デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ダブルズームキットII
D40ダブルズームキットです。Uではないので18〜55のレンズに手ぶれ補正がついていません。初心者なのでそこまでわからず買いましたがやはり初心者の下手のせいでちょくちょく手ぶれします。レンズを何かほかの物に買い換えた方がいいでしょうか?それとも200ミリではないので少し上手になればこのレンズでも十分手ぶれしなくて撮れるようになるのでしょうか?
書込番号:9587881
0点
IIでも、18-55には手ぶれ補正がついてきませんよ。(^^;)
無印は両方とも手ぶれ補正なし、IIは望遠だけ手ぶれ補正つき。
D60であれば、両方とも手ぶれ補正つき。
慣れないと確かに標準ズームといえど手ぶれします。
しかし、慣れればぶれなくなりますよ。
手ぶれ補正で補正してもらってばかりじゃ、腕は上がりません(^^;)
書込番号:9587934
![]()
2点
こんばんは。
18-55クラスでは、少し練習すれば、手ブレはしなくなりますよ。
これを良い機会と捉え、カメラの正しい構え方(手ぶれしにくい構え方)から勉強されてください。
そうすれば、1/35mm換算焦点距離 から、2段くらいなら、遅いシャッタ速度でもブレずに写せるようになると思います。
書込番号:9588008
2点
> それとも200ミリではないので少し上手になればこのレンズでも十分手ぶれしなくて撮れるようになるのでしょうか?
18-55mmでも手ブレするということですよね。
まずは基本の、正しいカメラの構え方をマスターしましょう。
これだけで、かなり改善します。
言葉で説明するのはわかりにくいと思いますので、
「カメラ」「構え方」などのキーワードで、ネット検索してください。
構え方の画像付きのサイトなどが、わかりやすいと思います。
書込番号:9588018
![]()
1点
お金が余っているならレンズを買い足せばいいと思います。
そうでないのなら工夫して解決するしかありません。
即効性の高い順に
@三脚を使う。
手ぶれ補正が付いてるレンズ、本体でも三脚使用時は固有振動数が違うので大抵の場合は補正OFFにします。
ということは三脚があれば補正は要りません。
Aシャッタースピードを早くする。
絞りを広げる、ISO感度を上げることで露出時間が短くなりブレたとしてもブレの距離が短くなるので
程度問題として失敗を軽減できます。
B連写する
同じフレーム取りでシャッター半押しのまま3枚ほど連続して撮るだけでも失敗の確立が減りますよ。
C訓練する
脇を締める、眉骨にしっかり当てる、ひざや近くの壁を利用するなど安定するフォームや方法を見つけてひたすら練習!
何事もまず人間が出来ていないと道具が活かしきれません。
昔の人はAFも手ぶれ補正も無かった訳ですからウナギーヌさんも同じ人間として機能に頼らず撮る事が出来るはずです。
練習すれば手ブレ以外の構図、ぼかし、臨場感についても成長するはずです。
カメラ片手にどんどん冒険してください。
書込番号:9588122
![]()
1点
皆さんありがとうございます。要するに練習するに限りますね。
大変参考になりました。今後ともよろしく!
書込番号:9588171
0点
解決後にすみません。
もちろん、練習あるのみ。
あと、標準域ではあまりいらんです。
それはさて置き、その上でやっぱ手振れ補正は便利です。
自分の鼓動とか呼吸でユラユラしてる像がシャッター半押し「コトン」音と共にピタっと止まる。
ニコンのVRはなかなか優秀だと思います。
手振れ補正はコンデジ含めこれだけ普及しているんですから役立たずなはずはありません。
なれて次にもうちょっと長めのレンズ買うときには手振れ補正つきをお勧めします。
書込番号:9588914
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D40 ダブルズームキットII」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/04/17 22:29:35 | |
| 15 | 2025/04/09 16:51:41 | |
| 25 | 2025/01/26 11:35:52 | |
| 1 | 2024/12/14 6:58:20 | |
| 9 | 2024/11/23 4:45:44 | |
| 2 | 2024/11/13 2:42:37 | |
| 11 | 2024/10/20 23:37:53 | |
| 19 | 2024/11/28 2:47:46 | |
| 10 | 2024/10/25 21:48:41 | |
| 12 | 2024/05/14 12:24:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









