D40 ダブルズームキットII のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40 ダブルズームキットIIの価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの買取価格
  • D40 ダブルズームキットIIのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットIIの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットIIのレビュー
  • D40 ダブルズームキットIIのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットIIの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットIIのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットIIのオークション

D40 ダブルズームキットIIニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月 6日

  • D40 ダブルズームキットIIの価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの買取価格
  • D40 ダブルズームキットIIのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットIIの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットIIのレビュー
  • D40 ダブルズームキットIIのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットIIの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットIIのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットIIのオークション

D40 ダブルズームキットII のクチコミ掲示板

(58397件)
RSS

このページのスレッド一覧(全635スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D40 ダブルズームキットII」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットIIを新規書き込みD40 ダブルズームキットIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信40

お気に入りに追加

標準

初デジイチにこの値段はいいんですが・・

2008/07/20 18:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット

クチコミ投稿数:907件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 猫とカメラやもろもろの生活 

果てしなく何がいいか選んでますが(キャノン40D,x2,F)などと。これは値段的にもいいと思うんですが、のちのちレンズの追加を考えるとそうでもないのかと悩みます。キャノンだとef50−1.8Uの安いレンズがありますがニコンですと・・?シグマとか30−1.8?でしたっけ?とか4万弱・・合計は
さほど変わらないんじゃないかと^^;
今日D300もさわってきたんですが、なんとなくいいです。。初デジイチとしては値段的にきついですけど^^;一番安いか一番高いのどっちかがハッキリして?いいです。フルサイズというやつがいいらしいですからね?パソコンで見るだけでも違いがハッキリするものなんでしょうか。(^^;)

書込番号:8103518

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/07/20 19:03(1年以上前)

迷う時は、純正、高い方が基本かな。
この際純正は関係ないですけどね。

書込番号:8103738

ナイスクチコミ!2


G55Lさん
クチコミ投稿数:2947件Goodアンサー獲得:137件

2008/07/20 19:03(1年以上前)

パソコンで見ると等倍でも数倍にでも拡大して見る事が出来るのでパソコンでの閲覧こそ
カメラやレンズの性能が如実に表れてしまいます。

縮小画像だったらパソコンでもプリントでも見分けはつきにくいですけどね。

書込番号:8103739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/07/20 19:14(1年以上前)

D700はフルサイズですが、D300はD40等とほぼ同じですよ。

PCの画面はせいぜい100万画素程度なので、センサーのスペックなどはあまり関係が無いと思います。
メーカーの画創りの方がパッと見の影響が大きいと思いますが、一眼ではRAWで撮影し、現像時にお好みに仕上げる事が普通に行われますので、それも大きな決め手にはなりにくいですね。
値段に拘らないのなら、所有欲を満たせる機種にするのがいいと思います。

書込番号:8103779

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2008/07/20 19:26(1年以上前)

先ず、今回出せる、上限予算を考えます。
    ↓
予算の範囲の、一番高いのを買う!(ボデイとレンズ)。
    ↓
好きな会社の、予算の範囲の一番高いのでも良い。

書込番号:8103816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/07/20 19:41(1年以上前)

単焦点レンズを使う場合は、D40は損なデジ一だと思います。

書込番号:8103878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2008/07/20 19:48(1年以上前)

割り切って値段でD40にするのも良いと思います。
でも単焦点を色々使ってみたいという考えが頭のどこかにあるのなら、やめた方が無難かも。

書込番号:8103902

ナイスクチコミ!1


quagetoraさん
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:58件

2008/07/20 20:24(1年以上前)

ニコンのD40,60はレンズに制約があるので、単焦点を活用するにはどうでしょう。
フルサイズは、古いレンズを活用するか、逆に高価な最新レンズで超高画質を狙うには
いいですが、一般の用途ではオーバースペックです。ただ超高感度に強いですから、室
内でのスポーツ撮影などをなさるなら、とめはしません。でも、重く大きくなりますか
ら、持ち歩くのがおっくうになりがちです。軽くて小さいのも性能のウチだと思います。

D40はいいカメラですが、センサークリーニングが付いていないので、ニコンで選ぶ
ならD60以降が無難ではあります。レンズは、できればフルサイズ換算で24ミリはじ
まりの標準ズームがあるといいので、ニコンだと16−85ミリというのが最近出まし
たので、それを選ばれるのが実はオススメです。ソニーであれば16−85ミリと16-
105ミリがありますから、α-200あたりと組み合わせるとコストパフォーマンスは
高いですね。α-350のほうが連写性能は高いですが、高感度特性はα-200のほうが
上です。

24ミリ(相当)始まりの標準ズームにこだわらないなら、オリンパスのE−520で
レンズキットかWズームセットを買われるのが、コストパフォーマンス的には一番だと
思います。小型軽量でよい写真が撮れます。レンズを含めた総合性能ではいまは一番
上だと思います。

書込番号:8104049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:907件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 猫とカメラやもろもろの生活 

2008/07/20 20:51(1年以上前)

D300はフルサイズでなかったですね、間違えました^^;D3かD700がいいんでしょうね。高くて絶対無理ですけど。業務用みたいな値段ですから^^;D40でレンズも1万位のであれば最高なんですけど^^;手軽でキレイな画が撮れればデジイチもグーなんですけどね^^;

書込番号:8104175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:3件

2008/07/20 21:08(1年以上前)

>手軽でキレイな画が撮れればデジイチもグーなんですけどね^^;
D40がベストw!
高いカメラは難しいよ ^^;

書込番号:8104254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2008/07/20 21:20(1年以上前)

 ・きつい言い方かも知れませんが、銀塩カメラと違って、デジタルカメラは、
  日進月歩の時期だと思います。

 ・絶えず買換えの欲望の沼に浸るのか、できるだけ長く使うように考えられるのか、
  人それぞれと思います。

 ・私は最初のデジ一眼はD200で、2年半使っています。デジ一眼は、これ1台だけです。
  レンズはDX18-70/3.5-4.5Gです。この組合せが90%です。気に入っています。

 ・気に入った機種は買換えないで、できるだけ長く使っていきたいと思っています。

 ・でも、いいのが次から次へと出てくると、悩みます。それでD200は残して、新しいのを
  買い足そうかと、こころがぐらついています。物欲煩悩だらけです。(笑い)

 ・名目上(表向き)は、イベント(舞台(踊りのバレー撮影など)で、
      ・標準ズームレンズ(DX18-70/3.5-4.5G)  (使用頻度、90%以上)と、
      ・大口径望遠ズームレンズ(ニコン直進AF80-200/2.8S)(5%以下)を
  レンズ交換なしで、各カメラにこれらのレンズを装着して人物スナップを撮ろうと。

 ・2台目がAPS-Cタイプ(DXタイプ)なら、35ミリフィルム換算で、
  28ミリから105ミリと、120ミリから300ミリの2システムが完成となります。
 ・2台目がフルサイズ判なら、どのような画角の組合せになるのか、
  すでに所有のレンズとの組合せで、また悩みそうです。

 ・ただし、イベントでの2台使用の使用頻度は少なく、年に数回?です。
 ・むしろ、常時携帯用としてのデジ一眼の使用頻度の方が高いかも知れません。
 ・こういう風に優柔不断のありさまです。(笑い)

 ・結局、デジ一眼は、どれを最初に買うか、次のステップは何を想定しているのかを、
  使用頻度を冷静に考えて、ご購入されると、後悔は少なくなるのではないでしょうか。

 ・デジ一眼はどの機種も下取り価格は購入価格に比べて僅か数年で大幅ダウン傾向です。

 ・無駄な投資を避けるためにも、カメラもレンズも「使用頻度」が鍵になるかと思います。
 ・使い方は、ひとさまざまですので最後はご自分でご判断となります。
  直接の答えにはなっていなくて、すみません。

書込番号:8104310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:907件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 猫とカメラやもろもろの生活 

2008/07/20 21:48(1年以上前)

使用頻度。まさにこれかと^^;せっかく高いものを買っても使わなければまったく無駄です。無理やり使うのも楽しいのかは別ですし。基本的に100円だろうと1万だろうとほんとにいるのか考えるほど私はケチです^^;なぜかほんとに欲しいと思ったものは金額気にせず買っちゃたりしますが・・。デジイチに興味を持ってからどれがいいかな〜と、考えてますが決まりません^^;それはカメラを使うということが生活にあまりないからなんでしょう。今はブログに乗せるためコンデジで撮ってますが(デジイチもそのための延長です)写真を撮ることの意味や必要性、それに楽しさを見出せるか?色んなことを考えて選んでいます。なんだかんだと決まらないんですけどね^^;

書込番号:8104450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2008/07/20 23:25(1年以上前)

サイクロンパワーさん、こんばんは。

随分お悩みのようですが、サイクロンパワーさんには、D40レンズキットがお勧めかもしれませんね。

>D40でレンズも1万位のであれば最高なんですけど^^;手軽でキレイな画が撮れればデジイチもグーなんですけどね^^;

とのことですが、私(D40Wズーム所有者)は最近、D40ボディにいつも55−200を付けて撮っています。

この55−200、昨秋18,500円で購入したものですが、D40同様に小型軽量で写りもよく、とても重宝しています。

技術革新が激しいデジカメは、まだまだ発展途上の物なので、どんなに高価な物でも3年もすると立派なイニシエのカメラになってしまいます。

買い替え等で、常に新製品を入手していけれれば大変結構なことですが、一方、懐具合が気になるところですね。

それで、取りあえずレンズキットでスタートし、その後高価なデジイチに目覚めてもレンズキットは金額的にさほど負担になるものではありませんので、よろしいかと思います。

レンズキットのみでもそれなりに楽しめますね。

書込番号:8105003

ナイスクチコミ!0


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2008/07/20 23:36(1年以上前)

サイクロンパワーさん、こんばんわ。
なかなかお悩みのようですね。

> 使用頻度。まさにこれかと^^;せっかく高いものを買っても使わなければまったく無駄です。無理やり使うのも楽しいのかは別ですし。
> それはカメラを使うということが生活にあまりないからなんでしょう。
> 今はブログに乗せるためコンデジで撮ってますが(デジイチもそのための延長です)写真を撮ることの意味や必要性、それに楽しさを見出せるか?

ブログに掲載する写真のステップアップ用にデジイチ購入を検討。
それはそれで十分に『アリ』な動機だと思います。
サイクロンパワーさんにとっての写真撮りの意味や必要性でもありますね。

この目的であれば、エントリー機種のデジイチが良いかと思います。
あとはコストに見合う『使用頻度』と『楽しみ』の問題でしょうか?

エントリー向けのデジイチは、シビアな撮影条件を求めなければ、
基本的にどの機種も満足できる写真が撮れる設計かと思います。
明確な撮影目的や具体的な被写体、メーカーの好みがなければ、
最も値段の安いもので十分ともいえます。

しかし、こうした状況で使用頻度や楽しみを考えるのであれば、
コストパフォーマンスだけでなく、『デザイン』を考える視点も重要かと思います。
デザインが好みのカメラを所有すると、意外と持ち歩いて使いたくなるもんですよ(笑)
そして使っていると、悩みもしますが、だんだん楽しくなってきますし。

そんな私は、デザイン、撮影目的、画質、コストパフォーマンスから、初期購入時に
『D40+DX18-70+SB-800+クランプラー5ミリオン』を選択しました。
この組み合わせで、D40から写真を撮ることの楽しみをたくさん教えてもらいました。

書込番号:8105071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 ワン達ニューレンズで 

2008/07/21 21:52(1年以上前)

サイクロンパワーさん
こんばんは。

>キャノンだとef50−1.8Uの安いレンズがありますがニコンですと・・?シグマとか30−1.8?でしたっけ?

明るい単焦点のみ一本が御希望なのでしょうか。

>フルサイズというやつがいいらしいですからね?

ご自分にとって、何が必要かを考えないと、上を見ると無限大ですよ。
フルサイズと言っても35mm判での事、上にはブローニー判から限り無く続いて行きます。
先の事は先の事、デジタルは日進月歩ですから、初デジイチは判らないままに、予算に優しいD40レンズキットで宜しいかと思います。
D40、軽くて良いカメラなのですけどねぇ。

書込番号:8109611

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2008/07/21 23:35(1年以上前)

今使っているコンデジの何が不満なんですか?
それが明確なら次に買うべきものははっきりしてくると思います。
漠然と「デジイチの方が良さそう」と思っているのであれば、
期待を裏切られるかもしれませんよ。

書込番号:8110305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件 ヒゲぱぱのPHOTOLOG 

2008/07/22 12:54(1年以上前)

サイクロンパワーさん こんにちわ。

D40レンズキットがいいと思います。

 私もブログメインで撮りますが、F31fdからD40レンズキットにステップアップ
しました。今じゃほとんどD40で撮ってます。

 F31fdに不満があったわけでなく、「デジイチならもうちょっといい写真が取れるかな」
という思いで買いました。私もいろいろ上位機種を迷いましたが、使いきれるか
不安だったので(お金も無かったので)、コストパフォーマンスの高いD40にしました。
結果、大満足です。多分今でも使いきれていません。

 ブログの写真も、ぶらっとしたり、散歩がてら撮るのがほとんどなのでD40の携帯性の
良さは重宝します。

書込番号:8112083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:907件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 猫とカメラやもろもろの生活 

2008/07/22 17:31(1年以上前)

D40レンズキットを注文しました。
いつまでも考えてきりが無く、最初なんで一番お手ごろから始めてみようかな?
と・・・。
カメラに10万はどうしても払えない感じですし。
もし、今よりも写真にこだわるようになれば、上のモデルも考える
かもしれませんし。逆にこれで十分かもしれませんし。
最初にデジイチを考えたときに一番安いコレを考えていましたが、色々と口コミを
見ているうちに段々高いモデルがいいみたいに思えてきて、キャノン40DかX2か?
と調べているうちに色んな情報に考えがまとまらず・・
お店で色んなものみるとさらに悩むので通販で注文しました^^;
そのほうが安いですし。

以上、報告終了しました^^!

書込番号:8112871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:8件

2008/07/22 17:43(1年以上前)

サイクロンパワーさん
こんにちは〜 で、注文おめでとうございます♪
なかなか良い選択だと思いますよ^^
当方も高感度欲しかったのもありますが、本当に持ってて使うのか半信半疑での購入だったのでD40にしました♪

おかげで・・・D300にまで触手がのび、レンズもいつの間にか10本超えw
どっぷりですw

D40は値段の割に凄く良い写りしますので〜気に入ると思います♪
楽しいD40ライフお過ごしください^^

書込番号:8112909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:907件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 猫とカメラやもろもろの生活 

2008/07/31 23:10(1年以上前)

D40でニャンコメインで撮ってますが、もっと拡大で撮りたいんで、レンズを考えてるんですが、18−200がコレ一本ですみそうでいいんですが、63000円くらい。28−200ならその半分くらい。55−200で20000円弱。どれがいいかな・・今は10センチくらい近づいてアップとか撮ったりしてますが4メートルくらい離れてもアップで撮れたら便利かなっておもうんですが。

書込番号:8152557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/08/01 09:51(1年以上前)

4mも離れると、300mmでもニャンコの全身が画面一杯の大きさに撮れる程度だと思います。

書込番号:8153998

ナイスクチコミ!0


この後に20件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

D40買いました〜

2008/07/19 09:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ダブルズームキットII

クチコミ投稿数:33件 かずLibrary 

昨日、会社帰りにヨドバシで買いました。
初めての一眼レフです。
他の皆さんみたいに安くは無かったですが、69700円+18%ポイント+Nikonの非売品カメラバッグでした。
バッグはちょっと気に入らなかったので、ポイントで別のものを買いました。

夜中に部屋の中をちょっと撮ってみましたが、今まで使っていた720万画素のコンパクトより全然きれいなのでびっくりです。
これからいろいろ撮影して、腕を磨いていこうと思います。

書込番号:8097227

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2008/07/19 09:50(1年以上前)

 ・ご購入、おめでとうございます。
 ・HPブログ拝見。
 ・趣味が多いですね。すばらしい。私も趣味が多すぎますが、、、(笑い)
 ・生涯写真趣味を続けられるなら費用も結構かかりますよ。生涯で車一台分?
 ・なにかひとつ趣味を抑えなければ、、、、、(笑い) 私はゴルフを止めました。(笑い)
 ・レンズクリーナ:レンズペン も携帯しておけば何かと便利ですよ。
   http://item.rakuten.co.jp/yoriya/lenspen/

書込番号:8097301

ナイスクチコミ!0


photourさん
クチコミ投稿数:894件

2008/07/19 09:51(1年以上前)

ちまたでは3連休らしいです。
私は仕事(^^;;

たくさん撮ってくださいm(_ _)m

書込番号:8097304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度5

2008/07/19 13:33(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

600万画素でも困ることはないですね。
撮影楽しんで下さい。

書込番号:8098086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度5 ワン達ニューレンズで 

2008/07/20 15:21(1年以上前)

かず@1976さん
こんにちは。
御購入おめでとうございます。

>720万画素のコンパクトより全然きれいなのでびっくりです。

画素数だけでは決まらない事を実感されましたか。

>スポーツでもなんでも、なぜか室内の趣味ばかりでして、外に出る趣味を作りたいというのが大きいです。

そのうち、屋外のスポーツ(動きモノ)を撮ってみて下さい。
面白いですし、かず@1976さんにとっても一挙両得かと思います。
スキー(最近はボードかな?)、登山、マリンスポーツ、或いはもっと身近なモノでも…。

自分が動けば被写体は必ず其処に在ります!
その気にさせてくれるカメラで思いっ切り楽しんで下さい!

書込番号:8102929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 かずLibrary 

2008/07/24 21:32(1年以上前)

>輝峰(きほう)さん
私の父とあまり変わらない年齢なのに、すごい多趣味ですね。
しかも、どれもお金のかかるものばかり…。
レンズクリーナー参考になりました。そのうち買ってみようかと思います。

>photourさん
連休もなくお仕事ご苦労様です。
ちょっとダラダラ過ごしてしまいましたが、ちゃんと撮影にも行きました^-^

>北のまちさん
むしろ600万画素くらいの方が、ファイルサイズが大きくならなくて安心です。
あまりにも高画素過ぎると、HDDの方が心配になっちゃいますね。

>ダイバスキ〜さん
この前撮影に行った時、自分は動物を撮るのが好きなんだな〜と感じました。
ただ、ダブルズームキットのレンズだとあまりアップにできないので、もっと望遠のレンズが欲しくなりました。

初心者なのでオート以外のことがさっぱり分かりませんが、これから勉強していきます。
とりあえず全部オートで撮った写真を載せておきました。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1250453&un=62512
ド素人がオートで撮ったらどの程度撮れるのか?くらいの参考にはなるかもしれません。

書込番号:8122625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

僕もD40を買いました。

2008/07/11 14:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ダブルズームキットII

クチコミ投稿数:11件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度5

桜湖様をはじめD40ユーザーの皆様

初めましてデジイチデビューする「アーキンソン」と申します。
僕も先週の土曜日に近所の量販店でD40ダブルズームキットUを
¥58,980-で購入しました(サービスで2GBのSDカードとカメラバック付)。

もともとはコンデジで事済んでいたんですが、兄がD40xユーザーで
実家に2歳半の息子の写真を持ってくる度にその画質の良さ、
背景をボヤかして子供の活き活きとした表情、肌の色等々デジイチの良さに惹かれていき、
うちにももうじき5ヶ月になる娘がいまして「今しか撮れない/その瞬間に次はない」
を残してあげようと思い、エントリー機探しを始めました。

量販店で実機を幾度も手にしましたが、兄の影響もあり手にしっくりと馴染み、
「絶対ニコン」となり、そこでD60かD40かで悩み開始です。
桜湖様と時期を同じくしてD60かD40で悩んでいた時に桜湖様のスレを読んで、
予算の関係もあり背中を押されるようにD40ダブルズームキットUに決定です。
(D60の発売日が娘の誕生日と一緒だった事が最後まで悩みました)

ちょっと訳ありで今週末までは実家に預けてあるのですが、日曜日にはデビューします。
家内はコンデジで良いじゃない!610万画素?うちにあるのは(コンデジ)800万画素だから画質落ちるんじゃないの?と、のたまわっていますが目から鱗が落ちるのが楽しみです。


つまらない事をダラダラ書いてしまいましたが、
皆様のお力をお借り出来た事に大変感謝しております。

書込番号:8061494

ナイスクチコミ!0


返信する
バネラさん
クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:77件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度5

2008/07/11 15:04(1年以上前)

アーキンソンさん、ご購入、おめでとうございます。

日曜日が楽しみですね。
シグマ 30mm/F1.4 HSM もお子さん撮りにはいいそうですよ。

書込番号:8061545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度5

2008/07/11 15:08(1年以上前)

アーキンソンさん、ご購入おめでとうございます。

>うちにももうじき5ヶ月になる娘がいまして「今しか撮れない/その瞬間に次はない」

まさにその通りです
また、コンデジの800万よりデジイチの600万です
素敵な娘さんの写真をいっぱい撮ってあげて、ぜひ奥様の目の鱗を取ってあげて下さい(笑い)

書込番号:8061552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度5

2008/07/11 17:28(1年以上前)

バネラさん 北のまちさん
早速のご返信ありがとうございます

バネラさん
レンズのご紹介ありがとうございます。
またヘソクリを貯めてレンズ沼にハマらない様気をつけます。
でもその前に、D40とダブルズームを使いこなせるように
ユーザーズブック片手に日夜勉強します。

北のまちさん
私の腕が悪すぎて「ウロコ」が落ちなかったらどうしましょ・・・
各モードダイヤルで2GBのSDカードがすぐ一杯になるように
撮りまくりの練習あるのみですね!「下手な鉄砲数打ち当たる」かな・・・

書込番号:8061963

ナイスクチコミ!0


桜湖さん
クチコミ投稿数:24件

2008/08/10 00:22(1年以上前)

遅ればせながらD40ご購入おめでとうございます!

PCの調子が悪く久々に起動したら私の名前が出ていたもので(^^♪

D40は活躍していますか?
私は無事に娘のバレエの写真を撮ることができました♪

本当に買ってよかったと思いました!

書込番号:8188947

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ153

返信57

お気に入りに追加

標準

やはり凄いカメラです

2008/07/08 22:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:675件

3ヶ月前PCに優しく高感度に強いD40をD80のサブ(D80は後継機かD300に代替予定)として購入。散歩や電車での出張の友として愛用しています。特に出張時、他の荷物が多い時はキットレンズ、少ない時はVR18−200を付けています。使えば使うほどD40のCPの凄さに感動しています。
特に最近発表されたソニーα300等と比べるとライブビューやダストリダクションは付いていませんが、カメラの基本であるファインダ−倍率、視野率はむしろD40が勝っているくらいです。当然高感度の優位性もそのままで2万円以上安いのですから言うこと無しです。ライブビューやダストリダクションは絶対必要というものではありません。逆を言えば無くても良い物を付けて価格を上げているとも言えます。
そしてD40はデジイチ普及の最大の功労者だと思います。野球で言えば完全に名球会入りですよ。
ニコンさんには是非、この良さを無くさず更に磨きをかけて欲しいものです。たとえば連写性能や便利アイテムはどうでもいいので、D3並みに高感度に強く、高級機並みの高画質を5万以下で手に入るミニミニD3なんか出したら感激ですよ。
普及機種に必要も無い1400万画素なんぞをあおる(まるで必要も無い馬力競争をしていた昔の自動車メーカーのようです)より真のカメラファンを増やすのではないかと思います。それが出来るのは一番カメラを知っているニコンだと思うのですが・・・

書込番号:8049550

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ワン達ニューレンズで 

2008/07/08 22:47(1年以上前)

ファルドJrさん
こんばんは。

『ファルドJr、お前もか』
(呼び捨て失礼しました、ブルータスの乗りだったモノですから…)

D40のフルサイズ化。
待ち遠しいですよね。
絶対に売れると思うんですけどねぇ、下克上カメラ!

>より真のカメラファンを増やすのではないかと思います。
>それが出来るのは一番カメラを知っているニコンだと思うのですが・・・

魅力的なスレンダーボディー、出たら絶対欲しいのですけれど。
私、グラマラスなボディーはちょっと…。

書込番号:8049702

ナイスクチコミ!2


quagetoraさん
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:58件

2008/07/08 23:29(1年以上前)

ほんとですねー。
ほとんどの人にとって1000万画素オーバーなんて必要ない。
私は500万画素のデジカメ画像をA1に伸ばして使うこともあるくらいです。
せいぜいA4、ふつうはサービスサイズ、あるいはホームページで使うという
用途であれば、600万画素でも過剰なくらいです。むしろ、D3と同じ画素
ピッチ=高感度特性の、低画素デジイチを作ったっていいくらいなはずなのです。

でも、よく知らない人ほど 高画素=高画質=いいもの だと確信しているので、
それに迎合して高画素化に邁進しているのが現状ですよね。雑誌の特集記事でも
1000万画素超かどうかでクラス分けしたりしているので、知らず知らず洗脳
されちゃう消費者も多いわけで・・・。

クルマの世界も、くだらない馬力競争や、スタイル優先・居住性無視のカリーナED
路線が一時期支持されて迷走していきましたが、結局は若者のクルマ離れという形で
しっぺ返しを受けています。ほんとうはニコンやペンタックスのようなメーカーが
ユーザー本位の良心的な低画素デジイチを展開していけばと念じているのですが。

書込番号:8050000

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:675件

2008/07/08 23:41(1年以上前)

ダイバスキ〜さん御賛同有難う!
私は普及機ほど高感度に強くあるべきだと思っています。なぜならこのクラスを購入する人の多くは撮影テクニックもさほどでは無く、高性能なレタッチソフトを使う人でもないからです。そして明るくも暗くもファインダーをのぞき、気持ち良くシャッターをきれば、綺麗な写真が撮れることが目的だと思うからです。勿論、明るくても重たいズームレンズ等は、ほぼ付けないでしょう。そして上級者以上に一眼はコンデジより凄い写真が撮れると期待しています。
レンズの特徴ががどうだとかRAW現像だとかにさほど興味は無いのではと思います。だからこそJPEG撮って出しで夜景もノイズレスで撮れるものが理想なのではないかと。メーカーもやたら画素数を増やしてはノイズ対策に追われているように見えます。

こういう私も大したテクニックもありませんが、昔、オリンパスの一眼を持っていた時期があり、忘れたころにまた沼にはまってしまった一人です。しかし私のような人の方が少数であり、大半はバカチョン、コンデジ経由デジイチ行きの人だと思うのですが?

書込番号:8050075

ナイスクチコミ!5


Canokonさん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/08 23:42(1年以上前)

D40のフルサイズ化。
なるほど、これも良いかもしれません。

でも、私の望みは、510万画素で良いので、
D3やD700のクロップモードのサイズのCMOSセンサーを作って
次のD40にのせて欲しいです。
それまでは、今のまま販売し続けて欲しい。

書込番号:8050087

ナイスクチコミ!3


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2008/07/08 23:46(1年以上前)

高感度特性・JPEGの出色・そこそこ見やすいファインダー(あの値段で立派!)、
そして操作系が単純明快、必要な機能を絞り込んだデジタル一眼レフ。
と言う意味で、成功した機種ですね。

レンズの制約云々は、
 ・ファミリー層はどのみちズームセットのみ
 ・玄人ユーザーさんは解って使って下さい。
で済ますことが許されます、それぐらい安いです。

ソニーのα200は手ぶれ補正内蔵としては、軽くて破格に安いです。
KissX2/Fはレンズ制約無く、ユーザーが求めうる機能を過不足無く備えています。
オリンパスは、せっかくの4/3のコンパクトさをE-410/510以降、良い意味で
活かせるようになってきました。

ほんと、D40以降エントリークラスのデジタル一眼レフは、どれを選んでも
良くできていると思います。

書込番号:8050122

ナイスクチコミ!3


Canokonさん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/08 23:54(1年以上前)

あ、ごめんなさい。失礼。
表情のアイコン、間違えていました。

書込番号:8050165

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/07/08 23:56(1年以上前)

D40が高感度ですか?

書込番号:8050178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 D40 ボディの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2008/07/09 01:03(1年以上前)

どちらかと言うと、好感度 ですかね?

旨い、安い、早い  

世の中には、不味い、遅い、高い 最悪のものもあります。

書込番号:8050469

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:107件

2008/07/09 01:24(1年以上前)

ファルドJrさん こんばんは〜。

D700の板で質問してきましたが、僕にはフルサイズではボケ過ぎちゃうのでDXの方が良い事がわかりました。
僕はCanokonさんの案に一票いれさせて頂きます!

でもセンサーの原価ってどのくらい違うものなんでしょう?
D40ボディが最安値で実質3万円で売られていた実績を考えると、積んでるセンサーの原価はせいぜい数千円?
で、D3用のセンサーはその何十倍もしているからあの価格なのでしょうか。だとしたら小さく切ったとしてもかなりのお値段に…。

いずれにせよ、D40の後継機はちょっとイブシ銀的なカメラであって欲しいですね!

書込番号:8050548

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:1件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4

2008/07/09 03:00(1年以上前)

ライブビューやダストリダクション等要らないものをつけて高く売ると言うのに納得します。
昔大して必要も無い技術を宣伝文句に売っていたバブルな自動車は見ていて不思議な感じがしました。

書込番号:8050741

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/07/09 03:22(1年以上前)

良く分かりませんが、製造は小売価格のおよそ1/3と考えてます。

D40のCCDは細かい改善がありますが7年前に設計されたもので超古参のお爺さん製品です。
今から見ると簡単な技術で大量生産したものですから値段は千円もしないかも知れません。

そこで画素処理を無名なアメリカの会社から買ってきて、無理やりノイズ除去をやったら
写真を良く知らない初心者に売り込むのに成功しましたね。

書込番号:8050766

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/07/09 03:49(1年以上前)

推測というより素人の妄想ですが、適当で
部品代などの原価:5千円、人件費・諸経費:6千円、利益:3千円とか

書込番号:8050785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ワン達ニューレンズで 

2008/07/09 06:51(1年以上前)

うる星かめらさん
おはようございます。

>写真を良く知らない初心者に売り込むのに成功しましたね。
>推測というより素人の妄想ですが、適当で

妄想、希望、結構だと思いますよ。
余りネガティブな事ばかり言ってると疲れませんか。
昨今、とかく言われるネット社会。
面と向かって言い難い事でも、安易に不特定多数の方々に言い放す事が出来てしまいます。
そこが亦、良い所でも有るのですが…、気持ち良く使われて居られる方に向かっての書き方は、もう少し配慮された方が宜しいかと思いませんでしょうか。

書込番号:8050945

ナイスクチコミ!19


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2008/07/09 07:21(1年以上前)

私、普段はFUJI-S3とS5を使っています。まだ手元にはないですがD40を最近買いました。D40。最低限の性能とギリギリの価格に割り切るのは実際売る側にとっては大英断だと思います。売りたい技術が多くある中でばっさり切って付加価値(付加機能、付加性能)の小さいものを製品化するって、売る側からみたらなかなか勇気の要ることなんでしょう。逆に他メーカーがそんなの出した後の方が判断は簡単でしょうね。そしてD40が玄人衆にも評判がいいのはただの結果でしかないんでしょうね。メーカーだって玄人衆のサブ目的にわざわざ開発なんてしないでしょうし。でも、結果オーライ、メーカー&消費者両方幸せ。私のとってD40の第一の魅力は安いこと。もちろん安いだけじゃない魅力があるから買ったのですけど。でもD40が高かったら買わない。例えフルサイズでも10万だったらサブとしては買わない(と思う)。D40、早く使ってみたいです。

書込番号:8051001

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/07/09 07:32(1年以上前)

> 余りネガティブな事ばかり言ってる・・・

何故そう思われますか?もし正しい情報ご存知でしたら教え下さい。

書込番号:8051028

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 愛機達の自由な旅 

2008/07/09 07:38(1年以上前)

ファルドJrさん こんにちは

>ニコンさんには是非、この良さを無くさず更に磨きをかけて欲しいものです。たとえば連写性能や便利アイテムはどうでもいいので、D3並みに高感度に強く、高級機並みの高画質を5万以下で手に入るミニミニD3なんか出したら感激ですよ。

個人的には連写は欲しいですが、価格を抑えて欲しいのでD40はこのままでいいです。w
D40はD40独自路線での後継機種をだして貰いたいです。出さないなら今のままで販売を続けてもらいたいです。
便利アイテムはいりませんよね。シンプルなカメラで高画質!プラボディでもそれなりの質感、やはりD40は名機ですね。

ダイバースキーさん こんにちは
お気持ち分かりますが、全く相手にしないほうがいいと思います。
私もご指摘を受けすべてスルーする事にしました。

書込番号:8051048

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ワン達ニューレンズで 

2008/07/09 07:49(1年以上前)

スレに対してネガティブだと思いましたので…。

うる星かめらさんのレスは中々ユニークで楽しませて頂いて居ります。
スッパリ、バッサリと飾らない意見として的確だと感じる場合も少なく有りません。
決して貴殿を否定するつもりでも無く、勿論そんな権利も私にはございません。

只、言い回しが少し気になったものですから…。
おせっかいと言われれば、それ迄です。

書込番号:8051068

ナイスクチコミ!11


藍月さん
クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:116件

2008/07/09 10:10(1年以上前)

D40いいですよね。
ファルドJrさんのご意見に賛成です。

今の姿が便利すぎて、今後の進化の方向など私には全く想像もできませんが・・・。 ^^


>良く分かりませんが、製造は小売価格のおよそ1/3と考えてます。

えっと、お話の腰を折るつもりはないのですが、2008年3月期のニコンの決算報告によりますと、売上高に占める製造原価率は凡そ71%少々ではなかったかと記憶します。勿論連結ベースでの指数ですし、映像部門が売上に占める割合は60%程度にしかすぎませんし、その中身もフィルムカメラ、デジタルカメラ、レンズの各セグメントの集計値ですので、D40単体での製造原価における材料比率を推測することも無理ですし、センサー原価を知ることは不可能ですけれど、「およそ1/3」という前提は経営的に少々現実離れした数値だと認識します。

書込番号:8051383

ナイスクチコミ!1


藍月さん
クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:116件

2008/07/09 10:16(1年以上前)

ちなみに、映像部門で獲得された売上に占める営業利益の率は14.3%です、とても優秀。
設備投資も研究開発も熱心にやっているし、来期はカメラもレンズも販売予定数量を上方に設定していますから、やる気十分みたいですよ。 
期待してます>ニコンさん

書込番号:8051404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/07/09 10:35(1年以上前)

1/3もアバウトしすぎですが(iPhoneやPS3なら殆ど小売価格と同じ)、
ニコンの売り上げは普通に考えると末端価格とは全然違いますね。
ある程度レンズで利益を回収するのも期待できます。

書込番号:8051458

ナイスクチコミ!1


この後に37件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

遅ればせながら本日購入しました

2008/07/08 13:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ダブルズームキット

スレ主 ひな爺さん
クチコミ投稿数:9件

初めまして、NIKONF601からようやくD40に乗り換えました。
ここのコメントを参考にさせていただき、D40にしました。
(開封品なので、税込み46、200円で購入したんですが高かったですかね?)
ひとつ質問なんですが、D40のUとの相違点はレンズがVRに変更になったという
点だけなんでしょうか?
よろしくお願いいたします

書込番号:8047384

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6349件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2008/07/08 14:08(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
安いとは思いますが。

>D40のUとの相違点はレンズがVRに変更になったという点だけなんでしょうか?

55-200mmのズームがVRかそうでないかだけですね。

書込番号:8047515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/07/08 14:41(1年以上前)

>開封品なので、税込み46、200円で購入したんですが高かったですかね?

望遠ズームにVRの必要性を感じるかどうかで、違うのではないでしょうか?
私のように一脚を常に持ち歩く場合は、レンズの手ぶれ補正は必要ない感じですが・・・

書込番号:8047604

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひな爺さん
クチコミ投稿数:9件

2008/07/08 20:02(1年以上前)

北のまちさん、じじかめさん
ご回答有難うございます

北のまちさん
>D40のUとの相違点
55-200mmのズームがVRかそうでないかだけですね。

なるほど(^^)手ぶれは余り気にしないので、安心しました。

じじかめさん

>開封品なので・・・
 望遠ズームにVRの必要性を感じるかどうかで、違うのではないでしょうか?
私のように一脚を常に持ち歩く場合は、レンズの手ぶれ補正は必要ない感じですが・・・

ふむふむ、私は三脚しか持っていませんが、一脚の購入を検討します。
じじかめさんのアルバム「一喜十憂」拝見しました。
凄くきれいに撮れてますけど、カメラとレンズはD40WKIT純正品なんですか?
これだけ取れるとすれば凄く嬉しいんですが(腕前は別としてですが(笑))
群青 teruさんのも凄いし、アングルとか勉強になります。

私も、本体が到着したら写真をUPしたいと思います。(笑わんでやってください)
有難うございました。

書込番号:8048701

ナイスクチコミ!0


王平さん
クチコミ投稿数:156件 徒然日記 

2008/07/08 21:15(1年以上前)

D40ご購入おめでとうございます。
デジタルはフィルムを気にすることなくバシバシ撮れるので、どんどん撮ってUPしてください^^

ジジカメさんのは、D80+シグマの18−200ですね。
下のほうにデータが載ってますよ。

書込番号:8049092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2008/07/08 21:18(1年以上前)

何か、天空から名前を呼ばれたような気がしましたので、顔を出しました(ニコニコ)。

遅くなりましたが、ひな爺さん。D40Wズームキットのご購入、おめでとうございます。

三脚使用の際、私はごく最近まで、リモコンがあるにもかかわらず手でシャッターを切っておりました。理由は、面倒くさかったからです。

しかし最近、このリモコンを使うようになりました。理由は、他の三脚使用のカメラマンと同様に、(安物ですが、三脚を使っているゾ、と)格好を付けたかったからです。

しかし、しかし、このリモコン、難しい場合があります。作動しない場合があるのです(センサーをかざす角度の関係だと思いますが)。

いくらボタンを押しても、シャッターが下りない場合があるのです。

そのうちなりふり構わず、招きネコよろしく左手をグルグルと回している自分がいました(ニコニコ)。

ひな爺さん、一脚ご使用の際は十分ご注意ください。

書込番号:8049111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5 ワン達ニューレンズで 

2008/07/08 21:42(1年以上前)

ひな爺さん
こんばんは&御購入おめでとうございます。

>NIKONF601からようやくD40に乗り換えました。

軽さにびっくりされたと共に気兼ね無く連写出来る事に感動されたかと思います。
フィルムのランニングコスト、馬鹿になりませんでしたでしょう。
一眼に慣れた方でしたら、強いてVRは無くても宜しいかも知れませんね。
次回、200mmOVERを狙う時は手持ちでも撮影可能なVRが味方してくれると思います。

デジ一眼化に依って、再び、写真欲に火がつくと思います。

書込番号:8049247

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひな爺さん
クチコミ投稿数:9件

2008/07/08 22:09(1年以上前)

王平さん情報有難うございます。
そうですか、D80ですか・・・・・・流石です。ま、腕前が良くなったらD80ということで(^^)

群青 teruさんこんばんは(^^)
D40にはそんな便利なものは付いていないと思いますので、安心してます(笑)
一脚は機動性があっていいですよね。欲しいけど、かみさんが許してくれるかどうか(^^;)
かみさんもニコンファンなので、D40の購入には賛成してくれましたけどそれ以上は難しいかもしれないのでへそくりで購入予定です。おすすめのってありますか?

ダイバスキーさんコメント有難うございます。
残念ながら、まだ手元に届いておりません(^^;)
ここのクチコミでは、写真のUPが多いので嬉しく思います。

へたくそですが、商品が届いたら写真UPさせていただきます。

有難うございました

書込番号:8049422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2008/07/08 23:17(1年以上前)

ひな爺さん、こんばんは。

>D40にはそんな便利なものは付いていないと思いますので、安心してます(笑)

はて、ひな爺さんのD40、私のD40と同じものではないのかな。いや、きっと同じものですよ、ひな爺さん(ニコニコ)。

D40には三脚、あるいは一脚使用時に、一見便利なリモコン装置(リモコンそのものは別売り)がついています。

昨春のD40購入以来リモコンの使用については、室内でも多少練習しましたが、今あらためてD40の使用説明書(P3)を見てみると、何とカメラグリップ(ボディ右側)の上の部分に受光部があるではないですか。

撮影の際私は、リモコンを左手にボディ左前面に向けて、盛んにボタンを押していました。これではシャッターが切れない時があるはずですね(ニコニコ)。

ひな爺さん、勉強になりました。ありがとうございます。

しかし、右手でフォーカスロック等した状態で、左手に持ったリモコンをボディ右前面にかざしてシャッターを切ることって結構難しいような気がしますね。

皆さんはどうしておられるのでしょうか・・・。

廉価なD40、写りは確かですが、上位機種に比べると多少不便な箇所があるようです。

まあ、そんなD40ですが、小型軽量で扱いやすく、多少の不便さも使い慣れれば何とかなるというところでしょうか(ニコニコ)。

書込番号:8049910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5 愛機達の自由な旅 

2008/07/09 07:12(1年以上前)

ひな爺さん こんにちは

D40WZKのご購入おめでとうございます。
リモコンは、群青_teruさんがご指摘ですが右前方からの操作のみに反応します。
花火などでは、ファインダーを覗きながら右手を前に伸ばしてボタンを押します。
慣れると全く問題なく使えますよ。
値段は1500円程度だと思います。使わない時はストラップ(ケースが付いてます)に付けておきます。

書込番号:8050981

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひな爺さん
クチコミ投稿数:9件

2008/07/09 18:56(1年以上前)

群青teruさん
新たな情報有難うございます。
調べてみたら、定価2,000円でNIKONのHPに掲載されていました。
カメラに馴れてきたら、家内と相談の上一脚と一緒に購入を検討します(^^;)

リトルニコさん
リモコンにはケースが付いてるんですね。
カッコいいので先に購入してもいいかも知れません。

到着が11日なので今から楽しみです。
ただ、簡単決済の2500円の手数料はいただけませんでした(^^;)
楽天なら只なのに・・・・ぐす
群青teruさん皆さんの写真のUPが楽しみです。

リトルニコさんの作品拝見しました。
鳥がお好きなようですが、落雷の写真凄いですね!
こんなに上手に取れたらなぁ・・・・・・

書込番号:8052835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信26

お気に入りに追加

標準

D40仲間になりました♪

2008/07/07 13:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ダブルズームキットII

スレ主 桜湖さん
クチコミ投稿数:24件

こんにちは!

昨日、ヨドバシに行ってきました♪
最初D60ダブルズームキットがタイムセール5台限り!!
76000円というのにちょっと目を奪われましたが
私はD40を買いに来たんだ!と我に返りました^^

店頭表示価格は69800円にポイント18%だったんですけど
私なりに頑張って交渉して59500円+ポイント18%とカメラバッグを
つけてもらいました♪
大満足です!!

昨日からバタバタしていてまだ箱も開けてないのですが
今からじっくり楽しみたいと思います。

ここでD40に背中を押してくださったみなさん
本当にありがとうございました!!
感謝の気持ちでいっぱいです。

初心者なため質問するかと思いますが
よろしくお願いいたします<(_ _)>

書込番号:8042808

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/07/07 13:33(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
そうとうお買い得だったようですね。
興奮しすぎて、箱から出す時に落としたりしないようにして下さいね。
SDカードは購入されましたか?。

書込番号:8042835

ナイスクチコミ!1


バネラさん
クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:77件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度5

2008/07/07 14:47(1年以上前)

桜湖さん ご購入おめでとうございます。

安く買えましたね〜。
思わず、もう一台衝動買いしそうな値段です。

バシバシ撮って楽しんでくださ〜い。

童さんに見習って、アシのある写真を貼っておきま〜す。

書込番号:8043054

ナイスクチコミ!1


バネラさん
クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:77件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度5

2008/07/07 14:50(1年以上前)

当機種

幸せの神様 ピリケン

貼れてなかった (^^ゞ

書込番号:8043063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度5

2008/07/07 16:52(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

レンズ別々に買ったらボディはいくらになるの、と思うくらい安いですね。
撮影楽しんで下さい。

>バネラさん

幸せの神様 ピリケンの向こうに幸せそうなカップルが...

書込番号:8043416

ナイスクチコミ!0


cocomariさん
クチコミ投稿数:19件

2008/07/07 16:58(1年以上前)

桜湖さんこんにちは☆

59500円の18%は安いですね〜どちらのヨドバシですか?

私も昨日D40ダブルズームを買いに秋葉原のヨドバシにいったのですが、全然交渉に応じてもらえず、泣く泣く帰ってきました。。。

早くD40ほしいのに〜・・・

書込番号:8043434

ナイスクチコミ!1


スレ主 桜湖さん
クチコミ投稿数:24件

2008/07/07 17:22(1年以上前)

花とオジさん 

ありがとうございます!
とりあえず、SDカードと保護フィルムとフィルターとブロアーは
買ったんですがそれ以外に何か必要な物ってありますか?
保湿ケースも買おうかと思ったんですがポイントが翌日以降しか
使えなくて…
保湿ケースもあった方がいいですよね〜


バネラさん

ありがとうございます!

私なりに頑張って交渉してみました。
SDカードは無理でしたがバッグはつけてもらえました^^

運気の上がりそうなお写真ありがとうございます♪
これで私も幸運にあやかれるかも〜!
写真のアシをこちょこちょしておこうかな^^


北のまちさん

ありがとうございます!
皆さんのおかげで安く買うことができました。

今はバッテリーだけ充電中です。
カキコミを見ているとゴミが怖いと書いてあるので
充電中に家の掃除をしています^^;
早く撮ってみたいです!!

ゴミってすぐにわかるものですか?
パソコンに取り込んで大きく見たらわかるんですかね〜
前に写真を公開されてた方に違う方が
「左にゴミがついてますね!」って書いてあったんですが
私にはどれがゴミがわかりませんでした(^^ゞ
元々、私は飛蚊症(目の前にいつも点が浮遊しています)なので
いつも目の前はゴミがありますけど^^;


cocomariさん
こんにちは!

ヨドバシ梅田で購入しました!
同じヨドバシでも値段が違うんですね〜

昔、ケーズデンキで洗濯機を購入する時に
「他店のケーズデンキで○万円で買ったという
カキコミを価格.comで見たんですけど…」
と言うと同じ価格にしてもらえました♪

早くcocomariさんもD40仲間になれるといいですね!!

書込番号:8043492

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/07/07 17:45(1年以上前)

保湿ケースって防湿と書こうとされたんですよね。
しばらくは結構使われる事でしょうし梅雨も終わりそうなので、もっと先でもいいと思います。
その頃にならないと、レンズがどれくらい増えているか分からないと思いますので・・・。
それまでは、ホコリ除けのハンカチでも被せて、そこらに放っぽっておいて下さい。

ゴミは最初の1000枚くらいまでは、内部から出るものが結構付きます。
それを過ぎると結構減ってきますし、ブロアーで取れるものが多くなります。
私はF8〜11くらいに絞って、雲の無い青空を撮って目立つようなら清掃に出します。
自分でもできるのですが、くれぐれも酔って作業しないようにして下さいね。

書込番号:8043567

ナイスクチコミ!3


スレ主 桜湖さん
クチコミ投稿数:24件

2008/07/07 18:24(1年以上前)

花とオジさん 

そうです、防湿ケースです^^;
保湿したらダメですよね汗
かなり浮かれモードなようです。

内部からもゴミが出てくるんですか〜!
精密機械、しかも超初心者なので相当ビビッてます^^;
ブロアーも買ったもののどう使うのか?
ブロアーを持ちながら自分の顔に風をあててます(^^ゞ

書込番号:8043695

ナイスクチコミ!2


スレ主 桜湖さん
クチコミ投稿数:24件

2008/07/07 18:40(1年以上前)

すでに質問発生しました!

レンズの前にプロテクターを付けますよね?
持ち歩くときにプロテクターの前にNikonって書いてある
キャップは付けないんですか?
付けようとしても付かず…
これは付けなくてもいいものかプロテクターを
外してキャップをして持ち歩くのか?

非常に恥ずかしい質問です^^;
よろしくお願いいたします<(_ _)>

書込番号:8043761

ナイスクチコミ!1


バネラさん
クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:77件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度5

2008/07/07 18:48(1年以上前)

プロテクトフィルターを付けたのですね。
普通、プロテクトフィルター前面にもねじが刻んであって、そこにキャップを付けます。
もし、取り付けられないのなら、プロテクトフィルターのメーカー品番を書いてもらうと調べられます。

書込番号:8043788

ナイスクチコミ!1


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/07/07 18:48(1年以上前)

>持ち歩くときにプロテクターの前にNikonって書いてある
>キャップは付けないんですか?

 通常は付けますね〜。
 特にバッグの中では付けておいた方が良いと思います。

 フィルター(プロテクター)が薄型で付け難いだけではないですか?

 

書込番号:8043790

ナイスクチコミ!1


バネラさん
クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:77件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度5

2008/07/07 19:33(1年以上前)

当機種

55-200mm に付けるとこんな感じになります。
私のはマルミ製のプロテクトフィルターです。

書込番号:8043983

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:3件 D40 ダブルズームキットIIの満足度5 Movin's Photolog 

2008/07/07 21:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種


桜湖さん ご購入おめでとうございます。
D40の仲間が増えてうれしく思います。
D40をお勧めした甲斐がありました。

D40で写真を撮りましたら、よろしければアップしてみてください。
撮りたいと言っていた動物や花などが手ごろでいいかもしれませんね。
 
私はD40で最初に撮ってアップしたのは、「ルパン3世」のフィギュアでした(笑)

書込番号:8044443

ナイスクチコミ!1


manbou_5さん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:17件 オンラインアルバム 

2008/07/07 21:42(1年以上前)

当機種

いずれあやめかかきつばた

こんばんは。

お買い物上手ですね。私の場合は64,000円のポイント18%だったのですが、それより4,500円も安く買えるのですね。購入を検討されている方の指針になったと思います。

キャップは、プロテクトフィルター前面に着けますが、薄型でキャップが着けにくいフィルターなのかもしれません。

D40ダブルズームキットIIで、サーフィンなどいろいろ楽しんで撮ってくださいね。

書込番号:8044560

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度5 ワン達ニューレンズで 

2008/07/07 21:47(1年以上前)

機種不明
機種不明

ウエストバッッグのベルトに通したロープロのショルダーバッグ

中はこんな感じ

桜湖さん
こんばんは。

>D60ダブルズームキット…ちょっと目を奪われましたが…

初心貫徹ですね、御購入おめでとうございます。

>プロテクターの前に…キャップは付けないんですか?

私の場合、カメラバッグに入れて移動して居りますが、レンズキャップは外したままです。
右手でサッっと取り出し、レンズキャップを外す間も無く撮影を開始します。
一瞬のシャッターチャンスも逃したくないので…。
但し、カメラバックの底はクッションシートで防護し、東レのトレシーを敷いてあります。


ダックス、良く撮れたら見せて下さい。
撮影、頑張って!

書込番号:8044588

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 D40 ダブルズームキットIIの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2008/07/07 22:38(1年以上前)

当機種

本当は、葦を撮るのが専門です

桜湖 さん。みなさん。こんばんは。

D40ダブルズームきっとtoo。ご購入おめでとうございます。
随分、お安く手に入れられましたね。楽しんで撮って下さい

☆バネラさん
>童さんに見習って、アシのある写真を貼っておきま〜す。

 あっし のことお呼びしました。ではどうぞ・・・

書込番号:8044962

ナイスクチコミ!1


バネラさん
クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:77件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度5

2008/07/07 23:11(1年以上前)

>北のまちさん
 >幸せの神様 ピリケンの向こうに幸せそうなカップルが...

ええ、そうなんですよ、まったく偶然なんですが、まさに神がかり的な一枚です(大袈裟か)
ま、これがアシもあって、味もあるかと・・・

>童 友紀さん

あぁ、まだ、あるとは・・・
数では負けましたが、大きさで勝ちましたかな(悪しからず)

桜湖さん 失礼いたしました m(__)m

書込番号:8045222

ナイスクチコミ!1


スレ主 桜湖さん
クチコミ投稿数:24件

2008/07/07 23:11(1年以上前)

バネラさん

こんばんは!
お写真ありがとうございます。

バネラさんのお写真で解決できました。
私は本体のキャップを必死で付けようとしていたようです(^^ゞ
それでは付きませんよね!
助かりました<(_ _)>
私は相当テンパッているようですね…

ちなみに購入したプロテクターは
Kenko PRO1Digital 超薄枠タイプ プロテクターワイドです。
ズームレンズ用にもう1枚あった方がいいですよね〜


小鳥さん

こんばんは!
そうですよね〜付けますよね。
私もこんなのでいいのかな〜?
バッグの中で傷つかないかな?と思っていました。
解決できました。
ありがとうございました!


ムービンさん

こんばんは!

オススメしてもらったカメラを購入して本当に良かったです!
ムービンさんのようなお写真を撮ってみたいですね〜
あいにくワンコを散歩に連れて行く時間にはもう真っ暗…
また改めて散歩に連れて行きチャレンジしてみます♪

私はD40で初写真は娘の宿題姿でした。
宿題をしている周りを撮っていたら
「もう、うるさい!!」と怒られてしまいました(^^ゞ

早くアップできるように頑張ります!


manbou_5さん 

こんばんは!

こんなに緑もお花も鮮やかに撮れるんですね〜☆
見ているだけで癒されますね!

ぽたら〜さんの特価のレスでヨドバシの価格を教えてもらったんです。
それをヨドバシで言ったらOK出してもらえました^^

価格.comは要チェックですね!


ダイバスキ〜さん

こんばんは!

主婦って限定5台!!とかタイムセールに弱いもので…(^^ゞ
でも無事にD40を購入して帰ってきました!

ダイバスキ〜さんはプロテクターのままなんですね!
キャップ外して中に入れてとなると時間もかかりますものね。

宝の持ち腐れにならないように腕を磨かなければ。
同じ機種でも撮る人によって全然写真が違うんですよね〜

以前、普通のデジカメで京都の夜景を撮っているときに
夜景モードにしてるのに全然上手く撮れなくて
「なんで?夜景モードにしてるのに…」とぶつくさ文句を言ってると
隣の方が
「そんなんじゃ撮れませんよ。撮ってあげましょう^^」と言って下さり
素敵な夜景を撮ってもらい、また家族でも写真を撮ってもらいました。

よくよくその方のお話を聞いていると某テレビ局の報道カメラマンさんでした。
腕にちゃんと古舘さんの番組の腕章がしてありました^^
同じカメラなのにさすがプロ!
D40が泣かないように勉強しないと…。

 
童 友紀さん

ありがとうございます!

写真を撮る時のあのカシャ!カシャ!という音がたまりません♪
やっぱり一眼レフ!ですね〜
いっぱい撮ってその中で奇跡の一枚でもあるといいのですが…

だ〜いぶ昔、被写体の仕事をしている時に
何百枚、何千枚の中からたった1枚のいいショットを選ぶのに
時間がかかったことを思い出しました。
あの頃はネガでしたからね〜
今になって改めてカメラマンさんってすごいんだな〜って思います。

写真が楽しくてブログでも始めてみようかな^^という気持ちになってきました☆

書込番号:8045224

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2008/07/08 00:13(1年以上前)

  桜湖さん 談: 2008/07/07 17:22 [8043492]
  >買ったんですがそれ以外に何か必要な物ってありますか?

 ご参考のひとつとして

 1.レンズクリーナ レンズペン
   http://item.rakuten.co.jp/yoriya/lenspen/

 2.豆袋 旅行時の三脚代り
   http://capacamera.net/shop/item/076.html

 3.遅かれ早かれ 防湿庫 

 4.遅かれ早かれ 画像加工ソフト

 5.遅かれ早かれ パソコン強化。外付けHDDなど。

  すみません。勝手なこと申しまして。 

書込番号:8045610

ナイスクチコミ!1


スレ主 桜湖さん
クチコミ投稿数:24件

2008/07/08 00:53(1年以上前)

輝峰さん

こんばんは!

レンズクリーナーは必要ですね!
こんなペンのようなクリーナーもあるんですか〜

豆袋!!
なんだかとってもかわいい名前ですね〜
でも、三脚代りになってくれる素晴らしい商品なんですね!

防湿庫もいりますよね…。

遅かれ早かれ画像加工ソフト…
D40を使いこなせるようになって画像加工ソフトが必要だ!
と思えるようになりたいものです^^

外付けHDDは6年間新品で眠っているものがあります。
今、確認したら20GBでしたけど^^;
昔はこれでも2万円弱したんですけどね〜

勉強になります。
ありがとうございます!!

書込番号:8045809

ナイスクチコミ!1


この後に6件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「D40 ダブルズームキットII」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットIIを新規書き込みD40 ダブルズームキットIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D40 ダブルズームキットII
ニコン

D40 ダブルズームキットII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月 6日

D40 ダブルズームキットIIをお気に入り製品に追加する <215

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング