D40 ダブルズームキットII のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40 ダブルズームキットIIの価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの買取価格
  • D40 ダブルズームキットIIのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットIIの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットIIのレビュー
  • D40 ダブルズームキットIIのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットIIの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットIIのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットIIのオークション

D40 ダブルズームキットIIニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月 6日

  • D40 ダブルズームキットIIの価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの買取価格
  • D40 ダブルズームキットIIのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットIIの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットIIのレビュー
  • D40 ダブルズームキットIIのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットIIの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットIIのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットIIのオークション

D40 ダブルズームキットII のクチコミ掲示板

(58397件)
RSS

このページのスレッド一覧(全635スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D40 ダブルズームキットII」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットIIを新規書き込みD40 ダブルズームキットIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ124

返信52

お気に入りに追加

標準

D40で真冬の撮影

2011/02/19 18:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:97件
当機種
当機種
当機種
当機種

「 皆さん、元気ですかーッ!! 1,2,3 ダアーッ!! 」


猫五郎は、仕事が忙しく最近撮影に行けずにいたのだニャ〜ッ。
そんな鬱憤を晴らすべく、仕事など糞食らえとばかりに今日D40持って写真撮りに
行って(逝って)しまったのだ。

しかし、出たはいいものの「はて?何を撮ろう?」と考えこんでしまった。
そこで思いついたのが、UPした写真ですニャ〜ッ。


皆さんは、真冬のこの時期、何をお撮りですか〜ッ?

書込番号:12678384

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に32件の返信があります。


MT46さん
クチコミ投稿数:2755件Goodアンサー獲得:76件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 撮影中 

2011/02/23 23:38(1年以上前)

こんばんは おもさげねがんすさん 

まさか同じ場所の写真とは・・・
私はmaxたにがわです(笑

書込番号:12698527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2011/02/24 01:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

作例1

作例2

前回のレスで別に歳をさばよもうとしたわけじゃないけど、訂正ニャ〜。
思い起こすこと18年前、猫五郎19才、→ 思い起こすこと28年前、猫五郎19才、

それとこのスレは、まことに勝手ながら今度の日曜日(2/27)をもって閉めようと思います。
そのみかえりではないけど↑のD40にくっ付いてる ”Nikkor-Q Auto 135mm F3.5”を
猫五郎を月に向かって「ニャウォ〜ン〜」と唸らせてくれた方にプレゼントしようと思う。

このレンズ訳あって同じものが3本(4本)ある。、猫五郎思い入れがあるというか、
苦心してやっと完璧なものを手に入れたレンズなんだ。 ”人に歴史あり” というけれど
ぼくの27(28)本のレンズの中でもこのレンズの思い出はインパクトが強いんだ ・ ・ ・。

前に、ここの板にスレを立てたのだけど↓にアクセスしてみて下さい。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10758204/

昔、” 三種の神器 ”と呼ばれていた中の1本であり、朝鮮戦争の時に、名前は忘れちゃったけど
外人のカメラマンが戦場に持ち込み撮影をしたという逸話があるそうです。
(戦場カメラマン 渡部陽一じゃないことは確か〜)
 
このレンズ手に入れるのは簡単だけど難しいんだ。
「何を言ってるんだ猫五郎?」と思ってるでしょ〜。
ヤフオクで7回も落札してるんだニャ〜ン。

商品説明には「レンズには傷,カビ,くもりなど無くきれいです。」な〜んて書いてあるんだけど、
届いてレンズの中を覗いてみるとくもりがある。
入札者に連絡を入れ返品。これが3回続いた。

「しょうがないから、くもりありって書いてあるレンズを手に入れ分解清掃するか〜ッ」

4回目と5回目は安かったから部品を壊した時のためにも2本購入した。

レンズが届き早速分解、「こっ ・ ・ これは〜」

くもりなんかではなかった、「コーティングが劣化してるんだ〜」これでは直しようが無い。
もう1本も同じだった。

もう半分あきらめていた、懲りずにヤフオクで出品者に質問を繰り返した。

”Nikkor-Q・C Auto 135mm F3.5”

一文字Cの字が余計に入っているが、これはカラーフィルムが世に登場し、
”Nikkor-Q Auto 135mm F3.5” にマルチコートを施しマイナーチェンジしたものだ。
こいつの完璧なのがちょと高くついたが6回目に手に入った。

それでも ”Nikkor-Q Auto 135mm F3.5” にこだわり続けた。

そして7回目、完璧 ”Nikkor-Q Auto 135mm F3.5 後期型” 「ゲェ〜ット〜!!!」

”Ai105mmF1.8S猫五郎スペシャル” 同様 ラッキー7とはこのことだ〜ッ!!!。

今回プレゼントしようと思っているのはその4回目と5回目の物。
コーティングが劣化による実写影響は、人間の肉眼では全く区別がつかないに等しい。
甲乙付けがたい場合には2台放出もありき。


>Watasuge39 さん
♪仕事もてきとぉ〜に、HURRY UP HURRY UP!!(佐野元春)
                             で直帰したいですよねェ〜ッ。

>kawase302 さん
ロンドンのキャバクラって、昔の映画に出てくる娼婦みたいのがいっぱいいるのケロ?

>フッサール・ヒロ さん
じつは、防湿庫も欲しいが一番欲しいのが ”バイク2台体制の構築 ”です。
そうなのです、一度は足を洗ったものの14年程前からほとぼりが醒めたかの如く、
今も現役ライダーです。
家族の大反対をくらって実現出来るかどうか ・ ・ ・きびしいニャ〜。
もちろん自分で直すのが前提の中古(ジャンク)なんですけどねぇ〜。

>Oreas さん
  >愛知県だぎゃあ〜(私は関西人です)。
ということは、 ・ ・ ・「ちんちん」 「けったましーん」 「でら」 「てーれ」 、「でれえれーげー」
ということだぎゃあ〜ね〜。

>MT46 さん
  >撮った場所は秘密です
って左下見ればバレバレだぁ〜。

>おもさげねがんす さん
がんすさんの写真観てて思うのだけど、 ・ ・ ・RAW現像&編集ソフトを ・ ・ ・「つかってる、つかってるぅ」(ジミー大西)
のは分かるんだけど、シャープネス、コントラストの処理のの後に+αがくっ付いてる〜。
これはこのソフトの表面処理もしくは、現像特性だと猫五郎は推察「してる、してるぅ〜」(ジミー大西)
猫五郎は金欠(玉が無い訳ではないので勘違いしないで欲しい!!)なので、使うことは使ってるけど、
パソコンに最初から入ってたものや、スキャナーに付いてたものや、フリーソフトである。
お試しソフト(使用期間限定)ってヤツがダウンロード出来るから試せるものもあるだRAWけど、
これはソフト名たぶん頭文字 ”C” or ”S”ではないですか?

書込番号:12698994

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2011/02/24 06:44(1年以上前)

気まぐれ猫五郎さん

バイクはカメラ以上にお金がかかりますね。
多趣味で凄いですね〜
しかもバイクもご自身で修理なさるとは!
何から何まで恐れ入りました。
またバイクのお写真がどんどんアップされるのを
楽しみにしております。

書込番号:12699270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:3件

2011/02/24 19:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

おおちゃくしてフロントガラス越し(汗)

別名『白帝城』

木曽川に掛かるJR

尾張名古屋は城でもつだぎゃ!

という訳で、気まぐれ猫五郎さん皆さんこんばんわ。

28日までということなので足跡ペタ



NARUTOは昨日ようやっと9巻まで読んだとこだもんで人柱力の話まで遠いでかんわ。
(三重生まれ岐阜育ちの愛知県民によるエセ名古屋弁)



…今年の大雪の日に撮った犬山城、置いて行きます^^;

書込番号:12701575

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2011/02/24 22:17(1年以上前)

当機種

季節的には冬ですが.....

気まぐれ猫五郎さま こんばんは。

上海在住のWatasuge39です。

>申し訳ニャ〜ィ、” ケバ ” は勘弁して下さ〜い。

これはこれは申し訳ないことを!伏してお詫び申し上げます。 m(_ _)m

>♪仕事もてきとぉ〜に、HURRY UP HURRY UP!!(佐野元春)
>                             で直帰したいですよねェ〜ッ。

いやぁ〜 その通りですネ! できれば1week位暖かい所にでも行きたいものです。
しかし、そこは一般管理職の“性”と言うか.....
そっ、そうだ!ちょっくら日本にでも出張するか.....

所で、気まぐれ猫五郎さまはもしかすると小生とため年では.....

書込番号:12702507

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2011/02/25 00:07(1年以上前)

当機種

気まぐれ猫五郎さん、みなさま、コムばんは。

ジミー大西は、素晴らしい、感動した。

そんで猫五郎さんだけに教えっけど、CでもねSでもね、オラもサインはVだぁ。
ほしいけどお金がそこまでまわらね―だぁ。

書込番号:12703227

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件

2011/02/25 02:39(1年以上前)

当機種
当機種

寅壱 Ver1

寅壱 Ver2

皆さん、わんばんこ〜 「ウフッ」


>フッサール・ヒロ さん
  >バイクはカメラ以上にお金がかかりますね。
それがそうでも無いのです。
猫五郎250ccのバイクに乗ってるのですが、このバイクもヤフオクで買ったのですが、
それはそれは酷いもので、買った価格の2倍以上の修理費がかかってしまいました。
自分で直せる部分は全部自分で直し、専用道具等がないと修理できない箇所は、
プロの修理に出しました。
だからこの経験で、プロの修理に頼らざるおえない箇所と、高額の部品の箇所が
分かっているので、カメラ以下のお金でも可能なのです。

250ccのバイクといっても、今の750cc以上のバイクでも楽勝で抜き去ることも出来ます。
なぜならば、今のバイクは過去何度かの規制によりパワーダウンされているからです。
たとえば、昔、”ナナハンキラー”と呼ばれたヤマハのRZ350というバイクがあります。
こいつのエンジンをRZ250に載せ、改造したものが多く出品されています。
250ccのバイクだと車検もありませんし、おまけに税金も安い!!
でもこいつ買っちゃうと猫五郎マジで死んでしまうかもしれません!!

>スイフリー さん
28日じゃなく27日だよ〜、この3枚の写真撮ったレンズおそらくレンズキットのVR55-200だニャ〜。
3枚目の写真Good〜。”Nikkor-Q Auto 135mm F3.5” 候補一番乗りだね (^^

NARUTOはね〜猫五郎は途中から読み始めたんだ、作者の岸本さん ”チャクラ” の本来の意味
勘違いしてる〜ッ。本当の ”チャクラ” の意味が知りたければ 「知りた〜い」って返信してくれば
レス書くよ〜。でもこのスレ27日までだよ。(書くの大変〜かも ・ ・ ・だから今日はやめだ〜)

>Watasuge39 さん
「お詫びなどぜんぜんまったく必要な〜し」ですニャ〜。
でもこの体験しちゃったら、Watasuge39さんならいかが対処されますニャ〜。

  >所で、気まぐれ猫五郎さまはもしかすると小生とため年では.....
このレス書いてる最中に47才になってもうたニャ〜。
UPして頂いた写真、レンズは、んん〜ッ AF35mmF2Dかな〜。DX35mmF1.8Gとは違う気がする。

>おもさげねがんす さん
”V” でしたか、それはそれは、おもさげながんす。
ということは、レンズの性能それしか無い。このレンズは猫五郎持って無い。
確かにレンズの性能がすばらしく、JPEG撮って出しでも、もの凄くいい描写を出してしまう
レンズは存在する。猫五郎も数本持っている。その中には、デジタルでは禁術にし封印をして、
F2フォトミックでのみ使用しているものもあります。

ジミーちゃんは、素晴らしいでしょ〜。アホは前にも書いたけど、それに反比例するかのように、
優秀な特技が備わっているのだニャ〜。

書込番号:12703792

ナイスクチコミ!2


oxlifeさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:10件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 oxlife photography 

2011/02/26 18:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

Tromsdalen, Tromso 1X14 stitch

新梅田シティ 大阪 2X11 stitch

万世橋 東京 2X15 stitch

現時点のセッティング

気まぐれ猫五郎さん、こんにちは。寒いと外へ出るのも億劫になりますね。ただ、気候のせいなのか澄んだ写真が撮影できる気がして、なるべく外出するようにはしています。

Old Nikkorの再生奮闘記、大変面白く読ませていただきました。私も古いレンズの描写が大好きで、Nikkor-S Auto 5.8cm 1:1.4やNikkor-UD Auto 20mm 1:3.5をAi改造して遊んでいます。最新レンズで撮影したものでも、後処理でわざわざマイクロコントラストを下げたりして悦に入る。デジタル写真はソフトウェアでも遊べるので、撮影に行くのが億劫な日でも楽しめます。

さて、私のD40は稼働率でD700に圧倒的に差をつけられていたのですが、旅先で面白半分に手持ちパノラマを撮ってみたところこれがうまく行き、今ではすっかりパノラマ撮影専用機。レンズは、マニュアルフォーカスであることと全長の短さからVoigtlaender Color-Skopar 20mm F3.5 SLII Aspherical、雲台は幾つか試行錯誤の末、Really Right Stuffのパーツをエツミの縦位置L型ブラケットへ組み合せたものに落ち着いています(写真4)。RAWファイルをAdobe Lightroom 3からAdobe Photoshop CS4へ渡して繋ぎ合わせるお気軽パノラマ。D40は画素数が少ないことが幸いして処理も軽く、でき上がったパノラマ写真のファイルサイズもそれほど大きくないので、こういう遊びには好適です。

この冬に撮影した作例を載せてみます。この春にはどんなパノラマを撮ろうかな。

書込番号:12710778

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ひなパパ 

2011/02/26 21:27(1年以上前)

機種不明

忍者武芸帳

気まぐれ猫五郎さん、oxlifeさん、こんばんは。

oxlifeさんのパノラマ写真は、見事ですね。
以前、どこぞのスレ or ブログでも話題に上がって、チャレンジしましたが、周辺減光や撮影条件の違いでズタボロでした。
でも、そのとき同じ通行人が影分身のように登場するという話題で盛り上がりました。

ということで、カメラのアングル、撮影条件は固定で、忍者武芸帳にチャレンジしたことがあります。
芸術性には無縁ですが、遊びとしては、面白かったです。

書込番号:12711554

ナイスクチコミ!1


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2011/02/26 22:37(1年以上前)

猫五朗さん

おいおい、フォーティー・セブンって・・・私と一緒じゃ〜ん!私は夏だけど・・・じゃ、猫五朗さんは学年では一年先輩だ。

ところで・・・卒業なさるとか・・・。思うところがあってのことなのでしょうが・・・正直、寂しい!全面撤退でなく・・・たまにブラリとここにやって来る・・・はダメですか?

春なのにお別れですか・・・私は寂しい。





書込番号:12712001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2011/02/27 02:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

「さあ〜ッ、このスレの ”FINALE COUNT DOWN” が始まったぞ〜ッ」
「いや、正確には猫五郎の ”価格.comからの卒業 ” だニャ〜」
PHOTOHITOの方も、いっそのこと全部CLEARしてしまった方がすっきりするニャ〜。
だからみんなとスレで会えるのもこのスレが最後だ〜!!

” 過ぎたるは及ばざるが如し ・ ・ ・色即是空、空即是色 ・ ・ ・ ”

”Nikkor-Q Auto 135mm F3.5” の件は、個人情報をこのスレに書くわけにいかないだろうから、
たとえば、こいつをさしあげる方の所属している会社等の情報をこのスレに記して頂き、猫五郎から
○○会社 △△部 □□課 ☆☆係り 御中 として送るなどしようと思ってはいますが、その方に
もっと良い案があればそれで送ろうと思ってます。
発送方法は定型外郵便、このレンズはちょとやそっとのことで壊れるようなヤワなやつではないので
心配はご無用。
海外の方の場合は、日本の本社宛等でお願いします。


最終章 前編 ” 猫五郎とその仲間たち ”

↑にUPした写真は、猫五郎のカメラ以外の趣味の所持品であります。
特にバイクは、「だぁ〜い好きだぁ〜」。だから、当然バイクの写真が多くなってしまいます。
過去に↑にも書いたけど何度となく事故や違反をおこし死にそうになってるのに
やめられないんだニャ〜。
HN見れば分かるように、その日やその年の気分で趣味や行動が変わってしまう。

カメラ始めたのは27、8の時、でも今までずっとやってきたたわけではない。
2〜3年周期で、主たる趣味が、がらっと変わる。ちょうどその時が来ちゃったのかな〜。


>おもさげねがんす さん
>電弱者 さん
虎の穴入って ”虎二郎 ” になって帰ってくるのもいいけど、何年先になるか分からないけど
その時はHN ” ルパン五世 ” になって帰ってくるつもりだ〜。
その心は、「ルパンは、狙った獲物は逃がさな〜い。おまけに人の心まで取ってしまうの ”まいう〜”」
まさにそのとおり私が欲しいのは、皆さんのハート、だから人の心が取(撮)れるようになるまでは
帰れない。 ” ルパン五世 ” を名乗る資格なし!!って訳だ。
帰ってきた時には、がんすさんのHN ” 銭形のとっつぁん ” に変えてもらうよ〜。 (^^
電弱者さんは、次元くらいになってろよ〜!!
http://www.youtube.com/watch?v=HVYXdpM5ZO8&feature=fvst

>oxlife さん
「ニャウォ〜ン〜」と唸らせてくれましたね〜ッ。
Nikkor-S Auto 5.8cm 1:1.4,Nikkor-UD Auto 20mm 1:3.5ですか〜
猫五郎は、Nikkor-Q Auto 135mm F3.5をメインに、Nikkor-H Autoの50mm F2.0,
Nikkor-S・C Autoの50mm F1.4等を、D40とF2フォトミックで使用してますニャン。
Nikkor-H Auto 28mm F3.5(三種神器の内の1つ)もあったけど、Ai 28mm F2.8S
(こいつも名器中の名器)買った時売ってしまった〜。
それと、撮影機材もさることながら、Nikonの文字マットブラックで塗りつぶしたの渋いニャ〜。
CanonがX50、メタリックレッド出したから、Nikonにもメタリックダークブルー出して欲しいニャ〜。
X50は、価格がこなれたらこれは買う。(今までNikon一筋でやってきたけど、もうCanonのレンズ
1本用意してしもうた〜ッ)

>キツタヌ さん
なるほど〜、忍者武芸帳(多重露出)ですか〜。猫五郎は最初 ”サスケ”とか ”カムイ”と関係あんの
かな〜ッと思ってしまいました。
でもこいつを被写体のシュチエーションよ〜く考えて使えば物凄い技になりますよ〜!!!。
ぜひ極めて下さい。

書込番号:12712994

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:3件

2011/02/27 20:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

猫五郎さんこんばんは


27日とはそういう理由での事だったんですか。残念ですねぇ…。

余計な詮索はヤボってもんですね。ドットコム復活お待ちしてます。


僕の持ってるオールドニッコールは、定番ですがNIKKOR-S Auto 50mm F1.4です。最近使ってないけど^^;

MF用レンズであるが所以か、現行レンズをMFで使うより楽しくて使い易いです。
シャッター音も響きが良くなる感じで。金属ボディgood。

書込番号:12716528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:3件

2011/02/27 20:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

何度見てもカコイイ

1/1ザクヘッド

ちと霞んでました

すっかり春

当選した場合の連絡方法ですが、捨てメールをこちらに晒します。用が済み次第アドレス削除しますんで。


ついでに昨日撮ったものもUPしときますわ。

静岡ガンダムの見納め&ついでの日本平観光してきました。

書込番号:12716644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2011/02/27 20:40(1年以上前)

気まぐれ猫五郎さま こんばんは。

>でもこの体験しちゃったら、Watasuge39さんならいかが対処されますニャ〜。
うぅん、多分“コマネチ!コマネチ!”やっちゃうかな!その後吹っ飛びます。

>UPして頂いた写真、レンズは、んん〜ッ AF35mmF2Dかな〜。DX35mmF1.8Gとは違う気がする。
これ、DX VR16-85mmですね。この頃はDX35mmF1.8GとDX VR16-85mmの2本だけでした。
最近ではレンズも増えましたが.....

書込番号:12716651

ナイスクチコミ!1


Oreasさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:6件

2011/02/27 20:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

 猫五郎さん、みなさん、こんばんは。

天気予報が外れて快晴だったので一寸出かけてみました。

今日はPCマイクロ85/2D+TC-14BSで遊びました。私的には素での撮影倍率0.5倍では
物足りないのでテレコンをかまして倍率を稼いでみました。私の場合、シフトは全く
使いませんがアオリで遊べる面白いレンズです。一家に一本、PCマイクロ!

れんげがぽつぽつと咲いていました。3枚目のみ200マイクロです。
しかし、れんげって何処にピントを合わせば良いのやら?

拙い画ですが餞別代わりに。猫五郎さん、お達者でぇ〜〜。

書込番号:12716730

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2011/02/28 00:04(1年以上前)

当機種

気まぐれ猫五郎

最終章 後編 ” さよなら ・ ・ ・そして男どもよ ・ ・ ・ ”


猫五郎は今日もバイクいじってた〜。ふと自分の手を見れば、オイルだのダストやら汚いよごれで
真っ黒だ〜。 どぉ〜〜しても〜 ” スペシャル ” にしたくてたまんない。

ふと時々思うことがある ・ ・ ・ ” 男 ”とは? ・ ・ ・
近頃は、” 男より女の方が強い ”とよく耳にする。 別に人間、男だろうが女だろうが平等であるから
して、それはそれでいいのであるが ・ ・ ・ 。
せっかく ” 男 ” としてこの世に生まれてきたのだから、やはり ” 男 ” であるという、人それぞれ
心や魂に最低1つは持つべきであろう。
それは、人それぞれであるから千差万別で構わないのである。

でも平和という、ぬるま湯につかってしまった代償なのか、それが無い人が多すぎるように思えて
ならない。
今の日本の状況が分かっているのだろうか?

やはり ” 男 ” の持ち物たるは ” 玉 ” は最低でも ” 金 ” でなければならないのである。
「おまえの玉は、プラスチックか?」と言いたくなる。

「” 男 ” を取り戻せ〜ッ。男どもよ〜ッ。 」
「” プラチナ ” や ” ダイヤモンド ” を目指すんだ!!」

これが最後に君におくる言葉だ ・ ・ ・
http://www.youtube.com/watch?v=jOxUK7jHTBA


>スイフリー さん
君の写真に対する想い、猫五郎に届いたよッ!!

>Watasuge39 さん
”コマネチ”でやりますか!!。
あの頃は、そこまで余裕かませること出来なかったな〜。
今なら、”かとちゃんぺッ”して、”へ〜くしょん”して、”毛” 飛ばすかな〜。

>Oreas さん
PCマイクロ85/2Dとは、こいつ持ったからには、使いこなさにゃあかんぞ〜。
レンズを彼女のように愛し、”シフト&ティルト”、こだわりを持って腕を磨くべし。


スイフリー さん&Oreas さん、
これから日本を支えていく世代のこの2人に、”Nikkor-Q Auto 135mm F3.5” を
猫五郎の意思と共に託すことに決めた。
2人共、切磋琢磨すること。
猫五郎は、いつの日か、絶対 ” ルパン五世 ” になって戻ってくる。
それぞれこのレスに、個人情報を漏らすことなく発送方法を指定して下さい。


しばらくの間、価格.comのID残しとくから、残りのスレ好きなように使って下さい。
猫五郎、ROM専になって見てるから ・ ・ ・

それでは、「さばらッ!!」

書込番号:12717944

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2011/02/28 09:11(1年以上前)

気まぐれ猫五郎さん

セルフポートレートカッコ良すぎぃ〜!
プロカメラマン、ライダー、俳優、コピーライター、プロデューサー
どれを名乗ってもそう見えますね。

価格COMはカキコミのみ卒業されるのですね、残念です。
ユニークな文章を拝読させていただくのが楽しみだったのですが・・・
またいつか気まぐれ猫五郎さんのコメントを拝読できる日を楽しみにしております。

書込番号:12718941

ナイスクチコミ!1


firebossさん
クチコミ投稿数:1461件Goodアンサー獲得:35件

2011/02/28 11:12(1年以上前)

機種不明

ありがとう!

気まぐれ猫五郎さん

私の縁側にも来ていただき感謝!!!
「男とは?」プラチナやダイヤモンドを目指す・・・ 
あえて戦地にゆき光る鉱石を掴むことに、男らしさを感じる。
カッコいいなあ・・・ 
猫五郎さんの潔さも男だ!!

「” プラチナ ” や ” ダイヤモンド ” を目指すんだ!!」この言葉を
聞き流すだけでなく、実行だ!
猫五郎さん、ありがとう!! 豪雨の東京が一変して
熱い日差しが照ってきたようだ!!

また、宜しく!

書込番号:12719288

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:3件

2011/02/28 19:34(1年以上前)

気まぐれ猫五郎さん


心に持つ金の魂、磨いて光り輝くよう精進してまいります。
プラチナやダイヤモンドを目指して(敬礼)

華麗なる復活、待ってます!



捨てアド。全角部分を半角で。折り返し、連絡用アド送ります。
sigmaguma@the−gtaworld.com

書込番号:12720937

ナイスクチコミ!1


Oreasさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:6件

2011/04/18 23:56(1年以上前)

 猫五郎 様

・・・大変失礼しました。まさか当たる事はないだろーと確信しており、
全く確認していませんでした。スフリーさんの書き込みで先程知りました。

誠に失礼致しました。今更ですが捨てアド作りましたので以下に。
今更ではありますがお気変りがなければ。

DC5_INTE@infoseek.jp

書込番号:12912082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ438

返信122

お気に入りに追加

標準

D40二台体制の構築

2011/02/19 14:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

高校野球バージョン

高校野球バージョン

ライブハウスバージョン

ライブハウスバージョン


前スレの「D40で室内撮影」がカキコミ不能なのでこちらに書かせていただきます。
ようやく二台目のD40を入手しました。これからは二台体制で効率よく撮れそうです。
レンズ交換の手間が無いだけでもはるかに楽ちんです。
アップしました画像は撮影のために三脚に載せていますが、実際の撮影時は一脚に
自由雲台とプレートで撮影しております。

高校野球バージョンはSIGMA 150-500mmF5-6.3 DG OS HSM と TAMRON SP 28-75mmF2.8
ライブハウスバージョンはTAMRON SP 70-200mmF2.8 と SP 28-75mmF2.8

以上の組み合わせで撮影予定です。しかしこの組み合わせでは広角がやや弱いので
TAMRON SP 17-50mmF2.8 VC を検討中です。(多分購入してしまいそう。)
純正レンズではとてもこのシステムを構築できませんがサードパーティーの安いレンズの
おかげで何とかカタチになりました。この組み合わせで撮影した画像を後日アップさせて
いただこうと目論んでおります。


よろしければ、みなさんのD40の楽しみ方をぜひ教えて下さい。
あるいは皆さんが撮影されたお写真をどんどん拝見させていただけると嬉しいです。
よろしくお願い致します。

書込番号:12677442

ナイスクチコミ!12


返信する

この間に102件の返信があります。


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2011/03/05 09:34(1年以上前)

別機種

皆さん、お早うございます♪

サクラか?ウメか?に反応しちゃいました。(*^_^*)
私も良くは知りませんがサクラも多数種類がありますので、例えば私が去年桜見をした「寒桜(カンヒザクラ)」かもと思いました。

「梅は咲いたか、桜はまだか・・・」まだ寒いですけど、そろそろカメラ片手に外に出たくなる季節到来って感じです。♪

書込番号:12742327

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2534件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2011/03/05 10:57(1年以上前)

FFcomさん

モクレンのお写真、グレー系の背景で全体としてハードな
イメージですね。こういう花の表現も素敵ですね。
春直前の寒い雰囲気が出ていますね。

そういえば最近、D300をまったく使わなくなってしまいました。
せめて8万くらいになるなら良いのですが現状では情けない価格で落札されて
いますので売却する気にもなりません。
D300で久しぶりにカワセミでも狙おうかと計画しています。

書込番号:12742649

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2534件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2011/03/05 11:07(1年以上前)

電弱者さん

枝ぶりと花のつきかた(数)がどうも梅っぽいですね〜
お写真だけでははっきりしませんが、どうやら梅みたいな感じ。
ソメイヨシノとは違うようですが、桜か梅かの判断は難しいものですね。
別の種類のサクラの可能性も残されていますね。
う〜ん、難しい・・・

書込番号:12742686

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2534件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2011/03/05 11:12(1年以上前)

FFcomさん

1枚目以外はHDRですか・・・
1枚目のアングル良いですね。
覗き込むような雰囲気が素敵です。

2枚目も好きです。
繊細な描写ですね。

3枚目〜4枚目は如何にもHDRですが
ひとつの表現方法としてはおもしろいですね。

書込番号:12742705

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2534件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2011/03/05 11:16(1年以上前)

kyo-ta041さん

なるほど、枝に直に咲くのは梅の花なんですね〜
言われてみれば、サクラは花弁の下の茎のような部分が長く
伸びているような気がしますね。

書込番号:12742725

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2534件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2011/03/05 11:21(1年以上前)

ミチャポンパパさん

昨年の花見のお写真、ピンクの花が咲き乱れ、きれいですね。
大勢の方々が花見に来られて活気がある雰囲気が伝わってきます。
ソメイヨシノは花弁が白っぽいですが、寒い時期に咲くサクラは
花弁がピンクのようですね。

書込番号:12742758

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2534件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2011/03/05 11:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種


皆さんおはようございます!
って、もう11時過ぎていますね。(笑)

昨晩は大阪はミナミでアーティスト仲間と楽しく過ごし
朝帰りになってしまいました。
飲めない私も付き合いは良いので・・・

そんな日もD40は忘れず持ち歩きます。
昨晩のミナミの画像を貼らせていただきます。
D40に17-50mmF2.8VCです。

書込番号:12742898

ナイスクチコミ!3


FFcomさん
クチコミ投稿数:144件

2011/03/05 12:20(1年以上前)

ミチャポンパパさん こんにちは

河津桜に菜の花の黄色との取り合わせ素敵ですね、一度は河津桜を見に(撮りに)伊豆半島に行きたいと思っていますがシーズン中はものすごい混雑とのこと一寸考えますね。
桜見物といえば、単身赴任で東京にいた頃はワインと弁当を持って新宿御苑の桜見物に行ったことを思い出します。

フッサール・ヒロさん

お褒めに預かり恐縮です、1枚目のアングルはまあまでしたが枯れ枝が入ってしまい残念、自宅の生垣なので枯れ枝など不必要なものは整理しておくべきでした、HDRはSILKIPIXの新バージョンベータ版で処理してみました、たまにはこんな感じもいいかな?と思います。

書込番号:12743039

ナイスクチコミ!3


竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件Goodアンサー獲得:19件

2011/03/05 13:09(1年以上前)

ヒロさん

こんにちは。お邪魔します(ペコリ)

17-50mmF2.8VC、の性能もさることながら〜D40の夜間撮影能力が凄いですね!
APS-CサイズのCCD画像センサーに600画素はある意味贅沢な世界かもしれないなと考えました
体験すると戻れない魅力がある事、お写真を拝見し理解できました。
ホントに買おうかな・・35Gと一緒に(笑)

心斎橋筋の情景は私も偶にはまいりますのでお馴染みなんですが花金の割に人少ないですね。
GDPも中国に越されて43年振りに世界第3位となった我が国にっぽん〜(苦笑)

明日は楽しみにしております(ペコリ)
それではまた。失礼しました。。

書込番号:12743259

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2534件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2011/03/05 13:23(1年以上前)

竜きちさん

いつもありがとうございます!
私も明日、四国でお会いできるのを楽しみにしております。
遠方のところ本当にありがとうございます。

ところでD40、電弱者さんと二人で背中を押してしまいましたか?(笑)
確かに良いカメラですが3マウントは大変そうですね。
600万画素は本当に無理なく余裕のあるつくりなのかも知れませんね。

夜間撮影のノイズは無い訳ではありませんがあまり気にならない出方です。
やはりD700の方がクリアですが、D40はそんなこととは別次元で気に入っています。

心斎橋の画像は赤信号待ちで、人が少なく見えますが手前は凄い人なんですよ。
心斎橋はこの信号より南側が賑やかですね。

書込番号:12743315

ナイスクチコミ!5


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2011/03/05 20:38(1年以上前)

当機種
当機種

満開です♪

ヒロさん、皆さん、今晩は〜♪

昨日はとんだ粗相をやらかし、大変失礼致しました(冷汗)。まったく、「しでかす」「やらかす」は私の専売特許だよ(汗)。

お口直しと言ってはなんですが、今日河津桜(多分)を撮ってまいりましたので、アップさせて下さい。


FFcomさん  kyo-ta041さん

今まで私は梅と桜の見分けを開花時期と匂いの有無で行っていましたが、昨日ご両人から確実な見分け方をご教授頂きました。

昨日、お礼も言っていませんでしたね。大変失礼致しました。今、改めて・・・ありがとうございました。お陰様で一つ賢くなりました♪


書込番号:12745114

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2534件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2011/03/05 20:51(1年以上前)

電弱者さん

こんばんは!
河津桜、きれいですね〜
こんなに咲いているんですね。

ところで2枚目のお写真を拝見すると、やはり花の付き方が
梅と桜では少し違うようですね。

河津桜は見たことも撮影したこともありません。
きれいなピンク色の花ですね。

書込番号:12745195

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2534件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2011/03/07 11:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

列車と菜の花

アロエの花

育ち過ぎた白菜

麦畑と農家


D40板の皆さん

昨日、香川県まで出かけてきました。
展覧会の接客が目的ですが、もちろんD40を連れて行きました。
相変わらずタムロン17-50mmF2.8VCは付けっ放しです。(笑)
この組み合わせはナイスです!

画像は「多度津駅」周辺です。
早春のイメージで撮影してきました。

展覧会場では竜きちさんと再会!
とても楽しいひとときを過ごせました。
素晴らしい出会いを実現させてくれた価格.COM掲示板に感謝です。

書込番号:12753349

ナイスクチコミ!6


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2011/03/09 00:35(1年以上前)

当機種
当機種

有明、月の出

雪国

フッサール・ヒロさん、皆さんこんばんは。
皆様と皆様のD40のご活躍、嬉しい気持ちです(^^)
私もD40は複数台持っておりまして、永遠の友!?なのかと思っています。
ずっと先に思うのでしょうが、友達でいうなら幼馴染だと思います。
単なる賑やかしで恐縮ですがこの冬の写真を貼らせて下さい。
レンズはOS付きのシグマの18-50です。

ではまた。

書込番号:12761544

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2534件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2011/03/09 06:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

瀬戸大橋から

放置自転車

枕木と列車

鉄の扉


kyo-ta041さん

いつも素敵なお写真を拝見させていただいております。
OS付きのシグマの18-50mmも良いですね。

1点目のお写真、小道が交差する魅力的な場所での月の出のお写真
モノクロ表現が似合っていて素敵ですね。幻想的でさえあります。

2点目は北国独特の情景ですがこれまたモノクロがよく似合っていますね。
素敵なお写真をありがとうございます。

D40は気取らず気負わず自然体で撮れるカメラだと思っています。
私にとっては良き相棒です。
ずっと側に置いておきたいカメラですね!

書込番号:12762069

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2011/03/09 08:04(1年以上前)

業務連絡!ヒロさん、完成しました。↑ ^^;

書込番号:12762259

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2534件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2011/03/09 18:33(1年以上前)

おもさげねがんすさん

縁側を拝見してきました。
凄い賑わいですね〜
足跡残しに再度伺います。

書込番号:12764194

ナイスクチコミ!4


竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件Goodアンサー獲得:19件

2011/03/09 20:45(1年以上前)

別機種

ヒロさん、こちらの皆さん、こんばんは。


ヒロさん〜こちらこそどうも本当に有難うございました!
長閑な田んぼの風景画は心和みます・・
四国へはまた行きたいと思います。
前期展初日にお邪魔した際に三度観よう!と考えたものですが本当にそうなる感じです♪
7月にまたまいりますのでどうぞ宜しくお願いします(ペコリ)

そうですよね、価格コムに私も感謝します。物買い過ぎの個人的課題はありますが(笑)

UPした画像は6日、ヒロさんの変代美術作品に再開を果たした時の感動の瞬間です。
写りは決してよくはありませんが、私の心境をそのまま現せた1枚です。
D40でなくて済みません!(苦笑)



書込番号:12764722

ナイスクチコミ!2


竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件Goodアンサー獲得:19件

2011/03/09 20:55(1年以上前)

(お詫びと訂正)

変代美術作品とコメントしましたが「現代美術作品」の誤りです。

ヒロさん、誠に申し訳ありません。皆さん失礼しました(ペコリ)

書込番号:12764765

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2534件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2011/03/09 22:08(1年以上前)

竜きちさん

遠方のところ本当にありがとうございました!
また、お写真のアップありがとうございます。

ストロボによる部分的な反射やケラレも見られますが、そんなことは
吹っ飛ばす程の竜きちさんの思いが伝わってきます。
それはそれは凄い迫力です。
作者の私としては深く作品世界に迫って頂きこの上ない喜びを感じております。

撮影頂いた作品は180cm×180cmの大きく重たい作品ですね。
その質感や重量感も伝わってきます。

ところで「変代美術」 
お気になさらずに・・・

また四国での再開を楽しみにしております。






書込番号:12765195

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

久しぶりに持ち出しました

2011/02/04 23:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット

スレ主 www.ttさん
クチコミ投稿数:154件
当機種
当機種
当機種
当機種

2〜3日前の寒さが嘘のように温くなったのでD40を持ち出し町の風景を撮ってきました

書込番号:12606877

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 www.ttさん
クチコミ投稿数:154件

2011/02/04 23:44(1年以上前)

当機種

なぜか一枚貼り付け失敗しました、再度貼りなおし

書込番号:12606899

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/02/05 05:59(1年以上前)

おはようございます。www.ttさん

本当に暖かくなってきましたね。日中は厚着をしていると汗ばむくらい
ですからね。
僕は先週から風邪気味で今日は様子を見て明日から猫撮影を再開しますよ。

高槻市は風変わりな市営バスが走っていますね。
僕も撮影したくなりましたよ。

書込番号:12607628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2011/02/05 09:26(1年以上前)

www.ttさん

おはようござます!
高槻ですか〜
ご近所ですね。私は吹田ですが自転車で高槻駅前にはよく出かけます。
しかしこのバスのデザインは初めて拝見しました。
楽しいイラストで子供たちにメッセージを伝えるというのは良いアイデアですね。
最近は本当に物騒ですからね。

寒さに弱い私にとってはまだまだ寒いですが、ぼちぼち冬眠から覚めなければと
思っている今日この頃です。

余談ですが高槻の商店街で売っているコロッケが大好きです。(笑)

書込番号:12608000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/02/05 10:44(1年以上前)

毎月、阪急高槻駅付近でOB会をやってますが、このデザインのバスは見たことがありません。
市営なので、老人無料パスがあるのも羨ましいですね。(赤字のようですが・・・)

書込番号:12608279

ナイスクチコミ!0


スレ主 www.ttさん
クチコミ投稿数:154件

2011/02/05 23:49(1年以上前)

万雄さんこんばんは。
猫の写真拝見しました、可愛いですね猫ちゃん達。
枚方の山田池公園にはやけに猫が多いんですよねあちこちに居てますね、これからは梅がきれいですね、撮りに行こうかな?

フッサール・ヒロさんこんばんは。
大峰山系の写真拝見しました、雄大な自然相手の沢登り気持ちよさそうですね。
でも危険が伴いますのでご注意ください。

じじかめさんこんばんは。
高槻市に月一来られるのですか、運が良ければめぐり合えるかもしれませんね。
高槻南部にはマイクロ含めて確か3台しか走ってませんからなかなかめぐり合えないのですよ、もう走り出して3〜4年は経ってます
廃車に成るまで後数年かな?無くなる前にと撮っておきました。

胴像の写真ですが戦国のキリシタン大名 高山右近です。
NHKの歴史ヒスとリアで年末に放映されてその生き様に感動してカトリック教会へ行き撮影しました。

書込番号:12612011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2011/02/12 19:00(1年以上前)

www.ttさん

> でも危険が伴いますのでご注意ください。

ありがとうございます。おっしゃる通りですね。
やはり生きて帰ることが第一条件だと考えております。
年齢や体力も考えて無理のない山行を心がけております。
しかし死ぬ時は死ぬのが山ですから、いつも覚悟を決めて出かけております。

大自然の中では生身の人間は本当に無力ですね。
その無力な自分を自覚することが山に登る最大の魅力だと思っております。
都会で身に着いた余分なものを削ぎ落としてくれるのが大自然ですね。

書込番号:12645459

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信13

お気に入りに追加

標準

D40 シャッターの異常発生

2011/01/30 14:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:625件
機種不明

修理後

D40ユーザーのみなさん こんにちは。
みなさんのD40は元気ですか?

先日、D40で撮影中にシャッターの異常が発生しました。
何かの参考になればと思い、書き込みます。

D40は発売されて4年以上経過しましたが、私の固体は
購入2年3ヶ月で総レリーズ数は約55,000です。
(JpegAnalyzerによる)

シャッターボタンを押すとシャッターが切れない状態になり、
ファインダー内で"Err"の文字が点滅しています。
液晶には「何らかの異常を検出しました。復旧にはシャッター
ボタンをもう一度押してください」とメッセージが出ており、
レンズを外すとミラーアップされたままです。(泣)

エラーメッセージにしたがって再度シャッターを押しましたが、
改善しませんでした。

予備機を持っていないので、撮影は中断し帰宅。
早速マニュアル(P174)を見てみると、ニコンサービス機関
に相談とありました。

ニコンに修理のためパソコンから修理の見積りと修理依頼が
出来たので、修理することにしました。
サイトは以下のURLからです。
http://www.nikon-image.com/support/repair/index.htm

オンラインの見積もり金額は10,952円で、D40のニコンサービス
への送料はピックアップサービスで無料です。
(オンラインで修理を申込んだ場合)

修理依頼から手元に戻ってくるまで1週間。
修理納品書の処置記載は以下の2点が記載。

・シーケンス基盤部作動不具合のため部品交換。
・シャッター機構部消耗のため部品交換。

結果、修理工料は見積もり金額と同額プラス消費税548円、
合計は11,500円でした。

最初は買替えかなと思いましたが、見積もり金額と相談(笑)
愛着のあるカメラなので、これでまた安心して使用できます。
最後に、今回の修理で総リレーズ回数はクリヤされていませんでした。
めざせ100,000回です!

書込番号:12581944

ナイスクチコミ!5


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2011/01/30 14:27(1年以上前)

こんにちは
ニコンは良心的(対応やら金額やら)と思います。
ところで連写はお使いですか?

書込番号:12581991

ナイスクチコミ!3


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/01/30 14:41(1年以上前)

こんにちは。むつらぼしB4さん

僕もニコンの修理サービスは良心的だと思っていますよ。
低価格の修理代金でD40が元気になって良かったですね。

今後ともD40を使い倒してあげてくださいね。

書込番号:12582051

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2011/01/30 14:57(1年以上前)

むつらぼしB4さん 

大変でしたね。
でも11,500円で元気になって戻ってきたなら入院させた甲斐がありましたね。
修理内容を見るとかなりの大手術だったにも関わらず安い修理代金でしたね。

レリーズ回数はクリアすることもできるそうですが、そのままの方が記念になって
良いですね。100,000回達成を目指すとのこと凄いですね〜

書込番号:12582120

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:625件

2011/01/30 15:40(1年以上前)

早速のコメントを頂きありがとうございます。

●里いもさん

こんにちは。

>ニコンは良心的(対応やら金額やら)と思います。

そうですか。良心的ですか! 電話で問い合わせしなくて、すべてオンラインで
修理しましたが、ニコンピックアップ商品の問い合わせも進捗もインターネット
で確認できましたし、預かりと修理完了のメールもきました。

>ところで連写はお使いですか?

連写は時々使っています。今回も地元の「湘南国際マラソン」の撮影中の故障でした。


●万雄さん

こんにちは。

>僕もニコンの修理サービスは良心的だと思っていますよ。

こちらもニコンは良心的と感じられているのですね!
私の場合、一眼はD40、カメラの修理も初めてで、他のメーカーは分からないのですが、
お二人が感じられているので、その通りなんだと思います。

>今後ともD40を使い倒してあげてくださいね。

はい、そうします。出来ればもう一台、シルバーのD40が欲しいのですが(笑)


●フッサール・ヒロさん

こんにちは。
D40のスレでお忙しいのにコメントありがとうございます。

>修理内容を見るとかなりの大手術だったにも関わらず安い修理代金でしたね。

 最初、見積もりで2万円以上するのかなと思いましたが、思ったより安く修理
 出来ました。

>100,000回達成を目指すとのこと凄いですね〜

 いえいえ、お金がないのと他にカメラが無いからですよ(爆)


あと、今カメラを見てみましたが、汚れていた接眼窓が綺麗になっていました。
こういったことも嬉しいサービスですね♪

書込番号:12582269

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1466件Goodアンサー獲得:165件

2011/01/30 18:19(1年以上前)

Nikonの修理対応は概ね良好だと思います。
過去に銀塩含めて修理や調整など、何度となくお世話になっていますが、提示してきた金額を超えた請求になったためしがありません。

事前に考えうる最大限の見積もりで対処しているようですので、安心して修理されると良いと思います。

しかし...

D40はCCDシャッターなんですよね。
シャッターユニットの物理的な故障ではなく、ちょっと深刻な故障の可能性も0ではありません。
D40は名機ですから直して大切に使ってあげてください。

書込番号:12582935

ナイスクチコミ!2


MT46さん
クチコミ投稿数:2755件Goodアンサー獲得:76件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 撮影中 

2011/01/30 18:34(1年以上前)

むつらぼしB4さん こんばんは

5.5万回まで持ったなら良い方だと思います。
耐久回数の正式は発表は有りませんが、3万回程度と聞いた事が有ります

うちのD40は4年で6600回です
3万回としても、あと16年は持ちそう・・・・です(笑

これからも6メガのCCD機を大事にしていきます。

書込番号:12582997

ナイスクチコミ!2


43♪さん
クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:10件

2011/01/30 20:18(1年以上前)

むつらぼしB4さん、こんばんは!
撮影中に発生した不具合、心中お察しいたします。

わたしも過去に、D70ですが同じような状況になったことがありましたので(^^;
さすがに今は出番も少なくなりましたが、
当時(3年ほど前)修理に出して以降は安心して持ち出せるようになって、今も現役で使ってます。

と、ここでスレを読み返してみたら
すでに修理は完了されているんですかね?
とすれば、これで安心して使えますね!(^^)v


>汚れていた接眼窓が綺麗になっていました。

そうそう!
依頼しようと思って忘れていたことも、さりげなくやっていてもらえていた。
そんなところもほんとにうれしいですよね!

書込番号:12583457

ナイスクチコミ!2


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2011/01/30 20:47(1年以上前)

むつらぼしB4さん

今晩は〜♪お久し振りです。

5万5千・・・う〜ん、使い込んでますね〜。災難でしたが、割と安く修理が出来て良かったですね(*^_^*)

私は自分の不注意で落下・破損させてしまい・・・さすがに修理は高額になりそうなので、目下修理代金工面中です。

これからもD40、使い倒してあげて下さいね♪


書込番号:12583617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:625件

2011/01/30 21:38(1年以上前)

みなさん こんばんは♪

● Depeche詩織さん

 >Nikonの修理対応は概ね良好だと思います。
 >提示してきた金額を超えた請求になったためしがありません。

 おお、ここにも経験からの感想が!
 確かに見積もり金額と実際修理すると金額が異なっていてもおかしくないのに
 見積もりを越えることが無いとよく書き込みで見かけますね。

 >D40は名機ですから直して大切に使ってあげてください。

 はい、これからも大切に使おうと思っています♪


●MT46さん

 >耐久回数の正式は発表は有りませんが、3万回程度と聞いた事が有ります

 そうですか、3万回ですか。この数字が正しいなら良くもった方なのでしょうね!

 >うちのD40は4年で6600回です

 1,650回/年ですか。少ないですね〜(驚)

 >これからも6メガのCCD機を大事にしていきます。

 そうですね。もうNIKONからは6M出てこないでしょうからね!


●43♪さん お久しぶりです。

 >D70ですが同じような状況になったことがありましたので(^^;
 >今も現役で使ってます。

 機種は違いますが、使っていると同じ症状が出るのでしょうね。
 私も数年後にそうなるように大切に使おうと思います。

 >依頼しようと思って忘れていたことも、さりげなくやっていてもらえていた。

 そのさりげなさ等がみなさんの満足度が高い理由なんでしょうね♪

 
●電弱者さん お久しぶりです。

 >目下修理代金工面中です。

 修理代と中古の程度の良品、どちらが良いのでしょうか?
 でも、自分が気になっているのなら、修理なんでしょうね。

 >これからもD40、使い倒してあげて下さいね♪

 ありがとうございます。電弱者さんも早く治してあげてくださいね!

 

書込番号:12583909

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2011/01/30 22:53(1年以上前)

そう言えば私も液晶に「何らかの異常を検出しました。復旧にはシャッターボタンをもう一度押してください」とメッセージが出ているのを見たことがあります。
確か「何らかの異常」じゃなくて「何らかの深刻な異常」って書いてあったような気がしますので、私の場合のほうがもっと深刻だったと思いますよ。
でも、特にSSに出した記憶もないので、放っておいて直ったんだと思います。

あいまいな記憶ですみません。

I-MY-ME。

書込番号:12584346

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2011/01/31 04:17(1年以上前)

私のD40は、2007年2月購入で4年間使い続けています。
(主に少年野球の試合を撮影)
総リレーズ数は、約105,000です。

今まで、故障は一度もありませんがローパスフィルタにゴミが入り、
銀座のSSで掃除して貰いました。

その時の対応も好感が持てる内容でした。
年配の方がゴミの写った写真を見て受付。
1時間後に取りに行き料金は1,000円。

いつシャッターが故障してもおかしくない程、シャッターを押したので
もう一台、欲しい所です。
(デジタル一眼は1台しか所有していません。)

書込番号:12585184

ナイスクチコミ!3


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2011/01/31 06:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

既出です

これも既出です

これも既出です

これも既出です

10万シャッター!!!!

私のD40は2万円だったので、10万回やれるとすると1回あたり0.2円。
これをD3S(今日の最安値44万8千円)で換算すると、228万回やれないといけない。

D40はCP(=1回あたりのお値段)すごっ!

比べ方がおかしいかもしれないけれど、D40、だっだっだっだっだ、大好きです。

書込番号:12585270

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:625件

2011/01/31 22:19(1年以上前)

みなさん こんばんは! 返信が遅くなりました。

●kawase302さん

 同じようなエラーメッセージがでていたのですか!

 >特にSSに出した記憶もないので、放っておいて直ったんだと思います。

 おお、直って良かったですね。日本以外だと壊れても、日本と同じサービスは
 受けられるのですかね?!

 kawase302さんはD40が2つあるので、何かあっても少しは安心ですよね。


●横浜おやじ_123さん

 >総リレーズ数は、約105,000です。

 これは凄い! 故障なしで105,000も凄いが、それだけの数の写真を撮られて
 いるのも♪

 >もう一台、欲しい所です。

 確かに故障を考えるともう一台欲しいですよね。でも、そんな事を書いていると

 D40が嫉妬して、ヘソ曲げたりして(笑)

 いやぁ、良いお話が聞けて良かったです。大切に記録を伸ばして下さいね。


●kawase302

 再びの書き込みとお写真、ありがとうございます。

 >D40はCP(=1回あたりのお値段)すごっ!

 ホントそうですね。kawase302さんも100,000シャッター目指して下さい(笑)

 夕方の色が綺麗ですね。私は特に4枚目が好きです。

 あれ、そちらは雪もう無いのですか??

書込番号:12588410

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 
当機種
当機種
当機種

15センチくらい積もってる感じ

森雪(時間があれば日本で観ます)

枝が背中に触れて、背中に雪が入ったぞ。死ぬかと思いました

さて、イルミ板ではいつものメンバーさんに、変わらずにお世話になりました。
フォローが中途半端で、すみません。
実は先週1週間、電話線が不通という、先進国とは思えない被害にあっておりました。
もともと適当な国民ですのでそんなもんです。
慣れました。

で、イルミの次は雪です。
樺太より北に住んでいますので、季節の移ろいは早いです。
今年も残すところあと4日(営業日ベース)。
年末は日本だーーーーーー(今年は円高貧乏)♪

ということで、雪で変わり果てた写真、いっときましょー。
今から30分前のうちの庭。

書込番号:12387760

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:38404件Goodアンサー獲得:3382件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2010/12/19 11:04(1年以上前)

別機種

お早うございます。

飛行機が飛ばないようで、さっきのニュース。

Xmas、新年休暇ですね。本日の東京は11-12℃で、ま〜ま〜の陽気。

書込番号:12389233

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2010/12/19 17:52(1年以上前)

kawase302さん は、英国に住んでいると思いました。

英国でもこんなに雪が降るのですか。

書込番号:12390600

ナイスクチコミ!1


スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2010/12/19 18:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

リッチモンドヒルからテムズ川を望んだ

リッチモンドヒルの静かな散歩

私は自転車、怖くて 乗れないです

今年は雪が多いです。
夕べはマイナス8度。
久しぶりに暖炉に火を入れて、ゆっくり静かな夜をモヤサマを観ながら過ごしました。

書込番号:12390884

ナイスクチコミ!4


スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2010/12/19 20:19(1年以上前)

うさらさん>>>>
わざわざTV画面の撮影、ありがとうございました!
嬉しいです。
幸い私はこの先1週間くらいは飛行機に乗る予定はありませんので、私には関係ないです。
タニンゴト(笑)。

書込番号:12391210

ナイスクチコミ!0


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2011/01/03 10:18(1年以上前)

当機種
当機種

雪の降り始めはなかなかきれいですが・・・
多忙につき、撮り損ねました。

ほぼ初雪の幌加内・・・
平地はほとんど、そば畑。

書込番号:12453906

ナイスクチコミ!1


スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2011/01/03 10:36(1年以上前)

不思議と雪の降り始めは忙しいことが多いですね(笑)。

書込番号:12453972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信16

お気に入りに追加

標準

ツリー

2010/12/23 22:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

機種不明

D40+18-200

D40大好きな皆様。

今年もクリスマスの季節がやって参りました。

ちょいと綺麗なツリーでも。

書込番号:12410125

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2010/12/23 22:45(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

初台・新国立劇場

新宿・サザンライツ

  ←


ニコンひでごろうさん、こんばんは。

イルミの季節真っ只中ですね。
クリスマス寒波なのか、ちょいと寒くなってきました。
ひでごろうさん、みなさん、無理なさぬように・・・

書込番号:12410372

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2010/12/23 22:48(1年以上前)

あっー、D90の写真出してしまった。ごめんなさいです。

書込番号:12410393

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2010/12/23 22:58(1年以上前)

おもさげねがんす様

おばんでがんす。
いつも素晴らしい作品を拝見しております。

掲載のイルミネーションも色が素敵ですね。
魚眼レンズの作品も余計なものが入っておりませんで、構図が良いですね。

今晩あたりから寒波来襲との事で、おもさげねがんす様初め北国の方々、どうぞご自愛下さい。

書込番号:12410463

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2010/12/23 23:06(1年以上前)

当機種
当機種

立川昭和記念公園

  ←


暖かいお言葉痛み入ります。 ^^;
ニコントランスファーでD90のデータを取り込むときにフォルダー名やファイル名を
前回のD40のままでしてしまいまいそのままになっていました。
D40でイルミはあまり撮ってませんが、正真正銘のD40写真貼らせていただきます。 <(_ _)>

書込番号:12410514

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2010/12/23 23:19(1年以上前)

機種不明

D40+18-200 f4.2 1/10

おもさげねがんす様

ご丁寧に有り難うございます。(^o^)v
正真正銘のD40イルミもぐーですね。

D40以後、ニコンから最新カメラが続々と出ましたが、このセンサから出てくる絵には安心感があり、今でも私のメインカメラです。

今度は大きいツリーでも。(50周年イルミなので、2年前ですが。)
再来年はスカイツリーのイルミでしょうか。



書込番号:12410607

ナイスクチコミ!2


carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2010/12/24 23:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

D40+DX18-55mmF3.5-5.6GII

D40+DX18-55mmF3.5-5.6GII

D40+Ai50mmF1.4S

D40+Ai50mmF1.4S

ニコンひでごろうさん、こんばんは

私のD40も本日15000ショットを突破しました。
まだまだ使い倒そうと思っています。


おもさげねがんすさん 、ご無沙汰しております。
この前の日曜日に昭和記念公園にいらしたのですね。
# 今年の同公園のイルミネーションはちょっと寂しい感じでしたが・・・
70-200mmF2.8のお写真いいですね。素晴らしい!

私も開催3日目の早々の時期に行ってまいりましたが、今夜も2回目の撮影をしてきました。
# さすがにイブの日だったので、激混みでした・・・(^_^;)

そのときの画像を何枚か貼らせて頂きますね。

書込番号:12414809

ナイスクチコミ!2


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2010/12/25 11:48(1年以上前)

おはようございます。ニコンひでごろうさん

キレイなイルミネーションですね。

僕も一度くらいイルミネーションを撮影したいのですが人ごみが嫌いな
性質なので諦めていましたがニコンひでごろうさんやおもさげねがんすさん
の画像を見ていると撮影したくなりましたよ。

今年は無理なので来年のクリスマスには挑戦したいですね。

駄文で申し訳ありませんでした。

書込番号:12416351

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2010/12/25 23:13(1年以上前)

ニコンひでごろうさん、こんばんは。横レスすみません。

carulli師匠ご無沙汰しております。ほぇー、昭和記念公園のイブは花火が上がったんですか。
道理で人が混むわけですよね。私はちょうどこのとき皇居外苑の和田倉噴水公園の光都 東京
LIGHTOPIA 2010 アンビエント・キャンドルを撮影しておりました。もっと凄い人なのかなぁと思って
いたらそうでもなかったです。昭和記念公園に流れたかな。それはそうと残念ながら荷物の関係上
D40は持って行けませんでした。

># 今年の同公園のイルミネーションはちょっと寂しい感じでしたが・・・

そうですね。イルミが寂しい分、腕でカバーしてやるという意気込みで行きましたが、腕が
ついてこれませんでした。さすが師匠、私と違って寂しさがあまり感じられませんです。


万雄さん、こんばんは。
イルミの人混みは最初私も駄目でしたが、イルミ撮りたがさためにあちこち行ってるうちに慣れました。
そりゃ、人がいないほうがゆっくり撮れるんですけど、人が写真のアクセントになってくれるときも
あるんですよね。来年のクリスマスと言わずに何かの機会にトライしてくださいませ。

書込番号:12419014

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2010/12/26 04:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

いつも賑やかなHILL RISE通り。

パブが一軒だけあいていました。

自宅玄関の絵とツリー。

他板に出張って(でばって)くる前に自分の板のほうを何とかしなさいと言われそうですが、自分で立てた雪の板、どうも盛り上がらない。
季節はずれだったのでしょうか(笑)。

ということで、あえてここにツリーじゃなくて、今日のロンドンのクリスマスをアップします。
というか、ツリーもあります。
クリスマスは日本で言えばお正月に相当します。
家族と静かに一日を過ごすのがクリスマスデイです。
朝起きてお酒飲んでお昼まで散歩に行って、お昼がクリスマスディナーです。
ディナーとは夕食ばかりではありません。
お店もコンビ二もレストランも全部休み。
電車もバスも全部休み。
自宅の前はとても見晴らしのいい遊歩道になっていますが、今日は男が片ヒザ立ててひざまづいて女性の手をとり手の甲にキスをして一緒にいられる幸せを誓う、日本女子が見たらウルウルきちゃうような光景がたくさん見られました。
つまり、裏を返せばあっという間に壊れる恋、常に愛してるよと言わないと壊れる恋なのです。
だから週に4.6回もやる。
それが狩猟民族の恋なのでした。

全部JPEG撮ってだし。
D40の色は素晴らしいですね。
では、一部既出ですが。。。。

書込番号:12419902

ナイスクチコミ!3


carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2010/12/26 06:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

D40+Ai50mmF1.4S

D40+Ai50mmF1.4S

D40+Ai50mmF1.4S

D40+Ai50mmF1.4S

ニコンひでごろうさん、横レス失礼します。
おもさげねがんすさん 、早速レスありがとうございます。

イブの日は同公園で娘とデートでした。(^_^;)
だから、持っていった機材もD40レンズキットとAi50mmF1.4Sだけでしたし、あまり枚数も撮っていません。

立川口のA駐車場はほぼ満杯でB駐車場も結構埋まっていました。
カナールの通路とかでは一部三脚規制してましたね。
花火は強風のため予定時刻をやや遅れて打ち上げられました。
# まあ、ほんの5分ぐらいでしたが・・・

また、何枚か貼らせて頂きますね。
# 今回はすべてAi50mmF1.4Sで撮ったものです。
# 3枚目はD40で丁度15000ショット目の画像です。(^^ゞ

縁側拝見しましたが、前回行った6日はSleep-Walkerさんもいらしたようですね。
でも画像のexifでの撮影時間を見たら、Sleep-Walkerさんがであいの広場にいらしたときは、私は奥のふれあい広場にいたようでした。

そういえば、8mmF3.5の円周魚眼レンズ楽しそうですね。
やっぱり魚眼は180°の画角と非現実的に歪んだ世界がファインダー越しに見えるので、撮っていて楽しいですよね?

書込番号:12419999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2010/12/26 15:46(1年以上前)

ひでごろうさん、またまた横レスすみません。

carulli師匠、写真に対するお礼を忘れていました。ありがとうございます。おもさげねがんす。
娘さんとおデートでしたか。いやー、うらやましいです。私の場合は撮影に夢中になると
家族ほったらかしになるか、モデルをお願いするので娘たちも一緒に行きたがらないです。 ^^;

>そういえば、8mmF3.5の円周魚眼レンズ楽しそうですね。
>やっぱり魚眼は180°の画角と非現実的に歪んだ世界がファインダー越しに見えるので、
>撮っていて楽しいですよね?

御意。フォーカスも露出も全手動の魚眼レンズですので、歩留まりが悪くて人様に
お見せできるような写真はなかなか撮れませんが、当たれば大きい!?です。
まぁ、使う人間が歪まないようにだけは気を付けているつもりですが・・・

Sleepさんもだけど、そのうち師匠とニアミスになることを期待しております。 


kawase302さん、どうもです。

なんか日本海側は雪みたいですね。そろそろ雪のお写真があがるのではないでしょうか。
いつも外国の習慣やお写真楽しみにしております。狩猟民族って基本的に略奪婚みたいな
感じがするんですけど、なかなか男も大変ですよね。農耕民族の恋について如何なんでしょう。
御教示くだされば幸いです。 しかし、外国って絵になりますね。

スレ主様、脱線しまくりですみません。

書込番号:12421749

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2010/12/26 18:22(1年以上前)

皆様こんばんは。

出かけており、お返事遅くなって失礼いたしました。

Carulliさん
こんばんは。
綺麗なイルミ有り難うございます。

50mm F1.4仲々良いですね。
私もAiレンズをいくつか持っておりますが、大口径の開放だとハロが出て使えないのはちょっと残念なところ。1段絞ればOKですが、ディジタルの撮像系は難しいですね。逆にハロでソフトフォーカスの感じも出るので、効果的な使い方を考えてみたいです。


万雄さん
こんばんは。
イルミネーションの撮影は仲々面白いです。
昔のレンズだと、性能が悪くて電球(今はLED)が円形に写せなかったりしたものですが、最近のレンズは綺麗に撮れるので、安心して撮影が出来ます。
昔はニコンからノクトニッコールという高価なレンズがあり、欲しかったのですが、現在のディジタル対応レンズは概ね皆優秀な性能を持っていて、夜景で困ることは無くなりました。(厳密な方はまだまだかもしれませんが、私は満足しております。)

VRの性能も秀逸で、手持ちでばんばん撮影が出来るので、隔世の感があります。
比較的スローシャッターだと心臓の鼓動がカメラに伝わらないようにするのが厳しいです。息は止められますが、鼓動はちょっと止められないので。

来年、是非イルミ撮影下さい。
ご近所の何気ない看板も面白いと思います。


kawase302さん
こんにちは(かな?)
英国から有り難うございます。
以前のレンズの比較試験はとても参考になりました。
D40の台詞は今回はありませんね。(ToT)
D40のJPEGの色は安心出来るので、このカメラはとても信頼感があり、出かけるときは、いつも一緒です。

書込番号:12422404

ナイスクチコミ!2


carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2010/12/26 20:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

D40+DX35mmF1.8G

D40+85mmF1.4D

D40+DX35mmF1.8G

D40+DX-Fisheye10.5mmF2.8G

ニコンひでごろうさん、こんばんは

確かに50mmF1.4などの開放ではソフトフォーカスっぽくなりますよね。
私は花などで、それを活かして撮ったりします。
# 本格的にソフトフォーカス撮影するときはニコンの90mmF4.8(ふわっとソフト)などを使っています。

ということで、またD40と単焦点レンズで撮影した画像貼らせて頂きますね。


おもさげねがんすさん 、早速レスありがとうございます。

昭和記念公園は年間パスポート買ってますので、よく出没します。
# シルバーのD40持っていたら、たぶん私ですので、見かけたら一声かけてくださいね。

そういえば、私が行くときは、よくお見かけする人(それぞれオリンパス、キヤノン、ニコンのユーザーの方)が何人かいるんですよね〜。
# 特に声かけてないですけど・・・

私もDX-Fisheye10.5mmF2,8Gを購入以来ずっと魚眼にはまってしまっています。(^^ゞ
一番撮っていて楽しいレンズなんですもの・・・
性格の歪んでいる私にはピッタリかも?バキッ!!☆/(x_x)

書込番号:12422919

ナイスクチコミ!3


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2010/12/27 06:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

何もせず、歩く。

休日は鹿なみの生活。歩き話し食べるだけが英国流の休日。

野生です。ここの鹿はここで生まれてここで死にます。

広くて気持ちいーです(晴れてれば)

ではでは引き続きツリー(木)の写真です。
自宅から自転車で30秒のリッチモンドパークという、しがない自然公園です。
ここは私の自転車のトレーニングコースです。
今日は12月26日、ボクシングデーという祝日。
英国に年間8日ある祝日のうち、3日がこの時期です(クリスマスデー、ボクシングデー、ニューイヤーズデイ)がこの時期です。
英国は年間休日が少なくて、祝日が多くてお休みだらけの日本がうらやましい気がします。
日本の休日は何かをするためのものですが、英国の休日は何もしないための日です。
ただ何もせず、話し、笑い、歩く。

書込番号:12424663

ナイスクチコミ!2


両肩痛さん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:2件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 フォト蔵(両肩痛) 

2010/12/28 00:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ベタですがクイーンズスクエアのツリー

インタコンチ前の広場のツリー

観覧車横のツリー

ニコンひでごろうさん、はじめまして。両肩痛と申します。

スレ1枚目のお写真、インパクトがありますね。そして幻想的で見入ってしまいました。

当方は今年撮影の時間がとれず、クリスマス前に1度横浜みなとみらいを酔いながら歩いただけです。
そこに「ツリー」(木)が入っていましたので貼っておきます。
D40+Ai24mmF2.8S であります。
D40は出先でもぱっと取り出してカシャッといけるので通勤時にいつもかばんに入れています。

書込番号:12428150

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2010/12/28 23:42(1年以上前)

kawase302様

こんばんは。
英国の冬景色有り難うございます。

私は帯広でダイアモンドダストを見たことがあり、その時の周囲はkawase302さんの写真の感じと良く似ておりました。

その時は残念ながらカメラを持参しておりませんでしたので、ダイアモンドダストを撮影する事は出来ませんでした。
いつかまたダイアモンドダストに出会って撮影してみたいと思います。

英国の鹿は、こういう広い場所で一生を過ごすのですね。
奈良公園の鹿とどちらが幸せなのかなと変な事を考えました。


両肩痛様

こんばんは。
過分なコメントを頂きまして恐縮です。

皆様の鑑賞に耐えうる写真を撮影するのは、大変難しく思います。
両肩痛様のコメントを頂戴して、大変励みになります。

今回のイルミネーションは、まずデコレーションされた方のセンスがとても良かったですね。それから、シャッターチャンスでしょうか。綺麗なイルミネーションなので、周囲には見物の方がいらっしゃいましたが、運良く人物が入らないタイミングで撮影が出来ました。あとは、肝心の撮影ですが、スローシャッターなので、心臓の鼓動がどきんとした直後にリリースボタンを押しましたら、イメージ通りの写真が撮れました。

肉眼では普通のデコレーションツリーなのですが、スローシャッターを切ることによって、光源の周りに適度なにじみが生じて幻想的な感じになるのは、写真マジックそのものです。

両肩痛様のAi 24mm F2.8 の作品はほろ酔い加減でも、ぶれずに綺麗に撮れておりますね。3枚目の色合いがとても良いです。D40は記憶色を素直に出してくれるので、夜景撮影にも活躍してくれております。

私もAi 24mm F2 を持っているので、時々撮影して楽しんでおります。
単焦点を装着するとD40はとてもかっこいいいですね。

書込番号:12431928

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「D40 ダブルズームキットII」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットIIを新規書き込みD40 ダブルズームキットIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D40 ダブルズームキットII
ニコン

D40 ダブルズームキットII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月 6日

D40 ダブルズームキットIIをお気に入り製品に追加する <215

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング