
このページのスレッド一覧(全3129スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2006年12月24日 22:40 |
![]() |
0 | 8 | 2006年12月30日 21:34 |
![]() |
0 | 8 | 2006年12月17日 16:01 |
![]() |
0 | 15 | 2006年12月17日 12:06 |
![]() |
0 | 7 | 2006年12月17日 20:20 |
![]() |
0 | 14 | 2006年12月17日 10:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット
以前から気になってたD40をレンズキットで購入。(ビックカメラ
カメラ専門館にて)
69800円だったけど今回15%ポイントなので69800×0.85で実質59330円。
おまけにカメラバッグ(販促品10000円也w)と256MBのSDカードもついてきたのでお買い得だったと思う。
自分的には大満足☆
D40体験イベントとポイントアップは今日(12月17日)までとの事。
欲しい人にはチャンスです。急いで!!!
0点

私も本日、ソフマップ 大阪で、59660円のカード払いで
7760円ポイントバック実質、52000円ほどで手を打ってきました。
現金払いなら、もう少し還元されたようです。
その上に専用ケースも付けてもらいました。
とにかく今までのコンパクトカメラと写りが違いすぎる。
なんだったんだ、今までのは、、っていう感じ。
これから、こっちをメインにして撮りまくります。
一眼デジカメがここまで落ちてきたことに感激です。
書込番号:5774838
0点

私は発売当日にキタムラで6万円で予約を入れて購入しました。
まだ発売2週間強で5万近くに下落ですか!買い急ぎました(涙
書込番号:5776134
0点

いろんな店を回った結果、大阪のYで\69,800の22%off+α(ポイント還元15%+現金off5%+\310+SD512M×2+アクセサリーキット)でした。やはり、競合店をチェックして、キャンペーンを利用することは重要だと、つくづく思い知らされました…と言いつつ、正月明けのほうが、もっと割安で手に入れられたかもと思う自分がいたりしてw
書込番号:5799669
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ダブルズームキット
amazonで、ダブルズームキット・ブラックが税込み78000円、7500円分のポイント還元付き、送料無料で売られていますね。つまり実質70500円。早速買ってしまいました。しかも350円足して「お急ぎ便」にしたら翌日に配達されました。還元ポイントが使えるのが翌月末以降なのが欠点ですが・・・。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000KOXHS8/ref=pd_rvi_gw_2/249-6253527-5539556
0点

こんにちは、購入おめでとうございます。
私もここで購入しようと考えているのですが、
例のバックや三脚などの特典はついておりましたか?
なくてもこの安さならと思いますが、
あればあったで嬉しいなと思い質問させていただきました。
書込番号:5769256
0点

このアマゾンの還元がよくわからないのですが、ギフト券が発行されるのって来月ですよね?じゃあこの商品には使えないってことですか?
書込番号:5769277
0点

>還元ポイントが使えるのが翌月末以降なのが欠点ですが・・・。
次の製品を買わないと結局還元されない・・・・。
ポイントつけるならその場で安くしてほしいといってしまいたい気分です。というわけでアマゾンて使わないですね。以前のポイントなくなっちゃった。(笑)
書込番号:5769621
0点

ポイントたくさんためて交換すればいいんでしょうがそんなに買わないし。
みなさんはアマゾンを頻繁に使われてるのでしょうか。
時々ポイントがたくさんつくよという案内はきますが。
書込番号:5769767
0点

>例のバックや三脚などの特典はついておりましたか?
ついてませんでした。
>ギフト券が発行されるのって来月ですよね?じゃあこの商品には使えないってことですか?
そのようです。7500円分のギフト券は翌月末にメールで来るらしいので、その時点で欲しいものを買うということになります。1、2週間後なら少し待ってSDカードとか三脚とかを買うんですがね。
>以前のポイントなくなっちゃった。(笑)
そうそう、それがamazonのポイントの最大の欠点だと思います。発行されてから有効期限が1ヶ月。無理やりその金額で何かを買わないと損します。
>みなさんはアマゾンを頻繁に使われてるのでしょうか。
やっぱり本屋さんというイメージが強いですね。個人的には時々本をまとめ買いするのでそれで使おうと思ってます。でも、よく見ると家電製品などいろいろあるようです。オークションではありませんが、マーケットプレイスと言っていろんな人やお店が中古品を売りに出しているのもあります。お金のやりとりでamazonが間に入るのでオークションよりは安全性があると感じています。1円の古本とかよく買ってます。(送料はかかりますが)
書込番号:5770085
0点

>発行されてから有効期限が1ヶ月
せめて3ヶ月くらいにして欲しいですね。
無効になった全体の累積Pはすごいことになっているのでしょうね。
書込番号:5772178
0点

結構アマゾン使ってます。還元分で買うのはバッテリーとかケースですね。欲しい物ないときもバッテリーはそれなりにいい値段でうれるので購入してヤフオクで売ります。
書込番号:5772814
0点

Amazonに注文しました。
78000円で15000円分のギフトカードが付いてくるようです。
これで予備バッテリー、SDカードなど購入するつもりです。
実は少し前に、キタムラにCANON-G7を予約してたのですが...
D40とそんなに値段が変わらないことを知り、急遽キャンセル。
ここのサイトで、キタムラはD40を75000円ぐらいに値引きするという話だったので、交渉したのですが...83000円からは無理とのこと。いろいろ調べてAmazonが結構有利だったのと、在庫ありで1/1に納品可能だったので注文してしまいました。
三脚とバッグは付いてこないのだが、もうすでに三脚は、大中小九脚もあるのでいらないし...
以前COOLPIX5000を使っていたので、NIKONの画質は気に入ってるし...で 早く来い来いお正月
書込番号:5822451
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ダブルズームキット
こんばんわ。
はじめて書き込みします。
デジイチ初心者なのですが、軽さや値段などからD40を購入しようと思っています。
ですが、
1・D40ダブルズームキットを買う
2・撮影目的を考えて本体・レンズを別で買う
この2つで迷っています・・・。
お財布的には1にしたいのですが、撮影対象の主が人か動物になると思うので
ボケを出したい・レンズ一本で撮りたい一瞬を!と考えると2のほうがいいかなぁと思っています(18-200 F3.5-5.6を考えています)
今すぐにでも欲しいので、8万をきっているダブルズームキットなら頑張れば買えちゃうので余計迷ってしまいます。。
なので実際にD40ダブルズームを購入された方、使い心地をお聞かせいただけませんか?
もしダブルズームを買うとしたら、メインで使うのは55-200のほうだと思います。
ボケ感やレンズをどのように使用しているか・・・など。。
お願いします!!!
0点

18-200ってニコンのはレンズだけで10万くらいしますよ。
D40はレンズ側にモーターが入っているレンズでないと、AFが効かないので要注意です。
AFでと撮るならWズームの方がいいでしょう。
動物が戸外で走り回るワン君や水鳥などなら200mmでは厳しい事もあるような気もしますが・・・。
室内でペットなら、もっと明るいレンズの方がいいかも知れません。
書込番号:5768532
0点

18-200mm F3.5-5.6との組み合わせの方が良いと思いますが、少し重いですよ。
お店で 試しに持って見て下さい。
書込番号:5768570
0点

VR18-200のボケは綺麗じゃありませんよ。
DX18-135の方が良いと思います。
ボディだけを買って、中古で程度の良いDX18-70を購入しても
良いと思います(経済的+効果抜群)。
ダブルズームも良いと思いますが、将来ステップアップする時に、
大きなハードルが待ってると思います。D40は安くて良いレンズを
使えないのです(最後までダブルズームでしたら問題ないです)。
50〜200ミリ前後でお勧めできるレンズを思い出せません。
参考としてシグマ50-150/2.8(8万円)とかがあります。
http://kakaku.com/item/10505011807/
もしくは、生産終了のAF-S80-200/2.8Dも良いと思います。
http://kakaku.com/item/10503510230/
(中古で10万円前後?最高なレンズです)
書込番号:5768597
0点

VR18−200mmなら,画角レンジの広さと手ブレ補正付きで,これ1本で,ほとんどのものが撮れますね。
画質(ボケ味…うる星かめらさんと同感,解像感),経済性,D40とのバランスの良さでいったら,AF−S18−135mmの方がよいかもしれません。ダブルズームを買うなら,AF−S18−135mm+VR70−300mmの組み合わせの方がお勧めです。
書込番号:5768989
0点

ボディのみに18-70とVR70-300mmの組合せがいいと思います。
マクロに困りますが、当分の間はVR70-300にクローズアップレンズで
我慢して、VRマクロを買うか、他社(シグマ)からHSMタイプの100mmマクロが発売されるのを待つのがいいかも?
書込番号:5769415
0点

楓丸さん、はじめまして
レンズを別に購入する場合で、費用の面で問題がないなら、じじかめさんの御意見と同様に以下のレンズを購入する方が良さそうに思います。
AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mm F3.5-4.5G(IF)
http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/dx/zoom/af-s_dx_ed_18-70mmf35-45g_if.htm
AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-5.6G(IF)
http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/af/zoom/telephoto/af-s_vr_ed_70-300mmf45-56g_if.htm
DX 18-70の方は他機種のキットレンズに設定されているモノで、描写も安定して高い評価を得ているレンズです。でも、実際には殆ど使用せずに売却してしまう方もいらっしゃる様なので、メーカー保証付きで新品同様の品物が中古市場に流れている場合もあるようです。そういったモノをお探しになれば出費も比較的抑えられて、状態の良いモノを入手できると思います。
描写に関して、DXレンズは解像感の高さが特徴です。細かい点に注目すると、周辺減光(撮影条件によって画面の四隅がうっすら暗く写る現象)や周辺での色収差(色が滲んだり、輪郭線から赤や青などの色が、はみ出した様に写る現象)が比較的目立ちやすい傾向にある等が有りますが、いずれもPC上で修正は可能です。但し、別売のソフトウェアが必要なので、かなり細かな部分まで気にされるなら要注意です。ボケ味などはDXレンズでは無い方が良さそうに思いますけど・・・。
その他にも純正で明るく描写の良いレンズはありますが、大抵は高くて大きくて重いので、あまりお奨めではありません。この点はSIGMAやTAMRONなどのサードパーティーの方に期待でしょうね。近い内にD40でもAFで使用可能なレンズが登場するでしょう。
書込番号:5769688
0点

みなさん、たくさんのレスありがとうございます。
みなさんのレスと、価格.comのクチコミをいろいろ見てきて
AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mm F3.5-4.5G
AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-135mm F3.5-5.6G
シグマ50-150mm F2.8
この3つをこれからお店に行って見てきます!!!
実際に見て、定員さんに話を聞いて、お財布君と相談してからもう一度悩んでみます(^^;)
書込番号:5770590
0点



こちらの掲示板を見ていると、D40はAFをいかすのに、ずいぶんレンズを選ぶ機種なのだそうですね。カメラ好きの知り合いから18mm〜200mmのレンズがオススメでこれさえあれば、もう他にレンズを変える必要がないくらいになるとオススメされたのですが、D40に付くそのタイプのレンズはあるのでしょうか?価格的にも安いので購入意欲がわいてきたところで、すぐにレンズまでは購入できないと思いますが、そのうちレンズを購入しようと思っても、合うレンズがないと困るなあと思ったもので質問しました。使用は、子どもの運動会や、学芸会、家族旅行など家族の記録的な物にしか使わないと思います。(まあ、コンデジでも十分なものかもしれませんが。。)
0点

AF−Sと名の付くレンズを買えばいいかと、
しかし選択肢としては少ないので、
できればD50等にした方が。
書込番号:5768086
0点

使用可能レンズ一覧
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d40/features04.htm
それにしても分かりにくいなあ。(笑)
書込番号:5768113
0点

18mm〜200mmのものもAF-Sが付くものがあるんですね^^知りませんでした。
書込番号:5768118
0点

こんばんは
ニコンの以下のHPで確認できますよ。
おおまかに書くと、「AF-S」と表記されたものはAF可能と考えてください。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/dx/zoom/af-s_dx_vr_ed_18-200mmf35_56g_if.htm
http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/combination/index.htm
書込番号:5768124
0点

VR18−200のことでしょうか。
35mm換算28mm−300mmまで対応しています。
F値が3.5〜5.6だったかな若干暗いので屋外撮影向きです。
もちろん室内撮影も可能です。フラッシュ撮影されれば問題ないと思います。
ただし、コノレンズ。大人気で予約待ち通常3ヶ月となっています。実際には2〜3週間で入荷するようですが。
書込番号:5768136
0点


>用は、子どもの運動会や、学芸会、家族旅行など家族の記録的な物
運動会:AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G
学芸会:AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G (ストロボ不可の可能性も考えここは奮発して)
家族旅行:AF-S VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G
とすれば、全てD40の機能をフルに発揮する(AFが機能する)撮影が出来ます。但し他の撮影もしたくなった時(例えば家族旅行でも室内でストロボ無とか花や虫の拡大撮影とか)、適切なレンズがないか、又はあっても割高になる可能性があります。そこを割り切れるならばD40、そうでなければD50でしょう。
書込番号:5768174
0点

節約し太郎さん
レンズキットを買えば、私の場合ほぼ70%の写真がAFで撮影可
能です。
ダブルズームキットを買えば100%!
そこから高望みしなければ、あなたの人生は安泰。
そうでなければ、あなたの未来と同じく、全く未知数です。
書込番号:5768219
0点

AF-Sで18-200mmのレンズというのは↓ですね。
http://kakaku.com/item/10503511500/
ニコン純正で、強力な手振れ補正付き、
価格コム人気ランキング(レンズカテゴリ)で長期に渡って
王座に君臨していた銘レンズですが…、高いです。そして品薄です。
店によっては2ヶ月待ちとかあるようです。
上とは別に、もっと庶民価格で入手もしやすい18-200mmがあります。
http://kakaku.com/item/10505011374/
http://kakaku.com/item/10505511354/
こちらはニコン純正ではなく、それぞれシグマ、タムロンという
サードパーティから出ているレンズです。
手振れ補正はついていないので日中屋外で使用するか、もしくは
暗い場所では三脚が必要です。
そしてこれらは、AF-Sではありません。
(もちょっと正確に書くと、モーター内蔵レンズではないということです。
AF-Sというのはニコンの超音波モーター内蔵レンズの呼称です)
既にご承知の通り、D40に付けた場合オートフォーカスが
働かないのですね。これらのレンズを使いたい場合はD50か
D80をお勧めします。
D50は既に生産終了のようで、店頭からも消えつつあるようです
のでお早めに。運がよければ在庫整理で格安で買えるかも知れません。
#ビックカメラの特売でボディのみ39,800円で出ていたとか?
#さすがにこれは即時完売だったでしょうね(@_@)
書込番号:5768220
0点

D40のレンズ選びについては、よろしければ下記の当方サイトのページをご参照下さいませ。
http://carulli.maxs.jp/lens2/lens2_8.htm
やっぱりVR18-200mmがよろしいかな?
もしくは、とりあえずレンズキットをご購入されて、後からVR70-300mmっていうのは如何でしょうか?
運動会では200mmでも足りなくなるとかも?
書込番号:5768553
0点

知り合いが勧めたのは,既に多くの方が指摘されているVR18-200のことでしょう。これ1本で普通の用途は全てこなしてくれます。
私もD-40が出る前からだいぶ研究してこの組み合わせにしました。運動会では300ミリまで欲しいという鈍素人さんの指摘もありますが,場所取り次第で200ミリでもそれほど不満がないと思います。
上を見ればキリがありませんが,この組み合わせで私は120%満足しています。
問題は,VR18-200の価格(たいていの量販店で88,200円でポイント10%)と入荷状況(都心で1ヶ月待ちが相場)です。キットレンズも評判が良く,ダブルズームキットの割安感も魅力なので,VR機能(手振れ補正)とレンズ交換不要にどれだけ投資するかという決断になります。ダブルでないレンズキット(18-55付き)なら本体のみとの価格差も小さくなって来ているので,とりあえずこれにしておいて,運動会・学芸会が近付いた時にもう一度考える(新しく出たVR70-300の方がVR18-200より安いことにも注目)という選択肢もありますが,ダブルズームキットの安さは活用できなくなるし,人気のレンズは入手に時間がかかることに要注意です。
書込番号:5768639
0点

AF-S DX ED12-24mm F4G分をまだ追加していませんが、ご参考まで。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=952899&un=59775
ちなみに、AFが使える現行レンズで以下レンズは持っていないので、ごめんなさい。
AF-S DX ED 18-200mm F3.5-5.6G
AF-S VR MICRO ED 105mm F2.8G
AF-S VR ED 300mm F2.8G
AF-S VR ED 200-400mm F4G
AF-S ED 28-70mm F2.8D etc.
ー以下省略ー
書込番号:5768981
0点

みなさま早々にたくさんのお詳しい回答をありがとうございました。VR18〜のは高すぎですね^^。。安さでD40を買う意味がなくなってしまいそう。知り合いは、タムロンやシグマのものを進めてくれたのですが、(3万5千円くらいのやつ)D40でもOK?ときいたら、そんなにレンズを選ぶの?と逆に聞かれました。D70の中古などを安く手に入れてつける手も考えています。いろいろオークションサイトなどを見ながら安く手ごろ感があり、満足できるものを探していきますね。
書込番号:5769633
0点

私は人物スナップ中心なので、35ミリ換算で
28-105ミリがあれば95%足ります。
使用頻度は、広角(28-35ミリ):30%
標準(50ミリ) :50%
望遠(105ミリ) :20%
です。
D40にふさわしいレンズとして、候補は標準レンズキット
1) AF-S DX ED 18-55mm F3.5-5.6G-II
2) AF-S DX ED 18-70mm F3.5-4.5G
ですが、ウェストバッグにしまうとすると、両機は、長さはほとんど変わらないですね。
また、1)の方は105ミリ近辺が不足ですね。
結論は、2)で大半は使えて、現時点では、大きさ、重さも、これしか、思いあたりません、、、、、
18-200は、私には大きすぎて、常時携帯には折角のD40の良さが、損なわれるのではと。
使われ方が違うのでしたらすみません。
輝峰(きほう)、還暦+2歳でした。
書込番号:5769649
0点

お店で実際につけて試されてはいかがでしょう。やってくれると思いますが。大丈夫なら購入すればいいことですから。
書込番号:5769759
0点



D40の割り切り方には賛否両論でした。
私もどちらかと言えば、割り切り方に賛成でした。
しかし、購入したのはD80.
D40を確かに買いに行ったのですが、そして、そのコンパクトさに
軽さに価値を見い出し、昔のE5700を思い出しました。
だが、いざ購入となると、50/1.8、85/1.4、200/4マイクロが
目に浮かび、MFは弱った目にはちょっとつらいなと思い、
(MFで合わせるときもありますが)
D80を購入してしまいました。
数値的にはD50よりも小さく、機能的にはD200.
とりあえず購入して満足ですが、
初心貫徹できなかった私を、お許しください。
来年の今頃、投売りで39,800なら買ってしまうかも。
(いやレンズの購入資金に……)。
と言っても、D40の存在価値はあると思います。
0点

デジ一購入者の半数以上は、所有するレンズは
キットレンズのみ、という調査結果をどこかが
発表していました。
初心者にもデジ一の裾野が広がる中、D40の英断は
ある意味、時代の流れだろうと思います。
ただ、L&Mさんのような単焦点持ちにはD80が正しい
選択でしょう 笑)
書込番号:5767728
0点

>デジ一購入者の半数以上は、所有するレンズはキットレンズのみ、という調査結果
やっぱりそうですよね〜(^^;
それが一般的な感覚だから、高価なレンズを購入することにまったく理解が得られないんです、うちのおカミさんに(-_-)
書込番号:5767803
0点

D80購入おめでとうございます
レンズキットですか?
正直言ってデジ一眼の最初の一台はむしろD80購入できる場合はこちらがお勧めです。
こういったカメラがあってのD40です。
正直私の持論です。言い換えればD40は余裕が出来たとき、必要になったとき購入するべきデジ一眼かもしれません。
高価ですが将来VRレンズをご購入されるでしょうし、高性能単焦点レンズも眼中にあるわけですし。
目的にあった選び方をされているわけですから正解ですよね。
デジタルは安価で高性能ほどコストパフォーマンスが優れているわけですから実用性が命です。高価すぎる必要はないです。
自分にとって一番実用的な機種を選択することが長持ちの秘訣です。レンズを選ばない方はD40がそのコストから行っても実用的であることと同様です。
書込番号:5767923
0点

D40を買いに行ってD80を買うなどという裏切り行為は許されません!
なんちゃって、D80ご購入おめでとうございます。
買えるならD80がいいですね。
書込番号:5769656
0点

でもこういうパターンってよくありますよね。
「A商品」を買うつもりで店に行って
店員さんと話していたら
結局「B商品」を買う事に切り替えたって事。
私は結構ありますよ。
カメラ道具もそうですし、他の物も、、、。
でも結果D80という素晴らしいカメラを手にされて
うらやましいと思います。
今後色々なレンズを検討されていかれるとは思いますが、
いい写真一杯写して下さいね。
ちなみに私はキヤノンのKissDnです。
書込番号:5769962
0点

ワイン漬けKijangです。
私もD50を買いに行ったつもりが、店を出たときにはD80を手にしていました。
D50+VR18-200の予算承認済みでしたので、家内はD50とVR18-200を買ってきたと思っているかもしれません(苦笑)。
もしその時にD40があったら・・・、いや、歴史に「もしも・・・」は禁句ですね(笑)
一緒に写真撮影を楽しんでいきましょう!
書込番号:5770209
0点

遅くなってすみません。
皆さん。ありがとうございました。
唯一の誤算は重さでした。さすが85/1.4ではつらく、
50/1.8を付けて、喜んでいます。
D40の軽さに、後ろ髪を引かれています。
(引かれるほどの髪の毛は、もうありませんが)。
書込番号:5771671
0点



長年使い慣れたニコンFを手放し
電気量販店でD40キットを¥5.6000円で購入。(あんまり安くはなかったのですが)
早速試写しました。
オートフォーカスの便利さ、軽さ等々に ヘェ〜〜。
家に帰り映した画像を見て思わず ”オッ!キレイ”とつぶやいてしまいました。
GRDを持っていて画像の良さに満足していたのですが、さらに鮮明。
さすが一眼レフ。
ただ、シャッターを押した後、つい巻き上げレバーに(無いのに)手がいく動作にニヤリと苦笑いした自分です。
0点

購入おめでとうございます。
感動を忘れないでお使い下さい。
書込番号:5765748
0点

長い間F使われてたんですから・・・(笑)
自動でピント合わせてくれるのは
アイコンからして楽になったんではと想像します。
それと価格の点の位置が・・・、
なに〜何かの間違いでは と一瞬。
書込番号:5765793
0点

カンマじゃないと、5円60銭になっちゃいますよ。
書込番号:5766182
0点

5万6千円と書けば、判りやすかったですね。(余計なお世話ですが)
書込番号:5766235
0点

購入おめでとうございます。
よい買い物をしましたね、随分お安いと思いますよ。
書込番号:5766447
0点

私のボケにツッコミを入れてくださり ありがとうございます。
マァ なんにしても良い買い物をしました。
書込番号:5766469
0点

レンズセット\56,000-は結構安いと思いますよ〜。
Fの行方が気になりました。(^_^)
書込番号:5766471
0点

>Fは実用的には問題はなったのですよね。
はい 快調でした。
キットのレンズでしばらく遊び、新たなレンズ購入資金に残りを充てたいと思います。
書込番号:5766764
0点

ファントマさん
”F”もったいないな〜
私はD80もD40も買いましたが、今でもペンタ6×7と645
を大事に保存?しています。
ここ一枚のために!
書込番号:5768168
0点

>”F”もったいないな〜
たしかにそうですね。でも
2人の子供の受験、学費と かさむ一方でフィルム代を何処から引き出そうか?と思案の毎日
趣味だけではなく学校の広報活動にもデジカメの方が勝手が良いなどの理由です。
今までストックしていた、Fパーツ類を手放し、やっとでGRDを購入
されど、さすが広角単焦点だけでは不便で、D40の購入に踏み切りました。
今一番苦しい時期です。
書込番号:5769371
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





