D40 ダブルズームキットII のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40 ダブルズームキットIIの価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの買取価格
  • D40 ダブルズームキットIIのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットIIの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットIIのレビュー
  • D40 ダブルズームキットIIのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットIIの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットIIのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットIIのオークション

D40 ダブルズームキットIIニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月 6日

  • D40 ダブルズームキットIIの価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの買取価格
  • D40 ダブルズームキットIIのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットIIの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットIIのレビュー
  • D40 ダブルズームキットIIのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットIIの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットIIのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットIIのオークション

D40 ダブルズームキットII のクチコミ掲示板

(58397件)
RSS

このページのスレッド一覧(全476スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D40 ダブルズームキットII」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットIIを新規書き込みD40 ダブルズームキットIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

標準

望遠レンズ導入報告

2008/04/03 22:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット

スレ主 ogamogaさん
クチコミ投稿数:24件
機種不明

季節はずれですが桜はまですので・・

以前に[7380510]にてレンズの相談をした者です。
この度、はれてシグマAPO 50-150mm F2.8 II EX DC HSM を購入いたしました。

まったくの、ヘッポコ写真で、お恥ずかしいですが購入報告がてら写真をアップさせていただきます。
入園式は週末ですので、このレンズにてナラシ撮影中です。

書込番号:7626518

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:46件

2008/04/04 00:14(1年以上前)

ogamogaさん こんばんわ!

うわぁ!凄くいいお写真ですね!
とても素敵なぼけ方ですね(^^)

シグマAPO 50-150mm F2.8 II EX DC HSM 欲しくなっちゃいました(^^;

書込番号:7627173

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 D40 レンズキットの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2008/04/04 00:32(1年以上前)

ogamoga さん こんばんは

綺麗なお写真ですね。純正レンズがいいと思っていましたが、グラッときそうです

書込番号:7627240

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:107件

2008/04/04 00:57(1年以上前)

ogamogaさん こんばんは。

うーん、うーん・・・。
これは悩ましいです!

[7610695]でレンズの悩みを相談中の者ですが、やっぱりこれが欲しくなっちゃいますね。
重さや大きさはいかがでしょうか。
また、ご自宅でお子様は撮られましたでしょうか。
使用感のレポート頂けるとありがたいです!

よろしくお願い致しますm( _ _ )m

書込番号:7627319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 D40 レンズキットの満足度5 NIS 

2008/04/04 10:04(1年以上前)

以前[7380510]にてシグマAPO 50-150mm F2.8 II EX DC HSMをお勧めした者です。(^^)
ご購入おめでとうございます。
やっぱりこういう写真を撮るには大口径F2.8通しのレンズがいいですね。開放でも使えますし、一段絞ればさらにシャープさが増しますし。
私も、描写、サイズ・重さ、使い勝手とも大満足しています。

書込番号:7628152

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 D40 レンズキットの満足度5 NIS 

2008/04/04 10:11(1年以上前)

連投失礼します。
すれ違いかも知れませんが、こちらにもこのレンズのレビューが出ています。

http://www.digi-came.com/jp/modules/articles/article.php?id=202

書込番号:7628175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:3件 D40 レンズキットの満足度5 Movin's Photolog 

2008/04/04 23:30(1年以上前)

私もこのレンズが気になっています。
特に、体育館で空手の試合なんか、ちょうどよい画角でF2.8通しだったら手持ちで撮影できるでしょうか?(SS 1/200〜1/400位)
室内(体育館)なんかの動きのあるものの画像をアップしていただけると嬉しいのですが。

ボケ具合もいいし、ポートレートなんかもよさそうですね。
シャープさはどうでしょうか?同じシグマ18-50mm F2.8 EX DC MACRO HSM (ニコン用)との比較では?

書込番号:7630739

ナイスクチコミ!1


スレ主 ogamogaさん
クチコミ投稿数:24件

2008/04/04 23:56(1年以上前)

みなさん、こんばんは。たくさんのコメントありがとうございます。

>マイマイFCさん
>童 友紀さん
お世辞でも、褒めていただけるとウレシイです。
たまたま上手く撮れたのを載せてますので・・・。

>柚子麦焼酎さん
>重さや大きさはいかがでしょうか。
>また、ご自宅でお子様は撮られましたでしょうか。
まったくの素人なりのレポートとなってしまいますが、重さ大きさに関しては、今までレンズキッドしか使った事がなかったので、最初は「デカ〜」と思いましたが、少し使うとそんなに気にはならなくなりました。
って感じです(こんなコメントですいません)。

また、自宅(室内)では、確かにSSは稼げるのですが、写りは何だかボヤッ〜とした感じです。やっぱり望遠レンズって遠くを撮るためのモノだなと思いました。
(これも、あいまいな表現ですが、)

>Power Mac G5さん
その節は、ありがとうございました。
おかげさまで、いい選択ができました。
確かに少し絞るとシャープになる感じがします。

>ムービンさん
え〜っと、、正直言いますと私の腕の未熟さからですが、望遠端ではかなり気合をいれて撮らないと・・・、
って感じです。
購入して、まだ数日間しか使用していませんので、詳細なことが答えられなくて・・。

みなさん、シロ〜トなコメントで申し訳ないですが、レスさせていただきます。

書込番号:7630890

ナイスクチコミ!1


スレ主 ogamogaさん
クチコミ投稿数:24件

2008/04/05 00:58(1年以上前)


今更かもしれませんが、↓にもう少し写真をのせました。

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1206448&un=54093

皆さんのご要望には添わないかもしれませんが、参考までに。

書込番号:7631185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:107件

2008/04/05 10:51(1年以上前)

ogamogaさん ご返信ありがとうございました!参考にさせて頂きます。

作例も拝見しました。
いいですね〜^^

桜にしか見えなかったのですが、サクランボの花というのがあるのですね。
勉強になりました^^

書込番号:7632351

ナイスクチコミ!1


スレ主 ogamogaさん
クチコミ投稿数:24件

2008/04/06 14:51(1年以上前)

>柚子麦焼酎さん

アルバム見ていただき、ありがとうございます。
このようなモノでよろしければ、いくらでも参考にしてください。

昨日、子供の入園式があり、このレンズで臨みましたが、やはり室内撮影は難しいです。
機材より、やはり腕を磨かないとなぁと再認識しました。


書込番号:7637753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ400

返信232

お気に入りに追加

標準

桜 やったー!!

2008/03/29 20:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:4547件 D40 ボディの満足度5 愛で育む写真アルバム 
当機種

わしにも撮れた。 黄桜〜♪ ドン

みなさん。 お元気カメラしてますかー

でへぇ。今日は、関東地方は、まあまあの天気だったねぇ! 

桜を撮った人も多かったんじゃないかなぁ。んで。わしも撮ってきましたぁ。
皆さん、カメラ自慢、腕自慢、酒豪等いらっしゃると思いますが、見せて下さい

ただ、申し訳ないけど、わしは、疲れているので、もう、寝ます。  ぐがぁ〜 ♪

皆さん、横レス何でもオッケーですので、お後は、自由にどうぞ。。。

書込番号:7604116

ナイスクチコミ!1


この間に212件の返信があります。


クチコミ投稿数:654件

2008/05/21 08:04(1年以上前)

別機種

レンズチョイス失敗w

童さん、おはようございます。

花の名前は自分でちゃんと調べないとダメですね(笑)

「川の流れのように」いいですねー
最近演歌が耳に心地よくて。

歌で思い出しました。明日からの修学旅行の同行で、バス移動中にマイクが回って来そうです。

「まったり まったり まったりなぁ〜♪」 サブちゃんの「詠人」(おじゃる丸)でいいですかね(悩)

書込番号:7835652

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 D40 ボディの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2008/05/21 23:43(1年以上前)

みなさん こんばんわ

プロテクトXさん。

返信おそくなり、ごめんなさい。
お写真ありがとうございます♪

清流の岩のまわりに綺麗にお花がならんでいますね。わたしは、セピア色が好きです。

デジタルやモバイル器など便利になる一方で、何かとレスポンスが求められる
時代になり、世の中せっかちになりました。
白黒やセピア色をみると、時がゆっくりと流れるような気がします。

わたしは、とってもスローな人間です。

書込番号:7838763

ナイスクチコミ!1


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件 D40 ボディの満足度4

2008/05/22 00:19(1年以上前)

機種不明
機種不明

網走桜1

網走桜2(有名どころ)

みなさん こんばんは
網走の桜第2弾(F5・RVP編)
今年、早く咲いたのは良いですが、タイミングが悪くイマイチだったかな。
レンズはVR70-300で間に合わせてしまいました。 (^^;
伝家の宝刀、AF-S80-200かAF-S300で撮ろうかと思っていたのですが...
手持ちVRの便利さに負けました。

○プロテクトXさん
>>キタムラ20回無金利ローンです。
>こっちはスルーで、
>>本当はD300のつもりだったんですが...
>こっちに注目!!(笑)
>f5katoさん、D300を狙ってたんですね。ズルイ(?)なー(笑)

D300、今年の運動会に向けて購入予定だったのですが...
何気にPC-85欲しくなりまして
なにやら生産中止の予感(なんか、いいやつ出ますけど)
17万くらいだし。20回ローンならいいか(なにがいいんだか)
などと買ってしまいましたが、これは本当にプロ用でしたね。
プリセット絞りがまず面倒くさい。
やたらデカイ。
素直にEOSに行けというやつでしたね。
もうちょっと修行します。

書込番号:7838947

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 D40 ボディの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2008/05/22 01:12(1年以上前)

f5kato さん

>D300、今年の運動会に向けて購入予定だったのですが...
>何気にPC-85欲しくなりまして

  PC-85? これ飛行機じゃないですよね。
  ティルトレンズですか!!
遅れましたが、ご購入おめでとうございます。しかし、高級レンズですね。
  私なら、清水の舞台から85回落ちしてやっと決断できるかと。。。(汗)

  お写真ありがとうございます。
 
 >網走桜1
  空が抜けるような美しさですね。ダイナミックです。
  大地と空の対照的なコントラストに中に桜がズバッときてますね!!

 >網走桜2(有名どころ)
  こちらは、ピカソでしょうか!!
大胆な色使いの絵ですね。
  上から、ブルー、ダークグリーン、ベージュ、ピンク、パープル、コッパー、グリーン
  天然色って、やっぱり目に焼き付きますね。自然って、それ自体アートだったんですね
  今頃、気づきました!!

  フィルムって温もり感じます。 

書込番号:7839188

ナイスクチコミ!2


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件 D40 ボディの満足度4

2008/05/24 22:48(1年以上前)

機種不明
機種不明

温根湯1

温根湯2

童 友紀さん こんばんは
最後の機材、ライカVCの桜を...(^^;

>PC-85? これ飛行機じゃないですよね。
>  ティルトレンズですか!!
>遅れましたが、ご購入おめでとうございます。しかし、高級レンズですね。

ありがとうございます。
全然使えてないレンズです (^^;
今日は滝川の菜の花を撮ってきましたが、PC85の出番はなく...APSで遊んじゃいました。

書込番号:7850682

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 D40 ボディの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2008/05/24 23:35(1年以上前)

皆さん。こんばんは!!

>f5kato さん

 いや〜 今夜も素敵なお写真をありがとうございます。

 写真って良いですね。フォトライフで大切なのは、f5kato さんのように、
 アグレッシブに撮ることなのかなぁ。と感じています。
 
 年代ものライカVCに脱帽です。こんな古いカメラで綺麗な写真が撮れるのは、
 ちょっと、信じられないです。

 温根湯1は、ブルーのスクリーン上に、様々な枝が色鮮やかに写しだされて綺麗です。

 温根湯2は、このお写真は、
 コンクールに出して頂きたいですね。(個人的な嗜好です)
 胸を焦がされました。様々な石が散りばめられていますが、その一つ一つを見ますと、
 考えてしまうのです。この石は、何処から来てこんな形になったんだろう、なんて。。
 一瞬、思考停止すると、桜の花弁が落ちているのです。

 いや〜  素敵なお写真とf5kato さんに乾杯!!

 

書込番号:7850985

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 D40 ボディの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2008/05/27 01:54(1年以上前)

                皆様。こんばんは。

             司会進行役の 山北 淀 です。
                宜しく、お願いします

この旅「桜やったー」に多数ご参加して頂き、素敵なお写真を誠にありがとうございました!!
           
                  
          表彰式は、6月1日(日)21時頃を予定しています。


                     協 賛
       
                  ニッコー桜観光バス
                  ニッコー桜百貨店
                   ニコん果物店

                     Thanks
                    価格.COM


※協賛各社は、架空のものです。

書込番号:7860422

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 D40 ボディの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2008/05/27 22:26(1年以上前)

みなさん こんばんわ♪

アシスタントの 童 ゆき です!!

宜しく、お願いします

「桜やったー」に多数のご応募を頂き、素敵なお写真をありがとうございました!!

素敵なゲストをお招きしています。 ミスターG さんです!!  

一言、お願いします。        
                  
          表彰式は、6月1日(日)21時頃を予定しています。


                     協 賛
       
                  ニッコー桜観光バス
                  ニッコー桜百貨店
                   ニコん果物店

                     Thanks
                    価格.COM



※協賛各社は、架空のものです。

書込番号:7863246

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 D40 ボディの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2008/05/28 22:10(1年以上前)

        でへぇ(満笑)  ニコン。してますか!!


いわゆる〜 一つのぉ。 桜フォトはですね!!  季節のぉ ナイスなぁ・・・

ん〜グッドっな ですねぇ。 シャッターがですね!!

腕、ヒジ、肩のぉ  ワン、ツー、スリー♪   パッチーン♪



司会者。。。  桜大賞は誰の手に? 



ん〜 。 どう でへぇ(笑)しょう。 ファインダーの勝手でしょう!!

書込番号:7867402

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:654件

2008/05/28 22:23(1年以上前)

童さん、こっちではお久しぶりです。さすがに桜ネタは尽き、梅雨に入ったなんて
話もチラッと聞いて取材スケジュールが心配になってる今日この頃です。

セピアじゃないんですけど、以前モノクロプリントを外注してた写真屋さんで自分用の
プリントをさせてもらってましたけど、ペーパー(印画紙)で“味”が変わるのが楽し
かったですね。
ただ、僕の場合焼きロスが多くて、そこの店長は勉強勉強と笑ってましたが、そこの娘
さんからはしっかりロス分が加算された請求書が届いてました(笑)

「桜 やったー!!」は、そろそろ〆なんですね。お疲れ様でした。とても面白かったです。


f5katoさん、今さらのレスになっちゃいましたけど・・・
17万ですか!! 凄いです。怖い長期ローンです。

でも、「これで他人が撮れない作品が作れる」と考えると手を出しちゃいますよね。
K20Dもある意味そういう選択だったのですけど、まだ元が取れないです(汗)

PC-85は、D40でもケラレなく使えますか? ジュエリーなんかの撮影ではすごく重宝しそう
ですけど・・・

書込番号:7867494

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:654件

2008/05/28 22:39(1年以上前)

ありゃ? のんびり書いてるうちに童さんのカキコが入ってました(笑)

>ファインダーの勝手でしょう!!
深い! やっぱり桜大賞は、「黄桜〜♪ ドン」だと思いますよー

書込番号:7867603

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 D40 ボディの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2008/05/28 22:54(1年以上前)

アシスタントの 中童 みゆき です♪  

あら。本当に素敵なゲストさんに来て頂きました!!

>プロテクトX さん

 コメントありがとうございます。貴方には、素敵なお写真もさることながら・・・
 面白トークで盛り上げて頂いて、楽しかったです♪ 感謝です。

書込番号:7867702

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 D40 ボディの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2008/05/30 20:42(1年以上前)

みなさん。こんばんは。  

カメラとともに如何お過ごしでしょうか!!  写真評論家の 水野 晴廊 です。

 「桜 やったー 」いよいよ、クライマックスとなったわけですが、
  色々カメラとともに素敵な写真が、いっぱ〜い ありましたぁ。 

 皆さんの心には、何が残ったでしょうか!!

 いゃ〜  写真って、 本当に 素晴らしいものですね〜♪

書込番号:7875050

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:654件

2008/06/01 14:52(1年以上前)

機種不明

連写なさいませご主人様♪

童さん(御家族)、お疲れ様です。うちのメイドからの感謝の桜の髪飾りの贈呈です。
楽しいイベントありがとうございましたー!





久しぶりの土日連休で昼寝も含めて10時間くらい寝ましたら頭痛が酷いです。
しかも何となく枕に匂いが・・・これはもしかして加○臭?? ぎょえー!!(汗)

書込番号:7883015

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件 D40 ボディの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2008/06/01 15:21(1年以上前)

@プロテクトXさん

 あいや〜

 これは、本当に嬉しい一枚です。感謝感激です。!!
 (先日、女流作家さんから頂いた一枚と同じくらい嬉しいです。マジ)

 内のメイドは、気が利きません。

>しかも何となく枕に匂いが・・・これはもしかして加○臭?? ぎょえー!!(汗)

 昨日は、私も疲れて二女のベッドに寝てしまいました。
 (長女のベッドに寝ると、叩き起こされます。加○臭が着くとかで・・・)

 ありがとうございました。

書込番号:7883096

ナイスクチコミ!3


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D40 ボディの満足度5

2008/06/01 19:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

主催者に

感謝の

花を‥‥

皆さん こんばんは

この 桜 ヤッターも締められるということなので最後にお礼を。

童さん
友紀さん
おじいさん(元気にしてますか?)
お疲れ様でした。素敵なスレをありがとうございました。
写真は勿論ですが、投稿に対するコメントが面白かったです。

素晴らしい写真を投稿していただいた皆様、ありがとうございました。
私は花をアップで撮ることしかできませんでしたが、みなさまの写真は非常に勉強になりました。

主催者と投稿者に拍手です。
パチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチ

P.S.
次の企画を楽しみにしています。
それまでに腕を磨かなくては‥‥

書込番号:7884124

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件 D40 ボディの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2008/06/01 20:07(1年以上前)

はぃ。でましたぁ〜

ご覧なりましたぁ。 んまぁ〜恐いですねっ。桜やったー このサスペンス
お爺ちゃんから、はじまり、バスのカーチェイスありましたぁ、メイドファッションまで

 恐いですね。 恐い、恐い、恐い・・・

そして、桜のアクションが見事でしたねぇ。パット咲きましたぁ。

 んまぁ。 綺麗なことぉ。 綺麗、綺麗、綺麗、綺麗っ!!

それでは、サヨナラっ サヨナラ。
















司会者    って、勝手に終わらせないで下さい。    淀ガワさん。

書込番号:7884162

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 D40 ボディの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2008/06/01 20:30(1年以上前)

バカばっかりやってる、主人と交代です。 

アシスタントの 童 ゆきです♪

>kyonki さん

 このスレの一番、最初に来てくれて、
 そして、エンディングにも・・・
 
 綺麗な花束を。もう、言葉には尽くせない。。。(涙)

 ありがとうございました。

このスレは、父が、写真をアップしたい、と言うことからはじまったわけですが、

みなさんから、写真の素晴らしさを教えて頂くことになりました。
みなさんに感謝致します。

書込番号:7884267

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 D40 ボディの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2008/06/01 20:51(1年以上前)

             皆様。こんばんは。

             司会進行役の 山北 淀 です。
                宜しく、お願いします

    いよいよ、最後となりました。本当に皆様、ありがとうございました。
 
      応募総数 328点   応募者数  69名    カメラ機種 21台 

                     協 賛
       
                  ニッコー桜観光バス
                  ニッコー桜百貨店
                   ニコん果物店

                     Thanks
                  
                     価格.COM
                  参加して頂いた皆様




                それでは、大賞の発表です。    

                     シ〜ン♪

                輝け 第一回 桜やったー 大賞は・・・

                     大賞は。。。

書込番号:7884355

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 D40 ボディの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2008/06/01 21:03(1年以上前)






                  大賞は、貴方です。
                 (貴方が、桜大将☆)



                     Thanks
                  
                     価格.COM
                  参加して頂いた皆様



               皆様、長い間ありがとうございました。

                  今後とも、宜しくお願いします。

                             童 (爺)

                                        

書込番号:7884433

ナイスクチコミ!4


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

マクロレンズ購入報告

2008/03/27 23:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:92件

先日こちらでマクロレンズ選びにご協力頂いた者です!
今回はなんとタムロンの90mmマクロを購入できてしまいました!当初は先日教えて頂いたシグマの50mmマクロを購入するつもりでしたが、ここでもたまに名前があがっている荻窪のカメラ屋さんに行ってみたところ予定していた額にもう少し頑張ったら射程圏内に入れられる位でした。そして試させてもらったら、もうダメでした。90mmと50mmではこんなに違うのかとビックリもしました(^o^;
さっそく今日桜を撮ってきましたが、楽しくてしかたありませんでした!!でもやっぱりシグマ50mmマクロもほしいなとも思ってしまいました(^_^;
今日楽しく撮影して来れたのも先日アドバイスをくださった皆様のおかげです!本当にありがとうございましたm(__)m

書込番号:7596366

ナイスクチコミ!0


返信する
et5335さん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/28 01:35(1年以上前)

タムロンの90mmマクロのゲットおめでとうございます。

90oもいいですね。根本的に50oや60oと写りが別物です。
そのうち予算があれば、シグマの50oも手持ちで使えるのでいいと思います。
また別なマクロ写真が撮れると思います。

90oは、手ぶれしやすいので、そのうち三脚も必要になりますので、良い三脚もさがしてみてください。

今度、良いのが撮れたら(桜の季節ですが)ぜひ参考にアップしてください。
楽しみにしています。

書込番号:7596891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2008/03/28 02:08(1年以上前)

et5335さんありがとうございます!
初めはet5335さんに教えて頂いたシグマ50mmを買う気満々でいたのですが、今回はこっちになってしまいました(^_^;ですがシグマ50mmも試した感じでとても気に入りましたし、あれだけを付けて出掛けるのも楽しそうで、次に買うのは決定といった感じです!今回は購入できませんでしたが本当に良いレンズを教えて頂いてありがとうございましたm(__)m
今はまだ面倒に感じてしまいますが、更にハマってきたらやはり三脚も必須になるんでしょうねぇ…(^o^;

書込番号:7596973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2008/03/28 07:01(1年以上前)

はい、接写するのなら『三脚は必須』です (^^)

特に等倍近い接写では、被写界深度が浅くなることもありますが、手持ち撮影では撮影する時の体の前後のブレで、厳密に狙ったところへピントを持ってくるのは、私の経験では至難の技です

接写に三脚は必須です 良い写真を沢山残したいのであれば、必ず三脚を使う様にしましょう (^^)

書込番号:7597285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2008/03/28 10:55(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。タム90マクロはマクロばかりでなく普通の撮影でもかなり写りますから良いと思います。ちなみに50マクロならフルマニュアルでも大丈夫でしたら純正の55ミリ(F2.8と3.5があり)は中古ですが一万円程度からあります。カメラがD40ですから非AIでも大丈夫です。レンズのみでは1/2倍ですが接写リング(本来付属)をつければ等倍撮影できます。

後はAF50F1.8に接写リングです。こちらでしたらレンズのみでの使用でしたらAEしますから良いですよ!。

書込番号:7597798

ナイスクチコミ!1


Calidrisさん
クチコミ投稿数:62件

2008/03/28 12:29(1年以上前)

デジイチローさん 
90ミリですと135ミリの画角ですね。昔オリンパスに135/4.5という接写リング併用で使うマクロレンズがあり、よく植物などに使っていたのを思い出します。
135ミリでの接写では、望遠効果で面白い切り取り方ができると思います。
これからの季節は花や昆虫など被写体に事欠かないと思います。楽しんでください。

書込番号:7598058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2008/03/29 22:10(1年以上前)

でじおじさん、やはり三脚は必須なんですね!これから少しずつ挑戦していけるようにしたいと思います!
ビーバーくんさんありがとうございます!安価なレンズも紹介頂いてうれしいです!ところで初歩的な事をお聞きしてすみませんが、フルマニュアルはMFとは違うのでしょうか?
Calidrisさん、本当にこれからは被写体がたくさんでとても楽しみです!お互い楽しく撮影できると良いですねp(^^)q

書込番号:7604741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2008/03/29 22:19(1年以上前)

デジイチローさん 

>フルマニュアルはMFとは違うのでしょうか

AE(測光)しませんのでカメラの撮影モードもマニュアルとなります。インジケーターも使えませんのでカンが頼りとなりますがバックモニターで確認出来ますからそれ程難しくは無いです(面倒ですが・・・)。

書込番号:7604795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2008/03/30 01:33(1年以上前)

ビーバーくんさんありがとうございます!
本当にフルにマニュアルなんですね。少し難しそうに感じますが、確かに撮ったものを確認しながらやっていけばできない事はなさそうですし、その方が写真の勉強にはなりそうですね!
教えてくださってありがとうございますm(__)m

書込番号:7605821

ナイスクチコミ!0


junefさん
クチコミ投稿数:420件 2008年撮影 

2008/03/30 07:58(1年以上前)

>デジイチローさん

90mmご購入おめでとうございます。

桜も満開になったことだし撮ってきました?
昨日ぐらい明るければ、一歩引いて撮影すれば三脚なしでも何とか撮れます。

これからマクロの世界を楽しんでください。

書込番号:7606358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2008/03/30 23:56(1年以上前)

junefさんありがとうございます!
桜はこの前の木曜に撮りに行ってきました!ほぼ満開でとても綺麗でした!junefさんももう撮りに行かれましたか?
マクロで見ると今までしていなかった様な見方ができておもしろいですね!!

書込番号:7610781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

標準

D40でのレンズ比較

2008/03/24 12:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:298件
当機種
当機種
当機種

面白い結果が出たのでご報告いたします。

D40で当方所持のレンズにて比較を行ってみました。
被写体は携帯電話の請求書の模様、デイリーヤマザキのロゴ(笑)です。

撮影時間は昼間で、ハロゲンのスポットライトを被写体にあてて撮影しています。
シャッター速度はどれも1/100は超えていたと思います。
三脚は安物ですが、一番短くした状態です。
シャッターブレを起こさないように、5秒タイマーで丁寧に撮影しています。

画像一枚目はロゴがどの程度の大きさかの参考写真。
ロゴの縦幅は約9.5mm、隣にある種は銀杏です。

2枚目はタムロンSP90mmF2.8での300mm画角の見本写真、当方で所持しているレンズで一番解像度が高いので(さすがマクロレンズ)、このレンズを見本に、これからアップするレンズと解像度を比較していただけると、よりわかりやすいかと思います。

3枚目はタムロンSP90mmF2.8での500mmの画角の参考写真。

タムロンはMFで、絞り優先、フォーカスエイドで撮影しています。
一応フォーカスエイドからわずかにずらしたりしてピントを試しましたが、当方のD40はピントズレはなさそうです。

では、これからAF75-300、VR70-300、RF500の比較を行いたいと思います。
少々長くなりますが、よろしければお付き合いください。

書込番号:7580124

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:298件

2008/03/24 12:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

D40+AF75-300のテレ端比較。

画像サイズは600x400。
JPEGファインで撮影後、等倍に表示されるようトリミングしています。

AF75-300はD40ではAFできず、MFで絞り優先、ピントはフォーカスエイドを使います。
画像の画角は300mmです。
生産終了品なので、新品では手に入らず、中古で10,000〜20,000円くらいでしょうか。
当方所持のものは、父親が購入したもので、すでに10年くらいたっています。

感想としては、開放は収差でぼやけて使い物になりませんが、一段絞るととたんにクリアーになって、2段絞るとマクロレンズ並みの解像感です。
これが今回の比較で一番意外な結果です。

ボロボロなレンズなんですけどね。



書込番号:7580187

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:298件

2008/03/24 13:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

VR70-300mmのテレ端比較。

VR70-300mmF4-F5.6は、先月に新品で購入しました。
これまでにVRのON・OFF、AF・MFと設定を変えて一番良い描写のところを探しましたが、どれも変わらなかったので(笑)VRをON、AFでの撮影です。
画角は300mm、今回の比較は全てテレ端の比較という事でご容赦ください。
つまり、VR70-300の全てを比較したわけではないということをご了承願います。

AF75-300と同様に等倍に表示されるよう、600x400にトリミングしてあります。

感想としては、VR70-300は開放から収差が少なく、すっきり写りますが、2段くらい絞らないと、開放からの解像度の進歩は無いように感じました。(それだけ開放がよく写るということですが。)
AF75-300のF8と比較していただけるとわかるのですが、AF75-300の方が解像度が高く感じます。
VR70-300は開放から使えるが、全体的にはそれほど解像度は高くない、比べてAF75-300は開放は使い物にならないが、絞ると解像度が高い、とういったところでしょうか。

ちなみに当方のVR70-300がおかしいのかと思い、MFでフォーカスエイドからピント位置をずらしたりしていろいろ試しましたが、AFでの描写が一番良い感じでした。
F11まで絞ると、十分くっきり写るので、これがVR70-300でのテレ端の描写だと、今は納得しています。(このレンズは写りだけで語れるレンズではないですし)

1枚目はF5.6、2枚目はF11です。
F8は今気が付いたんですが、撮影が抜けてました、すみません(ちなみにF8は、F5.6を少しだけくっきりささせた感じです。)
3枚目は、VR70-300テレ端で撮れた参考写真です。
レタッチは一切していません。
このレンズは他のレンズに比べ、彩度が高く、赤みの強い絵になる傾向がある気がします。

書込番号:7580284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:298件

2008/03/24 13:23(1年以上前)

当機種

ニッコールレフレックス500mmの比較。

比較といっても、焦点距離は500mm固定、絞りもF8固定なので比較しようがありませんが(笑)
等倍に表示されるよう、600x400にトリミングしてあります。

500mmが欲しくて買ったレンズです。
解像度がかなり高いと思っていましたが、VR70-300など他のレンズと比較すると、それほどでもないですね。
鳥を撮るときに使うので、焦点距離分拡大されて写るので、その分よく映ったように錯覚していたようです。
ただ、このレンズはよく写る特定の条件があるようで、落差が激しいです。
条件の整った時の描写はすごいです。

MFしか出来ないので非常に不便ですが、500mmとしては軽いので使っていきます。
ニッコールレフレックスの写りの参考にどうぞ。

書込番号:7580316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:298件

2008/03/24 13:36(1年以上前)

当機種

最後にタムロンSP90mmでの最短距離での撮影です。
等倍に表示されるよう、600x400にトリミングしてあります。

このレンズは、他のレンズと比較すればするほどすごいですね。
ボケも良く、解像度も高いので素晴しいです。

超望遠で、このレンズ並みの解像度というと、純正のサンニッパ等のレンズになっちゃうんでしょうね。
画像の点々は、髪の毛よりも細いのですが、ちゃんと写ってます(もちろん視力1.0の肉眼では確認できません)

・・・長くなりましたが、これにて比較を終わりたいと思います。
一番の感想として、D40は上級機並みの写りをするカメラ(というか上級機は下級機に比べるほど違わない)とうことです。
むしろレンズに大きく影響されるんですね。
上級機が写りが良く感じるのは、それに見合った高いレンズ付けてるからかもしれないですね。

書込番号:7580359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 D40 ボディの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2008/03/24 21:55(1年以上前)

トリマクロ さん
詳細データとサンプルアップありがとうございます。と言うかお疲れ様です!!

>画像一枚目はロゴがどの程度の大きさかの参考写真。

 比較物は、ピスタッチオですか、銀杏ですか?
 
 確かに、写りは、レンズ性能による差が大きいですね!!
 カメラは、CPの速さ、吐き出す色の味付け、センサー、AFの精度、速さ、ポイント、
 連射性能、等による違いですかね!?

 せっかくいっぱい書いて頂いたのに、レスが短くて申し訳ないッス!!
 

書込番号:7582345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件

2008/03/24 22:43(1年以上前)

童 友紀さん

ありがとうございます。
種は銀杏です(秋に買って放置プレイ中です)。
このレビュー、ちょっとやりすぎちゃったな〜と反省しています(笑)
こうゆう比較検証みたいの大好きなもので。

カメラの差はおっしゃる通りだと思います。
レンズでこんなに差が出るなんて、一眼をやるまで知りませんでした。
昔買った、ルミックスのおんぼろコンデジに、さりげなくライカレンズが使われているのに今さら気が付いて、なんだか嬉しくなったりもしましたね(ただデザインで選んだコンデジだったので)

カメラが趣味というと一見格好良いですが、私の場合、どんどん人には話せない状態になっていってるような気がします(笑)

書込番号:7582682

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2008/03/24 23:34(1年以上前)

> 最後にタムロンSP90mmでの最短距離での撮影です。

> このレンズは、他のレンズと比較すればするほどすごいですね。


いくら何でもマイクロレンズと比較すればどんなレンズでも解像感は負けるでしょう。
マイクロレンズは解像感を重視しているので、普通の単焦点レンズより暗いわけですし。

別にタムロンのマイクロレンズだけでなく、ニコンのVR105ミリも当然ながら解像感は良いです。

とにかく、マイクロレンズを基準にして一般のレンズの望遠端の開放を比較しても意味ないというか・・・
悪くて当然ですから。


ちなみに、最初の比較画像は、真ん中がF3.5、右端の500ミリ相当がF5.6と絞ってますが、
他のレンズを開放にしてるのに、タムロンは開放ではないんですか?
何か作為的なものを感じますが・・・。

書込番号:7583072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件

2008/03/24 23:48(1年以上前)

デジ(Digi)さん

レスありがとうございます。

ご存じないようですので説明させていただきます。

タムロンのマクロレンズの場合、フォーカスリングを回すと先端が伸びるので、撮影距離によりF値が変化します。
無限遠の時にF2.8ですが、最短距離ですとF7くらいになるんじゃないでしょうか。

VR105mmはインナーフォーカスだったと思うので、F値は変化しないんでしょうね。
マクロレンズはあくまで見本です。

失礼しました。

書込番号:7583186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 D40 ボディの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2008/03/24 23:58(1年以上前)

トリマクロ さん お疲れ様です〜♪

私も、昔、ソニーのビデオカメラのレンズが、Carl Zeiss とかで。。。
喜んで買ったもんですよ〜♪ 

カメラが趣味って、クリエィティブですよね。でも、一般的でもあります。

普通の方でも、皆さんS切ったり、自分が被写体になったりするわけじゃないですか!!
結構、ブッチャケ話しすると、写真やってた人とか多いですね!!

私は、探りを入れて、相手が少しでも写真に興味があると知ると、
堂々と、「こどもスナップ作家です」と、自己紹介してしまいます(笑)
ただ、皆さんと少し違うのは、それほど、カメラやレンズに拘りがないし詳しくもない。

むしろ、拘りがあるのは、Sチャンスと構図ですかね。絶対的なチャンスでまともな絵が
出なかった時は、カメラを叩きつけたくなるほど悔しい想いをします。
(被写体こどもに限る(爆)。。。)その場面は、二度とない訳ですから

>このレビュー、ちょっとやりすぎちゃったな〜と反省しています(笑)
>こうゆう比較検証みたいの大好きなもので。

 いいじゃないですか〜♪
 ニコンカメラ板ですから、三度の飯より大好きな方もいますし、私も参考になります!!

あっ。それと・・・放置プレイは、好きです!!           特に梅漬け酒

間にデジ(Digi)さんが、入ったので付け加えますが、いつも丁寧に解説して頂いてますので、感謝してます。

書込番号:7583253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2008/03/24 23:59(1年以上前)

> タムロンのマクロレンズの場合、フォーカスリングを回すと先端が伸びるので、撮影距離によりF値が変化します。

ああ、なるほど、了解です。
でもレンズメーカーのレンズでも露出倍数がボディ側に反映されるんですか・・・
しかし500ミリ相当になるとF5.6まで暗くなるんですか?
VRマイクロ105ミリは最短撮影距離でもF4.8にしかならないですが。(設計の差か)

> マクロレンズはあくまで見本です。

要は、レンズの望遠端のF値別画像サンプルということならわかります。

書込番号:7583256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件

2008/03/25 02:18(1年以上前)

童さん、デジさん

早速のご返信ありがとうございます。

童 友紀さん

梅漬け酒ですか、良い放置プレイですね。
私は他にもぬか床を放置してます(笑)危険な香りがします。

親戚に、専門学校を出て銀鉛でプロを目指して挫折し、今はカメラを物置にしまっている人がいるのですが、私はデジタルしか知らないので(まだ詳しくないのもありますが)、話が微妙にかみ合わない上、彼はデジタルに嫌悪感があるようなので(現像液について熱く語る男ですから)、つい気を遣って話題には上げないようにしています。
デジタルとフィルムの過渡期なので、そうゆうこともありますよね。
彼の気持ちを思うと切なくなります。

私は被写体は今のところ鳥が多いですが、いずれ風景や人にも手を出したいですね。
子どもは、大人には想像の付かない面白い行動をすることがあるので、とても良い写真が撮れそうな気がします。

デジ(Degi)さん

タムロン、どのくらい暗くなるのか試してみましたら、最短距離で開放F5.6でした。
F7は大げさでしたね、すみません。
おっしゃるとおり、設計の差のようです。

今回の比較の文章が、後半になってマクロレンズのことに偏りすぎました(笑)
望遠レンズの望遠端比較が正しい主旨です。

ちなみにSP90mmですが、絞ってもVR70-300や75-300ほど描写に変化はないみたいです。
開放でもシャープに写ります。(被写界深度は浅いですが)
なので例え作為があったとしても、あまり影響はなさそうですよ(笑)

あまり意識していなかったのですが、デジさんに言われて改めて思うと、最短距離で開放F5.6ってかなり暗めですよね。
幸いD40で、高感度にしても他メーカーほどディティールは失われない(と思っている)ので、ISOをあげて対応します。
話しズレますが、高感度でノイズが少なければ良いってもんではないというのを、鳥を撮り始めて実感しました。
鳥は暗いところに居ることが多く、羽毛があるので、立体的に写すためには、いたずらにノイズを減らしてぼやかすことよりも、いかに羽毛を殺さずに(解像感を失わずに)ノイズを減らせているかが大事なんですね。
その部分はCANONがNikonより若干優れているように感じますが、D40はその点はかなり良い線いってるのではないかと思います。
・・・塗り絵画像という人もいるみたいですけど(撮影の条件によっては、そう感じてしまうことも残念ながらあったりします。)

書込番号:7583805

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

わたしもヤマダ電機で購入しました。

2008/03/21 21:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ダブルズームキットII

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
わたしはFE→NewFM2→F80と平凡なカメラ人生の者です。
このたびコンデジよりもう少しましな?デジタル写真が撮りたいと思い、
この口コミを機種購入の情報収集に利用させていただきました。
一月ほどD80とD40WズームキットUと迷いましたが、初めてのデジ一眼
ということ・本機のCPの高さ・本機の軽快性・高感度の強さに引かれ、
今までのレンズ資産はそのままに本日購入いたしました。
デジカメはパソコン関係の投資にも費用がかかると聞いていますので、
とりあえずWズームで様子を見たいと思います。
また色々教えていただくこともあると思いますので、よろしくお願いします。

書込番号:7566462

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2008/03/21 22:42(1年以上前)

 ・デジ一眼、ご購入、おめでとうございます。
 ・銀塩マニュアルカメラでのご経験とマニュアルレンズがもしあるなら、
  それらをもデジ一眼で使ってみられるのも楽しいと思います。
 ・私も銀塩とデジ一眼は使い分けしています。本当に写真は楽しいですね。

書込番号:7566797

ナイスクチコミ!0


Canokonさん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/22 00:15(1年以上前)

D40!良いカメラですよ!
FEですか、懐かしいです。私も使っていました。
今でも持っていますよ。最高に使いやすいカメラですね。
NewFM2は、今でも買いたくなります。
今時のデジイチは、FEやFM2とはまた違った撮影スタイルがきっとできてくると思います。
楽しんで下さい。

書込番号:7567495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件 気ままな時間をゆったりと 

2008/03/22 05:47(1年以上前)

ぜんぜんさんさん こんにちは。

D40 ダブルズームキットII購入、おめでとうございます。
フィルムカメラと違ってデジ一眼は、設定した結果がその場で確認できる優れ物です。
是非、フィルムカメラで培ったスキルを発揮して、楽しんでください。

書込番号:7568328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/03/22 09:08(1年以上前)

輝峰さん
おはようございます。

銀塩とデジカメとの併用は皆さんも悩んでいるのでは?(勝手な推測・・・)
と思いますがどちらも大切にしていきたいと思います。
MF・Dレンズでは露出計が作動しないと思いますので、勘と2GのSDで何百枚でも撮れる
デジカメの利点を生かして、桜から撮っていきたいなと思っています。

Canokonさん
おはようございます。

D40良いカメラみたいですね。
FEは大学生の頃お金が無かったので中古で購入した初めての一眼でした。
残念ながら壊れてしまいました。
NewFM2は中古のAF-S 24-85EDという初めてのGレンズの購入のために
下取りに出してしまいましたが、手元に置いておけば良かったと後悔しています。
こうして皆さんと同様資産が少しずつ増えていきます。

気ままな時間人さん
おはようございます。

F80購入の際に撮影データが記録で残るF80Sと迷ったことがありますので、
設定した結果が即確認できる点は非常に楽しみで、いい時代になったなー
と思います。




書込番号:7568750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機で

2008/03/21 02:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ダブルズームキットII

D40WZKUやっと購入しました! 以前体育館内スポーツ撮影とコンデジの画素数との比較で質問した者です。室内撮影+スポーツ、という素人ならではの質問だったと思います…。
 参考までに
 コジマ 64700円。
 ヤマダ電機 67800円(20・21日は、ためているポイントが1.5倍に増えて使えるセール。自分は5300円のポイントがためてあったので7950円分使用可能になった)。
購入価格 67800−7950=59850円。購入価格にプラスポイント13%で7780円ため。実質52070円。
 たまたま声をかけた店員の女の子が若葉マークで一生懸命さが伝わってきたのも決め手の一因でしょうか。こっちは金額を計算済みで来てたので。
 また決算期の土、日でもっと安くなるかな、とも思いましたが、いろいろスレを見ていて我慢できなくなりました。
 実は以前コンデジを購入したキタムラで買いたかったのですが(キタムラも決算セール中)69800円。交渉で64700円までとのこと…。コンデジは安かったんだけどな…。
 600万画素でも高画質、長く使える、という意見に惹かれてました。これからバシバシ撮って質問します。よろしくお願いします。
 余談。カメラセットを梱包している箱が昔子供に買ってあげた戦隊ロボットもののおもちゃの入った箱のようだったのには拍子抜けしました、取っ手とか。ズームキットUってカタカナででっかく書いてあるし…。
 
 

書込番号:7563340

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度5 愛機達の自由な旅 

2008/03/21 17:26(1年以上前)

D40WZKUのご購入おめでとうございます。

ポイントも含めてですが、随分お安く購入され良かったですね。
値段に反比例して素晴らしいカメラと思います。
沢山シャッターを切って使い倒して下さい。(^-^)/

書込番号:7565259

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D40 ダブルズームキットII」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットIIを新規書き込みD40 ダブルズームキットIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D40 ダブルズームキットII
ニコン

D40 ダブルズームキットII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月 6日

D40 ダブルズームキットIIをお気に入り製品に追加する <215

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング