
このページのスレッド一覧(全3129スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 32 | 2006年12月16日 22:39 |
![]() |
1 | 12 | 2006年12月13日 18:39 |
![]() |
0 | 19 | 2006年12月17日 11:39 |
![]() |
0 | 14 | 2006年12月14日 07:00 |
![]() |
0 | 11 | 2006年12月16日 18:13 |
![]() |
0 | 3 | 2006年12月12日 10:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


こんばんわ!自分も今日購入いたしました!!
連絡が入り、突然の体調不良で途中退社!
カメラ屋さんで受け取りあわてて家へ、充電!
とりあえず、18-70をつけて撮りに、なんともすばらしいです!!
色のりがいい!気持ちいー!
今日は雲空で難しい日でしたが、AWBでD70で撮ったならば確実に
変に転びます、しかしD40はとても見事に再現してました!
おまけに紫や赤などの色にも強くなっていました!
マニュアルで50mm1.4にて撮影!なんともいえないフォーカスリング、いい感じの抵抗です!AFが効かないというのが皆さんネックみたいですがファインダーにピントがアウト印がでて、これがまたおもしろいです!
とにかくいい買い物しました!!サブで買いましたがメインなみに使いそうです。
まだまだ報告したいですが、とりあえずこの辺で、失礼します。
一言でまとめれば、「やっぱいいわ〜NIKON!」です。
0点

> AFが効かないというのが皆さんネックみたいですが
> ファインダーにピントが合うと印がでて
そうなんですよね。
基本的にフォーカスエイドがあるので、単焦点の
AF不可のレンズでも、動きモノでなければそ、
案外困らずに撮れます。
まぁ、これはD40に限ったことではなく、AFカメラ
ではどれでもフォーカスエイドはあるのですが、
この機能がこれほど脚光を浴びるのは、D40が
初めてではないでしょうか。
しかし、このカメラ、パンケーキ以外はどんな
レンズ付けても、でかく感じますね (^^
書込番号:5751221
0点

>連絡が入り、突然の体調不良で途中退社!<
楽しいレスに、反応してしまいました(^^ おめでとう ございます。
書込番号:5751340
0点

じょばんにさん!
こんばんわ!ぜひお勧めいたします!!
確かにかわいいボディーなのですべてがでかく見えます。
しかし単焦点レンズはいい感じですよ!
robot2さん !
D40いい感じです!!
書込番号:5751361
0点

> ぜひお勧めいたします!!
ふふふ・・・(-_-;
書込番号:5751410
0点

> ボクもお勧めします(笑)
いや・・・手元に・・・(-_-;
書込番号:5751475
0点

いやぁ〜 おめでとうございます。
今日はあらためて、D50を見に行ったのですが、画質は良いし、
機能的にもこれはいいよな〜というところもあるのですが、
やっぱり、ちょいでかい。
それと、モニターが2型で拡大再生も5倍までというのが・・・
D40の明るい広視野角2.5型液晶で19倍まで拡大表示できるのは、やはり新機種らしく魅力です。
欲をいえば、これで、カップリング式AF駆動モーターボディ内蔵であれば…
でも、これは、これで、とても楽しめる機種だと思います。
ご購入おめでとうございます。
書込番号:5751513
0点

>いや・・・手元に・・・(-_-;
なぬ!? これは、これは、じょばんにさん、さすがでございます。^^;
書込番号:5751518
0点

ストロングイエーガさんの立ち上げられた
スレですが、いやぁ、実は私も・・・なんです (^^;
これ、私にとってはサブ機で使うカメラ
じゃないですねぇ。
1台だけ気軽に持ち出すのに良いです。
しかし、 可愛い過ぎて指が余りますね (^o^;
書込番号:5751539
0点

じょばんにさん!こんにちは!
買われてたんですね!!!おめでとうございます!
自分もサブじゃなくメインになってます!!
恐るべきカメラです。
正式にはカメラではなく自分のペットみたいです。
それだけ愛着がわきます。
書込番号:5752420
0点

ご購入おめでとうございます
ちょっと、悪態ついていい?
>可愛い過ぎて指が余りますね >ペットみたいです
そりゃあ、手が大きいかボディーが小さすぎんだ、ペットだあ。
こんな黒い塊があ?そんなわけねーだろ、
>はどんなレンズ付けても、でかく感じ・・・
nikonはマウントが小さい割りにでかすぎるんだよ、レンズが。ちゅうね。
だめだ、この程度ではすっきりしない。
明日、キタムラ行ってこうかな・・・
D70壊れるし。帰りにSCも寄ってこようっと。
なんか、暗示してる?
書込番号:5752565
0点

おめでとうございます。
やっと来たんですね。
レンズキット手を出さなくてよかったですね
でも突然体調不良になるか?体弱いんですか?(笑)
理屈はもういいって感じで、楽しいでしょ。
AFきかないことが、逆に楽しめちゃったりするんですよね。
チョロQみたいにデフォルメでなく、大きいカメラのミニチュアみたいで、デザインバランスよくてフル機能で、写りもよいので
とってもグッドですね。
手元にあるD70になんでこの大きさが要るねんといいたくなってしまいます。
書込番号:5752579
0点

今、キタムラで見て誘惑を振り切って帰ってきたのに・・・
喜びを抑えきれずに書き込む方、喜びを押し殺してさりげなく書き込む方、それを見て購入を抑えきれなくなる方・・・それだけ楽しい商品なんですよね。
D40はポートレートに最適だと思います。多少気難しいモデルさんでも構えたカメラを見たらきっと最高の笑顔を見せてくれるでしょうから。それもカメラの大きな機能では。
でも折角だからついでにボデーもニコンカラーで。
皆さん、集団体調不良は早めにケアを!!
書込番号:5752758
0点

≫teraちゃnさん
> ちょっと、悪態ついていい?
> ・・・
> だめだ、この程度ではすっきりしない。
もっともっと、悪態ついてイイですよ (^^
書込番号:5753228
0点

ふふふ・・・(-_-; 自首される住人が増えてきたわね。
水晶玉には、みんな揃って囚人服を着てゾロゾロと沼に向かっている姿が見えます。
書込番号:5753263
0点

ウッ!。。。。ワッ、ワタシはヌッ、沼への(自称)案内人だから、飛び込む訳にはいかないのです。…( ̄。 ̄;)
尚、ボディ沼の住人の健康管理は、自称「超レンズ沼実体験学履修・認定専門医」の○ettyanさんが兼任されておりますので、病状が悪化しそうなお方はご相談下さいませ。
但し、新ボディの購入という処方箋を乱発される先生ですから、益々悪化してもワタシは責任を負えませんのでアシカラズ。
書込番号:5753490
0点

おっかしーなー。なんか怪しいなぁー・・・・・
・
・
・
・
んで、おいくらでした?(^^)
書込番号:5753539
0点



こんにちは。
D40が地元のお店に入荷した当日に購入し、以来、キットレンズは全く使わずに、手持ちの45mm 2.8P一本で毎日ペットのポートレートを中心に撮影しています。
先日、私のオフィスに子犬がやってきました。子犬はほぼ毎日オフィスにいるので、早速撮影係を買って出た次第です。私のネコはそれなりにまったりしているので、暗い室内での手持ち撮影でもなんとかなっていますが、遊び盛りの子犬となれば話は別。ぐりぐり動き回る子犬に必死でピントを合わせ、四苦八苦しています。
私はSLRに関しては、FM10, FM2, FM3A, D70, D40という道のりを経ており、その大半を単焦点一本、ほぼマニュアルフォーカスのみで撮影しており、できれば今後も単焦点で撮っていきたいなと考えております。
しかしながら、動き回る子犬の一瞬の表情を捉えるとなると、ピントの山がつかみにくいDSLRで、しかもDXフォーマットでは望遠寄りとなる45mmの解放間際の絞りでの撮影となると、限界が見えてきているのも事実です。
前置きが長くなりましたが、みなさんに質問です。
現在上記のような用途を想定しつつ、F値の明るい単焦点で、D40でAFを効かせられる、Sigmaの30mm f/1.4の購入を見当しています。35mmフィルム換算で45mmと、一本付けっぱなしとしては、使いやすいのではないかなと考えています。
掲示板やレビューの記事を読む限り、当たりレンズをひけば、それなりの描写をしてくれるようなのですが、どなたかこちらでお使いの方はいらっしゃいますか?
調べた限りではD40での動作自体は問題ないようですが、D40本体とのバランス、サイズ、ぼけ味、MF時の使い勝手など、お使いの方のご意見をお伺いしたく思います。また、他のオススメレンズ等ありましたら、合わせてご教示いただけるとうれしいです。
長文失礼しました。
0点

Sigma30mmF1.4愛用しています。
切れ味の良い、ボケも満足できるレンズです。
欠点は、若干大き重いのと寄れないことです。
私は昔、ニコンF3のユーザーでしたが、今ニコンユーザーではないので、
D40との相性は詳しく分かりませんが、D40は小型軽量なので
少しバランスが悪いような気がします。
でも単焦点1本というのは、お見事です。
頑張ってください!
書込番号:5749951
1点

こんばんは。
ボクでしたら、お持ちのD70用に、AiAF 35mm F2Dで臨みます。
D40キットレンズの明るさに不満、でも今回は動き回る被写体に対し、D40のAFを使いたい。
…という事であれば、銀塩と併用なら、AF-S ED28-70mm F2.8D、
デジ専用なら、AF-S DX ED17-55mm F2.8Gという選択もあるでしょうが、
その為に大枚を叩くのも本末転倒という気がしないでもありません。
SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSMはこの焦点距離のデジ専用単焦点としては、
大きめで重めかと思いますが、大口径標準ズームに比べれば、ずっとマシです。
ただ、HSMは純正のSWMに比べると、若干もっさりした印象があるかと思います。
スペックそのものは最短撮影距離が40cmと寄れない点ですが、お撮りになるシーンで
これが問題にならなければ、気にしなくともよいかと思います。
書込番号:5750280
0点

子犬ほどは動き回りませんが、D50+30mm f1.4で
7ヶ月目になる娘を撮っています。
室内で光源は22wの電球タイプの蛍光灯なので
かなり暗い条件なのですが問題なく撮影できます。
シャッタースピードを1/60秒以上に設定した上で
感度は自動で変わるようにしていますので
f1.4でもISO 1000以上になることはありますが
私は気になりません。
書込番号:5750471
0点

D40+Sigma 30mm/F1.4はAFかなり遅くなるという話が確か出ていたように思います。
その辺は確かめた方がいいのではないでしょうか。
書込番号:5750503
0点

特にD40でAFが遅く感じられるのは、レンズにも寄りますが、
主に、デフォルトのAF-Aモードに起因するところが大きいかと思います。
ちなみに、デジタルイメージプログラムでは、AF-A/MFの選択しかできません。
(純正SWM・シグマHSM問わず。)
P/A/S/Mモードだと、AF-A/AF-S/AF-C/MFの選択ができます。いずれもメニューからの設定です。
書込番号:5750547
0点

実は最近、シグマ30/1.4を購入しましたが、D70とD200で前ピン傾向を感じた為(6畳間の長辺方向・短辺方向にピント合わせをやって気付いた)修理に出した所、後ピンだったので直したとの回答付きで戻って来ました。またまた修理中です。D70とD200もニコン(梅田)で点検してもらいましたが、正常でした。D40向けの明るいレンズで動く犬が相手だと、シグマ30/1.4が一つの回答でしょうが、運の悪い場合もある事を覚悟して下さい。
なお写りとは関係ありませんが、シグマ30/1.4は二重筒構造になっていて、フィルター枠は前後しません。擬似的なインナーフォーカスです。こんな所は見ていて楽しくなります。
書込番号:5751387
0点

ボクは今NikonはD40しかもっていません(D70を手放したので)
灰色の猫さんはまだD70をお持ちなら、DIGIC信者になりそう^^;さんの言うように35mmF2が良いと思います。
>私はSLRに関しては、FM10, FM2, FM3A, D70, D40という道のりを経ており
と書かれているようですので、道のり上すでにD40しかなければ単焦点でAF効くのはSIGMAでしょうから30mmが良いでしょう。
AFの速さはあれこれ言うとキリが無いので書きませんが、SIGMA30mmはD40に付けるとレンズ持ってる感じがします。
ボクのは巷で言う当たりのレンズでした。
書込番号:5751507
0点

模糊さん
> 欠点は、若干大き重いのと寄れないことです。
はやり、寄れない事は問題にされている方が多いようですね。45mmに比べると、画角自体が広いので、それなりに考慮しないといけないようですね。D40のノイズレベルの低さを生かして、ISO 1600も多用しているので、クロップを計算には入れたくないですし。
DIGIC信者になりそう^^;さん
書き方が悪くて申し訳ないです。現在D70は手放しており、DSLRはD40のみです。FM3A用には数本の単焦点MFを所有しており、事足りておるので、今のところはDSLR専用で考えています。
AF-S DX ED17-55mm F2.8Gは性能としては魅力的なのですが、やはり手軽に毎日持ち歩くとなると、小型の単焦点でいきたいなと思っています。
もともとポートレートメインで考えていますので、AFのスピードはそれほどシビアに感じていません。AE/AFロックでパンする癖がついているので、フォーカスエリアも中央一つで十分と考えています。
> ちなみに、デジタルイメージプログラムでは、AF-A/MFの選択しかできません。
> (純正SWM・シグマHSM問わず。)
撮影はほとんどすべてAもしくはMで、最低シャッター速度を設定した上でISOオートとしています。
P.F.M..さん
> 室内で光源は22wの電球タイプの蛍光灯なので
> かなり暗い条件なのですが問題なく撮影できます。
さすがにF1.4が使えると、暗い室内でもそれなりにISOを押さえられるのですね。
現在は解放2.8で撮っているので、ほとんどすべてのショットはISO 1600になっています。かなりノイズレベルの低い、D40だからこそですね。うちもかなり暗めの電球タイプの蛍光灯で、タングステンのそれを模写した中途半端な色合いなので、自宅ではPreset WB、外ではAWBを使い分けています。
yjtkさん
今のところは、あまりAFスピードには重点をおいていませんが、もう少し調べてみる必要がありそうです。
鈍素人さん
> シグマ30/1.4が一つの回答でしょうが、運の悪い場合もある事を覚悟して下さい。
そうですね。販売店のサイト上のユーザーレビューや、掲示板でも、当たり外れの差が結構顕著だと書かれています。
できるだけ交換ポリシーがしっかりした店で買うようにしようと思います。
書込番号:5751532
0点

AF35Mさん
私もAF35Mさんと同じく、D70を手放しているので、選択肢は限られています。FM3Aは所有しておりますが、今回はDSLR専用で考えています。
> SIGMA30mmはD40に付けるとレンズ持ってる感じがします。
単焦点としてはそれなりに大柄というか、太めのレンズだとは掲示板等で存じ上げていましたが、D40との組み合わせでの外見写真は見た事がなく、どれほどのものかと考えていました。やはりそれなりには大きそうですね。
話はずれてしまいますが、45mm F2.8Pは本当に良いレンズですね。こちらでもファンの方が多いようですし。正直、28mmくらいで同じサイズのパンケーキレンズを出してくれれば、間違いなく買い足すのですが。
書込番号:5751544
0点

>>灰色の猫さん
ここにレンズ装着例の写真が載ってますよ(下の方です)
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/11/20/5078.html
>話はずれてしまいますが、45mm F2.8Pは本当に良いレンズですね。こちらでもファンの方が多いようですし。正直、28mmくらいで同じサイズのパンケーキレンズを出してくれれば、間違いなく買い足すのですが。
付けると可愛いですよねこのレンズ。ボクは45mmF2.8Pは、お散歩用です(といいつついろんなところで色々撮りまくりますが(^^ゞ)
パンケーキタイプは出たらうれしいですけど物欲が抑えられないから危険です(^^ゞ
今のところボクは60mmマイクロがAF-S化されたら買ってしまいます。
・・というか60mmマイクロ欲しいです・・・。
KissDX用でEF-S60mm買おうかな・・・。
D70売らなきゃよかったな・・orz
D40でMFで使おうかな・・・。
やばいやばい
書込番号:5752199
0点

AF35Mさん
もともとの質問からかけ離れてしまうのですが、45PとD40って本当に良くマッチしていますね。黒ボディ黒レンズの組み合わせですが、これ以上にないかわいさです。しっかり決まれば、本当によい描写をしてくれますしね。
サイトの写真を拝見させていただきました。
45Pはもちろん、SIGMA 30mmでのお子さんのショットも、とてもきれいですね。SIGMAは「当たり」をひくかどうかがかなり重要なポイントのようですね。汗。
レンズ装着例の記事、ありがとうございます。やはりそれなりに大きそうですね。写真で見る限り、D40の底面よりも飛び出ているようにみえます。毎日持ち歩くには大きすぎるかな。45Pと比べるのはそもそもナンセンスだとは思いますが。
D40向けのAF単焦点は、現在選択肢がほとんどないに等しいですし、引き続き検討してみます。
Nikonがパンケーキタイプをシリーズ化してくれたら、物欲制御は不可能でしょう。なんだか廻り巡って、結局、単焦点MFの良さに気づかされているような。笑。
書込番号:5752861
0点

>灰色の猫さん
ボクのパンケーキ45mmF2.8Pレンズはシルバーです(こいつがまたかわいらしいこと(^^ゞ)
sigma30mmは花形フード付けてD40に付けると案外いけます(でかいですけど・・)これにSB-400外付けストロボ付けると大人の超合金ロボみたいになります(なんちゅう表現じゃ・・)
バウンズ利くので便利ですよ。
ボクはsigma買うときD40持って行ってその場で付けてチェックしましたよ。(店員さん良い人で良かったです)
>サイトの写真を拝見させていただきました。
お恥ずかしいものをごらん頂恐縮です。
>Nikonがパンケーキタイプをシリーズ化してくれたら、物欲制御は不可能でしょう。なんだか廻り巡って、結局、単焦点MFの良さに気づかされているような。笑。
ボクもそう思いました。K100Dも持って撮りに行くんですけど、当たり前ですがPENTAXはAFが利くのでそれに頼っちゃって、同じカット撮るにしてもMFで撮る方が楽しくなっちゃって・・・K100DをMFにして撮ってたりもするんですけど「何でAF利くのにわざわざ・・」になっちゃってます(^^ゞ
義理の父がPENTAXユーザーなのでsmc PENTAX-M 28mmや50mm借りて撮るとMFなのでこれまた楽しいです。
わざわざAFできるレンズがあるのにD40ではAFが使えない(できない)レンズが多いので、諸先輩方はご不満のようですが、変わり者の且つレンズ資産が皆無のボクには、楽しく写真撮れているので満足してます。
K100Dもナイスな色はき出すので気に入ってますがD40はそれとは別に楽しんでます(^^ゞKissDXの出番がさっぱりで・・・
D40購入代他もろもろの元、取(撮)ってやる〜
書込番号:5753448
0点



先日、D40(Wzoomキット)を購入しました。
コンデジはいろいろと使ってきましたが、一眼レフは初めてです。
実はずっとデジ一の購入を検討していたのですが、店頭で手に持ってみて、即決で『違うな』という連続でした、理由は大きさ。でも、D40はネットで発表を見て即決。
F値だとか、シャッタースピードだとか、露出とか、いろいろと分からずに購入してしまったので、最初はとまどいましたが、撮るたびに楽しくて仕方がなくなってきました。
久しぶりに大ヒットなお買い物です。
で、気軽な散歩用に小さい(薄い)レンズを探しに中古のカメラ屋になんとなく入ってみたら、50mm F1.4D というのがあったので、ちょっと撮影してみて購入しました。
なんなんでしょうねこのレンズ。室内なのにメチャクチャ明るく映ります。
これがいわゆる「明るいレンズ」というヤツなのでしょうか?
ボケとかも面白いようにコントロールできるし。
ちなみに、こういう小さいレンズでお勧めなものって何かあれば教えていただきたいのですが。
50mm F1.4Dよりもっと薄いのがあったら良いなと思っています。
用途は特になく、気軽なスナップという感じです。MFで全然OKですけどAEは使いたい。
あと、PhotoshopのCamera RawにはまだD40は対応していない様ですけど、これってカメラが発売されてからどのくらいで対応してくるものなのでしょうかね?
(RAW現像にはPhotoshopよりCapture NXのいいのでしょうか?)
嬉しくて、いろいろ書いてしまいましたが、よろしくお願いします。
0点

ご購入おめでとうございます!
私は生産中止ですが Ai Nikkor 45mm F2.8P をアウトレットにて購入しました。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/mf/singlefocal/normal/ai_45mmf28p.htm
RAW現像は他のデジイチもありますので
SILKYPIX Developer Studio 3.0 を使っています。
書込番号:5749434
0点

blackthumbさん、初めまして。
http://www.mapcamera.com/sho/search.php?MODE=M_VIEW&ACT=A_DETAIL&map_code=3270611000622&class=03
ちょっと前まで現行モデルだったんですが、現在は生産中止になっちゃいました。D40の発売でこの45mmが人気上昇の気配ありなので、お早めに!
ただし、オートフォーカスではありません。AEは大丈夫だと思います。
今までのCamaraRawは、翌月あたりには対応していたはずなので、年明けには何らかの発表があるはず。サンプル画像を見る限り、JPEGでも充分綺麗なのでこういうコンパクトなカメラはJPEGでサクサク撮るのもイイかも。
pontaponta123さん、初めまして。
早い! 先超されちゃいました(^ ^;)ゞ。
D40に45mm、思った通りドンピシャですね。カッコイイですよ。
私も最近はSILKYPIX 3.0ですので、Photoshopはあまり使わなくなりました。
イイなぁ・・・ 私もD40欲しい・・・
ではまた。
書込番号:5749472
0点

D40の購入報告が増えてニコンユーザーとしては嬉しい限りですね
しかもレビューが楽しいと言うものばかりで本当に嬉しく思います。
これからもD40で楽しんでくださいね^^。
書込番号:5749485
0点

blackthumbさん、こんばんは。
D40ダブルズームセットご購入おめでとうございます(^^
>50mm F1.4Dよりもっと薄いのがあったら良いなと思っています
Ai Nikkor 45mm F2.8P が薄くてレンズ内CPUが開放F値等の情報をボディ側に伝達。これにより現行のAFカメラに装着時にマルチパターン測光やプログラム等が使用可能でした。
メーカー在庫は終了してしまいましたが・・・・(^^;
価格は今となってはプレミアム価格に感じてしまいますが
新品を販売している東京・中野のお店がありますよ。
如何ですか(^^ヾ
ノンビリ書き込みしていたらもろ被ってしまいました(^^;;;
書込番号:5749503
0点

blackthumbさん、ゴメンナサイ。
もう売り切れのURLでしたね。
http://www.mapcamera.com/sho/search.php?MODE=M_VIEW&ACT=A_DETAIL&map_code=3230611000190&class=03
急いで見たので、探せばまだ見つかると思います。
ではまた。
書込番号:5749527
0点

皆さんこんばんは
私は Ai Nikkor 45mm F2.8P は昨日、岐阜県土岐市にあるプレミアムアウトレットの
ニコンで購入しました。
2個のうち、1個を購入いたしましたので・・・。まだ1個あるかな(シルバーですが)
30000円でニコンの半年保証が付きましたので、まずまずかな
近くでほしい方は GO!
買ったものはほとんど未使用に近い状態でした。
ニコンの何処かのショールームにあったものかも。
ここには全国の発表会・ショールームで使用したものが集まってくるようです。
新品の商品の販売は無いようです。
ちなみに D40はデモ機が一台あるのみでした。
>jkz さん
初めまして。同じようなお考えのようで。
しばらく D40 の常用レンズになりそうです。
書込番号:5749852
0点

皆さん、ありがとうございます。
Ai Nikkor 45mm F2.8P いいですね〜。この薄さはそそります。
このブラックを置いてあるお店を探してさまよってみようと思います。
素人ですけど、やっぱり付けてみて、撮影してから決めたいので。
CameraRawの方も、何ヶ月も待たされる事はなさそうなので、とりあえず、それを待ってみて、その他のソフトと比較してみようと思います。
皆さん、アドバイスありがとうございます。
書込番号:5750269
0点

ついでに、FA3A BLACKもご検討を。(F100は値がこなれてきましたが、FM3Aは
落ちないですから。)
書込番号:5750439
0点

blackthumbさん
こんばんは
Ai Nikkor 45mm F2.8P の件
ラングレー(no.2)さんの云われる、中野のお店に有りますよ
フジヤカメラ 黒が約5万、銀が約3.5万です
書込番号:5750918
0点

DIGIC信者になりそう^^;さん
ありがとうございます。『FM3A』てっきりレンズだと思って情報を探しているうちに、カメラだと分かりました。しかも、フィルム…。
確かに美しいのですが、フィルムカメラはダメなんですよね。性に合わないというか、私的には手間が掛かりすぎて、シンプルに楽しめなくなるんです。
以前、ポラのSX70を愛用していた事があるのですが、それさえも結局…。
でも、一眼レフにハマって、フィルムにも興味が出てきたら、FM3Aは検討したいと思います。
MT46さん
情報ありがとうございます。5万ですか。闇ボディに銀はつけたくないし。
いくつかネットでも新品を見つけたのですが、やっぱりちょっとお高めなんですね。
かなり迷っているのですが、今はグッと我慢して、中古でそれなりの状態のものを、それなりの価格で入手できるチャンスを待ってみようと思います。
お店を見て回って、いろいろなレンズを試してみるのも勉強になると思いますしね。
書込番号:5751268
0点

薄型パンケーキタイプなら、こんなのも。。。
Ai Nikkor 50mm F1.8S (80/3発売) (注:Ai「AF」Nikkor 50mm F1.8S ではない)
http://nikomat.homeip.net/lens/5018/
書込番号:5753150
0点

パンケーキレンズ、コシナ製ですがこんなのもあります。
写りの方はあまり情報が無いので良く分かりません。
でも、明るくて安いです。
ULTRON 40mm F2 SL Aspherical (ニコンAi-S)
http://kakaku.com/item/10501211574/
書込番号:5753357
0点

自己レスです。
>情報が無いので
ULTRON 40mm F2 SL Aspherical (ニコンAi-S)のクチコミ書き込みありました。
失礼しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10501211574/#5618102
書込番号:5753385
0点

AFでないAi系のニッコールレンズ(Ai-P除く)はD40では測光出来ないみたいですけど・・・
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d40/features04.htm
書込番号:5754363
0点

ド素人なので教えていただきたいのですが、
測光が出来ないマニュアルレンズを
使う場合はやはり露出計を使用するのがいいのでしょうか?
最近コシナから出たCarl ZeissのZFタイプとD40が気になります・・・。
書込番号:5755126
0点

ブライツ2さん
>測光が出来ないマニュアルレンズ・・・・やはり露出計を・・・・
デジカメですからヒストグラムが付いています、
ハイライト表示とヒストグラムを参考にすれば、わりと楽に撮れます。
書込番号:5755162
0点

cat_brothersさん、フォローありがとうございます。
注意書きしておくべきでしたね。
Ai-Sタイプは、D40ではマニュアル露出になり、
露出計も動きません。フォーカスエイドは使えます。
書込番号:5755199
0点

MT46さん ありがとうございます。
>ハイライト表示とヒストグラムを参考にすれば、わりと楽に撮れます。
この場合、一眼レフなので撮ってみてヒストグラム確認、だめなら露出調整、という手順となるのですね。
ただ、マニュアル露出の経験がないので、一番最初のショットの露出決定が難しそうです。
う〜ん、でももし露出計を使っても上記のような手順は必要な気がしてきました。
書込番号:5755251
0点

結局、中古の45mm F2.8P(黒)を36,000円(送税込)で入手しました。
状態は良好で映りに問題無し。いいタイミングでゲットできたかな。
D40に付けた感じは、やはり凄くいいですね。いつでもバッグに放り込んで持ち歩きたくなる小ささです。
とりえあず、Wズームキットの2レンズと単焦点2レンズになったので、この構成でしばらくは一眼の世界を楽しんでいこうと思います。
みなさん、アドバイスありがとうございました。
書込番号:5769642
0点



今までずっと掲示板を見てきた私ですが、とっても嬉しくて書き込みさせていただきます。
この掲示板を見ていて念願のD40を買いました。
ダブルズームでバック、三脚と1Gのカードで83000円でした。
すっとコンデジだった私ですが、紛失2回というおっちょこちょいの過去から、そして、書き込みなどを見て決意しました。
なんだか興奮してしまい落ち着きませんが、職業は教員なので、子どもの写真などをいっぱいとっていきたいです。明日が待ち遠しいですね。子どもの一瞬一瞬の表情などとっていきたいです。
初心者で分からないことだらけですが、今後ともよろしくお願いします。
0点

ご購入おめでとうございます(^^)
こんどは紛失などしないように、素敵なデジイチライフをお過ごしください。
書込番号:5749060
0点

ご購入おめでとうございます。
生徒さん達の一瞬一瞬の表情をたくさん撮ってあげて下さい。
D40で素敵な写真LIFEを♪
書込番号:5749106
0点

「先生は新しいカメラ買いました (^_^)/ 」
「わ〜 すごいすごい 見せて〜 ドタバタ キヤ〜キヤ〜」
「あれ〜 そんなに押すなよ〜〜 o(><)O ヤバイ」
(。_゚)〃ズルズル _(.・)/ ドテ ボコッ
「わ〜 先生が自分でカメラ 落とした〜 僕たち関係ないも〜ん ((((^^; 逃げろ」
こんなことにならないようにストラップは首に (^^ゞ
書込番号:5749120
0点

経験談を一つ (^^ゞ
子供たちに「ほら きれいに写ってるね〜」とか言って液晶画面を見せると
「見せて 見せて」でやって来て 危うくR-1の液晶を折られるところでした
それ以来「これはデジカメじゃないから 見れないよ〜」にしてます。
ホントに注意してくださいよ〜 (*^。^*)
書込番号:5749156
0点

初心者先生さん、ご購入おめでとうございます。
私も一瞬で変化してしまう子どもの表情を撮影したくてD40を購入しました。
良い表情やしぐさを残せてあげられると良いですね(^^ヾ
>[5749120] 松下ルミ子さん
まるで体験談のようで面白く読ませて頂きました。
もしかして先生だったのでしょうか(^^
書込番号:5749268
0点

ご購入おめでとうございます。
>ダブルズームでバック、三脚と1Gのカードで83000円でした。
よい買い物をされましたね、元を取り戻すくらい撮影してください。
書込番号:5749436
0点

ラングレー(no.2)さんへ
いえいえ よさこい踊りで子供たちのスナップを撮っているときの話です
書込番号:5749661
0点

私も子供たちを撮ることが多いですが
画面を見せると食いつきがいいです
カメラに手を出そうとして飛び跳ねますが
超広角で頭の上から撮ります。
(当然ノーファインダー)
書込番号:5749754
0点

PTA・教育委員会には気をつけて、各お子さんのプライバシーに配慮して撮ってあげてくださいね。
書込番号:5750412
0点

幼稚園によっては、発表会等の撮影を禁止している所もあるようですね?
世の中が、だんだんづかしくなっていくようで・・・
書込番号:5752716
0点

ありゃ!? 「む」が抜けてました。
「だんだんづかしくなって」→「だんだん、むづかしく」
「む抜けのから」でした。(失礼致しました。)
書込番号:5752722
0点

みなさん返信ありがとうございます。
紛失よりもやはり故障が心配です。
養護学校に勤めていますので、大事に使っていきたいと思います。
それにしても、カメラを買うとわくわくどきどき、人生がぱっと明るくなった気がします。
書込番号:5754007
0点

初心者先生
ご購入おめでとうございます。
生徒さん達の瞬間の表情をたくさん撮ってあげて下さい。
書込番号:5754617
0点

初心者先生さん おそろいデビューですね。
ここは、ベテランの方が多いようですので、われわれも初心者代表としてバンバン質問などしていきましょう。
長男の小学校ではカメラの好きな先生が子供たちの表情をとったものを編集し、班毎に記事を作って張り出していてくれて毎回すごく楽しみにしているんですよ。
書込番号:5755875
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ダブルズームキット
D40 ダブルズームキット買おうと思ってから、どんどんと値段が下がり、どのタイミングで買えばいいかわかりません。一日で千円単位で下がるのちょっと困ります。もう少しすれば、値段は落ち着くんでしょうか? 誰か教えてください!!
0点

タイミングは欲しい時、かもしれないですね〜。
値段を見つめている時は特に欲しい時ではないのでじっくり欲しくなるまで待つのがいいかも?
書込番号:5747184
0点

こんばんは
価格.コム登録店の場合ですと、
新製品発売→取扱店増加→競争激化→値下げ
と言う感じになります。
一般的にはもうしばらくすると落ち着きそうです。
年明けの1月頃は正月の初売りを除くとあまりいい時期ではありません。
3月ごろは販社が期末になるところが多くメーカー間でも競争が激化するので下がる傾向があります。
12月に頑張って入手されたらいかがですか。
撮影機会を先送りできませんから。
書込番号:5747195
0点

≫パロックスさん
お気持ちは、すごく良く分かります。
でも、からんからん堂さんと全く同意見です。
あまりにも価格を気にし過ぎると、いざ買って
からも気になってしまいます。
当然、購入後の方が安くなりますから (^^;
年内は見送るとか。
多少は、冷静になれます(と、思います)
書込番号:5747221
0点

こんにちは バロックス 様
私が時々やるのは,いくらになったら買う と具体的金額を決めて,その金額になったら買うというやり方です。 お店にその金額を伝えると,場合によってはその金額にしてくれることもあります。
私のカメラはオリンパスのE-1なのですが,20万円を切ったら買うと決めて待っていました。 当時は228,000円くらいが一般的だったと思うのですが,結局198,000円で売ってくれました。 CFカードや三脚,アルミケースがもらえるキャンペーンの時期の話で,レンズもまだ4本くらいしかなかったのですが,そのうちの2本とストロボ等を一式買って40万円くらいだったと思います。
ちなみに,バロックス様の時給はおいくらくらいですか? たとえ時給500円でも,数時間余計にD40が使えれば,1,000円以上の価値を生みます。 ご自分の時間をお金に換算して,早く買った分はそれだけ得と考えれば商品の価格の下落は気にならなくなると思います。 時は金なり です。 ただ,ただカメラを持っているだけでは意味がないので,今現在価格の下落が大きいということであれば,実際の撮影に間に合うように ということで,何か撮影の機会があるまではお待ちになった方が良いとは思います。
書込番号:5747492
0点

ボディのみで考えると、D50が5万円強ですから、D40(ボディ)の適正価格は
5万円寂(4万8千円程度)と考えています。(人により基準は違うと思いますが)
書込番号:5747775
0点

昨年のD50ダブルズームキットの価格変動履歴は、一寸は参考になりませんか?
2005年12月31日 15:32を区切りに価格下落が一息ついてるように思います。
年明けのセールよりも年末のセールの方が値引き交渉もし易いのかなぁ(^^;;;
また、自分が必要な時に自分の懐具合の状況を比較して
価格に見合った製品と判断出来たら購入するのが良いのでは(^^ヾ
書込番号:5747936
0点

価格の高低に関係なく、欲しいという気持が最も高ぶっているときこそ、喜びは大きいものです。
私なんか、発売日にD2Xsを購入した口で、無上の喜びを味わいましたが、5ヶ月後の現在では当時より4万前後値下がりしています。
それでも、いち早く入手して撮影できたことで、不満は覚えません(^^;
書込番号:5748534
0点

>年明けのセールよりも年末のセールの方が値引き交渉もし易いのかなぁ(^^;;;<
もう12月ですから、ラングレー(no.2)さん↑に一票です!
欲しいと思った時点で、価格.com の値段を参考に、行きつけのお店で購入しています。
待っていると きりが有りませんからね (^^
書込番号:5748608
0点

同じく買う時に買うのが一番ですね。
いまヤマダ電機は手持ちポイントを、1.5倍にして使えるので30000円分持っていたので差引46000円で購入でき、さらにポイントもついたのでケースと液晶シールに変えました。
ポイントがある方はかなりお徳かと。
書込番号:5764644
0点

パロックスさん、おはようございます
製品の入れ替わりが激しいデジタル機器や、価格の変動が激しい製品を買う場合は欲しいときが買い時だと思います。
ただ、暫く待っているだけの余裕をお持ちなら、3月がカメラ屋さんの決算期に当たるので、その時期まで待ってみるのも良いと思います。あとはクリスマス商戦が目処になると思います。
書込番号:5764666
0点

こんばんは!
タイミングは皆さんのおっしゃる通り、
欲しい時に尽きると思います。
ちなみに、本日 D40ダブルズームキットを購入しました。
店頭の価格は〇〇〇円とか出てましたが、
価格comで皆さんの情報を参考にさせていただき、
「どこどこで74,000円で・・・」
と言って見たところ、
「上司と相談してきて⇒OKです」と即返事がありました。
「他店より高いときは言ってください!」って本当なんですね。
正直びっくりでした。
(もう少し安く言っても良かったのかな?)
カメラバックも買いたいと言ったら、
D40新発売キャンペーンの
アクセサリーキット(三脚+バッグ)も出してきてくれました!
D40 ダブルズームセット+アクセサリーキット
パナソニック製SDメモリー 1GB
I・Oデータ製SDメモリー 512MB
ケンコー製MCレンズフィルター 1枚
で、78,100円でした。
まだ高い!と思う方もいらっしゃるかと思いますが、
カメラとバッグで8万円までと思っていたので、
自分では十分満足してますよ。
底値というより、自分の落と所をいくらに設定するかじゃないでしょうか。
書込番号:5766300
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ダブルズームキット
1ギガのメモリー付きで73000円でした。一番安いのか判りませんが、キャノンEOS Kiss デジタルXと、ペンタックスK100Dと迷いましたが、価格に負けました。
本当は、55−200ではなくて、70−300が良かったのですが・・・
(子供の運動会用に)
これからシグマやタムロンから安いレンズが出ることを期待しています。
0点

SIGMAはHSMが高くてもあるけどTAMRONは現時点では少し厳しいかもしれないですね・・・
書込番号:5746511
0点

安いですね!ご購入おめでとうございます。
私も購入検討中なのですが、よかったらキタムラの店舗名を教えて頂けませんでしょうか?
書込番号:5746799
0点

>本当は、55−200ではなくて、70−300が良かったのですが・・・
価格にもよりますが、とりあえずレンズキットのほうが良かったかも?
書込番号:5747966
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





