D40 ダブルズームキットII のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40 ダブルズームキットIIの価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの買取価格
  • D40 ダブルズームキットIIのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットIIの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットIIのレビュー
  • D40 ダブルズームキットIIのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットIIの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットIIのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットIIのオークション

D40 ダブルズームキットIIニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月 6日

  • D40 ダブルズームキットIIの価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの買取価格
  • D40 ダブルズームキットIIのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットIIの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットIIのレビュー
  • D40 ダブルズームキットIIのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットIIの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットIIのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットIIのオークション

D40 ダブルズームキットII のクチコミ掲示板

(58397件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3129スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D40 ダブルズームキットII」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットIIを新規書き込みD40 ダブルズームキットIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アクセサリーキット付8万円で

2006/12/03 21:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:2件

購入いたしました。クレジットカードで大丈夫でした。
「カメラのきむら」の店頭で。
店頭表示は9万2000円でしたが・・・。キットも付けてもらったのでま、待ってよかったです。 SDカードついてないんですよね。それがちょっと残念かな。

書込番号:5711041

ナイスクチコミ!0


返信する
Smile-Meさん
クチコミ投稿数:1735件Goodアンサー獲得:81件 Landscape and Flowers 

2006/12/03 22:24(1年以上前)

迷えるかめのこさん、こんばんは

カメラのきむらなら、その価格でもお店の延長保証が付属している筈です。その分を考えれば良いお買い物をされたと思います。

SDカードは他所で購入された方が、たぶん安く買えると思います。

書込番号:5711338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

気になるボディ、D40

2006/12/03 20:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット

クチコミ投稿数:758件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 LensF/0 

ペンタックスのスレは盛況ですね、今時の製品にしては華やかな部分が少ないモデルですが、何故か気になり購入しました。

使用できるレンズに制限は在りますが、気軽に使えるボディが欲しくて・・。色々な意見もあるようですが、デジタルなEMと考えて使いたいですね。

書込番号:5710757

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2006/12/03 20:46(1年以上前)

購入おめでとう御座いますで宜しいでしょうか?^^
是非ともMFでの使い勝手のレポートをお待ちしております^^。

書込番号:5710771

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/12/03 20:55(1年以上前)

こんばんは
たまたまEMを持っているので反応してしまいました。
わたしも、こういう割り切りのスッパリした小型軽量のカメラが好きです。
D40、写りもなかなかいい感じですね。^^

書込番号:5710819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/12/03 21:25(1年以上前)

こんばんは。ご購入おめでとうございます。
個人的に軍艦部のデザインもD200より気に入ってたりして。

このカメラ、*istD系やK100Dをかなり研究して作ったみたいでステンシャシー採用していますよ。

書込番号:5710987

ナイスクチコミ!0


TYAMUさん
クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:16件 残していきたいもの 

2006/12/04 20:08(1年以上前)

りあ・どらむさん、こんばんは(^^)

D40、ご購入おめでとうございますm(__)m
レンズキットでのご購入のようですし、かなり軽くて扱いやすいのでは?
これからの作品、楽しみにしています(^o^)丿

書込番号:5714632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:758件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 LensF/0 

2006/12/04 22:04(1年以上前)

今日手にしました。実は実機を見ることも触るのも初めてなんです。注文は発売前だったし忙しくカメラ屋にも行けないし・・。

感想・・やっぱいいわニコン(機種が違うっ)ですね。

価格は安くなおかつ手に持った感触もいい感じ、小さくてもやっぱりニコン、お迷いの方に是非、いいサブカメラになりますよ。

書込番号:5715256

ナイスクチコミ!0


iPod nanoさん
クチコミ投稿数:13件

2006/12/06 17:18(1年以上前)

お尋ねします。どなたか教えてください。
D40レンズキットには手ブレ防止機能はないのでしょうか?
もし、ボディーになければ、レンズに手ブレ防止機能がついていて
更にワイド側28ミリというレンズは存在するのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:5722015

ナイスクチコミ!0


S0123さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:8件

2006/12/06 17:53(1年以上前)

D40は、ボディ本体にもキットレンズにも手ぶれ補正はついていません。

D40で使えて、手ぶれ補正がついていて、かつ焦点距離に28mmを含むレンズということなら、VR24-120mmとかDXのVR18-200mmとかがそれに該当すると思います。
ただ、この2本はいずれも大柄なので、小柄なD40に装着すると若干持ちづらいかもしれません。
実際、D40にVR18-200mmをつけて試し撮りをしてみましたが、グリップのでっぱりにレンズの荷重がかかるため、すぐ中指が痛くなってしまいました。握力に自信がないと辛いかもしれません。

D40は比較的高感度ノイズの少ない機種なので、手ぶれ補正つきレンズがなくても、感度を上げることである程度対応できると思います。特に28mmなら、それほど手ぶれしやすい距離ではありませんし。

D40のボディにマッチした小柄なレンズを選ぶか、どうしても手ぶれ補正が必要なら、D40ではなくボディ自体に手ぶれ補正のついた機種を選ぶことをおすすめします。

書込番号:5722142

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2006/12/06 18:06(1年以上前)

iPod nanoさん
手ブレ防止機能の付いたデジ一は、ニコンには有りません。

>手ブレ防止機能がついていて更にワイド側28ミリというレンズは存在するのでしょうか?<
AF-S DX VR ED18-200 F3.5-5.6G(IF)
AF-S VR ED 24-120mm F3.5-5.6G(IF)
…の 2本が該当します。

書込番号:5722189

ナイスクチコミ!1


iPod nanoさん
クチコミ投稿数:13件

2006/12/06 18:14(1年以上前)

S0123さん
早速いろいろ教えて頂いて感謝します。
私の場合は、撮影距離の関係では両極端ですが、風景と花しか取らないと言っても過言ではありません。そして風景には28ミリが欲しいのです。
序といっては申し訳ないのですが、花のクローズアップも取れて
28ミリで遠景を取れるようなレンズはあるのでしょうか?
折角の小型カメラですのでレンズの大きいのは敬遠したいですね。
出来るだけ小さいレンズが欲しいですね。
全くの他力本願で申し訳無いのですがよろしくお願いします。

書込番号:5722210

ナイスクチコミ!0


S0123さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:8件

2006/12/06 19:19(1年以上前)

念のため確認したいのですが、28mmというのは「35mm判における28mm」でしょうか?
だとしたら、D40に限らず、ニコンのデジタル一眼レフでは、レンズに表記された焦点距離の1.5倍になるので、18mm前後のレンズが必要になります。

D40のキットレンズは18-55mm(35mm判換算で27-82.5mm)なので、どちらの意味でも28mmはカバーしています。また、標準ズームレンズにしては結構寄れるので、花などもそれなりに大きく写すことができます(最大撮影倍率1/3.2倍)。
手ぶれ補正がついていないのは先述のとおりですが、マクロレンズほど倍率が高くないので、手ぶれについてはそれほどシビアにならなくてもいいと思います。

というわけで、「ボディがD40、1本のレンズで風景と花の両方を撮りたい」という条件なら、まずはキットレンズでいかがでしょうか。

書込番号:5722414

ナイスクチコミ!0


iPod nanoさん
クチコミ投稿数:13件

2006/12/07 11:44(1年以上前)

S0123さん こんにちは、又、robot2さん 有難うございます。
舌足らずの説明で申し訳ございませんでした。
仰るとおり35ミリ版換算で28ミリです。
そうですか、レンズキットで大丈夫ですか、
実はディジカメの最初の購入品はnikon coopix 5000でしたが、画質は私にとっては十分でしたが、ズーミングが電子スイッチで行う方式でしたので、面倒くさいという理由だけで、konicaminolta A200に買い換えました。ところが画質は前のニコンの方が勝ってると素人感覚で思いこんでまして、D40に食指が動いてるといったところなんです。
コニカの手ブレ防止機能に馴れたためかこの機能がないのがとても不安なんです。という訳で手ブレ防止の事をお聞きした訳なんです。しかし、説明頂いた内容を見ながら、D40でもいいんじゃないのかな。と、現在は思い始めてます。
robot2さん、お勧めのレンズは手ブレ防止機能付きですが、高いですね。もう一つカメラが買えそう。予算上諦めざるを得ません。折角教えて頂いたのに申し訳ございません。
という訳で、S0123さんの仰るような方向に進みそうです。どうもアドバイス有難うございました。
今後とも宜しくお願いします。

書込番号:5725122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信60

お気に入りに追加

標準

マクロ撮影

2006/12/03 15:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:18件

昨日、D40Wズームを購入しました。

セールで価格78500円のカード購入では更に10%引き
+キャンペーンで三脚とカバン(店おまけで512MのSD)

購入価格としては安いとは思ってるんですが、
そもそも購入が正しかったのかが不安になってきました。

店の人の話では最近出たレンズなら
何でも使えますとの事だったんですが
結構レンズを選ぶみたいなんですね。。。。

マクロ撮影に興味があったんですが
このカメラには向いてないんでしょうか?

デジ一初心者で、初めての購入だったんでよく分かってないんです
K100Dを買いに行って、D40を店の人に薦められて
その軽さを気に入って、そのまま購入してしまったんで・・・

このカメラに適したマクロカメラはどのようなものが
あるんでしょうか?

ご教授いただけますようお願いします。

書込番号:5709556

ナイスクチコミ!0


返信する
null.さん
クチコミ投稿数:1055件 「お」 

2006/12/03 16:03(1年以上前)

AFがよければAF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8G (IF)
http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/af/singlefocal/telephoto/af-s_vr_micro_ed_105mmf28g_if.htm
D40に付けるにはでかすぎと思いますが、他に選択肢がないし。

MFでよければAi AF Micro Nikkor 60mm F2.8D
http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/af/singlefocal/normal/ai_af_micro_60mmf28d.htm
こっちのほうがまあちっこいです。

書込番号:5709577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ブログ 

2006/12/03 16:03(1年以上前)

D40だと、超音波モーター内蔵レンズでないと、
AF撮影できません。

という事で、今のところベストな選択が、どの
レンズかというのは難しいですが、ニコン純正
レンズであれば、

AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8G(IF)

でしょうか。

マクロ撮影なら、MFでも良いではないかという
御意見も出るでしょうが、マクロだけ撮ると
いう訳でもないでしょうし、やはり普段使い
ならAFが便利です。

書込番号:5709578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1506件

2006/12/03 16:05(1年以上前)

> このカメラに適したマクロカメラはどのようなものがあるんでしょうか?

AF可能なマクロレンズですよね?
Nikon AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8G(IF)
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=10503511532

APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM
http://kakaku.com/item/10505011332/

APO MACRO 180mm F3.5 EX DG/HSM
http://kakaku.com/item/10505011406/

書込番号:5709589

ナイスクチコミ!0


null.さん
クチコミ投稿数:1055件 「お」 

2006/12/03 16:06(1年以上前)

シグマならAPO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSMがAFきくと思われます。
http://www.sigma-photo.co.jp/lens/macro/150_28.htm
やっぱりでかいですけども。

書込番号:5709598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2006/12/03 16:08(1年以上前)

まあ 不親切な店員さんですね
K100Dを買いに行ってD40・・・・・ここは店員さんに突っ込みましょう
なんでかっていうとマクロはちょっとしたブレも禁物です
ボディ内手ぶれ補正のK100Dが優位なのは明らか
わたしだったら今すぐに交換してもらいますわ〜〜 

書込番号:5709604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1506件

2006/12/03 16:38(1年以上前)

> マクロ撮影に興味があったんですが

拡大しての撮影ならばクローズアップレンズで簡易マクロと云う手法も有ります。こちらの方がリーズナブルな方法かも…。

Wズームキットのレンズで最大撮影倍率を見てみましたが、
・AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-55mm F3.5-5.6G II ⇒1/3.2倍
・AF-S DX Zoom Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G ⇒1/3.5倍

レンズメーカー製なら後ろに【MACRO】が付く位、意外に大きいですね。

[5709598] null.さん のレスに有ります様に、シグマ150mm F2.8 EX DG HSM と 180mm F3.5 EX DG/HSM は「AFきくと思われます」と訂正させて頂きますね。(^^;)(確証を取った訳では有りませんので)

書込番号:5709708

ナイスクチコミ!0


idosanさん
クチコミ投稿数:808件

2006/12/03 16:41(1年以上前)

>店の人の話では最近出たレンズなら何でも使えますとの事だったんですが・・・。

即刻返品して別の店舗でK100Dを購入されるべきだと思います。

書込番号:5709716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/12/03 16:55(1年以上前)

>マクロ撮影に興味があったんですが

店員に伝えなかったのでは?

書込番号:5709760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2006/12/03 17:00(1年以上前)

心配していた事がおきましたか・・・

ニコンが悪いんじゃなくて、その店の店員が悪いですので、店に持って行ってD50にするか、K100Dにするかした方がいいと思いますよ。

たしかに新しいレンズなら使えるんだろうけど、ボディーの何倍もするレンズを店員は買わせたいんだろうと思いますが、その辺をちゃんと説明しないで売っていくと、ほんとこういう話題がたくさん出てきてニコン事態が悪ってなるのがニコンユーザーにとって一番怖いです。

書込番号:5709776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/12/03 17:07(1年以上前)

皆さんの話を聞いてる限りでは
この買い物は失敗のようですね。

店員とのやり取りでは、
マクロ云々については伝えてませんでした。

レンズ替えについても
最近という定義が曖昧でなんともですね・・・

皆さんに教えてもらったレンズは
今の私にはどうにも手が出せない値段ですし・・・

仕方ないのでD40は手放して
K100Dを購入したほうがよさそうですね。

書込番号:5709811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2802件 terano 

2006/12/03 17:11(1年以上前)

>最近出たレンズなら
確かに不親切極まりない店員ですね。
ちゃあんと言ってます、って言われるかもしれませんが、初心者にどうして最近か前からあるのかわかるわけないですよね。
勉強しろとでも言うのでしょうか。
カメラはよいと私は思っていますが、このデジ一眼はフォーカス用のモーターを内蔵していないのです。
ですから、NIKONではAF-Sといわれる名前が付いたレンズ内モーター付きレンズがベストマッチングなわけですね。

うれしたのしさん のアイデアに一票。
本格的にマクロ(nikonはマイクロ)をはじめるならVR105F2.8も大変楽しいレンズではありますが、150mm相当になりますし価格も大変高価ですよね。

レンズキットで十分だと考えられたのでしょうがね・・
もし持たれるならば十分楽しめると思いますよ。

書込番号:5709823

ナイスクチコミ!0


sharaさん
クチコミ投稿数:3614件Goodアンサー獲得:11件

2006/12/03 17:31(1年以上前)

ビギナー向け価格のエントリー機という位置づけのわりに、「レンズ縛り」が厳しすぎませんかね?このカメラ。

>デジ一初心者で、初めての購入だったんでよく分かってないんです

’くすくす’さんのように買ってから「マジかよ〜!」という方、結構いらっしゃるんじゃないでしょうか?

Nikonにしてみれば「こうゆう物です」と明示してるわけですし、価格も相応に抑えているわけですから文句をいうのは「お門違い」なんでしょうが、位置づけのわりに「不親切なカメラ」という気がしているのは私だけ?(ってデジイチ歴7ヶ月の私が言うのもなんですが・・・・)

今回のケースは’くすくす’さんが自分の撮りたい写真のイメージを伝えたかどうかもポイントとは思いますし、現物を手にとってご自分で決められたわけですからあくまで「自己責任」でしょうが、(故意かどうかは別にして)販売員の対応の不適切さに相当問題ありと感じます。

というわけで idosanさん の
>即刻返品して別の店舗でK100Dを購入されるべきだと思います。
に一票です。

このままD40を使い続けるのは精神衛生上、よろしくありません。なによりせっかく興味をもった写真がつまらないものになってしまいます(ような気がします)。

D40も不幸ですよね。こーゆー販売員のせいで「やっぱりキットレンズ着けっぱなしのコンデジ替わり」扱いされそうで・・・・。
(もっとも現在のD40使用可レンズのラインナップではこう言われてもしかたないような・・・やっぱりメーカーの責任?)

長々と駄文、失礼いたしました。











書込番号:5709909

ナイスクチコミ!0


sharaさん
クチコミ投稿数:3614件Goodアンサー獲得:11件

2006/12/03 17:35(1年以上前)

アイコン、不適切でした。スミマセン

書込番号:5709930

ナイスクチコミ!0


sharaさん
クチコミ投稿数:3614件Goodアンサー獲得:11件

2006/12/03 17:39(1年以上前)

あっ、私D50に85mmf1.4をつけてます。Nikonは好きですので、ゆうおじさんさんと同じ気持ちで書き込みました。

念のため

(一度で済まずに再度スミマセン)

書込番号:5709945

ナイスクチコミ!0


ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 へたの横好き日記帳 

2006/12/03 17:44(1年以上前)

みなさんとは反対なのですが・・・

D40では使用できるマクロレンズは1本もないんでしょうか?
個人的には発表当初から「面白い」と思っているカメラです。

>>その軽さを気に入って
ここのカキコミでは「500gと600gの違いなんて大したことない」というのが多いですが、
ボクは使用用途によっては「少しでも軽い方が・・・」と思うことがあります。

店員の応対はどうかと思いますが、D40自体はいいんじゃないかと思うので、
何とかできる方法はあるように思いますが。

書込番号:5709964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:19件

2006/12/03 17:58(1年以上前)

’くすくす’さん、こんばんは

D40、よく売れているみたいですね。ファインダーも見やすいし、どこにでも持っていけそうですしね。
今日ヤマダ電機でカメラを眺めていたら他の客に店員がD40の説明してましたがモーターなしのAFレンズでAFが使えないようなことは全く説明してませんでした。
確かに最近出た純正レンズならたいてい使えそうですが、最近出ていないジャンルのレンズも多いですからね。
レンズメーカー製はシグマの一部を除いてほぼ全てAFが使えないですね。

マクロなら少し高価ですが純正のVRマイクロ105がいいと思いますよ。カメラをステップアップしていってもこのレンズなら長く使えると思います。

書込番号:5710025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2006/12/03 18:07(1年以上前)

D40は高感度でのノイズの少なさ、サイズなど良い所もあると思います。問題は販売方法にあるんではないかな?
初心者と言われる人は、コンデジで出来る事は1眼でもできる、レンズも一般のレンズの値段(まあ3〜4万かな?)で綺麗に撮れると思って居ると想像します。

しかし、D40のデメリットであるAF−Sのみって事の意味(これが重要)を理解しないまま購入し、後でしまった!って事になるんだと思います。初心者が下調べしないで、店員に「D40は良いですよ〜」「最新で新しいレンズ使えば何でも綺麗に撮れますし、小さくて軽くて使いやすいです」って説明されたら・・・

で、今回のようにマクロとか、室内の撮影と言うレンズに依存するようなシチュエーションを考えて調べてみたら、レンズがとんでもなく高い!レンズメーカーのレンズは安いけど使えない!D50だったら・・・なんて思ったらどうでしょうか?

販売員は、ちゃんとデメリットを説明した上で販売して欲しいものですが、そうしたら売れないので言わないと思います。でも、それは結果的にその店とニコンのイメージダウンに繋がるので、現ニコンユーザーとしてはこういう場でちゃんと情報として書き込みをしたいと思っています。

D40は初心者の入門モデルと言うよりも、ユーザーを選ぶって言うか、限定するカメラだと私は感じています。

書込番号:5710055

ナイスクチコミ!0


T恵さん
クチコミ投稿数:29件

2006/12/03 18:30(1年以上前)

 もし返品ができたとしてK100Dに交換したとしたら価格コム
の値段で見積もったとしてもK100Dの標準レンズキットが約6
万8千円。ダブルズームにするにはsmc PENTAX-DA50-200oF4-5.6
EDを買い足すのに約2万5千円が必要ですね。そしてマクロレンズ
を追加すると純正100mmクラスで約5万8千円。タムロンの90mmにし
ても約3万6千円。合計12万9千円〜15万1千円かかります。
 ダブルズームが70650円で購入できてメディアやバッグ、三
脚まで付いてきたのですからかなりお買い得だと思いますけど。マ
クロ撮影でしたらMFが主体になると思いますのでAF−Sにこだ
わらなくてもいいような気がします。
 
 「○○に一票」という言い方、「自分へのご褒美」とか「○○
系」、「私的には〜」、「私、○○する人だから〜」、語尾上げ喋
りなどと同じくらい気になりませんか?

書込番号:5710140

ナイスクチコミ!0


MT46さん
クチコミ投稿数:2755件Goodアンサー獲得:76件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 撮影中 

2006/12/03 18:42(1年以上前)

こんにちは
このカメラのレンズキットのレンズでも、ほぼ1:3の(簡易)マクロが撮れますよ

さらにクローズアップレンズを使い

最後にVRマイクロ105/2.8 なんてコースはどうでしょうか?

書込番号:5710187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:914件

2006/12/03 19:11(1年以上前)

「○○に一票」
別に、気になりませんけどね。

スレ主さんには申し訳ないですが、カメラに限らず、初めての買い物、それもよくわからないカテゴリーでの買い物でしたら、それなりの下調べなり、カタログ熟読なりしてから、サイフを開くべきですよ。
そうしないと、車とかマンションとか、そのうちもっと大きな残念に遭いますよ。
衝動買いに近い目的変更は特に禁物です。

店員の応対に批判が多いですが、実際にはどんなやりとりの結果、K100DじゃなくD40になったのか、私達には知る由もないので、一方的なジャッジはできないと思います。

交換できれば幸いですが、いきさつから考えて、お店に交換を拒否されても、文句は言えないと思います。
店頭で、自由意志で購入を決断したのですから。

でも、ダメモトで交換はお願いしてみましょう。
交換できるといいですね。

書込番号:5710309

ナイスクチコミ!0


この後に40件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

広角レンズ

2006/12/03 14:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:6件

1日に発売されたD40をひととおり触ってみてかなり良い感触です。キット仕様のレンズはオートフォーカスの合焦速度が遅い気がしましたが、D80のキットについてくる18-135mmと入れ替えてみるとこちらのほうがレスポンスいいと感じました。現時点では単品販売されていませんが。

でもトータルではここまでコンパクトだと今まで持っていくのが面倒だったようなシーンにも連れ出せ結果的に良いショットが取れそうな気がします。主な撮影目的は主にぶらぶらしながら面白いものを見つけたら撮るって感じです。

D40はレンズ内にモーター内臓のAF-Sしか対応できないようです。ZOOMは18-200mm VR2で決まり!と思っているのですが、広角側10-20mm程度をカバーするレンズってどんなのがあるでしょうか?NIKON純正以外に他社製も視野に入れて検討中です。

書込番号:5709198

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2006/12/03 14:09(1年以上前)

sony_kitchanさん、こんにちは。
私も今日新宿のヨドバシカメラで触ってきました。
小さくて軽いですね。
皆さんがおっしゃるように、キットレンズだとAFが遅いなぁって思いました。
でも、この小ささがいいですね。
さて、広角域ですが、これも超音波モーター内臓でないとだめですから、メーカーは限られますね。
NIKONなら12-24mmで、サードパーティだとSIGMA製だけです。
10-20mmとか12-24mmなんてのがあります。
私は10-20mmを所有してますが、なかなか面白いレンズです。

書込番号:5709217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2006/12/03 14:16(1年以上前)

シグマの10-20mm F4-5.6 EX DC/HSM、12-24mmF4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL/HSMやニコンのAF-S DX Zoom Nikkor ED 12-24mm F4G(IF)あたりでしょうか。

書込番号:5709238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:877件 ☆じん☆「気の向くままに」 

2006/12/03 14:21(1年以上前)

こんにちは。

nikonがすきさんが仰るとおりこれだけかと思いますが、

SIGMA 10-20mm F4-5.6 EX DC HSM (ニコン AF)

http://kakaku.com/item/10505011371/

SIGMAであればHSMというタイプであればOKかと思います。

書込番号:5709256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/12/03 14:31(1年以上前)

中身実質変わらず、純正AF-S DX ED 12-24mm F4G II(マウント部シーリング付)、
実売価格7万円位で早急にリニューアルして欲しいですね。
(このレンズの現行品のメーカー希望小売価格から信じられない
価格なりの質感いまいちのプラ鏡胴の軽さも活きてくると思うので。)

書込番号:5709285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2006/12/03 14:52(1年以上前)

AF-S DX12-24/4Gと実売価格同じのF2.8版がぜひ欲しいです。
ちょっとだけでしたら値上げしても許してあげたいです。
(作りは14/2.8Dと同じレベルでしたら同じ値段でも)

書込番号:5709353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2006/12/03 14:55(1年以上前)

↑17-35/2.8Dと同じ値段でもDX10-24/2.8Dが欲しいですね。

書込番号:5709365

ナイスクチコミ!0


TYAMUさん
クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:16件 残していきたいもの 

2006/12/03 20:17(1年以上前)

sony_kitchanさん、こんばんは(^^)

D40で使用できるレンズは皆さんが書き込まれていますので画角について書き込ませていただきますm(__)m

私はD70やD80でSIGMA 10-20mm F4-5.6 EX DC HSMを使用していますが10mmと12mmの違いはけっこうあります(^^)
写りでは純正の方が良いとは思いますが、良ければお店で画角の違いを体験してみてくださいm(__)m

書込番号:5710621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/12/03 20:28(1年以上前)

皆さんご返答ありがとうございます。

やはりNIKONとSIGMAだけですか。。。。値段と性能で考えるとNIKONの純正AF-S DX ED 12-24mm F4Gはちょっと買う気がしません。SIGMAの 10-20mm になってしまいますね。

NIKONさんはじめ D40用に使える価格帯で超音波モーター内蔵タイプの広角系ラインナップを充実してください。

書込番号:5710684

ナイスクチコミ!0


idosanさん
クチコミ投稿数:808件

2006/12/03 20:34(1年以上前)

シグマ12-24辺りも中々ですよ・・とお勧めしようと思いましたが、D40と組み合わ
せた姿を想像しただけで諦めました。

カメラもここまでコンパクトになると組み合わせるレンズも、今まで以上に性能だ
けじゃなくて、使用上やデザイン面でのバランスを考える必要がありそうですね。

書込番号:5710709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2006/12/03 22:10(1年以上前)

D40+18-135のレンズキットが欲しいですね。超広角は
安さが売りのD40にはニッコール12-24は論外でしょう。
シグマしかないと思います。
超音波モーター+新しいコーティングのトキナーも欲しいですが。

書込番号:5711248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:8件

もちろん一眼コーナーにもありましたが、コンデジコーナーにも自然な感じで並んでました。
何でもありのコンデジに負けますが、画質面とシャッタータイムラグ、ホールド感など、やっぱり魅力だとは思います。
コンデジとの値段が、ともすれば逆転しそうなご時世ですが、選択肢の一つとして、また高性能な一眼への布石として、がんばっているのではないでしょうか?

書込番号:5709071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

デジ一初心者です。

2006/12/03 08:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:5件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

おはようございます。私、デジタル一眼初心者です。わけあって、ニコンのD70と純正レンズ、及びシグマDC18−200を所有していますが、ニコンのホームページを見ていますと、D-40はレンズに制約があるようなのですが、シグマDC18−200は問題なく使用可能でしょうか?

書込番号:5708196

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1694件 1 

2006/12/03 08:56(1年以上前)

レンズ内モーターのレンズのみAF可能
それ以外はMFになります

書込番号:5708242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2006/12/03 09:00(1年以上前)

>シグマDC18−200は問題なく使用可能でしょうか?

AFは使えません。MFで使うことになります。これがNIKONの戦略です。

書込番号:5708254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:877件 ☆じん☆「気の向くままに」 

2006/12/03 10:36(1年以上前)

おはようございます。

私もSIGMA18-200所有していますがダメです。|:3ミ

ここのクチコミ掲示板をよく見てくだされば解ると思いますが
AF−S専用機です。
以外はすべてMFとなりますので割り切るしかありません。

でも写りの方はなかなどうして素晴らしいみたいで気になる機種ですね。

書込番号:5708548

ナイスクチコミ!0


savageiwaさん
クチコミ投稿数:59件

2006/12/03 11:40(1年以上前)

SIGMA18-200はMFとなりますがHSMならAFが効くそうです。
例えばAPO 70-200mm F2.8 EX DG MACRO HSM など。
それとAFのスピードはレンズのモータ性能によって
変わってくるみたいです。

書込番号:5708753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2006/12/03 17:13(1年以上前)

ご回答くださった皆さん、大変参考になりました。
ありがとうございました。・

書込番号:5709831

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D40 ダブルズームキットII」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットIIを新規書き込みD40 ダブルズームキットIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D40 ダブルズームキットII
ニコン

D40 ダブルズームキットII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月 6日

D40 ダブルズームキットIIをお気に入り製品に追加する <215

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング