D40 ダブルズームキットII のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40 ダブルズームキットIIの価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの買取価格
  • D40 ダブルズームキットIIのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットIIの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットIIのレビュー
  • D40 ダブルズームキットIIのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットIIの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットIIのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットIIのオークション

D40 ダブルズームキットIIニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月 6日

  • D40 ダブルズームキットIIの価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの買取価格
  • D40 ダブルズームキットIIのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットIIの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットIIのレビュー
  • D40 ダブルズームキットIIのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットIIの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットIIのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットIIのオークション

D40 ダブルズームキットII のクチコミ掲示板

(58397件)
RSS

このページのスレッド一覧(全476スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D40 ダブルズームキットII」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットIIを新規書き込みD40 ダブルズームキットIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

まだまだ現役!D40

2009/04/26 18:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

機種不明

地平線近くのω星団

先日久しぶりに天体写真撮影に行ってきました。今回の対象はD40。厳密な調整が面倒だったので、焦点距離の長い望遠鏡などを持ち出さずに180mmAiAFニッコール2.8を使いました。
 ずぼらをしてしまったので、ω星団の一つ一つの星を分離するにいたりませんでしたが(このレンズでも沖縄あたりに行けば分離できるかもしれません)、雰囲気は出ていると思います(自画自賛)。
 画像処理は…いろいろです。まず、現場で4コマ撮影し(F4.0で125秒露出、4コマ)、ステライメージで現像、マルチバンド・アンシャープマスクをかけて、その4コマをコンポジット、などなど手を加えました。画面の下部に横に流れるように写っているのは付近の鉄塔です。星を追っかけて撮影していますので、鉄塔が動いているように写っています。 
 時々近くを航行する船舶の証明のために鉄塔の一部が明るく露出されて、ちょっとシュールな雰囲気を出していますが、ほんとうならこんな鉄塔が写り込まない、条件の良い場所で撮影したかったですね。夜中の11時半ごろ、仕事が終わった後、職場から30分以内の場所での撮影でしたので、条件はよいとは言えませんでした。

書込番号:9451800

ナイスクチコミ!2


返信する
厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/04/26 20:18(1年以上前)

コメットファイルさん はじめまして よろしくお願いします

私にはレベルが高すぎて難解な言葉が次々と出てきて理解できませんが、素晴らしいお写真ありがとうございます。私も理解できるように精進します。

書込番号:9452293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:64件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 デジくるのデジタル家電情報館 

2009/04/26 23:30(1年以上前)

赤道儀をご使用されて、撮影されているのですね。

D40でもこのような天体写真の撮影が可能なのですね。
すばらしいお写真をありがとうございました。

書込番号:9453509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:5件 Syllogism 

2009/04/26 23:58(1年以上前)

 コメットファイルさん、お久しぶりです。D40でオメガとは…高感度に強い最近のデジカメで撮影したらどんな具合になるのでしょうかね。それにしても鉄塔が良いアクセントになり、シュールな雰囲気を醸し出していると思います。ぜひ一度、500mm程度の望遠レンズで撮影したものを拝見したいですね。

書込番号:9453684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/04/28 01:07(1年以上前)

 コメットファイルさま、ずいぶんお久しぶりに天体写真を拝見したような気がいたします。ω星団は南の空低く、この時期にしか見えないといったことをどこかで聞いたような気がします。厳密には3月未明から5月末あたりまで見えるのでしょうか。素敵なお写真ですね。ホレーショさまがおっしゃるように鉄塔が素敵なアクセントになっているようにお見受けしました。ぜひ、長焦点レンズでの作品を拝見させてください。

 それにしても男性は夜中に気軽に天体写真を撮影に行くことができてうらやましいと思います。

書込番号:9458734

ナイスクチコミ!0


70kara200さん
クチコミ投稿数:385件

2009/04/28 05:42(1年以上前)

D40で天体写真いいですね。
または拝見させてください。

書込番号:9459148

ナイスクチコミ!0


70kara200さん
クチコミ投稿数:385件

2009/04/28 05:44(1年以上前)

>快晴の七夕さん

男装って手もありますよ。
今なら花粉対策でマスクかければ完璧かな

書込番号:9459150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

標準

春の飛鳥路を撮ってきました!

2009/04/12 11:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

石舞台古墳

石舞台付近の桜

石舞台付近の菜の花

水落遺跡付近のレンゲ

昨日、春の明日香村の景色を撮ってきました。
飛鳥駅前でレンタサイクルを借りて、家族でのサイクリングでした。
家族サービスで出かけたので、撮影に時間はとれませんでしたが
D40をぶら下げていたおかげで何枚かは撮ることができました。
こういう時は、やはり小型ボディーのD40が便利ですね〜

Nikon D40 と SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC での撮影です。

書込番号:9382946

ナイスクチコミ!2


返信する
TYAMUさん
クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:16件 残していきたいもの 

2009/04/12 12:46(1年以上前)

フッサール・ヒロさん、こんにちは(^_^)
本体は違いますが、書き込ませてくださいねm(__)m

お写真、たのしく拝見しましたm(__)m
桜はまだいける感じですね?
また、菜の花も青空バックで良い感じです!
私も行けばよかった・・・

私も今年は明日香にすでに何度か春の景色を撮りに行きました(^^)
ここではレンゲが撮れるのでそちらに関しては毎年行っています(^^;;
良ければ、石舞台付近などのレンゲの咲き具合など教えていただけませんか?
もう少し後かと思っていましたが、お写真から咲き出してるもので・・・
よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:9383179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2534件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/04/12 13:02(1年以上前)

TYAMUさん、こんにちは!
TYAMUさんのブログの桜、素晴らしいですね〜
あんな見事な桜の木を見たことがありません。
かなりの老木ですよね。永い年月を生き抜いた風格を感じました。

ところで石舞台付近のレンゲの状況ですが、菜の花が目立ってレンゲの影が薄い感じでした。
あるいは石舞台付近のレンゲは少し開花が遅いのかな?
菜の花に気をとられレンゲをしっかりと見ていませんでした。
私が撮影した付近は既に満開か、盛りを過ぎたようにも感じましたので、
急がれた方が良いかも知れません。
個人的な印象ですが、レンゲは例年より色合いが悪いように感じました。
鮮やかさに欠けるというか・・・
あくまでも私の印象ですけどね。

書込番号:9383243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/12 14:55(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

五条川のサクラ1

五条川のサクラ2

五条川のサクラ3

五条川のサクラ4

フッサール・ヒロさん、こんにちは。

石舞台付近の桜、菜の花等、明日香村の春の空気の清澄感が伝わってくるようなお写真ですね。

ありがとうございました。

書込番号:9383590

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2534件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/04/12 17:29(1年以上前)

群青_teruさん

五条川の桜のお写真ありがとうございます。
五条川は愛知県の桜の名所なんですね〜
ステキなお写真をありがとうございます。
桜の季節もそろそろ終わりですね。
夏大好きな私は、これからは山奥の減流地帯がメインの被写体になってきます。
奈良県は大峰山脈の沢を撮影に行きます。

書込番号:9384074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:18件

2009/04/12 19:06(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

石舞台周辺D40+35F1.8

甘樫の丘D300+18-200mmVR

石舞台D300+18-200oVR

フッサール・ヒロさん
こんばんは

私も本日行ってまいりました。
毎年、この季節になると子供をつれてサイクリングに行きます。
今日はとても天気がよくD300、D40あわせて280枚も撮っちゃいました。

ほとんどが子供のスナップで周辺の景色はホンの数枚しかありませんがアップします。
(何故かいつも子供のスナップ以外は撮っては消してしまう)

書込番号:9384486

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2534件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/04/12 19:50(1年以上前)

@MoonLightさん

本日、行ってこられたのですね?
@MoonLightさんは関西在住なんですね。
どこかですれ違っていたりして(笑)

石舞台付近はキクモモの赤紫の花が咲き乱れていましたね。
飛鳥川沿いにもキクモモはたくさんあり、この品種を多く植樹しているのは何か
理由があるのでしょうかね。
昨日、甘樫丘は時間切れで上まで登れませんでしたが、眺めが良さそうですね。

私は家族と一緒だとなかなかシャッターが切れないので昨日は50枚足らずかな。
一度、撮影のために一人だけで行ってみたいと思っています。

書込番号:9384652

ナイスクチコミ!1


TYAMUさん
クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:16件 残していきたいもの 

2009/04/12 22:30(1年以上前)

フッサール・ヒロさん、こんばんは(^_^)
お出かけしてましたので返事が遅くなりましたm(__)m

さて、ブログを見ていただき、ありがとうございます(^^)
奈良で良い桜と言えば、又兵衛桜が有名で大きさもよく、元気も良いです(^_^)
ただ、人が多いので私はパスしていますが、良かったら来年は行かれてみてはどうでしょうか?
背景に桃の花も入って良いんですよ(^^♪

さて、レンゲに対して詳しく書き込んでいただきありがとうございますm(__)m
普段ではもう少し後になるかと思うのですが、最近は暖かいですから(>_<)
しかも、雨が少ないので花も元気が無いようですね?
少し雨が降ればマシになるかもしれませんし、天候と相談して攻めて見たいと思います(^^)

ほんと、情報をありがとうございましたm(__)m

書込番号:9385492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2534件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/04/12 23:57(1年以上前)

TYAMUさん

桜の情報ありがとうございました。
又兵衛桜は有名ですね。私でも知っているくらいですから、全国的に知られた名木なんでしょうね。
そういえば先日、私の知人が天の川を背景に幻想的な又兵衛桜を撮ってきていました。
そういう時間帯が人が少なくて良いのかも知れませんね。
奈良はステキな撮影スポットがたくさんありますね。
私の大好きな大峰の沢も奈良県ですし。(笑)

レンゲの件は確かに雨の関係かも知れませんね。
花に元気がなくてマクロで撮るにはちょっと辛い感じでした。

書込番号:9386027

ナイスクチコミ!1


kuma-catさん
クチコミ投稿数:7件

2009/04/14 21:14(1年以上前)

皆さん、いい写真を撮ってらっしゃいますね。
私は、花見山と茶屋沼というところで、
11日(土)の早朝に福島の桜などを楽しんできました。
まさに、春爛漫でした。

http://webryalbum.biglobe.ne.jp/myalbum/200840100e965a0a21de2d59442ffab118c63f430/308519019234149321

書込番号:9394549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2534件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/04/14 21:23(1年以上前)

kuma-catさん

お写真拝見しました。豪快に咲いていますね〜
こういう光景はなかなか見ることができないですね。
素晴らしいです。
一色ではなく濃淡が良いですね。

書込番号:9394605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 チャンチャララーン♪

2009/04/10 21:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ダブルズームキットII

スレ主 hanazzyさん
クチコミ投稿数:428件

何度もスレ立てちゃってごめんなさい。
約3週間待って、ついに本日予定通りD40ダブルズームキットUが我が家にやってきましたことをご報告申し上げます。
完全ド素人の私に予算内でかつ大変魅力的な、そして自分としましても満足できるモデルに導いてくださった皆様、そして私に一眼レフを所有することへの勇気を下さった皆様全員に感謝、感謝です。
これも皆、皆様のご指導、ご意見、ご助言のおかげです。
重ね重ね御礼申し上げます。
最初はコンデジのP90とデジ一のD90をどちらにしようかと言う馬鹿な考えから始まりました。
D90を買うと予算ギリギリでSDカードも買えない状態。
D60,D40はライブビューが付いていないのでチルトできる液晶が付いたP90にしようか迷っていた。
でも店頭に展示されているデジ一のシャッター音、ホールド感そして皆さんのご助言、ご指導に耳を傾けデジ一を候補に。
最終的にD40かD60かで悩みましたが、なんだかD40の方が楽しそうなので決定いたしました。
結果、予算的にも余裕ができ、様々な機材やアクセサリも合わせて購入することができました。
サクラの季節も終わろうとしていますが、これからは新緑の季節。
大いに楽しんでいきたいと思います。
皆さん、本当にありがとうございました。

書込番号:9375633

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2009/04/10 21:57(1年以上前)

 ・良かったですね。
 ・ご購入、おめでとうございます。
 ・ぜひ、写真生活をお楽しみくださいませ。
 ・コンデジと違って、撮影者の意思が伝わりやすくなりますので、腕も心も磨いて
  いい作品を残してくださいませ。写真は撮り手のこころが現れると思います。

 ・予算は趣味の場合は物欲のあとからついてくるもの。ご用心ご用心。

 ・写真の趣味を続ける場合は、一生のうちに車一台分は必要となると思います。
  パソコンの強化もソフトの強化も含めまして。

 ・他の趣味を費用的時間的に凍結することも含めまして、取捨選択のときかも
  知れませんね。
 ・私は写真の趣味のためにもうひとつの趣味、ゴルフをやめました。(笑い)
 ・費用的時間的に両方はもたないため。(笑い)

 ・写真生活は、加齢にも結構強いので、ぜひ、お楽しみくだいませ。

書込番号:9375783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度4 休止中 

2009/04/10 22:01(1年以上前)

当機種

D40+AF-S DX35mm F1.8G

サクラだけが写真ではありませんよね。身の回りに被写体はいくらでもあります。
購入おめでとうございます。

書込番号:9375804

ナイスクチコミ!0


fatmoonさん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:3件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度5 ゆん by D40 

2009/04/10 22:17(1年以上前)

hanazzyさん こんにちは
以前別のスレッドでお世話になりました☆

D40のご購入、おめでとうございますっ!!
カキコミから、hanazzyさんの喜びがひしひしと伝わってきました☆
これまでのコンデジを大切に使われてきたhanazzyさんに購入されて
D40も幸せだと思います。
よきパートナーを手にされましたね♪

お互い、楽しい写真ライフを送りましょう!
これからもよろしくお願いします。

書込番号:9375884

ナイスクチコミ!1


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件 D40 ダブルズームキットIIの満足度4

2009/04/10 22:19(1年以上前)

輝峰(きほう)さん

>写真の趣味を続ける場合は、一生のうちに車一台分は必要となると思います。

確かにそうですねぇ・・・・

計算したらシーマ(いまどき、古い?平成元年ごろは流行っていたような)の値段より使ってました。

書込番号:9375904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:64件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度5 デジくるのデジタル家電情報館 

2009/04/10 22:44(1年以上前)

ご購入、おめでとうございます & ようこそD40の世界へ(笑)

>これからは新緑の季節。

そうですね。しばらくの間は、被写体に困ることは
なさそうですね。

お互い、大いに楽しみましょうね〜

書込番号:9376095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2009/04/10 23:48(1年以上前)

 f5katoさん 談:
 >計算したらシーマの値段より使ってました。

 ⇒・車のことはあまり存じませんが、シーマって、ひょっとして大衆車2台分以上?(笑い)
  ・f5katoさんのHP拝見。
  ・プロの御方でしょうか。すばらしいですね。御見逸れ(おみそれ)しました。
  ・モノクロの写真に見入りました。
  ・ありがとうございました。

書込番号:9376481

ナイスクチコミ!1


スレ主 hanazzyさん
クチコミ投稿数:428件

2009/04/11 05:50(1年以上前)

別機種

皆さん、おはようございます。
心温まるレス、ありがとうございます。
昨夜は眠剤がまわってきて多くを語れませんでした。
バッテリー充電中で、SDのフォーマットや初期設定もせず早く寝てしまいました。
レンズのマウント装着は何とかスムーズにできました。
55−200はフードが付いていたんですね。
Amazonで花形レンズフードNikon バヨネット式レンズフード HB-34 (AF-S DX ED 55-200mmGズーム用) を先に買ってしまったんですがcarulli さんや光る川・・・朝 さんのD40の画像を見ているとやっぱりこっちのほうがカッコいいですよね。
買って悔いなしです。もちろんかっちりとはまりました。
ストラップを付けるのはちょっと苦戦しました。マスターズガイドを見ながら慎重にやりました。
Nikonのロゴがカッコいいです!
D40を受け取りにケーズさんに行ったとき、まず展示品だったものかどうか念を押して尋ねてみたところ、断じて展示品ではないとの事。
一応安心しました。展示品だったらあと5000円ほどかましてやろうと思っていたんですが・・・。
そしてあんしんパスポートの適用ができるか交渉したところ3%割り引くとの返事で総額54390円が52758円になりました。(3年間延長補償の代金は除外)
少しの差ですがお金は大切なものです。交渉してみて良かったです。
家に持ち帰って早速開封。
店頭で見るより大きくて立派に見えました。
とりあえずレンズとストラップを付けて、手にとって「やっぱニコン、ええわ〜(関西弁)」などと呟きながらナデナデしたりテーブルの上においてじっと眺めたり・・・
今日は充電も完了したようなので時刻設定、SDカードのフォーマット、動作確認などを行いたいと思います。
今日のお昼ごろまでには注文しておいたレンズプロテクタが来るので撮影に出かけるのはそれからにしようと思っています。
D40購入に先駆けて購入しておいたものは(ご参考にと言うかど素人根性丸出しですが)

☆SanDisk UltraII SDカード 2GB 転送速度15MB/Sec  1780円
ファイルが小さいですしコストパフォーマンスも考えてマアこれぐらいで十分かと

☆SONY USBフラッシュメモリ ポケットビット 4GB USM4GLX  1783円
職場に写真を提供することもあるので。それよりもWindows Vista ReadyBoostはスゴイ

☆ニコン D40マスターガイド 1680円
購入前に一通りの操作方法を確認しておきたかったから。一通り読んだらヤフオクに出品します。

☆キヤパテイ/ドライボツクス27L/グレー  2448円
湿度計が付いていて便利です。乾燥剤はまだ使っていません。8Lのやつにしなくて良かったー

☆ELECOM DGK-002BU クリーニングクロス(S) 368円
レンズ拭きくらいは常備しておきたいんで

☆Nikon バヨネット式レンズフード HB-34 (AF-S DX ED 55-200mmGズーム用) 1512円
やっぱ、こっちのほうがカッコいいです!

☆Nikon バヨネット式レンズフードHB-45 (AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR用) 1701円
☆Nikon リモコン ML-L3 1417円
どちらも、むつらぼしB4 さんの指示通りに

☆エツミ カメラボックス モジュールクッションボックスA オレンジ E-6160 1710円
これ、お気に入りなんです。WZKがきっちりと収まるし、自転車のかごに積んで被写体を探すのに都合が良いです。もちろん、ひったくりに遭わないようにハーネスで固定できるようにしています。手持ちのバックにインナーとして使えばオリジナルカメラバックに変身です。

☆マルミ DHGマクロ3 52mm 2030円
マクロレンズ買うお金が無いので(泣

☆マルミフイルターDHGレンズプロテクト52mmを2個 3420円
みなさんのご指導、ご助言で。

☆マルミフイルターDHGサーキュラーP.L.D52mm 3840円
贅沢かなw

以上です。

とにかくここのクチコミは大変参考になりました。
D40、買ってよかったとひしひし感じています。
皆さん、本当にお世話になりました。これからおおいに楽しんでいきたいと思います。

書込番号:9377243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度4 休止中 

2009/04/11 06:25(1年以上前)

おはようございます。

周辺パーツご購入はバッチリですね。SDHCはTrancsend 4GB Class6も悪くないです。
確か700円くらい。予備にどうぞ。フードは私も同じ構成でHB-34に変えています。
ベルトストラップはピンセット併用で楽に通せます。
これからまた必要なものが出てきますね。スピ−ドライト、予備バッテリ、---。

今日も上天気の模様、お楽しみ下さい。

書込番号:9377288

ナイスクチコミ!0


スレ主 hanazzyさん
クチコミ投稿数:428件

2009/04/11 07:08(1年以上前)

>うさらネット さん

おはようございます。

バッテリーの充電も終わり、SDカードのフォーマット(一瞬でした)と初期設定、ファインダー調整が終わりました。

あとはレンズプロテクタの到着を待つだけです。

ちょっと室内で験し撮りしたんですがフラッシュなしで映る映る!!

ボディのフラッシュは広角端でケラレますので定額給付金が出たらSB400を買おうと思ってます。
バウンスも体験したいので。

書込番号:9377352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/11 14:07(1年以上前)

hanazzyさん、こんにちは!

 そろそろレンズフードも届いて、写真を撮りに外出中ですかね?!
 楽しんでたくさん写真を撮ってくださいね。
 私はパソコンの容量不足で、外付けハードディスクを購入しました(笑)

書込番号:9378649

ナイスクチコミ!0


スレ主 hanazzyさん
クチコミ投稿数:428件

2009/04/11 17:20(1年以上前)

当機種
当機種

散りかけの桜

ベランダの鉢植え

>むつらぼしB4 さん

こんにちは!

外付けハードディスクご購入おめでとうございます。
バンバン撮ってるんですね^^

私は今日は昼から神戸に行く用事があって、まだ散っていない桜を探して一枚撮ってみました。風景モードの素撮りです。

帰宅するとフィルターが届いていました。
早速マルミフイルターDHGレンズプロテクト52mmを2つのレンズに取り付けて
18−55mmにマルミ DHGマクロ3をかぶせてベランダの鉢植えを撮ってみました。

我ながら、なかなかいい感じに撮れたと思います。

新参者ですがこれからもよろしくお願いします^^

書込番号:9379262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/11 19:08(1年以上前)

hanazzyさん、こんばんは♪

 早速、お写真撮られてたみたいですね。
 綺麗に撮られていますね〜
 私は特に2枚目が好きです。
 私も初心者です。これからもよろしくお願いします!

書込番号:9379701

ナイスクチコミ!0


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件 D40 ダブルズームキットIIの満足度4

2009/04/11 19:35(1年以上前)

hanazzyさん
用意周到なお買い物ですね。
おめでとうございます

先日は横レス、失礼致しました。

再度、横レスになりますが・・・

輝峰(きほう)さん 
HP、ご覧いただき、ありがとうございます。
F5(最近D700)メインの道楽者です (^^;

書込番号:9379825

ナイスクチコミ!0


スレ主 hanazzyさん
クチコミ投稿数:428件

2009/04/12 20:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

中山寺

チューリップ畑

クローズアップもいい感じ

今日は早朝から夕方までカメラ三昧の一日でした。

まず、自転車で宝塚市の中山寺という所に行きました。
朝早かったので、人もまばらで撮影しやすかったです。
C−LPフィルターも順光では積極的に使いました。
ですが、取り外すときに不覚にも落下させてしまいました。
慌てて拾い上げると枠に少し土がついていただけですんだので、
息で吹き飛ばそうとしたらレンズに唾が付いてしまいました。
さらに慌てて指でこすってしまい、指紋がべったりと・・・
慌てふためいてシャツの袖でこすっても全然落ちない・・・
「ぎゃ〜俺のC−LPが〜〜〜!!!」

気を取り直して武庫川河川敷に・・・
以前から気になっていたチューリップ畑を撮りました。
でも、なんかいまいち。
その時初めて絞りの設定の仕方を知らなかったことに気づきました。
ホントおバカさんですね^^;

正午ごろいったん家に帰って、C−LPの状態を確認。
レンズクロスで強めに拭いたらなんとか取れて一安心。

その後、マスターガイドを読んで絞りの設定の仕方を確認。
Aモードにしてコマンドダイヤルを回せばいいんですね・・・かんたんかんたん・・・

昼からはバイクで宝塚市北部や三田市のあたりを回ってきました。
主に花を撮っていたのですがクローズアップレンズの威力を見せ付けられました。
NO.3あたりがやはり手持ちの限界くらいでちょうど良いですね。
背景のボケもいい感じに仕上がりました。

今日は疲れました・・・
撮影ははもう飽きました。もうカメラはやりません。(ウソですW)

書込番号:9384872

ナイスクチコミ!0


スレ主 hanazzyさん
クチコミ投稿数:428件

2009/04/14 05:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

チューリップリベンジ(笑

散った桜

おはようございます。

今日は雨で撮影もお休みです。

レンズ交換やフィルターの装着もだいぶ手際よく行えるようになりました。
エツミ カメラボックス モジュールクッションボックスは重宝しています。
レンズ交換のときもすばやく行えます。
フィルターケースが3枚入るように仕切りを改造しました。

チューリップはC−PL+ソフトの二枚重ねで撮りました。
今回は望遠でねらってみました。
やっぱり構図がイマイチですが色がきれいに出たと思います。

それで朝日を撮ってみたのですが、色がうまく出ません。
何回やってもダメなのでホワイトバランスを蛍光灯に設定して撮ってみたのですが
やっぱりダメでした。
うまくオレンジ色になるように撮るにはどうしたらいいのでしょうか?
どなたかご存知の諸先輩がおられましたらご指導の程お願いします。
よろしくお願いします。

書込番号:9391566

ナイスクチコミ!0


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件 D40 ダブルズームキットIIの満足度4

2009/04/14 05:53(1年以上前)

>うまくオレンジ色になるように撮るにはどうしたらいいのでしょうか?

WBを曇天設定にするとよいようです。
本来は晴天設定でしょうが、デジタルだとちょっと違うようですね。
また、露出もアンダー気味にしてみてください。
RAWで撮ればあとでいくらでも調整できましょうが・・・・

書込番号:9391584

ナイスクチコミ!0


スレ主 hanazzyさん
クチコミ投稿数:428件

2009/04/14 06:06(1年以上前)

f5kato さん
おはようございます。

早速のご指導、ありがとうございます。
次回は、是非試してみます!

書込番号:9391602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信13

お気に入りに追加

標準

コンデジからデジイチへ

2009/04/01 18:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット

クチコミ投稿数:19件

D40買いました!デビューしました!

4年半前に購入したIXY50の電池のヘタりと
カメラ自体の調子が悪いのとで、そろそろ買い替えを考えて
候補としてIXY920ISを考えていたのですが、
コンデジ並みの価格を見てデジイチもありかなと思い…
D40の書き込みを読んだのが運のつき、
皆さんのD40愛の熱さに感化されてしまいました。

ここの書き込み情報を参考に
レンズキット(31,300円@キタムラ天神店)他はネット購入で
サンディスクSDカード2枚、kenkoプロテクタ、ブロア、トレシー、カメラバッグを揃え
予算いっぱいの4万を数百円オーバーしましたが
初めてのデジイチを購入できました。

娘(2歳)を撮るのが目的なので、早速休みの日に公園でデビュー!
シャッターラグも短く(無く)て、思うがままにシャッターが切れる
撮影自体楽しいですし、撮影結果にも大満足!
写りもコンデジ(4年半前モデル)とは雲泥の差にビックリ。
期待通りの写りの良さに感動し、誰が撮ったの?
この子はモデル?ポスター、グラビアいけるんじゃないの?
というくらい親バカがスイッチオン!加速しました!(^^;
当初購入に難色を示した嫁も写真の出来具合には大満足!
4万円の投資に見合うものとして、納得してました。
(でも嫁は未だIXY920に未練があります。)

子持ちの親の皆さんで、デジカメの買替えを考えている方は
次はコンデジよりデジタル一眼の購入を強くオススメします。
(初めてのカメラはコンデジがいいと僕は思いますけど)

子供の保育園や学校も考えると
必然的に次はズームレンズがいるなぁと思って
ズームレンズのお値段をみてみると…
う〜ん、ちょっと無理して他社の
kissX2のWZ(キャッシュバック中)やE520のWZ、K-mのWZから
選んでも良かったのかなぁと正直思ったりしました…。

最近は、お金もないのに
18-200VRレンズか、シグマの18-200(または、間もなく発売の18-250)
を購入するつもりで研究しています。
他に35mmの単焦点やSB-400にも興味がでてきたりと。

本格的に趣味にするには、
金銭的に厳しいので、私に難しいのは分かってるんですけど
皆さんの書き込みを読むと
色んなレンズで撮って見たくなりますね。
いやー、デジイチって楽しいですね!!
みなさん、情報提供をありがとうございます
これからも参考にさせていただきます(^-^)
長文駄文失礼しました。嬉しくて書かずにいられませんでした!

書込番号:9334876

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/04/01 18:10(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
いい買い物をされたようですね。
喜びと感動が伝わって来ます。
食物をしまつしてもレンズを買ってしまいそうな雰囲気が漂っていますね。

書込番号:9334893

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D40 レンズキットの満足度5

2009/04/01 18:22(1年以上前)

当機種

北九州市八幡西区にて

Wallece & Gromitさん

D40、よかでしょ?(博多弁)

>D40の書き込みを読んだのが運のつき

地獄の扉を開けてしまいましたね。(笑)
エンマ様といっしょに楽しみましょう。

書込番号:9334932

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 レースクイーンと合コン 

2009/04/01 18:54(1年以上前)

D40、ご購入、おめでとうございます。
いまさらD40の良さを語るつもりはありません。
次に他機種にステップアップすると、またまたD40の良さを発見します。
長く使えますよ。
望遠。
私は純正70-300VRか55-200VRをおすすめします。

で、シグマVSニコンの18-200チンコ対決、じゃないガチンコ対決です。
機材はD40!
http://bbs.kakaku.com/bbs/10503511500/#9189460

書込番号:9335046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:64件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 デジくるのデジタル家電情報館 

2009/04/01 18:54(1年以上前)

Wallece & Gromit さん、
ようこそ、D40の世界へ。

自分もD40を初めて使用したとき、コンデジとの違いに感動しましたよ。

これから、お子さんが成長して動きが激しくなったときに
デジ一にして良かったとさらに感じると思いますよ。

D40ライフを満喫してくださいね。

書込番号:9335047

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2009/04/01 19:19(1年以上前)

>レンズキット(31,300円@キタムラ天神店)他はネット購入で
サンディスクSDカード2枚、kenkoプロテクタ、ブロア、トレシー、カメラバッグを揃え

 レンズプロテクター等はキタムラ天神が安いと思いましたがネットの方でいい所がありました?
 キタムラ天神は小物も結構安いと思います。


 次はDX35mmF1.8が楽しいと思います。

書込番号:9335148

ナイスクチコミ!0


てつD2Hさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/01 19:40(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
kawase302さんの言われるように手放すと激しく後悔するカメラです^^;
僕もまた買い戻すつもりです。
楽しいD40ライフをお送りください♪

書込番号:9335229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度4 休止中 

2009/04/01 21:09(1年以上前)

気軽に使えるD40購入、おめでとうございます。

スピードライト購入は出番の頻度を考えると後に回して、
暫くは内蔵でケラレに注意しながら運用、
ご予算をレンズに回されたほうが良いでしょう。

書込番号:9335654

ナイスクチコミ!0


fatmoonさん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:3件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 ゆん by D40 

2009/04/01 21:31(1年以上前)

Wallece & Gromitさん はじめまして☆

ご購入おめでとうございます!
Wallece & Gromitさんのカキコミから
D40でお子様の写真を撮られた喜びがひしひしと伝わりました。
私も2年前に当時2歳の娘を撮影するために
D40でデジイチデビューをして、すっかりはまってしまい
今はD90を愛用しています。

ズームレンズであれば
VR55-200mmだとお値段もリーズナブルです☆
もちろん、VR18-200mmには
レンズ交換をしなくても1本ですませられる便利さがありますし
私の屋外での常用レンズになっています。

また、お子様が2歳ということで
それほどお子様から離れて撮影されることも少ないのであれば
明るい単焦点レンズをオススメします。
最近発売された35mmF1.8は評判もとてもいいです。
室内でノンフラッシュで被写体ブレのない
しかも背景がきれいにぼけた写真が撮れる・・・。
「デジイチで感動!」の第2章が
Wallece & Gromitさんをお待ちしています(^^;)。

書込番号:9335772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:19件 ワン! 

2009/04/01 23:14(1年以上前)

Wallece & Gromitさん、こんばんは。

>本格的に趣味にするには、金銭的に厳しいので、私に難しいのは分かってるんですけど

レンズキットのみで十分本格的な趣味になると思いますよ。

私は約2年経ちますが、未だにレンズキットを使いこなせていません。
背景を適当にボカして誤魔化す手法が使い難いので、ユーザーの感性や技術が直接的に結果として表れます。

ナイスな写真表現が出来るよう、頑張って使い倒して下さい。

書込番号:9336437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/04/01 23:15(1年以上前)

おめでとうございました。
「キヤノンとかでもよかったかも…」とお書きですが、スレ主様の選択は間違っていません。

キヤノンとニコンの両方を使っています。レンズは圧倒的にキヤノンのほうが多いですが、
「本当にきれいに撮りたい」時は、ニコンを持ち出します。

キヤノンには安いレンズが多くあります。しかし、悪いけど「値段相応」です。
「絶対後悔しない」レンズとなると、6桁の「Lレンズ」を買うしかありません。

対してニコンは、どれもこれも結構なお値段がしますが、
画質的にはキヤノンの「Lレンズ」と大きく違わないような、高性能「EDレンズ」がたくさん揃ってます。
キヤノンで広角から望遠まで全てLレンズなんてことすると、50万コースですが、
ニコンはEDレンズがそこそこの値段で結構揃ってるんで、20万〜30万できっと揃うでしょう。

VR ED70-300 がおすすめですが、無理なら VR ED55-200 でも結構いけますよ。
私も↑は高くて買えないので(^^;)、こっちを↑持ち歩いてます。

中古に抵抗なければ、キタムラのネット中古などもいかが?
全国各地のレンズが、近くのキタムラで現品を確認してから買えますよ。

書込番号:9336443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/04/02 18:30(1年以上前)

いやぁ〜、一晩で10もの「いらっしゃいませ」歓迎レスが付いて
これまたホントに感激です。ありがとうございます。
地獄の扉の向こうには満足度という天国へのステップがありますよネ?(^_^;

先輩の皆様の一言一言を見てD40にフォーリンラブしたんですが、
D40は実売価格の安さはもちろん
皆さんがおっしゃる、今だ色あせない性能、今後も…であるというのも
背中を強く押してくれた購入動機のひとつです。
実際使用してみた第一印象も先に書いたとおりでして
バリバリ「よか」カメラでした!全然後悔してないです。

レンズ買えなくとも立派な趣味として
娘の成長と同じくデジイチユーザーとして成長ができるように
D40ライフを楽しみたいと思います。
コンデジを買い替え検討中の、特にちっちゃい子をお持ちのお父さん方!
いらっしゃいましたら
あなたも是非デジイチD40の世界へお越しください!
今ならニコンダイレクトでお安く買えます!

キタムラ天神店ですが、実は知人に買いに行ってもらったんです。
送料含めても、安いもんですから。
直接お店に買いに行くことができたら一番良かったんですけど…。
聞くところによると、その時お店の人からSDカードは大丈夫ですか?やら
なんやら聞かれたみたいで対応も良かったようです。
自分で直接こんなお店で買ってみたかった。
現在住まいの近くにもキタムラはあるんですが、田舎の郊外店だからか
他の量販店も含め、小物の単品購入ではネットが安かったです。
SDカードは安心評価の高いサンディスクの黒を探したのですが
複数枚購入だと送料込みでもデジ.オンさんが一番お買い得でした。(並行輸入品でないし)
その他はカメラドームさんとアマゾンです。アマゾン以外の2店は対応良かったです。
アマゾンは評価が激しいですが、僕は問題なかったです。

なるほどスピードライトは後回しでレンズに投資した方がいいですよね!
チビちゃんは日ごとに動きが活発になってきてますので
ズームレンズが候補になりそうです。
でも動きの少ない2歳未満の子を単焦点で撮ったら
イイ感じで相当可愛く写るんでしょうね〜。

ズームレンズだと一番欲しくなるのはVR18-200o。
18-200oはとっても便利そう。
でも値段からみても、皆様のご意見どおり
僕に現実的なのはVR55-200o。
VR18-200oは「35oF1.8」+「55-200oVR」の新品を2つ足してもお釣りがきますもんね〜。
早速ニコン、シグマのガチ対決の板を参考にさせていただきました。
シグマ18-200oも良さげですから、値段からもこっちになりそうかも…
とにかく来年の入園式まで1年間ふりかけご飯で頑張らなきゃ(^^;

キタムラのネット中古、全国のレンズが近くの店で確認できるってスゴイですね。
参考にします!中古でも全然抵抗無しですから。
大きく見たらニコンのレンズって安いんですね。
デジイチ初心者、ニコン買ったばかりの僕には、とっても心強いお言葉でした。

なんか、また駄文になりましたが
歓迎してくださった皆様へ御礼の返事です。ありがとうございました。

書込番号:9339319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/04/02 23:33(1年以上前)

私は信頼しています。>キタムラネット中古
と〜きどき「なんで?」ってのもあるんですが(汗)、おおむね各店で査定のばらつきもあまりなく、
安心して取り寄せができます。

注意しないといけないのは、シルバーレンズと高級白レンズ。
シルバーレンズでも、フラッシュ撮影してますから、真っ白なんですね(苦笑)。
「これ、白いから高級そう♪」とレンズ素性も知らないまま注文して、
「なんじゃこりゃ」とキャンセルしたことが1度だけあります(^^;;;;;;;;)
※実際に、取り寄せてキャンセルになったことは、3度ほどあります。敗率5%ってとこかしら(汗)。

「実際に現物を確認してからお買い上げください」といえど、片っ端から取り寄せて「ダメダメ」の連続では、
そのうち取り寄せができなくなってしまう可能性もあります。
せっかくキタムラさんのご好意で、無料で取り寄せが可能なわけです。
ネット上で十分吟味をしてからご注文されますよう…

書込番号:9340823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:25件

2009/04/04 13:12(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

D40レンズキット

D40レンズキット

D40レンズキット

改めて…

☆☆☆「いらっしゃ〜い(^^)/」☆☆☆

書込番号:9347144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信15

お気に入りに追加

標準

いいカメラですね!!

2009/03/22 18:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:33件 マイ・アルバム 
当機種
当機種
当機種
当機種

先日、購入いたしました!レンズまで届かなかったのですが・・普段からマニュアルで撮っていましたので。。そのうちにVR系(手ブレ補正付??)を購入したいと思います。ところで、PENさんのD100スーパーと比べれば、全体的にどうでしょうか?気になってしょうがないです。

書込番号:9287573

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/03/22 19:04(1年以上前)

D40のご購入おめでとうございます。

緑の郵便ポストは始めて見ました。

本物でしょうか? 玩具でしょうか? それとも放出品か何かに色を塗ったのでしょうか?

少し気になります。

書込番号:9287740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/03/22 19:25(1年以上前)

緑色のポストの画像は、数日前(?)にも見た気がします。

書込番号:9287877

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/03/22 20:15(1年以上前)

>本物でしょうか? 玩具でしょうか? それとも放出品か何かに色を塗ったのでしょうか?

ネットで調べたら
愛知、西尾市井桁公園のポストみたいような
色は抹茶色

書込番号:9288174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 マイ・アルバム 

2009/03/22 20:50(1年以上前)

じじかめさん!そうです!先日もZ10で撮ってアップしました。ネットでもわかるのですね!愛知県の西尾市にあります。現在も使われてるみたいです。そこまで運動がてら、自転車で30分くらい・・キタムラのお店の通り道にあるので天気のいい日には、撮って帰っています。

書込番号:9288371

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2009/03/22 20:51(1年以上前)

D40とK100S。
どっちも良いと思います。

書込番号:9288376

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2009/03/22 20:52(1年以上前)

ところで私は玉子が好きですが、ゆで卵と卵焼き、全体的にどうでしょうか?

書込番号:9288389

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/22 21:12(1年以上前)

私は、3分卵が好きです。
卵立てに置き、先を少し欠いて中にお醤油を少したらし(ウスターソースでも良い)
それに、パンの先をつけて食べると、も〜至福のひと時!!
さらに、アールグレイが有るともっと最高。

むかしは、パンと入り卵にケチャップ、それにコーヒー(薄いやつ)だったんですけどね

陀レスすみません

書込番号:9288517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 マイ・アルバム 

2009/03/22 22:19(1年以上前)

ありがとうございます!そうなんですね・・・まづ何でも使いこなせないといけないですね!撮影が趣味じゃなくてカメラコレクションに入りそうな心境でした。

書込番号:9289022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:12件

2009/03/22 22:32(1年以上前)

私はゆで卵が気持ち悪くて、いくら空腹でも食べられないが、
甘い卵焼きは大好物。
半熟のスクランブル・エッグはノドを越さないが、
砂糖と醤油で濃い目に味付けすればすすんで食べたい。
卵かけご飯は年に数回、無性に食べたくなるが、
普段は下品な食べ物だと思って見向きもしない。
そういうわけで、私は全体的に卵好きか、卵嫌いか。。

書込番号:9289118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2009/03/23 19:50(1年以上前)

すみません、イチゴの画像はどの部分に合焦しているのでしょうか?
ほかの画像はジャスピンなんですけど、イチゴだけはわかりにくいので・・・。

書込番号:9292816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:38件

2009/03/23 21:32(1年以上前)

>イチゴの画像はどの部分に合焦しているのでしょうか?

 中央のイチゴに合焦したけれど、手ぶれだと思います。1/30秒なら、数枚撮っておけば1枚くらいはOKの写真が得られます(確率的VR!)。 新鮮でジューシーな苺のようですね。

補足: 手ぶれは不規則な動きで起こりますから。たまたま動きがとまった位置でシャッターを押すこともある(確率20%=経験から)ので、5枚撮れば、1枚はどんぴしゃ的に写ります。

書込番号:9293419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2009/03/23 22:05(1年以上前)

やはり1/20秒となると私なんか三脚使用でもシャッターを押した時にブレる事
があるくらいですからね。
私は「へたなテッポウも数撃ちゃ当たる」的に連写しますが、このやり方では
上達は望めませんよね。(反省)
旧陸軍では新兵に三八式歩兵銃の引き金を引くのに「暗夜に霜の降りるが如く」
と教えたそうです。
言い替えれば「リキんだら狙いを外すぞ、静かに引け!」ですね。
カメラのシャッターボタンを押す時、このたとえを思い出す事があります。
その割には上達しませんが。


書込番号:9293668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件 マイ・アルバム 

2009/03/24 04:36(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます!やはりブレですか・・・真ん中のイチゴに合わせたつもりですが・・ 先日、キタムラで1980で案外しっかりした小型三脚がありましたので、部屋用に買いにいきます!三脚は必需品ですね。

書込番号:9295348

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2009/03/24 04:47(1年以上前)

あと、三脚とリモコンはワンセットと考えたほうが良いです。
D40ってセルフタイマー使う時、1ショット毎にいちいちセットしなきゃいけないから面倒です。
リモコンだと一度セットしちゃうと解除(か電源オフ)するまでずっとリモコンモードになるので、楽チンです。

書込番号:9295358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:38件

2009/03/24 18:54(1年以上前)

当機種
当機種

生ハム

しらすピザ 香ばしく美味 おおたかの森SC

 カメラの固定具合で手ぶれが左右されるので、私は利用できる固定物を探します。
外食して料理を撮るとき、三脚を使いづらいとき、カメラを構えた両肘をテーブルに押し当て(半固定)、数枚撮って(確率的手ぶれ防止)、ぶれの一番少ないものを残します。
 先だって、そのようにして撮ってみました( D40+35mm F1.8G、Jpeg Fine、WBはPhotoshopで後から補正 )。ほぼ満足な写真が撮れます。

書込番号:9297480

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

香港の夜景

2009/03/22 18:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット

クチコミ投稿数:4件
当機種
当機種
当機種

ビクトリアピークでの夜景

ビクトリアその2

ワンチャイの街風景

D40レンズキットを購入したのは2月ごろだったんですが初めてのクチコミです。
最初何を買えばいいか迷ったときここのクチコミがすごく役に立ち、いまさらですが恩返しという気持ちでD40で取った香港の夜景でデビューします。

絞り優先モードで絞り14、露出は0で取って後からキャプチャNX2で-0.5ぐらい入れました。もちろん三脚+リモコン使用です。

いまももしデジ一の選びで迷ってる方がいらっしゃったらぜひその写真もご参考いただけたらと思います。

D40最高です!

書込番号:9287417

ナイスクチコミ!1


返信する
厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2009/03/22 19:32(1年以上前)

りじゃなくいさん 素晴らしい写真のアップありがとうございます

D40の画像らしくないところがあって気になるのですが、NX2で露出補正された後、別のソフトで最終処理されてますか?

書込番号:9287916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/03/22 20:09(1年以上前)

厨爺さん、ご返信ありがとうございます。

別のソフトは使ってないです。
ただ露出補正以外キャプチャNX2で処理した部分は、

ビクトリアピークでの写真は傾きツール、撮像素子のゴミ取り1箇所、1番目の写真だけトンカーブを少しいじってます(本当にほぼ何も変わらないぐらい)。

ワンチャイの街では傾きツール、そしてワイトバランスを電球にしてシャドー値も15ぐらい上げてます。

最初から詳しく書かなくて済みませんでした。

書込番号:9288135

ナイスクチコミ!0


だんりさん
クチコミ投稿数:207件

2009/03/22 20:15(1年以上前)

りじゃなくいさん 

こんばんは。
夜景、綺麗にとれてますね♪うっとりします。
ちなみにレンズはどのようなレンズをご使用されているのでしょうか?
教えて頂けたら幸いです。

書込番号:9288178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/03/22 20:43(1年以上前)

だんりさん

ありがとうございます。
レンズはもちろんのバンドルレンズです。
バンドルレンズのできのよさもD40を選んだ理由の一つでした。

書込番号:9288336

ナイスクチコミ!0


厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2009/03/22 20:43(1年以上前)

りじゃなくいさん かえってスミマセン

>最初から詳しく書かなくて済みませんでした。

そんなつもりではありませんし、詳しく書く必要もありませんので誤解させてスミマセン。
とてもすきな雰囲気の夜景でしたのでお聞きしたまでですのでお気にされませんようお願いします。

ホワイトバランスを電球にされていたので納得しました。今後ともよろしくお願いします。

書込番号:9288337

ナイスクチコミ!0


だんりさん
クチコミ投稿数:207件

2009/03/22 20:59(1年以上前)

りじゃなくいさん 

お返事有難う御座います。
初心者の質問ですみません、
バンドルレンズはどのような物なのでしょうか?
教えていただけますか。宜しくお願い致します。

それにしてもこの3枚のお写真センス良いですね。
私の好みの写真です♪投稿有難うございます。

書込番号:9288438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:38件

2009/03/22 21:28(1年以上前)

機種不明

可愛いハリネズミ?

 りじゃなくいさん こんばんは。

 素晴らしい夜景写真ですね。私は中国の中で香港が好きです。2回夜景に挑戦しましたが、うまく撮れませんでした。いずれも夏の終わり、豊富な水蒸気が夜間にもや状になりました。水蒸気が少なく、強風がなく、温かい3月は、撮影にもベストシーズンのように思います。
 香港の食も魅力がありますね。遊び心も。

書込番号:9288644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/03/22 21:37(1年以上前)

香港が中国になってしまいましたね。夜景はまず夜ではなく、薄明るい時に撮りたいです。

書込番号:9288701

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 レースクイーンと合コン 

2009/03/23 04:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

18-200VR

ヒット作。香港の床屋

名店「鹿鳴春」の北京ダック

モンコックの裏道は男の人みんな裸

私も去年の夏、D40もって香港いったアルヨ。
おそろいアルね。
とても楽しかったアルヨ。

書込番号:9290436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/03/23 22:39(1年以上前)

だんりさん//
バンドルレンズはレンズキットに入っている基本レンズ(18−55ミリ)のことです。

将軍と大奥さん、うる星かめらさん//
3月なのは良かったんですが日が沈んだ直後の薄暗いときに間に合わなかったのが惜しいです。

kawase302さん//
私の夜景とは桁が違うすばらしい夜景ですね!見下ろす角度も結構違ってより格好良いですね。私はピークトーラムで上がったところで撮影したんですがkawase302さんは有料の展望台までお上がりになって取ったんでしょうか。

書込番号:9293920

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 レースクイーンと合コン 

2009/03/23 22:47(1年以上前)

展望台好きの私としては、金に糸目をつけず、常に一番高いところまで上がるようにしています。
りじゃなくいさん。
修行が足りーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん(笑)♪

書込番号:9293993

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D40 ダブルズームキットII」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットIIを新規書き込みD40 ダブルズームキットIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D40 ダブルズームキットII
ニコン

D40 ダブルズームキットII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月 6日

D40 ダブルズームキットIIをお気に入り製品に追加する <215

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング