D40 ダブルズームキットII のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40 ダブルズームキットIIの価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの買取価格
  • D40 ダブルズームキットIIのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットIIの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットIIのレビュー
  • D40 ダブルズームキットIIのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットIIの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットIIのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットIIのオークション

D40 ダブルズームキットIIニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月 6日

  • D40 ダブルズームキットIIの価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの買取価格
  • D40 ダブルズームキットIIのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットIIの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットIIのレビュー
  • D40 ダブルズームキットIIのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットIIの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットIIのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットIIのオークション

D40 ダブルズームキットII のクチコミ掲示板

(58397件)
RSS

このページのスレッド一覧(全476スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D40 ダブルズームキットII」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットIIを新規書き込みD40 ダブルズームキットIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

便利だった感度自動制御

2007/03/23 19:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

スレ主 MT46さん
クチコミ投稿数:2755件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 撮影中 

今日、子供の卒業式が有り、体育館内の撮影にD40を使いましたので
ちょっとリポート入れます

設定はISO800で、露出はマニュアル+感度自動制御

基本設定を、
絞りは、気持ち絞ってf3.2〜3.5
シャッタースピードは被写体ブレを考え1/160〜200
一番暗そうなところでも、上記の設定が問題なく出来るのには助かりました、
色々なアングルから撮りましたが、
ISO感度は400〜800の間を行ったり来たりしていました。

早速キタムラにプリントを出しましたが、綺麗に撮れて満足です

マニュアル設定+感度自動制御・・・結構便利ですね


情報ですが
入場、卒業証書授与、退場の時など
ゆっくりとした歩行の撮影は、AF-C(センター)にすると、
結構な確率でピントが来ていました

これから卒業式や入学式シーズンですので、ご参考までに・・・

書込番号:6150487

ナイスクチコミ!2


返信する
TYAMUさん
クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:16件 残していきたいもの 

2007/03/23 19:45(1年以上前)

MT46さん、こんばんは(^o^)丿
お久しぶりです!!

>マニュアル設定+感度自動制御・・・結構便利ですね
そうですよね!私も結婚式の撮影時にはこの機能に助けられました(汗)
S5Proにもついていますし6月にある友達の結婚式でもこの機能を使用して撮影したいと思っています(^^♪
そそ、手持ちでのマクロ撮影時でも役立ちますよね(^o^)丿

書込番号:6150594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2007/03/23 20:22(1年以上前)

『感度値の上限設定』 と、感度変更の閾値である
『シャッター速度値(低速下限)』 がユーザー側で
設定できる事も強調しておきましょう(^^;)

書込番号:6150701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件 heartful photo  

2007/03/23 21:14(1年以上前)

こんばんは。
感度自動制御は確かに便利で重宝してます(^^♪
高感度でも綺麗なD40だからこそ、安心して使えるのもあります!!
これからもどんどん写真撮りましょうね!!

書込番号:6150883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/23 23:20(1年以上前)

MT46さん こんばんわ

家も本日卒業式でしたが感度制御まで頭が回らなかったです。
結構体育館の窓からの光量で感度が不安定にあがったり下がったり。

勉強になります。来る入学式に備えます。

書込番号:6151501

ナイスクチコミ!0


JT7さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2007/03/23 23:53(1年以上前)

MT46さん こんばんは。
私も感度自動制御入れてます。
D50使ってたときは感度上限設定が出来ないのがすごく不満でした。
D40に切り替えてすごく重宝してます。キットレンズのDX18−55も素晴らしい描写性能でこの値段でこの性能は他には無いでしょう。誉れ高い名機です。
こいつにフォーカルプレーンシャッターと9点クロスセンサーと秒間5コマ以上の連写付いて10万円以下で出れば無敵です。

書込番号:6151698

ナイスクチコミ!0


スレ主 MT46さん
クチコミ投稿数:2755件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 撮影中 

2007/03/24 18:55(1年以上前)

みんさんこんばんは、

>TYAMUさん
>手持ちでのマクロ撮影時でも役立ちますよね
そういう使い方も有りますね、
頭が硬いもんで、応用が効かないと言うか・・・
便利な機能なんで、もっと使いこなさなくては・・・

>くろこげパンダさん
>『感度値の上限設定』 と、感度変更の閾値である
>『シャッター速度値(低速下限)』 がユーザー側で
>設定できる事も強調しておきましょう(^^;)
そうですね
この設定が出来ないと困りますね
ちなみに私の場合、ISOは800
シャッタースピードは18-200を念頭にして、1/8にしてます。

>ベッカズさん
>高感度でも綺麗なD40だからこそ、安心して使えるのもあります!!
ISO800が常用出来るのは、有りがたいもんです

>m.k.mのかあちゃんさん
ぜひ入学式に試してみてください、
私も入学式に、再び持って行く予定です
桜は終わりそうですが・・・・

JT7さん
感度上限設定が出来ないと困りますね
いくらなんでも、ISO1600にポンポン上がっては・・
D40は値段の割りに良くできたカメラだと思います

書込番号:6154808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

楽しいですね、写真撮影。

2007/03/21 23:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:9件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 たかしの愉快適悦 

はじめまして、札幌のアクセラタカシといいます。
1月8日に札幌のビックカメラでD40のWレンズキットを購入しました。

 実は、購入する前に、こちらの書き込みを相当数拝見し、皆さんの感想、レビューを参考にさせていただきました。本当に今では購入してよかった!と心から思っている所です。

 購入前は、Nicon F70Dを使用していました。ただ、現像代などのコストがどうしてもキツかったので、デジタル一眼を購入することにしました。

 題材は、主に鉄道、風景、スナップです。週末などは深夜に家を出て朝方走っている長距離列車などを撮影するのが、最近のハマりごとです。ちなみに、先日撮影した画像です。

 http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1006499&un=26633

 画像をPCで見ても、ほとんど修正する必要の無いくらい素晴らしい発色をしています。後は、使いこなす私の技量次第ですね。

 最近は、これらを入れるカメラバックが欲しくてたまらず、色々物色している所です。

書込番号:6143944

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2007/03/21 23:32(1年以上前)

こんにちは。

購入おめでとうございます。
ところで・・・、喜んでいらっしゃる所に申し訳ないんですが・・・
アルバムが見られないです。(涙)

書込番号:6144013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:560件

2007/03/21 23:45(1年以上前)

こんばんは(^^

多分アルバム公開レベルを非公開にされているのだと思います。

D40ご購入おめでとうございます^^

私も何年か前まで札幌に住んでましたV
後ろ髪引かれる思いで本州に引き上げていきました。
北海道に転勤する人は「2度泣く」といいますが実感しました
ずっといたかったです。でもあと2年いたら自己破産したかも。。
理由は内緒ですが。。
(すいません脱線です。)

是非、北海道のスキトオッタ透明感のある空気をD40で切り取って見てください。

書込番号:6144094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 たかしの愉快適悦 

2007/03/21 23:51(1年以上前)

森のピカさん、こぶ白鳥さん、早速のレスありがとうございます。
オンラインアルバムが見れないとのことで、すみません。

オンラインアルバム初めてだったので…。設定とやらを確認したいと思います。

書込番号:6144129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 たかしの愉快適悦 

2007/03/22 00:02(1年以上前)

オンラインアルバムの設定を変更しました。

こぶ白鳥さん、ご指摘ありがとうございました。多分、大丈夫だと思います。

おっしゃるように、北海道は素晴らしい場所が沢山ありますので、これから本当に楽しみです。

書込番号:6144195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:560件

2007/03/22 00:15(1年以上前)

うわー!
これですよっ!これ!
透き通った空気。いいですねー。

随分遠くまで行かれましたねー。
懐かしい。噴火湾は私が函館からフェリーで上陸して、延々5時間
かけて札幌に向かったときにとても綺麗な海岸線にびっくりした
記憶があります。今にして思えば函館から上陸じゃなくて苫小牧に
しとけば良かったと思いますが、まあいい思い出です。

それにしても、朝日は素晴らしい写真ですねー。最高です♪

書込番号:6144266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2007/03/22 09:17(1年以上前)

 アクセラタカシさん 2007年3月21日 23:22 談:
  >購入前は、Nicon F70Dを使用していました。
  >ただ、現像代などのコストがどうしてもキツかったので、
  >デジタル一眼を購入することにしました。

 ⇒・F70Dはいいカメラですよね。
  ・私も結局3台買い、1台は女房殿が使い、1台は息子の所に行っています。

  ・D40は良さそうですね。

  ・私の場合、デジ一眼を購入すると、銀塩の使用が激減しています。
  ・なんとか銀塩リバーサルフィルムとの使い分けを努力しています。
  ・両方の良さが味わえていいですね。

  ・是非、沢山撮って使い倒してくださいませ。
   デジ一眼の開発スピードはすごく早いですので。

  ・現在手持ちのデジ一眼のヒストグラフから、Aisレンズ使用の場合の
   事前測光を練習中であります。(将来のD40のため?)

  まだデジ一眼を使い切れていない、輝峰(きほう)、還暦+2歳でした。

書込番号:6145174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2007/03/22 10:45(1年以上前)

こんにちは。

これだけコンパクト・軽量になると何処でも持ち出して気軽にスナップを楽しめますね。
何処と無くスナップ楽しまれている感じをうけました。

書込番号:6145381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件 heartful photo  

2007/03/22 19:52(1年以上前)

購入おめでとうございます!!
D40は本当にいいカメラだと思います(^^♪
仲間がどんどん増えて嬉しいです(笑)
これから楽しんで素敵な作品を撮ってくださいね!!

書込番号:6146771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 たかしの愉快適悦 

2007/03/22 22:04(1年以上前)

みなさん、こんばんは。
こちらのサイトは本当に暖かい雰囲気でいいですね。
一晩で、こんなに沢山のレスがあり、本当に嬉しいです。また、私のブログにも相当数のアクセスが急に増えていましたので、びっくりです。ありがとうございます。

>こぶ白鳥さん。 
 朝日の写真お褒め頂いて嬉しいです。私もこの朝日を見たときは、本当に感動しました。噴火湾は、湾曲しているので晴れた日だと自分の通ってきた街を見ることが出来て、気持ちがいいんですよね。

>輝峰さん。
 はじめまして。いつもこのサイトでコメントを拝見していました。F70Dが3台とはすごいですね。私もF70Dはまだまだ使い続けたいと思っています。ホームページ時々拝見していますよ。

>森のピカさん。
 このカメラのコンパクトさには、本当に驚きました。そして首からぶら下げていても本当に楽なんですよね。週末は必ず一緒に行動する良き友達です。

>ベッカズさん。
 はじめまして。このD40を通して、このように皆さんとコミュニケーションを取ることができて、本当に嬉しいです。

書込番号:6147390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件 heartful photo  

2007/03/22 22:25(1年以上前)

アクセラタカシさん
ブログのアクセス数が増えて良かったですね(^^♪
好きな写真を撮ってブログで紹介していれば、覗いてくれる方も出てくれるし励みになりますよね(^_-)-☆
これからも写真を楽しんでくださいね!!

書込番号:6147501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

30mm F1.4 EX DC HSM

2007/03/21 10:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

スレ主 tatatata19さん
クチコミ投稿数:25件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

D40で唯一使える単焦点レンズを購入しました。ここで色々とお世話になったので購入を考えてる方よければ見てください。すべて手で持って撮影しています。三脚なしでここまで撮影できるなんて正直思いませんでした。ノイズを考慮したためISO400で撮影しました。ISO400だと多少手ぶれはありましたが、ISO800まであげるとほとんど手ぶれしませんでした。開放からとてもシャープでいいレンズだと思います。

書込番号:6141046

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 tatatata19さん
クチコミ投稿数:25件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2007/03/21 10:55(1年以上前)

こちらでご覧ください。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=996926&un=24317

書込番号:6141078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2007/03/21 11:05(1年以上前)

うわー、いいですね。やっぱり欲しいです。このレンズ。

D40/xの発売に伴い、このレンズを購入する人が倍増したのか、アメリカの名の通ったストアでは軒並み売り切れです。

当たり外れがあるようなので、返品交換などを考えて、信頼性の高いお店で買いたいので、もう少し待つ予定ですが、やっぱり単焦点・解放1.4で45mm相当の画角、欲しいです。

書込番号:6141100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2007/03/21 13:13(1年以上前)

このレンズ、本当に私も欲しいです。

今夜間撮影ではAF35oF2を使いますが、このレンズ入手は時間の問題ですね。
ニコンにも早くAFS単焦点F1.4シリーズを出して欲しいものです。

書込番号:6141466

ナイスクチコミ!0


yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2007/03/21 17:46(1年以上前)

手持ちでいけるのはこのレンズの明るさならではですね。

 点光源はやっぱりケラレるのですねえ。

書込番号:6142264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1306件

2007/03/21 19:25(1年以上前)

私も狙っているレンズの一つです。

室内撮影が多いので、この明るさは魅力ですね。

書込番号:6142617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/21 21:08(1年以上前)

本当にいいですよね。このレンズ。

これにVRレンズで鬼に金棒。

ただ重い。それがきびしい。

でも子供などに被写体の時、写真にやわらかさが出るのがお気に入りです。

書込番号:6143096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/22 01:34(1年以上前)

tatatata19さん、皆さん、こんにちは。

私も公約どおり?シグマ30oを先週購入しましたが、
最短撮影距離で約2pの後ピン・・・
2pというと小さいようですが、
写真にしてみると意外に小さくないのです。

前ピン後ピンは神経質な人の感想か、
例外的なハズレ物と思っていましたが、
本当にあるんですね。

当初、返品、調整依頼を考えましたが、
悩ましいのは、それであまり困っていないこと。

私の主な被写体である
人物(子供)や犬(トイプードル)を撮るとき、
少し後ピンの方が
目にピントが合って
狙いどおりに撮れる。
後ピンも悪くないなと思い直しています。
(これ変ですか?)

それより、ご多聞に漏れずF1.4の威力に参っています。
すごいです。

しかし、50oF1.4Dも気になってます。
(シグマ30oに不満はないのですが
「近付きすぎ」と被写体にうるさがられているので・・・
そういう年頃なんです)
ニコンがいつこれをAF−S化するかが問題です。
MFで撮るつもりはないので現在は我慢できていますが、
AF−S化したらまた病気が始まりそうです。

書込番号:6144552

ナイスクチコミ!0


スレ主 tatatata19さん
クチコミ投稿数:25件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2007/03/22 06:46(1年以上前)

yasu1018さん点光源についてですが、撮影状況がショーウィンドー越しであるのと保護フィルターの為だと思われます。ここまではっきりとケラレた写真はこれだけでした。ほかの写真も確認しましたがこれといってケラレは当たりませんでした。

書込番号:6144884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:1件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 いおりんパパとD40 

2007/03/22 08:38(1年以上前)

私もこのレンズの良さに心奪われたひとりであります^^

子供撮りがメインなので、夜の外での撮影が無いのですが、素晴らしい写真ですね^^

私も、夜の外でもバンバン持ち出して撮ってみようと思います^^

書込番号:6145091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

VR70-300も買っちゃいました。

2007/03/20 00:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:32件

1月にD40レンズキットでデジイチデビューしました。
これまでコンデジ(現在はP4)で撮っていたので、写りの違い(特に色調のよさ、白とびしない)に驚いています。

キットレンズもよく写るのですが、もう少し望遠系のレンズがほしくなり、皆さんの書き込みを参考にして、VR70-300を見るために近所のキタムラへ・・・
店員の方に、これいくらになりますか(表示価格65,500円)と聞くと、63,000円。
通販で59,000円を切ってます。と言ってみると、60,000円の回答。
カウンターの上に現品・・・、「ください」。
昨日(日曜日)、ユーザーになりました。

早速、試し撮りをし、パソコンで見てVRの威力に驚きました。

ただ、少し重いので・・VR55-200が気になりだしています。
これが、沼の岸辺かも・・(笑)

ひとつ質問ですが、
これまでは本体のみのため、バッグもなしで撮っていたのですが、レンズが増えたので、バッグを考えています。
70-300と50mm1.4(30年前に使っていたもの)、D40を入れることが出来るものがあれば、ご紹介いただければと思います。

これからも、諸先輩の方の書き込みを参考に深く沈まないように、楽しみたいと思っております。

書込番号:6136095

ナイスクチコミ!0


返信する
rrirriさん
クチコミ投稿数:497件 伊勢志摩の風景写真 

2007/03/20 00:47(1年以上前)

Loweproの下記バッグはいかがでしょうか


マイクロトレッカー100
\11,200 (税込\11,760)
品番 ブラック/グレー 011313 フォレストグリーン/ブラック 011351
レッド/ブラック 011399

トレッカー用バックパックとしてはもっともコンパクトであり、正面の仕切り付き大型ポケットをはじめ、カスタマイズできる内部・メッシュポケット・脱着式ウェストベルト・スリップロック式ポーチ用アタッチメントループにより収納能力を調整できます。

内寸:W215×H265×D115mm
外寸:W265×H290×D205mm
表面素材: 防滴600デニールTXP
600デニールTXPリップストップ



収納例
● 一眼レフカメラ:1機に、交換レンズ:2〜3本またはストロボまたは予備カメラ本体(1機)



書込番号:6136215

ナイスクチコミ!0


Grayberetさん
クチコミ投稿数:161件

2007/03/20 00:56(1年以上前)

これなど如何でしょう。(カラーバリエーションもいくつか選択できます。)
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_14468600_14469101/10866682.html

書込番号:6136252

ナイスクチコミ!0


mahironさん
クチコミ投稿数:31件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 世界と人間と、そして子供たちへ 

2007/03/20 01:02(1年以上前)

こんばんは。こんなのはいかがですか?
どちらも愛用しています。なかなか良いですよ。


ナショナルジオグラフィック「NG2475 Medium Shoulder Bag」

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2006/12/14/5238.html

アオスタ・コットンバッグ ショルダーM GR

http://www.kenko-tokina.co.jp/ecatalog/bag/index.html

私の場合、長距離は上、近場は下などと使い分けています。

実は私もD40+P4です。なかなか良い組み合わせかと、自分では満足しています。

書込番号:6136276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ワン達ニューレンズで 

2007/03/20 07:39(1年以上前)

たにやん99さん
おはようございます。

私の場合、移動時は昔ながらの銀バッグです。
レンズとカメラの台数に合わせて大と中の2種類の使い分け。

で、撮影中はNORTH FACEのウエストバックのベルトに通したLoweproのバックで以下がその写真です。
(何か最近同様のレスが続いてスミマセン)

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1004250&un=15968

たにやん99さんの場合VR70-300と言う事ですので、一回り大きくなるのでしょうね。
後ろ側になるNORTH FACEのウエストバックもカメラ用にした方が良いかも知れません。
もしくは、左側にレンズ用だけの小さなものを付けるとか。

何れにしても私はこのスタイル。
撮影直前にサッと取り出せて、直ぐにカシャ? と挿入。
楽ですよ。
首も疲れないし。

書込番号:6136695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2007/03/20 07:53(1年以上前)

せっかくコンパクトなD40を持ち歩くんですから、こんな肩に斜め掛けするバッグは如何ですか?
http://shop.nikon-image.com/front/ProductPSP00144.do

Nikonのオンラインショップ限定のNikon-Milletのダブルネームのメッセンジャーバッグです
値段も限定品にしては9800円とお手頃ですし、色もブラックとゴールドの二色から選べます

Nikon-Milletのダブルネームの限定バッグはカメラリュックを購入しましたが、その造りの良さに満足してますので、このバッグも良さそうな印象です (^^)

書込番号:6136712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2007/03/20 08:04(1年以上前)

申し訳ありません 何故か二重書き込みになりました
管理者宛に、削除依頼を出しておきました (^^;)

書込番号:6136727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/03/20 08:50(1年以上前)

小型のプロペラ機、よく撮れてますね。

http://www.oriental-hobbies.com/list/maker001.html

書込番号:6136804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 Chapter-One 

2007/03/20 10:55(1年以上前)


VR70-300、購入おめでとうございます。
私も狙っていた一人なので、とても羨ましいです。
私の場合、品切れがしばらく続いていた影響で貯めていた資金が他に流出し><、ますます手の届かない存在になってしましました。が、次こそ絶対にGetしてやりたいと思います。

書込番号:6137098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2007/03/20 20:36(1年以上前)

皆さん、たくさんの回答をいただきありがとうございます。

rrirriさん、Grayberetさん、mahironさん、ダイバスキーさん、
でぢおぢさん、ニコン富士太郎さん、ご紹介いただいたサイトを見て検討いたします。

ニコン富士太郎さん、300ミリの威力でしょうか、35ミリ換算で450ミリですから、ちょっとした望遠鏡の世界ですね。
また、VRオンでも、シャッターを切った瞬間にふらっとしてこれはだめだなと思っていましたが、家に帰ってパソコンで確認すると、結構いけてるカットがたくさんあり、VRの威力に驚いています。
ただ、重量だけは・・・、もう少し軽いともっと楽に撮れそうな気がします。(VR55-200はどんな写りになるのでしょうか・・沼)

写真家ollieさん、衝動買いです。来月の支払いが心配です。(笑)
ただ、撮れた画像は、思っていた以上のものでした。
素直な色合い、シャープさ、いい感じです。
レンズキット以上の価格でしたが、満足です。
是非お求めください。(笑)

30年ぶりの一眼レフです。わからないことだらけです。
今後ともよろしくご教授ください。

書込番号:6138736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

購入しました

2007/03/18 23:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット

クチコミ投稿数:38件

みなさんの意見を参考に今週末、ついにレンズキットでD40購入しました。(^_^)
KissDNと最後まで悩んだのですが店員さんのアドバイスとここのコメントを参考に決めました。
おやじのD70に比べるとやっぱり質感は否めませんが画質はいいです。
コンデジに比べたら天と地くらいです。
価格はコンデジ並みで性能はD70並みなコンパクトなこいつでこれからジャンジャン子供を押さえて行きたいと思います。

ところで、皆さんはフィルターつけてますか?
フィルターやカバー(ケース)でいいのがあれば是非教えてください。


書込番号:6131737

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:3件 最低限度のカメラ知識で... 

2007/03/18 23:55(1年以上前)

D40にはキットレンズ用フードが付属してなかったので、
(仕方なく)MCプロテクターを付けています。

フィルターは用途に応じて使い分け、ね。

http://www.marumi-filter.co.jp/
http://www.kenko-tokina.co.jp/filter/index.html

参考にしてみて下さい。

>価格はコンデジ並み
いくらだったの?

書込番号:6131893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 ワン達ニューレンズで 

2007/03/19 07:41(1年以上前)

FUNKY MONKEYさん
おはようございます。

購入されたのですね、これからの撮影ガンバッテ下さい。


フィルターは、ごく普通の撮影では保護用として付けております。
普通で無い撮影、夜景を含む夜間の撮影には黒バックの場合、写り込みやフィルターの反射に因る悪影響を考慮して装着しません。
あと、PC NIKKOR の場合も、あおると光軸が斜めになりますので使いません。

で、カバー(ケース)ですが、私の場合はガンベルト風にNORTH FACEのウエストバックのベルトに通したLoweproのバックにD40を入れております。
以下がその写真です。

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1004250&un=15968

撮り終わったらサッと収納出来るので、私は重宝しております。
この場合、ストラップはハンドストラップの方が楽です。

使い方の一例として、御参考迄に。

書込番号:6132668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2007/03/19 07:54(1年以上前)

私はレンズの前玉保護の意味で全てのレンズに「保護フィルターを付ける派」です (^^)

保護フィルターを付けてると、暫く使ってると意外にフィルターの表面が汚れる事に気が付きます
この汚れがモロに前玉に付くことを考えると....... 保護フィルターは外せなくなります (^^;)

但し、夜間の撮影やPLフィルターを使う時には、当然保護フィルターは外します

書込番号:6132682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 D40 レンズキットの満足度5

2007/03/19 16:17(1年以上前)

私もたった今、購入してきました。
同じ内容のご報告ですので、この場をお借りします。御免なさい。

カメラのキタムラで
D40レンズキットと、
サンディスクのSDカード「エクストリームV」1GBを、
合計\55,000で手に入れることができました。
この「価格.com」の情報と比較してもまずまず上等だと思っています。

ただしカメラの下取りマイナス\5,000があってのことですが、
それでも引き出しの奥でカビだらけになっていた、
25年ほど前のバカチョンカメラの下取りですから、
実質、値引きのようなものです。
若かりし頃の青春を収めたカメラでしたが、最後にいい仕事をしてくれました。

本当はニコンD80か、ペンタックスK10Dのために貯金していたお金でしたが、
この「価格.com」の掲示板でD40の評判を見ているうちに、
自分にはこのD40でも十分満足できそうな気がして、
今やっているセール中に購入することにしました。

まだ仕事中で、箱も開いていません。
今夜風呂に入って身を清めてから、
ゆっくりと撫で回したいと思っています。
しばらく使ってからユーザーレビューに感想を書き込ませていただきます。
良い感想を書き込めると良いのですが・・

後は子供の運動会までに、
AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 55-200mm F4.5-5.6G
を、手に入れるためにまた貯金の開始かな・・・

書込番号:6133874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件 heartful photo  

2007/03/19 19:42(1年以上前)

購入おめでとうございます!!
フィルターですが、フィルターひとつとってもさまざまなものがありますよ。
例えば、ソフトフォーカスやクロスフィルターといった後でレタッチしなくても最初からその効果をある程度引き出してくれるもの。
後は、よく使われるレンズ保護を目的とした保護フィルターですね。
この保護フィルターは、安いしレンズの傷や汚れを防いでくれるので購入されて損はしないと思います。
先に紹介したフィルターは、好みがあるのでカメラ屋等でパンフレットなどに紹介されている効果を見ながら購入されるといいと思いますよ(^^♪
まずは、リトルニコンの楽しさを満喫してじゃんじゃん撮ってみてください!!

書込番号:6134492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2007/03/19 20:01(1年以上前)

レンズの保護用に全てフィルターを付けています。
そんなに高いものではなく、かといって安すぎるとなんだか信用できないので、程々の値段のものを選んでいます。

今までに一度だけ、不覚にもレンズを落としてしまった事があります。
地面に散らばった透明の破片を見て、「!!レンズ割っちゃった〜!」と思ったのですが、粉々になったのはフィルターだけで、幸いにもレンズは無傷でした。

ふふふ、どうですか? フィルター付けたくなったでしょ(笑)


あと、レンズケースは使ってません。
カバンにそのまま、適当にレンズを入れて持ち歩いています。FRキャップはもちろん付けていますが、側面の傷等は別に気にしないタイプです。

書込番号:6134573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:9件 D40 レンズキットの満足度4

2007/03/20 00:58(1年以上前)

フィルターの件参考にさせて頂きました。

保護フィルターを調べてみるとケンコー社だけでも
2000円程度のものから10000円程度のものまであり、
UVカットや撥水仕様のものは高いようですが、
UVカットは実際に有用性があるものなのでしょうか?

みなさんD40のキットレンズにどのような保護フィルターを付けているのでしょうか?
デジ一眼を買うと本体とレンズのほかにもいろいろ必要になるんですね〜。海外での仕様を考えていたので同梱のACケーブルが日本仕様というのも、また余分な出費です…。

書込番号:6136264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2007/03/20 09:12(1年以上前)

フィルターの件、みなさんのご意見を参考に明日買いに行ってきます。

山猿パパさんへ
私もキタムラで購入しました。店頭58,800円のところでしたが
近所のsofmapで56,800円の10%とポイント還元だったのを見て行って
その話をしたら「51,000円で」と価格をあわせてくれました(5年保証付き)
ここの最安キタムラ価格には負けますが、満足行く価格でした。
最後までkissDNのWズーム 69,800円と悩みましたが
最後はコストパフォーマンスと写りの良さ(?)とAFスピードで決めました。
ニコンさんこれからD40とD40X用のレンズをバンバン出してください!!

最後に、ここの板のおかげいい買い物ができました。ありがとうございました。m(__)m

書込番号:6136848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/03/20 11:52(1年以上前)

私も山猿パパさんの書き込みを参考に購入してきました。

近所のキタムラにて
D40レンズキットとSanDISKメモリーカード1Gに
下取り5,000円で支払額51,800円でした。

私は下取り無しで商談を始めたのですが最終的に
ありとして扱ってくれました。
実際に下取り品が無くても交渉次第で5,000円引き
いけそうです。

ちなみにレンズキットのみの購入だと
下取り込みで47,800円になるみたいです。

私もこちらの板のおかけでいい買い物ができたと思います。
ありがとうございました。

書込番号:6137252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/03/20 20:06(1年以上前)

 全部のレンズに保護フィルターをつけています。
 すべて、マップカメラで買いました。
 マップカメラのオリジナル品で千円前後からあり、大変安いです。近くにお店がありましたら、お勧めです。新宿西口店の例です。
http://www.mapcamera.com/html/usedlensnavi/

書込番号:6138608

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

長男誕生

2007/03/18 01:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

スレ主 sgw002さん
クチコミ投稿数:35件

こんばんは。
昨日、長男誕生で撮りまくりました。
室内なんで、SIGMA30mm1,4を持っていきましたが、AF-S18-70mmとISO800(感度自動制御)で十分でした。お手軽スナップ撮影と、子供の成長記録に重宝してます。私も含めて、初心者の皆さんー D40は良いですよ。

書込番号:6127460

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件

2007/03/18 06:20(1年以上前)

良い時代になりました。私が初めてカメラを手にした頃は露出計のみ、オートフォーカスなんてありませんでした。
それが今ではISOまで一枚一枚自動調整。暗い室内での撮影には高感度フィルムそれも当時は品質も悪く粒子が荒く、明るいレンズを使用しても限度があって、そんな心配なくよい写真が撮れます。
そんな良いカメラがこんなに安く買えます。良い写真をいっぱい採ってください。
私もD40に50mmつけてAF使えないが故かえって写真の楽しみ方を思い出しました。
D40に感謝

書込番号:6127883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2007/03/18 06:44(1年以上前)

sgw002さん、おはようございます。

ご長男のご誕生おめでとうございます。
D40の高感度ノイズの少なさ、色のりの良さは室内でも明るい単焦点を必要としないくらいですね。
室内なら何が何でも明るい単焦点が必要とお題目のように唱えていた常識が通用しないカメラです(笑)
D40でご子息の成長記録、たくさん残してあげてください。

書込番号:6127910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2007/03/18 07:09(1年以上前)

おめでとうございます(^o^)
よく撮れてますね、ノイズ全然目立たないです。
成長記録どんどん撮ってあげて下さい。

書込番号:6127944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/03/18 10:10(1年以上前)

こんにちは。

綺麗に撮れてますねぇ〜

おめでとうございます。

書込番号:6128332

ナイスクチコミ!0


スレ主 sgw002さん
クチコミ投稿数:35件

2007/03/18 11:12(1年以上前)

ニコンプレックスさん
えびふりゃ〜! さん
北のまち さん
ニコン富士太郎 さん

こんにちは。

<良い時代になりました。私が初めてカメラを手にした頃は露出計のみ、オートフォーカスなんてありませんでした。

そうですね、私もCANON AE-1持って写真撮ってた時がありましたがISOなんて気にしてませんでした(笑)

<室内なら何が何でも明るい単焦点が必要とお題目のように唱えていた常識が通用しないカメラです(笑)

D70s購入する時、kakaku.comで情報収集 SIGMA30mm1.4を手に入れましたが、AF-S18-70mmだけで今は必要十分です。SIGMA30mm1.4は良いレンズですが寄れないのが欠点ですね。

<よく撮れてますね、ノイズ全然目立たないです。

ありがとうございます。プリントしても2Lまでなんで、ノイズなんぞあまりきにしてません(笑)

書込番号:6128542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2007/03/18 13:23(1年以上前)

 ・HP拝見
 ・小さいお嬢様の歩いていてちょっと横を向いた写真。
 ・絶好のタイミングですね。
 ・すばらしいです。

 ・写真の整理について、ひとこと、私の個人的苦労話です。
  あまり皆様にはご参考にはならないと存じます。

 ・今、結婚以来(S45(1970)〜H12(2000))からの写真整理中。
  あまりに多いので腰を痛めてしまいました。(笑い)

 ・女房殿は単にダンボールかナイロン袋に固めて入れていただけ、
  また、ときどき出したり入れたりして、しかも適当に、たまたまある
  入れ物に入れていて、元の場所にしまうことはされていません
  でしたので、中味は数十年単位でばらばら混雑状態、でした、
 ・いかに整理が大切かを定年になってから初めて知りました。
  (女房殿の性格もこの歳になって初めて新たに発見しました)(笑い)

 ・自分は会社だけで、整理は自分は何もせず、なんでも女房任せ
  だった反省でした。私としては反省すれど後悔はせず。
 ・女房殿は、分刻みの仕事(?ボランティア)?)で長い間、
  頑張ってきているひとで尊敬しております。
 ・夫の方は定年になっても台所料理は女の仕事と思っている人。
  すみません。料理ができないだけでありますが。
  
 ・Lサイズのアルバムを30冊単位で購入、毎日、毎日、
  整理しては、また30冊購入していき、ここ7日間経っても
  整理し終わりません。
 ・現時点Lサイズアルバム、210冊購入。いつまでかかるのか、
  少々不安ではあります。未整理のダンボール箱が押し入れから
  次から次と出てきております。(笑い)
 ・畳の上に少しずつ(百枚単位)、並べた写真の、
  1枚、1枚、どのアルバムに入れたらいいのか、
  まるでトランプの神経衰弱をやっているみたいです。(笑い)
 ・数千枚?もの、神経衰弱で、胃が痛くなってきました。

 ・女房殿曰く、過去のものは捨てればいいのですよ。
  これから自分にとって必要なものだけ、例えば、
  女房殿にとっては、墨絵の作画用写真に役立つものだけを残す。

 ・子供たちは、必要なものは、時間があるときに、自分で来て、
  取りに来て持って帰ればればいいとか。
 ・あとは、焼いて捨てるとか。、、

 ・考え方がひとさまざま、ということがよくわかりました。
 ・なるほど、思い出だけで、アルバムをあの世には持っていけませんものね。
 ・これから先の自分の時間を大切に。
  夫婦ではなく、自分の時間をまず大切に、、、

 ・それに役立つ聞だけを自分は残す。というのも一理あるような、、、

 ・デジ一眼になっても、見たい写真はLサイズか2Lサイズか
  で(私に)プリントさせて)当面残し作画に役立てる。
  写真よりも基本はデッサンすることが優先とか。
  墨絵などの作画に用立てた後、不必要になればその写真は捨てる。

 ・パソコンでは写真は、決してみない女房殿。(パソコンがまったく
  できないだけですが、、)(笑い)

 ・写真の整理だけはこまめにしておいた方がいいと感じています。
 ・ここ7年間、孫が生まれてからは、フィルム番号と写真アルバムは
  きっちりと、私は、対応付けて管理していますので、楽ですが。
 ・そのことに、意味がある仕事かどうか、分らなくなってきてはおりますが、、、(笑い)
 ・ただ孫の写真は撮ったものすべて、嫁に送って嫁がきっちり
  管理しております。すごい性格です。ある意味、尊敬です。

 ・写真の整理はひとさまざまということが、この歳になって
  わかったような気がしてきた、
  輝峰(きほう)、還暦+2歳でした。

書込番号:6129002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件 heartful photo  

2007/03/18 16:09(1年以上前)

sgw002さん
D40を楽しく使ってらっしゃるようですね(^^♪
本当に安くてコンパクトなリトルニコンに俺もハマってます!!
SIGMA30mm1.4は俺も気になるレンズなんで羨ましいです。
これからも楽しんで素敵な作品を残していってくださいね(^^)v

輝峰さん、相変わらず丁寧かつユニークなコメントにいつも勉強させてもらってますm(__)m

書込番号:6129477

ナイスクチコミ!0


スレ主 sgw002さん
クチコミ投稿数:35件

2007/03/18 22:19(1年以上前)

輝峰(きほう) さん
ベッカズ さん

こんばんは。

<小さいお嬢様の歩いていてちょっと横を向いた写真。
 絶好のタイミングですね。
 すばらしいです。

ありがとうございます。
1歳8ケ月の長女です。僕の専属モデルです(笑)
写真の整理考えさせられます。もうHDの容量が残り少ないんで。

<D40を楽しく使ってらっしゃるようですね(^^♪

軽くて小さくて安くて楽しいカメラですね。
妻は、D70sとD40見分けつきません。

書込番号:6131253

ナイスクチコミ!0


tagorokuさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:1件 初のアルバム 

2007/03/18 23:30(1年以上前)

長男のご誕生おめでとうございます。

生まれた瞬間からデジイチで撮ってもらえるなんて、
子供も幸せだし、親にとっても幸せでしょうね。

私は、下の子が生後10ヶ月の頃に初めてデジイチを
買ってから撮りまくってます。

書込番号:6131726

ナイスクチコミ!0


スレ主 sgw002さん
クチコミ投稿数:35件

2007/03/19 00:06(1年以上前)

tagoroku さん
こんばんは。

<生まれた瞬間からデジイチで撮ってもらえるなんて、
子供も幸せだし、親にとっても幸せでしょうね。

今は、親の自己満足(笑)将来喜んでもらえるか・・・?

書込番号:6131955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/19 20:57(1年以上前)

sgw002さん いえいえ、親の自己満足でもいいんです。ねっ。

おめでとうございます。
生まれた時から一眼でうらやましい限りです。

シグマ単焦点すごいですよね。
お子さんとてもナチュラルな写りでしたね。
Dライティングも逆光時など使えますし、楽しい毎日です。

子育てとカメラ同時に楽しんで行きましょう。

書込番号:6134854

ナイスクチコミ!0


スレ主 sgw002さん
クチコミ投稿数:35件

2007/03/20 13:34(1年以上前)

m.k.mのかあちゃん さん

こんにちは、

<子育てとカメラ同時に楽しんで行きましょう。

はい。
楽しみ2倍で週末が待ちどうしいです (^^ゞ

書込番号:6137536

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D40 ダブルズームキットII」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットIIを新規書き込みD40 ダブルズームキットIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D40 ダブルズームキットII
ニコン

D40 ダブルズームキットII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月 6日

D40 ダブルズームキットIIをお気に入り製品に追加する <215

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング