D40 ダブルズームキットII のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40 ダブルズームキットIIの価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの買取価格
  • D40 ダブルズームキットIIのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットIIの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットIIのレビュー
  • D40 ダブルズームキットIIのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットIIの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットIIのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットIIのオークション

D40 ダブルズームキットIIニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月 6日

  • D40 ダブルズームキットIIの価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの買取価格
  • D40 ダブルズームキットIIのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットIIの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットIIのレビュー
  • D40 ダブルズームキットIIのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットIIの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットIIのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットIIのオークション

D40 ダブルズームキットII のクチコミ掲示板

(58397件)
RSS

このページのスレッド一覧(全635スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D40 ダブルズームキットII」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットIIを新規書き込みD40 ダブルズームキットIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ガマンできなかったんです

2007/02/04 19:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:698件 最低限度のカメラ知識で... 

買ってしまいました...
6万切るまで待とう、とか、半年待とう、とか自分で決めてたのに...

コジマで\75,100-です。
とりあえず「奥様用」とします。

書込番号:5961955

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:1件 ピアニストの会FANTASIA 

2007/02/04 23:02(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

半年待つより、欲しい時が買い時です。どんどん撮ってデジ一の良さを早く味わって下さい。
素晴らしい世界ですよ。

書込番号:5963047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/02/04 23:48(1年以上前)

ビーチたろうさん ご購入おめでとうございます。

実は私も先週、買ってしまいました。
6万円代になったら買うつもりで・・・

とりあえず値段を聞くためにヤマダへ行き
店員に、いくらになるの?と訊ねた所、「7万5千円ならできます」「ポイントも5%つけます」と言われ、
そこで、SD1G付けてその金額でどう?と聞くと「上司に相談しますので少しお待ちください」の後に「ポイント無しの7万円なら」の言葉に一発KOされました。
やっぱり、ガマンできないものですネ。

書込番号:5963295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件 heartful photo  

2007/02/05 20:38(1年以上前)

購入おめでとうございます!!
せっかくいい相棒と出会えたんですから、買ってしまったなんて
言わず、写真ライフを満喫してください(^_-)-☆

書込番号:5966173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:698件 最低限度のカメラ知識で... 

2007/02/05 21:11(1年以上前)

おばぴー@さん、なおきパパさん、ベッカズさん(いつもblog拝見してます)、レスありがとうございます。
これでデジイチ2台体制です。
まずはどこにどのパラメーターがあるのか把握しながら、撮ってみたいと思っています。
ターゲットは「桜」です。
「梅」で練習します。

書込番号:5966370

ナイスクチコミ!0


tako70さん
クチコミ投稿数:1件

2007/02/10 01:17(1年以上前)

購入おめでとうございます。かく言う私もついつい店頭で値段を問い合わせたら予想外に安く(\74,300+10%Point)即決して買ってしまいましたが。
今のところ外で撮影する機会がなかなか見つからず、もっぱら家の中で家族の写真をとっています。

書込番号:5982108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

ファームアップ

2007/01/30 20:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:9150件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ブログ 

D80の板で、ファームアップの話題が出たので
見に行ったら、D40のファームアップも公開さ
れていました。

http://www.nikon-image.com/jpn/support/downloads/digitalcamera/firmware/d40/va110b110jw.htm

私のD40は、キットレンズに付き添って入院中
なので、ファームのバージョンアップはでき
ませんので確認していません。

書込番号:5942094

ナイスクチコミ!0


返信する
null.さん
クチコミ投稿数:1055件 「お」 

2007/01/30 21:15(1年以上前)

アップデートして、室内でそのへんの静物を何枚かストロボ撮影しました。D80よりも改善項目が多いですが、どれも気にしてなかったので、とりあえずご利益が感じられません。

目玉は、タイムリーなところで「Certified for Windows Vista ロゴ」?

書込番号:5942270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:877件 ☆じん☆「気の向くままに」 

2007/01/30 21:24(1年以上前)

じょばんにさん こんばんは。

せっかくのD40もう入院しちゃったんですか。
だいじょうぶですか。
早く退院できるといいですね。

書込番号:5942317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ブログ 

2007/01/30 21:38(1年以上前)

≫null.さん

> とりあえずご利益が感じられません

私も内容を読んで、個人的には「これは」と言う
ものは感じられませんでした。

≫☆じん☆さん

御心配ありがとうございます。
キットレンズでの遠景がちょっとおかしいので、
付き添いです。
本体は、問題なさそうなんですけど (^^;

書込番号:5942378

ナイスクチコミ!0


MT46さん
クチコミ投稿数:2755件Goodアンサー獲得:76件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 撮影中 

2007/01/30 22:28(1年以上前)

じょばんにさん、こんばんは

情報ありがとうございます
いきなり・・・とか思いましたが
個人的に、現状では関係無さそうです

早く戻って来ると良いですねD40


書込番号:5942639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2007/01/30 23:20(1年以上前)

じょばんにさん、こんばんは。

この度のD40ファームアップは、急いで行なう必要が感じられないものですね(^^ゞ

ファームアップ自体のバグの危険性?から考えてもSCに別件で出向いたついでに
行なってもらう程度で良いかも知れませんね(^^;;;

じょばんにさんのD40のキットレンズは、すんなりと直ってくると良いですね(^^

書込番号:5943004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ブログ 

2007/01/30 23:36(1年以上前)

≫MT46さん
≫ラングレー(no.2)さん

私も緊急性は認められませんでした。
入院中に、勝手にアップされるかも (^^

さすがにD40の性格からして、この板ではファームに
関する情報は、あまり話題性は高くないようです。

まぁ、内容にもよるでしょうが (^^;

書込番号:5943110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2802件 terano 

2007/01/31 14:08(1年以上前)

じょばんにさん
ありがとうございます
早速バージョンアップしました。
内容いかんにかかわらず、バージョンはあげたいほうですので・・・<m(__)m>
F6のほうもバージョンアップしましたし、最近ではFilm機もバージョンアップできるんですよ。

書込番号:5944948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ブログ 

2007/01/31 14:22(1年以上前)

≫teraちゃnさん

> 内容いかんにかかわらず、バージョンは
> あげたいほうですので・・・<m(__)m>

私は、D2Hの時の最初のバージョンアップは逡巡
しましたが、その後は「えいやっ!」って感じで
上げています (^^;

> 最近ではFilm機もバージョンアップできるんですよ。

そうなんですかぁ
F100では無かったような気がしますから、
F6が最初なんですかね?
であれば、最初で最後? (^^;;;

書込番号:5944975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2802件 terano 

2007/01/31 20:38(1年以上前)

>F6が最初なんですかね?
>であれば、最初で最後? (^^;;;
ガハハ、(ToT)/~~~

書込番号:5946114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2007/02/09 18:25(1年以上前)

このスレッドが1つあれば十分だと、私も思います。
私も、とは、他のスレッドに跨った発言です。

書込番号:5980442

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

D40 ファームウェア

2007/02/08 18:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:109件

出ましたね〜 
バージョンアップしましょ〜

書込番号:5977097

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:109件

2007/02/08 18:55(1年以上前)

●Certified for Windows Vista ロゴを取得しました。

●USB の新たなプロトコル MTP (Media Transfer Protocol) に対応しました。
 セットアップメニューの [USB 設定] の [PTP] を [MTP/PTP] に変更しました。また、アイコンも変更しました。

●セットアップメニューの [ワールドタイム] の [日時の設定] で設定できる範囲を 2000〜2099 年に変更しました。

●ホワイトバランスの微調整を行ったとき、下記のアイコンに「+」または「−」を表示するように変更しました。
 ・情報画面に表示されるホワイトバランスアイコン
 ・[撮影メニュー] に表示されるホワイトバランスアイコン

●撮影モードがデジタルイメージプログラムのときに [AF エリアモード] を変更した場合、下記の状態になっても、[AF エリアモード] が初期設定に戻らないようにしました。
 ・カメラの電源をオフにする
 ・半押しタイマーがオフになる

●撮影モードをプログラムオート [P] に設定し、内蔵フラッシュを上げたとき、被写体が明るすぎたり暗すぎたりしてカメラの制御範囲を超えると、ファインダー内および情報画面に露出インジケーターを表示するようにしました。

●ISO 感度を ISO 200 以外に設定したときに、ツーボタンリセットを行うと、[感度自動制御] が [しない] に戻ってしまう現象を修正しました。

●パソコンで編集した画像を D40 の画像編集メニューを使って編集するとカメラがハングアップすることがあるため、パソコンで編集した画像に対して、カメラで編集できないようにしました。

●ニコンスピードライト SB-400 を取り付けてマニュアル発光で撮影したとき、撮影情報に正しい発光量が記録されなかったのを、正しく記録するように修正しました。

●英語、ポーランド語、スウェーデン語、中国語 (繁体字) のメニュー画面の誤りを修正しました。

書込番号:5977106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2802件 terano 

2007/02/08 20:29(1年以上前)

既出ですね(^O^)/

書込番号:5977414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ブログ 

2007/02/08 21:41(1年以上前)

Nikon中毒さん、過去の書き込みもちゃんとチェック
されることをお勧めします。

D80の板も・・・(^^;;;;;;;;;;

書込番号:5977692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2007/02/09 00:15(1年以上前)

じょばんにさん、ご指摘ありがとうございます。
ご迷惑をおかけしました、皆さんすいません。。。

書込番号:5978463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:746件

2007/02/09 00:34(1年以上前)

Nikon中毒さん、イヂメラレテカワイソ。。c(>_<。)ノ☆


書込番号:5978534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/02/09 12:00(1年以上前)

別に迷惑はかけてないと思います。
D40ユーザーですから、D40以外の板は読んでなくても問題ないのでは
ないでしょうか?(D40の板で既出だとまずいですが)

書込番号:5979525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2802件 terano 

2007/02/09 13:15(1年以上前)

い、いじめてなんか・・・
この板にすでにじょばんにさん が書いてくれてましたね。
って、言うこってス

書込番号:5979724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

どうか背中を・・・

2007/02/03 15:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット

スレ主 guitarmanさん
クチコミ投稿数:76件

お世話になります。

今までコンパクトなデジタルカメラしか使ったことがなく、1歳を過ぎた子供いよいよ活発になってきたので、デジタル一眼レフを検討しています。色々考えた結果、このD40にたどり着きました。カメラのキタムラで、下取りシステムを使うと54980円です。もちろんレンズキット。4日までのセールなので、あと一日猶予があります。もう一度検討してきます、といって店をあとにしました。

入園とか、そういった大きなイベントまでコンデジで粘るべきなのか。もうすぐひな祭りなので、思い切ってD40を買うべきなのか。馬鹿な話でしょうが、みなさんにあと一押し頂ければと・・・。

書込番号:5956608

ナイスクチコミ!0


返信する
yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2007/02/03 15:11(1年以上前)

お子さんの今の表情は今しか撮れない!!

書込番号:5956627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2559件Goodアンサー獲得:89件

2007/02/03 15:13(1年以上前)

guitarmanさん、こんにちは。

早く購入しないとお子さんが大きくなってしまいます!

現在のお子さんの姿を撮影できるのは今しかありせん。

一刻も早くD40を購入してよりよい写真をお子さんの為に残してあげましょう。

書込番号:5956629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件

2007/02/03 15:17(1年以上前)

おそらく コンデジとはひと味違った良い写真が撮れて満足いきますよ。

でも、D40だと いろんなレンズを使いたい場合の制限など
調べておいた方が良いですよ。
買い換えに至らないためにもね。がんばって。^0^

書込番号:5956643

ナイスクチコミ!0


和金さん
クチコミ投稿数:691件 和金(なおなお)フォルダ 

2007/02/03 15:20(1年以上前)

こんばんは。

私がguitarmanさんの立場ならですが、早くデジ一眼を手に入れてイベントまでに腕をあげる努力をするかな?
上達の速度は人それぞれだと思いますが、早ければ早いほど越したことないと思いますし‥。

ニコカメさんのおっしゃるとおり、機種選びは慎重にね。

書込番号:5956649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2007/02/03 15:39(1年以上前)

ビデオカメラなくていいんですか?
D40は動画撮影できません。
コンデジなら動画も撮影できる機種がありますが、、。

そもそもスチルカメラでは普通に安く(?)買える最大焦点距離は300ミリなので、ビデオカメラに例えれば光学13倍くらいまでです。
(1倍の基準を23ミリ(=銀塩換算35ミリ)において)
ビデオカメラなら光学25倍とかもありますよ。

書込番号:5956700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/02/03 15:52(1年以上前)

こんにちは。

私も去年、デジ一購入しましたが
買って良かったと思ってます。

是非、購入して下さい。

書込番号:5956735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5844件Goodアンサー獲得:158件

2007/02/03 16:05(1年以上前)

こんにちわ〜。

D40と言うトコロ以外は、一眼レフを買うコトに賛成ですね〜。
買いたい気持ちがあるならば、なるべく早い方がイイですよ〜。

ただ、コンデジの方がキレイに撮れるコトもあるので、そこは使い分けて行きましょ〜。

書込番号:5956770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2007/02/03 17:23(1年以上前)

数年前であれば、待てば待つほど安く高性能なデジ一を
買えましたが、そろそろ成熟の感があります。

加えてお子様がいるのであれば、今買って後悔する事は
ないと思いますが?

書込番号:5957017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2007/02/03 17:25(1年以上前)

 ・コンデジのCoolpix 5700を持っていたのですが、
  孫娘が動き回るのでデジ一眼を買いました。
  動くものは、コンデジよりも、デジ一眼が便利ですね。

 ・デジ一眼を買うとレンズが次から次へと欲しくなってきます。
  これに耐えられるカメラがいいですね。
 ・私の場合は、銀塩カメラのレンズがあり、最初のデジ一眼が
  銀塩レンズと流用できるデジ一眼でしたので、それは楽でした。

 ・ただ、デジ一眼は、1台では不足を感じるようになり、
  メインかサブか、予備機かで、2台欲しくなるときがあります。
  つまり私の場合は最初に買ったデジ一眼が
  D200レンズキットで、次に、常時携帯用、予備機としても
  サブ機のD40レンズキットが欲しいと感じています。

 ・ただ、最初は、レンズ選択が割と自由なD50レンズキットでもいいかも知れませんね。
  次にデジ一眼がもう一台欲しくなるまでの間の時間が稼げそうかも知れませんね。
  何事もご自身が納得できる買い物をお願い申し上げます。
  自己責任において。

 輝峰(きほう)、還暦+2歳でした。

書込番号:5957026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2007/02/03 17:58(1年以上前)

guitarmanさん、こんばんは。
ほしいと思ったときが買い時です。
どうせ買うなら、早いほうがいいですよ。

書込番号:5957166

ナイスクチコミ!0


スレ主 guitarmanさん
クチコミ投稿数:76件

2007/02/03 18:46(1年以上前)

みなさんありがとうございます。実はおすすめしてくださっている方もいます、D50も同じ店でお買い得になっています。在庫処分でレンズキットが49800円です。D40だとレンズの種類を心配される方がいますが、そんなに対応数が違うものなのでしょうか。もし、モデルごとの機種対応一覧等があれば、教えて頂けたら幸いです。

最後まで悩んでいたのは、D40レンズキット(54800円)とEOS KISS N DIGITALレンズキット(59800円)とD50レンズキット(49800円)です。初めての一眼レフということで入門用と手軽さを売りにしているD40ばかりに目をやっていましたが、このスレ以外の記事も読み直し、皆さんの意見を参考に一晩考えたいと思います。アドバイスありがとうございます。

書込番号:5957335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2007/02/03 21:00(1年以上前)

 guitarman さんこんばんは。

 レンズごとの一覧表というのは見つけられなかったのですが、ニコンの
HPにカメラとレンズの組み合わせに関する注意事項が載っていますよ。

 http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/combination/index.htm

 また、この問題(?)についてはD40ボディの過去スレで常連の方々が
レスされているので参考になさって下さい。
 ごく簡単に申し上げますと、D40の場合、取り付けたときにオート
フォーカスや露出計算ができないレンズが上位機種に比べて多いという
ことですね。

 もっとも、これは guitarman さんがキットレンズだけでは物足りなくなって
他のレンズが欲しくなってしまったときに生じる問題ですけどね。(^^;
 じっくりご検討下さい。

書込番号:5957776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:877件 ☆じん☆「気の向くままに」 

2007/02/03 22:34(1年以上前)

>D50も同じ店でお買い得になっています。在庫処分でレンズキットが49800円です。

これはD50を買いでしょう。

D40よりもあとあと使い勝手がいいと思います。

コンデジからD50であれば写真写りの差も歴然です。

D40とD50の写真写りの差は目が肥えている人でないと良く解らないと思います。

書込番号:5958220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2007/02/04 01:36(1年以上前)

guitarmanさん、こんばんは。

D40はレンズ内にモータが内蔵されていないとオートフォーカスが動作しません。
キットレンズや最近発売されたニコンのレンズは大丈夫ですが、それ以外はほとんどマニュアルフォーカスになってしまします。
そのことを十分調査された上での選択なら、ファインダーの見易さ、液晶表示、高感度ノイズの少なさ、自動感度制御の細かさなど、D50とは比べ物になりません。
やはり、デジ物は新しいほど良くなってくるものだと実感しました。
特に、D40の高感度ノイズの少なさはニコンのデジタル1眼レフの中で最高だと思いますので、ご自分の撮影スタイルに合わせてお選びください。

書込番号:5959121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 the real Bangkok 

2007/02/04 04:20(1年以上前)

A 6mp is outdated , I had this one for about a month, along with my Canon EOS400D and 20D.

I think this is a good Point and Shoot with the interchangeable lens mount.

This is a too crippled SLR , lacks so many important features.

Although this's got an amazing high ISO capability , this dose not accept the cheap AF50mm F1.8 or F1.4 as an AF lens ....this means big , you won't be able to use a fast and cheap prime lens in door or portrait.....unless you are comfortable with manual focus with the D40...


So if you like nikon , better get a D80.

If you do not have any brand preference , then I think an EOS 30d or 400D are ok as well , but for low light photography , the Nikon d80 is a good choice considering of its noise performance.

書込番号:5959423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/04 13:40(1年以上前)

カメラ関係のクチコミは、とてもハイレベルで、カメラを趣味にしていない私のような普通のユーザーには、参考になる反面、ついてゆけない部分を感じたりもします。
確かに、上を見ればキリがない世界ですが、コンデジからのステップアップとしては、D40はベストに近い選択ではないかと、2ヶ月以上使ってきて思います。
問題は、レンズキットかWズームか、ではないかと思います。
お子さんが入園して、運動会などの行事があると、Wズームにしておけば良かった、ということにならないか。
私は、迷ったあげく、手振れ補正に魅力を感じて、少し高かったですが、D40と一緒にVR18-200を買い、これだけで済ませています。
明るい単焦点レンズの魅力にも迷っていますが、D40に使えるものもあります。D40で後悔はしないと思います。

書込番号:5960633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2007/02/04 14:59(1年以上前)

guitarmanさん、初めまして。

私もguitarmanさんと同じ動機でデジ一眼デビューを昨年末に
いたしました。
たしかにコンデジとの差は、初心者の私が撮っても
かなりありました。
当初、妻がデジ一眼なんて要らないと言っておりましたが、
私が撮ったのを見て、考えが変わったみたいです(笑)

私にも4歳と5ヶ月の子供がいます。今しかないシャッターチャンスを逃すのは・・・・・と言う考えで、ぜひ!この機会にデジ一眼デビューを!

ちなみに私は、ここの皆さんのお勧めでD50のキットを購入しました。


毎日、ファインダーを覗くのが、楽しくてたまりませんっ!

書込番号:5960885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/05 07:15(1年以上前)

guitarmanさん おはようございます。

子供の成長は早いです。今が撮り時ですね。
ちなみにwレンズキッドの望遠で幼稚園のお遊戯会撮ったものアルバムに載せて置きましたが、幼稚園や体育館でも三脚立てれば対応できました。

D50と、40の違いは大きさもさることながら、高感度ノイズではと思います。
この点はお子さんが大きくなるにつれ感度を上げての撮影は多くなると思われますので、その辺は配慮されるとよいと思います。

私もD40発売日に見に行き、翌日購入し一眼デビューしました。
コンデジはいくつも使っていましたが、ぜんぜん違います。感動です。

ここで勉強してシグマの単焦点f1.4追加購入しました。

これまた、明るいレンズは感動です。被写体ぶれに効果あり、教室などのわりと暗い場所にグットです。

で、canonも高感度に強いとされていますが、手に持ったしっくり感が断然D40だったんですよね。そこが決めてでした。d50はでかかったです。

私ももう少し粘れば安くなったのでしょうが、クリスマスや、お遊戯会など時はどんどん過ぎていくので、お金には返られないやと購入しました。

すでに2000枚以上、時を切り取っています。

しみじみ待たなくてよかったと思います。

書込番号:5964041

ナイスクチコミ!0


スレ主 guitarmanさん
クチコミ投稿数:76件

2007/02/06 23:38(1年以上前)

多くの皆様、ありがとうございます。

今週末、またお店に足を運んでみます。初心者として使い潰す気持ちで、D40を買いたいと思います。また上の機種が欲しくなったらそのときはそのときで・・・。また機会がありましたら、アドバイス頂きたく思います。そのときはどうかよろしくお願い致します。

書込番号:5971096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

仕上がり設定-標準時のコントラスト

2007/02/02 00:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

スレ主 MT46さん
クチコミ投稿数:2755件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 撮影中 

皆さんこんばんは
購入以来、9割方jpeg撮りっぱなしでやっきましたが、

仕上がり設定を標準にして撮った時、Exifを確認すると
コントラストは基本的に標準なのですが
たま〜にsoftになる場合が有ります
絞り優先AEで、同一レンズで同一絞りの場合で変わる場合が
有ります

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=966175&un=115495

アルバムの1枚目はコントラストがsoft
5枚目はコントラストが標準です
レンズは共に50mmf1.4D 絞りはf2.2です

どの様な条件でコントラストが標準→softになるのでしょうか?
仕上がり設定標準はコントラストはオートと言う事なのでしょうか?

皆さんは仕上がり設定はカスタマイズですか?

書込番号:5951093

ナイスクチコミ!0


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2007/02/02 03:20(1年以上前)

MT46さん こんばんは
仕様ですね (^^
マニュアル97Pに、小さな字で注意書きが有ります(以下引用)。

カスタマイズ以外の、仕上がり設定についてのご注意。
同じような状況で撮影した、被写体の位置や大きさ、露出によって、仕上がり具合は変化します。
画像の色空間はsRGBになります。

書込番号:5951541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2007/02/02 04:03(1年以上前)

明度差を閾値にしているのではないでしょうかネ?(^^;)

コントラストを上げるという事は、トーンカーブの変化で考えても、
階調数を減らしてしまう処理ですから、被写体が高コントラスト
(=明度差が大)の時に、コントラストを上げてしまっては、合理
的ではないですよネ。むしろ、できるだけ階調数を確保できるよ
うな画像処理が望ましくなると思います。

推測で恐縮ですが・・・(^^;;)

書込番号:5951570

ナイスクチコミ!0


SECNATさん
クチコミ投稿数:1708件Goodアンサー獲得:9件 「野鳥と四季」 

2007/02/02 11:03(1年以上前)

MT46さん、ぼくはD80、D40を使っていますが、仕上がり設定を常時「VI鮮やかに」で撮っています。カスタマイズはその効果を確認するのもめんどうですし、状況によって変えたりするのもややこしいですから。コントラストなどを動かしているということを初めて知りました。でもそれはそれでその恩恵にあずかればいいのではないかと思います。

それよりも、お撮りになったすばらしい白鳥の写真を楽しく見せていただきました。ぼくも諏訪湖で撮っていましたので共感がありました。このときはD80+単焦点180mmだったと思います。よろしければご覧くださればうれしいです。

書込番号:5952104

ナイスクチコミ!0


スレ主 MT46さん
クチコミ投稿数:2755件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 撮影中 

2007/02/02 21:08(1年以上前)

皆さんこんばんは

>>robot2さん
取説のページまで・・ありがとうございます
殆ど読んで無いもので・・・
やっぱり仕様だったのですね

>>くろこげパンダさん
出来れば変わらない方が良いですね
カスタマイズも含め、今後色々試してみます

>>SECNATさん
確かに一回一回設定してたらたまりませんね
RAWで撮ってしまえば良いのですが
せっかくのフットワークの良さを考えると・・・
諏訪湖の白鳥・・見させて頂きました
飛び立つ写真って良いですね
水しぶきも迫力が有って良いです
私は本格的には撮って無いのですが、
飛び立つ写真は、一回撮ってみたいと思っています。

書込番号:5953784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Adobe Camera Raw 3.7

2007/01/30 12:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

スレ主 D40さん
クチコミ投稿数:3件

年末にD40を購入したデジ一初心者です、これからよろしくお願いします!
今まで付属のpictureprojectをつかっていましたが
やっと2月7日(?)リリースのAdobe Camera Raw 3.7にてD40のRAWファイルが対応されるそうです。
これでPhotoshop Elements 5.0が使えるようになりますね。
画像編集は付属のPictureprojectを使用していただけにとても楽しみです。

まだキットレンズしかもっていなくて上を見るときりがありませんが、レンズやソフトの勉強、それより先に撮る技術も身に着けねば!
趣味が増えるっていいことですよね^^

書込番号:5940783

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/01/30 14:17(1年以上前)

こんにちは。

>趣味が増えるっていいことですよね^^

シャッターを切る瞬間とシャッター音が何とも言えませんね。


Adobeの情報、ありがとうございます。

書込番号:5940963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/01/30 14:20(1年以上前)

>趣味が増えるっていいことですよね^^

いいことばかりでは、お金がかかる(笑)

書込番号:5940975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2007/01/30 15:03(1年以上前)

  [5940975] ぼくちゃん.さん 2007年1月30日 14:20 談:
  
  >いいことばかりでは、お金がかかる(笑)

  ⇒に一票。

 ・さらに、定年後の楽しみも増える。先がながいかなぁ、、、、
 ・D40さん 殿、車一台分はお覚悟召されませ(笑い)

  輝峰(きほう)、還暦+2歳でした。

書込番号:5941087

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D40 ダブルズームキットII」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットIIを新規書き込みD40 ダブルズームキットIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D40 ダブルズームキットII
ニコン

D40 ダブルズームキットII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月 6日

D40 ダブルズームキットIIをお気に入り製品に追加する <215

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング