D40 ダブルズームキットII のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40 ダブルズームキットIIの価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの買取価格
  • D40 ダブルズームキットIIのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットIIの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットIIのレビュー
  • D40 ダブルズームキットIIのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットIIの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットIIのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットIIのオークション

D40 ダブルズームキットIIニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月 6日

  • D40 ダブルズームキットIIの価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの買取価格
  • D40 ダブルズームキットIIのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットIIの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットIIのレビュー
  • D40 ダブルズームキットIIのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットIIの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットIIのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットIIのオークション

D40 ダブルズームキットII のクチコミ掲示板

(58397件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3129スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D40 ダブルズームキットII」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットIIを新規書き込みD40 ダブルズームキットIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信15

お気に入りに追加

標準

いいカメラですね!!

2009/03/22 18:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:33件 マイ・アルバム 
当機種
当機種
当機種
当機種

先日、購入いたしました!レンズまで届かなかったのですが・・普段からマニュアルで撮っていましたので。。そのうちにVR系(手ブレ補正付??)を購入したいと思います。ところで、PENさんのD100スーパーと比べれば、全体的にどうでしょうか?気になってしょうがないです。

書込番号:9287573

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/03/22 19:04(1年以上前)

D40のご購入おめでとうございます。

緑の郵便ポストは始めて見ました。

本物でしょうか? 玩具でしょうか? それとも放出品か何かに色を塗ったのでしょうか?

少し気になります。

書込番号:9287740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/03/22 19:25(1年以上前)

緑色のポストの画像は、数日前(?)にも見た気がします。

書込番号:9287877

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/03/22 20:15(1年以上前)

>本物でしょうか? 玩具でしょうか? それとも放出品か何かに色を塗ったのでしょうか?

ネットで調べたら
愛知、西尾市井桁公園のポストみたいような
色は抹茶色

書込番号:9288174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 マイ・アルバム 

2009/03/22 20:50(1年以上前)

じじかめさん!そうです!先日もZ10で撮ってアップしました。ネットでもわかるのですね!愛知県の西尾市にあります。現在も使われてるみたいです。そこまで運動がてら、自転車で30分くらい・・キタムラのお店の通り道にあるので天気のいい日には、撮って帰っています。

書込番号:9288371

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2009/03/22 20:51(1年以上前)

D40とK100S。
どっちも良いと思います。

書込番号:9288376

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2009/03/22 20:52(1年以上前)

ところで私は玉子が好きですが、ゆで卵と卵焼き、全体的にどうでしょうか?

書込番号:9288389

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/22 21:12(1年以上前)

私は、3分卵が好きです。
卵立てに置き、先を少し欠いて中にお醤油を少したらし(ウスターソースでも良い)
それに、パンの先をつけて食べると、も〜至福のひと時!!
さらに、アールグレイが有るともっと最高。

むかしは、パンと入り卵にケチャップ、それにコーヒー(薄いやつ)だったんですけどね

陀レスすみません

書込番号:9288517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 マイ・アルバム 

2009/03/22 22:19(1年以上前)

ありがとうございます!そうなんですね・・・まづ何でも使いこなせないといけないですね!撮影が趣味じゃなくてカメラコレクションに入りそうな心境でした。

書込番号:9289022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:12件

2009/03/22 22:32(1年以上前)

私はゆで卵が気持ち悪くて、いくら空腹でも食べられないが、
甘い卵焼きは大好物。
半熟のスクランブル・エッグはノドを越さないが、
砂糖と醤油で濃い目に味付けすればすすんで食べたい。
卵かけご飯は年に数回、無性に食べたくなるが、
普段は下品な食べ物だと思って見向きもしない。
そういうわけで、私は全体的に卵好きか、卵嫌いか。。

書込番号:9289118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2009/03/23 19:50(1年以上前)

すみません、イチゴの画像はどの部分に合焦しているのでしょうか?
ほかの画像はジャスピンなんですけど、イチゴだけはわかりにくいので・・・。

書込番号:9292816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:38件

2009/03/23 21:32(1年以上前)

>イチゴの画像はどの部分に合焦しているのでしょうか?

 中央のイチゴに合焦したけれど、手ぶれだと思います。1/30秒なら、数枚撮っておけば1枚くらいはOKの写真が得られます(確率的VR!)。 新鮮でジューシーな苺のようですね。

補足: 手ぶれは不規則な動きで起こりますから。たまたま動きがとまった位置でシャッターを押すこともある(確率20%=経験から)ので、5枚撮れば、1枚はどんぴしゃ的に写ります。

書込番号:9293419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2009/03/23 22:05(1年以上前)

やはり1/20秒となると私なんか三脚使用でもシャッターを押した時にブレる事
があるくらいですからね。
私は「へたなテッポウも数撃ちゃ当たる」的に連写しますが、このやり方では
上達は望めませんよね。(反省)
旧陸軍では新兵に三八式歩兵銃の引き金を引くのに「暗夜に霜の降りるが如く」
と教えたそうです。
言い替えれば「リキんだら狙いを外すぞ、静かに引け!」ですね。
カメラのシャッターボタンを押す時、このたとえを思い出す事があります。
その割には上達しませんが。


書込番号:9293668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件 マイ・アルバム 

2009/03/24 04:36(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます!やはりブレですか・・・真ん中のイチゴに合わせたつもりですが・・ 先日、キタムラで1980で案外しっかりした小型三脚がありましたので、部屋用に買いにいきます!三脚は必需品ですね。

書込番号:9295348

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2009/03/24 04:47(1年以上前)

あと、三脚とリモコンはワンセットと考えたほうが良いです。
D40ってセルフタイマー使う時、1ショット毎にいちいちセットしなきゃいけないから面倒です。
リモコンだと一度セットしちゃうと解除(か電源オフ)するまでずっとリモコンモードになるので、楽チンです。

書込番号:9295358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:38件

2009/03/24 18:54(1年以上前)

当機種
当機種

生ハム

しらすピザ 香ばしく美味 おおたかの森SC

 カメラの固定具合で手ぶれが左右されるので、私は利用できる固定物を探します。
外食して料理を撮るとき、三脚を使いづらいとき、カメラを構えた両肘をテーブルに押し当て(半固定)、数枚撮って(確率的手ぶれ防止)、ぶれの一番少ないものを残します。
 先だって、そのようにして撮ってみました( D40+35mm F1.8G、Jpeg Fine、WBはPhotoshopで後から補正 )。ほぼ満足な写真が撮れます。

書込番号:9297480

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

香港の夜景

2009/03/22 18:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット

クチコミ投稿数:4件
当機種
当機種
当機種

ビクトリアピークでの夜景

ビクトリアその2

ワンチャイの街風景

D40レンズキットを購入したのは2月ごろだったんですが初めてのクチコミです。
最初何を買えばいいか迷ったときここのクチコミがすごく役に立ち、いまさらですが恩返しという気持ちでD40で取った香港の夜景でデビューします。

絞り優先モードで絞り14、露出は0で取って後からキャプチャNX2で-0.5ぐらい入れました。もちろん三脚+リモコン使用です。

いまももしデジ一の選びで迷ってる方がいらっしゃったらぜひその写真もご参考いただけたらと思います。

D40最高です!

書込番号:9287417

ナイスクチコミ!1


返信する
厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2009/03/22 19:32(1年以上前)

りじゃなくいさん 素晴らしい写真のアップありがとうございます

D40の画像らしくないところがあって気になるのですが、NX2で露出補正された後、別のソフトで最終処理されてますか?

書込番号:9287916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/03/22 20:09(1年以上前)

厨爺さん、ご返信ありがとうございます。

別のソフトは使ってないです。
ただ露出補正以外キャプチャNX2で処理した部分は、

ビクトリアピークでの写真は傾きツール、撮像素子のゴミ取り1箇所、1番目の写真だけトンカーブを少しいじってます(本当にほぼ何も変わらないぐらい)。

ワンチャイの街では傾きツール、そしてワイトバランスを電球にしてシャドー値も15ぐらい上げてます。

最初から詳しく書かなくて済みませんでした。

書込番号:9288135

ナイスクチコミ!0


だんりさん
クチコミ投稿数:207件

2009/03/22 20:15(1年以上前)

りじゃなくいさん 

こんばんは。
夜景、綺麗にとれてますね♪うっとりします。
ちなみにレンズはどのようなレンズをご使用されているのでしょうか?
教えて頂けたら幸いです。

書込番号:9288178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/03/22 20:43(1年以上前)

だんりさん

ありがとうございます。
レンズはもちろんのバンドルレンズです。
バンドルレンズのできのよさもD40を選んだ理由の一つでした。

書込番号:9288336

ナイスクチコミ!0


厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2009/03/22 20:43(1年以上前)

りじゃなくいさん かえってスミマセン

>最初から詳しく書かなくて済みませんでした。

そんなつもりではありませんし、詳しく書く必要もありませんので誤解させてスミマセン。
とてもすきな雰囲気の夜景でしたのでお聞きしたまでですのでお気にされませんようお願いします。

ホワイトバランスを電球にされていたので納得しました。今後ともよろしくお願いします。

書込番号:9288337

ナイスクチコミ!0


だんりさん
クチコミ投稿数:207件

2009/03/22 20:59(1年以上前)

りじゃなくいさん 

お返事有難う御座います。
初心者の質問ですみません、
バンドルレンズはどのような物なのでしょうか?
教えていただけますか。宜しくお願い致します。

それにしてもこの3枚のお写真センス良いですね。
私の好みの写真です♪投稿有難うございます。

書込番号:9288438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:38件

2009/03/22 21:28(1年以上前)

機種不明

可愛いハリネズミ?

 りじゃなくいさん こんばんは。

 素晴らしい夜景写真ですね。私は中国の中で香港が好きです。2回夜景に挑戦しましたが、うまく撮れませんでした。いずれも夏の終わり、豊富な水蒸気が夜間にもや状になりました。水蒸気が少なく、強風がなく、温かい3月は、撮影にもベストシーズンのように思います。
 香港の食も魅力がありますね。遊び心も。

書込番号:9288644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/03/22 21:37(1年以上前)

香港が中国になってしまいましたね。夜景はまず夜ではなく、薄明るい時に撮りたいです。

書込番号:9288701

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 レースクイーンと合コン 

2009/03/23 04:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

18-200VR

ヒット作。香港の床屋

名店「鹿鳴春」の北京ダック

モンコックの裏道は男の人みんな裸

私も去年の夏、D40もって香港いったアルヨ。
おそろいアルね。
とても楽しかったアルヨ。

書込番号:9290436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/03/23 22:39(1年以上前)

だんりさん//
バンドルレンズはレンズキットに入っている基本レンズ(18−55ミリ)のことです。

将軍と大奥さん、うる星かめらさん//
3月なのは良かったんですが日が沈んだ直後の薄暗いときに間に合わなかったのが惜しいです。

kawase302さん//
私の夜景とは桁が違うすばらしい夜景ですね!見下ろす角度も結構違ってより格好良いですね。私はピークトーラムで上がったところで撮影したんですがkawase302さんは有料の展望台までお上がりになって取ったんでしょうか。

書込番号:9293920

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 レースクイーンと合コン 

2009/03/23 22:47(1年以上前)

展望台好きの私としては、金に糸目をつけず、常に一番高いところまで上がるようにしています。
りじゃなくいさん。
修行が足りーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん(笑)♪

書込番号:9293993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ354

返信241

お気に入りに追加

標準

桜シーズンが始まりましたね

2009/03/21 20:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

スレ主 w650rsさん
クチコミ投稿数:994件 Tokyo Street Photos 2010 
当機種
当機種
当機種

靖国神社の標本木

靖国通り沿いの桜

ど根性桜^^?

みなさま
こんばんは

今日、去年よりも一週間も早く東京でも開花宣言が発表されました^^

普段は特別花を撮りたいとはあまり思わない私でも、桜は何故か魅力を感じてしまいます^^;

TVの開花宣言を見て思わず靖国神社の標本木をはじめて見に行ってきました。

来週末あたりが東京地域では見頃ななりそうですが、
時間差で各地でも開花していくと思います。
そこで、D40で撮った皆さんの桜の写真をUPしてみませんか?

まずは本日撮った靖国神社の標本木の拙い写真からいかさせていただきます^^;;
(キットレンズのED18-55oとVR55-200oで撮って見ました)

書込番号:9282439

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D40 ボディの満足度5

2009/03/21 21:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

まだつぼみも多い

おかめ桜の並木

w650rsさん こんばんは(^o^)/

東京も開花宣言したようですね。
福岡は一週間前に開花したのですが、私の廻りは1.2分咲きというところでしょうか。

レンズはいづれも16-85VRです。

書込番号:9282628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:996件   

2009/03/21 21:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

桜にメジロ

桜とヒヨドリ

w650rsさん、こんばんは。

丁度、昨日今年の初桜を撮りましたので参加させてください。
桜につきものの?メジロとヒヨドリもセットですが。
画像はリサイズのみでトリミングはしておりません。

今年の桜は全国的に早いのであっという間に過ぎてしまいそうです。

レンズはサンヨンに純正1.7倍テレコンをつけてあります。

書込番号:9282678

ナイスクチコミ!1


スレ主 w650rsさん
クチコミ投稿数:994件 Tokyo Street Photos 2010 

2009/03/21 21:21(1年以上前)

kyonki さん
ご無沙汰です^^

福岡の方が早く咲いたと思いますけど
まだ満開ではないのでしょうか?

すごく綺麗に撮られていますよね〜^^!!
やはりVR16-85mmはコントラストが良いですね
というより、撮り手が上手いと思います^^!

物ぐさな自分は最近D40のWZKレンズ付けっぱなし状態です^^;

書込番号:9282709

ナイスクチコミ!0


スレ主 w650rsさん
クチコミ投稿数:994件 Tokyo Street Photos 2010 

2009/03/21 21:28(1年以上前)

とんとんとーん さん
こんばんは

サンヨン+1.7倍テレコンでの鳥さんも参加の桜!!
良いですねぇ〜
すごく良いアクセントになって、まさに春を感じさせますよね^^

自分もいつかオーバー300mmの世界へ行って見たいと思いました^^!

書込番号:9282760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:20件

2009/03/22 10:22(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

こんにちわ!いよいよ桜咲き始めましたね。

昨日、新宿御苑に行ってきました。カメラマンたくさんいましたよ〜!
東京は来週が満開でしょうか。
全部キットレンズで撮影しました〜。35mmF1.8が欲しくてたまらんです

書込番号:9285371

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D40 ボディの満足度5

2009/03/22 14:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

もやの中の桜

濡れて寒そう

満開になる前に散った‥

w650rsさん こんにちはぁ
また来ました(^^;

今日こちらは朝まで雨。
雨に濡れた桜もいいかなぁ、と思い撮ってきました。

レンズは相変わらず16-85VR。
本当は単焦点(24mm、50mm)あたりで撮りたかったのですが、どうもズボラになって(^^;

書込番号:9286298

ナイスクチコミ!2


スレ主 w650rsさん
クチコミ投稿数:994件 Tokyo Street Photos 2010 

2009/03/22 17:37(1年以上前)

森のクマみたいな人さん
こんにちは

新宿御苑の桜もイイですよねぇ
三枚目の手のひらに落ちた桜ってのも良い味わいが感じられます^^!

新しい35mmの単焦点もAPS-C専用で魅力的ですよね。
自分は35mmF2Dの方を持っていますのでとりあえず新しい方は見送りにします^^;

今度の週末あたりの満開になった桜もヨロシクです^^!

書込番号:9287241

ナイスクチコミ!0


スレ主 w650rsさん
クチコミ投稿数:994件 Tokyo Street Photos 2010 

2009/03/22 17:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

暗がりにひっそり咲いていました

雨桜

靖国の桜はこのような記念樹だらけですね

kyonki さん
二回目のご登場どうもです^^!

霧の中の桜も味わいがでますよね〜
雨の中でも結構良い写真が撮れますね。

早くも散ってしまった桜の花びらもしっとりとしていて良い画になってますね^^!

きょうの東京も雨交じりの強風吹きまくりの天気でしたが、東京シティマラソン見物の帰りにまた靖国神社に寄り道してきました^^;

書込番号:9287330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:12件

2009/03/22 18:46(1年以上前)

当機種
当機種

みなさん、こんばんは。

こちら愛知でも開花宣言は出たものの、近所ではまだ一輪も咲いて
いるのを見つけられませんでした。

なので申し訳ありませんが、温室の桜を・・・。
レンズも変わったところでタムロンSP AF 10-24mmです。
(使いこなせてはいませんが最近のお気に入りです。)

来週にはそこそこ咲いてくれるのでしょうが、屋外の淡い桜は、中々
難しそうな気がしています。(笑)

書込番号:9287633

ナイスクチコミ!1


スレ主 w650rsさん
クチコミ投稿数:994件 Tokyo Street Photos 2010 

2009/03/22 20:27(1年以上前)

Monday_524 さん
こんばんは

タムロンSP AF 10-24mmの広角レンズで撮った桜、発色が良いですよね
温室の桜もかなり綺麗だと思います!

今度は晴れた日のものもよろしくです^^!

書込番号:9288246

ナイスクチコミ!0


oyabaka42さん
クチコミ投稿数:55件

2009/03/22 22:34(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

砧公園 VR55-200

砧公園 VR55-200 その2

二ヶ寮用水のシダレザクラ Tamron28-75

シダレザクラその2

w650rsさん、皆さんこんばんは。
この3連休で今年の桜の撮り初めした人も多いようですね。

私もキットレンズの55-200とタムロンの28-75で近隣の桜を
撮ってみました。いずれも少しトリミングしています。
(東京と神奈川の境目あたりがロケ地です。)
(タムロンの90マクロもあるのですが、MFなので、
 じっくり撮るときでないと出番がありません。)

砧公園は1枚目のとおり1〜2分咲きで、それほど混雑して
いませんでしたが(それでも女子大生とおぼしき人たちが
激写していましたが)、来週末は激込みしそうです。

来週は満開でしょうから、各地からの桜便り楽しみにしています。

書込番号:9289135

ナイスクチコミ!2


スレ主 w650rsさん
クチコミ投稿数:994件 Tokyo Street Photos 2010 

2009/03/22 23:08(1年以上前)

oyabaka42 さん
こんばんは

タムロン28-75oでの桜は鮮やかですよね
FX機でも使ってみたいレンズの一本です^^!

砧公園のVR55-200mmで撮られた桜も綺麗ですよね〜!
わりと近所なので近々行ってみようかな。
(いやしかし、D40WZKのレンズさん達は実に良い写りをしてくれますよね)

都心部の桜は仕事の合間を縫って撮るとして、
今週末には狛江の五本松あたりや沼部のあの桜坂にも行ってこようかと思います^^

書込番号:9289389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件 GANREF 

2009/03/23 20:39(1年以上前)

千葉の船橋近辺では、やっとちらほら咲き始めました。でもまだまだ一分咲きにもなってないかな。
一眼レフを買ってから初めての桜の季節なので、撮影がとても楽しみです!

書込番号:9293114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件 GANREF 

2009/03/23 20:41(1年以上前)

当機種

SIGMA 55-200mm 4-5.6 DC

画像貼り付けに失敗しました(汗)

書込番号:9293123

ナイスクチコミ!1


スレ主 w650rsさん
クチコミ投稿数:994件 Tokyo Street Photos 2010 

2009/03/23 22:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

代々木公園のソメイヨシノ

全体的に二分咲きでした

桜の下でみんなで縄跳び^^

はやくも宴会^^

あき99 さん
こんばんは

船橋の桜、有難うございます。
SIGMA 55-200mm 4-5.6 DCでのお写真、シグマらしい発色が綺麗ですね^^!
東京のお隣のご近所ですが、桜の育ち加減や陽の当たり具合によって開花状況はまちまちですよね。

今日は代々木公園の桜を撮ってきましたが全体的に二分咲きって感じでした。
育ちの良い桜は七分咲きの桜もありました。
その桜の下では気の早い団体さんは早くもシートを敷いて宴会が始まっていましたよ^^


じつは私も去年の今頃D80からのスタートでした^^;
デジタルカメラのことはよくわからずに、桜からはじまって街の風景など撮りまくって一年を迎えました^^

書込番号:9293644

ナイスクチコミ!2


スレ主 w650rsさん
クチコミ投稿数:994件 Tokyo Street Photos 2010 

2009/03/24 22:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

増上寺の桜 (白飛び勘弁^^;)

日比谷公園にて^^

その2

みなさま
こんばんは

開花宣言したものの、思いのほか気温が上がらないので都内の桜は今日も二分咲きから進んでいないような感じでした(>_<)

きょうは増上寺と日比谷公園の二分咲きくらいの桜を撮ってきました^^;
やはり今度の土日から来週が東京地域の見頃なのでしょうね・・・

書込番号:9298566

ナイスクチコミ!0


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2009/03/25 13:44(1年以上前)

キヤノンは咲いたか、ニコンは未だかいな♪
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissx3/index.html

書込番号:9301104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/25 21:57(1年以上前)

w650rsさん、こんばんは。増上寺の桜、22日(日)の東京マラソン走行中に「あっ、こんな所に桜が・・・」と、ちらっと眺めさせていただきました。

皆さん、いよいよ桜シーズンですね。この季節を大いに楽しみましょう。

書込番号:9303125

ナイスクチコミ!1


スレ主 w650rsさん
クチコミ投稿数:994件 Tokyo Street Photos 2010 

2009/03/25 23:00(1年以上前)

群青_teru さん
こんばんは

東京シティマラソン走られたんですね
お疲れ様でした。
私は応募しましたが漏れましたので当日は応援と見学部隊でした^^

円明寺のしだれ桜は綺麗ですよね
風光明媚なところでの桜も撮りたいと思いました。


今日の東京はあいにくの天気でしたので、また明日都内のいずれかで撮ろうかと思います^^!

書込番号:9303564

ナイスクチコミ!0


70kara200さん
クチコミ投稿数:385件

2009/03/26 01:42(1年以上前)

機種不明

w650rsさん こんばんは。

今日は会社休業日。天気よかったので撮影に出向きました。
全体的には2部咲きくらいでしょうかね。今日明日寒いので
来週が見ごろかな。桜ではないですが今日の一枚。

書込番号:9304461

ナイスクチコミ!1


この後に221件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

標準

HI 1 で恐竜展を撮影してみました。

2009/03/21 11:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット

スレ主 ヒゲSEさん
クチコミ投稿数:201件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5
機種不明
機種不明
機種不明

大恐竜展

大恐竜展

大恐竜展

昨日、上野の科学博物館で行われている大恐竜展に行ってきました。
場内はフラッシュ禁止、動画撮影禁止ということでD40のISO感度を初めて「HI 1(3200相当)」にして撮影しました。
レンズは、所有している中で最も広角のAuto Nikkor-UD 20mm f3.5を付けてみました。シャッタースピードは、1/10〜1/30手持ちで撮影するにはギリギリでした。

帰宅後モニタで確認すると、相当にノイジーな印象を受けましたが、まあ仕方ありませんね。

ちなみに会場内でフラッシュを焚いている(それもSB800くらいのデカイGN)オッサンがいたので「焚いてんじゃねーよ」と文句を言って、こっちは子連れなのにマジで険悪なムードになったのは、蛇足でしょうか(苦笑
でもマナーを守らない輩のせいで今後撮影機会が失われるような事態になるよりは良いと思いまして・・・

午前中に展示を堪能し、お昼前に会場を後にしましたが入場制限(30分待ち)でした。もし連休中に行かれる予定の方は、絶対に午前中がオススメです。

書込番号:9280356

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/21 12:16(1年以上前)

ひげSEさん、こんにちは!

 この恐竜展、とても気になっていました(笑)
 何年か前、同じ場所でティラノザウルスのレックスが来たときに行きましたが、
 大変込んでいたのを思い出しました。

 >帰宅後モニタで確認すると、相当にノイジーな印象を受けましたが

 撮影状況を考えると、とても綺麗に撮れていると思います。
 大変参考になりました。ありがとうございました!

書込番号:9280433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度4 休止中 

2009/03/21 12:34(1年以上前)

>フラッシュを焚いている(それもSB800くらいのデカイGN)オッサンがいたので「焚いてんじゃねーよ」と文句を言って

子供のたくさんいる場所でSB-800くらい?
ルール遵守ができないオッサン、それはいかんです。カメラの館内没収ですな。ところでNikonオヤジですか?

ISO HI 1は緊急避難で---画質云々はしょうがないでしょうね。

書込番号:9280496

ナイスクチコミ!1


バネラさん
クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:77件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2009/03/21 13:04(1年以上前)

当機種
当機種

ちとノイジー

RAW現像で頑張ってこれ

ヒゲSEさん、こんにちは。

おぉ、HI、非常時用に使えますね。
小さく見る分には充分ですね。
この感度はほとんど使ったことがなかったです。

で、なんでも試してみたがりの私もやってみました。
蛍光灯を消した薄暗い室内でニャンコを撮ってみました。

1枚目は見た目くらいの明るさに近い露出です。
2枚目は明るく撮って、RAW現像時に-0.5補正しました。
(明るく撮ったほうがノイズの出が少ないように思えたので)

どちらも縮小後、シャープを少しかけてます。
HIは実際に使うことは考えてませんでしたが、非常時には使えますね。
作例、ありがとうございました。

マナー破りのフラッシュおじさんには「D40持って来い!」て言いましょう (笑)

書込番号:9280603

ナイスクチコミ!1


御落胤さん
クチコミ投稿数:87件

2009/03/21 14:36(1年以上前)

日頃「HI 1」とはどの様な状況で使用するのか疑問に思っておりましたので、正に時宜に適った情報です。 多謝。

更には UD-20mm をお使いとは、、、。 それも、手持ちで。  

なかなかの結果ではございませんか。 小生なら御の字です。 

此のところは庭に良く見る Baltimore oriole (和名・こうらいうぐいす)を撮らんかと長球(と言っても古い210mmD)を装着致しておりましたが、又今しがた UD-20mm に置き換えました。 最近ご無沙汰のガラスです。 

門前の小僧蒙求を囀る、とか。 何時も貴兄の作品には勉強させて頂いております。 と言っても、行程の長さのみが重く圧し掛かる気分ですが、、、。 

書込番号:9280905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 愛機達の自由な旅 

2009/03/21 16:58(1年以上前)

撮影ご苦労様です。
上野でそのようなイベントが開催されていたのですか…
秋葉原に行ったのですが知っていれば行きたかったです。

当方はD40にフォクトレンダー40mmF2のみでしたけど。(^_^;)
H1での撮影、参考にさせてもらいます。
ありがとうございました。

書込番号:9281347

ナイスクチコミ!1


スレ主 ヒゲSEさん
クチコミ投稿数:201件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2009/03/21 21:38(1年以上前)

> むつらぼしB4さん

子供たちにとって恐竜というのは、ロマンを感じる対象のようです。
かくいう私も幼少の頃は考古学者に憧れていた1人でして・・・
カメラ片手に熱くなってしまいました(苦笑


> うさらネットさん

暗くてNikonユーザかどうかは確認できませんでしたが、デカいカメラ持っていると偉いとか勘違いしてるオッサンて多いんですかね?
この手のアマチュアカメラマンに一番足りないのは技術よりもモラルだと思えて仕方ありません。


> バネラさん

まあ私も息子の画像をL判でプリントできれば!と思って購入したD40なのでこれで充分だとは思っています。
その昔、銀塩カメラでASA1600(ISO1600)で撮影した現像が上がってきたショック(余りに粒子が粗かった)よりは全然OKでしたけどね。


> 御落胤さん

お褒め頂き光栄至極に存じます
一応、1/15くらいまではギリギリ手ブレしないよう日夜精進しています(笑
単に三脚撮影の機動性の無さが好きじゃないというのもありますが・・・

今後も余程の事がない限りHI 1で撮影することはないでしょうけど、参考になっていただけたら嬉しいです。
会場は相当暗かったです。



> リトルニコさん

展覧の順路がちょっと分りにくい造りでしたが、展示物の規模や質は凄いです。
とにかくデカいので圧巻でした。
恐竜好きの人も、昔恐竜に心惹かれた人も絶対に楽しめるはず。

重ね重ねですが、朝一番に入館されることを勧めます。

書込番号:9282826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1982件Goodアンサー獲得:228件

2009/03/21 23:21(1年以上前)

同じ上野の公園で早咲きのサクラを撮っておりましたが、こちらでも似たようなヴァカがおりました。

上野動物園の正面入り口に一番近いサクラが五分咲きくらいまで咲いていたのですが・・・よりにもよって、脚立を立てているヴァカが。。。こいつは1Dsに大口径レンズでしたね〜。一番混雑するトコロだっつ〜の。

D40のHI 1・・・D70のISO800よりノイズレスです。。。OTL

書込番号:9283458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:1件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 日常から少し離れた風景 

2009/03/22 10:22(1年以上前)

ヒゲSEさん
こんにちは
いやいやD40の「HI 1(3200相当)」の写真素晴らしいです。
言われなけれ、そのような高感度で撮影されたとは
全然わかりません ^^ ;
確かに、そう言われて よくよく見れば多少ノイズが見られますが、
それはそれで、その場の雰囲気が出ていてとても良いと感じました。
どちらにせよ、ヒゲSEさんの腕があっての事でしょうが ^^
ブログも楽しく拝見させていただきました。
私もヒゲSEさんのような構図の取り方が好きなもんで ^^ ;
参考にさせていただきたく。
駄文すみません ^^ ;

書込番号:9285370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 ブログ 

2009/03/22 18:30(1年以上前)

ヒゲSEさん、私も同じ立場なら、子供がいてもちゃんと
注意していたと思います。
私、結構うるさいヤツなんで (^^;

高感度撮影、やはりノイジーではありますが、暗い所で
撮っているのであれば、仕方がありませんね・・・

投稿サイズで見るぶんには、何ら不満は感じられませんが (^^

ところで、今後DSLRに動画機能が普通に付いてくるように
なると、動画を撮っていてもファインダーを覗いて構えて
いるフリをしていたら、誤魔化せてしまいますね・・・

それも規制しようとすると、静止画であっても規制をかけ
ざるを得ない事になりそう。

書込番号:9287553

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2009/03/22 21:01(1年以上前)

このサイズに縮小するとノイズは気になりませんね。

私はHI 1で撮った時はNeatImageのデモ版でノイズ低減処理を
しています。塗り潰しっぽくはなりますが、結構使えると思います。
http://www.neatimage.com/index.html
ちなみに、デモ版だとドラッグ&ドロップができないとかEXIFが
残らない等の制限はありますが、ノイズ処理はしっかりできます。

書込番号:9288448

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット

スレ主 TEN1964さん
クチコミ投稿数:2件

D40は液晶を見ながら撮影は出来ないでしょうか?
ニコンの上位機種では可能でしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:9279929

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 D40 レンズキットの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2009/03/21 10:13(1年以上前)

>D40は液晶を見ながら撮影は出来ないでしょうか?
 D40は出来ません。D90以上のカメラで出来ると思います。

書込番号:9279956

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/03/21 10:23(1年以上前)

こんにちは♪

コンデジのように液晶を見ながらの撮影を「ライブビュー」撮影と言います。

ニコンのデジイチではD90/D300/D700/D3/D3Xで可能ですが。。。
ニコンに限らず、コンデジのような撮影方法で使う事は出来ません。。。

一眼レフのライブビューは三脚に据え付けて精密な構図やピントを求めたり、ハイアングルやローアングルと言ったファインダーを覗きにくいアングルでの緊急用・・・と言う感じです。

現在、コンデジの感覚でライブビュー撮影ができるのは、ソニーのα300/350、パナソニックのG1位かな??

そもそも
一眼レフと言うのは、ファインダーを覗いて・・・ライフル射撃のように獲物を捉えるような撮影技法に特化してフォルムが進化してきました。。。

総じてレンズが重く・・・両手とおでこの3点でしっかり支持して構えないと・・・撮影しづらい。。。
コンデジのように、目線と被写体の間に液晶画面を入れて構えると、腕を伸ばす不安定な構えになりますので・・・クソ重たい一眼レフカメラでは・・・この作法で撮影するのは、とても辛くなります。。。

ご参考まで。。。

書込番号:9279989

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度4 休止中 

2009/03/21 10:29(1年以上前)

D40狂信者は液晶を見ながら撮影できるという噂を耳にします(本当かいな)。
が、普通の方は無理でしょうからワンタッチでライブビュー可能なD90がお奨め品です。

書込番号:9280026

ナイスクチコミ!4


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D40 レンズキットの満足度5

2009/03/21 10:56(1年以上前)

一眼レフを手持ちでライブビュー撮影すると手ぶれを量産すると思います。

いずれにしろ、ファインダーを使いましょう。

書込番号:9280127

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1191件Goodアンサー獲得:44件

2009/03/21 12:22(1年以上前)

答えになってないことを承知で書かせてもらいますが、参考までに、
撮り方のスタイルとして書かせてもらいます。

フイルムのように撮る毎にコストがかかるわけではないので
気軽にシャッターを押して背面の液晶で確認しながら
私は撮影しています。ダメなら消してもう一度。それを繰り返してます。

ある程度、絞りやシャッター速度などが固まってから、ファインダーを見て
構図を決めたりシャッターチャンスを待つようにしてます。


個人的にはファインダーを覗きながら撮る方が手振れが起きにくいので
ライブビューが必要だと考えてません。

書込番号:9280464

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 愛機達の自由な旅 

2009/03/21 17:08(1年以上前)

先に書かれていますように、D40ではできません。

昨日秋葉原に行く用事があったのですが、まだ若い女性の方が液晶を見て撮影されてました。
メーカーはキヤノン、機種までは確認してませんがコンデジを持つような持ち方で撮影されてましたが日が沈み街の灯りの中での撮影されてましたけど、ISが強力なのでしょうか?
ぶれないで撮影できたのか少し気になりましたが、ライブビュー以外と人気あるのですかね。

書込番号:9281390

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 レースクイーンと合コン 

2009/03/21 17:29(1年以上前)

ライブビューって使いやすいのと使いにくいの(使い物にならない)があるみたいですよ。
私もライブビュー機(S5-Pro)を使っていますが、これ、使い物になりません。
これついてることすら知らずに買ったので、私は問題ありませんけど。。

せっかくライブビューを機種選定の理由にするのなら、使い物になるライブビュー搭載機をおすすめします。

書込番号:9281488

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D40 レンズキットの満足度5

2009/03/21 18:01(1年以上前)

女性はファインダーを覗くと、化粧がカメラに付くと聞いたことがありますが。

書込番号:9281634

ナイスクチコミ!2


ざこつさん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/21 18:07(1年以上前)

素っぴんなのでファンデはつきませんが、アブラがつきます(泣

書込番号:9281661

ナイスクチコミ!3


スレ主 TEN1964さん
クチコミ投稿数:2件

2009/03/21 19:22(1年以上前)

たくさんのアドバイス、大変ありがとうございます。

皆さんのアドバイスを参考に機種選定します。

ありがとうございました。

書込番号:9282040

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/03/21 23:05(1年以上前)

ざこつさんに同じく…(;_;)

ちなみにまつげにアイラインをするわけでもないのに、まつげがファインダーに当たったら
ファインダーも汚れます…(;_;)

書込番号:9283370

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

\34800のポイント10%

2009/03/20 23:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット

スレ主 andante_10さん
クチコミ投稿数:5件

いつも参考にさせて頂いております。

¥34800にポイント10%で本日難波ビックカメラにて購入いたしました。
色はシルバーのみ残り一個だそうです。(20時の時点で)

あちこちで品切れ状態が始まっております。候補に上げている方は
お早めに。。。

ようやくデジ一デビューです!これからも皆さんと情報を共有できたらと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:9278357

ナイスクチコミ!0


返信する
kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 レースクイーンと合コン 

2009/03/21 04:35(1年以上前)

andante_10さん>>>>
D40だっだっだっだっだ、大好きのKAWASE302です。
この期に及んでご購入おめでとうございまーーーーー。
こちらこそどうぞよろぴくお願いします。
出来る範囲で経験交えながら情報交換しませう。

書込番号:9279323

ナイスクチコミ!0


厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2009/03/21 09:14(1年以上前)

andante_10さん おめでとうございます

価格の最安値が39,000円になってますので、ラッキーでしたね。お互い大切に長く使いたいですね。

書込番号:9279749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/21 09:16(1年以上前)

andante_10さん、おはようございます。

 ご購入おめでとうございます♪
 私も去年秋にD40で一眼を始めまて、すっかりはまっています(笑)
 沢山写真を撮って楽しんでくださいね。
 あ、18-55mmレンズのフード「HB-45」をお勧めしますよ。

 ことらこそ、よろしくお願いします♪

 

書込番号:9279759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/21 10:50(1年以上前)

スレ主様、こんにちは。購入おめでとうございます。当方も先月、ブラックのレンズキットをビックカメラ横浜パソコン館で同じ条件で買いました。先週店に行ったら既にシルバーも無くなってましたよ。この条件で買えれば御の字ですよね。

書込番号:9280111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/03/21 11:34(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
商品が少なくなってきたのか、実売価格が上昇気味ですから、
安く買える時に買うのがお得ですね。

書込番号:9280270

ナイスクチコミ!0


スレ主 andante_10さん
クチコミ投稿数:5件

2009/03/21 17:35(1年以上前)

皆様、早速のお返事ありがとうございます。

本当に良い買い物ができました。
東京で桜の開花が発表されたみたいですね!これからのカメラライフが楽しみで
少し興奮気味です(笑)

>むつらぼしB4さん

レンズフードは同時に購入しました。アドバイスありがとうございました。

書込番号:9281514

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D40 ダブルズームキットII」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットIIを新規書き込みD40 ダブルズームキットIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D40 ダブルズームキットII
ニコン

D40 ダブルズームキットII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月 6日

D40 ダブルズームキットIIをお気に入り製品に追加する <215

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング