D40 ダブルズームキットII のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40 ダブルズームキットIIの価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの買取価格
  • D40 ダブルズームキットIIのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットIIの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットIIのレビュー
  • D40 ダブルズームキットIIのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットIIの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットIIのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットIIのオークション

D40 ダブルズームキットIIニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月 6日

  • D40 ダブルズームキットIIの価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの買取価格
  • D40 ダブルズームキットIIのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットIIの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットIIのレビュー
  • D40 ダブルズームキットIIのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットIIの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットIIのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットIIのオークション

D40 ダブルズームキットII のクチコミ掲示板

(58397件)
RSS

このページのスレッド一覧(全635スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D40 ダブルズームキットII」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットIIを新規書き込みD40 ダブルズームキットIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信16

お気に入りに追加

標準

ご家族が撮られた写真を見たいのですが

2008/11/30 21:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:1995件
当機種

Qちゃんカワイイ! うふっ

D40を居間に置いていたら、家族が気軽にシャッターを切っていました。
「何を撮ったのかな?」と見たら、自分には撮れないような、小動物との交流が撮られていました。「もっとピントを」といった技術だけじゃないですね。ハートフルな写真いいですね。
 それで、皆さまのご家族が撮られた写真を見たいと思いました。

書込番号:8714763

ナイスクチコミ!0


返信する
てつD2Hさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:3件

2008/11/30 22:26(1年以上前)

いいですね♪
カメラやってるとピントが、画質が、構図が、と頭でっかちになっていくのでこの様な写真を見ると忘れたものを思い出さされます^^;

書込番号:8714958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:697件Goodアンサー獲得:13件 幸せってたぶんこういうこと 

2008/11/30 22:33(1年以上前)

機種不明
別機種

子供が撮った写真ですが・・・

書込番号:8714993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2008/11/30 22:39(1年以上前)

別機種
別機種

愛犬

小貝浜

こんばんは!

ウチのカミサンが撮った写真です。。。
おっしゃる通り。。。フルオートでシャッターボタン押しただけなんですけどね。。。
構図とか・・・結構自分とは違って。。。負けたorz。。。と思うことも(苦笑

書込番号:8715029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2008/11/30 23:20(1年以上前)

 ・キタムラのプロカメラマンの店長さんが、カメラを教えて間もない奥様と一緒に、
  写真を、あるコンテストに出したら、奥様のが入選して、ご主人のが選になにも
  かからず、とぼやかれていました。

 ・写真はセンスが大事ですね。私が思いもつかないような切り口で女房殿は写真撮って
  いましたとか。惚気(のろけ)られているのかも知れませんが、(笑い)

 ・写真は、理論も大切ですが、左脳ではなく、右脳で撮るものなのでしょうね。

 ・理(左脳)が先に立つようになると、感性あるもの(右脳)が出てこなくなるのでしょうね。

 ・私も反省、、、(笑い)

 ・墨絵をやっている女房殿はネーチャが得意、私は子供のころから人物スナップが好き、
  二人の間には、その差はありそうです。(笑い)

書込番号:8715314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/01 00:59(1年以上前)

あ〜なんか久々にホッとする。。。  

それぞれいい御写真です。びんびん伝わってきます。

理屈じゃ無いんですよね〜。。。

良い写真を撮ろう撮ろうとする気持ちが 

かえって邪魔になるのかな〜。




あっ!綺麗  わっ!可愛い この瞬間を残したい! と思って只シャッターを切る

この単純且つ 純粋な気持ちを持ち続けなければいけないな〜と再認識致しました。



勉強に成りました ありがとうございました。

書込番号:8715915

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2008/12/01 10:28(1年以上前)

当機種

家族じゃないけど友達がとりました。
何枚撮ってもオートフォーカスきかねーっつーの♪

書込番号:8716777

ナイスクチコミ!0


ヒゲSEさん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:1件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2008/12/01 15:48(1年以上前)

当機種

お店に飾ってあったイルミ

5歳になった息子と出かけて、撮影したものです。
レンズはオートニッコール50mm F1.4でマニュアルモードです。
まあ絞りとシャッタースピードは私が設定しました。

息子が私から取り上げて「1回だけやらせて!」と撮影したものです。

たまたまかもしれませんが、ピントもそこそこ合っていてビックリしました。

書込番号:8717784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1995件

2008/12/01 21:23(1年以上前)

別機種

ウィーン少年合唱団の少年二人 天使の微笑み 

 てつD2Hさん こんばんは。

>カメラやってるとピントが、画質が、構図が、と頭でっかちになっていくのでこの様な写真を見ると忘れたものを思い出さされます^^;

 本当に、ホッとかハッとかドキッさせられますね。
 娘が,撮った「ウィーン少年合唱団の少年二人」ですが、あれこれはともかく、いいなぁと思いました(残念ですが、私にはこのような写真は撮れません)。天子の歌声は、屈託のない天使の微笑みから生まれるのだろうなと納得です。自分も思わずほほえんでしまいました。

書込番号:8719286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1995件

2008/12/01 21:36(1年以上前)

 Big Wednesdayさん こんばんは。

>子供が撮った写真ですが・・・

 お子さんのカメラ操作素晴らしいですね。体をベッドに固定して、両手と顔でカメラを固定して、そして写真のわんこが「あれっ、大丈夫?」と心配そうに見ているところがすごく可愛い! 温かい写真ですね。

書込番号:8719366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1995件

2008/12/01 22:00(1年以上前)

別機種

私はカモメ あなたは?

 #4001さん こんばんは。

>ウチのカミサンが撮った写真です。。。。。。構図とか・・・結構自分とは違って。。。負けたorz。。。と思うことも(苦笑

 お気持ち分かります。両方ともですが、特に「愛犬」、素晴らしい写真ですね。犬の眼差しも色彩もボケ具合も最高ですね。しかし、カメラを持つ奥様への犬の敬意が光っているように思いました。

 娘が旅に出る前にコンデジ(COOLPIX S8)を贈ったら、お台場でカモメを試し撮りしてきました。負けた(自分には、こんなカモメは撮れない)と思いました。

書込番号:8719535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1995件

2008/12/01 22:25(1年以上前)

 輝峰(きほう)さん こんばんは。

>キタムラのプロカメラマンの店長さんが、カメラを教えて間もない奥様と一緒に、写真を、あるコンテストに出したら、奥様のが入選して、ご主人のが選になにもかからず、
>写真はセンスが大事ですね。私が思いもつかないような切り口で女房殿は写真撮って、
>写真は、理論も大切ですが、左脳ではなく、右脳で撮るものなのでしょうね。

 店長さんは奥さんのセンスを惚気ておいでのようで、良いご主人ですね。おっやるように、私も、いつの間にか理で撮るようになってます。反省です。

 輝峰(きほう)さんのHPの水墨画コーナーの「本郷・菊坂辺り」いいですね。

書込番号:8719718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1995件

2008/12/02 20:53(1年以上前)

 あわじゅんさん こんばんは。

>あ〜なんか久々にホッとする。。。それぞれいい御写真です。びんびん伝わってきます。
理屈じゃ無いんですよね〜。。。あっ!綺麗  わっ!可愛い この瞬間を残したい! と思って只シャッターを切る。この単純且つ 純粋な気持ちを持ち続けなければいけないな〜と再認識致しました。

 そうですよね。おっしゃるように「単純且つ 純粋な気持ち」の大切さを再認識させてもらいました。
 稲でも人間の遺伝子と40%は同一とか。ペットなど、80%くらい同一でしょうから、思った以上に、対象とのこころの交信は、写真文化の重要ファクターのように思いました。

書込番号:8724136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1995件

2008/12/02 21:00(1年以上前)

 kawase302さん こんばんは。

>家族じゃないけど友達がとりました。何枚撮ってもオートフォーカスきかねーっつーの♪

 にゃんこ苦しそうですね(早く撮ってよね)。オートフォーカスはなぜ? MFになってたりして…

書込番号:8724183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1995件

2008/12/02 21:13(1年以上前)

 ヒゲSEさん こんばんは。

>5歳になった息子と出かけて、撮影したものです。レンズはオートニッコール50mm F1.4でマニュアルモードです。まあ絞りとシャッタースピードは私が設定しました。
>息子が私から取り上げて「1回だけやらせて!」と撮影したものです。

 よく撮れています。温かい気持ちになります。お子さん凄くセンス良いですね。1回とは言わず、時々撮らせてあげてください(才能は伸ばしてあげましょうよ)。モニターに映して、お父さんの写真と比べながら、家族で一緒に楽しく鑑賞したら、最高です!!! そのように育ったら、こころ豊かな人になりますね。

書込番号:8724264

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2008/12/03 06:02(1年以上前)

将軍と大奥さん>>
これ、ピカソ、3歳、♂子。
別に嫌がってるわけじゃないんです。
お顔とのどとクビなでなで気持ちいいにゃ〜〜ん、の顔です。
ほんと、女の人のひざの上が大好きなのです。
装着レンズが50ミリF1.4なのですが、友人は『OH』『OH』と訳のわからん単語を連発して撮り続けていました。

書込番号:8726482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1995件

2008/12/03 21:36(1年以上前)

 kawase302さん こんばんは。

>これ、ピカソ、3歳、♂子。別に嫌がってるわけじゃないんです。お顔とのどとクビなでなで気持ちいいにゃ〜〜ん、の顔です。ほんと、女の人のひざの上が大好きなのです。

 嫌顔でなく恍惚顔でしたか。女の人のひざの上は、にゃんこでなくても…

>装着レンズが50ミリF1.4なのですが、友人は『OH』『OH』と訳のわからん単語を連発して撮り続けていました。

 状況が伝わってきました。コントラストは十分なので、近づき過ぎかな? ピントのあったピカソ君の幸せ顔の写真も見たいですね。

書込番号:8729622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

標準

紅葉が見ごろ

2008/11/30 10:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット

スレ主 p_q千恵さん
クチコミ投稿数:151件
当機種
当機種
当機種
当機種

近くの公園を散歩していたら、モミジの色付きが綺麗でしたので撮影しました。
お天気は曇り気味、時々日が差したりでパットしない空模様でした。

書込番号:8711474

ナイスクチコミ!0


返信する
kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 レースクイーンと合コン 

2008/11/30 10:14(1年以上前)

今日の最高気温5度、明日の最高気温も5度。週なかは氷点下まで下がるそうです。D40はだっ、だっ、だっ、だっ、大好きだけど、もう紅葉も枯葉もありましぇ〜〜〜〜ん♪

うーん、光も綺麗ですね。

書込番号:8711502

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2008/11/30 11:24(1年以上前)

p_q千恵さん こんにちは
貼り付けられた 画像がまだ見られないので、オンラインアルバムの方の紅葉を拝見しました。
紅葉を撮る時に 注意しないといけないのは、赤色とかの色飽和ですが、飽和している画像が多いのが気に成りました。

色飽和の確認は、SILKYPIX Developer Studio 3.0 とかの、色域外警告表示で確認出来ますので確認して見て下さい
(試用期間が、設定されています)。
どうすれば 良いかとかは、またスレを立てられたら良いと思います。

書込番号:8711787

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2008/11/30 12:26(1年以上前)

追伸
貼り付けられた 画像ですと、4枚目が色飽和が殆ど無い状態です。
色飽和を あえて許容して作品にする場合も有りますので、おせっかいなレスに成りましたね。

書込番号:8712043

ナイスクチコミ!0


スレ主 p_q千恵さん
クチコミ投稿数:151件

2008/11/30 14:34(1年以上前)

<色飽和をあえて許容して作品にする場合も有りますので、おせっかいなレスに成りましたね。>

そうなんです。私の画像は殆んど色飽和させています。
これが気になる方からはよく指摘されますね。
ただ、プリントする時は元にもどしますが......。

書込番号:8712499

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2008/11/30 16:45(1年以上前)

>ただ、プリントする時は元にもどしますが......。
なぜ、そうされるのですか?
それなら、最初からそうされた方が良いですよ。

書込番号:8713026

ナイスクチコミ!0


スレ主 p_q千恵さん
クチコミ投稿数:151件

2008/11/30 19:08(1年以上前)

好きでやっていることだから、貴方がそんなところまで立ち入ることないでしょ。

書込番号:8713746

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2008/11/30 20:09(1年以上前)

>好きでやっていることだから、貴方がそんなところまで立ち入ることないでしょ。
何故だか、不思議だったからですよ。
ここに 書き込みをされたら、その書き込みに対して質問も時には有ると言うのはお判りに成ったと思います。
良い方法で有れば、私も真似をしたいですからね。

書込番号:8714068

ナイスクチコミ!4


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2008/11/30 20:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

イチョウと青空

ソテツにツタ

紅葉越しのまち

海もキラキラ

p_q千恵さん、皆さん、こんばんは。
D40と赤が好きなAsh@D40でーす。

不思議な雰囲気のあるお写真ですね〜〜〜
何故だかわかりませんが、ちょっと懐かしさを感じました。
私、2枚目とか3枚目とか、好きです!!


当地の紅葉は、ようやく山からだんだん里におりてきたところです。
本日、このスレとお写真を拝見して、ついつい私も身近な紅葉が撮りたくなりました(笑)

当初、モミジを撮ろうと思ったのですが、意外とモミジって、当地では公共の場にないことが判明(苦笑)
近場ではほとんど、個人宅のお庭に生えてるものばかりだったので、早々に断念し、
別途、身の回りのそのほかの紅葉を撮ることにプランを切り替えました。


うららかな小春日和だったので、
ちょこっとドライブがてら、お気軽スナップを楽しみました。

やっぱイイですね、D40!!

書込番号:8714128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件

2008/11/30 22:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

黄色い葉も良いでしょ^^

秋ですねぇ〜

何だか降ってきそう(渋柿弾!!)

西日も差して・・・

p_q千恵さん、こんばんは

綺麗な赤い楓(モミジ)ですねぇ^^二枚目の葉の透けた感じや、三枚目の浮かび上がるモミジのお写真、私は好きです。
私はまだ望遠系を持っていないので、とてもうらやましいです。ボケ具合が望遠ならではですものね。

私も今日は出かけてきたので、下手ながらアップしたいと思います。腕のほうはご勘弁^^

書込番号:8715004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件 かたつむり 

2008/11/30 23:04(1年以上前)

p_q千恵さん はじめましてでこんばんは!

見事な赤ですね!
特に2枚目の赤と青が美しいです♪

>私の画像は殆んど色飽和させています。
私はD40を入手して半年経つというのに、狙って色飽和させたり出来ないです。
と言うより今までは色飽和は避けるべきものと考えていましたが。。。p_q千恵さんの写真のように撮られるとすごくキレイになるのですね☆
勉強になりました!
ありがとうございます(^0^)/

書込番号:8715192

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 レースクイーンと合コン 

2008/12/01 05:20(1年以上前)

千恵さん、ASHさん、ニコニコさん>
やっぱD40って良いですねー。
こういうの見てるとホント嬉しくなるなー。
600万画素とは思えないほど表現力が豊か。
解像って言われれば、他スレにあった5DMK2の東京タワーはまさに圧巻。
でも、解像が写真を決めるわけじゃない。
D40、最高の日常お散歩カメラですね。

特にASHさんの3枚目、4枚目。
そこに行ってみたい、そういう気にさせられました。
ほんと、すごいよ。

PS 写真アップしたいけど、もう紅葉がない。。。。

書込番号:8716276

ナイスクチコミ!1


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2008/12/01 12:55(1年以上前)

横レス失礼します。

> kawase302さん

ありがとうございます(笑)

書込番号:8717241

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信29

お気に入りに追加

標準

先日入手☆

2008/11/30 01:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:50件

土曜日に

遂に入手しました☆

最後の最後までX2とD90かD40で悩みつつ名器と名高いD40に決めて入手しました♪大阪でボディのみ交渉の結果32000円で購入♪レンズはD40のキットレンズではなく、D60のキットレンズであるVRつきの18-55を21000円でゲット♪合計53000円を更に交渉の末50000円ジャストで(笑)更にサービスでカメラバッグもせがみただで頂きました☆本人的には、ボディとレンズ別で安く買えたつもりです…
ということでD40のユーザーとして仲間入りしましたんで宜しくです♪


因みに…来月に55-200のVRつき望遠レンズとCP、ND、クロス、ソフトフィルターを購入予定です
(^‐゜)vニパ




書込番号:8710596

ナイスクチコミ!1


返信する
Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2008/11/30 02:12(1年以上前)

深紅の稲妻さん、こんばんは。
ご購入、おめでとうございます!!

しかもD40にVR18-55mmとは、とてもバランスの良い組み合わせですね。
お散歩カメラに最良のコンビかも。

どんどん持ち出して、楽しんでくださいね〜〜〜

書込番号:8710662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2008/11/30 02:17(1年以上前)

Ashe@D40さん

あざーす♪
お散歩カメラ等に色々連れてまわります(笑)

書込番号:8710677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 D40 ボディの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2008/11/30 02:28(1年以上前)

深紅の稲妻さん、こんばんは

随分、拘られた買い方ですね(笑)おめでとうございます!

VR55-200レンズも優れたレンズと思います。  ・・・色々楽しみが増えますね。

では。

書込番号:8710702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2008/11/30 02:35(1年以上前)

童 友紀さん

拘りがあってこそのカメラでしょ(笑)
ニコンに拘りつづけたから悩んでキャノンとニコンで迷い…拘りのおかげさまでニコンとVRレンズに…(爆)

以後よろしゅ〜に♪

書込番号:8710713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 D40 ボディの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2008/11/30 02:58(1年以上前)

当機種

手でサイン出してます。D40は、いいですよ〜♪ 

深紅の稲妻さん

面白い方ですね〜♪ ヒットです!
写真は、オモロイ方が撮るとそれなりにいい作品になったりします(笑)

※コメントがウケたので一枚サービスしておきます。

書込番号:8710758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ワン達ニューレンズで 

2008/11/30 06:09(1年以上前)

深紅の稲妻さん
拘りの選択、良いと思いますよ。
趣味の世界では、妥協は禁物です。
それでこそ道楽!
って、それ程でも無いかも知れませんが…。

何はともあれ、この週末は楽しみですね。

拘りに拍車を掛けて、極端写真、逝っちゃいましょ〜!

書込番号:8710922

ナイスクチコミ!0


てつD2Hさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:3件

2008/11/30 07:16(1年以上前)

おめでとうございます♪
僕も趣味は拘ってナンボと思います。
結果、ニコン馬鹿になりました(笑)

書込番号:8710985

ナイスクチコミ!0


nomu00さん
クチコミ投稿数:267件

2008/11/30 08:26(1年以上前)

深紅の稲妻さん、はじめまして^^。
みなさ〜ん オハヨウございます。

D40ご購入おめでとうございます^^
>来月に55-200のVRつき望遠レンズとCP、ND、クロス、ソフトフィルターを購入予定です

きっとXmasイルミネーション撮るのかな。素敵なお写真撮れたらアップお願いします。
それとCPって何でしょうか?

書込番号:8711125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2008/11/30 08:57(1年以上前)

土曜日は久しぶりに良い天候に恵まれたので浅草近辺をお散歩、D40+Tokina 12-24F4で回ってきました。
私の12-24は前期形ですからD40ではAFが効きませんが、そこは広角の良いところで少し絞るとパンフォーカス。
本日もお散歩日和です。今日はNikkor-Q Autoフルマニュアルでいってみますか。

深紅の稲妻さん 購入おめでとうございます。ワクワクですねー。楽しんでください。

書込番号:8711216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2008/11/30 09:18(1年以上前)

童 友紀さん

写真サービスおおきに〜♪
おもろいとは連れやお客さんによう言われます
ヽ(  ̄д ̄;)ノ
大阪人で商売人やからかもw

書込番号:8711290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2008/11/30 09:28(1年以上前)

ダイバースキ〜さん

拘りが無いならコンデジでいいと思ってる男ですw

十分道楽ですよ〜♪何をもって幸せと感じるかはその人の感性やと思うんでね
('-^*)/

因みに現在9ヶ月連続休みなしで働いております☆唯一の救いは…日曜日が夕方から仕事なんで今から何か撮ってきます(笑)

書込番号:8711332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2008/11/30 09:31(1年以上前)

てつD2Hさん

ニコン馬鹿万歳www
僕も多分そうなるはずです( 〃..)ノ
つかなる予定です(笑)

書込番号:8711344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2008/11/30 09:35(1年以上前)

nomu00さん

クリスマスイルミネーションもとりますが…基本的に風景撮りがメインになるよていです☆
あと1月にある妹の結婚式も頑張って撮る予定でーす♪

CP…間違いましたw
PLです(笑)

書込番号:8711363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:107件

2008/11/30 09:35(1年以上前)

おはようございます。

僕はD40購入一年経った今、VR55-200mmの購入を検討しています。
写りの評判はいいし、望遠レンズの中ではかなりの軽量という点も魅力ですね〜。




ところで、ジョニーって呼んでも良いですか?(笑)

書込番号:8711364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2008/11/30 09:37(1年以上前)

うさらネットさん

おおきに〜♪
一週間のうちで唯一時間がある日曜日の朝なんで撮りまくってきます
ヾ(≧∇≦*)ゝ

書込番号:8711371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2008/11/30 09:40(1年以上前)

柚子麦焼酎さん

やはり狙うレンズは同じですなw
(≧▽≦)

ジョニーでもJRでもライデンでもお好きにwww

書込番号:8711383

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2008/11/30 11:01(1年以上前)

機種不明

nomu00さん>
CPはカメラ業界ではコストパフォーマンスの意味だと思います。
PPはカメラ業界では林家ペー&パーの意味だと思います。

深紅の稲妻さん>
D40、ご購入、おめでとうございます。
D40、すっごく楽しめる良いカメラです。
サブで買ったつもりが、もうとんでもなくメイン機になっています。
私のはグリップストラップつけて、週末はいつも(ほんとにいつも)右手にはD40です。
とにかく楽しんで撮る人にはピッタリのカメラでしょう。

お散歩セット



書込番号:8711696

ナイスクチコミ!0


バネラさん
クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:77件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2008/11/30 17:42(1年以上前)

当機種

深紅の稲妻さん、ご購入おめでとうございます。

VR18-55との組み合わせですか、いいですね。
ピント合わせで前玉が回るので、フィルターを使うときは注意してください。

軽くて小さいので、仕事のお供にも連れてやってください。
次回購入予定のVR55-200で撮った深紅のもみじをサービスしておきます。
300mmまで要らないのなら、これも軽くてコンパクトでD40とはベストマッチですよ。

書込番号:8713311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件 ヒゲぱぱのPHOTOLOG 

2008/11/30 19:29(1年以上前)

深紅の稲妻さん こんばんは!

D40仲間が増えうれしいです。

D40にVR18-55ですか。いいですね。
私は1年レンズキットだけでがんばってきました。
そろそろ、冬のボーナスで次のレンズをと考えています。

楽しいD40ライフを送りましょう。

+++蛇足+++

名器→名機のほうがニュアンスが良いように思います。

書込番号:8713857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2008/11/30 21:06(1年以上前)

kawase302さん

僕も写真アップしたいけど携帯からなんでむりです
(ノД`)

今日は朝からお出かけ&夕方から仕事でちゃんと持ち出してま〜す♪

書込番号:8714403

ナイスクチコミ!0


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信16

お気に入りに追加

標準

Photohitoコンテストで!

2008/11/25 23:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

スレ主 てつD2Hさん
クチコミ投稿数:480件

まだ出ていなかったようなので。
Photohitoの「秋、見つけた」コンテストで最優秀賞とられた方の機材はD40+18-200VRですね。
おめでとうございます。

http://photohito.com/contest/2008/autumn/result

書込番号:8691578

ナイスクチコミ!1


返信する
ヒゲSEさん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:1件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2008/11/25 23:21(1年以上前)

この方の写真拝見しましたが、上手いですね。
私などまだまだ精進が足りません(当り前か
とか言って、撮ってるものが違いすぎますけど・・・

書込番号:8691609

ナイスクチコミ!0


スレ主 てつD2Hさん
クチコミ投稿数:480件

2008/11/25 23:49(1年以上前)

ぽいたさんお上手ですよね。
また賞を取られた写真はD40の鮮やかな発色とも相まって素晴らしいと思いました。
僕も数点出しましたがかすりもしませんでした(笑)

書込番号:8691789

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2008/11/26 04:49(1年以上前)

当機種

おらが先週土曜に撮ったのと、そうがわんねーと思うんだども、どんなもんだろうがなやー。やっぱ木が枯れてたのか、いっげねーのがなー♪


D40+SIGMA10-20HSM

書込番号:8692563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2008/11/26 10:04(1年以上前)

 kawase302さん
  >やっぱ木が枯れてたのか、いっげねーのがなー♪

 ⇒・「秋、見つけた」コンテストで最優秀賞の作品と、kawase302さんの作品拝見。

  ・この場合、機材、腕の差ではないと思います。被写体素材の差と思います。ご安心を。

  ・季節、場所、時間、労力、運をかけて、撮影者の気に入る
   素材、被写体を探しまくりましょう(笑い)  

書込番号:8693085

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2008/11/26 10:54(1年以上前)

>そうがわんねーと思うんだども… <
受賞作品を見ると、誰でも私でも撮れると思ってしまいます。いや実際にその対象が目の前に有れば撮れると思います。
写真は 撮ろうとするイメージに合った、シーン(対象)を見つけるのが難しいですね。

書込番号:8693220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:38件

2008/11/26 20:35(1年以上前)

 kawase302さん こんばんは。

>おらが先週土曜に撮ったのと、そうがわんねーと思うんだども、どんなもんだろうがなやー。やっぱ木が枯れてたのか、いっげねーのがなー♪

 私は、kawase302さんの作品を、面白いがなやと思いました。枝の過密な密集度が、葉が落ちて枝があらわになって初めて気づくもんですね。
 春夏の時期、太陽光の奪い合いを想像すると、この作品が訴えるものの凄さに圧倒されます。にもかかわらず共存しているのは何故? 奥深いテーマを具現した作品の普遍性に感動します。
 作品の評価は、見る人の哲学や感性によると思います。評価者に異質な人も交えると、写真文化に奥ゆきが広がるのではないでしょうか。

書込番号:8695067

ナイスクチコミ!0


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2008/11/26 20:47(1年以上前)

> てつD2Hさん

ご紹介ありがとうございました〜〜〜
てつD2Hさんのお写真も、とっともステキで好きです!!


> kawase302さん

まいりました(笑)

書込番号:8695120

ナイスクチコミ!0


スレ主 てつD2Hさん
クチコミ投稿数:480件

2008/11/26 21:03(1年以上前)

Ash@D40さん>
いえいえ、僕のはスナップですので(^。^;)

kawase302さん>
僕もまいりました(o^∀^o)

皆さん言われるようにシーンを探すのが大変ですよねf^_^;

書込番号:8695228

ナイスクチコミ!0


manbou_5さん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:17件 オンラインアルバム 

2008/11/26 21:14(1年以上前)

こんばんは。

D40の受賞おめでとうございます。高原の爽やかさを感じさせながら、3端に幹を持ってきて中央に吸い込まれるような構図も勉強になりました。

kawase302さんのも、木の生きる力やフラクタルを感じさせてくれる作品と思います。

書込番号:8695292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:38件

2008/11/26 22:36(1年以上前)

 てつD2Hさん こんばんは。

 「車」の写真集を拝見していて、シボレー IMPALAの雄姿に見惚れました。
 現代では「燃費悪い」の大合唱でしょうが、実用性を超越して「あまりに美しい」という感慨に浸ります。カメラの被写体としても抜群です。日本で少し走る程度の使い方にマッチした夢の車かもしれませんね。
 現代のシボレー IMPALAは、
http://www.daytona-mag.com/catalog/2005/impala.html
 孔雀が普通の鳥になったようです。GMはデザインに夢を描かなくなって行ったのでしょうか? 車は実用性の面と夢の面があるはずですが。カメラもしかりかもですね。

書込番号:8695825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 D40 ボディの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2008/11/26 23:21(1年以上前)

てつD2Hさん、皆さん こんばんは。

コンテストのご紹介ありがとうございます。参考になりました。

ただ、此方にお見えの皆さんもお上手ですから・・・
kawase302さんのお写真も大将モノですね! コメントなど・・・いつも笑わせてもらってます!

書込番号:8696219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2008/11/26 23:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

横レス失礼致します。やはり上位常連の人はテクというよりセンスが全然違うような気が。
私は「ウチワ」なら常に持っていますが、「センス」は全く持ち合わせておりませんので。
写真をウチワで撮ると上のようになってしまいます。まぁ誰でも簡単に撮れるものばかり。
「この人は何が撮りたかったのだろう」と思われてる間はセンスなしのウチワ写真ですナ。
うちわ(内輪)の話をしてスミマセン。

書込番号:8696479

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2008/11/27 03:52(1年以上前)

なんだか横レスのようになってしまい、すみませんでした。
お騒がせしました。

私が思うに、ここに入賞されている人と、自分との違い。
それは「被写体に対する愛情」だと思います。
被写体というか「1枚」に対する愛情、とでも言いましょうか。
何かを表現しようと言う熱意、とでも言いましょうか。
根源的に写真を撮っていることの目的というか動機とか、作品として写真を捉えているかどうかっていう、姿勢そのものの圧倒的な違いだと思います。

特に私にとっては2位のブーツと、4位の酒が印象的でした。
何かを表現したいっていう熱意を感じました。
それに比べて、私はただ好きなだけです。
でも、好きですね♪

書込番号:8697169

ナイスクチコミ!0


スレ主 てつD2Hさん
クチコミ投稿数:480件

2008/11/27 14:27(1年以上前)

将軍と大奥さん>
インパラは後輩のなのですが良いですよね。
おっしゃるとおりオーナーも毎日磨いて眺めてたまに日本の狭い道路を堂々と走るというスタイルです。
趣味にはピッタリですね。リンクを見させて頂きましたがあの車にインパラの名を付けるのはもうメーカーをやめた方がいいですね。。。。^^;

僕もセンスはジュリセンくらいしか持ち合わせていません。。。(爆)^^;;;

kawase302さん>
僕もさっと撮るほうなのでじっくり被写体と向き合ったことがありません(大汗)^^;

書込番号:8698370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:38件

2008/11/27 22:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

撮りたくなるルックスです

乗りたくなるシートです

触りたくなるセクシーな車? です

 てつD2Hさん こんばんは。

>インパラは後輩のなのですが良いですよね。おっしゃるとおりオーナーも毎日磨いて眺めてたまに日本の狭い道路を堂々と走るというスタイルです。

 そうですか。そうでしょうとも。ローマ帝国のコロッセウムか水道橋かに匹敵するような(私のインパクトでは)歴史遺産ですね。
 超美人の奥さんに「掃除も洗濯もゴミ出しもせんでええ。料理も作らんでええ。いてくれるだけで幸せなんよ」の心境になれそうですね(経験がないのが残念ですが)。

 最近、カメラではSONY サイバーショット DSC-T700のデザインに機能美を感じました。
 また、ボルボでは珍しほど機能美の車を見ました。そして、美しいものは人を吸引しますね。GMは燃費を改善するにしても、このようなデザインを惜しげもなく投入すべきでした。
 NIKONが売れるのもセクシーなデザイン? 甘いシャッター音? 正当なアプローチです。

書込番号:8700373

ナイスクチコミ!0


スレ主 てつD2Hさん
クチコミ投稿数:480件

2008/11/28 13:19(1年以上前)

将軍と大奥さん>
確かにモデルの様な奥さんにいてもらうのと同じ感じがしますね^^;
僕の趣味の車も女性のようなラインで眺めていて幸せです(笑
D2Hにしても外観のカッコ良さ、質感、シャッター音などもう惚れ込んでいます^^
サイバーショット見ました♪
いいですね〜、メカ好きにはあの質感はたまりません。

書込番号:8702482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

紅葉と四季桜

2008/11/22 23:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット

クチコミ投稿数:3873件
当機種
当機種
当機種
当機種

紅葉と四季桜1

紅葉と四季桜2

紅葉と四季桜3

紅葉と四季桜4

小春日和のきよう、四季桜の小原を経て香嵐渓に紅葉を観に行って来ました。

四季桜は初めて観ましたが、四季桜って、ソメイヨシノよりかなり小さな花ですね。

紅葉とサクラの混在も初めてでした。




書込番号:8676992

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/11/22 23:53(1年以上前)

岐阜ってこんなところがあるんですね。
ご紹介ありがとうございました。

書込番号:8677198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3873件

2008/11/23 09:58(1年以上前)

当機種

紅葉と四季桜5

神玉二ッコールさん、おはようございます。確かに山奥ですが、一応愛知県です(ニコニコ)。

日帰りのバス旅行で、お父さん、早く、早くとせかされて、撮影に十分な時間はなく、また、人、人で、ごった返す香嵐渓でしたが、好天に恵まれ、よかったですね。

書込番号:8678524

ナイスクチコミ!0


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2008/11/23 11:27(1年以上前)

群青_teruさん、こんにちは。
日本の四季の、2大被写体夢の共演ですね!!

私、4枚目が好きです。
赤い葉、青い空、銀色の幹、上品な色彩と光にそえられた、かわいらしい四季桜の花。

お写真、ありがとうございました!!

書込番号:8678811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3873件

2008/11/23 22:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

紅葉と四季桜6

紅葉と四季桜7

紅葉と四季桜8

紅葉と四季桜9

Ash@D40さん、こんばんは。ありがとうございます。

四季桜まつり(11月1日〜30日)の臨時駐車場でしょうか。グランドのような広場のフェンス外側にモミジの植え込みがあり、その奥に今回の四季桜(bP〜4)が可憐な花を咲かせていました。

今回の紅葉と四季桜(bU〜9)は、豊田市役所小原支所前のものです。

この箇所の、紅葉と四季桜とが織りなす錦模様には、素晴らしいものがありましたが、日陰のためか写りがすっきりせず、分かりませんが、もう一段マイナス補正した方がよかったのかもしれません。

また、四季桜は10月末から咲き始め、一番の身頃は11月中旬から12月上旬とのことです。私らは、一番いい時に訪れましたね。機会があればもう一度行ってみたい所でした。



書込番号:8681181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件 かたつむり 

2008/11/24 08:52(1年以上前)

群青_teruさん おはようございます!

紅葉と桜、なんとも贅沢な組み合わせですね☆
私も初めて知りましたが、不思議な感じがします!

私は7枚目の写真が好きです♪
紅葉している木がいる中、桜の花が桜じゃないような、落葉した木に綿を振りかけたような感じが面白いですね(^^)

こちらのクチコミを知ってからは、初めて知ることばかりで非常に勉強になりますm(__)m

書込番号:8682989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3873件

2008/11/24 12:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

香嵐渓1

香嵐渓2

香嵐渓3

香嵐渓4

訂正です。 誤:一番の身頃は・・・
        正:一番の見頃は・・・

かつまっちゃんさん、おはようございます。紅葉と四季桜をご覧いただき、ありがとうございます。

かつまっちゃんさんの「かたつむり」、拝見しました。

拝見していて、甲府南I.C.から精進湖、鳴沢を経て河口湖マラソンに参加していた頃を思い出しました。途中、I.C.から精進湖へ抜ける道路は曲がりくねった厳しい上りでしたが、季節柄紅葉が素晴らしく、ここを通過するのが楽しみでしたね。
その後精進湖へ出ると、正面にそびえる富士の雄姿に皆感嘆したものです。

河口湖マラソン、参加しなくなって数年になりますが、今週の日曜日が開催日かと思います。ありがとうございました。

書込番号:8683746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件 かたつむり 

2008/11/24 22:46(1年以上前)

群青_teruさん こんばんは!

私の拙いアルバム見て頂きありがとうございます♪
まだまだ勉強中の身ですので、何かアドバイスなどありましたらどんなことでも頂けると幸いです(^^)

「香嵐渓2」を拝見して、人の多さにびっくりしました!
時期が一番良い時とのことですが、それだけに観光客も多いですね=3

>甲府南I.C.から精進湖、鳴沢を経て河口湖マラソンに参加していた頃を思い出しました。途中、I.C.から精進湖へ抜ける道路は曲がりくねった厳しい上りでしたが、季節柄紅葉が素晴らしく、ここを通過するのが楽しみでしたね。

マラソンをやられていたのですか!?
甲府南I.C.から精進湖までの道は分からないのですが、精進湖から河口湖までの道はこないだ「車で」走ったのでうっすら覚えております。
記憶では富士山を右手に比較的なだらかな道だったと思いますが、気候次第では走っていて気持ち良さそうですね☆
(私自身ここ何年も自分の足で走ると言うことはやっておりませんので、今は周りを眺める余裕などないと思いますが(^^;。。。)
ですが最近趣味で自転車を始めたので、今度暖かくなってきたら富士五湖巡りをしてみたくなりました♪

書込番号:8686672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3873件

2008/11/25 10:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

香嵐渓5

香嵐渓6

香嵐渓7

香嵐渓8

かつまっちゃんさん、おはようございます。香嵐渓ありがとうございます。

そうですね。香嵐渓は、東海地方有数の紅葉の名所です。

今回久しぶりに行ってみて思ったこと。それは、外国人観光客も結構来ているな、ということでした。それに、観光バスの駐車場では、湘南ナンバーのバスが駐車していたりして、遠方からの観光客も多かったようです。

甲府南I.C.から精進湖あたりまでの道路は、少し前までは有料でした。
また、河口湖マラソン(フルマラソン)は早朝のスタート(午前7時半頃だったかな)で、朝4時の起床等スタート前のコンディションを調えるのが大変でした。

朝焼けでピンク色に染まった富士山を眺めながら、スタート地点まで宿泊先から歩いて行った時もありました。
紅葉真っ盛りの時期ですので、湖畔を2周と少し走る周回コースの景観は最高でした。

あたりには温泉宿もありますし、サイクリングで一度お楽しみください。

書込番号:8688411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

標準

甦ったF用ベローズ

2008/11/21 23:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:3922件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ワン達ニューレンズで 
別機種
当機種

D40+F用ベローズ+旧PC-NIKKOR

D40キットレンズの銘板

先日、レンズやボディーを陳列している、リビングの食器棚を整理して居たら、F用ベローズが出て来ました。
自室の奥にしまい込んで居るとばかり思い込んで居り、探しても探しても見つからず、諦めて居た古い道具です。

D40をセットしてみると…。
見事に甦りました!

まるで、何処かの高級機みたいです。
さっそく、試写したかったのですが…、ストロボが電池切れ。
家に有ったのは単4電池ばかりで、単3が無ぁ〜い。

仕方無く、自室のスタンドでD40のキットレンズに貼って有った、銘板を撮ってみたのが、上の写真。
明かりが不足して居りましたので、開放での撮影。
酷い写真になってしまいました。

まあ、撮れると言う事が判りましたから、次の希望に夢を繋ぐ事と致しましょう。

書込番号:8672541

ナイスクチコミ!3


返信する
てつD2Hさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:3件

2008/11/21 23:42(1年以上前)

カッコ良くて渋いですね〜
ベローズ欲しくなりました^^;

書込番号:8672617

ナイスクチコミ!0


ヒゲSEさん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:1件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2008/11/21 23:47(1年以上前)

うわ、欲しい・・・(笑
これがあればD40で本格的なアオリできますね。

書込番号:8672643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 D40 ボディの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2008/11/21 23:49(1年以上前)

ダイバスキーさん こんばんは

思わず、キットレンズの銘板が何処にあるのか探してしまいました。アップされたお写真と比べて、
あっ、ココの部分かと・・・重厚感ある写りですね。

書込番号:8672652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2008/11/22 00:03(1年以上前)

いゃ〜懐かしいですね。
私も持っていますが、PB−4でF2の頃の物ですから、全部マニュアル操作ですね。
レンズ逆付けリングなんかもどっかに行ってしまいました、まだ売ってますよね。

会社の廃棄物の中にPB−4が捨ててあったので、不憫に思い拾って帰りました、
今は2個並べて飾ってあります。

書込番号:8672717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ワン達ニューレンズで 

2008/11/22 00:37(1年以上前)

レス、どうもありがとうございました。
即席だったのでブレてしまった様です。
ケーブルレリーズ、着かないんですもの。
慌てて撮ったので、セルフタイマーもセットしませんでした。


てつD2Hさん

渋いでしょ〜。
三十数年前の、殆ど骨董品です。
当時のニコン製品は至って頑丈。
今でも充分使えますよ。


ヒゲSEさん

残念ながら、私のベローズはアオれ無いのです。
安い方しか買えなかった事が、悔やまれます。


童 友紀さん

普段見慣れた、気にもしない部分が新鮮に見えるのが、接写の魅力ですよね。
実は、何を一番最初に撮ろうか迷ったのです。
ガチャガチャの爪を撮ろうとしたのですが、大き過ぎて無理でした。


コララテさん

私のはPB−5です。
BR−2(リバース)リングとBR−3はセットにして、机の引き出しに入って居ります。
銀塩当時は露出も微妙でしたけど、今のデジタルは楽ですねぇ。
苦労して撮って居た時代がウソの様です。
しかし、PB−4はラッキーでしたね。

書込番号:8672892

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2008/11/22 03:47(1年以上前)

ダイバスキ〜さん>
質問ふたつございます。
@これ、何を撮るためのものですか?
Aダイバスキ〜さんのおうちのでは、食器棚にこういうものをよくしまうんですか?

書込番号:8673302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ワン達ニューレンズで 

2008/11/22 06:25(1年以上前)

kawase302さん
おはようございます。

私、高校時代はネイチャー系で極端な物を撮るのが好きでした。
大きい物は天体、小さい物は小さな生命。
その為には、当時、一番シャッターショックの小さな機種、ファインダースクリーンの交換可能な機種としてはFしか有りませんでした。
天体撮影の為には赤道儀、そして、小さな昆虫を撮る為に必要だったのが、このベローズなのです。
そう…、目的は幼虫誕生の瞬間です。

食器棚の件。
以前にボディーやレンズの保管のスレの時に、レスした事が有るのですが…。
私は写真器材の為の保管庫は使いません。
要は湿気の無い所に保管すれば良い、と言う発想の元で、南向きのリビングの食器棚が、陳列を兼ねた保管庫になって居るのです。
勿論、食器の隣に並べて居る訳では無く、写真器材専用の食器棚を決めて居ります。
いわば、趣味の一角と言う事で、結婚当初から続いて居る『歴史的な神聖な場所』なのです。
で…、ベローズはこの食器棚の下部の扉の奥に在りました。
下部扉はガラスでは無かった為、発見が遅れたと言う訳です。

何十年も、この保管方法で、カビの発生した事は有りませんので、正解かな、と思って居ります。

書込番号:8673400

ナイスクチコミ!1


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2008/11/22 19:07(1年以上前)

ダイバスキ〜さん、こんばんは。

レンズの銘板のお写真、こんなに大きくなるのですか。すごいですね!!
何だか映画や海外ドラマのオープニングにで出てきそうな感じです。
・・・・チープな感想で、スミマセン(汗

こんなD40の雄姿まで見られてしあわせです(笑)


> で…、ベローズはこの食器棚の下部の扉の奥に在りました。
> 下部扉はガラスでは無かった為、発見が遅れたと言う訳です。

食器棚の件、参考になります。光が透過しない奥にあったのに良好な状態であったわけですね。
機材が増えてきたら、私も食器棚を買っ、もとい、
別途保管資材を購入検討する前に、保管場所を吟味してみようと思います。

書込番号:8675714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ワン達ニューレンズで 

2008/11/22 21:13(1年以上前)

Ash@D40さん
こんばんは。

我が家のリビングは2階の真南に在り、大窓も幸いしてか、非常に日当たりが良いのです。
カメラ保管用の食器棚は、その南側の壁にポツンと置いて在ります。
複数並べて居りませんので、風通しも良好ですし、食器棚自体も足付きのもので、床に密着もして居りません。
上部の棚部分は三面ガラス張りですので、食器棚と言うよりは飾り棚と言った方が正解かも知れません。
一番上には照明も付いて居りますので、分類としてはコレクションボードになるかも知れません。

歴代のカメラ十台、レンズも十本程飾って(?)居りますので、確かにコレクションボードです。

ちなみに、自室の本棚にもムービー機が十台程、コレクション状態です。

尤も、良く使うデジイチはカメラバックに入れては居りますが、机の上に出しっぱなしです。
これも良い保管方法だと思います。

書込番号:8676259

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2008/11/23 07:26(1年以上前)

ダイバスキーさん>
ご丁寧なお返事、ありがとうございました。
大変、参考になりました。
私、銀塩は全く知らないデジカメ世代です。
それでも中古屋さんにいくとこんなジャバラや何に使うのかわからないシロモノが置いてあるのを見ています。
なるほどなぁ、って思いました。

小さな命といえば、今日、コンクリートで囲まれた高架バイパスに子キツネが迷い込んでいました。手を振ってクルマ止めて、後続のクルマのみなさんと協力して子キツネ救助をしました♪麻袋に子キツネ入れてクルマに積んで、高架下の森まで走って逃がして来ました。きっとこの森のキツネ家族だと思います。今頃スヤスヤ寝てるかなー??

どうもありがとうございました。

書込番号:8678116

ナイスクチコミ!0


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2008/11/23 09:42(1年以上前)

> 子キツネが迷い込んでいました。

手袋を買いに行く途中だったのかもしれませんね(笑)

書込番号:8678472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ワン達ニューレンズで 

2008/11/23 15:03(1年以上前)

kawase302さん

>何に使うのかわからないシロモノが置いてあるのを見ています。

私、得体の知れないモノ、大好きなんですよ。

しかし、子キツネとは………。
よく捕まえられましたねぇ。
きっと、森の神様からご褒美もらえますよ。

書込番号:8679460

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「D40 ダブルズームキットII」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットIIを新規書き込みD40 ダブルズームキットIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D40 ダブルズームキットII
ニコン

D40 ダブルズームキットII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月 6日

D40 ダブルズームキットIIをお気に入り製品に追加する <215

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング