い切れないので、片方は万が一の時の控えに。。。
って思うとかわいそうな気もしてしまいますが、Ai 35mm F2を持っているので35mm F1.8は不要です☆
35mm F2を持っていなかったら迷わずレンズをゲットに走っていました=3

普段「とらぬ狸の〜」はしないので久々に妄想したら疲れてしまいました。。。
全力で皮算用したところ、ガソリン3.5万円分と言う結論に至りました(^^;

書込番号:9145222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 D40 ボディの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2009/02/23 23:42(1年以上前)

当機種

無我の境地へ  魅力的商品が多すぎる

●じじかめさん

 >ポチ収集キャンペーンだったりして・・・

  でへぇぇぇ(満笑) いくらポチして貰っても、大師匠には、100年経っても及びません。


●輝峰(きほう)さん

 >がまん、がまん、、、貯金する、、、で、D40、ポチッ、寸前、思い止まる、、、(笑い)
 
  私を、『精神注入棒』で、思いっきり叩いて下さい(笑)

●kyonkiさん

 >スレのタイトルを見ただけでは童さんとはとても思えませんね(笑)
  
  がはっ(笑)  最近、他の方からも言われます。
  
 >D40がいくら良くても2台はいらないかも‥

  確かに、、、D90やD300もあるし・・・ D40の後継機も揃えば、ニコンさんのラインナップは、さらに魅力的なモノになりますね。
 

書込番号:9145357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4547件 D40 ボディの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2009/02/24 00:18(1年以上前)

当機種

梅酒を飲んで休みます。

きつたぬさん
かつまっちゃんさん

ご参加ありがとうございます。改めてレス致します。

書込番号:9145610

ナイスクチコミ!0


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件 D40 ボディの満足度4

2009/02/24 01:43(1年以上前)

D40か35/1.8Gか

私なら35/1.8Gですね。
D40、2台は多すぎ?

D40が1台あればほとんど解決しちゃうんですが...
カメラもレンズもオーバーフロー気味です (^^;

書込番号:9146066

ナイスクチコミ!1


70kara200さん
クチコミ投稿数:385件

2009/02/24 07:27(1年以上前)

機種不明

ディスコン入りのお祝いです。D40に一票

書込番号:9146490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件 居酒屋 でーよんじゅう 

2009/02/24 20:00(1年以上前)

童 友紀さん、こんばんは(^^)!

またまた難しい問題を出されましたねぇ(^^;)!

あくまで私の個人的な意見なんですけど、D40のレンズキットを買って即座にレンズを売るか、ボディのみを買って残りは35/F1.8Dの価格が下がるのを待ちつつ少しづつお金を貯めます!

私の場合、タムロンの18-270mmVCがあるのとニコンの50/F1.8Dがあるので敢えて35/F1.8Dは必要ないかなぁ〜なんて思ってます(^^;)!
ただ、実際にお買いになるのは兄さんですから、じっくりご検討になって悔いのないお買い物をして下さい!どちらを購入なさっても、きっと兄さんは満足される事と思いますよ(^^;)!

いっそのこともうチョット足して、今激安のD80なんていかがでしょうか(^^;)?

書込番号:9149280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 D40 ボディの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2009/02/24 20:58(1年以上前)

当機種

はやく、こないかなぁ〜♪

みなさん こんばんは。

D40とAF-S DX NIKKOR 35mm F1.8Gへの応援メッセージありがとうございます。
この組み合わせドリーム・リトル・ニコンでは、ないでしょうか(笑)



◆キツタヌさん

 >まだ続いてますね。
  えぇ。D40根強いファンの多さに圧倒されました(笑)
  
 >でも、35mmF2Dも気になります。
  新レンズ発売予定となり、こちられレンズも注目されてますね!ニコンさん上手い!!
 
 >標準系単焦点沼かも。
  ズーム全盛期ですが、標準系・・・いい響きです。

 >TOKINA AT-X 124 PRO DX II 12-24mm F4 (ニコン用) にいってみようかな ... と。(^^;;
  良さげなレンズですね。私も広角なら、これ欲しいです(汗)

◆かつまっちゃんさん

 >同時に2台持っても使い切れないので、片方は万が一の時の控えに。。。
  D40の代役は、D40でしかない。なんて(笑)
 
 >全力で皮算用したところ、ガソリン3.5万円分と言う結論に至りました(^^;
  ガソリンも安くなって一安心です。どこか遠くへ行きたいです。

Df5katoさん

 >D40が1台あればほとんど解決しちゃうんですが...
  で、、、ですよね〜。D700より使ってますか?

>カメラもレンズもオーバーフロー気味です (^^;
  キタムラ、キムラは、有名ですが。。。 カトウなんて、カメラ屋がオープンするかも知れない(笑)

◆70kara200さん

 上品なお雛様のお写真ありがとうございます。D40もとても楽しそうにしてますね(笑)


◆昔エプソン派今キャノン派さん

 >またまた難しい問題を出されましたねぇ(^^;)!
  スレ立てして、ポチッしたあと・・・ヤバイと思いました(汗)

 >じっくりご検討になって悔いのないお買い物をして下さい!どちらを購入なさっても、きっと兄さんは満足される事と思いますよ(^^;)!
  ありがとうございます。私のこと・・・よくご存知で(笑)

 >今激安のD80なんていかがでしょうか(^^;)?
  レアですね。こちらを狙っている方も多いのでは・・・

書込番号:9149594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件 GANREF 

2009/02/25 14:24(1年以上前)

D40レンズキットを買って、まだ一週間しか経ってないので、
当然、単焦点レンズの3518ですね〜。
と言うか、D40買う決め手になったのが、このレンズの発売ですから!

ところで、D40は2万ショットほどで寿命になる場合があるんですか?
コンデジでも、3年で7万ショット以上写してるのに・・・

書込番号:9153466

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 D40 ボディの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2009/02/25 21:22(1年以上前)

当機種

ラスト・ラン・・・リトルニコンD40

みなさん こんばんは。

>あき99さん

 ご参戦ありがとうございます。
 
 さすがにD40を買われたばかりでもう一台は、ないですよね(笑)
 AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G の発表でD40を決断された件は、参考になりました。

 このレンズ、もっと早く出してもらいたかったです。
 

書込番号:9155319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4547件 D40 ボディの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2009/02/25 21:29(1年以上前)

あーと、レス漏れ

>ところで、D40は2万ショットほどで寿命になる場合があるんですか?

 7万ショット使っている方もいますので、2万ショットは、慣らし運転が終わった頃では? ないでしょうか!

書込番号:9155371

ナイスクチコミ!0


FM2Tさん
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:15件

2009/02/25 21:40(1年以上前)

私もこの2月に自分へのバレンタインプレゼントして
D40LKを購入したばかりなので,どちらかを買うと
したらレンズの方になります。

ただ,DXレンズはD40とD70にしか使えないので,
貯金に回して,値上げが発表されたF6を新品で買いたい
です。

書込番号:9155448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 D40 ボディの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2009/02/25 22:38(1年以上前)

別機種

愛機D40と愛用のF6 ??(仮想)

FM2Tさん

ご参戦ありがとうございます。

>私もこの2月に自分へのバレンタインプレゼントして
 私は、娘が三人いますが、プレゼントをくれたのは、一人だけでした(笑)

>貯金に回して,値上げが発表されたF6を新品で買いたいです。
 いいですね〜♪

 ニコンイメージングから・・・「やむなく値上げの お知らせ」メールがきました。
 F6が約5万円の値上・・・差額で D40+AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G が買えそうです(汗)
 

書込番号:9155921

ナイスクチコミ!2


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件 D40 ボディの満足度4

2009/02/25 22:41(1年以上前)

童さん

オリンパスE-620も、なんか良さげです。
浮気しちゃおうかな♪

書込番号:9155949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 D40 ボディの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2009/02/25 23:03(1年以上前)

当機種

D40ラスト・ラン記念ステアリング(非売品)

f5katoさん

だっ、ダメじゃないてすか〜(爆) オリの話題は、・・・
f5katoさんは、少年時代「オリ」こーさんだった筈(笑)

書込番号:9156126

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2009/02/26 04:52(1年以上前)

D40ラスト・ラン記念ステアリング(非売品)>>>>>>意味わかんねー(笑)♪

書込番号:9157507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 D40 ボディの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2009/02/26 22:20(1年以上前)

  でへぇ。 みなさん  D40してますか(満笑)


>kawase302さん
>D40ラスト・ラン記念ステアリング(非売品)>>>>>>意味わかんねー(笑)♪

 ご説明します。
 このステアリング・デザインコンセプトは以下の通りです(笑)

 @ハンドルの「環っこ」は、レンズを象徴しています!
  そう。AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G 等になります。
  
  また、D40ユーザーがお互いに手をつなぎ、円を描いた状態を表します! 
 
 A全体のレッドカラーは、カメラグリップのアクセントになっている熱きスピリットです。
 
 Bデジタルメーターのバックライトがイエローでニコンカラーとなってます。

 Cそして、中央に輝く表示が「D40」です。

           
             D40ありがとう。そして、これからも・・・



※因みに、このステアリングには、モーターが内蔵されていまして、釦を押すと
 メロディが流れたり、サイレン・・・etc

 どうです。欲しくなったでしょう(爆)  

スミマセン。。。 駄レスに付き合ってくれて、あ・サンキュ〜〜ベリー・マッチョ♪(汗)

書込番号:9161009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:513件

2009/02/27 02:23(1年以上前)

別機種
別機種

北極の住民票、有効期限切れ?

南極の住民票

 童 友紀 さん

 横浜一番・・・、ではお世話になりました。

 しかし、>ステアリング・デザインコンセプトは以下の通りです

 ジュール ベルヌもアインシュタインも想像できないような発想いたしますなー。

 ところで、もうじきD40ユーザーになりつつある南極の住人なんですが、参加許可いただけますか?

 いやなに、私もずーっと以前は北極の住人だったんですよ。

 横浜一番・・・で、これでもか、これでもかとD40の写真見せられたらD40買いたくなりますよ。責任は取っていただきます(ハハハ・・・)。

書込番号:9162321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:107件

2009/02/27 03:10(1年以上前)

童さん こんばんは〜。

どちらかを貰えるのであれば35mmにしてシグマ30mmと比べて良い方を残します。
買う、という前提であればどちらも買わないかな〜。

当時4万円以上も出して買ったカメラです。予備機が必要なほどヤワでは困ります。また、D40が複数台必要なほどトータルのシステムが多岐には渡っておりません。

D40をサブに回したくなるような、魅力的な新機種の登場を待っております。

書込番号:9162388

ナイスクチコミ!2


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件 D40 ボディの満足度4

2009/02/27 22:13(1年以上前)

>当時4万円以上も出して買ったカメラです。

ウッ、耳が痛い...(^^;

サブのサブの....ニコマートとか

アナログ用メインのF5の予備のF5とか

デジタル用メインのD700とか

アナログ〜デジタル変換用のクールスキャンとか

散財しすぎました...(^^;

でも、豪華?機材を尻目に、いつものお供はD40デス。

何はなくともD40。

ニコンでは「蛍の光」が流れたようですが....

書込番号:9166028

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 D40 ボディの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2009/02/27 23:05(1年以上前)

みなさん。   でへぇぇぇ。D40してますか(満笑み)


●コータロちゃんさん

>横浜一番・・・、ではお世話になりました。
 こちらこそ、楽しませて貰いありがとうございました。
 
>ジュール ベルヌもアインシュタインも想像できないような発想いたしますなー。
 こんな、凄い方達と名前を連ねてもらって、私としては、快挙です(汗)

>ところで、もうじきD40ユーザーになりつつある南極の住人なんですが、参加許可いただけますか?
 勿論ですよ〜♪。  それに・・・私のスレは、何でも有です。
 ビデオ、貼っても良いですし(爆)

>いやなに、私もずーっと以前は北極の住人だったんですよ。
 どひゃ〜〜。 素晴らしい機材ですね。温故知新ですね!

>横浜一番・・・で、これでもか、これでもかとD40の写真見せられたらD40買いたくなりますよ。責任は取っていただきます(ハハハ・・・)。
 コータロちゃんさんほどのキャリアの方に、お褒めに預かると・・・
 益々、調子に乗ってしまいます。 ありがとうございます。

 D40、責任持てません。んがーーー。 ラーメンに例えると「ホームラン軒」です(笑)

書込番号:9166301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 D40 ボディの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2009/02/27 23:25(1年以上前)

●柚子麦焼酎さん

>どちらかを貰えるのであれば35mmにしてシグマ30mmと比べて良い方を残します。
 高級レンズの持ち合わせは、ありませんが、私はニッコールに拘りたいです。
 貴殿がシグマに拘っているように・・・

>当時4万円以上も出して買ったカメラです。予備機が必要なほどヤワでは困ります。
 同意です。私は、懐が決して豊でありません。
 このカメラを必要としている人が、複数台所有すればと、思います。

>D40をサブに回したくなるような、魅力的な新機種の登場を待っております。
 正論だと思います。ありがとうございます。 D5000・・・少し気になりますね!

書込番号:9166439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 D40 ボディの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2009/02/27 23:41(1年以上前)

当機種

ともに白髪が生えるまで・・・

Df5katoさん

>でも、豪華?機材を尻目に、いつものお供はD40デス。
>何はなくともD40。

 ここですね。・・・  上位機種をお持ちの方でもD40がメインになってしまったり

 小型軽量カメラの強みですよね。そして、工夫次第では抜け出る性能を持ち合わせている。 「愛されて、D40」

書込番号:9166519

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ひなパパ 

2009/02/27 23:46(1年以上前)

童 友紀さん、こんばんは。

D5000、どんなカメラか私も気になります。
D40のように、初心者に(お財布にも)やさしく、ベテランさんにも愛されるカメラであって欲しいです。
エプソンのR−D1sのように不自由を楽しむカメラってのも、悪くありませんが、これでは売れないかな。(^^;;

書込番号:9166544

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件 D40 ボディの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2009/02/28 00:10(1年以上前)

当機種

D40とD5000

キツタヌさん

>D5000、どんなカメラか私も気になります。
 色々と噂がながれていますが、ニコンさんの自信作のようですね?!(笑)

>D40のように、初心者に(お財布にも)やさしく、ベテランさんにも愛されるカメラであ>って欲しいです。

 デジモノの進化は、早いですね。新しいカメラは、D40と同じように人気者になるのでしょうね〜?!


書込番号:9166679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 D40 ボディの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2009/03/01 18:54(1年以上前)

別機種

ズームばかりでは、飽きてしまう(汗)

みなさん こんにちは。


沢山のご投稿、ご意見ありがとうございました。

この度、AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8Gレンズが発表されて、スペックを吟味するまでもなく欲しい
と思いましたが、間もなくD40がディスコンとなり寂しい限りです。

一瞬、レンズではなくて、D40を買っとくべきかな? 
同じように考えている方がいるのでは?!と思いスレ立てしました。

結果、参加して頂いた方の半数近くが、D40を購入したいとの事・・・ 驚きました!!


このカメラ、今しばらく販売して欲しいと思いつつも、仕方ありませんね。

企業は、成長あるのみ、歩み止りはできないわけで新製品に期待します。是非、お求めやすい価格でお願いします(汗)

予算があれば、カメラとレンズ両方をゲットしたいところですが、
レンズだけ購入予定にします(笑) 

私のD40ショット数が18,000(1.5年使用)。 まだまだ、面白写真が撮れそうです(笑)

参加して頂いた皆さん、ありがとうございました。

書込番号:9175942

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ21

返信20

お気に入りに追加

標準

初心者 70-300mm レンズについて。

2009/02/05 14:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:10件

はじめまして、レンズについて質問します。

70-300mm レンズなんですが、シグマ、タムロン、ニコンの各社から発売してますが、格安で買えるレンズを探しています。
どれがオススメでしょうか?
手振れ補正は、無しでいいです。

お願いします。

書込番号:9044609

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/02/05 14:16(1年以上前)

高くてもVR70-300oが断然オススメになりますが…

ドーシテもとおっしゃるなら…

2万円前後で買える機種の中では、シグマのAPO付きが鉄板ですかね?

書込番号:9044632

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/02/05 15:27(1年以上前)

APO付きは2万ほどですが、APO無しなら1.3万ほど。
タムロンのはAFが使えません。

書込番号:9044829

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D40 ボディの満足度5

2009/02/05 17:38(1年以上前)

>タムロンのはAFが使えません

タムロンもAF使えますよ〜

ただ、タムロンはAFの不具合が多いので、シグマがいいと思います。

書込番号:9045240

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/02/05 17:49(1年以上前)

アッラ〜・・・
タムロンもモーター内蔵になってましたか・・・ m(__)m

書込番号:9045283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 愛機達の自由な旅 

2009/02/05 17:53(1年以上前)

ニコンが候補としてあるなら、イチ押しVR70ー300です。
強力手ぶれ補正で三脚要らずに楽しめるレンズです。
他の候補も三脚の予算を入れると似た感じになるのではないでしょうか?

書込番号:9045299

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/02/05 18:39(1年以上前)

AFで使えるズームレンズは、こんなところだと思います。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10503511804.10505511933.10505011924.10505011923.10505011473

書込番号:9045486

ナイスクチコミ!1


w650rsさん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:3件 Tokyo Street Photos 2010 

2009/02/05 21:33(1年以上前)

とうくんさん
こんばんは

格安で手振れ補正はなしで
というと、三脚を前提としているのでしょうか?

であれば、VRなしのAF-S 70-300mm F4-5.6Gが\15.000弱で購入出来ます。
もし手持ちで300mmでしたらブレ量産必至なので、やはりVR付きじゃないでしょうか?(中古良上品でしたら4万以下で可能と思います)

書込番号:9046272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ワン達ニューレンズで 

2009/02/05 22:05(1年以上前)

とうくんさんさん
こんばんわ〜。

AF-S VR70〜300 が選択肢にお有りでしたら、格安レンズはお考えない方が宜しいかと思います。

きっと後悔しますよぉ〜。

書込番号:9046484

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:529件

2009/02/05 23:36(1年以上前)

シグマ1万3千円!使っています。解像度はカリカリ、むろんモーター内蔵、日本製です。

晴天屋外手持ちで十分使えます。感度上げれば室内でも。マクロ付き、D700でもOK。

ただニッコールに比べ寒色系です。最も安い望遠レンズ、なかなか使えますよ。

書込番号:9047082

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2009/02/06 11:51(1年以上前)

たくさんの意見やアドバイス、ありがとうございます。

予算的な問題で2万円台で考えています。


過去の履歴や、レンズ別の口コミ等も参考にしながら検討します。


ありがとうございました。

書込番号:9048746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 愛機達の自由な旅 

2009/02/06 13:51(1年以上前)

>手ぶれ補正なしでいいです…

見落としてました。
無しならAFできるレンズの選択と言う事でシグマがよろしいかと。

ニコンのVR無しの70ー300は、D40ではAFが出来なかったようか?
AFーSではなく、AF70ー300しか無かったと思いますが?

スレ主さんが手持ちか三脚を前提なのかは分かりかねますが、歩留まりからするとやはりVRありの方が一歩も二歩も上がるでしょう。
それでも、関係ないのであればズームリングの回す方向が純正とは逆になりますがシグマがいいと思います。

書込番号:9049167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2009/02/07 13:38(1年以上前)

いま、持っているレンズは、18-55mmと55-200mmのWズームセットについていたレンズとVR55-200mmです。

主に鉄道撮影が多いのですが、200mmだと物足りない時があります。

最近は、VR55-200mmを使う事が多いのですが、腕が未熟なため、動いている車両にピントがうまく合いません。
停車中の撮影はVR機能をONにして、走行中の撮影はOFFしています。

三脚は、持っているのがあるのでそれを使うつもりです。


みなさんのアドバイス等でシグマ製品で検討しようかと思うのですが、APO70-300mmと70-300mmの違いがいまいちわかりません。
もう少し勉強してみます。

書込番号:9054233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件

2009/02/07 18:32(1年以上前)

とうくんさん、こんばんは^^

>みなさんのアドバイス等でシグマ製品で検討しようかと思うのですが、APO70-300mmと70-300mmの違いがいまいちわかりません。

私は、APOのほうを使っています。
APOなしとの違いですが、構造的には一緒でして、使っているレンズがSLD(特殊低分散)が一枚か三枚かの違いです。しかし、描写の差は結構大きいみたいですよ。色収差の補正(パープルフリンジが出にくい等)に効果があります。
外見上の違いは、APOタイプはレンズ先端に赤帯が入ります。

以上の違いでで、実売価格差が6〜7千円くらいだとすれば断然APO付をお勧めいたします。APO70−300のスレに画像等載せていますので、もし宜しかったらご覧下さいね^^

書込番号:9055407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:147件

2009/02/07 21:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

娘達・・・

なんちゃってマクロ(JPEG撮って出し)

飛行機雲

とうくんさんさん、度々で申し訳ございません^^

シグマAPO70−300mmDGマクロ(2諭吉)での画です。
参考になれば幸いです^^手振れさえ気にしなければとてもコスパは良いのではないでしょうか。

書込番号:9056513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/02/08 01:45(1年以上前)

APO付きも無しも、そんなに違わないと言われる方も居られます。
しかし、元々安価なレンズですから、CPは良いにしろ最高の写りと言う訳には行きません。
フレアーも出やすいです。
予算として2万なら、後々ア〜だコ〜だと悩むより、2万を使い切ってAPO付きをお奨めします。
そうする事で、もし気にい入らない事が起こっても、「ア〜、やっぱりAPO付きにしておけば良かった・・・」なんて悩む事は無くなりますから・・・。
それ以上は、予算が全然違って来ますし・・・。

追伸。
個人的には、こう言う悩みが我慢できないほどストレスなんです・・・。
「迷った時は高い方」と言うのは合ってますよ。

書込番号:9057905

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:147件

2009/02/08 15:21(1年以上前)

別機種
別機種

D40&シグマAPO70−300

70−300にしてはコンパクト(レンズ長11cmちょい)で取り回しが良い

横レス失礼いたします
花とオジさん、こんにちは^^

>予算として2万なら、後々ア〜だコ〜だと悩むより、2万を使い切ってAPO付きをお奨めします。
そうする事で、もし気にい入らない事が起こっても、「ア〜、やっぱりAPO付きにしておけば良かった・・・」なんて悩む事は無くなりますから・・・。

 確かにその通りですよね。レンズってあまり安すぎるものは、長くは使えませんからね。値段なりってところはありますよね。私は高いレンズは買えませんが、皆様の意見を参考にソコソコ(中級クラス)のもので、コスパの良いものを日々探しています。このシグマAPOは安すぎですが・・・(汗)
まぁ、そういう時が一番楽しいのかもしれませんけどね^^

書込番号:9060136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/02/08 18:10(1年以上前)

>このシグマAPOは安すぎですが・・・(汗)
まぁ〜・・・ 確かに性能を考えると安すぎですよねぇ〜。
私は中級も買えませんので、このようなレンズは本当に有り難いですぅ〜。

書込番号:9060840

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2009/02/16 13:52(1年以上前)

みなさんのアドバイスを参考に考えた結果、シグマ APO 70-300mm に決めました。

中古で購入したのですが、届くまで楽しみです。

はじめて、手にしたデジタル一眼レフカメラのD40をまだまだ使いこなせるようにこれからも口コミ等を参考させてもらいます。

書込番号:9104286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件

2009/02/16 21:11(1年以上前)

とうくんさん さん、こんばんはニコニコです。

ご購入おめでとうございます^^(拍手)
届いたら、バシバシ撮って是非投稿してくださいね。アップ楽しみにしていますよ^^

書込番号:9106064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/02/28 11:56(1年以上前)

機種不明
機種不明

米原駅 700系

米原駅 500系

先日、新幹線の試し撮りに行きました。

いつも、「P」モードしか使わないので、他の「A」「M」モードが使いこなせるようにいろいろ撮影に行きたいです。

書込番号:9168520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信13

お気に入りに追加

標準

F30/31よりも・・・

2009/02/27 00:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット

クチコミ投稿数:13件

コンデジ(F30/31fd)でずっと満足していましたが、このD40の盛り上がりを見て思わず購入してしまいました。さっそく外出してカシャ、カシャ撮影し、軽さと言い、シャッターのタイムラグが感じられないことと言い、やっぱりこのカメラはいいなぁと大満足! (フィルム時代はミノルタαの普及機でした)
ところが、ようやくPCの大画面で写真を見たところ・・・、あれ?と思うことが。。。

子供の肌の色がちょっとベタっとしている、というか、塗り絵のような感じです。
いわゆる「きれいな肌色」なのですが、きれいすぎて現実感が無いような気がしてちょっと驚いています。一方、F30やF31fdの写真を改めてみてみると、かえって顔や肌の色が現実的というかリアルな気がしています。また曇り空の野外でD40で撮った写真は空が白飛びしていました。F30/31fdではあまり見られなかった豪快な白飛びです。

おそらくD40の性能を生かし切っていないと思われますが、皆さんは人物の肌の色を「ナチュラルに」撮影するときはどのような工夫をされていますか?
これからいわゆる説明本も買って勉強したいと思っていますが、まずはアドバイスをいただけるとうれしいです。

書込番号:9162073

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 D40 レンズキットの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2009/02/27 01:06(1年以上前)

こんばんは、

>子供の肌の色がちょっとベタっとしている、というか、塗り絵のような感じです。

 仕上がり設定を モードTa などに変更されては、どうでしょう。色々設定を変えて撮ってみて好みを見つけて下さい。

>白飛びしていました。

 露出補正量をマイナス側にして撮ると良いでしょう。

書込番号:9162115

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度3

2009/02/27 01:13(1年以上前)

D40って、それまでNikonが青い、暗いといわれ続けてきたので、そのアンチテーゼ的にものすごく派手、赤い、明るいという路線に振り切ったデジカメです。
ですので、それが気になり出すと結構止まらなくなってしまいます。

従来機種を使っていると最初は、今まで暗くて、青かったのがなんて血色がいいんだろうと思ってしまうんですけどね。
風呂上がりみたいに赤い肌になってしまいますが。

一応調整する項目もカメラにはあるんですが、少しパラメーターを動かしただけで大きく動いてしまうので、なかなかカメラ内の設定項目で自分の気に入った画質にするというのは難しいです。

一番いいのは、RAWで撮って、気に入った画質のRAWデコーダーを使うことです。
RAWデコーダーもかなり画質に差があります。

ですので、気に入ったものを使うのがいいのではないでしょうか。
カメラ内+JPEGだとできることには限界があるように僕は思います。

書込番号:9162143

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/02/27 01:15(1年以上前)

D40は鮮やか系ですからね。
仕上がり設定のカスタムで、お好みの設定を見つけて下さい。
彩度や色合いを若干落とすなど・・・。

露出補正も0.3ほど−に振って見た方がいいかも知れません。

書込番号:9162150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:107件

2009/02/27 01:15(1年以上前)

パラサ10さん

このD40板にはF30、F31併用のユーザーも多くいらっしゃるようです。
僕もF30所有ですが肌の感じや白飛びに関して比較した事は無かったです。

ただ室内の撮影で肌色が不自然になる事はよくあります。僕にはとても難しい課題なので何もアドバイス出来る事はないのですが…。

また、白飛びにもよく遭遇します。コントラストが高いのが好みではありますがあまり輝度差が出ないような工夫も必要なんだろうな、とは思っています。

なおオンラインアルバムにF30の写真もちょっとだけ載せており、今見返してみたらこちらもがっつり白飛びしてました…。

なんか役立たずなレスですいませんでしたm(_ _)m

書込番号:9162152

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/02/27 08:26(1年以上前)

ぬり絵はともかく D40は傾向として派手目の設定なのでまぁそんな感じです。
このカメラは 軽さとか、この色を良しとして使うのが一番幸せです、他機にない良さが有りますからね。

他の方も 言って居られますが、方法は有りますので先ずはカメラの設定を、次にNX2とか調整ソフトでの
調整を、RAWで撮ってやってみて下さい。
自分の 思う色は、人には判らないので、色々やって見て見つけて下さい。

書込番号:9162747

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D40 レンズキットの満足度5

2009/02/27 09:11(1年以上前)

人の肌色はホワイトバランスでも大きく変わります。

オート、晴天、曇天、プリセットなどいろいろ試してみてください。

一番いいのはRAWなんですけど‥

書込番号:9162867

ナイスクチコミ!0


ざこつさん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:3件

2009/02/27 09:37(1年以上前)

ひょっとして、ISO400以上の高感度撮影時のお話でしょうか。
色だけではなく、ノイズリダクションの効き方が影響して、そのように感じているように思いました(勘違いかも)

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumList.asp?un=66446&key=1314991
↑これはあたしのダンナのサイトです。F100fd(の高感度撮影)より、F10/11あたりのほうが「ナチュラル」
とお感じになるようでしたら、ノイズリダクションの設定(D40本体にはあるのかな?)をいじってみると吉かもしれません。

あたしらはものすごい量を撮影するので、RAWより撮って出しで満足できるかが重要です
D40購入にあたって非常に気になる点ですので、若輩モノですがお邪魔いたしました。

書込番号:9162944

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/02/27 10:23(1年以上前)

私の感覚で言うと…
D40系は、赤みの少ない白肌美人に写るハズなんだけどな〜?
子供のくせに、大人びた…みたいな(笑

取りあえず…取り扱い説明書のP97〜100を見ながらカスタマイズしてみてください。

個人的なオススメは…
カラー設定…モード1a
仕上がり設定…ポートレート

ホワイトバランスの微調整…-2

これで、印象は随分変わると思いますよ♪(血色の良いピンク色になるハズ)

もし…肌色が赤みや黄色みが強く彩度が高すぎ、と言う印象なら…
上記のアドバイスは無視してください。

白飛びは…-補正がお約束…と言う事で…(笑

書込番号:9163072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 D40 レンズキットの満足度5 NIS 

2009/02/27 10:24(1年以上前)

ナチュラルな色というのがなかなか感覚的なところがあるので、なかなか難しいところではありますが……、(PCモニターの問題も絡むので……)

D40のデフォルトはどちらかというと風景向けになっているので、設定をいじってみましょう。
もちろんRAWで撮ってじっくり自分の好みに調整するのが理想的ですけど、その前にJPEGでもいろいろ試してみるといいと思います。
F30/31などのコンデジと違って、画質に関する設定が山ほどありますので、一通り試してみてください。
そのためのデジタル「一眼」ですものね。
RAWはその後でもいいでしょう。

まず露出に関してはデフォルト、マルチパターン測光では、最近のはやりに合わせて明るめに仕上がる傾向にありますので、とりあえずマイナス0.3あたりで調整してみてください。(私は風景の場合マイナス0.7で撮ってます。)

仕上がり設定で、人物撮影の場合、お手軽にはポートレートを試してみましょう。
自分の好みに仕上げていくには、やはりカスタマイズするのがいいでしょうね。
例えば一例ですが、
カラー設定モードIa / 輪郭強調やや弱め / 階調補正やや弱め / 彩度標準または弱め / 色合い調整はお好みで

また、屋外ではオートバランスはオートと太陽光の両方で試してみてください。
さらにそれぞれのWBのセッティングで、ある程度自分の好みに微調整することも可能です。微調整した値は電源をoffにしても記憶されています。(取り説100ページ)

感度は比較的明るいところでは、ISO200固定で、明るさが十分でないときは400までにしておくほうが、解像感ということではもちろん有利になります。

書込番号:9163077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:38件

2009/02/27 22:37(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

家部分 高級コンデジ

家部分 D40

菊 葉に露出合わせ 白とび

菊 明るい花に露出を合わせ

 パラサ10さん こんばんは。

>ようやくPCの大画面で写真を見たところ・・・、あれ?と思うことが。。。子供の肌の色がちょっとベタっとしている、というか、塗り絵のような感じです。
>また曇り空の野外でD40で撮った写真は空が白飛びしていました。F30/31fdではあまり見られなかった豪快な白飛びです。
>おそらくD40の性能を生かし切っていないと思われますが、

 ご購入おめでとうございます。D40は本当に良いカメラで、素晴らしい教材となります。あれっと思うところから、撮る人が進化がスタートします。
1)子供の肌の色がちょっとベタっとしている・・・
 → 曲がり角を過ぎた大人は、子供の肌に嫉妬します。もともと綺麗なんですね。実験されると良いです。至近距離で撮影する。少し離れて撮影する。かなり離れて撮影する。光源も、正面から、少し斜めから、かなり斜めから。カメラの画質設定も変えてみる。彩度。コントラスト、輪郭強調、露出、WBも。老けた感じに撮るのは難しくないことが体感できると思いますよ。
 → コンデジに複雑感(!=解像感)があると思えるのは、ノイズのためです。試しに、車を撮影して、プリントして比較すると、いかにD40がクリーンな画質か実感できます。
(高級コンデジとD40の家部分の比較実写例を添付します)

2)豪快な白飛びの原因は、1画素が大きいため、暗い部分に露出を合わせると、明るい部分は光量がオーバーするからです。1画素が極小なコンデジは、光量が少ないのでオーバーしにくい。オーバーさせるまで待つと時間がかかる(ブレる)ので、手前で切って、画像処理で調節するから、ちょうど合っているように思うためです。
 私も、D40の天然高感度に最初戸惑いました。試行錯誤して、フォーカスエリアから中央1カ所を選び、そこで、露出も同時に合わせ(AE/AFロック)、その後に構図を調節する方式で撮っています(設定を記憶させて使っています)。
 もともと、カメラもモニタもダイナミックレンジが狭いので、自分が表現したい帯域をどう使うかは自由意志の問題だと思います。本来は、自分で決めるべきものではないでしょうか。
(菊を撮った実写例を添付します。適当に撮ると、たまたま暗い葉の部分で露出を決められると白とびします。意図的に明るい花の部分でピントと露出を決め、その後構図を決めて撮ると、望みの画像になります)

 D40は、いろいろと考えて気軽に試せます。大いに楽しんで下さい。撮影者自身が進化を促される素晴らしい、高品位画質のデジイチです。

書込番号:9166158

ナイスクチコミ!2


Smile-Meさん
クチコミ投稿数:1735件Goodアンサー獲得:81件 Landscape and Flowers 

2009/02/27 23:16(1年以上前)

パラサ10さん、こんばんは

感覚的な内容ですので回答は難しいのですが、露出は確かにオーバー気味かも知れません。また、個人的にはマルチパターン測光は馴染めないので、中央部重点測光に変えています。絞り優先AEなどをお使いなら、そこから場面に応じて適宜マイナス補正を加えると、割合にお好みの状態に持ち込み易いと想います。

ホワイトバランスはカメラ側で設定するなら太陽光で固定するのが分かり易いかも知れません。RAWで撮って仕舞うおつもりなら、この辺は現像ソフト側で指定するのも良いと想います。

ナチュラルと仰せなのですが、その点は言葉だけでは判り難いので・・・。ただ、Adobeのソフトで現像していると、それなりにしっとりした雰囲気も出せると想っております。Photoshopシリーズは高価なソフトですが、Elementsであれば、比較的お求めやすい価格になると想います。

でも、先ずはお金を掛けるよりも、設定で色々と試行錯誤なされるのが良いと想います。

書込番号:9166362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2009/02/27 23:25(1年以上前)

み、みなさん・・・。一晩のあいだにこんなにたくさんのアドバイスをいただき、本当にありがとうございます。あらためてNikonユーザの皆さんの親切さと、D40いうカメラの良さ(というかユーザを鍛えてくれる素晴らしさ)を実感しました。

まさに、#4001 さんがおっしゃるように、「赤みの少ない白肌美人」になっていました。特にフラッシュを使ったときなど。

実は初めてのデジ一としてD90をずっと検討していたのですが、予算オーバーはいかんともしがたく、また子供と遊び回るためD90の重さも気になっていたところ、ダントツにコメント量の多いD40の板を見たのがきっかけで、数日で購入を決めました。なので、画質のチェックなどせずに購入したという経緯です。

でもおかげさまで、自分のウデを上げればなんとかなりそうな気がしてきました。
がんばります。

納得できるような条件さえ見つかれば、軽さとシャッター音の爽快さは本当に捨てがたく、いつも持ち歩きたくなるようなデジ一だと思います。


書込番号:9166432

ナイスクチコミ!0


ざこつさん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:3件

2009/02/28 09:10(1年以上前)

便乗横レスですみません。

>Power Mac G5さん
>カラー設定モードIa / 輪郭強調やや弱め / 階調補正やや弱め / 彩度標準または弱め / 色合い調整はお好みで

このあたりで、D40本体でNR調整(階調補正かな?)できる事が理解できました。
またまた勘違いかもしれませんが。まだまだ調べ足りないようで、失礼しました。
おじゃましちゃいましたm(__;)m

書込番号:9167904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 フィルム用のレンズは使える?

2009/02/26 22:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット

スレ主 hakkaitoraさん
クチコミ投稿数:3件

ここ3、4年コンデジのマクロで山の花を撮ってきましたが、
なかなかピンが来ないなど限界を感じるようになりました。

今、D40が購入第一候補になっています。
昔使ったフィルム用の nikon Micro-NiKKOR 105mm 1:4、
nikon Micro-NiKKOR-P Auto 1:3.5 f=55mmを持っているのですが
これらは使えるのでしょうか。
実用的にはどのようなものなでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:9161213

ナイスクチコミ!0


返信する
LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2009/02/26 23:09(1年以上前)

D60にそれらをつけて撮ったことありますが
単純にカメラ内蔵露出計が使えないだけです.
なんだそれだけか,と思われる方なら問題なく撮影できるでしょう.

個人的にはEOSにアダプタでつないだほうが実絞り優先を含めて
内蔵露出計が機能するので楽だとおもいますけどね.
kissFにアダプタでフォーカスはライブビューで
衝撃的なぐらい追い込みやすいですよ.

書込番号:9161376

ナイスクチコミ!1


X68060さん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:4件

2009/02/26 23:38(1年以上前)

マニュアルのマクロレンをアダプタ経由でライブビュー、と言うなら、
KissFよりG1の方がさらに使いやすいですよ。
ファインダー内も実際にはライブビューなので、10倍表示ピント合わせとかが、背面液晶じゃなくてもできます。像サイズもフルサイズに匹敵しますし。
一眼レフじゃなくなっちゃいますけど。

D40だとファインダーはかなり貧弱ですよ。
マクロのMFは、超きついのではないでしょうか?

書込番号:9161604

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2009/02/27 00:17(1年以上前)

  ・横スレになるかも知れませんが、私はニコンのマニュアルレンズを
   D200に付けて楽しんでいます。
   D200も検討の選択肢のひとつに含められたらいかがでしょうか。
   D200は中古ならABランクで5万円くらい(フジヤカメラ)です。
  ・ファインダなど、MFのピント合わせも見やすいと思います。
  ・マニュアルレンズでもカメラ側で自動露出測光が可能です。
  ・私もニコンの銀塩カメラとデジ一眼のレンズは十数個共有で使っています。
  ・私のは、マニュアルレンズは、Ais55/2.8S、Ais50/1.8S、Ais105/2.5S、
   Ais135/2.8S、Ais45/2.8Pなどです。
  ・スレ主さんお持ちのレンズは、Aisより古そう?なのでわかりません。
   ご確認ください。新宿ニコンSR、SC、や、フジヤカメラなどに聞けばわかります。
  ・山にはニコンAis55/2.8Sマイクロレンズなどを持参しています。綺麗に撮れます。
   デジ一眼ではホワイト・バランス(WB)プリセットは取得して合わせてください。
   色合いが綺麗にでます。
  ・D40、D60でも、マニュアルレンズを楽しんでいられる方が価格コムのなかでも
   多くいらっしゃいます。いろいろご確認くださいませ。

書込番号:9161853

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2009/02/27 03:38(1年以上前)

D40使ってます。
MFニッコールをつけるとマニュアルモードでしかシャッターが切れないので、とりあえずシャッター速度と絞りを感ピュータで決め、1枚撮ってみて背面液晶で露出が大丈夫か確認してという撮り方はできます。

でもキヤノン機ならLR6AAさんの言われるようにアダプター経由で実絞り優先AEが使えます。
絞り値を決めればシャッター速度はカメラ側が決めてくれるので、MFニッコールはキヤノン機用になってます。
ニコン機ならD90でも露出計が作動しないのでAE撮影するならD300を買わないと駄目です。

ただ、難点はAPS-C機のファインダーだとピントが合わせにくいことでしょう。
ライブビュー使えばいけるとは思いますが...

書込番号:9162427

ナイスクチコミ!0


ヒゲSEさん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:1件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2009/02/27 03:45(1年以上前)

新宿の中古カメラ屋さんで、3000円で購入したPre-Ai(非Ai)のMicro-NIKKOR-P.C 55mm f3.5をD40に装着して撮影したモノです。

確かに露出計目測はきついですけど、マクロの撮影でも頑張れば出来ます。
ちなみに私は、視力に問題があって相当目が悪いですがそれでも撮影可能です。

ファインダは見辛いですけど、撮影する時は気合でシャッター押してます。

書込番号:9162431

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D40 レンズキットの満足度5

2009/02/27 09:26(1年以上前)

>これらは使えるのでしょうか

使えるのですが、実用的かと言われると?になります。

あえて、D40でなくてもいいかも。

書込番号:9162913

ナイスクチコミ!0


ヒゲSEさん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:1件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2009/02/27 14:46(1年以上前)

実用的=PモードでAF使うこと

ということなら、そうなのかもしれませんが、古いレンズを活用したいというのも充分に実用だと私は思いますので、D40でも充分に実用的だとは考えます。

逆にD40以外に古いAi化前のレンズで活用できるカメラはNikon現行製品ならD60しかありません。
他社のカメラだとマウントアダプタかましてですからね。

書込番号:9164030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:71件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 Photo & Equipments by YH 

2009/02/27 15:01(1年以上前)

hakkaitoraさん

私も、多くの過去のNikonレンズをデジタル一眼で使用してきましたが、お手持ちのレンズをスムーズに使用するのはDの一桁か3桁です。

私は仕事の専門が接写ですが、一般の方の使い方とは異なり、Ai-AFマイクロ(60、105、70-180)3本すべて、一切AFは使用せず(ここのとこおろは一般の方にはすぐには理解できないかと思いますので、今回は詳しい説明はしません)、切り替えのリングが回転しないようにテープ固定しています。お持ちのMF105も単体では1/2までのものですが、かってフィルム時代には愛用していました。

D40の板ではありますが、内容に対するお答えはD700です。私もD40は愛用していますが、Aiレンズで撮影するにはストレスがきわめて大きいものです。D40はファインダー精度の問題もあり、簡単にAF-Sレンズと組み合わせるもの、昔のNikonEMだと感じています。


http://75690903.at.webry.info/200902/article_4.html
D700ならこのような遊びも、機能的に可能です。

書込番号:9164079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/02/27 15:13(1年以上前)

お持ちのレンズを使いたいなら、私もD200の中古がいいと思います。

書込番号:9164114

ナイスクチコミ!1


ヒゲSEさん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:1件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2009/02/27 15:17(1年以上前)

スレ主さんのはAi化前のレンズじゃないんですか?
D700にAi化前のレンズは装着不可では?

書込番号:9164131

ナイスクチコミ!0


スレ主 hakkaitoraさん
クチコミ投稿数:3件

2009/02/27 17:44(1年以上前)

こんなにもレスを頂きありがとうございました。
皆さんの大変な経験と知識に圧倒されそうです。
レスを頂いた方のリンクなどを参考にと思っていたところ、メーカー在庫終了のニュース。
今しかないと思いネットでレンズキットをポチッてしまいました。

所有のレンズは実用的な使用は難しそうですが、実機が届いたら皆さんのアドバイスを
参考に色々いじってみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:9164697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

ノイズについて。

2009/02/26 21:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ダブルズームキットII

クチコミ投稿数:13件

俺は今コンデジを使っています。

この写真を見てもらったらわかるんですが、
http://www9.uploader.jp/user/shigure100/images/shigure100_uljp00022.jpg

ノイズが僕の使っているコンデジで使うと非常に多いです。

この「D40 ダブルズームキットII」購入予定なんですが、

ノイズが結構低減されるでしょうか?

こういう場所でこの「D40 ダブルズームキットII」を使って撮影したことがないので、困っています。

どうかよろしくお願いします。

書込番号:9160560

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度4 休止中 

2009/02/26 22:44(1年以上前)

目から鱗が落ちるか、泣けてくるほどに良くなり、作例DMC-FX9の顔に載っている色ノイズが格段に少なくなります。
もっとコントラストの付いた階調で表現されます。
この作例ISO400ではフラッシュを使っているようですが、D40ではフラッシュなしISO1600でもこれは楽に超えられます。

書込番号:9161187

ナイスクチコミ!0


w650rsさん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:3件 Tokyo Street Photos 2010 

2009/02/26 22:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

VR55-200mm手持ちで

こちらも手持ちISO1600で

三脚使用のISO200

凛として黄昏さん
こんばんは

添付のお写真は確かにノイズが目立ちますが、D40のISO800〜1600ではここまでは目立たないと思いますよ。

やはり、コンデジ(GRDUも使っていますが)と安くても一眼とでは明らかにノイズの出方からして違います。

ただ、キットレンズのED18-55oは手振れ補正がありませんので、手持ちの夜景撮影ではブレの方が厳しいですね。
望遠のVR55-200mmは手振れ補正してくれますが、やはり手持ちとなるとブレますのでその辺は覚悟が必要です。

書込番号:9161197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2009/02/26 23:05(1年以上前)

w650rsさん>
>ただ、キットレンズのED18-55oは手振れ補正があります

っていう点なんですけど、手ぶれ修正ついていないんですか!?

確かレンズのほうに修正があるみたいなんですが、そこらへんはどうなんでしょうか?

書込番号:9161335

ナイスクチコミ!0


w650rsさん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:3件 Tokyo Street Photos 2010 

2009/02/26 23:20(1年以上前)

ニコンの場合

まずボディ自体には手振れ補正機能はないです。
レンズにVRとついたものが手振れ軽減の補正機能が付きます。

なので、WズームキットのED18-55oには手振れ補正はありません。
望遠のVR55-200mmの方だけに付いています。

一眼レンズの18-55oとか標準域のレンズには手振れ補正はなくても特別困るものではないんですが、どうしても無くては困るというのならば、VR付きのVR18-55oかVR16-85mmあたりを別に検討されてみてはいかがでしょうか?

書込番号:9161472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/02/26 23:26(1年以上前)

そうですか。
ありがとうございます。
参考になりました。

書込番号:9161518

ナイスクチコミ!0


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件 D40 ダブルズームキットIIの満足度4

2009/02/26 23:32(1年以上前)

当機種

夕暮れの風景です。
この条件だと結構目立つか?

書込番号:9161560

ナイスクチコミ!0


w650rsさん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:3件 Tokyo Street Photos 2010 

2009/02/26 23:51(1年以上前)

当機種

夕方はやっぱりノイズが・・・

f5kato さん
こんばんは

D40の場合、まだ明るい夕方のISO800〜1600だとノイズ低減ONでも出てしまいますよね。
全くの夜景でしたら暗部は黒く潰れるので目立たないんですけどね。

書込番号:9161684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2009/02/26 23:55(1年以上前)

上二人様>

やはり時間帯的にノイズが入ってしまうんですね。

参考になります。

ありがとうございました。

書込番号:9161714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2009/02/27 00:08(1年以上前)

明るいレンズを使用して撮影する方法もありますね。
その場合ピントの合っている面が薄くなりますが。

書込番号:9161802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/02/27 00:09(1年以上前)

そうですかぁ〜
またまた参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:9161809

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D40 ダブルズームキットII」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットIIを新規書き込みD40 ダブルズームキットIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D40 ダブルズームキットII
ニコン

D40 ダブルズームキットII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月 6日

D40 ダブルズームキットIIをお気に入り製品に追加する <215

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング