D40 ダブルズームキットII のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40 ダブルズームキットIIの価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの買取価格
  • D40 ダブルズームキットIIのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットIIの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットIIのレビュー
  • D40 ダブルズームキットIIのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットIIの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットIIのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットIIのオークション

D40 ダブルズームキットIIニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月 6日

  • D40 ダブルズームキットIIの価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの買取価格
  • D40 ダブルズームキットIIのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットIIの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットIIのレビュー
  • D40 ダブルズームキットIIのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットIIの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットIIのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットIIのオークション

D40 ダブルズームキットII のクチコミ掲示板

(58397件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3129スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D40 ダブルズームキットII」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットIIを新規書き込みD40 ダブルズームキットIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

初ボーナスの方にお勧めです。

2006/12/09 00:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:3370件

僕、まだデジカメでない人間です。?
僕の時代、初冬ボーナス+せこせこ貯金(夏はすずめのなみだ)で、FM2、購入しました。
いまだにFM2です。

現代のデジカメD40、こだわりがなければ、カメラの入門機には、最適だと思うのですが。

書込番号:5732373

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2006/12/09 00:32(1年以上前)

もうちょっと良い物を買いたいですね。
FM2でしたら、D200が相応ではないでしょうか?

書込番号:5732475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2006/12/09 00:40(1年以上前)

寝るといっておきながら今晩は、既にD40の問題(モーター内蔵タイプで無いとAF不可)は知っておられるはずですので
承知の上で購入を検討されてるのですから良いと思います。

お手持ちのMFレンズで思う存分デジタル版MFの醍醐味を味わってください^^
ただ出来ればレンズキットにされてAFの楽さも加味されると更に良いかも知れません。
その辺は財布と相談されて楽しく悩んでください。

書込番号:5732509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3370件

2006/12/09 00:43(1年以上前)

う〜ん。新入生の頃は。。。

スキー、だとか、今では、スノボーだけど。
あと、車だとかバイクだとか。で、貧乏新入生が多いと。
飲み会(運転厳禁、とほほ。。。)
友達、同僚、先輩との付き合いなどで、新入生の頃は、いろいろと大変かと。

で、D40が良いかと思って、つい書き込んでしまいました。
それで、終わるひとと。カメラに目覚める人とに別れるのではないかと。
僕も、欲しかったのですが、子供たちがいるので。

FM2だと、D200が相応と思いますが、僕もそう思います。

書込番号:5732528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:877件 ☆じん☆「気の向くままに」 

2006/12/09 00:49(1年以上前)

ポチアトムさん こんばんは。

今晩はお仕事お休みですか。(^^ゞ

早くデジイチ買いましょうよ。
もやもやしてると身体に毒ですよ。

ここは思い切って「FinePix S5 Pro」
どうですかこのD200酷似したプロポーション。
惚れ惚れしますね。しかもスーパーハニカムCCD搭載です。

http://kakaku.com/item/00490211071/

どうでしょう。きっとご満足いただけると思いますが(^^♪

書込番号:5732553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3370件

2006/12/09 01:03(1年以上前)

☆じん☆様へ
こんばんは。眠くなってきました。

FinePix S5 Pro ですね。大変よいですね。
鉄の博士が、いると思います。何してるのかな。
名前のとうり、Proですね。値段も良いですね。
ステップアップ機だと大変思います。
サンプルが楽しみです。。。

明日も仕事です。とってもうれしいな〜〜〜
目がとうとうくっいてきました。おやすみなさい。
それではまた。zzzzz

書込番号:5732605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/12/09 01:10(1年以上前)

こんばんは。FM2をご使用されているなら、D40は全く苦労しないかと思います。
MF(マニュアルフォーカス)にマニュアル露出ですよね。

AFはオマケで付いてきてラッキー、露出もAE(各種オート)他、マニュアルもありますから、
あとは、従来メカニカルに、レンズ側の絞り環と、レリーズボタン横のシャッター速度変更ダイヤルで
変えていたのが、背面のメインダイヤルでファインダー内or背面液晶で情報確認して撮るだけです。

フォーカスエイドが利きますし、デジタルですから、撮ってすぐに再生確認して、
写り具合いを確認できるのと、その都度、ISO(旧ASA)感度を変更できるのが、
最大のメリットでしょう。

CPUレンズでしたら、カメラ内の露出計も問題なく作動します。
大容量メディアにより、フィルム装填作業から解放されるのもメリットですね。

スピードライトもGNは小ですが、付いているだけ便利ですし。

レンズキットが特にお値頃感があり、とてもオススメだと思います。小さくて軽くて良いですよ。^^

書込番号:5732632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/12/09 04:43(1年以上前)

私もデジタルFM3Aとして、45mm F2.8PでD40を使い始めした。

使い勝手も結構「FM的」で、楽しみながら撮れるのですが、スクリーン自体がMFでの使用を大前提にしたMFフィルムカメラのそれと大きく違うため、ピントの確認がやりにくいのは事実です。

ファインダー内で、実際に目の焦点が合っている位置からかなり離れたところにある、小さなランプをたよりにしないといけないので、どうしてもワンテンポ動作が遅れてしまいます。
屋外での撮影や広角レンズでの使用であればそれほど問題にならないと思いますが、私のメイン用途である、45mm(67mm相当)で暗い室内でネコの撮影となると、とてもじゃないですが、スクリーンに写る絵の目視のみでのピント確認は無理です。

ただ、それも慣れで、最近はそれなりに素早くフォーカスできるようになりましたが。

書込番号:5733010

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/12/09 20:18(1年以上前)

こんばんは
今日初めて店頭で触ってきました。
総体的によくまとまっていて好印象でした。
小ぶりで威圧感を与えない風情が、さりげないスナップ撮りにも良さそうです。

このスレを思い出しながらファインダーをあれこれ覗いてみました。
FM3のようなピント合わせは大変かなとは思いましたが、
フォーサーズでMFも使う身としてはなんとかなるかなという感じです。
(広角系は難しそう)

書込番号:5736079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

質問でーす!

2006/12/08 16:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:2件

ハジメマシテ!初めて書き込みします。
一眼レフ超素人です☆今回、一眼レフに挑戦しようと思ってるのですが、初めはCanon EOS Xにしようと思っていましたが、雑誌の総評でメモリーが『CF』なのが気に入らないというのが目に付き、NIKON D40にしようと思っています。ここで皆様の意見を聞きたいと思っています。基本的には「人物」「風景」を気軽に撮りたいと思っています。是非とも御意見聞かせてください。

書込番号:5730135

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:240件

2006/12/08 16:33(1年以上前)

んで、質問内容は?

書込番号:5730169

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2006/12/08 16:53(1年以上前)

人物、風景が、D40で撮れるか? ですか?
どちらを 選択しても、大丈夫ですよ (^^

書込番号:5730231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2006/12/08 16:55(1年以上前)

付属のレンズをずっと使用する、の前提ならば良い選択と思います。kissとの価格差、結構ありますから。

>雑誌の総評でメモリーが『CF』なのが気に入らないというのが目に付き、

私的には、そんなに重要な要素とは思えません。雑誌ライターさんの好みでしょう。



書込番号:5730237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/12/08 16:57(1年以上前)

既にSDカードを持っていればともかく、カードの種類にこだわる必要は
ないと思います。

書込番号:5730252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:877件 ☆じん☆「気の向くままに」 

2006/12/08 17:12(1年以上前)

木村拓也さんも云ってますよ。

ちいさく、かるい本物。

やっぱいいわ。ニコン。

Nikon D40でよろしいのではないでしょうか。

書込番号:5730317

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度3

2006/12/08 17:28(1年以上前)

4GB以上のSDHCとCFではCFの方が安いことも多いですし。
8GBのSDHCはまだほとんどないし、すごく高いですが。
CFの8GBだと結構値段がこなれてきた感があります。

個人的にはデジタル一眼レフにベストマッチはCFだと思っています。
D40は写り自体は悪くないと思いますけど。
いかんせん。レンズの制限事項が多すぎるので、初心者向きでは逆にないと思います。
D40は、よほどD40の性格を知り尽くして買うか。
別のヘビーなNikonのデジタル一眼レフを持っている方が、サブで使うくらいが無難な気がします。

書込番号:5730377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/12/08 19:51(1年以上前)

時間帯等から本スレの平均年代は高そうですが、
まあ、安いD40レンズキットの方をオススメします。
高感度ノイズもISO800は十分実用域。ISO1600も縮小すれば、それ程気にならず。

実質1万円弱のキットレンズ(DX18-55 II型)ですが、これ舐めてました。
初期装備のナイフくらいの実力かと思っていたら、そんなアポカリプスって感じです。

SDHCの4Gはボクは1万円弱で通販で買いました。(ELECOMの)

書込番号:5730899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/12/08 20:14(1年以上前)

>雑誌の総評でメモリーが『CF』なのが気に入らないというのが目に付き、

そんな記事に惑わされてはいけません。

カードリーダーだってマルチタイプが安く売られてるんだから,メディアなんて大抵のものは対応できますから。

で,ワタシのお勧めK100D。
手ブレ補正機能内蔵は初心者さん・入門者さんには優し機能です。

書込番号:5731026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/08 20:50(1年以上前)

パロックスさん、こんばんは(^^)/

個人的には、KissDXかK100Dをお薦めします。ニコンであれば、D50の方がいいように思います。D40のAFのスピードが、どうしても気になって…。性能的には、ちょっと、コストパフォーマンスに欠けるのかなと…。

ちょいと厳しい意見となってしまいましたが、まず、

(1)手になじむかどうか
(2)操作しやすいか
(3)サンプルをみせてもらい気に入った絵かどうか

で判断するといいと思います(^^)/ 出来上がりの絵は特に重要ですね。

書込番号:5731188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5 the real Bangkok 

2006/12/08 21:17(1年以上前)

this is the best compact DSLR , much better than the EOS400D in term of body build and ergonomics , though the EOS is faster and with the famous L lens , this EOS performs really really great .

But as for the price , this D40 is a real winner , easily blows out those stupid FZ models and Fuji super zooms.

I compare the FZ's image with this D40 pics at dcresourse.com

and came to my conclusion , for now buy this one with 18 200 VR and sell my FZ on EBAY, and when I get more moeny next year move on to the Next cam possibly D80 or EOS 40D?


I thought about the Pentax K100 also but the selection of options like lenses , flashes ,etc in current PEntax line is so so so poor nothing comparable to that of C/N.

So I am satying a way from the K100D , K100 D is an excellent model as a body itself but as a system ,the Nikon easily wins.

Here are some samples of this breath-takingly beautiful camera.

http://www.digital-photography-resource.com/gallery/showphoto.php?photo=5214&size=big

But if you need a long zoom esp care about tele end , then the FZ is the best for your money.

If you wanna cover up from 28 to 420 with an SLR , you need at least 2 lenses and need to pay 3 times more than the FZ50 price.




書込番号:5731324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/12/08 22:04(1年以上前)

↑ なんだか「ハァ〜?」って内容孕んでますが。

分かるように日本語で書いてちょうだい!(笑)

書込番号:5731594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/12/09 07:32(1年以上前)

これは最も良いコンパクトなDSLRです、とterがボディーbui ldと人間工学の用
語によるEOS400Dよりたくさん賭けました、EOSはファsterです、そして、この
E OSは有名なLレンズで本当に本当にすばらしい状態で働きますが。

しかし、価格に関して、このD40はrea l勝者であり、容易にそれらの愚かな
FZモデルと富士の最高のズームを吹き消します。

私はdcresourse.comでこのD40p icsとFZのイメージを比べます。

私の結論に来て、当分200VRを18があるこれに買って、私のFZ o n EBAYと、私
がいつより多くのmoenyに次のy耳の移動をことによるとNextカムD80に得るか、
そして、EOS 40D?販売します。


私は、したがって、レンズ、現在のPEntaxのフラッシュなどのようなオプショ
ンの品揃えが裏打ちするbu tがとても無貧しいもののとても匹敵しているとペ
ンタックスK100をもC/Nのものと考えました。

私がK100D、Kから道をsatyingしていて
100 aが自己にもかかわらず、システムとしてそれを具体化させるとき、Dは素
晴らしいモデルであり、日本光学は容易にw insです。

ここに、この息-tak inglyの美しいカメラのいくつかのサンプルがあります。


http://www.digital-photography-resource
com/ギャラリー/showphoto.php?写真=5214、= 大きく判

しかし、あなたが長いズームesp注意abo utテレビエンドを必要とするなら、
FZは最も良いfo rです。あなたのお金。

もみ消し28?420の機知hにSLRが欲しいなら、あなたはdがFZ50価格より3倍支払
う必要がある少なくとも2個のレンズを必要とします。

書込番号:5733150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:56件

2006/12/09 10:25(1年以上前)

D40は使えるレンズが少ないです。
それでもよければ、問題ありません。

書込番号:5733596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いそびれました。

2006/12/08 13:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:15件

ボディサイズが最高で質感も私には十分です。
私は女性並みに手が小さいので、所有しているD70・D200が持ちにくかったのです。使用目的は女性ポートレート中心で連射や11点フォーカスなど全く必要ありません。
D40に触れてみると手にしっくりとなじみ、もっといい写真が撮れそうな衝撃が・・・
自分の使用目的に必要以上のカメラを購入するのではなく、決してスペックだけではないとD40に感じました。
出張先でキタムラを見つけましたので、ボディに触れ、買おう!
と決心しましたがレンズキットのみの販売でボディは取り寄せとの事・・・結局、買いそびれました。
みなさまはボディのみをいくら位で購入されているのでしょうか?
おすすめ店の情報などがありましたら宜しくお願いいたします。

書込番号:5729621

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:66件

2006/12/08 18:22(1年以上前)

はじめまして。

本日D40黒ボディが届きました。
カメヨシさんで50830円でした。在庫僅少となっているようですが。
入金した翌日届いて大満足です。ATPのPROMAX SDも安く付けてくれました。(2GB)

手持ちのAi45mm/F2.8Pを付けて撮り歩いている所です。

接眼部にオリンパスのマグにファイア ME-1を取り付けました。
1.2倍率で、とても見やすくなりました。私はメガネをかけているので隅が微妙にけられますが、ぐるっと見回してOKです。

書込番号:5730580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/12/08 20:04(1年以上前)

ボクは発売前に聞いたら、一声49,800円でしたが、
結局、ボディのみが最初入荷せず(しかもシルバーも)、
レンズキットと8千円程の差だったので、早く手にしたく、そちらにしました。

書込番号:5730965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:529件

2006/12/09 00:23(1年以上前)

レンズキット52900円!

ナンバシティ、キタムラ、ミナピタカード10%割引。

年内にセールがもう一度あるかもしれません。

しかしこの価格ももうすぐ追いつかれるだろうな?

まだお金払っていません。ヘソクリが2万ほど足りないので!

書込番号:5732420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

満足度

2006/12/08 08:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

スレ主 mac侍さん
クチコミ投稿数:7件

携帯からの投稿で読みづらいかしれません。

はじめまして。ずーっとコンデジ使ってて、そろそろデジ一がほしくなって来た者です。今の候補であるK100DとD40の板を見ながら色々勉強してきました。自分の場合だとどちらを買っても満足できそうです。
先日D40が発売された価格コムの満足度の推移を見てたら、出だしは5.0だったのが、最近は4.3位になってきましたね。まだ持っている人も少なく情報は半端な所はあると思いますが見ていて参考になります。バッテリーの事もわかって来たみたいに思えます。
私は離島に住んでいて近くにカメラ屋もないためこういったネットでの口コミ情報が非常に役に立っています。
クリスマス、年末セールを狙って本土に買いに行こうと思ってます。

書込番号:5728842

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/08 09:00(1年以上前)

価格コムの満足度数値は、どうなんでしょうねぇ。

私は、あまり当てにしてません。

それより、mac侍さん がおっしゃいます様に

ユーザーの口コミ情報の方が、参考になりますよね。


ユーザーの方のサンプル画像やレビューも

たくさん見られる様になりましたので、

じっくり研究されて、mac侍さんの撮影スタイルに合った

よいカメラをお選び下さい。

書込番号:5728884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2006/12/08 14:21(1年以上前)

  mac侍さん 2006年12月8日 08:38
  >今の候補であるK100DとD40の板

  ⇒昨日コジマ電気で両方触ってきました。
   ニコン贔屓かもしれませんが、触った感じはD40の方が
   いい感じがしました。

   ヨドバシカメラでもD40を触ってきました。

   私の場合、D40は、レンズで悩んでいます。

   輝峰(きほう)、還暦+2歳でした。

書込番号:5729748

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度3

2006/12/08 16:23(1年以上前)

数字は買った〜、嬉しい〜という勢いで、細かく検証しないでとにかくオール5をつける方がほとんどなので、平均値としての点数の意味はないと思います。
どちらかというと、ユーザーレビュー(のコメント)を個別に見ていって、分析の仕方が自分の考えに近い方のレビューを参考にした方がいいと思います。

書込番号:5730134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件

2006/12/08 17:20(1年以上前)

現物をさわってみて決めるのが一番だと思います。

書込番号:5730345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 the real Bangkok 

2006/12/08 21:59(1年以上前)

Do not think a SLR only as a model , after buy it , you should stick with the system whichever you choose.

So think the lens collection of the Legendary Nikkor , well there is no competition .....

This Nikon is jsut amazing and so handsome .....

I think you should compare this with Olympus E500 and whichever you like in your hand is the better model for you .

http://www.digital-photography-resource.com/gallery/showgallery.php?cat=825

Nikon , Oly are under-rated in Japan , Oly just won the best customer satisfaction gold award in North Amercian market.

http://www.imaging-resource.com/PRODS/ND40/ND40A7.HTM

http://www.letsgodigital.org/en/camera/review/121/page_10.html

Oh , I forgot this Nikon is so so so cute and so is E400.

They are both so handsome.

But unfortuantely , Oly did not sell it in Canada and US.

書込番号:5731566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ボディーの質感について

2006/12/08 00:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:9150件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ブログ 

D70,D50,D80をお持ちで、D40をご購入のみなさまに
お伺いします。

ニコンのHPでは確認できなかったのですが。
D40レンズキットの板で、DIGIC信者になりそう^^;さん
の書き込みが気になりまして (^^;

ステンシャシーという情報なので、プラではないと。
で、その質感ですが、D70,D50,D80と比較してどんなもの
でしょうか?

まぁ、画質には関係のない所ではありますが、ちがい
としてどんなものかと。

なにせ、カメラ屋に寄る時間がないので、是非その
あたりをお聞かせください m(_ _)m

書込番号:5728027

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2006/12/08 01:00(1年以上前)

D70を持っていますが、近い将来にちょい上のクラスへの買い替えを想定しているせいか、先にサブ機と
してのイメージにぴったりなD40(シルバー)に飛びついてしまいました。

D40の質感ですか。見た目はプラスチック+メタリック塗装のよくある普及価格帯のカメラとしか言いよ
うが無いと思います。D70だって普及価格帯ではあり、D2XやD200に比べればおもちゃぽい所もあります
が、それでもマンションの吹き付け塗装の細かいのみたいなテクスチャーがついていたり、皮っぽい仕
上げの部分の面積がそれなりにあったりして、D40に比べればしっとりとした上質感があります。

持った感じも、D40は拍子抜けするぐらい軽く、そこが気に入った点でもありますが、質感という観点で
は不利でしょう。D40を持った後にD70を持つと、ズシリと重く、信頼性が高いような印象を受けます。

コマンドダイヤルを回す時の音も、D70が「ククク」ならD40は「キキキ」という風に軽いです。

色々言いましたが、私ごとき素人のサブ機としては、むしろこのぐらいチープな方が、気軽に使える心
地よさがあります。

チープと言いましたが、仕上げの緻密さはあり、さすがはニコン、家電メーカーとは違うな、と思います。

書込番号:5728294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/12/08 01:22(1年以上前)

じゃばんにさん、お晩ですぅ。

えーと、PENTAXのK100DやK10Dのカタログをご覧になると(Web PDFとか)
早いのですが、外装はそこそこ上質な塗装仕上げのエンプラです。

中の骨格に、エンプラだったD100やD70等では見られなかった
ステンレスシャシーの骨格を中心に、背面デジタル処理基板、
シャッター機構、ミラーボックス、電源部、ペンタミラー、マウント部、
フレキ基板等が組まれているという事です。(透視で見た光景ですが。^^;)

書込番号:5728350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/12/08 01:24(1年以上前)

じょばんにさん、ハンドルのタイプミス、失礼しました。m(_ _)m

書込番号:5728358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/12/08 01:29(1年以上前)

あと、好感が持てるのは、各スイッチ類に適度な節度感が感じられる事です。
やはり、最新の2.5型広視野角(上下左右170度だっけな?)の液晶は見易いです。
拡大再生もD70系やD50の約5倍から、19倍だっけな?飛躍的にアップしているのも◎

書込番号:5728371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6575件Goodアンサー獲得:256件 Myアルバム 

2006/12/08 08:58(1年以上前)

>ステンレスシャシーの骨格
組み立て工数、精度出しなど製造上のコストダウンのためなのでしょうかね?
コンパクトデジカメのような画期的な作りですね。外装カバーの変更と少しの仕様変更で兄弟機種やOEMも作りやすくなるし。

書込番号:5728881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ブログ 

2006/12/08 14:49(1年以上前)

≫東京機巧堂さん

> D40の質感ですか。見た目はプラスチック+メタリック塗装の
> よくある普及価格帯のカメラとしか言いようが無いと思います。

なるほどぉ、よく分かりました。

> 持った感じも、D40は拍子抜けするぐらい軽く、そこが気に
> 入った点でもありますが、

確かに、そこが魅力の1つですよね。
D70でも、結構軽くてお散歩には最適と思っていましたが、それ
より軽いとなると、どんなんでしょう。
一度、触ってみたいです。


≫DIGIC信者になりそう^^;さん

> 外装はそこそこ上質な塗装仕上げのエンプラです。

ふむふむ・・・

> 中の骨格に、エンプラだったD100やD70等では見られなかった
> ステンレスシャシーの骨格を中心に、

なるほど、そういう事だったのですか。
DIGICさん、いつも行動が早いですねぇ〜
速攻で買われるとは思っていませんでした (^^;

ちなみに、ブログからリンクされているアルバム、色々と
拝見させて頂いています。
よく撮れてますね・・・

> 好感が持てるのは、各スイッチ類に適度な節度感が感じられる

このクラスのカメラにしては、良く出来ていると感じます。
本体モーターを省略しても、魅力は他に沢山あるみたいですね。


≫高い機材ほどむずかしいさん

> 兄弟機種やOEMも作りやすくなるし。

そういう見方をされますか (^^;

書込番号:5729850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6575件Goodアンサー獲得:256件 Myアルバム 

2006/12/11 08:38(1年以上前)

>そういう見方をされますか
次期機種で開発コストダウンが可能ですよね。短い期間にもできるでしょうし。
その増益分で、製品信頼度や修理部門の充実をしてもらえれば、ユーザーとしてはありがたいですね。
特に修理部門は、修理担当者または修理完了検査責任者の印をつくなど責任を明確にしてもらえればユーザーも安心なんだけどなぁ。これだけで、「掃除のみで返却」なんてこともなくなるだろうし。

書込番号:5743285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

異常でしょうか

2006/12/07 23:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット

クチコミ投稿数:67件

購入して4日目です。毎晩パソコンの前に座ってシャッターを切ってます。先ほど液晶にに再生された画像を見て?です。被写体はパソコンとそのキーボードです、数秒間カメラ背面の液晶に映し出されるのですが上部から照らされたキーボードの一部表面(カメラ方向から見て光っている)が黒く点滅するのです。別の部屋のテレビの画面を斜めから写しても一部分が黒く点滅します。別のコンパクトデジカメで同じ角度からとっても症状は出ませんでした。こんな症状は永い間、いろいろなデジカメを使いましたが初めてです。これって異常でしょうか。

書込番号:5727853

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/12/07 23:42(1年以上前)

露出オーバーだよ、とカメラが言っているのでは、
取説に書いてませんか?

書込番号:5727900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:877件 ☆じん☆「気の向くままに」 

2006/12/07 23:46(1年以上前)

ちゅぅちゅぅ〜さん こんばんは。

故障じゃないですよ。安心してください。

たぶんハイライト表示です。露光オーバー。いわゆる白っ飛びっていうやつを表示しているだけです。
LCD隣の矢印キーでLCD表示画面が変化するはずですから通常表示に戻せるはずです。

書込番号:5727911

ナイスクチコミ!0


MT46さん
クチコミ投稿数:2755件Goodアンサー獲得:76件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度4 撮影中 

2006/12/07 23:47(1年以上前)

取説にハイライト表示というのが有るハズです
探してみてください

書込番号:5727927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2006/12/08 00:09(1年以上前)

ちゅぅちゅぅ〜さん、こんばんは。
デジカメは白飛びしやすいので、とっても重宝する機能です。
私はいつもこれで、チェックしています。
故障じゃないので、安心して使ってください。

書込番号:5728045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2006/12/08 02:02(1年以上前)

こんばんは。
D40使用説明書67ページにハイライト表示の説明がありますよ(^^ヾ

書込番号:5728472

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2006/12/08 17:12(1年以上前)

ビックリしますよね (^^

書込番号:5730312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2006/12/08 22:50(1年以上前)

今、仕事から帰宅して価格COMを見ました。大勢の方のご返答、感謝します。皆さんが書かれているとおりでした。ありがとうございました。今晩、また部屋でいじくりまわしたいと思います。感謝、感謝!

書込番号:5731875

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D40 ダブルズームキットII」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットIIを新規書き込みD40 ダブルズームキットIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D40 ダブルズームキットII
ニコン

D40 ダブルズームキットII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月 6日

D40 ダブルズームキットIIをお気に入り製品に追加する <215

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング