D40 ダブルズームキットII のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40 ダブルズームキットIIの価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの買取価格
  • D40 ダブルズームキットIIのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットIIの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットIIのレビュー
  • D40 ダブルズームキットIIのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットIIの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットIIのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットIIのオークション

D40 ダブルズームキットIIニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月 6日

  • D40 ダブルズームキットIIの価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの買取価格
  • D40 ダブルズームキットIIのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットIIの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットIIのレビュー
  • D40 ダブルズームキットIIのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットIIの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットIIのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットIIのオークション

D40 ダブルズームキットII のクチコミ掲示板

(58397件)
RSS

このページのスレッド一覧(全476スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D40 ダブルズームキットII」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットIIを新規書き込みD40 ダブルズームキットIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

D40に待望の相棒レンズ

2012/05/03 18:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

スレ主 nikon_D40さん
クチコミ投稿数:6件
当機種
当機種
当機種
当機種

今晩は!

2006年12月発売時購入したD40に各種マウントアダプターで旧クラシックレンズをマニュアルフォーカス専用で楽しんできました。
その後、E-330レンズセット、X2、G1、L10、L10レンズセット、D300、D700レンズセット、E-620ダブルレンズセット、K-5と手を出し、主に野鳥撮影に。
最近はSIGMAのFOVEON X3素子に目覚、SD14、SD15で17-50mm f2.8の良さに気付き、予てより気にしていたD40用のAF標準レンズとしてSIGMA DC 17-70mm f2.8-4 MACRO HSMを選びました。
先月月26日遠方に花見に出掛けた際に軽いD40レンズセット持参し、レンズマウント下部を左掌に載せ軽快なシャッターワークが出来ました。
購入後そろそろ5年半になるが、一時D700のFxレンズを嵌め野鳥撮りにSサブ機として使ったこともあるものの、AF Dx専用レンズでの撮影はこれが最初です。
元気に働いてくれたD40へのお礼にSIGMA DC 17-70mm f2.8-4 MACRO HSMを贈ったようなもの。
D40よ!、漸くできた相棒レンズとこれからも主人の思う通りのイメージ造りに頑張ってくれ。

書込番号:14516884

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/03 19:47(1年以上前)

私はD7000購入時にD80を処分してしまい、予備としてCCD機が欲しくて
D40の中古を探しましたが、人気でどこにもありませんでした。
やむをえずD3000を購入し、専用レンズとしてシグマ18-125osHSMを着けていますが
軽くて便利だと思っています。

書込番号:14517037

ナイスクチコミ!4


スレ主 nikon_D40さん
クチコミ投稿数:6件

2012/05/03 20:09(1年以上前)

じじかめさん、

今晩は!

>私はD7000購入時にD80を処分してしまい、予備としてCCD機が欲しくて
>D40の中古を探しましたが、人気でどこにもありませんでした。

そうなんです、
このD40小粒ながら軽快sなシャッター音でよく写ルンです。
その昔、ライカM3の様なレンジファインダー(距離計搭載)に慣れた方々に愛され、
D40発売以来6年目に入り、長いこと多くのD40愛好家を楽しませて来ましたね。
このD40を手にして、夫々の思い出を持つ方々が多いことでしょう。
人気の衰えないD40発売6年目を記念して、愛好者の皆様、ご遠慮なく思う存分思い出を語り合いましょう!

書込番号:14517116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2012/05/03 20:16(1年以上前)

当機種

D40+Sigma17-70mmOSなし

ちょっと便乗させていただき、D40+Sigma17-70mmF2.8-4.5 OSなしです。
今撮りました。

普段は、D40の蓋はTamron18-250mmで、17-70mmはD70sに着いています。

書込番号:14517146

ナイスクチコミ!1


スレ主 nikon_D40さん
クチコミ投稿数:6件

2012/05/03 20:39(1年以上前)

うさらネットさん、

今晩は!

>Sigma17-70mmF2.8-4.5Sigma17-70mmF2.8-4.5

そうそう、このレンズSD14に標準レンズで使っています。
巷の噂ではOSなしのこのレンズが広角17mm側ではよりシャープで人気とか。
其れなりにシャープに撮るなら70mm側は絞れば良いでしょう。
でも、女性のポートレイトには開いたほうがソフトフォーカスで人気かも。
済みません、SIGMAレンズが強調されてますが、AF-S対応のレンズです。

書込番号:14517239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件 D40 ボディの満足度4

2012/05/04 00:32(1年以上前)

私の場合はまだD40を購入して半年もたっていないので、想い出ってわけではなく、現在進行形で楽しんでいるところですが・・。

先日、D800Eを購入し、ここ最近はD800Eを持ち出す事が多いのですが、ふとD40を手にすると・・
軽い、小さい・・。
ペンタ棒でD800EとD40のセンサーを掃除してみると・・・素子も小さい。。
何から何までコンパクトだな〜と思います。

普段、D40にはキットレンズである18-55がついていますが、これが結構良い写りするんですよね。

噂によるとD800のDXモードでこのレンズを使うと、意外も結構良い写りするんだそうです。

以前から優秀なレンズという評判だったようですが、やはり良いレンズなのですね。
D40にはこの18-55と5018の出番が多いですが、どちらもお散歩セットには最高の組み合わせです。

書込番号:14518310

ナイスクチコミ!1


hanazzyさん
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:11件

2012/05/04 04:46(1年以上前)

D40の18−55mmキットレンズってED(特殊低分散ガラス)レンズが採用されているんですね。
後発の18−55mmVRは手振れ補正と引き換えに、これが採用されていません。
結果、光量のある時は、D40のキットレンズの方が、色収差も出ず、逆光にも強いそうです。
私は2台持っていたD40の一台が壊れてしまって、ちょっと浮気心で値段のこなれてきたD3100LKを購入したのですが、18−55VRは触らないまま、オクで売り飛ばしてしまいました。
使い慣れたAF-S DX18-55mm f/3.5-5.6G ED IIには絶対的な信頼感があります。
D40の使い手がそのくらいの画角で手振れを恐れている様ではつとまりませんので、自分としては潔い決断だったと思います。

書込番号:14518765

ナイスクチコミ!1


スレ主 nikon_D40さん
クチコミ投稿数:6件

2012/05/04 14:03(1年以上前)

kenta_fdm3さん、

今日は!
>噂によるとD800のDXモードでこのレンズを使うと、意外も結構良い写りするんだそうです。

そうなんです。
DxフォーマットのファイルサイズLが4800 X 2704と大きいので
D700のそれに比べたら相当大きくなっています。
Dx派にはD300Sの後継機を待つのも良いですがフルサイズ兼ねてD800又は800Eと云う選択もありますね。
こちらはD700まだまだ使いきっていないので様子見です。
でも、ローパスフィルター効果を除く仕掛けの付いたD800E気になっています。
しかし、野鳥撮りにはD300Sの後継機でファインダー一杯で覗きたいです。

書込番号:14520159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信17

お気に入りに追加

標準

ついに手に入れました。

2012/04/27 17:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:566件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 毎日がHAPPY DAY♪ 

シャッター回数1000以下の中古をついに手に入れました。ヤフオクなんかは箱なし、欠品有りの物ばかりで長い間躊躇してたんですが、購入したものは、使用感なし欠品一切なしの良品。レンズキットで23000円でした。これから大事に使いたいと思います。ところで背面液晶の保護フィルムが、どこにも売ってませんね。皆さんどうされてますか?

書込番号:14491412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2012/04/27 17:28(1年以上前)

おめでとうございます。帰宅してからカキコします。

書込番号:14491477

ナイスクチコミ!2


ma-ku2さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/27 17:29(1年以上前)

購入おめでとうございます。
私はフリーサイズを購入して型紙を自作して作りました、運がよければ大型家電ショップで売っている事も有りますが。
良い写真を撮影して大事にしてやって下さい。

書込番号:14491478

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2012/04/27 17:55(1年以上前)

ガングリフォンさん

D40の御購入おめでとうございます!
保護フィルムですが、私は100円均一で売っているケータイやゲーム用の
保護フィルムを買って、自分でカットして使っています。
ものにもよるでしょうけど、結構使えるものもありますよ。
反面、劣悪品もあるので要注意ではありますが・・・
「何度でも貼り替え可能」って書いてあるのが良さそうです。

書込番号:14491532

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:566件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 毎日がHAPPY DAY♪ 

2012/04/27 18:01(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。

やはりCCD/600万画素の写りは流石ですね。惚れ惚れしちゃいます。

>ma-ku2さん

なるほど!型紙作っちゃえば今後も使えますね。100均のフリーシートで自作はしてみたんですが、うまく行かなくて…。
プラ板なんかで一回時間かけて作ってしまおうかな?

書込番号:14491546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2012/04/27 18:41(1年以上前)

ここで何回か書いていますが、先代は売却、
現在のは震災の日に、東京ビッグサイト〜スカイツリー近傍の徒歩帰宅途上に、
半分シャッタを閉じたリサイクルショップで微笑んでいた箱入り二代目です。

当日は、ヘトヘトで持ち帰る気になれず、後日(わざわざ徒歩30-40分で)伺って、
ED18-55mmII付き美品1500ショット、一声泣いて戴き2.2万でした。(^_^)

これは冥土の土産になるでしょう。

保護フィルムは、ハクバのコンデジ用フィットサイズを淀殿店頭で探して貼っています。

書込番号:14491644

ナイスクチコミ!3


RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:122件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2012/04/27 23:21(1年以上前)

ガングリフォンさん

御購入おめでとうございます!!

D40用の保護フィルムは流石にもう置いて無いですもんねぇ。

私のD40はテカテカのツルツルですが、
保護フィルムはキズキズですです(^^ゞ
昨年、ボロボロになったストラップをやっと交換しました。
今年は保護フィルムを張替えようと思いますので、
参考にさせていただきます♪

書込番号:14492744

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件 D40 ボディの満足度4

2012/04/28 01:32(1年以上前)

別機種

上玉購入おめでとうございます!
最近購入したD800Eはいつかお嫁に行くことがあるかもしれませんが、D40はいつまでも手元に
あるような気がしています。

なんだか不思議な魅力のあるカメラですね。

のんびりと撮影を楽しまれて下さい。

書込番号:14493200

ナイスクチコミ!3


hanazzyさん
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:11件

2012/04/28 11:21(1年以上前)

ガングリフォンさん

D40のご購入、おめでとうございます^^
また、お仲間が増えたことを嬉しく思っています。

私は2台持っていたのですが、古い方をホットシューの接点不良で手放して
D3100を導入しますが、やはりメイン機はD40になると思います。

保護フィルムですか?
私は貼らない派です。
少しくらいキズが付いたって見れないものじゃないですし、
ヤスリをわざとかける訳でもないですから・・・(笑

使い倒してなんぼのカメラですから、ガンガン使って
CCDの抜けの良い発色を堪能してくださいね!

書込番号:14494197

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2012/04/28 17:18(1年以上前)

D40購入おめでとうございます。

D60の保護シートならまだありますよ(^O^)

書込番号:14495236

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:566件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 毎日がHAPPY DAY♪ 

2012/04/28 19:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

皆様、あたたかいレスどうもありがとうございます。
液晶フィルターの件、了解です。

それにしても、かなり古い機種なのにこの盛り上がり。。

流石の名機D40と言うところか。まだまだ現役の匂いがプンプンして嬉しい限りです。

本日、早速連れ出して撮影を楽しんできました。
やはり、この独特の色味が素晴らしいですね。
ある程度こちらが考慮して写さなくてはならない所がまた良いです。勉強になります。

へたっぴですが、今日撮影したものをUPしておきます。
お返事下さった皆様どうもありがとうございました。

書込番号:14495535

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/28 20:51(1年以上前)

ガングリフォンさん初めまして、D40購入おめでとうございます。
めくるめくD40ライフを存分にご堪能下さい。

液晶フィルム…改めて確認してみたら貼ってませんでした^^;



ところで、良いニックネームですね〜。
僕にとってサターンで1・2を争う神ゲーです。

書込番号:14495973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:566件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 毎日がHAPPY DAY♪ 

2012/04/28 20:59(1年以上前)

スイフリーさん

ニックネームに気が付くとは。。さては同年代と見た。

ちなみにセガサターンは我が家では今でも現役です(笑)

レスどうもありがとうございました。

書込番号:14496015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件 D40 ボディの満足度4

2012/04/29 12:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

昨日、妻が長野で撮ってきたハナモモです。D40は、確かにきれいに撮れます。

D40は、軽くて旅行にも適しているので車で、バスで一緒に連れて行きます。1月に1台ヤフーオークションでレンズつきのものを購入したところ、妻が非常に羨ましそうにしていたので、同じD40のボディのみをまたオークションで購入しました。旅行に行くときは妻がもう一台を使っています。ジャンク品と言われていましたが何にも問題なしでとてもリーズナブルでした。D40は、時々このような表現をして売られています。実は、D40、撮った写真をレビューをするときに、白黒反転する現象があり、これを故障ということでジャンク品として売られるようです。これは、データを下の方に出すことで消す?ことができます。自分でも実際に、オークションでこの現象があるカメラを出品するのはちょっと気が引けますが。2台目のD40には、フィルムが貼ってありました。でも2箇所ほど空気が入っていました。どなたかがおっしゃっていましたが、自分も貼っていない1台は、そのままにしておこうと思っています。D40を使い込んでいこうと思います。

書込番号:14498384

ナイスクチコミ!2


carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2012/04/29 13:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

D40+タムロン18-270mmF3.5-6.3

D40+タムロン18-270mmF3.5-6.3

D40+タムロン18-270mmF3.5-6.3

D40+タムロン18-270mmF3.5-6.3

ガングリフォンさん、D40ご入手おめでとうございます。

いまだにこの掲示板へ愛用者の書き込みの多いD40はまさに名機だと思います。

小型軽量は、それ自体で大きな性能だと感じています。
ついつい持ち出してしまうカメラですね。
発色もなかなかいいので、その点も気に入っています。

私も状態のよいD40を予備機として購入しようかと思っているんですが・・・

それから、私のD40は購入してもうすぐ6年になりますが、いままで一度も液晶保護フィルムは貼ったことがないです。
それでも液晶等を傷つけないように注意しているので、かえって大事に使うことになっているのかも?
# 最近、レンズのプロテクターも外すこと多いですし・・・

ということで、D40の画像いくつか貼らせていただきますね。
尚、キットレンズの作例は当方サイトの以下のページにございますので、よろしければご笑覧くださいませ。
http://carulli.maxs.jp/Lens_Samples/DX18-55mm/catalog.html

書込番号:14498659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:566件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 毎日がHAPPY DAY♪ 

2012/04/29 15:38(1年以上前)

>shinshin5858さん

軽いのは強みですよね。

そうですか!ヤフオクはなかなか思うようなものが出品されず、結局別口で入手したのですが、ジャンク品でも良い物があると言う事ですね。私も二台目狙ってみます。

>carulliさん

HP拝見させていただきました。どれも素晴らしいお写真ですね!旨いなぁ…。
キットレンズでここまで撮れるとは…。勉強になります。

書込番号:14498926

ナイスクチコミ!1


rafrafさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:12件

2012/05/14 17:20(1年以上前)

ご購入おめでとうございます(^^)

背面液晶の保護フィルムをお探しとのことでしたので下記の商品なんてどうでしょう?!
私はD3100で使用してますが、見た目が綺麗になりシールのように空気やホコリが入ったりと
悩まされずに簡単に装着できました。

こちらのD40用はしばらくの間売り切れでしたが入荷したようです。

ACMAXX液晶保護アーマー
http://item.rakuten.co.jp/ns-store/10019851/

書込番号:14560619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:566件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 毎日がHAPPY DAY♪ 

2012/05/15 17:40(1年以上前)

rafrafさん

返信遅くなり申し訳ありません。

コレ良さそうな感じですね〜。値段も高くない。

とりあえず、100均の保護シートを貼る事にしましたが、張替え時のタイミングで
一度購入してみようと思います。

情報の方、どうもありがとうございました。

書込番号:14564454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ63

返信53

お気に入りに追加

標準

ぶつ撮り

2012/01/28 20:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

スレ主 kenta_fdm3さん
クチコミ投稿数:3844件 D40 ボディの満足度4
当機種
機種不明
当機種

先日、足をけがしてしまってなかなか外に出られないので室内で物撮りをして遊んでます。

こうやって見ると・・・600万画素で十分だと思ってしまいますね。

非常に綺麗に撮れて満足です。

D40 買ってよかったです。

※1枚目 サブ機のGF1
 2枚目 スコープドック(笑)
 3枚目 オルゴールケース

書込番号:14079618

ナイスクチコミ!9


返信する

この間に33件の返信があります。


スレ主 kenta_fdm3さん
クチコミ投稿数:3844件 D40 ボディの満足度4

2012/01/30 23:30(1年以上前)

ああ、そりゃわかりません(笑)

書込番号:14088926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/01/30 23:32(1年以上前)

kenta_fdm3さん
そうなんや・・・。

書込番号:14088944

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenta_fdm3さん
クチコミ投稿数:3844件 D40 ボディの満足度4

2012/01/30 23:37(1年以上前)

NASAがニコンを採用するくらいだから、スコープドックのレンズはニコンかもしれませんね。。

書込番号:14088965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/01/30 23:51(1年以上前)

kenta_fdm3さん
カールツァイスかもな。

書込番号:14089043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/01/30 23:55(1年以上前)

kenta_fdm3さん
カールツァイス、かもしれんで。

書込番号:14089069

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenta_fdm3さん
クチコミ投稿数:3844件 D40 ボディの満足度4

2012/01/31 00:34(1年以上前)

ああ、世界観がドイツっぽいからカールツァイスかもって、どんどん妙な方向に・・・。

どうしても納得がいかなったので撮り直しました。
自己満足の世界なのでコメント不要です。お目汚しですいません・・。

書込番号:14089229

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenta_fdm3さん
クチコミ投稿数:3844件 D40 ボディの満足度4

2012/01/31 00:35(1年以上前)

機種不明

写真添付しわすれました。重ね重ね失礼しました。

書込番号:14089236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/01/31 00:48(1年以上前)

kenta_fdm3さん
スコープドックマウントでて事で
レンズもカスタマイズでて事で。

書込番号:14089283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2012/01/31 08:48(1年以上前)

おおおお、Mk−Uだぁ。

私はひそかにコウイウ世代の方々が、キ○ノンのシリーズネーミングにがっちょり噛んでると睨んでます(笑)。

マジでレスするなって感じですが、スコープドッグのカメラは暗視カメラの方から来てるんじゃないかと思います。

書込番号:14089949

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenta_fdm3さん
クチコミ投稿数:3844件 D40 ボディの満足度4

2012/01/31 16:35(1年以上前)

>>いぬゆずさん 
ああ、たしかに以前はMK2とかって言い方が流行りましたよね。
たしかに最近はあまり聞かないにも関わらず、某C社の製品は・・・・

そういえば、先日、iphone用の外付けレンズ?みたいなもので、スコープドックのカメラみたいに3つのレンズがつけられるアタッチメントが売られているのを見つけました。

ちょっと欲しいかも・・。

書込番号:14091200

ナイスクチコミ!0


yassusanさん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:11件

2012/01/31 17:54(1年以上前)

L-GAIM MarkUかっこいい\(^_^)/

書込番号:14091424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenta_fdm3さん
クチコミ投稿数:3844件 D40 ボディの満足度4

2012/01/31 18:48(1年以上前)

>>yassusanさん
ありがとうございます〜。D40で撮影したら自分でもびっくりする位に綺麗に撮れました。

書込番号:14091631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/01 22:53(1年以上前)

地獄を見れば 心が騒ぐ


ボトムズのいい所は、主人公専用メカが無いとこですね。

ダンバイン・バイファム、いいですね。レイズナーとかドラグナーとか好きでした。

80年代か…何もかも皆懐かしい。

書込番号:14096828

ナイスクチコミ!2


スレ主 kenta_fdm3さん
クチコミ投稿数:3844件 D40 ボディの満足度4

2012/02/03 01:16(1年以上前)

当機種

沖田館長!!!!

いや、80年代のアニメはいいですよ。うん。今みてもおもしろ・・・・いかな。。。

という事で、今回はレンズを撮影してみました。

レンズ上面の写りこみが気になるところですが、PLフィルター使ったら質感が変わってしまったのであえてこちらで。

書込番号:14101297

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2012/02/03 10:44(1年以上前)

昨日移動の合間にアキバヨドバシに寄ったのですが、色々と「ブツ撮影用ミニスタジオ」を売ってました。

kenta_fdm3さんもそういうのをご使用ですか?

書込番号:14102112

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenta_fdm3さん
クチコミ投稿数:3844件 D40 ボディの満足度4

2012/02/03 23:18(1年以上前)

>>いぬゆずさん
ミオスタジオは使ってないのですが、撮影台とグラデーションペーパー、それにライトバンクは使ってます。
グラデーションペーパーがあるとぶつ撮りのレベルが一気にあがったように見えますのでお勧めです。

書込番号:14104554

ナイスクチコミ!2


スレ主 kenta_fdm3さん
クチコミ投稿数:3844件 D40 ボディの満足度4

2012/02/03 23:57(1年以上前)

誤)ミオスタジオ
正)ミニスタジオ

書込番号:14104743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2012/02/04 22:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

綺麗な鎖

所々にサビが

ブランコの鎖はどこの公園もこんな感じ?!

本当に素晴らしいライティングの腕前ですね!!

雑誌にも掲載できそうですし、この様に撮影した物ですとオークションとかに出品すると、
かなりの高値が付きそうですね(笑)

ちなみにライティングにはストロボをお使いでしょうが、
どのようなな機材なのでしょうか?
差支いなければ教えて下さい。

さて、ちょっと角度を勝手に変えて(笑)
公園の物撮りに行って来ました。
公園といえば、滑り台やジャングルジム、ブランコなどそのものの撮影でしょうが、
遊具の「鎖」に注目して見ました。(笑)

JPEG撮って出しでも、良い感じだなぁ〜と思いますがいかがでしょう?
D40+DX35mm1.8G
仕上がり設定:カスタマイズ
カラー設定:モードIa
階調補正:コントラスト弱め
彩度設定:強め
輪郭強調:強

D40のカラー設定は確か標準はモードVaで少し派手目なんですかね?
よくわかっていない(^_^;)

カラー設定をモードIaだとちょっと淡くなる感じなのですが、その他の設定を
うまく組み合わせると、かなり見た目に近くなる様に思います。

何の変哲もない写真でした。。。お粗末m(_ _)m

書込番号:14108639

ナイスクチコミ!2


スレ主 kenta_fdm3さん
クチコミ投稿数:3844件 D40 ボディの満足度4

2012/02/04 23:22(1年以上前)

>>かずさん
鎖とは面白いところに目を漬けられましたねえ。
こうやってみると鎖にも色んな顔があるのですね。

さて、お褒め頂いたライティングですが、特に難しい事はしてないのですよ。
LPLのホームスタジオバンクセットHL-10KBというライトを使って撮影しています。
ストロボは一切使っていません。

後はレフ板と、補助でLEDライトを使ってます。

グラデーションペーパーとライトがあれば誰でも綺麗にフブツ撮りできますから、興味があれば購入されてみてくださいね。

設定は・・・私は鮮やか一択でやってます(笑)

書込番号:14108884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:5件

2012/02/06 10:36(1年以上前)

なんか寂しいですね。いろんな意味で・

子供が楽しそうに遊んでいるのを見て喜ぶ人が今まで公園を作ってたけど

その人がいなくなったのかな

書込番号:14114763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信43

お気に入りに追加

標準

やっぱり、これしかない!

2011/07/10 10:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ダブルズームキットII

スレ主 hanazzyさん
クチコミ投稿数:428件
機種不明

左2号機右1号機

2台目、購入しました。
総レリーズ 4270回
ファインダー きれい
ローパス きれい
テカリ、キズ なし
購入価格は送料込みで1万9千円ほど。←微妙^^;

届いて見てみたら、ファームウェアがアップデートされていませんでした。
接眼目当てをDK−20に交換しました。
ストラップは識別しやすいようにグリーンのものに替えました。

これでメンテナンスのインターバルなしで撮影を続けられます。
まぁ、お金があったら色々と物欲も湧いてくるんでしょうけど、予算内で収まる範囲でならD40が最高ですね。

書込番号:13236555

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に23件の返信があります。


スレ主 hanazzyさん
クチコミ投稿数:428件

2011/07/11 05:20(1年以上前)

nightbearさん、おはようございます^^
そうですね〜。今までまともなのはD40を1台だけでやってきましたから、予備機が入って気が楽になりました。
それも、なかなかの美品だったので一安心です。
E−300、3台体制ですか。
私もこの先、3台体制になるかもしれませんね^^

書込番号:13240208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/07/11 05:30(1年以上前)

hanazzyさん
買う時は、ボディーだけ?レンズ付き?

書込番号:13240211

ナイスクチコミ!0


スレ主 hanazzyさん
クチコミ投稿数:428件

2011/07/11 05:45(1年以上前)

nightbearさん

1号機はWZKで買ったんですが、2号機はボディ単体で購入しました。

書込番号:13240222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/07/11 06:35(1年以上前)

hanazzyさん
おおきに。

書込番号:13240284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:7件

2011/07/11 06:57(1年以上前)

私のD40延命計画はD300sの導入でした(笑)
マイフラッグシップの座はまだD300sに明け渡してません。

書込番号:13240319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2011/07/11 08:28(1年以上前)

hanazzyさん、おはようございます。

D40、2台体制ですか、いいですね。おめでとうございます。また、1号機と2号機、並んでいるのを見ると小ささが分からず、なかなか壮観ですね。
総レリーズが4270回とのことですが、それほど使われていないようですね。

ところで、私のD40、この5月にシャッター機構部を取り替えたばかりですので、また1からカウントが始まっているのでしょうか・・・。ありがたいことです。

D40ユーザーとして、今後ともお互いに楽しんでまいりましょう。

書込番号:13240483

ナイスクチコミ!1


スレ主 hanazzyさん
クチコミ投稿数:428件

2011/07/11 09:12(1年以上前)

レンズでスター☆さん、おはようございます^^

D300sとD40は性能というよりも、機能的には対極にある機種ですね。
51点フォーカス、毎秒7コマ連写・・・
D40の延命計画にD300sを購入されてフラッグシップの座を明け渡していないという事は、うまく使い分けが出来ているんでしょうね。
力強いお言葉をありがとうございました。

書込番号:13240582

ナイスクチコミ!0


スレ主 hanazzyさん
クチコミ投稿数:428件

2011/07/11 09:25(1年以上前)

群青_teruさん、ありがとうございます^^

紫陽花のスレ、楽しくROMさせて頂いておりました。
おかげさまで私も2台持ちの身分になりました^^
フッサールヒロさんの2台体制のスレが賑わっていた頃から羨ましいな〜と思っていましたので、物欲もしばらくは影をひそめそうです(笑
私の1号機は1年ほど前にシャッターを交換したのですが、カウントはそのまま続行しています。
もうすぐ7万です。
私もteruさんのような素敵な作品を創作できるように頑張っていきたいと思います。



書込番号:13240620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度5

2011/07/12 22:40(1年以上前)

hanazzyさん 

D40の二台目(二代目)ご購入おめでとうございます。
万が一故障した時のサブという考えもありますが、二台体制も良いですよね。
広角と望遠のレンズをそれぞれのD40に付けて持ち歩けばご機嫌です!
素晴らしいフォトライフを。 (^o^)丿

書込番号:13247047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/12 23:54(1年以上前)

私もたった今、某オークションでD40レンズキットの新品を落札してしまいました(汗) D3100、D7000と購入後、子供にと下調べもなく中古のレンズキットを買い与えたのですが出てくる絵が味わい深くて自分用にともう一台ポチってしまいました(笑)
なんか使うのが勿体ないよーな(汗)

書込番号:13247433

ナイスクチコミ!1


スレ主 hanazzyさん
クチコミ投稿数:428件

2011/07/13 06:11(1年以上前)

フッサール・ヒロさん、ありがとうございます^^

2台体制ですとレンズ交換の手間も省けて便利ですよね。
D40はゴミ取りが付いていないので風のある野外などでは2台体制が重宝します。
これから2台とも大いに活躍してくれそうです。

書込番号:13248015

ナイスクチコミ!0


スレ主 hanazzyさん
クチコミ投稿数:428件

2011/07/13 06:19(1年以上前)

タカチョロさん、おはようございます^^

私もしばらくはD40しか知らなかったのですが、最近になって他の機種を触れる機会があって撮り比べてみると、吐き出される絵がちょっと違うんですよね。
ここのクチコミで話には聞いていたんですが、自分も体験してみて、やっぱりD40って違うんだなーと思い始めました。
使うのが勿体無いないなんて言わないで、どんどん使い倒すカメラですから楽しいカメラライフを送って下さいね。

書込番号:13248033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件

2011/07/15 12:08(1年以上前)

こんにちは hanazzyさん 

>次に入手するレンズは多分35mm f/1.8Gになりそうです。

AF-S DX Micro NIKKOR 40mm f/2.8Gもいかがですか?

D40 2台も持ってらっしゃるとは羨ましい〜。

書込番号:13256166

ナイスクチコミ!1


スレ主 hanazzyさん
クチコミ投稿数:428件

2011/07/15 12:31(1年以上前)

こけこなにわとりさん、こんにちは^^

私はAF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDを持っていますので、特に触手は動きませんね。
最近、ニコンは開放値を抑えた安価なレンズをリリースしていますね。

D40を2台持ってますが、D40しか持っていませんので^^;
しかし、D40も未だに支持され、多くの方が愛用されて満足されている♪
持ってて損はないと思いますよ。

書込番号:13256236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2834件Goodアンサー獲得:88件 D40 ダブルズームキットIIの満足度5

2011/07/16 00:09(1年以上前)

D5100は(D3100も)D40の代わりにならないですし、D7000もD300の代わりにならないですよね。
今、上記の4機種を所有していますが(D3100は買ったが4ヶ月で売却)、結局D300&D40コンビのほうが使いやすいです。
新機種の2台は期待したほど高感度も良くないですし(D300とそう変らない)、新機種を加えるならD5100だけで良かったとも思っています。
高解像度が必要な時にだけD5100を使えば良いと思っています。
ちなみにスナップには、D5100よりD40のほうが断然使いやすいです。

自分もオクでD40をもう一台買っておこうかなぁ。
程度の良い個体が無くなる前に・・(笑

書込番号:13258322

ナイスクチコミ!1


スレ主 hanazzyさん
クチコミ投稿数:428件

2011/07/16 00:31(1年以上前)

REALTマークの四駆^^さん、こんばんは^^

私はまだ最新機種は触ったことが無いのですが、ニコギャラの作例を見てもパッとしないですよね〜
D40のCCD特有の発色は期待できないですね。
それでも、1号機は後期のロット、2号機は初期のロットですが、発色にかなりの違いがあって戸惑ってます^^;
D300は機能で勝負、D40は気軽さでナンバー1と言うところでしょうか?
今、オクで新品のレンズキットが出てますよ^^
この前のは3万ジャストで落札されました。
どうします?w

書込番号:13258399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2834件Goodアンサー獲得:88件 D40 ダブルズームキットIIの満足度5

2011/07/18 01:13(1年以上前)

hanazzyさん、どうもです。

先週、昨日今日と仕事でD40を使ってきました。
ここ一、ニヶ月ほど、せっかくD40後継機にと思って買ったD5100に慣れたいと思い、D5100でスナップを撮っていたのですが、どうも調子良く撮れません。^^;
で、結局私は、スナップ撮影ではD40を壊れるまで使おうと思いました。
私の結論です。

D40のD5100に対するアドバンテージ
●シンクロが1/500秒(D5100は1/200秒)
これは日中屋外のストロボ撮影(日中シンクロ)でとても重要。
「ストロボ使用時だけ感度を下げれば良いじゃないか」という人がいますが、それは違います。
現場で一々感度を変えるのは実際面倒で、急いでいる時は特にそう感じます。間違いも起こりやすいです。
また、明暗差のあるシチュエーション(背景がとても明るく、手前の被写体位置がとても暗い場所など)ではシャッタースピードの選択の幅が広いというのは、大きなアドバンテージです。
数字上の差は約1.3段ですが、この差はとても大きい。
●D5100のボディは安っぽい
D40はD5100に比べ外装プラが厚く、普通に使っていれば「割れる」などの心配がほとんど無い。
D5100は薄っぺらなプラという感じで、「割れそう」と感じる。
●D40はストロボ(TTL-BL調光)が「よく当たる」
人物スナップなら、ほとんど全部「当たる」と言って良いです。
たまに、「どオーバー」になる、などという事も皆無。
●データが軽く画素数がちょうど良い
600万画素という絶妙な画素数。
最近の高画素機のサイズをMやSにしても、ちょうど良い画素数にならない。
データも重い。
●無駄な機能が無いので迷わない。
余計な遊び機能や便利機能、高機能が無いので撮影に専念できる。
これもとても大きいです。シンプルisベスト。
●オクで新同品が安く買える
ボディのみ一万円代だったら、即もう一台欲しい。
レンズキットで3万円は出す気にならないですが・・・^^;
キットだったら2.4万くらいまでかな。長期保障残有りで。(笑

その他、やはりシンプルで必要十分な機能・性能で、誰でも使いこなせる機種だと思います。
Nikonの中の人も、「D40、あれは名機ですね。」と自画自賛していました。^^

書込番号:13266175

ナイスクチコミ!1


スレ主 hanazzyさん
クチコミ投稿数:428件

2011/07/18 02:32(1年以上前)

こんばんは REALTマークの四駆^^さん^^

D5100はキタムラでショーウインドーの中に展示してあるのを見ただけなんですが、
そんなに、D40の方がアドヴァンテージがあるんですね。
心強いお言葉をありがとうございます!

●シンクロが1/500秒
なぜD40だけがそんな仕様になっているのか分かりませんが、日中シンクロの場合は使える機能ですよね。私もSB400を付けてよく利用しています。

●D5100のボディは安っぽい
軽量化のためかD3000あたりからだんだんと安っぽくなっていますね。私もD40の小さいながらも重厚感のある造りは気に入っています。

●D40はストロボ(TTL-BL調光)が「よく当たる」
そうですね。暗い場所での記念撮影などではフラッシュは必ず使うようにしています。
と言うよりシャッターがちゃんと切れたかと言う目印目的の面もありますが(汗

●データが軽く画素数がちょうど良い
やっぱりこれですよね!私はワイド四つ切で販売していますが、画素数的には全く問題ないです。メーカー側も画素数アップ=商品力アップと言う感じでデータは重くなる一方なんですが、私にとっては迷惑この上ないですね。

●無駄な機能が無いので迷わない。
この点もいいですね。しょうもないエフェクトなんかは後から何とでもなるし、やはり「素」のカメラは撮り手を育てますね。

●オクで新同品が安く買える
今、総レリーズ300回台の固体が送料込みで即決19500円で出てますよ^^

なんだかんだ言ってもエントリー機種ではD40はとても使いやすいし、吐き出される絵も素晴らしい。3点AFエリアもなんのその。連写毎秒2.5コマですが、何か?と言う感じで、結局は不満も許せてしまう懐の深さを持った機種だと思います。
長文のレポートをありがとうございました!

書込番号:13266313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2011/07/21 19:38(1年以上前)

hanazzyさん
> ●シンクロが1/500秒
> なぜD40だけがそんな仕様になっているのか分かりませんが、

製造原価が、安くできるからだ。

超エントリー機のD70, D50, D40だけは、機械シャッターが無い。
電子シャッターである。
だから、D40は歴代ヒット機の中でも、格安、激安である。

シャッターっぽく見えるのは、実はシャッター(2枚幕方式)ではなく、
1枚幕方式のダダの遮光フタである。
それゆえに、この1枚幕の遮光フタは、1/500sも、1/4000sの時も、
この幕は全開である。
この幕が全開中に、電子シャッターで撮像素子が電気的に信号を閉じる。

電子シャッターだからこそ、1/500sの高速シンクロも可能である。
しかし、デメリットも大きい。
太陽を撮ればブルーミングをしてしまう。
光り物、逆光に弱い。
高速シャッターで、コントラストが低下する。
すなわち、画質よりも、製造原価のコストダウンが最優先された機種である。
だから、D40は歴代ヒット機の中でも、格安、激安である。

超エントリー機以外の並エントリー機や、中級機、上級機は、
いずれも機械シャッター(2枚幕方式)を搭載している。
それゆえに、光り物、逆光に強く、高コントラストをもたらしている。
その代わり、シンクロするときは、シャッター幕が全開していなければならないので、
D300sですら、1/320sが限界となる。

書込番号:13279959

ナイスクチコミ!0


スレ主 hanazzyさん
クチコミ投稿数:428件

2011/07/21 23:42(1年以上前)

Giftszungeさん、こんばんは^^

D40は機械式シャッターと電子式シャッターの併用と仕様書には書いてあったので、
そう言うことだったんですね。

丁寧にご教授頂きありがとうございました。

書込番号:13281065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ126

返信52

お気に入りに追加

標準

D40で沢の撮影

2011/07/03 23:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

へっついさんと呼ばれる場所

ヤマツツジ

釜滝

滝の落ち口から淵を望む



7月2日、今シーズン初の沢のぼりにD40を連れて行きました。
撮影地は奈良県の神童子谷です。
今回の機材はD40とTAMRON SP 17-50mm F2.8 VC のみでした。
沢の撮影では、通常は三脚・レリーズコード使用なんですが、今回は手持ちで
どの程度撮れるかトライしてみました。
当然スローシャッターでの撮影は無理なので滝の撮影などは制限が大きかったのですが
被写体は滝だけではありませんのでいろいろ撮ってきました。

当然ながら水しぶきも相当浴びましたがそのつどタオルで拭きながらD40は何とか持ちこ
たえてくれました。今後はあまり無理をさせないようにしたいと思います。(笑)

ISO感度はすべて800での撮影です。

書込番号:13211387

ナイスクチコミ!11


返信する

この間に32件の返信があります。


クチコミ投稿数:2534件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2011/07/06 06:45(1年以上前)

kawase302さん 

幼い頃の思い出って良いですね。
その頃の体験は現在に大きく影響をしているような気がします。

今でこそ沢に夢中の私ですが、その原体験というか、沢を好きになった原因のひとつに
小学生時代に遊んだ「ジャングル」での経験があります。
その「ジャングル」は大阪のど真ん中にありました。草木が生い茂る広大なエリアでした。
空襲でできた大きな穴に雨水が溜まり池になっていて、そこでゲンゴロウやミズスマシなど
を捕って遊びました。今ではそのジャングルも整備され昔の荒れた面影はありません。

高尾山は良いところのようですね。30代の頃、自転車で峠越えをしたことがありますが、
心臓が破裂するかと思いました。へとへとになって走りながら相模湖が見えてきた時はどんな
に嬉しかったことか・・・

小学生の頃に戻ってD40でいろんなものを撮ってみたいです。

書込番号:13220087

ナイスクチコミ!2


firebossさん
クチコミ投稿数:1461件Goodアンサー獲得:35件

2011/07/06 07:31(1年以上前)

おはようございます。

kawase302さんも小学校の遠足で高尾山でしたか、私も中学まで
高尾山〜陣場、、、行きました。

私は、登山苦手な人間で学業下位、スポーツだけは優秀な方でサッカー、
水泳に興じていました。
中学高校と理数系に目覚め数学や化学等が得意分野になりましたが考古学や
古文がまったくダメでした。

女性には縁遠く、「一度でいいからモテてみたいなあ」平凡パンチで
誤摩化す毎日。

(笑い) そんな同期と毎月一人3500円程度のプチ同窓会を行っています。

話変わって、ザリガニは世田谷にあった白樺並木などの横にチョロチョロ
流れるどぶ川で(深さ10センチ)ザリガニをとった経験があります。

高尾山の山越えですか、、、体力勝負ですねえ。取引先であり先輩に
サイクリングを趣味にしている方がいて、休日には世田谷・経堂から奥多摩や
小淵沢と行くそうです。

そういえばヒロさんのサイクリングの写真思い出しました。

書込番号:13220153

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2534件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2011/07/06 08:01(1年以上前)

firebossさん

新幹線で新大阪から東京までマウンテンバイクをわざわざ運んで、東京駅前で組み立て
長野県の松本まで走行したのが懐かしいです。当時はデジタルカメラは無かったですし
ペンタックスのフィルムコンデジZoom70を持参して撮影しながら走りました。

その時の最初の難関が高尾山の峠越えでした。総量40kg程度の荷物を積んだマウンテン
バイクでの峠越えは地獄でした。(笑)

今ではもう体力も衰え、とても長距離のMTBツーリングは無理ですが、片道100kmくらいの
短いツーリングなら1泊2日程度で可能だと思いますのでD40を連れて一人でふらっと行っ
てみたいなぁ〜なんて思っています。
『D40とMTBの旅』なんてスレを立てることができたらいいなぁ〜(笑)

書込番号:13220208

ナイスクチコミ!1


firebossさん
クチコミ投稿数:1461件Goodアンサー獲得:35件

2011/07/06 08:48(1年以上前)

自転車に乗り馴れた方は、自転車を活用し都内の打ち合わせ等に
参加されていますが、
東京駅から松本ですか凄いですね。

何か暑い時のほうがツーリング姿を多く見かけますが、暑い時の
ほうが身体に優しいのでしょうか?

でも達成感は素晴らしいものだと思います。

書込番号:13220288

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2534件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2011/07/06 17:08(1年以上前)

当機種
当機種

赤鍋滝

ヤマツツジ

firebossさん

夏場のツーリングは過酷ですよ。日焼け止め対策が必要です。暑くても長袖・長ズボンが
良いですね。東京〜松本ツアーの時は短パンで臨みましたが日焼けが半端じゃなかったです。
日焼け止めクリーム必携です。やはり真夏ではない方が快適ですね。少し寒いくらいの季節
の方が快適だと思います。

ところで人を配した画像をアップ致します。沢のスケールがわかると思います。
三脚使用でD700を持ち込んだ場合は撮影枚数が極端に少なくなりますがD40の手持ち撮影なら
かなりの枚数を撮ることができます。しかしどちらが良いということではなく一長一短があり
ますね。滝はシャッタースピードのコントロールが命ですから三脚は欠かせません。しかし
沢の点景を撮るなら手持ちに軍配が上がります。

ただ、D40で三脚なしという装備の軽快さは山行の安全性を大幅にアップします。これは大き
いです。機材が増えれば食糧を減らさざるを得ないのでかなり厳しい状況になります。
人にやさしいD40って感じです。

書込番号:13221520

ナイスクチコミ!3


Oreasさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:6件

2011/07/06 22:45(1年以上前)

 フッサール・ヒロさん

電弱者さんとのカラミで勘違いされているかも知れませんが(笑)、一応蜻蛉屋ですので
様々な水辺で撮影しております。春先から7月一杯は川(流水域)での撮影が結構あります。

ただ、機材を担いで歩き回るのはイヤなので車が付ける所が撮影場所になります。涼しさとは
無縁な所ばかりです。ずーと暑いまんまです、涙。

ああ、時々滑って川に足を突っ込んだりしますので一部は涼しい?かな。

書込番号:13222810

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2534件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2011/07/06 23:15(1年以上前)

Oreasさん 

トンボを専門に撮っておられたのですね。
それで水辺の撮影が多いのですか・・・
納得です。

森の中は生い茂る木々の陰でひんやりしていますが
林道直下の川は日差しも強く大変ですね。
水に浸かりたい気持ちが分かります。

マムシ、スズメバチ、ヒル、クマ、イノシシの危険は同じですね。
どうぞお気をつけて撮影して下さい。
またお写真を拝見するのを楽しみにしております。

書込番号:13222984

ナイスクチコミ!1


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2011/07/07 19:52(1年以上前)

Oreasさん

>電弱者さんとのカラミで勘違いされているかもしれませんが・・・

ひっでぇ〜(汗)。てか、ジワジワと私の毒が浸透し・・・Oreasさんも半オチャラ系と認識されつつありますよ(笑)。朱に交われば赤くなるってね・・・ゲヘヘ♪

書込番号:13226086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2534件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2011/07/07 22:24(1年以上前)

電弱者さん、私はOreasさんを勘違いしていた訳ではないのですけどね。(笑)
でもあちらの路線もOKならトリオで一発やっても良いですね。
『中年トリオとD40』スレ立ち上げていただければ・・・

まあ、冗談はこのくらいにして、D40ユーザーにはユニークな方々が多いのは事実ですね。
だから楽しい!
製造が終了したカメラで未だに掲示板が賑わっているのは素晴らしいことだと思います。

書込番号:13226775

ナイスクチコミ!1


Oreasさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:6件

2011/07/07 22:43(1年以上前)

 フッサール・ヒロさん

有り難うございます、十分気をつけます。クマは大丈夫ですが、ニホンザルには何度か
遭遇した事があります。


 電弱者さん

あら!?見てました、笑。投稿画像を見て頂ければ一線を画しているのは一目瞭然!
「××とは違うのだよ!××とは!」と言いたいですな、笑。

・・・まあ正直、中身は同類なんでしょうなぁ、残念ながら(自虐)。


書込番号:13226877

ナイスクチコミ!2


firebossさん
クチコミ投稿数:1461件Goodアンサー獲得:35件

2011/07/08 23:56(1年以上前)

機種不明

フッサール・ヒロさん

自転車で東京駅から松本ですか、改めて驚いています。
私は既にゆで卵状態です。 あちい??


写真はツーリングのイメージカットです。

書込番号:13230845

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2534件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2011/07/09 08:01(1年以上前)

当機種

東京〜松本ツーリング

firebossさん

躍動感あふれる素晴らしいお写真をありがとうございます。
MTBのレースのようですね。素敵です!

ところで調べてみましたら東京〜松本ツーリングは1992年の実施でした。
30代前半の私でした。一番元気だった頃かな〜(笑)
当時の写真(四切)をアップします。実際に使ったPENTAX Zoom70XとMARKILLのボトル
も添えてD40で撮りました。当時、D40があったらなぁ〜 

今、見てみるとボディー自体はZoom70XもD40も似たようなサイズ、当時のフィルムコンデジ
は結構大きかったんですよね。
ところでこの東京〜松本ツアーは実は東京〜穂高縦走〜大阪というツーリングと登山をミックス
した超ハードなプランでしたが、途中の山梨県で野営した川が突然の豪雨で増水し、装備一式
を濡らしてしまい、その後の行程を変更し松本から電車で大阪に戻ったという経緯があります。
まあ、命が助かっただけでありがたいことですが・・・

その時の紀行文をある登山愛好家のHPで公開していただいておりますのでよろしければ御覧
下さい。URLを貼らせていただきます。

もうこんなハードなツアーは無理ですが、機会があればD40を連れて簡単なツアーに行ってみ
たい気持ちはあります。当時のMTBはメンテをしながら今も乗り続けています。良い自転車は
長く乗れますね。クルマに乗らない私にとっては良き相棒です。

書込番号:13231661

ナイスクチコミ!1


firebossさん
クチコミ投稿数:1461件Goodアンサー獲得:35件

2011/07/09 09:35(1年以上前)

フッサール・ヒロさん


おはようございます。

メッセージ、お褒めいただきありがとうございました。写真はネガからの
スキャニングです。

1992年というと私も一番元気で盛んな時でした。徹夜連続でもモンダイ無し
素晴らしかった時でした。

PENTAX Zoom70XとMARKILLのボトル いいですね。こうして写真を
観るのも、また良いですね。 ヒロさんが元気よく微笑んでいる背景には
中央高速道路があり何度も観た事がある風景です。
確かに私も大きなフィルムコンデジを持っていましたが、ちゃんと写って
くれました。

しかし>東京〜松本ツアーは実は東京〜穂高縦走〜大阪というツーリングと
登山をミックス、、、<

凄い行程です。修行のような感じを受けます。私は聞いただけでも心臓がバクバクです。
当時からのMTBを今でもメンテしながら使う、良いものは永遠です。

ありがとうございます。

書込番号:13231911

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2534件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2011/07/10 20:37(1年以上前)

皆さん失礼しました。
今日、野球の試合を撮影に行って気がついたのですが、
D40の日付が2010年になっていました。

実は今回、沢と野球の撮影に使用したD40は第二号機なんですが、
日付の設定を誤って2010年にしていたようです。
第一号機は正しく設定しているのですが第二号機の設定が誤っていたため
ここにアップさせていただいた画像の日付がすべて2010年になっております。
大変失礼致しました。

早速、D40二号機の日付を正しく設定致しました。

書込番号:13238614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2011/07/14 06:13(1年以上前)

当機種

この日も暑かった

フッサール・ヒロさん、おはようございます。
なでしこジャパン、勝ちましたね。凄いものです。

思いっきしの遅レス、おもさげねがんす。
レスするタイミングを見いだせないまま、ずっとロムしておりました。
自分で汗を流さなければ拝むことのできない景色をヒロさんのおかげで
パソコンの前で眺めることができ、本当にありがとうございます。
ただ、昨年単身中にエアコンのある部屋を娘に乗っ取られまして、いま扇風機を
かけながら、時には汗だくになってパソコンの前に座っているのが現状です。
が、あまりに暑くて、ときにパソコンがおかしくなるので、気が気でありません。

ヒロさんのお写真には比べるまでもないですが、自分にしてはネーチャーな
写真が撮れたので上げさせていただきます。
場所は町の喧騒が抜けきらない高幡不動尊裏山の霊場巡りでの一コマです。

エアコン買えば良いんでしょうが、我が家の経済状態と要節電状況下を考えれば、
このままで夏を乗り切るっきゃないでしょう・・・と、いう覚悟です。

書込番号:13251671

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2534件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2011/07/14 08:49(1年以上前)

当機種
当機種

おもさげねがんすさん 

お写真ありがとうございます!
素敵なカットですね。キノコも種類が多く良い被写体ですね。
山に行くと不思議なカタチのキノコをたくさん見かけるのですが、撮影の難しい
エリアにあることが多くなかなかうまく撮影できません。
アップしていただいたお写真は素敵な配色ですね。
朽ちた木の色、笹の緑、白っぽいキノコ、魅力的なお写真に仕上がっていますね。

ところでなでしこジャパン、やりましたね。
強いです。素晴らしい!
決勝戦でアメリカに対してどのようなプレーを見せてくれるか楽しみです。

そういえば以前、なでしこリーグの撮影に行ったことがあります。
D40で撮りました。その時の画像を2枚だけアップさせていただきます。

書込番号:13251942

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2011/07/14 23:24(1年以上前)

ヒロさん、ありがとうございます。

ダメもと覚悟の地面すれすれノーファインダー撮影だったんで、撮った本人が
一番びっくりしています。グーゼンです。偶然!

お写真ありがとうございます。
普段はなかなか起きない下の娘も、なでしこジャパンの試合のときはなぜか起きて
熱心に声援しています。起きるつもりのない私も声援の声のあまりの大きさに
毎度起こされます。そうそう、お写真みせたら、「かっこいい〜!」と言ってましたよ。
でも見せたのは失敗だったかも・・。
「父ちゃんも撮ってきてっ!」って、うるさいんだけど。 

書込番号:13254708

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2534件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2011/07/15 09:09(1年以上前)

当機種

おもさげねがんすさん

ええ〜 ノーファインダーだったんですか!
見事に水平がとれていますね。
ノーファインダーは時として思いがけないアングルで対象を
捉えることができますね。
しかし失敗率も高い・・・

私もたまにやりますが失敗が多いです。
今回の沢でも2枚ほどノーファインダーで撮りましたがイマイチでした。
微妙に傾いているのと、ピントの位置がいい加減になってしまいました。

書込番号:13255724

ナイスクチコミ!1


firebossさん
クチコミ投稿数:1461件Goodアンサー獲得:35件

2011/07/21 10:08(1年以上前)

フッサール・ヒロさん 

いいですね! ほんとうに力強さの中に諒が感じられます。
岩と水のとらえかたが実に上手いです。

書込番号:13278513

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2534件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2011/07/21 10:12(1年以上前)

firebossさん

びっくりしました!
もう誰もコメントされないと思っておりましたので。

お褒めいただき恐縮です。
沢は私の原点ですので、これからもあちこちの沢を巡りたいと思います。

書込番号:13278524

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信21

お気に入りに追加

標準

D40健在^^

2011/06/27 23:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

当機種
当機種

D90のサブで担いでいて滅多に出番がないのですが出番がきて撮ったらまだまだいけますね^^
2,3日したらD3100が来るのですがD40のままでも良かったでしょうか。。。(笑

書込番号:13186748

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に1件の返信があります。


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:5件

2011/06/27 23:20(1年以上前)

D3100…いらんですなぁ…

どんな使い分けを考えてるんでしょ??

ニコンユーザーの考える事は分からへんなぁ〜

書込番号:13186858

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2834件Goodアンサー獲得:88件 D40 ボディの満足度5

2011/06/27 23:46(1年以上前)

ニコンユーザーでD40を使った事のある人じゃないと解らないかも知れませんね。
気楽、でも、しっかり撮れる。
キヤノンやその他の会社のエントリー機にはない、信頼感のようなモノもある。
それ故に仕事でも使える。

そんな名機種です。

書込番号:13187002

ナイスクチコミ!1


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2011/06/28 00:23(1年以上前)

私は、D70をいまだ使ってます。

書込番号:13187193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/06/28 00:59(1年以上前)

てつD2H&D90(再登録)さん
それは、どうか分からんで。

書込番号:13187332

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2011/06/28 05:28(1年以上前)

再登録さん、おひさでーーーーす♪

今日、再登録さんに日本のポルシェの写真アップするって言って、それ以来、日本に帰ってないなーなんて思ってたんです。
↑まじ。。。。

書込番号:13187609

ナイスクチコミ!0


RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:122件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2011/06/28 07:50(1年以上前)

おはようございます。

現在D7000とD40を使っています(^^)
私の場合D40はサブとしてではなく、用途や気分で使い分けてて
同時に持ち出す事はあまり有りません(^^ゞ

D40は便利な機能も設定調整の自由度も少ないですが、
自分で工夫しながら撮るのが楽しく、
そこがまた可愛らしのでゆっくりした時間を楽しみたい時はD40を、
やや悪条件でもテキパキ撮りたい時はD7000を使っています。

、私のD40も随分テカってきましたが、まだまだ現役です(^^)

書込番号:13187813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2011/06/28 09:48(1年以上前)

当機種

D40+Tamron18-250mm

運命のD40で、言ってみれば再登録D40を使っています。(旧D40はD3000購入頃にD60と共に売却)

震災の日のビッグサイトから徒歩帰宅の折、ディスカウントショップで偶然見かけた箱入り中古。
まさか当日はさらに徒歩予定で、荷物になるために購入躊躇。
後日、店舗名をググって電話...まだ、ありました。

美品、今ようやく2000ショットです。
主に昼間の散歩に、便利ズームTamron18-250mmとか、純正ED18-135mmを付けて。
運命のD40。

書込番号:13188128

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:556件 Tetsu photograpy 

2011/06/28 13:41(1年以上前)

REALTマークの四駆^^さん>
えー、液晶モニターでピン分かりにくいんですか?^^;;;
画素数多いのにモニターがしょぼいんでしょうか。
全然リサーチしてなかったですー

やっぱりD40は重量とデータの軽さに加え写りも良いっすよね。
僕は18-135付けています〜^^

せろりん..さん>
やっぱり新しいもの欲しいじゃないですか^^;
あとD90と一緒に使うとさすがに画素数が違いすぎてデータ渡すのに気が引けるんですよー

hiderimaさん>
D70は最初のデジイチでした。
今D70の画を見ると渋い発色で好みです。
僕には液晶が厳しいです^^;;;

nightbearさん>
そうですか?
D3100楽しみにします♪

kawase302さん>
僕は派手に当て逃げされて売っちゃいましたよー(涙
kawase302さんの下さい^^;

RAMONE1さん>
確かにのんびり撮るにはいいですよね。
シャッター音も可愛いですし^^;
基本を思い出させてくれるかもしれませんです。

うさらネットさん>
僕も売っては買いを2回ほどやってます。
D40必要なんですよね〜
今回はなんとか持っていたいと思います^^

書込番号:13188844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2834件Goodアンサー獲得:88件 D40 ボディの満足度5

2011/06/28 15:01(1年以上前)

てつD2H&D90さん、注文してからで申し訳ないです。m--m
でも、正直言いますが、D3100はモニターでピン見えません。
それが一番の理由で私は早々にD3100を売っ払いました。
他にも理由は2,3ありますが、
「D3100はD40の後継にはならない」(断言します)
もっと言えば
「D3100はハイアマチュアもしくはプロのサブ機には絶対に使えない。」
「超初心者の為のパパママ機種、例えるとEOSkissレベルになったNikonの入門機」
と、私は思います。

D40はモニターサイズに合ったドット数だから、ピンが見えるんだと思います。
作り(質感)もD40のほうが上な感じです。

D5100はバリアンと3インチ92万ドットのモニターの良さ(D5000、D3000はモニターがD3100と同様、ダメダメで見送った)、機能の楽しさで購入しました。
しかし、作り(質感)に関しては安っぽいです。
これもD40の代わりに成り得るかどうか・・・といったところです。

高感度の画質さえ気にしなければ、D40使ってりゃいいんじゃないか?
と本気で思っちゃいます。^^;
てつさんも言われるようにデータも軽いし、そこまで画素数が必要な撮影って本当にあるのか?と。
高感度は荒れて当たり前、しかもそこまで変らないよ・・・と、冷静な自分も居ます。(笑



書込番号:13189057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/06/28 15:05(1年以上前)

てつD2H&D90(再登録)さん
エンジョイカメラライフ!

書込番号:13189072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:556件 Tetsu photograpy 

2011/06/28 15:12(1年以上前)

REALTマークの四駆^^さん>
そ、そうなんすか^^;
そういう意味ではバランス悪いんですね。
なんでもトータルバランスって大事ですね。
明日届くのでちょっとチェックしてみます。
これは手振れ補正レンズを買わないと。。。。(爆

nightbearさん>
ありがとうございます。
それが大事ですよねー^^

書込番号:13189093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2011/06/28 18:52(1年以上前)

お邪魔します♪

前スレで悩んでいらっしゃったようですが、「EXPEED2」を選択されたんですね。
やはり目の前に気になるものがあれば、試さずにはいられないというのは当然でしょう。
あとは試されればご自分で結論を出せますから、D40の処遇について今云々ではないと思いますよ〜。

のんびり〜は私も感じますね。w
一撃必撮という撮影スタイルなら気にならないと思いますが、数ある中から厳選してというスタイルだとやっぱりつらいですかね。
※厳選するのであって、数打ちゃ当たるという意味あいはありません。
つい最近EOS40Dを買いましたが、これを連写しまくったあとにD40を使ったらモッサリ感が増幅しまくりでした。(爆
だからと言って嫌いにはならないんですよね、これが。

ニコンが狙って作ったのか、偶然の産物でユーザーに認められたのかは判りませんが、D40は不思議な魅力を持ったカメラだと思います。
D3100の使用レポートよろしくお願いしますね♪ 今後の参考にしたいです。

追伸、ポル君残念でしたね。 kawase302さんには白いのを英国から船便で送ってもらいましょう。(爆
うちの娘がランボルギーニを見て、「超カッコいい!最高!」って言ってました。

書込番号:13189758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:556件 Tetsu photograpy 

2011/06/28 19:20(1年以上前)

ミチャポンパパさん>
そうなんです。
そこそこ安い中古が出ていたので決めてしまいました^^
D40は本当に不思議な魅力がありますよね。
D3100はどんなものか楽しみです。

kawase302さんのは日本のガレージに吊るしてあるらしいんですよ^^
でも貧乏人がポルシェ乗るとやっぱり手に負えなくなるのを実感しました^^;;;

書込番号:13189851

ナイスクチコミ!0


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2011/06/28 22:22(1年以上前)

てつさん、今晩は〜♪お久し振りです。

まぁ、まずはD3100を使い倒してみて下さい。「商売道具」として、D40が敵わないスペック持ってますからね〜。

画素数、データ量はね〜・・・気にするクライアントは気にするからな〜(溜息)。「違い、解んのか?」と言いたくなる時ありませんか(笑)。

キスX2に18-55mm使って撮ったらどーにもこーにもショボイ時あるけど、単の28mmや35mmを使うと不足無い絵を出してくれます。やはりレンズの力量次第でしょうか。

D3100がてつさんの良き相棒になることを、お祈りさせて頂きます。じゃD40は?・・・売っても二束三文、なら持っときましょう♪商売道具として一線を退いても、趣味道具として末長く持っときましょう(*^_^*)アップされたお写真、こんなのが撮れるカメラなんだもん♪





書込番号:13190790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:556件 Tetsu photograpy 

2011/06/28 23:19(1年以上前)

電弱者さん>
お久しぶりです♪
僕は全部趣味なのでなんでも良いのですがさすがに画素数1/2だとちょっと気が引けてしまうんですよ〜^^;
やっぱりカメラはレンズ次第っすね。

書込番号:13191162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2011/06/28 23:22(1年以上前)

別機種
別機種

D3100+Sigma8-16mm

D3100+Sigma8-16mm

D3100は良いですね〜。何と言っても安いし。
AWB/AEが改善されて、連写こそ遅いですが、バッファはキビキビ。ISO100標準。
昨年9月購入ですから、一年は早いな〜。

書込番号:13191188

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:556件 Tetsu photograpy 

2011/06/28 23:47(1年以上前)

うさらネットさん>
僕はAFの点数が多いのと高感度が楽しみなのですがバッファも増えてisoも100からなんですよね。
久々のNEWマシン楽しみです。
次はタムロンのVC買いたいです♪

書込番号:13191313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2011/07/03 21:50(1年以上前)

てつD2H&D90(再登録)さん

ご無沙汰しております。
D3100をご購入ですか! 素晴らしいカメラですよね。
D40とはまた違った働きをしてくれますね。

私の場合、D40は未だに頼りになるカメラです。
たくさん撮る時はいつもD40です。
あるいは普段持ち歩くカメラはD40です。
他のカメラは撮影対象別に使い分けています。
使用頻度が一番多いのがD40です。

モデル撮影、きりっと写っていて気持ち良いですね。

書込番号:13210938

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2011/07/04 02:39(1年以上前)

当機種

最近お気に入りのAFできる50単

モデル撮影、きりっと写っていて気持ち良いですね。

>>>>>

じゃー私もモデルさんに登場してもらいました。
きりっとしてるでしょ?

書込番号:13212056

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:556件 Tetsu photograpy 

2011/07/04 14:47(1年以上前)

フッサール・ヒロさん>
ありがとうございます。
気軽に持ち出せるのがD40の良いところですよね。
今度はドナドナせずに持っていたいと思います^^;

kawase302さん>
単焦点はやっぱりいいですね〜
写真見ると欲しくなってしまいます^^

書込番号:13213433

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D40 ダブルズームキットII」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットIIを新規書き込みD40 ダブルズームキットIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D40 ダブルズームキットII
ニコン

D40 ダブルズームキットII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月 6日

D40 ダブルズームキットIIをお気に入り製品に追加する <215

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング