D40 ダブルズームキットII のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40 ダブルズームキットIIの価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの買取価格
  • D40 ダブルズームキットIIのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットIIの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットIIのレビュー
  • D40 ダブルズームキットIIのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットIIの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットIIのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットIIのオークション

D40 ダブルズームキットIIニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月 6日

  • D40 ダブルズームキットIIの価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの買取価格
  • D40 ダブルズームキットIIのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットIIの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットIIのレビュー
  • D40 ダブルズームキットIIのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットIIの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットIIのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットIIのオークション

D40 ダブルズームキットII のクチコミ掲示板

(58397件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3129スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D40 ダブルズームキットII」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットIIを新規書き込みD40 ダブルズームキットIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

サブカメラに購入しました。

2006/12/10 22:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:96件

普段はオリンパス E-330 を使用しています。

前々から他社のデジイチを使ってみたいと思っていたところ
ニコンからお手頃値段の D40 の発売がありサブ機として購入してみました。
ニコンの資産は何もありませんので、レンズキットの購入です。

手にした印象はやはり小さい、軽い、でしたがグリップ感は結構手にフィットします。
(私は手が小さい方ではありません)
オリンパスの  E-500 も以前所有していましたが、キットレンズ・電池・メディアを含めた
重量は D40 の方が少々軽くなるようです。

オリンパス E-330との簡単な比較をブログにアップしました。
http://blog.goo.ne.jp/ponta_2006_04/e/3025c3a69b90d495c1f64c1af70e8165

今日は天気も良かったので公園にて撮影してきました。
RAWにて撮影SILKYPIX Developer Studio 3.0にて無修正現像です。
レンズはキットレンズ使用ですので購入すればすぐ撮れるような下手な写真ですが
こちらにアップしておきますのでよろしければご覧ください。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=951970&un=11025




書込番号:5741703

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:197件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4

2006/12/11 00:19(1年以上前)

pontaponta123さん、D40購入おめでとうございます!
ニコンにもいいカメラ・レンズがあるので、楽しんでください♪

ブログの比較を拝見しましたが、E-330と並べるとずいぶん小さいですよね!
でもグリップはそんなに悪くないので、私も購入を考えています。
アルバムも拝見しました。個人的には画質も普段使いでは何の問題ないですね。
ニコンは現在D70を使ってますが、買い換えてもいいと思ってます(制約はあるけど)

でもFujiのS5Proもほしいなぁ。。。(^^ゞ



書込番号:5742545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2006/12/11 11:50(1年以上前)

Bresson1908 さんこんにちは
レスありがとうございます。

FujiのS5Proですか良いですね!
でも同時にコンパクトなデジイチがもっと欲しくなったりして。。。
この際2つとも。。。

私はD40をお散歩軽量カメラにしたいので
Ai45mm/F2.8Pを物色中です。

でも、こうして考えている時も楽しいときですね。


書込番号:5743730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4

2006/12/11 18:27(1年以上前)

>この際2つとも。。。

そうなんですよ! やっぱりメインとお散歩用と2つほしいです。
ただ現在EOS30Dをメインにしてるので、Fマウントのメインはもう少し後になりそうです。
ってD70でもじゅうぶんいいんですけど(私の腕なら・・・)

でもD40はお散歩用には最適ですね。AF-Sの単焦点がないので、
買ったらとりあえず手持ちの35F2D、50F1.4D、50F1.8Dを付ける予定です。



書込番号:5744907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

D40は使えるレンズは?

2006/12/10 22:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット

スレ主 超新人さん
クチコミ投稿数:2件

先日D40を買っちゃいましたが、ニコンレンズを全部支援することはだめとわかっていますが、具体的にどれを使えるのかもわかっていません。使えるレンズは何か特徴がありますか?
レンズの名前の先頭にAFがついたら使えるわけですか?

一眼カメラは初めてなんですから、
よろしくお願いします。

書込番号:5741618

ナイスクチコミ!2


返信する
null.さん
クチコミ投稿数:1055件 「お」 

2006/12/10 22:02(1年以上前)

とりあえず私が調べた範囲ではコレ↓
http://members.jcom.home.ne.jp/nulls/d40_lenses.htm

書込番号:5741631

ナイスクチコミ!0


鈍素人さん
クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:53件 閑散日記 

2006/12/10 22:06(1年以上前)

D40の機能をフルに発揮させるには、超音波モーター式のレンズを装着する必要があります。具体的には「AF-S」と呼ばれる型のレンズです。

書込番号:5741655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2006/12/10 22:18(1年以上前)

>>null.さん

IXニッコール以外のAF-Iニッコールが抜けていません?

書込番号:5741734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19636件Goodアンサー獲得:933件

2006/12/10 22:27(1年以上前)

AF-Iはかなりのレアコレクターアイテムなので
通常は無視してもいいでしょうが
AF-Iテレコンはけっこう多いです。

IXニッコール以外でないAF-Iって覚えがないなーーー

書込番号:5741790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2006/12/10 22:30(1年以上前)

私はニコンのレンズ良く分かってないので

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2006/12/07/5210.html
ここの受け売りですから。。。(^_^;

書込番号:5741805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2006/12/10 23:03(1年以上前)

仙台のヨドバシカメラでは、D40でAF使用可能なレンズ一覧が置いてありました。レンズ名がきちんと書いてあるものです。ニコン販売で作成した物でした。ニコンHPでもあんな分かりづらい相対表ではなく、レンズ名をきちんとリストアップして表をつくればいいと思うんですけどね。

>null.さん

とても分かりやすい一覧表ですね。
ニコンさんへ提供してあげて欲しいくらいです。

書込番号:5742030

ナイスクチコミ!1


null.さん
クチコミ投稿数:1055件 「お」 

2006/12/10 23:33(1年以上前)

とりあえずテレコンは載せませんでした。

で、AF-Iは普通に製品ページが出てこないので一覧表の中では無視しました。よく知りませんが、こんなんがあるようですね。
Ai AF-I Nikkor ED 300mm F2.8D(IF)
Ai AF-I Nikkor ED 400mm F2.8D(IF)
Ai AF-I Nikkor ED 500mm F4D(IF)
Ai AF-I Nikkor ED 600mm F4D(IF)
他にあるんでしょうか?

書込番号:5742243

ナイスクチコミ!0


スレ主 超新人さん
クチコミ投稿数:2件

2006/12/11 00:27(1年以上前)

みんなに回答してくれて、まことに感謝しております!

一眼は初めてなので、多分いっぱい買っても無駄かなと思っています。まずはレンズキットの18−55やつを使って、もう一つぐらい買うと、十分だと思います。
AF-S DX Zoom Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G
かなと考えています。
いいでしょうか。

書込番号:5742593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2006/12/11 01:06(1年以上前)

超新人さん、こんばんは。
レンズキットのAF-S DX ズームニッコール ED 18-55mm F3.5-5.6G IIを購入後に
AF-S DX Zoom Nikkor ED 55-200mm F4-5.6Gの購入を予定されるのでしたら
ズバリ!D40 ダブルズームキットを購入するのが1番でしょう(丸尾末男口調で)
お買い得な価格で今ならD40 ダブルズームキットご購入特典プレゼントの三脚とバックが付いてきますので(^^ヾ

書込番号:5742761

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

買ってきました(>_<)

2006/12/10 21:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ダブルズームキット

スレ主 mina.さん
クチコミ投稿数:10件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5 Flicker my pictures 

今日は、本当はD40を買おうと思って店に行ったのですが、店員さんと話をしているとレンズキットの方が欲しくなってきたんです。それで在庫を調べに行ってもらい、再び店員さんが戻ってくると、手にしていたのはダブルズームキットでした。「レンズキットは今品切れで。。」とのこと。結局「セールの価格からさらに値引きして79000円になります。」と言われたら、レンズが二つあるからダブルズームの方がお得!かなと思い、ついついD40ではなく、ダブルズームを買ってしまいました。
早速帰ってきて説明書を読み、写真を何枚か撮ったのですが、パソコンに入れられないことに、ショックでした。。。今までフジのデジカメを使っていたので、また色々と買い直しです。
でも、今日は初の一眼レフを手に入れたのでやっぱり嬉しいです。次の週末が待ちきれないですね。

書込番号:5741473

ナイスクチコミ!0


返信する
yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2006/12/10 21:49(1年以上前)

>写真を何枚か撮ったのですが、パソコンに入れられないことに

 すみません、これはどういう状態なのでしょうか?

書込番号:5741557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/10 21:52(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

随分お安く購入されましたねぇ。

羨ましいですよ〜

早く、お手元のPCで見れるとよいですね。

それでは、D40で素敵な写真LIFEをお楽しみ下さい。

書込番号:5741577

ナイスクチコミ!0


yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2006/12/10 21:55(1年以上前)

もしかして、メディアを読めないとか・・・?
 カメラと直結でできますよね??

書込番号:5741598

ナイスクチコミ!0


鈍素人さん
クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:53件 閑散日記 

2006/12/10 22:01(1年以上前)

>今までフジのデジカメを使っていたので、また色々と買い直しです。

メモリーカードが異なる為でしょう。富士はxD、ニコンD40はSDカードを採用していますので。カードリーダー追加購入ですね。

書込番号:5741622

ナイスクチコミ!0


スレ主 mina.さん
クチコミ投稿数:10件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5 Flicker my pictures 

2006/12/10 22:35(1年以上前)

SDは買ったのですが。 今、付属品にケーブルがついていることを知りました。。。気付くのが遅いですね。嬉しさのあまりカメラばっかり触っていたもので。

書込番号:5741838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:48件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

昨日、ヨド梅田でD40本体+17−55−f2.8+ExtV2G+CapNXを購入しました。小さいボディに大口径レンズを組み合わせる「固まり感」がなかなかよろしいですよ。

俺「D40ボディください」
店員「はい、ありがとうございます」
俺「レンズもください。17−55−2.8ね」
店員「はい。17−55ですね・・・えっ(目がキラーン)
   この組み合わせは渋いですねえ。いい感じしますよ」
俺「そうやろー。レンズかでかくてかっこいいと思うんだ」
嫁「さっき見ていたおっきいカメラ(D2X)に普通は付けるんや
  ないの?」
店員「いやいや、このボディに付けるからこそ良いと思いますよ」
俺「好感度ノイズが少ないって評判みたいやけど、さらにf2.8
  と組み合わせれば手ぶれ補正なんていらないじゃん。」
店員「800常用でいけますよ。うーんやっぱりいいなこの感じ。
  贅沢な組み合わせですよね」

こんな感じで、とっても気分良く買い物できました。
組み合わせた感想ですけど、
・重量感抜群。D40が高級機に見えてしまう。
・レンズが主役に見える。
・AFは結構速い。
・ボディのホールディングが悪いので持ちづらい。そのかわりレン
 ズホールドの癖がつきそうで良いかも。
・レンズが大きいのでAF補助光が影になる。
・とにかくシステムとしての質感があがる。超おすすめです。

書込番号:5739253

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2006/12/10 13:18(1年以上前)

むだづかい大王さん、D40+DX17-55セットでのご購入おめでとうございます。

気分良く買い物出来たうえに商売上手な店員さんに巡り会えて良かったですね(^^ヾ

レンズの箱の方がカメラの箱よりも大きかったのでは(^^;

書込番号:5739427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件 EOS-5D DIARY 

2006/12/10 13:42(1年以上前)

むだづかい大王さん

購入おめでとうございます。いい買い物されましたね。
私も、上新電機店で、拝見しましたが、小さくて、いい印象
でした。

末永くお使い&よい写真ライフを。

書込番号:5739506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2006/12/10 16:20(1年以上前)

むだづかい大王さん、こんにちは。
D40+17−55mmですか、本当に渋い組み合わせだと思います。
この組み合わせで、撮影は倍以上楽しくなるのではないでしょうか。
一度奥様に渡して、撮ってもらってみてください。
レンズの大きさに、ちょっと引いてしまうと思います。

書込番号:5739978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2006/12/10 16:35(1年以上前)

むだづかい大王さん こんにちわ!

私はD40にAF35mmF2Dを常用していますが(と言ってもまだ購入後2日目ですが)下記のレンズをD40に装着してみました。

1.AF35mmF2D・・・私的には文句無く良い。常用
2.VR18−200mm・・・なかなか良い。バランス的にも1番じゃない           の?
3.VR70−300mm・・・これも使えるかも。
4.AF-S300mmF4D・・・超重量級(レンズが)カメラが隠れる〜

2〜4は皆AF-SですからAFも使えるしねって感じです。

脱レスで失礼しました。

書込番号:5740027

ナイスクチコミ!0


60_00さん
クチコミ投稿数:1597件

2006/12/10 19:02(1年以上前)

むだづかい大王さん、D40+DX17-55セットでのご購入おめでとうございます。

私もボディだけ入手してそれをやろうと思ってます。

D200からVR18−200mmをまわして、D40に、とも考えたのですが、
感度をある程度上げてっとなるとD40+17−55mmがいいですからね。

書込番号:5740677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2006/12/10 19:04(1年以上前)

  D40が、私にとっては、今買いたい常時携帯用機として非常に魅力的です。

  ただ、装着するレンズに問題があるのではと、悶々としていました。

  例えば、私の常用の画角、35ミリ換算で、28-105ミリの、D40に合うレンズが
  現在、D200レンズキットのレンズしかないので、もう少し、
  小さい、軽いレンズがD40用に出てくるのでないかと。

  無ければ、手持ちの単焦点レンズを、と思っても、AF-Sでないので使えない。

  この板で、貴重な情報を頂けて、本当にありがとうございました。

  ただ今必死で物欲煩悩を押さえているところであります。

  輝峰(きほう)、還暦+2歳でした。

書込番号:5740689

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2006/12/10 19:15(1年以上前)

良い組み合わせですね 渋い! 
私も >目がキラーン< としましたよ (^^

書込番号:5740735

ナイスクチコミ!0


D100Xさん
クチコミ投稿数:483件

2006/12/10 21:38(1年以上前)

17-55は素晴らしいレンズだと思います。
といっても、D40は未入手ですが。

70-200F2.8Gまで欲しいと思っています。

書込番号:5741488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/12/10 22:05(1年以上前)

 昨日、D40見てきました。いいですね。コンパクトで。物欲がたぎります。

 遠回りしまいとD200+17-55でデジ一に入り込んだのですが、値段も値段、重さも重さなのでなかなか気楽に撮れなくて、サブのコンデジの方が活躍する最近でした。

 ニコンにパンケーキの100gぐらいの広角レンズがあればD40と組み合わせてコンデジの代わりにしたいな、と思っていたのですが、こういうミスマッチもいいかもしれませんね。



 

 
 

書込番号:5741650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2006/12/10 23:29(1年以上前)

僕はヨドバシへD40を見に行ったときに、展示機でD40+17−55f2.8を試してみました。ついついやってみたくなるんですよね〜(笑)でも、実際にこの組み合わせで購入する人がいるとは・・・。

むだづかい大王さん、渋いっす!

書込番号:5742211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2006/12/11 00:13(1年以上前)

皆さんからコメント頂いて感謝です。
予想していたより好意的なコメントが多くてほっとしました。

フードもでかいので、雰囲気としてはD200+サンニッパを縮小コピーした感じですね。いろいろと試し撮りした使用感をちょっとだけ・・・。

・フードを外してもAF補助光はケラレるのでOFFしました。
・内蔵スピードライトはフード付だと55mmでもケラレる。
 フードを外すと28mmからOK。SB600買わないとだめだ
 なこりゃ。
・ファインダー視野の大きさは、眼鏡をかけているのでこのくらい
 (あまり大きくない)程度のほうが都合良いです。どうしても接
 眼部から目が離れるのでね。
・extV2GでRAW+jpegだと、秒2.5コマで5枚ま
 で、その後は秒2コマ以下でずっと続く感じかな。
・レンズも小さく軽ければ、本体はグリップを指でつまむ感じでヒ
 ョイと持てるのですが、重いとガシッと握りがち。そうすると親
 指の付け根がAFセレクターを押してしまうので、いざ撮ろうと
 するとフォーカスエリアが右側になってしまう事がたびたびあり
 ます。ロックが欲しいなぁ。
・レンズの重量も加算されてシャッター音も心地よくなるようで
 す。ダイヤルやスイッチの操作感も重みが加わる感じです。重く
 なるって、悪いことばかりじゃないようですね。

書込番号:5742508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件 Patrappi annex 

2006/12/11 06:53(1年以上前)

むだづかい大王さん、こんにちは。
購入おめでとうございます。
私もD50+17-55F2.8で撮ったりしますが、
レンズが大きくて重いとしっかりホールドするので、
手ブレしなくて良いですね。
吐き出す絵も廉価ズームとは明らかに違います。

ところで、「むだづかい大王」って、いいHNですね。
私も大王になりたいものです。

書込番号:5743145

ナイスクチコミ!0


5yen-damaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:5件

2006/12/11 13:20(1年以上前)

オーディオでもシステムの一部を贅沢な機器を入れ、組み合わせを楽しむ方々がいらっしゃいました

いいですねぇ〜一点豪華主義も、

書込番号:5743975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

こんなに楽しいカメラとは!

2006/12/10 12:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:70件

皆さん こんにちわ!

昨日購入したD40を今朝早速持ち出し試写してきました。

いや〜楽しかったです。

カメラを持ってこんなに楽しく撮影したのは久々です。(大げさか?)

D200だと何となく気合が入って「ヨッコラショ!」という感じがD40だと「ルンルンルン〜」くらいの違いがあります(笑)

レンズがAF35mmF2Dなので全てMFですがそれでも軽快です。
このレンズもピントリングが軽くてMFでも充分軽快です。
新たな発見!って感じでした。

D200と同じ感覚で撮影すると露出がオーバー目になるのは天気が曇りだったせいだけなのでしょうか?
まだ40〜50枚写しただけなので何とも言えませんが・・・。

私的には今回の購入は大正解だった思い、嬉しくてスレ立てさせていただきました。

書込番号:5739164

ナイスクチコミ!0


返信する
HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2006/12/10 12:35(1年以上前)

確かに実物を見るとめちゃくちゃ小さいですねぇ。
ミニチュアか?!って思うくらい(^^;

小さめのレンズならカバンにポイって放り込めますね。
私はCanonユーザーですがKissDXの機能を削ったライト版がやはり欲しくなりました!

書込番号:5739257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:877件 ☆じん☆「気の向くままに」 

2006/12/10 15:06(1年以上前)

D40でMFするとピントがあったときにファインダー内でLEDが点灯して教えてくれんですか。
気になります。

書込番号:5739747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件 EOS-5D DIARY 

2006/12/10 15:43(1年以上前)

広浅趣味さん

 購入おめでとうございます。
D200のサブ機の位置づけですね。

D200との比較では、大きさがかなりギャップがあるでしょう。
でもルンルン気分での撮影とは、本当にうらやましいです。
私はEOS−5DとD50をもっていますが、5Dで持ち疲れた
あとD50を持つと肩の力が抜けて、新鮮な気持ちで撮れますね。

とにかく、いいカメラを購入されたことで、よかったですね。

書込番号:5739866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2006/12/10 16:14(1年以上前)

みなさん コメントありがとうございます。

本当に楽しいカメラです。

午後から晴れたので少し風が気になりましたが、試写に出かけました。今日1日で260枚もシャッターを切りました。
まだまだ撮り足りないと思うくらい楽しいカメラです。

☆じん☆さん MFでもちゃんとフォーカスエイドが働きファインダー内で表示されますから心配ありませんよ。

皆様にも初めてのデジ1眼として、又はサブ機として、ぜひお勧めしたい1台です!(ちょっと浮かれすぎですかね?)

書込番号:5739955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2006/12/10 16:23(1年以上前)

広浅趣味さん、ご購入おめでとうございます。
こういうレポートを見ると、ちょっと欲しくなります。
気楽に持ち歩けるところが一番良いですね。

書込番号:5739984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/10 18:25(1年以上前)

私も買いました!キットレンズは欲しくなかったのでボディのみ。その代わりレンズは思い切って18-200VRを注文しました。2ヶ月待ちとのこと。

今は手持ちのAiS50F1.2でMFのみですが、デジタル+MFという感覚が予想以上に面白い。D200と違って露出計も付いていませんがデジタルなので失敗しても良いやという感覚ですごく軽快に撮れます。ヒストグラム表示で簡単に露出の確認ができるのはデジタルならではですね。

MFの50mmは従来の80mm相当の画角なのでポートレート用にぴったりです。それにもともと50mmには明るいレンズが多いし背景のボケ方が最高です。D40はAF-Sレンズしか使えないため、使えないカメラという意見が多いですが、今までNIKON派でMFのAi-Sをたくさん持っている方にとっては是非お勧めです。こんなに写真を撮るのが楽しくなるなんてとても意外でした。

広角側でDX規格のラインアップを早く増やして欲しいなと思う今日この頃。

書込番号:5740498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2006/12/10 19:45(1年以上前)

ただ。SDカードなのが・・・

書込番号:5740867

ナイスクチコミ!0


boke_lenzさん
クチコミ投稿数:1件

2006/12/10 22:31(1年以上前)

私も、Ai AF Nikkor 50mm F1.4D つけて、子供と遊園地へ行ってきました。MFになるけれど、これがかなり使えるので、すっごく楽しかったですね。初心者の私でもF4位にして、ファインダーとフォーカスエイドで十分ピント合わせられました。
 あと、屋内での撮影でもISO400がかなり使えます、というよりずっとこの設定でした。顔が多少暗くなっても、ノイズが載らず、かといって、いつものコンデジのF30のようなあののっぺりという載り方でなくなっています。なんかキャノンのようなノイズの出方、処理のようになっていて、ぜんぜんいやらしくないです。
 こういう言い方すると、非難されるのかな?
すいません素人の感想でした。

書込番号:5741811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2006/12/11 00:00(1年以上前)

広浅趣味さん、こんばんは。

D40にコンパクト単焦点、いいですね〜。僕も憧れます。
今回はレンズ購入に資金を回そうと決心したものの、
こういうレポートを見ると決意が揺らぎそうです・・・。

>sony_kitchanさん
AiS50F1.2に反応してしまいました。僕はD200ですが気に入って使っています。ピントが浅い分、ファインダーではあわせやすいし、明るいので見やく、しっとりしたピントリングの操作感でMFは抜群にやりやすいですよね。D40ではマニュアル露出になりますが、あえてフルマニュアル撮影も楽しそうですね。

しかし、価格コムは誘惑が多すぎです・・・

書込番号:5742431

ナイスクチコミ!0


jkzさん
クチコミ投稿数:170件

2006/12/11 19:19(1年以上前)

広浅趣味さん、初めまして。

 今日初めて、D40の実物に触りました。
最初遠目に見た時、D80とD200が並べてあるのかと思ったら、D40とD80でした(笑)。いやビックリ。あんなに小さいなんて!

 18-55mmが付いていましたが、動作もキビキビして、かなり好印象でした。ファインダー像もトンネルの出口ほど小さくなく、こりゃけっこう使える! ちょうど上着のポケットに45mmF2.8Pがあったのを思い出し、店員さんに許可を得てちょっと付けてみたら・・・ヤバかった。
 その5〜6分ほど前に中古コーナーで見つけたAF-S 300mmF4を取り置きしてもらったばかりだったので、辛うじて思い留まりましたが、思わずD40を買いそうになりました(笑)。

 いろいろ言われていますが、すでにD80や200をお使いで、マニュアルフォーカスが苦にならない私達には意外とウケがいいんじゃないですか?
Nikkor 30mm F2.8Pなんて出ないかなぁ・・・カッコいいぞぉ(笑)
 ではまた。

書込番号:5745108

ナイスクチコミ!0


jkzさん
クチコミ投稿数:170件

2006/12/11 20:12(1年以上前)

追伸です。
一通り読んでいて思いましたけどこのカメラ、価格の割に・・・

広浅趣味さん
>レンズがAF35mmF2Dなので全てMFですがそれでも軽快です

sony_kitchanさん
>D40はAF-Sレンズしか使えないため、使えないカメラという意見が多いですが、今までNIKON派でMFのAi-Sをたくさん持っている方にとっては是非お勧めです。

boke_lenzさん
>MFになるけれど、これがかなり使えるので、すっごく楽しかったですね。

AFレンズでの話は出てきませんね。ファインダーだけはけっこうホンキで作ってるんじゃないかな? ちょっと遅れて大ブレイク! AF35mm F2みたいに入手困難になったりして・・・(^^ゞ

書込番号:5745297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信22

お気に入りに追加

標準

レンズ

2006/12/10 01:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:2件

初めて書き込みをします。

以前キャノンのEOSキス(デジカメではなく)をちょっとだけ使ったことがありました。
その後デジカメが普及し、今ではすっかりお蔵入りとなっています・・・。

コンデジを使っていますが、どうしてもバックのボケ具合がうまく表現できないのと、近いものを撮るとき狙ったところにピントを合わせにくかったので、ボーナスも入ったことで一眼デジカメを買おうと思っています。

店頭でニコンのD40を触ってみて、ぜひこれが欲しい!と思ったのですが、レンズの付け替えが面倒(と言ったら怒られそうですが)なので、本体に手ブレ補正付の18−200mmのレンズを付けようと思っています。

みなさんは、本体にはちょっと大きすぎるレンズだとおっしゃっていますが、見栄えにこだわったほうがいいのでしょうか?
レンズ2本を持ち歩いて付け替える方が、広角から望遠まで幅広くカバーできるより1本よりいいのでしょうか?

カメラについて詳しく分からないのですが、コンデジで撮るより素敵な写真を撮ってみたいと思う私です。

ちなみに、本体52.000円でVR18−200mmのレンズが81.000円の合計133.000円で見積もりをもらってきました。

書込番号:5737813

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2006/12/10 01:44(1年以上前)

そのレンズセットで始めればその思ってる通りに撮れる感じがするかも?

書込番号:5737846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ブログ 

2006/12/10 01:52(1年以上前)

≫火星人(+)さん

> みなさんは、本体にはちょっと大きすぎるレンズだと
> おっしゃっていますが、見栄えにこだわったほうが
> いいのでしょうか?

その「みなさん」とは、誰の事をおっしゃっているの
か分かりませんが、私は最初からVR18-200mmも充分に
「アリ」だと思います。

どちらかというと、ネオ一眼と似たような売り方をする
カメラかもしれませんし、そうなると高倍率のレンズを
付けっぱなしで良いかもしれません。

その組み合わせで予算的に許されるなら、最初から
選択される事をお薦めします。

書込番号:5737874

ナイスクチコミ!0


yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2006/12/10 01:53(1年以上前)

見栄えと言うよりバランスが問題になるのでしょうね。
 でも、VR18−200mmで広角から望遠までカバーしてますので、よろしいんじゃないでしょうか。手軽と言えば最も手軽で、最強かも。
 バックはちゃんとぼけてくれますよ。

書込番号:5737877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2006/12/10 01:53(1年以上前)

ボケ味はVR18-200より、DX18-135の方が良いと思います。

書込番号:5737878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:877件 ☆じん☆「気の向くままに」 

2006/12/10 01:55(1年以上前)

見栄えじゃないです。(^^♪
自分がどう使うかです。
気に入ったのでしたらご購入されて堂々と目一杯使い倒してください。

書込番号:5737886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/12/10 02:02(1年以上前)

AF-S DX VR ED18-200mm F3.5-5.6Gでもでかいですよ。このカメラの場合。

書込番号:5737911

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/12/10 02:31(1年以上前)

こんばんは
D40 + VR18-200mmですか。いいなぁ〜。
きっと、カメラ好きの男性から注目されちゃうと思いますよ〜♪
(オジサンが多かったらゴメンね)
旬な取り合わせです。^^

書込番号:5737989

ナイスクチコミ!0


S0123さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:8件

2006/12/10 02:49(1年以上前)

VR18-200との組み合わせが「バランスが悪い」と言われるのは、見栄えよりも、撮影する道具としての使いやすさを問題にしているのだと思います。
ボディとレンズのバランスが悪いとカメラが持ちづらくなり、手ぶれが増えたり、手が疲れやすくなったりする恐れがあることを心配しているのでしょう。

で、実際にこの組み合わせでいろいろ試してみましたが、たしかに持ちやすくはないけれど、持ち方を工夫すれば使えないというほどではない、というのが結論です。手ぶれについては、VR18-200の優秀な手ぶれ補正のおかげでかなり相殺されるでしょうし、そんなに悪い選択ではないと思います。

ただ、最大撮影倍率はキットレンズの方が上なので、メインの被写体が花や小物などならば、VR18-200よりもキットレンズの方がよいかもしれません。

書込番号:5738015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2006/12/10 02:55(1年以上前)

見栄えだけで言うなら小さなカメラに大きな?レンズの組み合わせってミスマッチの魅力が有って良さそうに思えるので
逆に良いんじゃないかなと思います。
ただ18−200mmVRは人気で品薄らしいので直ぐに手に入るかが気に成りますね。

気になるバランスは構える時に左手はカメラ本体で無くレンズを持って撮るものだそうなので大丈夫かなと。

あ、持ち運びの時にレンズを持って運ばないで首に下げて歩こうとすると、それこそバランスが悪いので気をつけて(笑)。

書込番号:5738023

ナイスクチコミ!0


和金さん
クチコミ投稿数:691件 和金(なおなお)フォルダ 

2006/12/10 04:05(1年以上前)

いいですねニコンユーザーの方は。
キヤノンもEF-S18-200ISを発表しないかな?

書込番号:5738102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2006/12/10 04:30(1年以上前)

あれっ! しばらく価格.COM掲示板から離れていたらD40なんてデジ一が発売されているんだ?
デジ関係は、少しの期間(3〜4ヶ月)でも情報から離れていると直ぐに浦島太郎になってしまうのだ(泣)

カテゴリ別も便利になったようだね。
★デジ一眼の単独カテゴリ
メーカー別で機種総てをトータルでクチコミ掲示板を開けるし・・・

火星人(+)さん すみません 無関係の書き込みしまして

私は、(嘘)月面から4ヶ月ぶりに帰ってきた浦島太郎こと初期不良にご注意をめです よろしく

あっそうそう 書き込みランキングの順位もだいぶ落ちてしまった(泣)

書込番号:5738120

ナイスクチコミ!0


Dongorosさん
クチコミ投稿数:1246件Goodアンサー獲得:56件

2006/12/10 04:57(1年以上前)

火星人(+)さんさえ気になさらないなら、他人が思うところの見栄えにこだわる必要なんてまったくないと思います。僕はむしろかっこいいとさえ思います。
一眼だからレンズ交換しないといけないなんて事もありません。人それぞれですものね。

「描写性能だけがカメラやレンズの価値を決めるわけじゃあない」が持論の僕としては、ある意味最強の組み合わせかもしれないと思ってます(^_^)。

実はもっといろいろ書いたのですが、投稿前にもう一度皆さんの書き込みを読み直すと、私が言いたかった事はほとんど乱ちゃん(男です)さんがおっしゃってくれてましたので割愛します(笑)。

書込番号:5738148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2006/12/10 05:06(1年以上前)

428はどのカメラに付けてもバランスが悪いと決めてます。
(バッテリグリップ10個付けたら多少改善できるかも知れません)

重量のバランスもありますが、ちょっと高いレンズを使いたいで
あれば、もう少しボディにも投資したらと思います。

ちなみにVR18-200は元々D200の「キットレンズ」でしたね?

書込番号:5738153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1694件 1 

2006/12/10 05:37(1年以上前)

VR18-200はD-200のキットレンズではありません。発売が同時の単体売りでした。
D-200のキットレンズはAF-S DXズームニッコール ED 18-70mm F3.5-4.5G

書込番号:5738172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2006/12/10 07:05(1年以上前)

火星人(+)さん おはようございます。

D40+VR18-20mm=良い選択!だと思います。

私も昨日D40ボディを購入したので手持ちのVR18-200mmを装着してみました。確かにカメラボディが非常にコンパクトなのでレンズの方がでかい様に見えますが、思ったほどバランスは悪くないですね。
うまく言えませんがレンズを持つ左手だけで上手くバランスがとれると言った感じです。

なにせVRUの恩恵は計り知れませんよ。

それに私が思いますに火星人(+)さん は使用目的がはっきりされているようなので、今後ボディのステップアップされていくだろうと思います。私と同じ匂いを感じる(笑)・・・失礼しました。
その場合でもレンズは次にも使い回せる訳で、予算的に購入出来るのであれば、ぜひこの組み合わせで購入されるべきだと私は思います。

書込番号:5738269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2006/12/10 08:24(1年以上前)

> みなさんは、本体にはちょっと大きすぎるレンズだとおっしゃっていますが、見栄えにこだわったほうがいいのでしょうか?

われわれはそんなことは言っていません。
どこかの誰か一人だけが言ったんでしょう。

仮にVR18-200との組み合わせで見栄えが良くないとしたら、
VR70-300とかVR200-400とかVR105とかとの組み合わせも見栄えが良くないことになりませんか。
これって変な議論ですよ。
自由にどんなレンズでも交換できるのが一眼レフです。
もっと言えば、写真レンズだけじゃなく、任意の光学系と繋がるのが一眼レフですから、
例えば天体望遠鏡とかフィールドスコープとかに付けることだってあるわけです。
つまり、一眼レフではレンズとの組み合わせの見栄えにこだわるのは無意味です。

書込番号:5738402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/12/10 09:18(1年以上前)

おはようございます。

こんなにたくさん返信が来るとは思っていなかったので、ビックリしました。

初めて一眼デジカメを買うのと高い買い物なので、買うのにちょっと足踏みしていましたが、これで買う決心がつきました。

これからいろいろ勉強して、素敵な写真を撮って行きたいと思います。

たくさんのアドバイス、ありがとうございました☆

書込番号:5738546

ナイスクチコミ!0


digimemoさん
クチコミ投稿数:14件

2006/12/10 09:42(1年以上前)

こんにちは。
このレンズをつけるとチョロQのようで、これはこれでなかなか
面白いと思います。また重量バランスも悪くありません。
レンズの下を左手で支えれば丁度やじろべえのようにうまくバランスが取れます。

VR18-200 の装着写真です。ご参考まで。
http://degiphoto.cocolog-nifty.com/d50_memo/d40_memo/index.html

書込番号:5738624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:10件

2006/12/10 12:12(1年以上前)

火星人(+)さん こんにちは
この組み合わせについては皆さんがレスしていますので述べませんがひとつご注意を・・・

このレンズで内蔵ストロボを使う時はフードを外しても、広角側ではレンズに近い被写体ではケラれが出ます。
VR18〜200は持っていますがD40は持っていないので販売店で確認された方が良いと思います。
ちなみにこのレンズの説明書にはD200との組み合わせで18mmで1m以上、D50では24mm以上で1mと書かれています。
つまりこれ以上の長焦点側なら問題無い訳ですが、広角域ではカメラ本体が小型なのでストロボの高さからやや不利になります。
想像ですがD40はD50とほぼ同じ条件だと思います。
場合によっては外付けストロボも検討しておいた方が良いかも知れません。

書込番号:5739169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2006/12/10 12:14(1年以上前)

D40はSWRレンズ(AF-Sタイプのレンズ)しか使えないってことはご存知ですよね?

将来、もっと背景をボカして被写体を大きく撮りたいと思ってマクロレンズを買う場合は、NikonならAF-S VR 105mm f2.8G (IG)しか選択の余地はありません
このレンズも、DX VR 18-200mmに劣らず「でかいマクロレンズ」です (^^;)

コンパクトな単焦点レンズを使いたくても、現状Nikon純正ではAFの単焦点レンズでも全てマニュアルフォーカスで使うことになりますが、AF単焦点のピントリングはマニュアルフォーカスでは使い勝手がとても悪いのでお薦めでは有りません

また、D40のオートフォーカスポイントは3点しか用意されていませんので、AFで撮る場合、どうしても中央寄りに被写体を置く癖が付いてしまうかも知れませんのでご注意を......


と云うようなことを全て了解の上なら、D40+DX VR 18-200mmの組み合わせは使い易いカメラだと思います
尤も、私のお薦めはレンズ選択の幅が広いD80との組合わせですが.......

書込番号:5739184

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「D40 ダブルズームキットII」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットIIを新規書き込みD40 ダブルズームキットIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D40 ダブルズームキットII
ニコン

D40 ダブルズームキットII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月 6日

D40 ダブルズームキットIIをお気に入り製品に追加する <215

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング