D40 ダブルズームキットII のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40 ダブルズームキットIIの価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの買取価格
  • D40 ダブルズームキットIIのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットIIの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットIIのレビュー
  • D40 ダブルズームキットIIのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットIIの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットIIのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットIIのオークション

D40 ダブルズームキットIIニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月 6日

  • D40 ダブルズームキットIIの価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの買取価格
  • D40 ダブルズームキットIIのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットIIの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットIIのレビュー
  • D40 ダブルズームキットIIのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットIIの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットIIのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットIIのオークション

D40 ダブルズームキットII のクチコミ掲示板

(58397件)
RSS

このページのスレッド一覧(全476スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D40 ダブルズームキットII」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットIIを新規書き込みD40 ダブルズームキットIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1177

返信200

お気に入りに追加

標準

負けないで〜D40♪

2009/11/07 20:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種

溶けてる朝日・・・なんで?

雲海はお預け

川湯仙人風呂

二度目の裏板落ちですが、めげずに盛況なようでなによりです(*^_^*)

さて、ここんとこ「豆銀」を使ってなかったので、今日はドップリと堪能してみました♪

「行くでぇ〜、豆銀!」

「はいな、あんさん!」

てな具合で、早朝から雲海狙いで山に行きましたが・・・雲海、いない・・・(涙)。う〜ん、来季に持ち越しだな、雲海。ま、自然相手、しょうがないか〜。

気を取り直し、一度帰宅後、今度はバイクで川湯・仙人風呂へ。元々、ツーリングのお伴が購入理由。やはりD40のコンパクトさはありがたい!

温泉・・・イイっす♪

続く

書込番号:10438198

ナイスクチコミ!9


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/07 21:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

紅葉・・・チョイ眠い

カラス吠える「熊野古道に来てね〜!」

銀馬怒る・・・「20km/Lって、ど〜よ?」

連投、失礼します。

温泉の帰路は、各駅停車みたいな感じで停まりまくって紅葉を撮りました。先日、スレ立てさせて頂きましたVa、Taを目まぐるしく変えつつ(笑)。う〜ん、私の好みはVaかな?

でも、もっと設定イジって自分好みな「この場面ではこの設定!」みたいなのを幾つか創っておきたいです。

さぁ、皆さんも元気なD40でのお写真、アップして下さい♪明日も休みですし、気長にお待ちしております♪

書込番号:10438284

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/07 21:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

信州姫川の風景1

信州姫川の風景2

北アルプス(エアロゾルが濃かった・涙)

裏板におっちゃいましたね。んー残念。
もう新品をゲットすることは難しいですかね^^;

今更ですが6.1Mピクセルの一眼が3年間も(いや、これからも?)現役であるという事実をどう捉えたら良いか?
議論し尽くされてはいるものの、やはり驚愕です。

先日白馬に行ったときの写真を貼っておきます。
ちなみに、この撮影翌日積雪があったようですので、紅葉は終わってしまったかもしれません。

書込番号:10438622

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/07 22:21(1年以上前)

電弱者さん

お久しぶりです。太陽の件ですが私も同じ事に悩んでいました。
価格の横浜スレで質問したところ、w650rsさんから回答を頂きました。
以下にその時の回答を抜粋してみます。

>太陽の不思議な現象は「ブルーミング」というスミアに似た現象で、
>これはCCDセンサーが強い光を受けたときとかある条件と重なったときに現れます。
>ブルーミングを回避するには、絞りを最低F9以上・・・もしくは思い切ってF11〜13
>くらいまで絞ることで、あるていど回避されます。
>横位置での太陽に対しては上から下方向に、よく見ると楕円状の網目もように映ったり。
>垂れ下がったり・・

太陽を綺麗に撮るのは難しいですね!

書込番号:10438858

ナイスクチコミ!6


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/07 22:25(1年以上前)

ジェイドタイトさん

今晩は!晩秋風情バリバリのお写真、ありがとうございます!

信州は、もう随分寒いんでしょうね。北アルプスなんか雪被ってるし・・・。エアロゾルってもやかガスなんですか?

これから寒くなりますが、そちらでは冬景色のイイのが撮れそうですね♪

書込番号:10438876

ナイスクチコミ!5


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/07 22:31(1年以上前)

むつらぼしB4さん

お久し振りです!情報、ありがとうございます!

「なんじゃ、こりゃ〜?」と思っていましたよ(汗)。確かに、超強い光源である太陽は難しい被写体ですもんね。

ナゾが解けてスッキリしました!ありがとうございました!

書込番号:10438930

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/07 22:37(1年以上前)

電弱者さん、こんばんは。
メタぼリックです。

太陽の2枚いけてますねえ。
写真じゃなくて絵みたいです。
バイクはビックバイクですか?
私は大型3回落ちてギブアップ。
400のインパルスも動かなくなって
売ってしまいました。
ぐすん。
ライダーというのは昔の名前です。
ツーリングしながらの撮影行はいいですよねえ。
またしてみたいいなあ。
これからの季節だと紅葉狩りか初冠雪ですかね。

書込番号:10438979

ナイスクチコミ!6


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/07 22:51(1年以上前)

メタぼリックライダーさん

毎度です!

そうだったんですか・・・一発飛び込みの限定解除(当時)は超難関でしたからね。

私は教習所で・・・免許、金で買ったクチです。バイクはバンディット1200です。「一生に一度はオーバー・リッターの大排に乗りて〜!」とワガママ言いまして(笑)。でも次は600〜1000でイイです。それで充分です。

インパルス・・・懐かしいバイクです(*^_^*)

書込番号:10439064

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/07 23:11(1年以上前)

電弱者さん
いつもありがとうございます♪

いやー、川湯仙人風呂イイっすね^^入りたいです。

>エアロゾルってもやかガスなんですか?
はい、そんなイメージです。
ttp://www.jaast.jp/hanashi/

冬景色>
これは・・モードIaのほうがが良いでしょうか?
撮影ができたら、UPしますね。

書込番号:10439195

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/11/07 23:18(1年以上前)

別機種

山に沈みかかった夕日と電車だったはずが(苦笑)(D70+AiAF35/2D)

既に回答が出てますが…「ブルーミング」

太陽をこのような状態で撮るとなると、例えば 1/1000 秒とかになりますわね。
で、CCDカメラは物理的にシャッターをその時間だけ解放する必要がない
(CCD側からのデータを 1/1000 秒間だけ切り取ればいい)という利点があるので、
意外とシャッターは、実際には 1/60 秒開いてたりするんですよね。

で、CCDからは、そのシャッターが開いてる 1/60秒の中から 1/1000 秒を切り取るわけですが、
その光(=データ)があまりに強大な場合は、データが勢いよく流れすぎて、1/1000 秒で既に
せき止めてるはずなのに、ちょっと勢いあまって漏れ出すんですね。

これが、「ブルーミング現象」です。

なので、絞り込めばよい(というより、CCDシャッターが必要にならないよう、
物理的なシャッターの最速速度以下にすればよい)と、ムック本などには書いてありますね。
一般的には「X接点速度」より遅ければよいということになりそうです。(ちょっと違うかな?)

それを知らなかった頃の例で、D70の例ですが、なかなか派手ですよ(苦笑)。

書込番号:10439249

ナイスクチコミ!9


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/07 23:38(1年以上前)

ジェイドタイトさん

この温泉は、なかなかワイルドでして・・・いえ、温泉はフツーの露天なのですが、男子脱衣所も露天ですので・・・真冬はさぞ寒いだろうな〜と思います(笑)。ですので私は11月初旬の温かい日にしか入りませんです(*^_^*)

冬景色、是非!お待ちしておりますよ(*^_^*)


光る川・・・朝さん

毎度です!

おお、更に詳しい解説、ありがとうございます!しかも、その対処方まで!大変、勉強になりました(*^_^*)

それにしても・・・D70での「ブルーミング」・・・豪快ですね。無知な私なら「おお、故障だぜ!」って騒ぐだろうな〜(笑)。

書込番号:10439391

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2009/11/08 08:18(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

D40+Tamron18-250mm

D40+Tamron18-250mm

D100+Sigma18-125mmモータなしF3.5-5.6

下からとろけた太陽の一枚目。夕陽か月のような朝日の二枚目。
頑張る6MpixD100の独特な青色、三枚目。

書込番号:10440697

ナイスクチコミ!6


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/08 09:06(1年以上前)

うさらネットさん

おはようございます!

お写真、ありがとうございます。二枚目、キレイにまん丸ですね♪球体光源って、画面中央から外れるとイビツに歪みますもんね。ホント、月みたい。

三枚目、「これぞD40の絵!」って感じですね♪メリハリ効いてて、うん、元気イイぞ♪

これから天川神社に行ってきますね。確か、大イチョウがあったような・・・。

書込番号:10440841

ナイスクチコミ!4


厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/08 09:13(1年以上前)

当機種

前ピン過ぎたようです、スミマセン

電弱者さん おはようございます ご無沙汰しています


相変わらず一味も二味も違う素敵なお写真を撮っておられますね、ありがとうございます。

しばらく使わず埃を被っていたキットレンズで撮ってみました。電弱者さんのようにはいきませんが、カラー設定Tに変更してシャープを少しかけて悪戯してみましたが、前ピン過ぎたようです。

書込番号:10440855

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/08 11:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

電弱者さん

お写真素敵ですね〜
川湯温泉のお写真があるので、もしかしたら大峰山脈の山並みでしょうか?
雲海も良いのですが、淡く重なる山並みのお写真も素敵ですね。

昔、龍神温泉によく通ったのを思い出しました。
川湯温泉も何度か行きましたが、川原の適当な場所の石を掘って即席温泉を作って
入った思い出があります。

今回、私は街の写真をアップさせていただきます。
昨日なんば方面に買い物に行きましたのでその時撮ったものです。
やはりD40のコンパクトさは良いですよね。
目的もなく鞄に入れておいて、いつでもさっと取り出して撮影できますもんね。
ビッグボディーではそれができません。(笑)

書込番号:10441302

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/08 13:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ブルーミングっていうんだ!

楼門に 誰が置いたか 子の草鞋

月夜

プチ紅葉回廊

電弱者さん、みなさん、こんにちは。

今日は、プラントのメンテで休日出勤です。 TT
晴れマークだった天気が、思いのほか曇りがちでほっとしています。??? ^^;

1枚目、同じブルーミング写真だけど、電弱者さんのと比べて力量ばればれの1ショット。
サルのグルーミングよろしくみんなでブルーミング写真を見せ合いっこ。


関東屈指の名刹である足利市の金剛山 仁王院 法華坊 鑁阿寺(ばんなじ)の楼門。
どういういわれでここに掛けられたのかは知らないけれど、草鞋が納められています。
数ある草鞋の中に混ざって、小さな草鞋がそっと添えられるように置かれていました。
凄く想像力が掻き立てられるシチュエーションに思わずいってしまいました。
モノクロが似合いそうだけど、小さな草鞋の赤い色を残したくそのままカメラに・・
少し古いですが、出張先で立ち寄った1ショット。


3枚目、本社の上司に夜の街を案内した帰り、月夜がキレイだったので酔い覚ましに散歩。
三重苦にめげず撮って、ViewNXでいろいろいじった1ショット。
@約2週間ぶりのアルコール入り。
A三脚がないので手持ち。(息を止めた!)
Bちょっぴり寒かった。
駄作ですが、三脚ほちーよーということで。


4枚目、事業所裏にある施設のちょっとした紅葉回廊。
天気の良い日は我慢できなくて、事業所抜け出しての1ショット。


書込番号:10441878

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/11/08 15:02(1年以上前)

実は、D40の弟分であるD40xでは、ブルーミングが出ません。
シャッターをCCDの電子シャッターに頼るのではなく、
ちゃんとシャッター幕自身が 1/4000 秒出せるものに改めたからです。

が、だからかどうかわかりませんが、こいつが意外と使いにくくて…
操作性等はD40とほぼ同一で、なんら変わりないはずなんですが…

…なんか、思い通りの像を得られないんですよねぇ(;_;)

書込番号:10442301

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/08 16:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

太陽が・・・

雲で光が弱まったかな

ヘタクソと睨まれました(汗)

それなら太陽を外して・・・

電弱者さん みなさん こんばんは♪

 今日はブルーミング発生、いや朝日を撮りに海に行ってきました。

 結果、やっちゃいました(泣)

 雲があるから安心していましたが、1枚目のように(滝汗)

 減光フィルターでも買おうかな・・・

書込番号:10442735

ナイスクチコミ!8


両肩痛さん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:2件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 フォト蔵(両肩痛) 

2009/11/08 23:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

荒れた夜明け

朝もやのすいどう橋

もみじがまだなので別の木

オブジェの力を借りて…

はじめまして 電弱者さん

D40が裏板になってしまったようですが、私のD40は生まれて4ヶ月ですので、まだまだこれからです。
数枚貼らせてください。

書込番号:10445209

ナイスクチコミ!8


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/09 00:10(1年以上前)

当機種
当機種

天川神社・五十鈴

天川神社・能舞台

帰宅してからPCを奥サマがずぅーーーっと使っておりまして・・・激遅レスになってしまいました。済みません(滝汗)!!


厨爺さん

ご無沙汰しております。お褒め頂きまして汗顔しております(汗)。

昨日も今日も、「移動の合間に撮影」と言った状況でして・・・う〜ん、セカセカ撮ると良くないです。やっぱり写真は歩き(最低でも自転車)ながら、じっくり撮るのがいいと感じました。

お写真、ありがとうございます♪この手の被写体って難しいですよね。前ピンとのことですが、私には充分深度内に収められてると思えるのですが♪


フッサール・ヒロさん

毎度です!え〜、地図見ました。川湯は大峰山脈ではないようですね。撮影地は旧中辺路町の国道311号沿い。付近には高尾山(944m)や三日森山(893m)があります。

龍神温泉・・・よく行かれたんですか。私もよく行きます♪

お!お写真は「なんばパークス」ですか?ヒロさんの街写真・・・フレーミング・センス良くて私的には新鮮♪人工物の色も、D40、イイ仕事してますね〜♪ありがとうございました。


おもさげねがんすさん

うわ〜〜、し、仕事でしたか!心中、お察しします。なのに私はアソビ呆けて・・・スンマセン。

草履のお写真、これカラーで正解だと私も思います!絶対、子供草履の「赤」は表現すべきですよね!この草履は女の子のもの?と、想像を掻き立てられます。

三枚目、ナイス10票(*^_^*)アルコール・オン!手持ち&5秒!「よく撮れたな〜!」と脱帽ですよ。ん?手ブレがアルコール揺れで相殺されたか?アルコールVR!秘儀・酔拳か!


本日の釣果・・・

一枚目は天川神社の五十鈴。敢えてのISO1600、敢えてのNR無しで粒状感を目論みましたが・・・なんか絵面が汚いだけなような(泣)。

二枚目は同じく天川神社の能舞台です。

書込番号:10445569

ナイスクチコミ!9


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/09 00:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

すてきな石垣でした

たまにはこんなのも

暦の上では冬ですが

激遅参加が最近のパターンのAsh@D40です (;^_^A

ここのところ、じっくり時間をかけた外出ができないもので、
行き当たりバッタリのお散歩中に、ただ撮っただけのものでの参加で恐縮です <(_ _)>

ところで、スミアやブルーミングって、初めて出すとびっくりしますよね。
私、職場機材のD70を触ったころ、海岸で太陽を入れて撮った写真で初めて盛大なスミアを出し、弁償モノかとかなり焦りました。
その後、日の出を撮ってブルーミングを出したのですが、スミアと違ったベロンとした感じに、その時は笑ってしまいました。

まだしばらく、皆さんがD40で撮られたいろんなお写真を拝見して、楽しませていただきますね♪

書込番号:10445691

ナイスクチコミ!9


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/09 00:45(1年以上前)

当機種
当機種

天川村にて

大塔村にて

光る川・・・朝さん

う〜ん、D40xってシャッターと撮影素子が違うだけでしょ?出す絵は好みが分かれるところですが、シャッターはD40xのほうがイイはずですよね?

なのに、光る川・・・朝さんほどの猛者が「思うように使えん」とは・・・。私のようなビギナーは「電気物は新しい方が良い」と思っていたので、意外・・・と言うか、驚きです。

D40が光る川・・・朝さんにマッチしているんでしょうね♪また、光る川・・・朝さんもD40を愛してるから♪


むつらぼしB4さん

「ブルーミング」・・・厄介ですね、こいつ。一枚目、すっごくイイのに・・・「ブルーミングのバカー!」ですね。

でもでも、海写真、イイです(*^_^*)煌めき・・・イイです♪露出の妙ですね〜。

また、こいつがダメなら別の手で、と素早く対処されてるのはさすがです♪お写真、ありがとうございました。


両肩痛さん

今晩は&初めまして!ご参加、ありがとうございます♪

あの〜、D40を手にして四カ月ですよね?まさか写歴四ヶ月・・・ってことはナイですよね?

凄くいい光景を捕えられてますね♪心象写真とも言えそうな・・・。二枚目の朝もや・・・このような光景を見てみたいし、撮りたいものです。


ベタでハデな塗り絵になってしまいましたが、臆面もなく貼っておきますね。天川神社からの帰路、撮りました。

書込番号:10445759

ナイスクチコミ!8


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/09 01:08(1年以上前)

Ash@D40さん

毎度っす!

>激遅参加・・・

いえいえ、全然OKですよ♪参加して頂けるだけでもう充分ありがたいですから♪Ashさんも子育てでお忙しいのに・・・感謝!です(*^_^*)

「ブルーミング」、ホント、びっくりしますよね。私は最初、液晶で見て「歪み?」とか呑気に思ってて、PCで見て「なんじゃ、こりゃ〜?」とビビりました(笑)。

散歩写真・・・私も多いですよ。そんなにしょっちゅう遠出できる身分ではないので(笑)。

お写真、ありがとうございます。二枚目・・・ん、正に「光と影」。これ、撮りようによってはストーリー展開できそうですね♪三枚目・・・まさか・・・朝顔?

書込番号:10445851

ナイスクチコミ!6


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/09 01:53(1年以上前)

当機種
当機種

むしゃくしゃした日でも(^^)

寂しくなった時でも(^^)

こんばんは!というよりおはようございます。

電弱者さんの頑張りを見て、遅くなりましたがアップさせて下さい。
仕事帰りのお供のD40、最近撮った夜景を2枚ほど。
写真とD40は下手の横好きですが、最高の癒しです(^^)
鞄の底にはゴリラポッドSLRもペア・・・。

書込番号:10445988

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 D40 ボディの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2009/11/09 02:33(1年以上前)

当機種

空を見ると思います。地球に生まれてよかったあーー

電弱者さん、みなさん、おはようございます。

この板いいですね〜。

皆さんのお写真に触発されて撮りたい衝動に駆られます。ですがイメージが湧かなくて(汗  
体調がいまひとつ芳しくないので、

ここは堪えてイメージトレーニング集中したいと思います!皆さんのお写真を参考にして。。。

書込番号:10446057

ナイスクチコミ!9


蛸八さん
クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:15件 北海道発!旅の空から 

2009/11/09 04:03(1年以上前)

裏板になってたんですね…でもニコンダイレクトでシルバーだけですがまだあるようです。
http://shop.nikon-image.com/campaign/d40/index.html
ボディのみ34,800円。しかも5000円分のクーポン付き。

書込番号:10446137

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/11/09 06:23(1年以上前)

電弱者さん

私にも、D40xが「気に入らない」はっきりした理由はわかりません。
ただ、他機と比べ、私の個体は大きく色調が異なるようであることは、
以下のスレで確認しました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10442902/

結局、色調が気に入らんのでしょうか…?

書込番号:10446211

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/09 11:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

黄色く色づき始めた高木

水辺の落葉

次第に紅葉する青葉

少し色づいてきたヤマモミジ

電弱者さん、おはようございます。今朝は、きのう(8日)のいびがわマラソンの心地よい疲れ(本当?)で、ゆったりと過ごしています。

ところで、天川神社の五十鈴と能舞台、いいですね。最初の五十鈴はモノクロですか。場所柄でしょうか、そうではないように見えますね。

D40は三兄弟とも裏板になり、D40のみのユーザーである私にとって、寂しいかぎりです。先日訪れた緑化センターの紅葉をアップさせていただきます。

久しぶりのいびがわマラソン、揖斐峡の紅葉はまだ少し早かったですが、途中ダム湖でとうとうと放水している個所があって、素晴らしい眺めでした。
また、山間のでこぼこ道等不十分な個所がきれいに舗装されていたのは、驚きでした。走ってて気持ちよかったです。



書込番号:10446735

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/09 14:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ビルの谷間

映り込み

国立国際美術館

電弱者さん 

再びおじゃましま〜す!(笑)
なんばパークスへもよく行かれるんですか?
あの画像ですぐになんばパークスと分かったんですね。

私は山が大好きですが、年中山の中に居ないのでやはり撮影枚数は圧倒的に街が多いですね。街角スナップだと三脚使わないし、D40でちょい撮りするのが楽しいです。

龍神村は東地区の廃校(小学校)が龍神国際芸術村という名称で再利用されていて
宿泊も可能だったのでよく出かけました。当時は知り合いのアーティストが住んで
いましたのでね。今はその施設もどうなっているか分かりません。
高野・龍神・大峰・大台・熊野と紀伊半島は魅力的な場所がたくさんありますね。
いつかは山村暮らしがしたいです。

書込番号:10447327

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/09 15:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

見ているものを気軽に撮れる

イメージした絵が撮れる

テーマを乗せられる

皆さん(D40フェチ)さん、こんにちわ。

皆さんの写真どれも素敵ですが、特に、
電弱者さん作『天川神社・能舞台』
おもさげねがんすさん作『楼門に 誰が置いたか 子の草鞋』
童 友紀さん作『空を見ると思います。地球に生まれてよかったあーー』
タマランですな。

たまにD90や他の機種に目が行ってしまうときがあるんですが・・・
いやいや、コイツで撮るものはまだまだあるぞ。と、タスキ掛けのD40を肩から外す機会がなかなか見つかりません^^

書込番号:10447485

ナイスクチコミ!9


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/09 20:54(1年以上前)

kyo-ta041さん

お久し振りです!D40ツゥインズも元気そうですね♪ゴリラポッド常備ですか〜(*^_^*)いつでも緊急展開OK!ですね♪

夜景お写真、ありがとうございます。一枚目の煌びやかさも素敵ですが・・・二枚目、しみじみとした明り・・・キますね〜。なんか、こう、物悲しげな口笛の調べが聴こえてきそうで・・・。


童 友紀さん

今晩は〜〜♪

お写真、凄い!大胆なアングル、大胆な切り取りですね!蔦と雲のコラボが・・・普通、雲なら雲、蔦なら蔦に気が行ってしまいますが・・・う〜ん、力技だよ〜!参りました(*^_^*)

>体調がいまひとつ・・・

あう、あう・・・大丈夫ですか?無理せずご自愛下さいね。


蛸八さん

今晩は&初めまして!

情報、ありがとうございます。ここでは、よくジョークで「ニコンはいつまでD40を販売するのだ?秘かに作ってるんじゃないか?」と言われてますが・・・実は細々と極秘に作ってたりして(*^_^*)

書込番号:10448911

ナイスクチコミ!6


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/09 21:58(1年以上前)

光る川・・・朝さん

今晩は。興味深いスレですね、Kiss編共々拝見させて頂きました。

う〜ん、強烈に色味が違っちゃってますね、D40x。なんでだろう?こう違うと使いづらいですよね。

が、そこは「D40猛者」の朝さん♪セッティングで自分好みの「色」に追い込めるんじゃないですか?健闘をお祈りしています(*^_^*)

キャノンは、多少の差はあれ、統一感があっていいですね〜。意外(と言っては怒られますが)でした。これって、大事なことだと思うな〜。


群青_teruさん

今晩は!いびがわマラソン、お疲れ様でした!天気もよかったようですね。

確かに、裏板におっこちちゃいましたが・・・なんの!D40ユーザーの熱い想いがある限り、D40板は盛り上がり続けますよ〜(*^_^*)

お写真、ありがとうございます。水辺落ち葉、イイです♪どうして紅葉と水って合うんでしょうかね〜。しっとりもキラリも表現出来るし♪


フッサール・ヒロさん

今晩は!

エヘヘヘ、実は私、なんばパークスに行ったことないんです(とんでもない田舎者)(*^_^*)ただ、CMとかで見たことあるので。

都市写真、自然写真とは別の意味の凄味ありますね。なんか人間って小さなものって思いがちですが・・・こんなの作っちゃうし・・・。ダイナミックな切り取りですね♪ありがとうございました。

PS.先のレスで

>淡く重なる山並みのお写真・・・

と、コメント頂きましたが、朝日写真の隣の山並み写真でしょうか?そうでしたら、私の昨日のレス、誤りです。朝日と山並みは生石高原(生石ヶ峰 870mm)で撮りました。大変失礼致しました(滝汗)。


brownie626さん

D40フェチ・・・アハハハ、声出して笑っちゃいましたよ(*^_^*)いえいえ、brownieさんこそ、なかなかのフェチ振りで(ニヤニヤ)♪

でも、ここの住人の方々にはマニア、フェチの称号(???)が似合うかも(*^_^*)

お写真、ありがとうございます。う〜ん、私のへっぽこモノクロと違って、brownieさんのモノクロは一味も二味も違うよな〜(二枚目、カラーも素敵ですけど)。

三枚目・・・圧巻です。

書込番号:10449424

ナイスクチコミ!6


Sweptさん
クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:8件

2009/11/10 15:42(1年以上前)

機種不明

D40+18-55ED NX2仕上げ

裏落ち寸前にニコンダイレクトで購入しました。

が、しかし、ファーストショットで
「何らかの異常を検出しました。復旧にはもう一度シャッターボタンを押してください」
ってのは正直がっくり。
その後、頻繁に発生するので入院させました。
学芸会をこれで撮ろうと思ったのですが、残念。

D40もいいですが、18-55EDもかなりいいですね。

書込番号:10452994

ナイスクチコミ!8


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/10 21:35(1年以上前)

Sweptさん

今晩は!

ご購入、おめでとうございます!・・・って、本来なら叫ぶんですが、初期不良とは・・・心中、お察しします。

初期不良はメーカーの恥。ニコンにはきっちりと対処してもらいたいものです。

でも、これにメゲずに、修理なりましたらD40を堪能して下さい♪D40で舞台写真・・・う、どんな絵だろう?興味あります。今度やってみよう♪

18-55mmでのお写真、シャープですね。実は私、以前このレンズを軽視していましたが、なかなかの実力のようで。持っといてもイイかも〜♪



書込番号:10454608

ナイスクチコミ!4


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/10 22:52(1年以上前)

当機種

露光間撮り手回転の巻

横レス失礼します <(_ _)>

おおっっっと、童 友紀さん、うっかり見過ごすところでした。
ひょっとして、シグマ???

そして群青_teruさんは、35mm F1.8 をご導入されたようで。
クリアな描写がこれまた何ともかんとも私好み・・・・
う〜〜〜〜、レンズは VR 70-200mm F2.8 導入までガマンがまん〜〜〜

・・・っと悩みすぎて、思わず回ってしまいました (;^_^A

書込番号:10455260

ナイスクチコミ!8


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/10 23:31(1年以上前)

Ash@D40さん

ま〜わる〜、ま〜わる〜よ・・・マジ、目が@@@ですよ〜、Ashさん(*^_^*)

と・・・「木漏れ日流れ」の流れ具合が均等・・・即ち、回転速度ムラがない・・・凄い!

うむ〜〜、ホント、ここの住人の方々はテクニシャン揃いだわ。今回も沢山の素晴らしいお写真を拝見させて頂き、いい目の保養をさせてもらいました(*^_^*)感謝、です!

D40→楽しい→よく撮る→腕が上がる、って具合ですかね(*^_^*)

書込番号:10455565

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 D40 ボディの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2009/11/10 23:45(1年以上前)

当機種

鳥をみると思います。人間も自由に空を飛べたらなあ。

皆さん、アミ〜ゴ♪ & お写真ナイスです!


○電弱者さん、brownie626さん

 私の拙い写真を褒めてくださり、ありがとうございます。
 お二人の作品と比べたら思いつきで切っただけで、穴があったら入りたくなってしまいました(汗

○Ash@D40さん

>ひょっとして、シグマ???

 レンズは、タムロン10-24oで知人からお借りしたものです。広角は、オーモロ〜ですね(笑

>露光間撮り手回転の巻

 テクニックですね!異次元へトリップした感じがします(笑

書込番号:10455666

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/11 10:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ナンキンハゼの黄葉

ハナミズキの紅葉

何だか分かりません。

ヤマモミジの紅葉

皆さん、おはようございます。平地の秋も、次第に深まりましたね。きのう(10日)、また緑化センターへ行ってきました。

ヨコレス、失礼します。

Ash@D40さん、「露光間撮り手回転の巻」、面白いですね。夏の花火撮りに応用できそうですね。

私の35mm F1.8、質素倹約を旨としていますが、これで、1歳の誕生日を過ぎた孫の動きにようやく追いつくことができるようになりました。適度の重さといい、使っていて快適です。

ただ小型軽量のマイバッグは、D40にWズームを収めるといっぱいですので、出掛ける際には何を持ち出すのか、思案することが多くなりました。

書込番号:10457251

ナイスクチコミ!8


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/11 21:22(1年以上前)

童 友紀さん

おばんで〜す。お写真の追加アップ、ありがとうございます♪

哀愁漂う一枚ですね〜。カモメもどこか寂しげ・・・と感じるのは私だけ?

>思いつきで切っただけ・・・

あうぅ〜〜、思いつきであの上がりですかぁ〜〜。狙ってヘッポコ撮ってる私にゃ撮れませ〜ん。参りました〜。


群青_teruさん

これまた素敵なお写真をありがとうございます♪パステル・・・とまではいかないけど明るめ且つくっきりで好きだな〜(*^_^*)

桜ほどではないですが、紅葉も意外と自分の「色」をだすのが難しい・・・と思います。「しっとり」を狙ってアンダー目・・・すると「どっしり」になり、色がくすんで・・・を、やりがちです私(汗)。

書込番号:10459910

ナイスクチコミ!6


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/11 22:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

初めての花火撮り

仕事帰りにちょっと撮ったり

鴨の魅力に気が付き

月が出ると興奮しています(^^)

電弱者さん、皆さん、こんばんは。

この秋の思い出で蔵出しのものをアップさせて下さい。
去年の秋は何の写真も無い季節でしたが今年の春からは写真でいっぱいです(^^)

D40にはD40自身が思い出にならないようにこれからも活躍してもらいます(^^)v
(お月様は現像で少しトーンカーブとWBをいじりました)

書込番号:10460676

ナイスクチコミ!7


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/11 23:20(1年以上前)

kyo-ta041さん

こんばんわ〜♪お宝写真、ありがとうございます♪

おぉー、花火、タイミングばっちりですね!で、色と形がステキですね♪20秒でしょ?狙いすましてもなかなか撮れないんでしょ?凄い!

今年は花火、撮り損ねてしまいました(泣)。来年チャレンジしたいと思います。

kyo-taさんはよく鴨をお撮りですが、近くにいるのですね。鴨って、なぜか心和む鳥ですよね。いや、kyo-taさんの鴨を愛する心→写真ににじみ出る→心和む・・・なのかな。

これからも鴨、お撮り下さい。そして拝見させて下さい(*^_^*)

書込番号:10461031

ナイスクチコミ!5


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/11 23:33(1年以上前)

電弱者さん

ありがとうございますm(_ _)m
D40のお陰で鴨が一瞬見せる表情の魅力に捕り付かれたんですよ。
普通は全く無表情なのにずっと撮っていると一瞬みせてくれるんですよ(^^)

花火は実はどなたかが書き込んでられた黒塗りのウチワを使ってタイミングを合わせました。
例えば20秒のシャッター速度にしておき、ウチワのハンドレリーズで合わせるという感じで撮りました。
難しいのは上がるだろう辺りにMFしておくのと、どこからどの大きさの花火が上がるのかの予測ですね(>_<)
パンフォーカス気味にしておけばいいのでしょうが、画角は結構苦労しました。
打ち上げとスターマイン系で2台必要と思いました(^^;)
来年は電弱者さんと花火写真の見せっこですね!

書込番号:10461161

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:1件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 日常から少し離れた風景 

2009/11/12 01:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

電弱者さん

こんばんは。
まだまだD40でも盛り上がれますね!
遅まきながら私も拙い写真を ^^;;

書込番号:10461847

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/12 11:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

経を撮る(35mm/f1.8)

なぜか月に興味が・・・(MF 500mm)

写真に酔いしれる(意味違い・・ 35mm/f1.8)

■ 電弱者さん

アタシなんざハイエンドコンデジ・フィルム一眼からの移行に一番安いのを選んだだけの野郎ですが、他の皆さんは中級・上級機のサブにあえてD40を選ぶほどですから、これはもうフェチと呼ばせていただくしかありません^^


■ Sweptさん

モノへの愛着が見ている側に伝わってくる写真ですね。
秋色なのがまたタマランです。


■ 童 友紀さん

構図・色・鳥の表情・絶妙な絞り値と私には完璧な写真に見えます。

微妙な言い方ですが・・・こういう写真が撮りたくて撮ってみた感がなく「童 友紀さんの作例(作品)」と感じた一枚です^^


■ 群青_teru(花職人)さん

いつもながら真っ直ぐな清いお写真、お見事です。


■ kyo-ta041さん

私もこれを手にしてから月を見ると吠えたい衝動にかられるようになりました。
フィルム時代には(金銭的&性格的に)できなかった、ウン百枚と試し撮りしてベストなお月様をゲットできる喜びを今さらなんでしょうが味わってます。


Ash@D40さんにタップリ酔わされてしまったので・・・お返しに酔いそうな写真を。
ただ道路模様を撮っただけですが、自然光がグラデーションツールの役割を見事に果たしてくれました。


ちなみに・・・コイツの相棒によく使われているD90が中古でぼちぼち安くなってるので若干興味が。
動画・重さ・LV・高画素いらん、なんですが、ファインダとISO確認できるサブ液晶と操作性に手が動きそうです・・・

書込番号:10463274

ナイスクチコミ!7


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/12 18:07(1年以上前)

当機種

こんな感じで月を見ています(^^)

電弱者さん、皆さん、こんばんは。

brownie626さん
素敵なお写真ですね(^^)
いつも光と影の表現が凄いと思います。
月のお写真、圧巻ですね!!
デジタル化の恩恵は、私のような腕でも思う存分撮れる事だと思っています(^^)
今、私の月についてのテーマは月を入れた夜景なんですよ。
撮ろうとすると月の動きの早いこと、早いこと(^^;)

もしも上手く撮れたらアップしますね(^^)v

書込番号:10464554

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/12 20:50(1年以上前)

当機種
当機種

雲が海老フライに見えるのは、私だけかな?

光の道

電弱者さん、みなさん、こんばんは。

皆さんの素晴らしいお写真につられて、またまた参上いたしました。
でもこの頃 写真撮っておらず玉数少ないんで、前のフォルダーをほっくり返しています。

群青 teruさんやBrownie626さんのように、35mm f1.8も欲しいんだけど安いからといって
あれこれ買っていたら、Ash@D40さんと同じく本当に欲しいのが買えないし、気分がもやもやして
kyo-ta041さんのように月に吠えようとしても、天気が悪くて月も出ない。
仕事帰りに撮ろうとしても車で2分のところに住んでるし、もうこうなったら、童さんのあの一本足の
冷めた目つきのかもめのように悟りを開くしかないのかも。
ああっ〜、ヒロさんのハイネケンの傘の下でビールを飲みたいけど、欲しいもの買うまで断酒と
公言しちゃったし、NEWYORK MANさんの絵のごとく、なに言ってるかわけわかんなくなっちゃった。
でもSweptさん、修理にめげずにD40かわいがってくださいね。

で、2枚ほど出し惜しみながら 凡作行かせていただきます。これを言いたかっただけなんだけど。

書込番号:10465332

ナイスクチコミ!10


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/12 22:38(1年以上前)

kyo-ta041さん

鳥(鴨)にも表情があるんですね!被写体(この場合、鴨)が好きで、よく見てるkyo-taさんだから解るんでしょうね(*^_^*)

>来年は電弱者さんと花火の見せっこですね・・・

ギクゥ〜!プ、プレッシャーかけないで下さいよ〜(汗)。「ちゃんと撮れるのか・・・俺?」・・・なんですから。な〜〜んか、打ち上げ花火で失敗して・・・自分で線香花火持って撮ってる図が・・・脳裏を過ぎるぅ(汗)。


NEWYORK MANさん

今晩は&初めまして!

ここの先輩住人の方々はD40・・・マニア、フェチ、Dr、大魔神、猛者、鉄人・・・と、ありとあらゆる称号(???)を冠してますから(爆)、D40板はまだまだ盛り上がり続けると思いますよ(*^_^*)

お写真、ありがとうございます。アートでアート(写真)してますね〜♪三枚目、発光オブジェでしょうか?綺麗ですね。

でも、一枚目の思い切った構図&見事な空のグラデーションが私の心を揺さぶります。素敵です♪私もこれ、試みるんですがダメですね〜(涙)。絵にならない。センスも技術も無いと・・・ひゅ〜るり〜、ひゅ〜るりらら〜〜〜(泣)。


brownie626さん

アハハハ、なるほど(笑)。私も最初、D3系&D40の方がD40で楽しんでるのが不思議でしたもん。この辺に「フェチ化」される何かがあるんでしょうね。

D90・・・中古も玉数増えましたか?新品でもだいぶ安くなりましたしね。こいつもイイ奴です。自分好みに設定出来る幅が広いです。が、それだけに自分好みの設定を見つけだすのがホネですが(あ、私だけ?)。

お写真三枚目・・・何気に見過ごしがちな道路模様を良き被写体に昇華させるセンス。お見事です♪


おもさげねがんすさん

クスクス(*^_^*)どーしたんですか?

忙しい→撮る間がない・・・苦痛ですが、それだけに撮れる時間の濃密度は濃いハズ。その時間は思いっ切り楽しみましょう(*^_^*)

お写真、雲のいい表情を撮られてますね♪そう言えば雲ってマトモに撮ったことないな〜、私。

>エビフライ・・・

私にはエビ天に見えま〜す(*^_^*)あの曲がり具合が♪

書込番号:10466118

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2009/11/13 17:25(1年以上前)

な〜んだ。まだやってたの〜?
D40板は良く見に来ないといけませんね。

D40はさっぱりした作りですが、使っている方達がこってり粘着系なのかな。

書込番号:10469440

ナイスクチコミ!4


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/13 18:18(1年以上前)

参加したスレの表示順が上がってるので、ついつい立ち寄ってしまいます(笑)

電弱者さんの進行の良さもしかりですが、
思い出したころにココに立ち寄るD40愛好家の皆さんが、
それぞれに触発されちゃって、ポツポツと続いちゃうんでしょうね。

でも確かに、キャラは程よくこってり目かもしれません(笑)
それに、それぞれの写真が、とっても濃ゆいと思います。
だから今回は、写真のことをいつも以上に勉強させてもらえたように思います。

■brownie626さん

 昨晩、ひさしぶりにお酒飲んでからここを見に来たら、最後のグニャリにまいりました〜〜〜
 この1枚、私、好きです。モノクロ用に、35mmF1.8が欲しくなっちゃいました (;^_^A

書込番号:10469657

ナイスクチコミ!5


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/13 22:09(1年以上前)

うさらネットさん

今晩は。

>使っている方達がこってり粘着系なのかな・・・

あ、少なくとも私はそうみたいですね〜(笑)。ハイ・グリップ系♪


Ash@D40さん

フォローありがとうございます。皆さん、親切ですのでお付き合い頂いちゃってます。


皆様、素敵なお写真とコメントをありがとうございました(*^_^*)では、ここらで閉じさせて頂きます。

D40も元気!D40板も元気!!なにより、D40ユーザーの皆様が元気!!!

これからも写真を楽しみましょう(*^_^*)

書込番号:10470813

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:1件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 日常から少し離れた風景 

2009/11/13 23:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

電弱者さん
こんばんは!
D40が、この板を含めてまだまだ盛り上がる事を祈願して ^^ /
稚拙な写真ですが再度貼らせていただきます。
「隠れた裏の楽しい板」的な感じになれば良いですね〜 ^^;;
ちょいと帰りに寄りたくなるような *^.^*

書込番号:10471267

ナイスクチコミ!7


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/14 00:08(1年以上前)

NEWYORK MANさん

今晩は。再アップ、ありがとうございます♪

うん、元気な構図、元気な色ですね♪

>「隠れた裏の楽しい板」的な感じになれば良いですね・・・

同感です!でも、それはそう難しいことではないでしょう♪なにせ、Hot&Deepな方々ばかりですから(*^_^*)

書込番号:10471667

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/14 03:09(1年以上前)

Ash@D40さん

3518買っちゃって〜^^

わたし、嫁とベイビーに内緒でD90ポチっちゃいました^^
「コンビニ受け取り」ってどんだけビビッてんだが・・・

D40のストラップ付け替えてから当たり前のような顔をして帰宅してみます。


(ちょっと大きくなってない???)

今回ばかりは喜べないお言葉をいただくかも・・・

書込番号:10472348

ナイスクチコミ!5


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/14 17:42(1年以上前)

ううっ・・・こんな特ダネが!

brownie626さん

(以下、小声で・・・)D90ご購入、おめでとうございます!

遅かれ早かれバレるので、秘密にしとくと紛争勃発になりかねません。

そこで、奥様にこう言うのです・・・

「ゴメン、ゴメン。ヤフオクで、どうせ落札(おち)ないだろうと思って突っ込んだら、一万で落札ちゃった」

と、いけシャーシャーと。

あ、でも、奥様もヤフオクやってたら使えないな、この手。

てか、奥様もここの板見てたら・・・怖っ!!!

書込番号:10475041

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 D40 ボディの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2009/11/15 18:15(1年以上前)

当機種

もうすぐクリスマス。私は赤い倉庫の横でマッチを売っているかも知れない(笑)

みなさん、いつもお世話になってます & お写真ナイスです♪


電弱者さん、この板ナイスコメントと素敵な作品の数々で入場者が絶えませんね!

お写真拝見しこちら[10445569]の二枚印象に残りました。
神社の静寂さがモノクロにより空気感が伝わってきます。能舞台は、明暗がいい感じに表現されてますね!

折角なので他の巨匠の方達にコメントしたいのですが
収拾がつかなくなるといけませんので、〆たあとにスミマセン横レス失礼します。

○brownie626さん

>構図・色・鳥の表情・絶妙な絞り値と私には完璧な写真に見えます。

 ありがとうございます。褒めすぎです(汗
 確かに、全力で撮った数枚のうちの一枚なんです。面白そうなのを出しました!
 撮影は、夕刻で実際は、グレーぽっい暗い写真をWBを蛍光灯にして
 青味を寒い感じにし、明るく調整してます。もう冬ですし。。。

>こういう写真が撮りたくて撮ってみた感がなく「童 友紀さんの作例(作品)」と感じた一枚です^

 お世辞でも嬉しいですね。
 撮ってる最中イメージが湧かなくてですね。防波堤の上から海に落ちそうになりながらも
 そぞろ足で動いて、鳥を中心に微妙に背景の写りこみをズラシタリして、
 最後は、「まっ。いいかあ。」なんて諦めの境地にいる僕です。

 こういった風景などは、みなさん巨匠達の作品に刺激をウケ、やる気に燃える僕です!

brownie626さん[10463274]のお写真は、35o単焦点で切り取った作品がとても印象的でした。
光と影、造形美を表現したフレームワークに脱帽です!

D90ゲットおめでとうございます。
奥さんには・・・次のように説明すれば、大丈夫でしょう!

 君は、近所中から魔女だと噂されているよ。何故なら
 君は、何十年経ってもその美貌が変わっていないそうだ!       

では。長くなりましが、失礼します。

書込番号:10481056

ナイスクチコミ!6


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/15 19:14(1年以上前)

童 友紀さん

今晩は!

>他の巨匠の方達・・・

うん、確かに「巨匠」揃いですよね!勿論、童さんもです♪

お写真、ありがとうございます。ビルの青い光源ボケ、ナイスです!滲み、型崩れなく・・・これって難しいけどな〜。さすがです♪

書込番号:10481354

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/16 18:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

葛大福

抹茶をたてる娘

葛大福と抹茶

電弱者さん

まだ続いていたんですね〜 びっくりです!
D40の板が盛況なのは嬉しい限りです。

ところでたくさんのレスに対するお返事も大変でしたでしょ?
ここらで和菓子と抹茶でもどうぞ。
もちろんD40仕立ての画像でございます。(笑)

書込番号:10485969

ナイスクチコミ!7


Sweptさん
クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:8件

2009/11/16 19:05(1年以上前)

機種不明

2号です。

みなさん ご苦労様です。

私の不調なD40も帰って来ました。
正確に申しますと、代替されました。

今度は壊れないでね。

書込番号:10486176

ナイスクチコミ!7


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/16 21:40(1年以上前)

うおっ!またまた特ダネが!こりゃ、再オープンするしかないでしょ♪


フッサール・ヒロさん

今晩は!お気遣い、ありがとうございます。

え〜、口幅ったいのですが・・・来て頂いた方にはレスするもの、と思っております。従ってレスは全然苦になりません。寧ろ楽しかったり(*^_^*)

抹茶ですか!風流&粋なたしなみですね♪だって、茶筅まであるし。大福、旨そうですね♪


Sweptさん

今晩は!お〜っと、交換ですか?まずは良かったのですが、「ニコンよ、しっかりせいっ!」と複雑な気分になります。

でもでも、D40自体は悪くないので、気を悪くなさらずに使い込んでやって下さい♪

まだ紅葉に間に合うのかな〜?冬の風景も・・・バンバン撮って下さいね(*^_^*)

書込番号:10487138

ナイスクチコミ!5


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/16 22:46(1年以上前)

電弱者さん、皆さん、こんばんは。

アンコールは鳴り止まないですね(^^)

私も周りの後輩ににデジ一を紹介しつつ、バリバリ?撮っていたら私が風邪でダウンしました(^^;)

また近々アップさせて下さいねm(__)m

書込番号:10487728

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/17 12:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

寂光院の紅葉1

寂光院の紅葉2

寂光院の紅葉3

寂光院の紅葉4

電弱者さん、そして皆さん、こんにちは。

アンコールにせかされて、のこのこと出てきました。

フッサール・ヒロさんの抹茶に和菓子、いいですね。甘党ですので、私もご相伴にあずかりたいです。

きのう(16日)、犬山は寂光院の紅葉を見てきました。見ごろは今週末からでしょうか。まだ少し早かったですね。

それでも山頂本堂の屋根に映える紅葉は見ごろを迎え、よかったです。しかし、私が期待していた山腹の木立の紅葉はまだ早く、青々していました。

連れ合いのみやげに、ポン菓子(250円)を買って帰りましたが、菓子屋のおじさんの話によると、麓のこの辺りまで紅葉するのは来週末ごろとのことでした。

緑化センターの紅葉に続き仕上がり設定を「鮮やかに」で撮った寂光院の紅葉、やはり鮮やかすぎて、私には「標準」が一番合っているのが分かりました。

寂光院のこじんまりとした紅葉、今後も数回通いたいと思っています。




書込番号:10490192

ナイスクチコミ!8


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/17 19:59(1年以上前)

kyo-ta041さん

今晩は!デジイチ布教活動、ご苦労様です。イイですね、みんなでワイワイと(*^_^*)

デジイチ・デビューする方がいればいいですね♪

風邪ですか〜。ご自愛下さいね。早く治して、またバンバン撮って下さいね♪


群青_teruさん

今晩は!犬山にも「寂光院」あるんですね!京都のは・・・放火で焼けるなんて・・・すっごく悲しかったです。再建後は行ってないな〜。

お写真、ありがとうございます。

バックの瓦のグレーに「赤」が引き立ちますね♪

でもでも、三枚目の「煌めき紅葉」にクラクラしている私です。こういうの撮りた〜〜い!

「寂光院」、お近くのようなので、また撮って下さいね♪


書込番号:10491669

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/17 22:35(1年以上前)

いいスレみつけた!


最近D90の出番が少なくなってきました。

だって、Ais単焦点とD40の味がすきだから。

書込番号:10492599

ナイスクチコミ!6


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/17 23:00(1年以上前)

my name is...さん

お久し振りです!

うぅ〜む、究極の「不便を楽しむ」ですね♪そう、「不便が楽しい」じゃなくて「不便を楽しむ」。なんでもかんでも機械任せじゃ、人間がすることないですもんね♪

ライカ社の方だったかな〜、「フィルムでイイ写りのレンズは、デジタルでもイイ写りをする」って言ってましたよ。

PS...D90も使ってやって下さいね♪

書込番号:10492760

ナイスクチコミ!5


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/17 23:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

VR70-300mmの最短撮影距離で

タム90mm272ENUに差し替えて

じっくりじっくりニジリ寄り

最短撮影距離でドーン♪

電弱者さん、皆さん、こんばんは。
再オープンの一言につられて、また来ちゃいまいた (;^_^A

今回は、『D40と一緒だと少年時代のように楽しくなっちゃう』というネタ写真です。
D40をお供に原っぱを歩いていたところ、トノサマバッタを発見。
そーっと前に回り込んで、あとはご覧の通りです(笑)


♪ラっイダ〜〜〜 ライっダ〜〜〜
                                                      ムシが苦手な方、すみませんです<(_ _)>

書込番号:10493143

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/18 15:53(1年以上前)

群青_teruさん
甘党ですか! 私は病的な甘党です。
その代わり酒もタバコもやりません。

ところで素晴らしいお写真ですね〜
瓦の色合いが見事ですね。
光をはらんだぬめっとした反射の感じが何とも言えません。
瓦のマットな光沢を持つ灰色が紅葉の色を引き立てていますね!

なんかD40使いの人って凄腕が多いですね。
エントリークラスのカメラとは思えない画像が並んでいて壮観です。
ちょっと萎縮しそうになりますが・・・
ベテランの方々がD40を好んで使われている感じが伝わってきます。

もちろんD40は良いカメラですが、それ以上に皆さんの腕前に圧倒されております。

書込番号:10495546

ナイスクチコミ!6


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/18 20:44(1年以上前)

Ash@D40さん

今晩は!ライダー1号を見事に捕えましたね♪よく逃げなかったな〜、バッタ。これもAshさんのテクニックか?

随分寒くなってきましたが、バッタも健気に頑張ってますね。


フッサール・ヒロさん

今晩は!

>酒もタバコもやりません・・・

羨ましい限りです☆でも、タバコが一箱500円とかになったら、私も強制断煙です(涙)。

>なんかD40使いの人って凄腕が多いですね・・・

誠に口幅ったいのですが・・・写真って・・・

1.いい被写体を見つけ出す&探し出す眼力&センス

2.撮影知識&技量

3.撮影機材

の順だと私は思っているのですが・・・D40マイスターの方々は1が秀でている!!マジ、お世辞抜きでそう思います。

そして、2も抜きん出ている。以前、ヒロさんがアップされた野球写真・・・AF3点、連写が・・・と言った言い分けを蹴散らす迫力あるお写真。皆さん、ハイ・レベルです(*^_^*)

書込番号:10496637

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/18 22:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

寂光院の紅葉5

寂光院の紅葉6

寂光院の紅葉7

寂光院の紅葉8

電弱者さん、そして皆さん、こんばんは。

犬山の寂光院、きょう(18日)も行ってきました。

新聞できょうの天気をみると、「冬型の気圧配置となる。・・・冷たい北風が強めに吹く。」とのことで躊躇しましたが、山上の本堂付近の見ごろの紅葉を今のうちに撮っておかないと、散ってしまうのではと思えたからです。

行ってみると風はそれほどなく、まぁまぁの撮影日和でした。

しかし、帰宅後モニターで撮影画像を見てみて、瓦をバックに映える紅葉の、JPEG撮ったまんまの露出補正の難しさを痛感しました。私の寂光院参り、まだまだ続きそうです。

書込番号:10497312

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:1件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 日常から少し離れた風景 

2009/11/18 22:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

電弱者さん
こんばんは!
またもやフラっと寄らせていただきました ^^
機動力抜群のD40は私もまだまだ手放せません!^^
今回も、『D40まだまだ現役祈願』って事で。
稚拙ですが貼らせていただきます。

書込番号:10497633

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/19 00:23(1年以上前)

フッサール・ヒロさん、こんばんは。

>ところで素晴らしいお写真ですね〜

恐縮です。ありがとうございます。

>瓦の色合いが見事ですね。
>光をはらんだぬめっとした反射の感じが何とも言えません。
>瓦のマットな光沢を持つ灰色が紅葉の色を引き立てていますね!

きょう(18日)はきのうの雨も上がり、いい天気でした。しかし、お日さまが雲間に隠れることもあって瓦は光ったり曇ったりで、JPEG撮ったまんまの私には、露出補正が難しかったですね。

私も酒、タバコはやりません。酒は、少し飲んでもすぐ顔が赤くなります。
ランナーは、ほとんどの人がタバコは吸わないようですね。

私は、デジカメはD40のみですが、走っているか、あるいはD40を持ち出しているかの時が多くなりました。
D40は廉価なデジイチですが、それでもまだ十分に使いこなしているとは言えません。D40を使いこなすことで、走りとともに写真が趣味と言えるようになるといいですね。

それには、今後ともフッサール・ヒロさんをはじめ皆さんのお写真を参考に、いろいろと学んでいきたいと思います。素晴らしいお写真をまた拝見させていただきたいと思っております。

書込番号:10498231

ナイスクチコミ!7


ホビオさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/19 09:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

電弱者さん、そして皆さん、こんにちは。

沢山の作例やレスは大変勉強になります。
皆さんに触発されて画像アップさせて頂きます。

軽井沢に行った時のものですが、紅葉も最後という感じで葉っぱが残っている樹を探して撮ってみました。稚拙で失礼します。

書込番号:10499180

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/19 14:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

35mm/f1.8

35mm/f1.8

35mm/f1.8

NEWYORK MANさんの写真に触発されて再び投稿。

街を歩いていると予想もしていなかった被写体を見つけるときがあります。
そんなときふと胸元を見ると、たすき掛けでぶら下がったD40がこちらを見て微笑んでいます。

撮りたいときに気がつくと一緒にいる。D40はそんな相棒でした。

と、過去形にならないようにD90と併用したいですが・・・
消えた口座預金を徐々に埋めていかないと・・・

ちなみに今のところまだバレていないようです。
相棒??を見ながら「相変わらず小っちゃいわねぇ」と言われてます・・・



書込番号:10500082

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/19 17:04(1年以上前)

群青_teruさんはマラソンランナーなんですか?
素晴らしいですね〜
私は甘いものを思いっきり食べて運動はしないのでメタボおやじです。(笑)
登山はしますが、普段の運動不足がたたり、一回の登山で6kg前後痩せてしまいます。
如何に普段の運動が足りないかということですね。
6kg痩せても1日で7kg増えてしまいますが・・・

しかし、ぞくぞくとD40の素晴らしいお写真がアップされ続けてますね〜
本当にハイレベルです。皆さんのD40への思いが伝わってきます。
ここまで愛されるカメラも珍しいですよね。
私流の言い方をさせていただくと、D40はそのままでもそれなりに写りますが
やはり自分なりの設定で工夫すると、きちっと答えが還ってくるカメラだと思います。
操作がシンプルな分、自分で撮ったという実感が大きいです。
あまり高機能なカメラだと、自分で撮ったというよりカメラが撮ったって感じがするんですよね〜(笑)

電弱者さんが立ち上げられたスレでD40の人気の高さを再認識しました。

書込番号:10500489

ナイスクチコミ!7


Sweptさん
クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:8件

2009/11/19 18:54(1年以上前)

機種不明
機種不明

Micro 60mm f2.8

24-70mm f2.8

みなさん こんばんは。

盛り上がってますね。
私も秋らしいものを数点。

D40使ってると広角レンズ欲しくなりますね。
18-55用ワイコンを買う手もありますが、どんな感じでなんでしょうね。

書込番号:10500883

ナイスクチコミ!8


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/19 20:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

去りゆく秋に・・・今宵一献

ちょっと酔って、イイ感じ

ダハァ〜、ベロ酔いだぁ〜〜

wahh--Oh!皆さん、DON`T STOP ME NOW(♪by Queen)になってるぅ〜(*^_^*)

cause we are having a good time having a good time♪


群青_teruさん

今晩は!おお、通われてますね「寂光院」♪

自然相手だと、何度か通わないとイイ表情見せてくれない時ありますからね。

お写真、ありがとうございます。私は・・・やっぱり三枚目の煌めきが好きですね(*^_^*)


NEWYORK MANさん

今晩は!う〜ん、やはりアート系の方は切り口が違うのか・・・三枚目・・・私なんかには思いもしない構図ですね。大胆だけど、調和してると言うか(語彙に乏しいので、うまく表現出来ない。涙)・・・。ありがとうございました。


ホビオさん

今晩は&初めまして!

軽井沢も、もう「冬」みたいでしょうね。信州、一度行ってみたいな〜。

お写真、ありがとうございます。二枚目、散り紅葉に光・・・イイですね〜♪


brownie626さん

毎度っス!アハハハ、まだバレてませんか。ま、技巧派のbrownieさんのこと、そっちのほうも巧く切り抜けられるでしょう♪

お写真二枚目、失礼ですがノー加工ですよね?雲と「赤」が凄いゾ!


フッサール・ヒロさん

今晩は〜!

一回の登山で6kg減・・・き、危険だ〜〜。夜滝のお写真の舞台裏には、このような苦労があったのですね。参りました。


Sweptさん

おお、D40使われてますね♪マジ、こいつには広角レンズ欲しくなります。

お写真、ありがとうございます。松ぼっくり・・・この手があったかぁ〜!

はぁ〜〜、私のヘボ写真・・・せめてカエデならよかったのに・・・。

書込番号:10501234

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/19 21:53(1年以上前)

当機種

この時は18-55mm持って出ていれば良かったか・・・(35mm/f1.8)

■電弱者さん

Capture NX 2で自然光+彩度強めの現像のみでこの異常な雲と色です・・・

午前中は大雨で午後にやっと散歩行ける程度に晴れた日のサンセットでした。
こんな異様な雲を皆さんも見られたのかな?(11/14(土))
ちょっと怖かったですわ・・

書込番号:10501761

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/19 22:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

イチゴのタルト

ガトーショコラ

娘が作ってくれたレアチーズケーキ

電弱者さん

現在、私の返信で76ですね。
もう、100まで行っちゃいましょうか!(笑)

ところで焼酎のお写真、粋ですね〜
それぞれ色の違った葉を挿したり・・・

それじゃ、私はケーキで!

書込番号:10502083

ナイスクチコミ!7


両肩痛さん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:2件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 フォト蔵(両肩痛) 

2009/11/19 22:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

雲が吸い込まれる感じ…

また雲ですが…

とにかく空が撮りたくなります

端のゆがみがいい味に…

Sweptさんへ
 広角レンズはこのような感じです。
 D40を購入して写真を始めた頃のものですので、ピントや色合いは広い心でご覧になって頂ければ幸いです。

 中古のSIGMA10-20f4-5.6HSMを使用しています。カチッとした写りが得られ非常に気に入っています。D40のクッキリ・すっきり感がよく活きるレンズと感じています。
 f3.5通しの新型も出ているようですが、私は旧型で十分です。

 ご参考になりますでしょうか?

書込番号:10502244

ナイスクチコミ!8


両肩痛さん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:2件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 フォト蔵(両肩痛) 

2009/11/19 23:07(1年以上前)

当機種

悪魔が出て来そう〜

brownie626さんの真っ赤な空を見て思い出しました。
私もこの日(11/14)に異様な空を撮っていました。

嵐の後のような荒れまくった空に興奮しました!
(ガス屋が来て風呂釜修理中だったので1枚しか撮れませんでしたぁ)

連投になっているかも知れません、すみません

書込番号:10502359

ナイスクチコミ!7


Sweptさん
クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:8件

2009/11/19 23:10(1年以上前)

当機種

70-200mm f2.8

両肩痛さん

作例ありがとうございます。
10mmはやっぱ凄いですね。
以前トキナのAT-X124もってたんですが、あれもいいレンズでした。

コンパクトな広角探してみます。

作例はNX2とNik Color Efecで弄くりまくりのもんです。

書込番号:10502387

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/19 23:28(1年以上前)

別機種

駄作。

書込番号:10502525

ナイスクチコミ!7


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/19 23:51(1年以上前)

brownie626さん

解説&お写真、ありがとうございます。

うう〜む、その程度の現像でこの絵・・・元々凄い色だったんですね。そして、この雲の形・・・。凄味あるゾ。なんか、こう・・・胸騒ぎするような。まるで映画(それも洋画)のワン・シーンみたい。


フッサール・ヒロさん

ハハハ、駄(堕?)写真へのフォロー、ありがとうございます。

同じ飲食物ネタでも・・・やっぱ、ヒロさんのほうがイイ!食べた〜〜〜い(*^_^*)実は私、酒は弱いんです。一杯呑めば充分で(笑)。

で、甘い物・・・こっちも好きでして♪食べたいな〜。


両肩痛さん

今晩は!これこれ♪超広角でこんなの撮りたいんですよ、私も(*^_^*)

しか〜し、使いこなしも難しそう。私の場合、な〜んかダダッ広いだけの駄作を量産しそうで・・・。でもでも・・・欲しいです、広角ズーム♪


Sweptさん

お、バックが凄いことになってますね♪画像編集ソフト、私、持ってないので・・・。あればなにかと遊べそうですね♪

トキナー12-24mm F4・・・こいつ欲しいんです私。

書込番号:10502701

ナイスクチコミ!5


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/20 00:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

空が無性に撮りたくなります

きらめく午後の内海なんかも

無造作に置かれてたトビウオ(だけに白とびゴメン:汗)

ひゃ〜〜刺さる!?

皆さん、こんばんは。今宵も盛り上がってますね〜〜〜
D40の広角話につられて、また立ち寄ってしまいました。

先日のトノサマバッタの日、実は来るべき冬に向けてΣの10-20(旧型)の試写をしてきました。
私のなかでは、冬は広角の季節のなのです。Σ10-20のあの青がたまりません。

なかでも冬の小さな漁港の雰囲気が好きでして。
狭い集落で毎年繰り返される風景なので、似たような写真になってしまうのが何ですが (;^_^A
皆さんのステキな秋写真・紅葉写真にまぎれて、つたない青の写真もどーぞ。
前の2つが10-20、後の2つはオマケの18-70で。しかも4枚目は去年のものですが(滝汗)

Sweptさん、ぜひD40用に超広角をまた追加なさってくださいね♪
まつぼっくりマクロ、やられそうになりました。


以下、順不同ですみません <(_ _)>


■電弱者さん
 またまたオツな写真ですね〜〜〜
 葉っぱがだんだん酔っちゃててステキです♪

■ホビオさん
 私、しっとりクッキリが好みなんですが、ソフトな紅葉って、これまたいいですね。
 赤とソフトさって相性がいいのかも、勉強になりました。いつか私も挑戦したいと思います。

■フッサール・ヒロさん
 だ、だめだぁ。こんな時間にそんなもの見ちゃったら。。。。。。。。私も甘いもの、大好きなんですよ。
 でもレンズ貯金のため、10カ月ほどお小遣いを切り詰めて過ごしたら、なんと昨年のこの時期より6kgもやせました(笑)
 趣味の写真は身体にもやさしいのか? っていうか、お小遣いが少ないからなんですけどね (;^_^A
 ああ、私の娘も将来、私にケーキ作ってくれないかなァ。

■brownie626さん
 35mm F1.8がD90の大きさを何気に小さく見せてるんでしょうか(笑)
 brownie626さんと群青_teruさんのお2人のおかげで、どうも3518、次の次の1本になりそうな予感が・・・

■my name is.....さん
 ん〜〜〜、何ともセクシーです!!

書込番号:10502784

ナイスクチコミ!7


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/20 00:31(1年以上前)

my name is...さん

駄作と仰ってますが・・・これ、MFレンズで撮られてますよね?難しい状況だったのでは?

味わい深いですよ♪D40&MFレンズでのお写真も楽しみにしております(*^_^*)


Ash@D40さん

毎度です!

そう、冬のスッコーーンとヌケの良い透明感のある空に広角はよくマッチしますよね♪私、ホントは広角を単玉で揃えたいのですが・・・そんなことしたらお金が幾らあっても足りないので・・・広角ズーム欲しいっス。

お写真、ありがとうございます。漁港、イイとこみたいですね♪冬場の海もイイもんですね。そして・・・四枚目、サンマ凄い!キラリと質量感が圧巻です!

書込番号:10502945

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/20 01:54(1年以上前)

フッサール・ヒロさん、こんばんは。

登山は、ずいぶん体力を消耗するようですね。一回の登山で、6kg前後体重が落ちますか。

私は、8月から10月までの走り込みで840`ほど走り、3`体重を落すのがやっとでした。
最近まで、午前中ほとんど走っていましたが、先日のいびがわマラソンで年内の大会参加が終わりましたので、つい寂光院へ足が向かってしまいます。

ところで、抹茶を立てたり、ケーキをつくったりしてくださるお嬢さん、うらやましいですね。
子一人、娘一人の私んちでしたが、そのような記憶はないですね。

>私流の言い方をさせていただくと、D40はそのままでもそれなりに写りますが
>やはり自分なりの設定で工夫すると、きちっと答えが還ってくるカメラだと思います。
>操作がシンプルな分、自分で撮ったという実感が大きいです。

そうですか。D40を使い始めてまだ3年目ですが、早く使い慣れて縦横に扱えるようになりたいですね。

>あまり高機能なカメラだと、自分で撮ったというよりカメラが撮ったって感じがするんですよね〜(笑)

そんなもんですか。そう言えば、D3に係わったニコンの偉い方が、D40よりもD3で撮る方が易しいというようなことを言っておられたのを思い出しました。D40ユーザーの一人として励みになりますね。


◎ 電弱者さん、こんばんは。

犬山寂光院の紅葉は、比較的狭い場所に山上から麓まで広がっていて、今は山上が見ごろです。

また、山腹の木立の中の紅葉もなかなか見栄えがよく、楽しみにしております。


◎ Ash@D40さん、こんばんは。

誕生から1年ほど18−55mmで孫を撮ってきましたが、いつまでも孫はじっとしていませんので、35mm購入に至りました。

35mmでは、暮れの名古屋駅前のイルミネーション撮影を楽しみにしています。

書込番号:10503232

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/20 02:08(1年以上前)

記述漏れがありました。Ash@D40さん、

冬の漁港等、いいですね。海辺育ちの私には懐かしい光景です。また、私に似たのか、孫が魚好きでうれしいです。

書込番号:10503273

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/20 09:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

寂光院の紅葉9

寂光院の紅葉10

寂光院の紅葉11

寂光院の紅葉12

あれっ、画像がアップされていない。失礼しました。

書込番号:10503775

ナイスクチコミ!7


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/20 18:14(1年以上前)

当機種

狸寝入りを決め込んで・・・

皆さん、こんばんは。
さっき気がついたのですが、私、恥ずかしながら、今回大ポカやらかしてました(;^_^A

先日、進んでしまっていたD40のタイマーのズレを修正したつもりだったのですが、
時間は合わせたものの、そのとき誤って、2009年を2007年と誤設定してしまっていたようです(滝汗っっっっっ

拙スレ『広角って楽しいです!!』に参加くださってた方はご存知かと思いますが、
2007年の11月には、私まだ、Σ10-20mm持ってませんでした・・・・

ということで、今スレでの写真の2007年は、すべて2009年とあらためて読み替えくださいませ <(_ _)>
あ〜〜〜〜はずかし〜〜〜〜〜〜
いっそサンマの刃がすべて私に刺さればいいのに(苦笑)

気付かぬふりをしてくださっていた皆さま、お心遣い、ありがとうございます。
http://www.youtube.com/watch?v=ivS94KT9c0U&feature=related
日時を合わせた駄作を1枚、今回も貼らせていただきますね。



と、一転、気を取り直しまして(笑)


■電弱者さん

 サンマ、気に入っていただけましたか♪

 あの写真、Exifでわかるように、サンマの新鮮さを強調しようとフラッシュを炊いてるのですが、
 実はもうちょっとだけ、フラッシュで工夫してます。

 なるべく奥まで反射させたかった、というか、むしろ奥を明るくしたかったので、
 SB-800を装着してD40を逆さに構え、右手でSB-800握って、左手でシャッター切ってあります。

 たまにはそんなフラッシュの使い方もありかなと思いました(笑)


■群青_teruさん

 お孫さんも魚が好きなんですか、いいですね〜〜〜
 お孫さんといっしょに、群青_teruさんが育った町を、いつか散策できるといいですね♪

書込番号:10505219

ナイスクチコミ!5


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/20 21:28(1年以上前)

群青_teruさん

今晩は!

犬山寂光院シリーズ、いいですね〜(*^_^*)通えるというのが、大きいですよね♪

やっぱ、近くで「お気に入り」を持ってらっしゃるんですね、皆さん。

このスレで私はteruさんの「三枚目」にKOされっ放しです(笑)。今回も、三枚目の前ボケ&煌めき紅葉にKOされてます(*^_^*)ありがとうございました。


Ash@D40さん

・・・・・(長考30秒)・・・・・(やっと理解し)、えぇっ!な、なんちゅ〜荒技なんですか〜〜〜!!いや、ただの荒技じゃない!ちゃんと光が行き渡り、サンマのギラリが手前から奥まで・・・。

う〜ん、大胆且つ繊細なテクニックですね♪下からストロボか〜。完全に意表突かれたな〜。勉強になりました。ありがとうございました♪

書込番号:10506052

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/21 00:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

寂光院の紅葉13

寂光院の紅葉14

寂光院の紅葉15

寂光院の紅葉16

皆さん、こんばんは。

Ash@D40さん、誤設定の件、私はまったく気づきませんでした。

実は、私もこの夏、孫が2011年で撮れてしまって、どうしてそうなったのか、今もって分からないことがあります。

4枚目の「ひゃ〜〜刺さる!?」については、 

>SB-800を装着してD40を逆さに構え、右手でSB-800握って、左手でシャッター切ってあります。

とのことですか。

ごく普通の構え方では、フラッシュが手前のサンマでさえぎられて、奥まで行き渡らないということですね。なるほど、感心します。私には、考えも及ばないことですね。

手前から奥まで、ピカピカのサンマナイフが今にも落ちてくるようで、迫力満点で素晴らしいですね。


◎ 電弱者さん、こんばんは。

>犬山寂光院シリーズ、いいですね〜(*^_^*)

ありがとうございます。

>このスレで私はteruさんの「三枚目」にKOされっ放しです(笑)。今回も、三枚目の前ボケ&煌めき紅葉にKOされてます(*^_^*)

恐縮です。ありがとうございます。

それで、これまでの3枚目を見直してみました。やはり大した画像ではないです。

世間には「起承転結」という言葉がありますが、ひょっとしたら、偶然にもこの言葉の「転」にはまっていたのかもしれません。そう、羅列の妙かもしれません。

明日(21日)から三連休ですね。東海地方は、いよいよ紅葉シーズン真っ盛りでしょうか。

犬山市観光協会では、今週末から市内の紅葉名所散策に便利な無料の観光船と巡回バスを運転します。
木曽川で初運航となる「風流もみじ船」は、犬山橋たもとから桃太郎公園間を往復します。また「紅葉ルートバス」は、犬山遊園駅東口から寂光院下、桃太郎神社間を運行します。

電弱者さんのご感想を励みに、今後とも鈍な感性にブラシをかけて、小型軽量で扱いやすいD40で撮り続けたいと思っております。


書込番号:10507197

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/21 14:47(1年以上前)

当機種

Auto Nikkor!

書込番号:10509144

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:1件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 日常から少し離れた風景 

2009/11/21 16:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

電弱者さん
こんばんは〜  *^。^*
楽しいスレなので、ま〜たフラリと立ち寄っちゃいました〜。
もうすぐ12月 そしたらクリスマスですね〜
今年もイルミネーションとか沢山撮りたいですね〜。
とか、いいながらイルミネーションとは全然関係無いのを数枚貼らせていただきます〜 ^^;;

書込番号:10509585

ナイスクチコミ!6


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/21 19:52(1年以上前)

群青_teruさん

今晩は!お写真、ありがとうございます♪色づいてるもの、まだのものと、様々な表情のようですね、「寂光院」♪

この前の日曜日に和歌山城に行きましたが、青々してました(苦笑)。赤くなる前に落葉するんじゃないか?と少し心配しています(汗)。

>これまでの3枚目を見直してみました。やはり大した画像ではないです・・・

ひぃ〜、teruさん、ハードル高ぃ〜〜!でも・・・自分が納得するまで追い込む・・・うん、アスリーター・teruさんらしい!そして、追い求める時間がまた楽しいんですよね♪


my name is...さん

おぉ、D40&Auto Nikkorでのアップ、ありがとうございます!

ハイキー&爽やかなイチョウ、素敵です♪

単純思考な私なので、紅葉→色鮮やかに→アンダー目→濃い・重いになりがちで・・・。このような切り口もあるのですね。参考になりました♪


NEWYORK MANさん

私にも予想外のロングラン・スレになりました。それだけD40マイスターの方々にパワーがあるということでしょう(*^_^*)

イルミネーション・・・私の未体験ゾーンです。てか、都市風景には無縁だな〜私(汗)。憧れはあるんですけどね(エヘヘ)。

お写真、二枚目のワンちゃん、ペットなんでしょうか?なんとも眠そうな、至福な表情がナイスです(*^_^*)

書込番号:10510359

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/21 22:12(1年以上前)

電弱者さん
私のこのレスで93ですね!(笑)
やはり100いっちゃいそうですね〜

Ash@D40さん
アゴ(トビウオ)のお写真良いですね〜
私、アゴの干物が大好きです。かるくあぶって食べるんですが石のように固い!(笑)
でもおいしいです。
ところで夜にケーキはメタボの素ですね、失礼致しました。でも夜のケーキがまた旨い!(爆)

群青_teruさん
>私は、8月から10月までの走り込みで840`ほど走り、3`体重を落すのがやっとでした。

それは群青_teruさんが普段から身体を鍛えておられる証拠です。
私のように運動もせずに甘いもの三昧していると余分なものが身体にまとわり付いています。(笑)
極度の運動不足の身体が突如登山のハードな運動量をこなすものですから、身体は極限状態です。
一回の登山で6kgやせるのは身体の水分が落ちているからだと思います。

書込番号:10511121

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/22 09:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ピン外しました(泣)

アングル悪し(笑)

背景が・・・(惜)

コアジサシのダイブ

電弱者さん

過去にD40で撮った画像を整理しながらネタ探しをしている休日の私です。(笑)
で、今回はあえて失敗写真を・・・
まあ、チャレンジ精神は大切ということでご容赦を!

近所の公園でヒヨドリの飛んでいる姿を撮影しようとD40でチャレンジしましたが
結果は惨敗。(T_T)
しかし、いつかはビシッと決めてやるという意欲だけは持っております。

3枚目は大トリミングしておりますので画像の荒れはご容赦下さい。
シャッタースピードを稼ぐため、すべてISO 1600での撮影ですので他の2枚も画質的には
最悪ですが・・・

4枚目はおまけでヒヨドリではなくてコアジサシです。2羽が錯綜しながらダイブしておりました。これも大トリミングしております。

書込番号:10513190

ナイスクチコミ!7


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/22 10:32(1年以上前)

フッサール・ヒロさん

おはようございます!

おぉ、貴重なお写真、ありがとうございます!難易度メチャクチャ高い撮影にチャレンジなさってますね〜(驚)。

全て飛鳥じゃないですか!しかもターゲットは小さいし、警戒心強いから近寄ったら逃げるし・・・それでも、いつかはモノにすると宣言されてるヒロさん・・・「剛腕D40マイスター」を名乗って下さい♪

失敗しても、何度か挑まないと撮れませんものね。ヒロさんのことだから、そう遠くないうちにモノにしてしまうでしょう(*^_^*)

書込番号:10513401

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/22 12:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

寂光院の紅葉17

寂光院の紅葉18

寂光院の紅葉19

寂光院の紅葉20

電弱者さん、そして皆さん、こんにちは。100レス、間もなくですね!

フッサール・ヒロさん、

>それは群青_teruさんが普段から身体を鍛えておられる証拠です。

そうですか、ありがとうございます。

きょう(22日)の新聞に、内閣府発表の「体力・スポーツに関する世論調査」が出ていました。
それによりますと、運動不足を「大いに感じる」「ある程度感じる」と答えた人は計73.9%と3年前の前回調査より6.3ポイント増え、1991年以降7回の調査の中で最高となったとのこと。

また、調査はほぼ3年ごとに実施しているが、伸び率も最も高く、運動不足を感じる人が増加傾向にある実態が浮き彫りになったとのことです。

年代別では、40代86.6%、30代80.0%、50代79.6%と、働き盛りの世代の多くが「運動不足」と回答し、60代は66.5%、70歳以上も57.2%と高齢層は比較的少なかったとのこと。

また、運動不足を「あまり感じない」「ほとんど感じない」人は、前回を6.0ポイント下回る計25.9%で過去最低。世代別では40代が13.4%で最も少なく、最多は70歳以上の41.6%だったとのことです。

きのう(21日)また寂光院へ行ってきました。
山上の本堂へは、社務所のある中腹から313段の階段(上りながら数えました。)を上っていきます。
途中、大勢の人で混んでいる上り階段では、下り階段に進路を変えて上りました。

見ごろを迎えた紅葉を観る人で溢れる山上へ着いた時は、ランナーの私でもさすがにひと息つきましたね。

これは片手で持ち運びできる三脚に、小型軽量のD40ユーザーだったからこそ比較的楽に山上へ到達できたかと思いますが、これがD3等の重量級ユーザーでしたら、そうはいかなかったでしょうね。

フッサール・ヒロさんは日ごろ登山で体力をつけておられますから、そんな心配はないでしょうが、カメラマンはある程度体力勝負のところがありますね。

私は、気力に少し欠けるところがあるようです。2時間ほど撮影すると集中心が薄らぎ、撮るのが面倒になります。

しかし、よくよく考えてみると、これも体力不足の一種かもしれませんね(ニコニコ)。



 

書込番号:10513913

ナイスクチコミ!6


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/22 18:27(1年以上前)

当機種

木漏れ日の石畳木の根道

電弱者さん、皆さん、こんばんは。

100踏んじゃうのは恐れ多いですが、ここまで来れば達成に貢献したいので、
先日撮った1枚を、また貼っときますね。

それほど遠くない現場ですが、
途中の勾配がキツイので、息切れしてしまいます(笑)


■my name is.....さん

 空と葉と光と、なんとも素敵な色彩の一枚で、イイですね〜〜〜♪
 ちなみに、こちらはリアル2007年ですよね (;^_^A
 なんだか、私の2007年失敗ネタのあとだったので、ついつい反応してしまいました(笑)


■NEWYORK MANさん

 2枚目のワンちゃんの至福の表情はもちろんですが、
 私、3枚目のこういう被写体も好きなんです。
 なんというか、朽ちゆく姿って、どこかに美しさを含んでいるように思います。


■フッサール・ヒロさん

 おお、D40での飛びモノへの挑戦!!
 しばらく私、あきらめてましたが、すごく刺激になりました。
 またVR70-300mm持って、がんばるぞ〜〜〜
 そしてアゴの干物は私、未体験です。食べてみたくなりました(笑)


■群青_teruさん

 紅葉のお写真を拝見するたびに思うのですが、光の加減や葉の選び方が、いつもすばらしいですね。
 また、こちらのスレで拝見させていただいた写真はどれも、露出の加減もステキです。
 先日、近場で紅葉してるモミジを見てきたのですが、納得の行く葉や枝にに出会わず、結局、写真は撮れませんでした。
 私ももっともっと、眼と季節の移ろいに対する感覚を磨かねば。



いや〜〜〜、ホント、このスレは刺激になります!!
電弱者さん、皆さん、ありがとう♪

書込番号:10515453

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/11/22 18:56(1年以上前)

別機種

D40x+AF-S DX ED18-135/3.5-5.6G

最近、撮影全体が停滞気味の中、ニコン機が苦戦しています。(;_;)

んな中で、いま、D40xが気を吐いてます。

2週間前でしたか、「ニコンデジイチ全部板」で
「カメラを変えると色々変わる(^^;)」として、「D40xだけ色がおかしい」と書いたあと、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10442902/
一瞬「どうしてこんなの買っちゃったかなぁ…」とため息つきながら、実機を手に持ってる自分がいました。

その日はとりあえずそのままバッグの定位置にしまいこみ、バッグをまた定位置(結構底)にしまいこみ、
そのまままたお蔵入りか、と思われましたが…

「…D40xかわいそう…(;_;)」
という気持ちがふつふつと湧き、先週1週間毎日会社に持っていきました。
急いでる往復の間だけ、それも夜はロクに撮れませんから、ろくな写真はないんですが、
こんな写真が撮れました。

さて、これは、D40xの「青がかった色」の賜物なのか、偶然空が青かったのか…
※普段より青かったのは事実ですが

趣旨からチョイズレで恐縮ですが。
作例は例によって4MB超なのでリサイズしております。

書込番号:10515579

ナイスクチコミ!6


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/22 18:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

水滴撮りって難しい・・・って、SS遅すぎ

求めるのはボケのみ

惜しい・・・ピンズレ・・・

群青_teruさん

今晩は!連日の寂光院通い、凄いですね!正に「継続は力なり」。真摯に追い求められているteruさん、「健脚D40マイスター」を名乗って下さい(*^_^*)

お写真、ありがとうございます。今回、私は一枚目にビビッとキましたです♪


Ash@D40さん

アハハハ、お気遣いありがとうございます(*^_^*)

でも、100はあくまで結果でありますので、どなた様も遠慮無く踏んで下さいな♪このスレも随分ロングランとなりましたが、皆様の素敵なコメントと素晴らしいお写真で有意義なものになったと思います。ありがとうございました(*^_^*)


今日、和歌山は雨です。明日も昼まで雨とか・・・。幸い小雨でしたので近所で遊んできました。傘をさしての横着撮影でしたので、ブレ&ピンズレご容赦下さい(ペコリン)。

書込番号:10515588

ナイスクチコミ!7


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/22 19:24(1年以上前)

これ踏まないと次へ進まない・・・遠慮なく踏ませて頂きますね。

光る川・・・朝さん

毎度っス!

>D40xがかわいそう・・・
>1週間毎日会社に持っていきました・・・

↑偉い!ウマが合わないと疎遠になったり、手放したり・・・それはそれでアリだとは私も思いますし、お互いの為にはそのほうがイイ場合もあるとも思います。

でも・・・お互いが歩み寄って・・・認め合えたら・・・こんな素晴らしいことは無いハズとも思うんですよね♪

で、お写真・・・イイ青空ですね!「クリームソーダ色」でない「真正ブルー」(*^_^*)
でも・・・私、川と橋脚の青さに魅入られました♪日陰なので色温度が高くてこうなったのか・・・深みのある「青」、素敵です!

こうなったら逆の発想で・・・D40xは「青専用機」と言うことでどうでしょうか?

これからの冬写真、日向は暖色でも日陰は青味がかりますよね?D40x、どんな絵を出してくれるのか楽しみですね(*^_^*)

書込番号:10515708

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/11/22 19:54(1年以上前)

電弱者さん ありがとうございます。
無事通過しましたので、遠慮なく101番(の予定)をいただきます(苦笑)。

そうですか。川のほうへ目が行きましたか。
新鮮なご意見をありがとうございます。

D40xをはじめとしたご意見ですが…
うちのてんこ盛りな機材や、うちの子(ぬいぐるみ)は、ほとんどが中古、さらにいうとジャンクです。
最初はかわいがられたろうに、結局「捨てられ」た、かわいそうなものばかり。
ぬいぐるみに至っては、本来あるはずのものがちぎれて、ないものもあります。
当然、これまたジャンクです。当時壱萬五百円したものが、平気で105円で売ってます。
どんな目にあったんだろう…見ているとかわいそうで、ついつい連れて帰ってきた結果が、
山盛りのジャンクレンズとぬいぐるみの山と、それに突っ込んだ借金の山(爆)。
我ながら呆れ、今は控えてますが、この心を失うことはないように、と、常々思っています。

ホコリまみれのかつてのキットレンズ。今はふたも取り去られ、ジャンクで1千円でワゴンに転がってる。
ひどいのになると、横のレンズの突起で傷つけられ、コーティングがはげたりしてるのもある。
さすがにそこまでいくと買わないけど、それなりに動きそうで指紋がついてる程度なら…

こいつはどんな風景を、人を、これまで撮ってきたんだろう。
前のユーザーは当初、どれだけ大事に扱ったろう。そして最後はどんな仕打ちを受けたろう。
色々考えながら、試写してたりします。

…結局、あまりに増えすぎて、うちでもう一度同じ目に遭ってるかわいそうな子がいるのも事実ですが(泣)。

書込番号:10515847

ナイスクチコミ!5


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/22 20:19(1年以上前)

光る川・・・朝さん

なんか切なくなりますよね。人間って・・・はぁ〜(溜息)。

ウチにも昔奥サマが集めた縫いぐるみが多数あります。捨てられないですね〜。

かと言って大事にしているワケでもなく、でも粗末にもしてなくて・・・中途半端・・・。

どっちつかずで煮え切らない自分に腹が立つ時あります。でも、この優柔不断さ、治んない。

書込番号:10515999

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/22 20:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

NIKKOR 18-55mm 1:3.5-5.6G VR

モードIa。画像設定はすべて標準にしました。

全景はこんな感じ。

電弱者さん、みなさん

第二世紀おめでとうございます。(^^
というわけで再び溶ける太陽(駄作アップすみません・汗)。

今、手元にある機種はD40とD90です。D40が他機種に比べ画素数が少ないことに
不満を持ち(画が不満だったわけではなく、スペック上の浮気みたいなモンです)
今年初めにD90を入手したんですが、むしろD90を手にしたことでD40の良さ(独特の
ヌケの良い発色、コントラストなど)を再認識しました。きっと他機種に触れたことに
より旧機種の魅力を再認識する事って普通にあることなんでしょうね。。。

書込番号:10516071

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/22 21:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

寂光院の紅葉21

寂光院の紅葉22

寂光院の紅葉23

寂光院の紅葉24

電弱者さん、100レス達成、おめでとうございます。Ash@D40さん、ありがとうございました。100レスって、すごいことですね。


◎ Ash@D40さん、木漏れ日の石畳木の根道、木漏れ日が漏れて、素敵な道ですね。

石畳の石と石の間にしっかりと根を張った道に、先人の開拓の苦労がしのばれます。
歩いたことはありませんが、私には熊野古道ってこんな道かなと、ふと思われました。

>・・・光の加減や葉の選び方が、いつもすばらしいですね。
>また、こちらのスレで拝見させていただいた写真はどれも、露出の加減もステキです。

ありがとうございます。しかし、露出の加減については、今もって自信がありません。

私には、ついマイナス補正をする傾向がありますので、これだけは気をつけるようにしていますが、それでもやってしまうことがあります。

まぁ、多少暗いときには、ノートPCの液晶部分を立てたりして調整し、見ています。
お手数かけて恐縮ですが、皆さんもそのようになさって見てくださいね(ニコニコ)。


◎ 電弱者さん、「健脚D40マイスター」ですか。恐縮です、ありがとうございます。

鉄人何とかよりいい響きですね。今後ともあちこち撮ってまわり、健やかに過ごせたらいいかと思っております。

和歌山は雨ですか。当地も少し降りました。この雨で、紅葉がまた一段と鮮やかさを増すことでしょう。


◎ フッサール・ヒロさんのコアジサシのダイブ、いいですね。

◎ ジェイドタイトさんの溶ける太陽、これは何でしょうか。めずらしいものですね。

書込番号:10516590

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/22 22:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

おめでとうございます!

なんか釣れるかな〜(55-200mm)

ん? っデカ!!(18-55mm)

電弱者さん

おめでとうございます。
バラ丼をプレゼントいたします!

まぁちょっと楽しめればと釣りをしてみたら思いもよらぬ大物を釣り上げちゃった気分でしょうか^^

電弱者さんの言葉(文字)には人を引きつける魅力があるってぇことですかね^^

書込番号:10516682

ナイスクチコミ!7


両肩痛さん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:2件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 フォト蔵(両肩痛) 

2009/11/22 22:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

名前は知りません

これも知りません

フレア(?)入りスミマセン

寂光院みたいに赤くなれ〜

100超え!!
両肩痛からもおめでとうございます。

お祝いとこのスレ立ち上げに対する感謝の意を込めまして、やっと横浜(の端)にも訪れかかってきた秋をおすそ分けいたします。

書込番号:10516983

ナイスクチコミ!8


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/23 00:54(1年以上前)

当機種

生石高原にて

ジェイドタイトさん

おぉ、D40&D90両刀使いですか。私もです。この組み合わせの方って多いような気がします♪

デジ物って、新しい物がいいハズって思ってましたが・・・必ずしもそうでないとD40と出会って思い知らされました(私はD90に+D40でしたので)。

お写真、ありがとうございます。二枚目、オリンピックの聖火台みたいでナイスです♪

そして・・・なんとも気になるのが・・・一枚目、遠くの山々には、もしかして雲海?もしそうなら今度狙って下さい!(←雲海狙ってるけど未だ撮ったことないので・・・)


群青_teruさん

素敵な「赤」ですね♪鐘とのコラボがイイのですが、ここは人気スポットなんでしょうね、人出が凄い!

いい景観所は、どうしても人が集まりますからね。

>ついマイナス補正する傾向があります・・・

あ、私もです(笑)。一つは絵を引き締めたい、もう一つは濃い〜の好き(爆)だから(汗)。


brownie626さん

バラ丼、ごっつあんです(笑)思わず腹へってたこ焼き(レンジでチンですが)食べてます(爆)。

もう、釣りのお写真、笑っちゃいましたよ(*^_^*)なんか三枚目の釣り師、ホントに唖然としてるようで(笑)。

はぁ〜、私は話術には自信ないです〜(汗)。言葉足らずや説明不足が多くて・・・反省多々です。


両肩痛さん

徒に引き延ばすつもりは毛頭無いのですが・・・季節柄か素敵なお写真も多数アップして頂き実り多きスレにして頂きました♪一重に皆様のお陰です(*^_^*)

お写真、ありがとうございます。三枚目、金色ススキ・夕焼けバージョン・・・キますね〜♪私も今年、ススキに魅了されちゃったので。朝焼けバージョンを貼っときますね♪

書込番号:10517870

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:1件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 日常から少し離れた風景 

2009/11/23 01:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

電弱者さん こんにちは
皆さん、こんにちは

100レス突破 おめでとうございます。
すごいスレになりましたね!
皆さんのD40や写真に対する愛着がヒシヒシと伝わって、
こちらも枯れかけていた写欲が湧いてきそうです ^^;;
皆さんのD40と写真に対する想いがどんどん高く大きくなりますように!
って事で空の写真を何枚か ^^
※写っている航空会社は下降気味ですが・・・・JALもがんばれ!

書込番号:10517991

ナイスクチコミ!7


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/23 02:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

未明の雲間

とろける夜明け

目覚めた富士

湧き水の里より

電弱者さん、皆さんおはようございます。

100レス突破、おめでとうございます。
先日富士山に行ってきました。
快晴の一日で写真を満喫、大満足です(^^)v

やはり写真は最高の癒しですね♪

書込番号:10518217

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/23 07:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

作品全景

電弱者さんおはようございます!
すごいですね〜 100突破しましたね。
製造を終了した製品の板がこうして現在も賑わっているのは凄いことですね。
D40、ただものではないカメラです。
デジタルニコンの名機として名が残ったと解釈しても良さそうです。

また、皆さんの素晴らしいお写真の数々からもD40の実力は証明されていると思います。
どのお写真も素晴らしいのでコメントしたいことが山ほどありますが、書ききれませんね。(笑)
PCモニタで見る限りは高級機との差異が識別不可能な素晴らしい描写ですよね。

今回はD40で撮影した芸術作品を!
彫刻家の薮内左斗司さんの作品です。
大阪の警察病院のロビーに展示されたモニュメントです。
吹き抜けになっておりまして、雨が降れば雨に濡れる状態で展示されていて
全天候型作品になっています。

書込番号:10518630

ナイスクチコミ!5


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/23 12:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

実り

木漏れ日

参道

観光

電弱者さん、皆さん、こんにちは。
関東地方、今日は昨日と正反対の良い天気になりました♪

先日の富士山行きで赴きの違う写真をアップさせて下さい。
静岡、山梨はいい所ですね(^^)

晴天はD40が似合います!

書込番号:10519571

ナイスクチコミ!4


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/23 12:55(1年以上前)

皆さん、こんにちは。遅レス、済みません(汗)。

うー、寝た寝た。11時まで爆睡かましてましたよ(笑)。寝すぎで腰が痛い(笑)。


NEWYORK MANさん

お写真、ありがとうございます。いい「青」ですね♪一枚目、飛行機の翼・・・力強くて圧倒されますね。

>枯れかけていた写欲が湧いてきそうです・・・

もし、お仕事で撮ってられるのでしたら・・・私ごときが、どうこう言えませんが・・・。
趣味でしたら・・・「倦怠期」には敢えて遠ざかるのも一手かも。「撮らなきゃ」と義務感で臨むと苦痛になって、結果嫌になる・・・なんてのは避けたいですもんね。

趣味ですもん、楽しめてナンボですもんね♪


kyo-ta041さん

毎度です!富士山ですか〜(*^_^*)被写体として撮り尽くされた山ですが、やはりご自身で撮られた写真は格別でしょうね♪

お写真一枚目、空のパープルから金色へのグラデーション、素敵ですね〜♪で、一、二枚目、さり気に雲海あるし(う、羨ましい!)。

トウモロコシの質感にも、心くすぐられています。


フッサール・ヒロさん

毎度で〜す!

現行機種に負けない熱気ですね(笑)。D40の良さもありますが、ユーザーの方々の情熱が強いんでしょうね(*^_^*)

願わくばD3000あたりも盛り上がって欲しいとニコン・ファンとしては思っています。

お写真、ありがとうございます。大阪はこのような催しが多いんですか?気軽に鑑賞できて、いいですね♪

二枚目のカエル・・・背中の造形がリアル・・・動き出しそう!

書込番号:10519772

ナイスクチコミ!4


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/23 19:09(1年以上前)

当機種

手持ちマクロでリンドウを

電弱者さん、皆さん、こんばんは。
すばらしいお写真もりだくさんで、またまたグんと伸びてますね〜〜〜

さて今回は、両肩痛さんのお写真に触発されて、私もかわいいお花を1つ。


■光る川・・・朝さん

 あちらのスレでの青は不思議でしたが、私はこちらの青はとてもいい感じに思いました。
 で、向こうは何ともわかりませんが、こちらはレンズの影響かなぁと思いました。

 遠景や水面の写りを見ると、けっこうコントラスト良く描写されるレンズかと思います。
 Σの10-20と同じく、抜けるような冬空を強調するのに良さそうに思いました。
 18-135mmって、あらためて皆さんのレビューを見ると、けっこう良さげですね。


■群青_teruさん

 コメントありがとうございます。
 ♪列車を何度か乗り継いで〜〜、熊野古道へいらっしゃい〜〜〜 なんちゃって(笑)

 ところで露出の件ですが、最近、私、色を中心に露出のことをつらつら考えています。
 素人なもので、間違ってたりおかしなことも含まれてるでしょうが、

 明暗によって色の出方が違うでしょうし、どこの色に対して意図する露出を決定するか。
 どうやったら、見た目どおり、記憶色に、よりデフォルメして、と、より自在に出したい色が出せるのか(※)。
 露出の決定と組み合わせて階調補正を行い、ヒストグラムの分布を変化させたら、画面中の発色(印象)がどう変化するか。
 さらに、彩度やカラーモードの調整を組み合わせたりしたら、どうなるか。
 などなど、またまた迷いの森に入り込んでしまっています (;^_^A

 で先日、それを考えるしるべとなるようなサイトを見つけ、ただいま勉強中です。
 http://konicaminolta.jp/instruments/knowledge/color/part1/index.html
 特に、以下のページの彩度を説明する図が、私にはものすごいお宝に見えました。
 道ははるかに遠いですが、なんとかものにしたいです。
 http://konicaminolta.jp/instruments/knowledge/color/part1/04.html

※WB以外での調整を考えてます。WBの微調整はRGBごとのヒストグラムをみて調整。
 GANREF紹介の小技はけっこう使えます。
 http://ganref.jp/m/ash153/reviews_and_diaries/review/464



■電弱者さん

 あぁ、こういうススキヶ原が私も撮りたい!!

■kyo-ta041さん

 トウモロコシに参りました〜〜〜

書込番号:10521365

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/23 19:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

うわ、ちっちゃ・・。

こんなオブジェもあります。

・・・・・

群青 teruさん
ありがとうございます。
すばらしい寂光院の紅葉拝見しております。お示しいただいている作品のような写真を撮りたいと常々思って
いるのですが、実際やってみると全然輝きません。脱帽です。

電弱者さん
みなさんの作品どれも素晴らしく、このスレ自体が美術館状態(*^_^*)ですね。
そうそう、生石高原の黄金色ススキ、素敵です〜。

そんななかで、ひとりまたノイズを載せてしまいます・・・。

10516071 のオブジェですが、信州まつもと空港脇のスカイパークにあるものです。残念ながら何を表現した
オブジェなのか確認してきませんでした。ただ、ほかにいくつものオブジェが庭園内に散在していましたし
バラ園などもあるので、季節を選んで改めて行きたいと思います。

雲海ですが、う〜ん、ちょっと微妙です。高い山の上にあがればきっと堪能できたと思うのですが、中途半端
な高さですとこんな(三枚目)感じになるかと思われます(笑)。

書込番号:10521600

ナイスクチコミ!5


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/23 21:28(1年以上前)

Ash@D40さん

毎度でーす!りんどう、可憐ですね〜(*^_^*)マクロレンズは純正もいいですが、タムロンもなかなかの実力ですからね〜。私も、まだまだ買える状況ではないですが、いざ購入の時には迷いまくりでしょうね♪

>色を中心に露出のことをつらつら考えています・・・

う〜ん、Ashさんらしいですね(*^_^*)露出=明暗・・・とは言い切れませんからね。主要被写体が一番色映えする露出は確かに存在しますよね!言わば「その色の適正露出」みたいなものが。

「そりゃ、お前の期待色。イメージよ、イメージ」と一笑に付されてしまいました、銀塩時代に(笑)。

「色」に関しては、銀塩よりデジタルのほうが難しいと思います。露出・(D40では)仕上がり設定とその中のカスタマイズ・WBと複雑の絡み合ってますからね。

ほえぇ〜〜、正にジグゾーパズル!「色」のラビリンス!でも・・・それだけにドンピシャを探し当てた時の喜びはデカイでしょうね!

Ashさん、良き提言と資料提供、ありがとうございました!私も「色の露出」、チャレンジしてみますね♪


ジェイドライトさん

あ、もしや私が無心したので再度撮ってもらったのでは・・・す、すいません(汗)!子供みたいなこと言って(滝汗)!

でも、ありがとございます。嬉しいですよ(*^_^*)雲海は気まぐれですからね〜。私も身に沁みております。

で、スカイパークのオブジェなんですが・・・私のヘッポコ推理では・・・ズバリ、風力発電!・・・なワケないか・・・。

書込番号:10522189

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/11/24 00:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんなところも…(D40+AF-S DX ED18-55II)

こんなところも…(同左)

でもこんなところや!(同左)

こんな瞬間が…(このあと真っ暗闇になりましたけど)(同左)

電弱者さんに後押しされたわけではないですが、
今朝は EOS KF 持って紅葉に出かけるはずが、土壇場になって「どーしてもD40!!」と
せっかくバッグに入ってたの全部引っ張り出して総入れ替えして出かけました。

廃線跡です。6kmほど歩きます。膝が痛い私としては、結構苦痛です(^^;)
でも紅葉が私を呼んでます(^^)。廃線跡も、私を呼んでます…(−−;)

ここのスレタイではありませんが、やはり半分ほどで足が痛くなり、
「負けないで〜もぉ〜少し♪(じゃないけど、まだ半分なんだから…(−−;)」と
歌ってはいませんが(^^;)、がんばっていってまいりました。

書込番号:10523636

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/24 09:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皇帝ダリア1

皇帝ダリア2

皇帝ダリア3

皇帝ダリア4

Ash@D40さん、おはようございます。

>ところで露出の件ですが、最近、私、色を中心に露出のことをつらつら考えています。
>明暗によって色の出方が違うでしょうし、どこの色に対して意図する露出を決定するか。

とのことですが、難しい問題ですね。私はすべてD40任せですね。D40が写し出す色合いにお任せです。

撮影の際私は、どこにピントを合わせるか迷うことがあります。

その際、一時ファインダーから目を離し、目で直接ピント合わせの個所を見ます。直接見ることによって、ピント合わせの個所の他の個所との距離感が分かり、それでいいかどうか判断できます。

具体的なピント合わせの個所、それは構図的に中央でない場合がありますが、一番輝いている個所、でしょうか。

あとはもう、D40の中央部重点測光任せですね。広々とした個所等はマルチパターン測光になりますが・・・。

これではいけないことかもしれませんが、ヒストグラムの分布等、私は一切見ないですね。
従来の古いフィルム一眼レフの感覚で、撮影を楽しむことに専念しています。

最近、仕上がり設定を変更して少し撮ってみましたが、融通の利かない私には何となく違和感があり、まだまだ設定の変更をする段階ではないと思われました。

今後とも、D40のありのままの姿の理解に努めたいと思っています。
 

書込番号:10524533

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/24 22:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

D40 の存在感。
まだまだありますね!!!
  なんだか嬉しく思います。

個人的には、非内蔵モーターの一眼で、D40以外は考えられません。

※写真:D40+SIGMA 100-300mm F4
   
このレンズ、思ったより良かったです。
おそらく、120-400mm OS、150-500mm OS よりキレは、
ワンランク上かと思います。

でも、手ブレ補正は付いてません・・・
値段も、150-500mmより、数千円高いですけど。

書込番号:10527802

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/24 22:56(1年以上前)

当機種
当機種

もぅ1つ!!

※写真:D40+AF-S 24-85mm F3.5-4.5G

書込番号:10527821

ナイスクチコミ!6


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/24 23:07(1年以上前)

光る川・・・朝さん

あちゃ〜、無理しちゃダメですよ〜。キティーちゃん連れだったんで尚更キツかったのでは。

でも・・・この苦難の向こうに快楽が・・・と思うと、やっちゃうんですよね(*^_^*)

廃線跡・・・以前フッサール・ヒロさんが行かれた旧福知山線でしょうか?

お写真、ありがとうございます。朝さんのお話を聞いたからか・・・四枚目、ジ〜ンときます。哀愁・・・。


群青_teruさん

おぉ、今回は皇帝ダリアですね♪四枚目、イイですね〜♪暮れなずむ空もいい色なのですが、かすかに透ける花弁が素敵です。

teruさんはもう既にご自身の「お気に入り設定」を修得されているようですね♪そして中央部重点測光でバッチシ決めてらっしゃる。

私、D40任せの絵が嫌いではありません。いや、寧ろ好き♪が、なにぶん好奇心が強くて・・・アレコレいじってしまいます(笑)。



書込番号:10527911

ナイスクチコミ!5


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/24 23:31(1年以上前)

Mr.あえらすさん

今晩は!

インパクトある紅葉写真、ありがとうございます♪燃え立つ秋、そのものですね。

お写真四枚目の強烈なボケ・・・クリーミーに溶けてて凄い。それでいてモミジはカチッとした写りで・・・ん?VR無し?まさか手持ち?だとしたら、それも凄い!

F4固定の100-300mmや300mm単は明るさを欲張ってない分、開放からシャープですからね♪でもそこは300mm。VR無しの手持ちだと、ファインダー越しにプルプルがはっきり分かって・・・私はトキナーの300mm単ですが、ブレるから三脚使っちゃいます。

書込番号:10528142

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/24 23:47(1年以上前)

●電弱者さん

お褒め頂いて、ありがとうございます。

4枚目は、混雑の中で手持ち撮影でした。
ブレを防ぐ為に、ISO400にして、1/1600sec稼いでいます。

ISO200で、1/800secでも良かったのかもしれませんが(汗;)
この日は、全てISO400にして手持ちしました。

このレンズ。。恐ろしい描写です。
開放からOKですが、絞っていくと1段で、ほぼ最良の画質。
それ以上は、絞っても、ほとんど変わりません。

書込番号:10528260

ナイスクチコミ!5


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/24 23:58(1年以上前)

Mr.あえらすさん

ぐっへ〜、手持ちでしたか!恐れ入りました。

確かにこのレンズ、切れ味鋭いですが・・・それを生かすも殺すも撮り手次第ですからね。

正に「鬼に金棒」。お見事です♪

書込番号:10528345

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/11/25 00:48(1年以上前)

当機種

D40+AF-S DX ED55-200G

今日は、当日撮れました一番のお気に入りを貼っておきます。

ま、どこでも撮れるといえば、撮れるのですが…

書込番号:10528649

ナイスクチコミ!7


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/25 17:37(1年以上前)

光る川・・・朝さん

おぉ、プラチナ・ススキ、黒バック・バージョンじゃないですか♪

バックの漆黒、見事ですね〜。ススキの煌めきが引き立ちます♪

露出の妙ですね♪ありがとうございました。

書込番号:10531140

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/25 20:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

寂光院の紅葉25

寂光院の紅葉26

寂光院の紅葉27

寂光院の紅葉28

電弱者さん、皆さん、こんばんは。

きのう(24日)、4度目の寂光院へ行ってきました。行ってみると、山上はほぼ紅葉真っ盛りで、社務所から急な階段が続く中腹のモミジも色づき始めていました。

しかし、紅葉撮りは難しいですね。私の場合、どうしても立体感のないベタッとした画像になりがちです。

対策として、光の扱い方、撮影後の現像、あるいは仕上げの設定等いろいろ考えられますが、何か工夫されていますか。

書込番号:10531860

ナイスクチコミ!6


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/25 21:42(1年以上前)

群青_teruさん

おばんで〜す♪う〜ん、通えるって本当にイイですね〜。地の利、生かしまくり。

お写真、ありがとうございます。今回は曇りだったのでしょうか?濃厚な色具合ですね。

>紅葉撮りは難しいですね・・・

はい、私も身に沁みております。

>私の場合、どうしても立体感のないベタッとした画像になりがちです・・・

あぁ、言わないで〜!今まで、これでもかっ!てほど煌めき(照り感!陰と陽で立体感もバッチリ!と私には思えますが・・・)を捕えられているteruさんにソレ言われちゃ・・・正味でベタ紅葉撮ってる私なんか肩身狭すぎますから(泣)。

聞かれもしない言い分けしときますが(笑)、曇天時は難しいですね。空を入れると陰惨な写真になるし・・・絵はベタだし・・・。

書込番号:10532409

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:1件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 日常から少し離れた風景 

2009/11/25 23:38(1年以上前)

別機種
当機種
当機種

電弱者さん
こんばんは〜
皆さんの秋の素晴らしい写真に触発されて・・・って
・・・言うわりには、秋とは全く関係の無い
しかもコンセプトもバラバラのモノを ^^;;

スミマセン^^;

書込番号:10533372

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/25 23:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

寂光院の紅葉29

寂光院の紅葉30

寂光院の紅葉31

寂光院の紅葉32

電弱者さん、ありがとうございます。

そうですね、当日は曇りでした。曇り日は確かにベタ画像になりがちですね。

>今まで、これでもかっ!てほど煌めき(照り感!陰と陽で立体感もバッチリ!と私には思えますが・・・)を捕えられている・・・

これは、逆光ぎみの柔らかい日差しを受けてモミジが一番輝いていたときに、たまたま撮影ポイントとして見つけたにすぎませんね。

書込番号:10533455

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:1件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 日常から少し離れた風景 

2009/11/26 00:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

電弱者さん

すみません 先ほどレスしたNEWYORK MANです ^^;
一枚目ワンコの写真 D700のモノを間違えて貼りました T.T;
しかもピンズレの駄作で・・・スミマセン 
もちろんD700は腕の確かな方が撮ればこんな写真にはなりませんので・・・・スミマセン T.T
正しくD40で撮ったワンコの写真を再度貼らせていただきます。

書込番号:10533609

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/11/26 01:02(1年以上前)

電弱者さん

ススキの写真が撮れたときは、さすがの私も「さぶいぼ」立ちました(笑)。
バックは確かに陽が当たらない森ではありましたが「漆黒」ではなく、
私は多少はバックの木々が残ると思ったのです。

そしたら、バックはきれいさっぱり吹っ飛んで真っ黒につぶれ、ススキはちょうど白とびしない限界を保っているではありませんか。
某「使用前、使用後」の建築番組の「なんということでしょう♪」状態でしたよ(笑)。

感度を800のまま撮ってしまい、「こりゃしまった」と思って200に下げて再度取り直したのですが、
そうするとバックが濃緑になるし、なんとなくてブレっぽくなるしで、全くうまく仕上がりませんでした。
感度高いと、コントラスト上がるんですかね?

書込番号:10533963

ナイスクチコミ!6


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/26 21:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

可愛げない奴らです

ハイライトを生かすと・・・

バックも欲張ると・・・

NEWYORK MANさん

今晩は〜♪もはや当スレはX-Limit(ノー・リミット)!状態ですので、どうぞお気になさらずに(*^_^*)

骨格標本(かな?)・・・気になります。どう見ても肉食ですよね、こいつ。

ワンちゃん、ナイスですね(*^_^*)つられて私も猫、いっときます。クソジジイ(18歳)とクソババア(17歳)です。上に乗ってるのがクソババアです。


群青_teruさん

毎度です!

ご謙遜なさってますが、いい被写体を探し、見つけるのもテクニックですから(*^_^*)

お写真、ありがとうございます。寂光院、紅葉の宝庫ですね♪ヨダレ、ダラダラもんです。今秋まだ「いい色!」って紅葉に出会ってないので・・・。


光る川・・・朝さん

出たっ、「さぶいぼ」!関西在住の方はニヤリでんがな〜(*^_^*)

え〜、僭越ながら説明させて頂きますと・・・「さぶいぼ」とは関西の方言で「鳥肌」のことです。「さぶいぼが立つ」=「鳥肌立つ」って感じで。

さて本題・・・「さぶいぼ立つ」お気持ち、解ります。

「輝度差あれば簡単じゃ〜ん♪」と狙っても意外に撮れない・・・。朝さんが仰るようにバックに「物」が残ってたり、バックに気を取られると主役が暗かったり、色くすみしたり・・・。
絶妙のバランスをゲットされましたね♪

私も露出物を二葉。ハイライト基準時、バックをどうするか・・・。露出って・・・測ったり狙ったりしますが・・・ある意味神頼み?と思ったり(笑)。

書込番号:10537493

ナイスクチコミ!5


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/26 22:56(1年以上前)

当機種

光のスプラッシュ!!

皆さん、こんばんは。

しばらく見てただけだったんですけど、やっぱり来ちゃいました (;^_^A
ただの盛大なフレアの駄作ですが、1枚どぞ。


■光る川・・・朝さん

 ススキ。はぁ〜〜〜〜。みとれてしまいました。
 素晴らしい1枚、ありがとうございます <(_ _)>


■NEWYORK MANさん

 骨。単純な私、ジョージア・オキーフの画を連想しました。
 2投目の1枚目のワンちゃんの目が、たまりません♪


■電弱者さん

 こういう「地」の味がする雰囲気のネコ写真て、私、あまり見たことありません。
 何というか、私のツボです。色も明かりもとってもナイスです!!


といったところで、私の駄作もだんだんネタ切れになってきたので、
またしばらく、見てるだけになると思います(笑)

書込番号:10538027

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/26 23:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

寂光院の紅葉33

寂光院の紅葉34

寂光院の紅葉35

寂光院の紅葉36

電弱者さん、皆さん、こんばんは。

■光る川・・・朝さんのプラチナ・ススキ、素敵ですね。まさに、さぶいぼですね。

測光モードは、どのような設定だったのでしょうか。もしかしたら中央部重点測光、あるいはスポット測光でしょうか。

■電弱者さんの「可愛げない奴らです」、思わず笑えてきました。

>クソジジイ(18歳)とクソババア(17歳)です。上に乗ってるのがクソババアです。

クソジジイは優しいですね。クソババアの枕替わりになって・・・。私も間もなく、いや既にクソジジイ? 見習わないといけません(ニコニコ)。

また「ハイライトを生かすと・・・」と「バックも欲張ると・・・」、微妙にシャッタースピードが異なりますが、これは測光モード(中央部重点あるいはスポットとマルチパターン)の違いでしょうか・・・。

どう表現するかで測光モードが異なり、選択が難しいですね。

書込番号:10538082

ナイスクチコミ!6


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/26 23:08(1年以上前)

Ash@D40さん

毎度ですです♪

お褒め頂き、恐縮です(汗)。まぁ〜、猫も見栄えしなければ、写真もパッとしないし・・・ダハハ、です。

さて、アップして頂いたお写真ですが・・・虹色のシャワーはなになんでしょうか?ゴースト?画面左上から光が差して・・・う、解んない。ストロボ発光してますね。これも関係あるのかな?

不思議なお写真ですね♪ありがとうございました。

書込番号:10538120

ナイスクチコミ!5


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/26 23:20(1年以上前)

電弱者さん、どもです。

右下、ゴースト(?)なんでしょうね (;^_^A
なんだかCGっぽく撮れて、おもいしろいかなと思いました。

ストロボ、良く分かりませんが、関係あると思います。SB-800を焚きましたので(笑)
内蔵ストロボではここまではならないかもです。

自由に再現できるようになれば、効果として面白いでしょうね♪

書込番号:10538246

ナイスクチコミ!5


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/26 23:41(1年以上前)

群青_teruさん

今晩は。お、鐘と真紅のコラボ、素敵ですね♪寂光院、紅葉には事欠きませんね。こんな素敵な場所をお気に入りとして持っておられるとは・・・羨ましい。

え〜、私も口が悪い(言葉遣いが悪い)のですが・・・ナイス・シニアにはちゃんと「おじいちゃん」「おばあちゃん」と言うのですが・・・こいつらにはクソジジ&ババで充分です(笑)。でも、元気で長生きしてくれれば、まぁいいか・・・と思うこの頃です。

イチョウ写真はスポット測光です。画面中央のやや強い木漏れ日をどう捕えるか・・・を一応考えて・・・う〜ん、なんだかな〜。


Ash@D40さん

早速のレス、ありがとうございます。

あ、狙われたワケじゃないんですか。狙ってこれをヒョイヒョイ撮れるんなら・・・ある種凄いですもんね。

でも、不思議だよな〜。勘だけど・・・絶対ストロボが関与しているよ〜な気がします♪

書込番号:10538411

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/11/26 23:49(1年以上前)

ススキの写真、皆様にお褒めいただき、光栄です。m(__)m

Exif解析ツールで見ましたら「分割測光」とだけ出ます。

ごく普通の、マルチ測光かと思われます。

いや、D40、すばらしい。

書込番号:10538482

ナイスクチコミ!6


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/26 23:57(1年以上前)

光る川・・・朝さん

マルチパターン測光でしたか!とかくボロカスに言われてるMP測光ですが・・・やるな〜♪イイ仕事してんな〜D40(*^_^*)

輝度差が激しい時・・・カメラを信じてMP測光・・・これもアリですね♪

書込番号:10538540

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/27 00:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

シルバー

イエロー

パープル

ブルー

D40も販売店がなくなり、板も消滅したかと思ったら、
こんなところにあったじゃないですか。
それも130を超える返信数で。
投稿画像も素晴らしく、ジャンルも様々でとても参考になります。
D40が名機なのか使い手が名手なのか?
きっと両者なのでは。
私もD40使いではありますが、
発展途上のそのうち名手、ということでご勘弁いただきたく
何枚か貼らせていただきます。

ところで、みなさんに質問なのですが、
キットのダブルズームの次のレンズというと
何ですかね?
3518?5014?マクロの6028?
どれも抜けがいいと評判のようなんですが。

ズームだと構えてからフレーミングするじゃないですか。
あれって便利ですけど、リズム悪くなるときってありますよね。
そこで、単焦点もありかなと思ったもんで。
足ズームの方が軽快で心地よいぞ!っていう方っていませんか?
ちなみに、特別に何かこれを撮りたいってことはなくて、
どっちかというと何でも撮りたいっていうたちなんですが。
上の単焦点で「幸せ度/価格」の値が一番大きいのはどれだと思いますか?




書込番号:10538766

ナイスクチコミ!6


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/27 21:21(1年以上前)

メタぼリックライダーさん

今晩は。ぐふふ、D40板は裏板番長を目指し、邁進中なんですよ・・・な〜んてね♪

お写真、ありがとうございます。元気写真ですね〜♪一枚目、露出的に難しいと思うのですが・・・トバず潰れず、よく建物のギラリを捕えられてますね♪

単玉ですか♪ヤバイ、レンズ沼ですね。でも、一眼レフだと増えるもんなんですよレンズ。破綻しない程度にハマるのには、賛成です私(*^_^*)レンズ交換出来るのが一眼レフの最大の魅力ですから♪

特に撮影対象が特定されてなくてのこの三本・・・難しくも楽しい選択ですね♪

安い!コンパクト!写り良し!の35mm。

大口径F1.4&9枚円形絞りのボケや如何に?の50mm。

VRまであるマクロ60mm。

一番お勧めが多いのは35mmでしょうね。二番目がマクロかな?

単玉の魅力・・・不便であることだと思います。ズームのように便利でなく、撮り手に寛容でもない・・・レンズが「こう撮れ!」と自己主張してくると言うか・・・。画角、絞り効果による絵作りを叩きこまれます。

私のお勧め?50mmです。F1.4によるファインダーの見やすさ、開放での難しさ、ボケ作りの難しさ、絞った時のカリカリ感・・・長く飽きずに手こずり楽しめそうだから♪あ、FXでも使えるし。

書込番号:10542260

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/27 21:38(1年以上前)

電弱者さん、今晩は。
ご無沙汰してます。
しかし、ナイスな板を立ち上げられましたねえ。
よ、裏番長。
表でもこれだけ元気な板ないんじゃないですかね。
他メーカーは覗いてないのでわかりませんが。

そうですか、電弱者さんのお薦めは5014ですか。
なんか、渋いですね。
バストショットのポートレートにはよさげですが、
いかにも使いにくそなところが通好みな感じがします。
5014だとキャッシュバックもついてて
ちょっとグラグラしてきました。
沼に入っていく感じはこんな感じですかね。
デジカメオンラインの金利なし分割払いも魅力的で
困りますわ。ハイ。
コマっています。

シルバーは建築現場なんですが、
最近はこんな風にして家建てるんですね。
木造軸組み工法と2by4しか知らなかったもんで
最初見たときは驚いたでげす。

書込番号:10542354

ナイスクチコミ!5


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/27 22:15(1年以上前)

メタぼリックライダーさん、おばんです。
レンズの件、私ならこんな感じですかね。

「単焦点の魅力を満喫したい」というのであれば、50mm F1.4
「単焦点を気軽に楽しみたい」というのであれば、35mm F1.8
「あれこれと何でも撮りたい」というのであれば、60mm F2.8

描写やボケを重視するなら単玉で、ジャンルの違う画を撮るならマ(イ)クロで。
雑食悪食系の私は、Wズーム+マ(イ)クロが楽しいかなと思いました(笑)

書込番号:10542611

ナイスクチコミ!5


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/27 22:27(1年以上前)

メタぼリックライダーさん

アハハハ、私が裏番長じゃなくてですね・・・デカイ声では言えませんが、ここの板の住人の方々が裏の仕事人(必殺か?)なんですよ(*^_^*)


Ash@D40さん

お、マクロに一票ですね♪ありがとうございます。


もし、このスレをご覧の方でお題の三本のうちで「これ使ってる。イイよ〜♪」って方、アドバイスお願いします♪

書込番号:10542704

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/27 22:33(1年以上前)

Ash@40さん、今晩は。
メタぼリックです(メタボライダーではありません)。

んなことはどうでもいいんですが、
そうですか、Ashさんのオススメはマクロですか。
お手軽なのが3518で通が5014、
節操なしがマクロって感じですかね。
ちと意味が違うかな?
でも正直なところナノクリ興味あるんですわ。
それで何を撮るってわけじゃないんですが。

家の(鬼の)細君によく言われるんですわ。
「ふぅーん。で、それで何撮んの?それ何日分の夕食代か知ってんの?」

アホたれ!人生、食うだけにあらずじゃ!

直接言えないので、ここに書かせていただきました。
この板見てたりしないよね。

書込番号:10542752

ナイスクチコミ!8


厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/28 10:49(1年以上前)

電弱者さん おはようございます ご無沙汰しています

裏なんて言わないで表から番張ってください。裏も表も組頭が馳せ参じると思います(無知なので使い方間違ってるかも。。。)。

私は蹴散らされて末席に入れるかどうかわかりませんけど・・・

書込番号:10545098

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/28 11:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

寂光院の紅葉37

寂光院の紅葉38

寂光院の紅葉39

寂光院の紅葉40

電弱者さん、皆さん、おはようございます。

メタぼリックライダーさん、キットのWズームの次のレンズですか。

それぞれ特徴のある3本ですので、主に何を撮るかによるかと思います。

私の場合、必要(成長した孫の室内撮影)に迫られて35mmを入手しましたが、SSがかせげて撮影が楽になり、よかったと思っています。

先日緑化センターに行った際に、いざ撮影ということでバッグを開けてみると、Wズームを持参したつもりが何と55−200mmは入ってなくて、代わりに35mmが鎮座していました。

この瞬間、少し大げさに言えば、手足をもぎ取られたカニの心境でした。仕方ないので、18−55と35mmで撮り始めましたが、D40以来ズームに慣れてしまった者には、35mmでの撮影はあまり快適とは言えませんでしたね。

写真は足で撮るという基本に立ち返って単焦点レンズで撮るのも面白いとは思いますが、便利さに慣れてしまった者(私の場合です。)には、よほどの覚悟が必要と思われました。

しかし、縁あって入手した35mm、せいぜい使ってやりたいと思っています。


書込番号:10545291

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/28 14:01(1年以上前)

当機種

テヘヘ


電弱者さん、皆さん、こんにちは。

水も漏らさぬ電弱者さんのフォローで、まもなく150スレ。
ほんと後がまのD3000に激を入れて欲しいくらいD40は元気なのだ!
負けないで〜D3000♪

そういう私は、みなさんが ばんばん出品してうらやましいです。
こんなのしかなくて、ごめんね!・・・豆銀の似合いそうなLittle Boyより


※メタぼリックライダーさん

>家の(鬼の)細君によく言われるんですわ。
>「ふぅーん。で、それで何撮んの?それ何日分の夕食代か知ってんの?」
>アホたれ!人生、食うだけにあらずじゃ!

同感、同感。まったく同感。

>直接言えないので、ここに書かせていただきました。
>この板見てたりしないよね。

うっうっ〜、まさしく同感。 ToT

書込番号:10545799

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/28 14:37(1年以上前)


肝心なこと忘れました。
60mm F2.8も欲しい、35mm F1.8も欲しい。
でも一番興味があるのは、超広角ズームです。
撮像素子いっぱいに広がる空を撮ってみたいです。
この次は・・・?

昨日円高のあまり三脚等ポチッといっちゃった。
でも東京の自宅に配送なるんですよね。どうしよう!
「ふぅーん。で、それで何撮んの?それ何日分の夕食代か知ってんの?」
「か、かあちゃん、ごめんよー。」

予知夢のごとく、もう先が見えている。 ToT

書込番号:10545937

ナイスクチコミ!5


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/28 18:22(1年以上前)

厨爺さん

今晩は。

>私は蹴散らされて末席に入れるかどうかわかりませんけど・・・

アハハハ、何をご謙遜(*^_^*)私など、駄作は何枚貼っても駄作ですが、厨爺さんみたいに一枚(それもすんごい)でバシッと来られるの・・・カッコイイです(*^_^*)

一枚と言わずビシバシとアップして下さい♪


群青_teruさん

毎度で〜す♪寂光院、イイな〜。だって、こんな綺麗な「赤」や「黄」、ついぞお目にかかった覚えがないですもん、最近。で、teruさんが、また見事にゲットされるから・・・ちょっとジェラシー(笑)。

>よほどの覚悟が必要と思われました・・・

またまたオーバーな(*^_^*)犬山祭りでは、あれだけ撮られてたのに♪

立ち位置を変えずに画角を瞬時に変えられる・・・ズームレンズ最大の強みであり弱みでもある。言い方を変えると、最大の功罪・・・と思っております。ま、けど、それは使い手次第(*^_^*)「強み」「功」のみでいきたいもんだと思っております。


おもさげねがんすさん

毎度〜〜っす!

お、三脚等イっちゃいましたか♪そう、写真ってレンズだけでなくアクセサリーも増えるもんなんですよ〜。

「三脚は(お子様の)舞台撮影に要るんじゃ!」で強硬突破しましょう♪三脚禁止なら・・・Ouch!

ところで・・・D90板の富士五胡さんのスレ、板ごと消えちゃってますが何かあったんですか?荒れたの?イイ感じだったのに(ショボン)。

書込番号:10546845

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:70件

2009/11/28 18:59(1年以上前)

電弱者さん、こんばんは。
先ほど知りました。原因不明。
みなさん、盛り上がっておりますのに失礼しました。

書込番号:10547015

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/28 19:01(1年以上前)

電弱者さん、

いま、確認しました。なんでぇ〜。いい感じだったのに。
富士五湖さん、がっくり来てるよ。
あまり触れると消されるからそっとすべき?
でも暗黒裁判のごとくびくびくするのもいやだなぁ。
消すならこのレスだけにしてって感じ。

書込番号:10547029

ナイスクチコミ!5


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/28 19:08(1年以上前)

富士五胡さん

おもさげねがんすさん


ありがとうございます。なんでかな〜、荒れてもないのに・・・。

書込番号:10547058

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:70件

2009/11/28 19:59(1年以上前)

電弱者さん、こんばんは。
みなさま、楽しいところ水を差しまして申し訳ございません。
今まで通りお楽しみ下さい。失礼しました。

書込番号:10547349

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2009/11/28 20:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

電弱者さん みなさんこんにちは。おじゃまします。
最近になってD40でもPSAMでISOオートが使える事を知りました(^^;
それはともかく、D40やっぱりこの世で最強かも?とか思ったりする瞬間があります(笑)
写真のウデはともかく。。。負けてないですよ〜D40♪

書込番号:10547457

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/28 20:32(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ゴールド(genuineよ)

ホワイト

グレイッシュ

色は色々

電弱者さん、皆さん今晩は。
メタぼリックです(メタボライダーではありません)

富士五湖さんのレスってどんなんだったんですか?
D90の板は覗いていなかったもんで、ちょっと興味あります。

電弱者さんは5014で、Ash@D40さんがマクロ60で、群蒼teruさんが3518で。
どのレンズもよさげな感じですね。
3本いくのがあるべき姿のような気がだんだんしてきました。

すると
「で、何撮るの?」
ってまた詰問されます。
細君から。
(決して細くはないんですけどね)

とりあえず、安い方から入手して
足ズームの練習といきますか。
teruさんご指摘のように、
ズームのフレーミングに慣れきっていて
足ズームでムズムズすると何ですもんね。

返信150号がgetできずに残念。
昼間勤務先でチェックしたときは149号だったのにー。

書込番号:10547511

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/28 20:44(1年以上前)

ごめんなさいごめんなさい。

ゴールド、ホワイト、グレイッシュまではD40の1855で間違いないんですが
色は色々はFZ28のものでして、ほんとごめんなさい。
調子に乗って貼ってたら間違えちゃって。

消そうと思っても一度貼ったら消えなくて。
あちゃー!

書込番号:10547574

ナイスクチコミ!4


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/28 21:18(1年以上前)

富士五胡さん

気になさらないで下さい。ここの住人の方々は、皆さん、度量が大きいです(技量も高いです)(*^_^*)

出しゃばったことかな?余計なことかな?・・・と、随分悩みましたが・・・富士五湖さんの素敵なスレ・・・寄せられた素晴らしいお写真がなくなってしまったのが、なんとも無念で・・・D90板で無謀なチャレンジをさせて頂きました。

お気に触られましたら謝ります。済みませんでした。


ざんこくな天使のてーぜさん

今晩は&初めまして!

D40板は要チェックです。為になる情報&ご指南がテンコ盛りですからね♪

お写真、ありがとうございます(*^_^*)お子様でしょうか?うわ〜、泣いちゃってるよ〜。でも、三枚目、破顔一笑で♪いい瞬間をゲットなさってますね♪

思うに・・・女性の方ってシャッターチャンスに強い?つくづく思います。大胆さなのか、思い切りのよさなのか・・・優柔不断な私には羨ましい限りです。


メタぼリックライダーさん

>細君(決して細くはないんですけどね)・・・

い〜んですか〜、そんなコト言っちゃて(笑)。ここ見られると瞬殺されちゃいますよ(怖)。

単玉は当然ながら画角が限定されますので・・・寄ったり引いたり、足ズームが求められます。しかし、そのお陰で、35mmなら35mmの画角が身に刻みこまれるのです。加えて、大口径の絞り効果・・・開放でのホンワリ描写、絞っての高解像・・・一本で二度おいしい♪

お写真四枚目・・・おー!Sexy!ウチの奥サマがこのようなら・・・いっくら怒られてもかまわないです、私(*^_^*)

書込番号:10547782

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/11/28 22:42(1年以上前)

ん?
今度はこの板が被害に遭いましたか?

今、この板、どのような話題で「盛り上がって」ます?
「なんで消えたの?」「どこが悪いの?」ではないですか?

そう。本来消されるはずのないものをわざと「削除通報」し、板が荒れるのを喜ぶ「削除屋」さんがいるんです。
通報を受けると、何の吟味もなく(といわざるを得ない)ばっさり消す「価格さん」もどうかと、常々思ってますが。
…なんて書いても、案外消えなかったりするんですがね。全く削除基準がわからない。

ま、そんなわけなので、「気にしない」「いちいち「消えた消えた」のレスをつけない」のが、
一番「削除屋さんにはいたい」ことですから、その方向でやって行きましょう。

富士五胡さんも、今後ともよろしく。よろしければそのすばらしいというお写真、再度あげていただけませんか?

書込番号:10548371

ナイスクチコミ!5


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/28 22:50(1年以上前)

光る川・・・朝さん

大変有効な対処法のご指南、ありがとうございます!!

今後は「気にしない」でやって行きます♪

なるほどね〜。でも心が晴れました♪ありがとうございます!

書込番号:10548440

ナイスクチコミ!3


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/28 23:43(1年以上前)

当機種
当機種

東京の血管!?(動脈と静脈みたい)

鏡の国の東京タワー

電弱者さん、皆さん、こんばんは。

人生色々と有りますよね。
彼方此方の板でもそのような事があるようで、管理サイドにも色々と有るのでしょう(^^;)
歯切れ悪くってすみませんが、お手元に写真が残っているでしょうからリスタートにGo!!

それはさて置き、ここの所バタバタしていてろくに現像も出来ていなかったのをやっつけました(^^)v

先日東京タワーに行った時の写真をアップさせて下さいm(_ _)m
沢山の人がデジタル一眼やコンデジを手に撮ってらしたのですがコンデジ派はフラッシュを焚いている方が多かったです(^^;)

ガラスに垂直のアングルは良いのですがガラスに沿わない角度の時は写り込みを避ける為にレンズの先に黒めの布を被せて撮りました。
たまに布が入っていたりで・・・。



書込番号:10548864

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:1件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 日常から少し離れた風景 

2009/11/29 00:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

電弱者さん
皆さん
こんばんは〜
いや〜今晩はえらい冷えてますね〜。
こんな日は熱燗でグッっといきたいですね〜*^。^*
ってことで季節は外れますが、寒さを少しでも和らげようと
お花の写真をすこし ^^;
腕がヘボイのでとても心が和むって写真ではありませんが・・・ ^^;;

書込番号:10549034

ナイスクチコミ!6


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/29 00:11(1年以上前)

kyo-ta041さん

毎度です!東京夜景、ありがとうございます。

動脈と静脈・・・ウマイ例えですね♪アンバーとグリーン・・・確かに♪

光の国の東京タワー・・・凄い!完全に鏡写しだよ、こりゃ。よく見つけられましたね。

ガラス越し撮影についてですが・・・もうご存知かもしれませんが・・・コーミンさんが発案され、おもさげねがんすさんが改良された「コーミンズフード」が、かなりイケてます♪

もし、まだご存知なければ・・・

[10445897]及び[10532136]をご覧ください♪

書込番号:10549059

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/29 00:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

寂光院の紅葉41

寂光院の紅葉42

寂光院の紅葉43

寂光院の紅葉44

電弱者さん、いつもありがとうございます。

>・・・寂光院、イイな〜。だって、こんな綺麗な「赤」や「黄」、ついぞお目にかかった覚えがないですもん、最近。・・・

ありがとうございます。きのう(27日)また寂光院へ行ってきました。5度目です。

山上では、大勢の人がついた願いの鐘周辺の紅葉は、さすがに盛りを過ぎつつありました。
しかし、313段の階段が山上まで続く七福坂の紅葉が見ごろになってきましたね。

相変わらず人出は多かったのですが、寂光院の紅葉、徐々に終わりの時期に近づいてきているようです。

書込番号:10549062

ナイスクチコミ!7


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/29 00:22(1年以上前)

当機種

NEWYORK MANさん

毎度っス!こっちも冷えてきました。明朝は更に冷えるとか。ここんとこ仕事で、苦力(クーリー)の如くコキ使われてますのでバテ気味だし・・・明日は朝寝をむさぼります(テヘッ)。

お写真、ありがとうございます。花は心和むのでイイですね♪私も貼っときます、オレンジ色の憎い奴・・・って、やっぱり食い気か〜い(笑)。

書込番号:10549143

ナイスクチコミ!5


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/29 00:39(1年以上前)

群青_teruさん

今晩は。こちらこそ、いつもありがとうございます♪

撮られる木々、背景も変わり、紅葉が山上から麓へと移っている様子がよく分かります。

紅葉が終わると、いよいよ冬ですね。私、寒いのは苦手ですが・・・朝の凛とした空気の中の枯れ風景や午後遅くの弱い日差しの風景は撮ってみたい題材です。

寂光院シリーズ、完結まで頑張って下さいね♪

書込番号:10549252

ナイスクチコミ!5


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/29 00:57(1年以上前)

当機種

鎮座 巨大雛壇(御内裏様とお雛様)

電弱者さん
> [10445897]及び[10532136]をご覧ください♪
早速拝見しました。
おぉ、なるほど!
お手軽で便利ですね(^^)v
ありがとうございます。

書込番号:10549365

ナイスクチコミ!7


両肩痛さん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:2件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 フォト蔵(両肩痛) 

2009/11/29 01:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

AF-S70-300VR

SIGMA10-20f4-5.6HSM

SIGMA10-20f4-5.6HSM

AF-S70-300VR

 群青_teruさんのような赤いもみじ等の「秋」が撮りたくてウズウズしていましたところ、妻から初めて「散歩でもしてくれば」とのうれしい言葉。(普段妻は、私がカメラを楽しむという余裕があることについて快く思っていませんでして…)

 そこで近所を歩いてみましたところ、イチョウはもうかなり葉が落ちてしまっており、数少ないもみじの木は、寂光院のものとは種類が違うのか、真っ赤になる前に茶色になって散り始めている始末。
 少し遅かったか…と思いましたが、わずかに横浜の秋が残っておりました。
 おまけに今日の午前中はまれに見る晴天で、D40の中にたまっていたウズウズも一気に発散したようです。

書込番号:10549418

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/29 06:55(1年以上前)

当機種
当機種

釣り人@

釣り人A


電弱者さん、みなさん、おはようございます。

電弱者さん、当スレからD90板の紅葉スレまで、ほんとうにご苦労様です。
また、みなさんの作品に刺激受けっぱなしです。

しばらくD40から遠ざかっておりましたが、昨日久々に持ち出しました。
といっても、また設備のメンテで業者が入るため土日事務所に張り詰めなんで、
近くをブラブラしただけなんですが・・・ ToT

夕陽がすっかり落ちた残光のなかで黙々と竿をしゃくっていた釣り人を撮りました。
こういう影絵的というのかシルエット調の写真が好きなんです。
たぶん小さいころから絵本や暮らしの手帳で見た、影絵で有名な藤城 清治氏の影響が
かなりあるのではないかと思っています。
モノクロではないんだけどオールカラーでもない、モノクロに近いそれでいて見る人に
限りない想像力与えてくれる不思議な色の魔術みたいなもの。

すんません、朝っぱらから変なうわごとを言い出してしまいました。
で、一枚はホワイトバランス等を調整して自分のイメージにしてみました。

書込番号:10550004

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/29 10:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

夜明け前

海と船

小さなアーティスト

電弱者さん、先輩諸氏、お邪魔します。
マグニファイアでは大変お世話になりました。妻にも近所の猫にも自慢できず、一人でほくそ笑んでおります。
ここがとても面白そうなので遅ればせながら参加させてください。

おもさげねがんすさん、お写真を拝見しましてついつい来てしまいました。
鮮やかな紅葉もきれいですが、こういうモノトーンぽいのはホントいいですねえ。
少し前のヤツですが、エイヤーで駄作を載せてしまいました。

書込番号:10550753

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/11/29 11:51(1年以上前)

別機種
別機種

PS:風景(ニコン風で「鮮やかに」)

PS:トワイライト(おもさげねがんすさん風)

おもさげねがんすさん

2枚目、きれいです。
EOS の場合、オプションで「ピクチャースタイル:トワイライト」というのがあり、
よく似た発色に仕上げてくれます。
(ただし使うまでの敷居が高く、付属CDからカメラ接続ソフトをインストールし、
ホームページから「ピクチャースタイルファイル」をダウンロードし、
付属ソフトを使ってカメラにアップロードして、ようやく使用可能(−−;))

機種違いで恐縮ですが(また消されるかもw)、こんな感じですね。
場所は尾道、ときは今年の春、カメラは当時D40といい勝負だった(?)EOS kiss DX 、
レンズは「高いほうのキットレンズ」、EF-S17-85/4-5.6 IS USM です。

書込番号:10551024

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/29 13:42(1年以上前)

電弱者さん、今お取り込み中みたいですので、恐縮ですが前にスレさせていただきます。

花の五十代Uさん、こんにちは。
ファインダー見やすくなったみたいで良かったです。結構いろいろ工夫している方が
多いんですね。ちょっとびっくりしました。悩みながらも工夫していって自分だけの
カメラを作り上げていけば、愛着もひとしおですよね。

花の五十代Uさんのお写真は、先日の浮島現象のお写真といい、神秘的というかちょっと
不思議なお写真を撮りますよね。「夜明け前」も海が持ち上がって対岸の街が蜃気楼の
ように見えます。
「小さなアーティスト」そうそうこんなのが好きです。何に見立てているのか木の棒を
並べて夢中になって遊んでいるさまが見取れます。子供は遊びの天才という言葉が
浮かんできました。
私も写真つきレスを投稿するときは、マウスの指に力が入りますです。 ^^;
どうもありがとうございます。


光る川・・・朝さん、どうもです。

>機種違いで恐縮ですが(また消されるかもw)、こんな感じですね。

なにをおっしゃいますか、うわごとにお付き合いいただきましてこちらこそ恐縮です。
見ていると落ち着く紫色が好きなんです。Deep Purpleもはまりました。
でもパープルフリンジだけはいただけません。

>EOS の場合、オプションで「ピクチャースタイル:トワイライト」というのがあり、
>よく似た発色に仕上げてくれます。

EOSには、そんなのがあるんですか。面白そうですね。見比べてみるとやっぱり
紫色落ち着きます。 ^^; 
お写真も素晴らしいですし、桜あり夜景あり海を眼下にした広大な風景あり、ロケーション
としては最高ですね。こういうとこ行って見たいなー。
日々のストレスで そのうち置手紙して突然旅に出かけたりして・・・。
「旅に出ます。探さないでください。」
まあ、いくとすれば三脚来てお金が少し貯まってからですね。ということは当分先か。
どうもありがとうございました。

書込番号:10551469

ナイスクチコミ!6


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/29 19:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

17mm F3.5

28mm F1.8

35mm F2D

遅レス、すんません。予想&予報に反して晴れましたので、和歌山城に「最後のチャンス」とばかり紅葉撮りに行っておりました。D40&D90。レンズは単玉4本。

で、帰ると奥サマがPCを占拠してて・・・本当に済みません(汗)。


kyo-ta041さん

お礼ならコーミンさんとおもさげねがんすさんに♪有益な情報は伝えなくっちゃ♪

お写真、ありがとうございます。左がお雛様ですね♪


両肩痛さん

良かったですね♪奥様にもご褒美(家事を手伝う、甘いもの買ってあげるとか)を♪

天気も両肩痛さんをサポートして快晴!

お写真、ありがとうございます。広角と望遠をうまく使い分けられてますね。300mm・・・いい描写ですね〜♪


おもさげねがんすさん

お〜、一枚目がオリジナルで、二枚目がカスタム・・・いい色合いですよ♪

しかし、これも元絵が良くないといけないから、やはりがんすさんはトワイライト・マジシャンですよ。


花の五十代Uさん

いらっしゃ〜〜い♪どうぞ、ご遠慮なく。な〜んかこのスレ、皆様のお陰で盛り上がっちゃって。

お写真、ありがとうございます。ご謙遜なさってますが、既に相当なテクニシャンなのはバレバレですよ(*^_^*)

三枚目、正にシルエットの王道。


光る川・・・朝さん

尾道・・・昔友達と行きました。で、尾道ラーメン食っただけ・・・今なら写真撮りまくりだろうな〜。

お写真二枚目・・・味わい深いですね♪敷居は高いけど、その手間を帳消しにするデキです。キャノンもやるな〜♪



書込番号:10552912

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/29 19:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

寂光院の紅葉45

寂光院の紅葉46

寂光院の紅葉47

寂光院の紅葉48

電弱者さん、皆さん、こんばんは。

きょう(29日)当地は曇天で、時折小雨が降る一日でした。あすはどうやら晴れそうです。

■ 両肩痛さん、奥さまご公認の横浜の秋散策、4枚目の真っ赤なモミジが素敵ですね。当地寂光院の真紅の紅葉は、ヤマモミジという種類のようです。

また、黄色く色づいたイチョウ並木に、この秋の深さが感じられ、いいですね。
 
■ 電弱者さん、そちらは晴天でしたか。和歌山城の紅葉は、もう終わりに近いのですね。4枚目の池に写った紅葉等とても味わい深いですね。

単玉レンズ4本もお持ちですか。すごい!

書込番号:10553149

ナイスクチコミ!6


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/29 20:51(1年以上前)

群青_teruさん

毎度です!あら〜、そちらは雨でしたか。こっちは曇り後雨との予報でしたが、午前中は晴れました。私の今年の紅葉は、恐らくこれが最後でしょう。

レンズは、いつの間にか増えますね〜。と言っても10本あるうち、DXレンズは一本だけです。後は銀塩時代に揃えました。安いのばかりですけどね(笑)。あ、一本は貰い物だし。単玉6本、ズーム4本です。それでも・・・まだ欲しいですね、レンズ(*^_^*)

お写真、ありがとうございます。今日、明暗の激しい状況で撮ってみて、改めてteruさんのお手並みに参りました。タハッ、紅葉も桜並みに難しいと認識変わりました(汗)。

書込番号:10553519

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/29 23:53(1年以上前)

電弱者さん、レンズ10本もお持ちですか、すごいですね。
主に銀塩時代に揃えられた物とはいえ、単玉6本、ズーム4本とはすごいです。

私も銀塩用の50、100と200mmがありますが、いずれもオートフォーカスではないため使いにくいので、D40用としてはないに等しいですね。

その点電弱者さんはD90ユーザーでもあられますので、これまでの資産が十分活用でき、いいですね。

D40用としてWズームと35mmを所有している私の場合、もうこれ以上のレンズは使いこなせそうもありません。

書込番号:10554801

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/30 15:30(1年以上前)

電弱者さん、おもさげねがんすさん、ありがとうおございます。
何しろ小さいころから怒られたり罰ばっかりで、今も稼ぎが少ないだの何だのと・・・
ましてテクニシャンなどと生まれて初めてのお言葉で、どう反応してよいやら?
王道の何たるかも分りもしない私ですが、ほんとうに温かいお言葉をありがとうございます。
私が唯一自分自身を褒められるのはD40と妻を選んだことだけだと思っております、ハイ。

書込番号:10556987

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/30 18:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆さん、盛り上がっておられますね。私も未だ、D40を愛用しています。先日(28日)は仕事で京都に行き、夕方4時ごろ仕事が終わりましたので、隠し持ってきたD40をもって御所の辺りをうろつきました。紅葉のピークにはちょっと遅かったかなとも思いましたが、軽いフットワークのD40で、普段はあまり取らない風景写真を撮りました。やはりこのカメラは手放しがたいですね。レンズはタムロンの17-50mm/2.8です。

書込番号:10557494

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 D40 ボディの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2009/11/30 18:26(1年以上前)

当機種

VR18-200

D40作家のみなさん、電弱者さん・・・   アミ〜ゴ〜♪

もし、小林一茶さんがD40を使っていたら、
きっと、こんな句を詠んでいたのではないでしょうかあ。。。


        でよんじゅ、負けるな一茶、ここにあり・・・


こちらの板のホットな情報を拝見いたしますと、創作意欲が湧いてきます。
皆さん、ナイスですっ♪

即出ですが、缶コーヒーを飲みながら写真を撮るのが好きでして・・・
ついでに撮ってしまったり

因みに、缶コーヒーを飲みすぎると足が臭くなるって、聞いたことがあるのですが
本当ですか?(笑

書込番号:10557581

ナイスクチコミ!6


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/30 21:59(1年以上前)

群青_teruさん

今晩は。私の感覚では・・・10万を超えるレンズはド級。20万を超えるのは超ド級。こんなのは買えませ〜ん。従ってほとんどが5万以内です(要するに安い!)。

そして、本数あっても使うレンズは限られてたりします(汗)。

Wズームと35mm・・・実に王道的な揃え方だと思いますよ♪実際、それでほとんどの撮影に支障はないですしね♪

んまぁ〜、私など「腕を磨く」より「道具に頼る」クチなので・・・でも、いい道具があっても腕がなくちゃ、意味ねぇ〜〜(滝汗)。猫に小判。


花の五十代Uさん

今晩は!控え目で奥ゆかしいお人柄なんですね♪ま〜、誰かのようにズーズーしくイケしゃーしゃーなのも(は!私かよ!)考えものですが、もっと自信を持って下さい(*^_^*)

>私が唯一自分自身を褒められるのはD40と妻を選んだこと・・・

D40を選んだ→エライ!百人が褒める!

妻を選んだ→もっとエライ!!万人が褒める!!!


コメットファイルさん

お久し振りです!おっと、いけね〜、D40アンドロメダを忘れちゃダメですね♪マクロから天体まで・・・D40・・・って、オリンパスのパクリじゃ〜ん(汗)。

お写真、ありがとうございます。二枚目・・・夕暮れ時の弱い一条の光に一筋の光明を見出す・・・これなんですよ!私の冬写真のテーマは!あちゃ〜、コメットファイルさんに先行かれちゃった。でも、いいんです♪私もチャレンジします♪


童 友紀さん

今晩は〜、カマラ〜ド♪

お写真、「ジョージア・エメラルドマウンテン」ですね(←コーヒーに目を奪われている)♪

こいつは甘いのですが、しっかりコクがあって私好きですね〜♪微糖とかカロリーオフとかは・・・変な甘さで、避けちゃいます私。

>缶コーヒーを飲みすぎると足が臭くなる・・・

そ、そんなウワサあるんですか〜〜?やべぇ、飲みすぎてなくても汗かくと・・・く、臭いのは足じゃないもん!靴下だもん!と、責任転嫁しときます。真偽のほどはどうなんでしょうね〜。ご存知の方、ご一報下さい!



書込番号:10558755

ナイスクチコミ!4


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2009/12/01 08:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

寝ぼけ

そろそろ街角にツリースタンドが出てきた。ツリーを担いで家に帰るパパの姿も

この暗さの中の明かりがヨーロッパを感じる也

最高にいけてないディスプレー。古くさーー。でもこれがイギリス也

なんだよ、こんな板、あったのぉぉぉぉぉ????
完全に出遅れました。
この板用になんか仕入れてくれば良かった。

ということで、今週の駄作(惰性写真)をアップします。

MyD40のちょっと汚れた液晶保護フイルムを新しいのに換えました。

書込番号:10560775

ナイスクチコミ!6


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2009/12/01 08:56(1年以上前)

当機種

今年の冬は大嵐が多く被害も出てる

いやー、でもこういうD40の写真をみると、カメラもって外にでるのが楽しみになるね〜。

書込番号:10560850

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/01 10:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

寂光院の紅葉49(木曽川と寂光院詣での人)

寂光院の紅葉50(寂光院への道)

寂光院の紅葉51(麓のポン菓子屋)

寂光院の紅葉52(紅葉は、主役が変わり高木へ)

電弱者さん、おはようございます。

私のレンズ、安物ばかりです。特に55−200(VRなし)、1万8千円ほどでしたが、お気に入りです。

そうですね、10数万円といっても過言でないほどの働きをしてくれています。ボケがきれいで、写りが柔らかいですね。

おっ、いよいよkawase302さんのご登場ですね。

私なんか、海外へは一度も行ったことがありませんので、ヨーロッパの何げない風景、とても興味があります。ありがたいですね。

電弱者さん、間もなく200突破ですか。これはすごい。

私の寂光院詣で、きのう(31日)が最後となりました。
紅葉がどんどん進み、これまできれいだった紅葉は、薄汚く色あせていました。前回からたった3日しかたっていないのに・・・。

しかし、これが時の移り変わりというものですね、納得しました。

長い間楽しませてくれた寂光院の紅葉たち、どうもありがとう。来秋も頼むよ。

書込番号:10561107

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/01 13:48(1年以上前)

当機種
当機種

珍名所

本当に良い所

みなさん、こんにちわ。
今日はポカポカといい陽気なので昼時間にチョット散歩してきました。
どうということも無い写真ですが、近所の名所(迷所?)を少々。

書込番号:10561678

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/01 16:42(1年以上前)

当機種
当機種

使用前

使用後

危うく心臓が口から飛び出すところでした。
お見苦しいものをお見せして、たいへん申し訳ございませんでした。
完璧かどうか分かりませんが何とか掃除してみました。

書込番号:10562085

ナイスクチコミ!5


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/12/01 22:16(1年以上前)

kawase302さん

お待ちしてましたよ!やっぱ、「D40大魔神」kawaseさんにご参加してもらうと嬉しいな♪まさか他のスレで「kawaseさん、来て〜!」と言うワケにもいかず・・・良かったです(*^_^*)

イギリスも、もう随分お寒いでしょうね。お写真、ありがとうございます!三枚目、超広角のデフォルメが強烈・・・って、1/2s・・・手持ち?こっちのほうが強烈だぁ〜。四枚目の雰囲気、好きですよ♪アンティークには、この赤っぽい色味がよく似合う。

そして・・・レインボー・・・希望の虹の橋だよっ♪


群青_teruさん

「寂光院シリーズ」完結、おめでとうございます!そして、ありがとうございました!大変なことですよね、季節を追い続けるのは。

お写真、ありがとうございます。もう、紅葉は、すっかり麓まで下ってきましたね。時の経過、季節の移ろいをリアル・タイムで拝見させて頂きました。重ねて、ありがとうございます。


花の五十代Uさん

今晩は。ネコバス停留所、イイですね〜、ほのぼのしてて(*^_^*)作者はN.Aさんですか。センスあるな〜。お写真二枚目、ススキに海バック・・・こちらものどかでいい趣です♪

掃除・・・バッチリですよ♪



書込番号:10563659

ナイスクチコミ!4


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/12/01 23:17(1年以上前)

皆さん、改めまして今晩は。

さて、当スレも長きに至り、ここらが潮時と思いまして、いよいよ閉めさせて頂こうかと存じます。

自分で言うのは口幅ったいのですが、皆さんのお陰で楽しく有意義なスレに育てて頂きました。有益な情報あり、素敵なお写真あり、楽しいコメントあり・・・深く、感謝致します。

なんだ・・・裏板に落ちても、生産終了したって・・・全然負けてないじゃないか、D40♪

こんなにも連帯感で繋がれた仲間がいっぱいいるんだもん(*^_^*)

「連帯感」・・・「仲間」・・・最近では忘れ去られたようなこの言葉が、ここの板では燦然と輝いている・・・素晴らしい!

いよいよ冬です。イルミネーション、冬枯れの風景、寒いから室内でペット、ブツ撮り・・・被写体はテンコ盛りですね♪

皆さんもスレ立てて下さい。素晴らしい仲間が参加して、盛り上がること必至です♪D40で写真を撮る喜びを共有しましょう(*^_^*)

寒くなってきました。風邪などひかぬよう、くれぐれもご自愛下さいませ。


ジェイドタイトさん      むつらぼしB4さん

メタぼリックライダーさん   光る川・・・朝さん

うさらネットさん       厨爺さん

フッサール・ヒロさん     おもさげねがんすさん

両肩痛さん          Ash@D40さん

kyo-ta041さん         童 友紀さん

蛸八さん           群青_teruさん

brownie626さん        Sweptさん

NEWYORK MANさん        my name is...さん

ホビオさん          Mr.あえらすさん

富士五胡さん         ざんこくな天使のてーぜさん

花の五十代Uさん       コメットファイルさん

kawase302さん

ありがとうございました。また、お会いしましょう!



書込番号:10564148

ナイスクチコミ!13


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2009/12/02 02:38(1年以上前)

パチパチパチパチー。

書込番号:10565104

ナイスクチコミ!3


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/12/02 06:25(1年以上前)

電弱者さん、おはようございます。

温かいコメント、ありがとうございましたm(__)m

また、何処かのスレでお会いしましょうね(^^)/

書込番号:10565284

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/02 09:06(1年以上前)

多謝!!!

書込番号:10565625

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/12/03 00:08(1年以上前)

またどこかでお会い…してますよね(笑)。

書込番号:10569576

ナイスクチコミ!3


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2009/12/03 03:51(1年以上前)



私も『な〜ぁに、他人行儀なこと言っちゃってんの???』って思いましたョ(笑)。

でも大人としてケジメは大切です。

ジャニーズ事務所取締役の近藤真彦氏も「ケジメなさい」と若い頃から言っていました。

「また、お会いしましょう!」

パチパチパチー

書込番号:10570302

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/03 11:25(1年以上前)

電弱者さん、いつも心あたたまるコメント、ありがとうございました。大変お世話になりました。

電弱者さんをはじめ皆さんとの今回の交流を支えに、今後ともD40での四季折々の撮影を楽しみたいと思っております。

今後ともよろしくお願いします。

書込番号:10571135

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2009/12/03 12:21(1年以上前)

当機種

クロスフィルター初使用♪

えっ?閉めちゃいました?

紅葉は撮っていないので、今年のイルミネーションでも撮ってからお邪魔しようとしてたんですけど・・・。
去年の下手な写真で、KYでしょうけど参加させてください。(汗

お邪魔しました・・・。(泣

書込番号:10571303

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/03 16:01(1年以上前)

電弱者さん、長いことありがとうございました。
返信200号を目前に閉めちゃったんですね。
毎回タイムラグなしのタイムリーなカキコで、
電弱者さんってすごいなあって思ってたんですよ。

紅葉の次はイルミネーションネタかなと
楽しみにしておりましたが、
当方のD40はただいま調整中でして
シャッターを押せないフラストレーションが溜まっております。
退院してきた際にはD40の高感度で
イルミネーションがどれだけ写せるか試しますので、
うまく撮れましたらまたよろしくお願いします。

書込番号:10572042

ナイスクチコミ!3


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2009/12/03 16:27(1年以上前)

私、遅参者だけど、名残りおしいな。
第2弾、ぶっ放しちゃおうかな。。。
それとも、美しいまま封印がいいのか。。

書込番号:10572127

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2009/12/03 17:00(1年以上前)

ぶっ放しちゃえば?電弱者さんもみんなもソレを望んでると思うよ(あたしも)
行け行け!

書込番号:10572220

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2009/12/03 17:09(1年以上前)

あ、「みんな」って言うのはD40ユーザーの人とかD40の写真を見たい人の事です。ねんのため。(^^;;

ここ(電弱者さんのスレ)にレスがつき続けて上がり続けると関係ない人たちに迷惑かかる可能性があるから
「その2」とかに移行したほうがよいと思うの。最近重くなったスレや間口を広げすぎたスレが
スレごと削除になったりしてるし。。。

電弱者さんも「皆さんもスレ立てて下さい」って言ってるし、kawase302さんみたいな言葉を待ってたんじゃないかな?

あくまで一意見ですけど(^^;; 大きな御世話だったらごめんなさいm(_ _)m

書込番号:10572258

ナイスクチコミ!2


バネラさん
クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:77件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/12/03 17:20(1年以上前)

当機種

うわぁ〜、遅刻です。

皆さん、レベルが高くて写真が貼りにくいです。

季節はずれのようですが、秋に咲く種だそうです。

電弱者さん、ありがとうございました。

書込番号:10572294

ナイスクチコミ!4


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/12/03 22:56(1年以上前)

う〜む、予想だにしなかった反響にビビッてしまいました。すいません!としか言えないな〜(大汗)。これだけのレスをスルーすることは出来ません。補足させてもらいますね。


え〜、閉じさせて頂いた理由なのですが・・・

1.スレが長くなったので、PCが重くなってきた

2.新規参加したい方が参加しにくいかな〜

3.多くの方に、違った切り口でスレ立てしてもらって、D40板を盛り上げて欲しいな〜

と思いまして・・・。他意はありません。私自身楽しんでおりますので(*^_^*)で、クリスマス前にでも「年忘れ企画!イケてるぜ〜、D40♪」をブチ上げようかなとか思っておりました。


kawase302さん

文面、カタイですか(笑)?どーにも不器用なもので・・・でも、あれが正直な気持ちです(*^_^*)


kyo-ta041さん
花の五十代Uさん
群青_teruさん

なにを仰います。こちらこそ感謝・感激ですよ(*^_^*)


光る川・・・朝さん

まさかアソコでお会いするとは!今度、野良ニャンコを撮って下さいよ♪そして猫談義をしましょう(*^_^*)


ミチャポンパパさん
バネラさん

す、す、済みません!私今回、最大の勉強しました。長期スレはみんなで織りなす小説なようなものと。勝手に閉じて済みませんでした(涙)。

ミチャポンパパさん・・・お写真、ありがとうございます。クロスフィルター、控え目に、しかししっかりと「キラリ〜ン☆」してますね♪

バネラさん・・・お写真、ありがとうございます。これ、朝顔ですよね?新種ですか〜。ん?秋顔?


メタぼリックライダーさん

早速素敵なスレ立て、ナイス!です(*^_^*)イルミの季節ですね〜。私も三脚おっ立ててチャレンジしてみます♪


ざんこくな天使のてーぜさん

す、鋭い勘ですね!上記のような次第でして。今後も多くのスレが立つと思いますので、ご参加して下さいね♪あ、スレ立てもヨロシクです(*^_^*)


書込番号:10574141

ナイスクチコミ!4


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

標準

D40 at IRUMA AIR BASE

2009/11/04 22:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

55-200

55−200

55-200

55-200+ケンコーLHG17

昨日の文化の日は入間基地の航空祭に行ってきました。
低気圧一過の快晴で、常磐道を走っているときから富士山が拝める好天に恵まれました。

1枚目:コントラストのある静物画はD40ってほんと得意ですね。
2枚目:ゆったりとした動きならコンティニュアスAFも追随してくれるようで。低空で進入してきたC1輸送機は、このまま落ちるのかと思った。
3枚目:ブルーインパルスも停まっていたらこれくらいには写してくれます。ただ、人の頭越しのハイアングル撮影なので、ヒットしたのは2割ほど。残りの8割にはおやっさんのウナジとか、おばちゃんの巾着とかが写っておりました。D5000のバリアングルがあればこんなとき助かるのですが。バリアングルなしでも熟練すればヒット率上がりますかね?
4枚目:飛んでる機体は今回はこれが精一杯。私的には十分満足なのですが、機体の質感描写は上位機種の高速高精度AF+高性能レンズのものとは一線を画しちゃいますね。なんとか腕を上げて、次回は目の前で交差するインパルスを2機ともフレームに収めてみたいものです。

仕上がり設定は「より鮮やか」で、Window Live Photoでシャープネスを増しています。トリミングはしていません。

書込番号:10423041

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2009/11/04 23:17(1年以上前)

 ・色合いは4枚目がとても綺麗に見えますが、、特に青空と雲、、

 >4枚目:飛んでる機体は今回はこれが精一杯。私的には十分満足なのですが、機体の質
 >感描写は上位機種の高速高精度AF+高性能レンズのものとは一線を画しちゃいますね

 ・4枚目の機体の質感は、カメラとレンズの上位機種の場合はこれよりももっとよく
  写るってすごいですね。

書込番号:10423490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/11/04 23:49(1年以上前)

メタぼリックライダーさん、こんばんは。

綺麗に撮れてますね。
1枚目は迫力です。
先端部分は初期の新幹線を思い出します。

2枚目ですが輸送機は元々低速飛行と積載を考慮されているので無積載なら 結構ゆっくり飛行できますね。

3枚目は少しシャープネスが強すぎるようです。
バリアングルが欲しい状況ですね。
バリアングルに対抗するには、持ち上げて角度を変えながら連写ですか。

4枚目、最高です!

書込番号:10423746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/05 10:27(1年以上前)

D40で航空祭を撮影とはすごいですね〜
特に飛び物を撮るにはかなりの撮影技術(慣れ)が必要な気がします。
それにしても4枚目は凄いですね!
トリミング無しというのは本当に凄すぎ〜
D40でこんなのが撮れるんですね、素晴らしいです。

書込番号:10425178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件

2009/11/05 18:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

C1輸送機のゆったりクロスでも遅れてしまって尻切れたー!

天地をひっくり返したわけではありません

技あり!

こんばんは、メタぼリックです。
早速ご高覧いただき、ありがとうございます。

○輝峰さん、D40も頑張ってくれるのですが、
歩留まりは悪い(腕も悪い)ので、
数撃ち作戦ということで毎秒2コマ連写しまくりました。
51点AFで毎秒8コマをサンニッパで連写したら率も上がるんでしょうが、
コストも一桁以上違いますからね。
静物画のD40に何も不満はないので、動き物とかはなるべく撮らないようにして、
サンドバッグ状態のスルベスタ・ローンにならないよう気をつけます。

○タン塩天レンズさん、ハイアングル+連写という技、いけそうですね。
気がつかなかった。今度やってみます。
シャープンネスはご指摘のように強すぎのようで。
確かになんかギスギスしています。もうちょっと繊細に調整しないとダメですね。

○フッサール・ヒロさん、急上昇する期待はなんとか追っかけられましたが、
目の前で2機が交差するやつあるじゃないですか。
あれはまったくスカでした。遅れちゃって。練習します。

というわけで、ヒットした数少ない画の中からもう1set、
調子に乗ってupしちゃいます。
レンズは1枚目のみVR55-200であとはVR55-200+LHG17です。
4枚目はトリミングしています。

書込番号:10426620

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:308件

2009/11/05 19:39(1年以上前)

当機種

お尻から覗いてみると

追伸:
歩留まりが悪いとか、
シャッターチャンスに遅れるとか、
上位機種ならもっと綺麗に写せただろうにとか、
D40が大好きだということに誤解を与えるようなクチコミを並べたのではないかと
いま気付いたので、反省することに。
最後の一枚はブルーインパルスではなく
D40スゲーって思った一枚をupしておきます。

画像はC1輸送機の内部。
一般のお客さんがいるのでストロボ焚くのがはばかられ
iso1600に思い切り上げてみました。
ノイズは認められるものの、
この状況では十分な描写。
(窓小さくて、機内はほんとに暗いんですよ)
D40スゲーと思った一瞬であります。

書込番号:10427072

ナイスクチコミ!2


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/05 20:52(1年以上前)

メタぼリックライダーさん

今晩は!

え〜、飛行機撮ったことのない私が言うのもナンですが・・・絶対続けられるべきですよ、飛行機写真!上下、共に四枚目、「おぉー!」って思います(*^_^*)

今回は失敗もあったようですが、何度か撮られれば被写体の動きも読めるでしょうし、技量も上達するでしょう♪

D40で凄い飛行機写真を撮る者がいる・・・その名は、メタぼリックライダー・・・ってな具合にね♪頑張って下さい!

書込番号:10427484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件

2009/11/05 21:55(1年以上前)

電弱者さん、いつもご覧いただきありがとうございます。
大空を切り裂くインパルス。
気に入っていただき恐縮です。

D40のAFがいくら緩いといっても
その昔はみんなマニュアルで撮っていたわけですから
あまり贅沢は言えませんよね。
AFポイントが3っつもあることに感謝しなくちゃ。
これからも動き物、数撃っていきます。
数撃ちゃいくつかは当たるやろ。

でも、ニコンさん。
動画もガイドも液晶モニターもいらないから
いまのD40にD-トラッキングを載せた
D4000なんてのを発売してくれないですかねえ。
連写も倍の毎秒5コマになったらサイコーです。
期待してまっせ。

書込番号:10427915

ナイスクチコミ!0


手数王さん
クチコミ投稿数:33件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/11/07 00:17(1年以上前)

こんばんは。
先日のメルボルンでのアルバム見ていただきありがとう
ございました。

入間航空祭に行かれたのですね、スカッとした青空、このD40の
本質が見事に出た一枚でしたね。

八月に横田友好祭に出かけましたが、その時の写真がございますので、
よろしければ・・・・

http://photozou.jp/photo/list/102699/911004

書込番号:10433890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件

2009/11/07 11:19(1年以上前)

手数王さん、こんにちは。

Air Baseの青い空、ご覧いただけましたか。
いつもありがとうございます。

横田基地も拝見しましたよ。
友好祭の雰囲気出てますねえ。
ワイドで捉えたF22は迫力あってかっこいいです。
109枚、一気に見てしまいました。
横田は米軍基地でしたっけ?
ハンバーガー露店が出るようですね。
自衛隊の入間はやきそば、タコヤキがメインでしたが
人が多すぎて、1%くらいの胃袋しか満たせなかったようです。

メルボルンといいAir Baseといい、
D40は手軽に持ち出せるのでフィールドを選ばないから好きです。
これからもナイスショットを連発していきましょう。

書込番号:10435604

ナイスクチコミ!0


太しさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/08 07:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今日のために買った55−200

出てきたのはピンボケの山

あぁ!300が欲しい!

止まっていれば!

メタぼリックライダー様こんにちわ、
入間天気が良くてよかったですね、
1日の小松は曇りのち雨ブルーインパルスは中止でした、残念!
スナップ、静物に強いD40も動体は無理か!
D3000を買うとちゃんと撮れるのかな???

書込番号:10440556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:308件

2009/11/08 14:35(1年以上前)

太しさん、こんにちは。
航空ショーは撮影意欲をくすぐるイベントですよね。
遠くて動きも速いから難しいですが
鳥より動きが読めるので、その点ましかも。

小松はあいにくの天気だったんですね。
入間はピーカン照りでD40も気持ちよさげでした。
ただ、インパルスも飛ばれちゃうとジャスピンは無理っぽかったです。
調整してシャープネスを上げると見れるようにはなりましたが。

D3000のD-トラッキングだと動体にも追随してくれるんでしょうかね。
だとすると、ちょっと興味でてきます。


書込番号:10442173

ナイスクチコミ!0


太しさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/08 22:09(1年以上前)

メタぼリックライダー様こんばんわ、
同じカメラ、同じレンズ、!
鮮やかさで負けてます、!天気のせいにしようか?
小松は2度目ですが、前はコンデジでした、
高価な機材は予定が無いので、次もD40!
数を撃って当てようと思います、!
次の機会は何時かな???

書込番号:10444640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

メルボルンの青い空(番外編)

2009/10/24 21:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

タワーのスツールに

キャノンさんが座るとこんな感じ

のぞき穴

足元直下

最終回の次は番外編。
しつこく登場してすみません。
これでほんとに終わりです。

ユーレカタワーは全面ガラス貼りで、
のぞき穴からはピンポイントで目標が眺められます。
のぞき穴の中で合焦するサザンクロス駅を撮り忘れたのが、あー残念。
もし行かれたらぜひ撮ってきてくださいね。

ちなみに、このタワーからの夜景は
メルボルンっ子の一番のデートスポットだそうです。

書込番号:10361656

ナイスクチコミ!2


返信する
電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/10/24 22:21(1年以上前)

メタぼリックライダーさん

お〜、お写真4枚目・・・キますね〜♪

コレって、ひょっとして床がガラス?もしそうなら・・・怖ぇ〜よ〜!

書込番号:10362097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/10/25 00:15(1年以上前)

メタぼリックライダーさん、こんばんは。

凄い高さですね。
4枚目は、地図ソフトを見てるような感じです。


>電弱者さん

この高さで窓際から斜め下をみると4枚目のような感じだと思います。
床がガラスだと下の階が見えますし逆に下の階から見られてしまいますので、スカートの女性は・・・

書込番号:10362942

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:308件

2009/10/25 09:26(1年以上前)

当機種
当機種

ナマ風エリアから

靴下でなく靴上

電弱者さん、タン塩天レンズさん、おはようございます。

4枚目は床がガラスの写真ではありません。
タン塩天レンズさん、ピンポーンです。
しかしですね、ユーレカタワーには床がガラスのとこがあるんですよ。

建物編1枚目で1番高いのがタワーなんですが、
そこの展望室には2重ドアの外に金網エリアがあってナマ風に当たれます。
もう、風ビューviewです。
さらに追加料金を払うとedge(=4畳半くらいの小部屋)に入れます。
高所恐怖症と閉所恐怖症と妊婦の方はご遠慮ください。
料金を払うと2枚目のキャノンさんの手元にある円盤ブザーが渡されるので
混んでいても並ばなくて大丈夫。
edgeに入るときは床のガラス面をキズつけないように
オーバーシューズを履かせられます。
edgeは壁と天井と床がスモークされていて最初は何も見えません。
音楽がなると小部屋が空中にせり出して、音楽が止むと同時に
スモークが一瞬で晴れます。
床も含めてまわりは全面ガラスなので空中に浮いた感じです。
私は思わずつかまり棒にしがみつきました。
(超へっぴり腰で恥ずかしいですが、そんなこと構ってられんばい)
ちなみにedgeの中は撮影禁止です。
記念写真は撮ってくれます。

こんな高いとこにほんと妙なもんこさえますなあ。

書込番号:10364212

ナイスクチコミ!2


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/10/25 10:44(1年以上前)

メタぼリックライダーさん

タン塩天レンズさん

解説、ありがとうございます!なるほど、それでもこの強烈な「絵」ですからね。もしedgeで撮影可なら・・・でも怖くて撮れないだろうな〜。


書込番号:10364466

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2009/10/25 11:34(1年以上前)

  ・いずれの写真も綺麗な色合いですねえ

  ・D40、すばらしいですね。

  ・高いところからの写真は、高所恐怖症のためか、見ているだけで足元が震えてくる
   ので、あまり長い時間は見られませんが、、、(笑い)

書込番号:10364661

ナイスクチコミ!0


手数王さん
クチコミ投稿数:33件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/10/27 23:17(1年以上前)

はじめまして。
私も、この春に、オーストラリア・メルボルンに行ってきました。
20年ぶりの海外旅行でしたが、普段、東京での生活にあくせくしている
自分を省みる、そんな気持ちにさせてくれた街でした。日本人の姿を
全然見かけかったですが、そんな不安を、メルボルンという街のおおらかな姿勢が
かき消してくれました。
願わくば、今度はシドニーに行ってみたいですね・・・・・

書込番号:10378913

ナイスクチコミ!0


手数王さん
クチコミ投稿数:33件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/10/27 23:24(1年以上前)

別機種
当機種
当機種

すいません、その時のアルバムがありましたので、よろしければ・・・

http://photozou.jp/photo/list/102699/759525

書込番号:10378971

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:308件

2009/10/28 04:47(1年以上前)

手数王さん、こんばんは。

フィリップ島のスーパーバイクレースに行かれたんですね。
いいなあ。
ビッグイベントは身近な感じでよいですねえ。
アルバムのお写真拝見しました。
436枚!もの公開、ありがとうございます。
日中の食事はもちろん美味しそうですが、
夜景も水族館も綺麗ですねえ。
見覚えのある風景の数々。
また行きたくなっちゃいました。
紫外線の強いオーストラリアは
D40のvividモードがよく合いますよね。
メルボルンカップの時期に
1ヶ月くらいかけてオーストラリア大陸を1周してみたいもんです。
1ヶ月じゃ短いか。

書込番号:10380059

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

メルボルンの青い空(建物編)

2009/10/24 18:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

アルバート湖から臨むCity

タワーから見るとこんな感じ

別角度だとこんな感じ

近くで見るとこんな感じ

最終回は建物編。
拙作に長い間お付き合いくださりありがとうございます。

Cityで一番高いのがユーレカタワーでして、そこの展望台は
ニュージーランドまで見えるの?(見えません)というものでした。
3枚目の中央に見える尖がったのが聖パトリック大聖堂でして
その近景が4枚位目というわけです。
タワーから真下を見ると足がむくみました。
間違え。
すくみました。

書込番号:10360732

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2009/10/24 18:43(1年以上前)

さらに建物編まで想像できませんでしたね〜。

ところで二枚目はなぜに真っ青なんでしょうか。
また、今般の撮影レンズは全てWZKのレンズでしょうか。

書込番号:10360773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件

2009/10/24 19:09(1年以上前)

当機種

オリジナル

うさらネットさん、今晩は。
3っつともご覧いただきありがとうございます。

2枚目はなぜに青いんでしょうねえ。
展望台のガラス越しなので、
紫外線を強く受けているせいでしょうか。
Window live photoで
シャープネスと露出はいじってますが、
色調はオリジナルのままなので
青みももろに残ってしまったようです。

一応オリジナルを貼っておきます。
Window live photo はjpegのまま簡単にいじれるので
重宝してます。





書込番号:10360903

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/10/24 19:12(1年以上前)

メタぼリックライダーさん

メルボルンシリーズ拝見しました。
どのお写真もきれいですね〜
D40の描写も素晴らしい・・・

見慣れた日本の風景とは空気感が違って新鮮な印象を受けました。
いいなぁ〜メルボルン。行ってみたい!

書込番号:10360914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件

2009/10/24 19:42(1年以上前)

当機種

ブロックアーケード

レンズはすべてキットレンズです。
というか、キット以外のレンズは未調整シグマしかもっていないもんで。
18−55には手振れ補正がついてませんが
isoを上げれば室内撮りでも何とかなりました。
ほんと優れものです。
WLKでも重くないし
旅のお供はD40で決まりなようです。
お手軽好きのわたくしめの場合に限ってではありますが。

書込番号:10361074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:38件

2009/10/24 19:50(1年以上前)

 メタぼリックライダーさん こんばんは。

 メルボルンは全豪オープン開催地で、行って見たいところです。2010年もクルム伊達公子さんも参戦されるので、2009年度を上回るヒートアップになるかも…
 欧州人が作った都市は美しいですね。コンセプト力の差かも…

書込番号:10361105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件

2009/10/24 20:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

メルボルン風くいだおれ人形1

メルボルン風くいだおれ人形2

登って遊ぶもんじゃありませんが

hey good man, どんどん食べな

美しいのはもちろんですが、
遊び心が街のそこかしこにあふれていますね。

看板の類いはもちろん、公園には本格的なハーフパイプあり、BBQコンロあり。
BBQコンロは1ドル硬貨を入れると30分使える自動販売機的電気コンロで、鉄板も付いています。なので、パンやさんでパンを買い、スーパーでソーセージを買えば公園でいつでもBBQオッケー!使った人は自分で綺麗にして帰ります。日本でこのシステムはちょっと難しいかな。
ちなみに、4枚目の写真で焼いてくれている人はこの地区の前市長さんで、日本だと町内会長さんのような親しみやすさでした。

書込番号:10361407

ナイスクチコミ!1


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/10/24 21:18(1年以上前)

メタぼリックライダーさん

多数のお写真、ありがとうございます。海外情緒を満喫させて頂きましたよ♪

アルバートパーク・・・おぉ!F-1GP・オーストラリアGPの舞台じゃないですか!流してでいいから走ってみたいゾ、バイクで♪

私は海外渡航経験がないのですが、オーストラリアとスペインに行ってみたいです。

書込番号:10361627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件

2009/10/24 21:35(1年以上前)

当機種

この倉庫みたいなんは何かなあ?

電弱者さん、今晩は。

情緒が届いてくれていたら嬉しいです。
アルバート湖のF1コ−スは公道で、普通に車が走ってました。
電弱者さんがバイクで走ったら
キュルキュル鳴らしちゃいそうですが。

レース好きの電弱者さんのために一枚upしておきます。
公園内に普通に鎮座している
F1ピット。
中には入れませんが
周りに立ち入り禁止札みたいなのは何もありません。
普段は何に使ってるんでしょうね。
年に1回のためにこれ作ったんでしょうかねえ?

オージーはホントに遊び好きです。

書込番号:10361752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/24 21:55(1年以上前)

こんばんは〜 (・ω・)/
バーベキュー美味しそうですね
オーストラリアだと
”Ay mate go ahead n eat !" (Mate は マイトと発音してください)
とか言いそうですネ

アメリカだと
”Go ahead n eat Yo'l !"かな?って・・・あれ?

書込番号:10361904

ナイスクチコミ!0


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/10/24 22:15(1年以上前)

メタぼリックライダーさん

おぉ!ピットのお写真、ありがとうございます!

普段は使ってないんでしょうね〜。ホントに年一回のF-1の為に・・・。F-1招致には金かかるな〜。でもGP開催中は地元も潤うのかな?

ちなみに・・・私はバイク・ライドに関してはノンビリ・ツーリストです(*^_^*)

書込番号:10362048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

メルボルンの青い空(動物編)

2009/10/24 18:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

カンガルーのいる風景

ツチノコ?

Oooooowl!サッカーか?

動くぬいぐるみ

またまたお邪魔します。
見ていただけて光栄です。
3枚目までは野生です。
カンガルーは日本でいえば奈良公園の鹿みたいなもんですね。
ツチノコかと思ったとかげはブルータングって呼ばれていました。

書込番号:10360579

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2009/10/24 18:41(1年以上前)

メタぼリックライダーさん

動物編が待っていたとは、自分の想像力欠如にガックリ。

書込番号:10360760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:1件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4

2009/10/24 19:23(1年以上前)

↑評論家的な反応は鬱陶しいよ。自身の想像力を見せて下さい。

書込番号:10360974

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:308件

2009/10/24 21:42(1年以上前)

うさらネットさん、今晩は。

全然鬱陶しくないですよ。
ご覧いただけて光栄です。
調子に乗って番外編までupしてしまいましたが、
D40の描写力は実に心地よいですね。

書込番号:10361798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

メルボルンの青い空(植物編)

2009/10/23 22:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

よく晴れた日は、思わずシャッターを切ってしまいます。
旅のお供はD40。

書込番号:10356744

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2009/10/23 23:01(1年以上前)

メタぼリックライダーさん、今晩は。

オーストラリアは一度も行っておりません。
一度スケジュールを組んだのですが思いの外高すぎてポシャ。
エアーズロックなど一週間行きたいのですが---。その内に。
今冬は何回か行っているニューカレになりそう。

私も旅行にはD40ともう一台です。万が一トラブル仁なっても被害が少なさそうで。

書込番号:10356902

ナイスクチコミ!0


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/10/23 23:02(1年以上前)

メタぼリックライダーさん

今晩は!

またオーストラリアに行かれたんですか!う、羨ましすぎるぅ〜。

ここんとこ、和歌山県内と大阪府、奈良県に封殺されてるもんで(泣)。

お写真4枚目・・・なんか凄いことになってますね♪

書込番号:10356916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/10/23 23:07(1年以上前)

同じく、ここ1ヶ月くらい、大阪、尼崎、伊丹、西宮、宝塚、芦屋、神戸市内に封じ込められてます(;_;)
俗に言う「阪神地区内」から出ていないということですね。

行動結果は南北25km、東西40kmの範囲内ってところ?(;_;)

書込番号:10356943

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2009/10/23 23:14(1年以上前)

4枚目の写真おもしろいですね.

ここんところ沖縄島から出られません.

書込番号:10356986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2009/10/23 23:34(1年以上前)

  四枚とも、それぞれなにか違った味わいが感じられていいですね。
  やはり、腕なのでしょうね。

書込番号:10357136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/23 23:36(1年以上前)

メタぼリックライダーさん 今晩は

写真良いですねぇ、一枚目はジャカランダですか?
ジャカランダの花の時期に遠くから見ると紫色の霞の様で
とっても綺麗で私の好きな花です。
日本の桜か オーストラリアのジャカランダ・・・ですかね?

でも、オーストラリアにもジャカランダ有るのですねぇ ( ´・∀・`)

書込番号:10357147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/23 23:56(1年以上前)

メタぼリックライダーさん、こんばんは。

1枚目は、いま流行の青い花、でしょうか。2枚目も珍しい花ですね。3枚目は幹がつるつるしていて、よく滑りそうですね。さしづめ、外国版サルスベリかな。

そして、4枚目。古木の木肌に、いろんなものが刻まれていますが、古木だけあって、ほこらのようなところには、樹の精が宿っていますね(ほんとかね、ニコニコ。)。

メルボルンの珍しい樹木等、ありがとうございました。私は、海外には行ったことがありませんので、また見せてください。

書込番号:10357269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2009/10/24 11:26(1年以上前)

>メルボルンの青い空
何かどこぞで聞いたような、そうだ。アルバート・ハモンド カリフォルニアの青い空。
http://www.youtube.com/watch?v=-pyC7WnvLT4

書込番号:10359099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件

2009/10/24 15:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

彫り物ガムツリーの説明ボード

紫外線よけに葉を垂らすユーカリ

ソブリンヒル

仕事での短期滞在なので、あまり自由は利きませんでしたが、
D40くんにはバシャバシャ働いてもらいました。

○うさらネットさん
カリフォルニアの青い空も見てみたいもんですなあ。
○電弱者さん
4枚目は樹齢200年を超えるガムトリーで、雷にやられたけど動かすのもなんだから
3ヶ月かけて彫り物をしたんだよ、と説明ボードを解釈しましたが、合ってますかね?
○光る川・・・朝さん
もうすぐ阪神に競馬移りましたっけ?
○LR6AAさん
沖縄も光がまぶしくてD40くん活躍してくれそうですね。
息子が琉大の3年なんで春にはまた行けるかも。
○輝峰さん
2枚目は多分バンクシアの仲間だと思うんですが、南半球は変わった樹がありますねえ。
ユーカリの油脂は紫外線で自然発火するそうで、オーストラリアの山火事が大規模になるのはユーカリの油が燃えるからだそうです。
○はたぼー65さん
ジャカランダは南半球の桜ですよね。一斉に咲いたときの紫ときたら、花見にもってこい。
○群青teruさん
3枚目は白樺もどき。サルスベリじゃないと思いますよ。アハ。

書込番号:10360005

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「D40 ダブルズームキットII」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットIIを新規書き込みD40 ダブルズームキットIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D40 ダブルズームキットII
ニコン

D40 ダブルズームキットII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月 6日

D40 ダブルズームキットIIをお気に入り製品に追加する <215

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング