D40 ダブルズームキットII のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40 ダブルズームキットIIの価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの買取価格
  • D40 ダブルズームキットIIのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットIIの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットIIのレビュー
  • D40 ダブルズームキットIIのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットIIの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットIIのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットIIのオークション

D40 ダブルズームキットIIニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月 6日

  • D40 ダブルズームキットIIの価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの買取価格
  • D40 ダブルズームキットIIのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットIIの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットIIのレビュー
  • D40 ダブルズームキットIIのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットIIの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットIIのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットIIのオークション

D40 ダブルズームキットII のクチコミ掲示板

(58397件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3129スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D40 ダブルズームキットII」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットIIを新規書き込みD40 ダブルズームキットIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信10

お気に入りに追加

標準

いまだに現役

2012/08/03 22:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:60件
別機種
別機種
別機種

天の川を撮影したんですが。。

クチコミが賑やかなので、私も参加させてもらいます。

5年程使っていますが、いまだに現役です。
画素も発色や解像度が良いので610万画素で十分です。

7月に行ったマウイ島のハレアカラ山山頂で撮影した画像をアップします。
レンズは Nikon Fisheye Nikkor 16mm F2.8 Ai AF(F4時代からの流用)。
星空撮影にはちょっと無理がありました。。

子供の運動会の撮影、海外旅行といまだに現役で活躍しています。
ミラーレスカメラに興味ありますが。。当分D40で十分かな。

書込番号:14892437

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:60件

2012/08/03 22:11(1年以上前)

ごめんなさい。
D50のクチコミに投稿したつもりだったんですが。。
間違えました。。

書込番号:14892480

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2012/08/03 22:14(1年以上前)

Spring8さん

雄大で素晴らしい眺めですね〜
1枚目は目立つゴーストも出ず良い感じに撮れていますね。
太陽の輝きがきれい!

ところでカメラ機種がD50と表示されていますね。
D50は使ったことがありませんが、素晴らしい描写だと感じました。

書込番号:14892493

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2012/08/03 22:15(1年以上前)

ごめんなさい、入れ違いになってしまったようで・・・

でもD50、すごく好印象です!

書込番号:14892502

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38409件Goodアンサー獲得:3382件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2012/08/03 22:32(1年以上前)

むむ!D50?

書込番号:14892585

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38409件Goodアンサー獲得:3382件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2012/08/03 22:42(1年以上前)

別機種

D100+Sigma17-70mm D70s-D70-D70

いまだに現役。D100にて。旧機と言われようが、何のその、みんな6M機。

書込番号:14892625

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件

2012/08/03 23:41(1年以上前)

僕もD70sを未だに現役使用中でメインとして使うこともあります

いい絵を出してくれるけどハイライトが粘ってくれないところが最大の悩みf^_^;

最近は画素数ばかり増えてますが6Mでも十分じゃないかと思う今日このごろです
全紙いけますし(^_^)v

書込番号:14892880

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:60件

2012/08/04 00:08(1年以上前)

投稿場所を間違えたのに、返信いただきありがとうございます。

D40はもっと発色が良いようですね。。D40も中古で購入したくなりました。

D50もなかなか良い仕事をしてくれますし、シャッター音も好みです。
全般的にキャノンよりニコンのほうがシャッター音が魅力的に思います。
今となってはモニター画面が小さいのが少しつらいですね。

D50はレンズにモーターを内蔵していない旧レンズもAF駆動できるという理由で購入しました。

皆さんが言われるように、画素数6Mでも十分ですね。

書込番号:14893000

ナイスクチコミ!4


RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:122件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2012/08/04 00:27(1年以上前)

Spring8さん
気持ちの良い素敵なお写真ありがとうございます(^^)

うさらネットさん
カメラをリックドムのように並べて楽しそうですね♪

書込番号:14893059

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2012/08/04 02:31(1年以上前)

リックドムは宇宙仕様ですよ
気持ちは伝わりましたが(^O^)

D50&D70も楽しそうですね♪
これ持って
「素人め!間合いが遠いわ!」
( 旧ザクでガンダムと戦う場面での一言)
と言ってみたい♪

書込番号:14893417

ナイスクチコミ!2


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/08/04 08:56(1年以上前)

おはようございます。Spring8さん

D50で撮影されたお写真すごく良いですね。

書込番号:14893953

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ138

返信56

お気に入りに追加

解決済
標準

明日の芋掘り用レンズ

2012/07/13 22:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

スレ主 RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

こんばんは
RAMONE1と申します。

明日、朝から知人の家庭菜園まで小学生の息子と芋掘りに行ってきます♪
電車で片道3時間と結構遠く、のんびりした旅になるので、
ここはD40+レンズ一本を持って行こうと思っています(^^)

そこで持ち出すレンズの相談というかご意見をお聞きしたいのですが、
皆さまならどのようなレンズを持ち出しますか?(Q1)
また、
以下のレンズ@〜Eからならどれを選びますか?(Q2)

理由も添えてもらえると嬉しいです(^^)

@35oF1.8G
Aタムロン17-50oF2.8VCレス
B50oF1.4G
CAF-S60oMicro
Dタムキュー
E70-300oVR

よろしくお願いします。

書込番号:14803251

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件

2012/07/13 22:48(1年以上前)

僕なら中望遠が好きな画角なので60mmと言いたいですが…(笑)

Aが万能でいいと思います

撮影を楽しむなら35mmで足ズームもいいありだよ!!


書込番号:14803282

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38409件Goodアンサー獲得:3382件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2012/07/13 22:50(1年以上前)

確か、Tamron17-50mmF2.8は、カタログに芋掘り用と銘打っていたはず。

書込番号:14803297

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2012/07/13 22:51(1年以上前)

 私なら17-50を使います。

理由
・現場がどのような場所か分からないので、画角が調整できるズームが便利。
・お子さんの手元から、全景まで撮影するには望遠は不向き。
以上です。

書込番号:14803301

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2012/07/13 22:57(1年以上前)

こんばんは♪

1)
私ならVR18-200oです。
今から新品を買っても良いと言うなら18-300o買います♪

2)
その中なら17-50oです。

書込番号:14803329

ナイスクチコミ!5


スレ主 RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2012/07/13 22:59(1年以上前)

*ゆめ猫*さん

ご返信ありがとうございます(^^)

やはり万能系が良いですかね♪
おそらく足ズームも可能なシチュエーションなので35oも良さそうですね♪

書込番号:14803340

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2012/07/13 23:02(1年以上前)

撮影も楽しい方がいいので、私なら35mm一本で行くかな〜

書込番号:14803351

ナイスクチコミ!4


スレ主 RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2012/07/13 23:05(1年以上前)

うさらネットさん

ご返信ありがとうございます(^^)

最近は田んぼ用に17-50oF2.8をよく持ち出してましたので
ドキッとしました(笑)
このレンズって芋掘り用だったのですねっ♪

書込番号:14803370

ナイスクチコミ!3


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2012/07/13 23:10(1年以上前)

こんばんは
掘り出した直後の芋とお子さんの表情を近接で狙いたい所ですね。
離れて望遠気味に撮ると、どうしても臨場感にかける感じなりがち。
17mmのワイド側でグイグイ寄って撮ってみてください。

ということで、タムロン17-50oF2.8VC
おさえに、35oF1.8G
というおすすめを考えました。

書込番号:14803396

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2012/07/13 23:12(1年以上前)

遮光器土偶さん

ご返信ありがとうございます(^^)

確かにおっしゃる通り!!
手元写しつつ、空やトウモコロシも背景に入れたくなってきました(^^)

17-50oが一歩リードという気持ちになってきました♪

書込番号:14803413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2012/07/13 23:23(1年以上前)

RAMONE1さん

私、D40にはTAMRON 17-50 を付けっ放しです。(笑)
山に行く時だけは16-85に付け替えますが・・・

ある意味、17-50は万能ですよね。
近景ならかなり応用が利くと思います。

ということで私はAに1票です。

それよりも電車で片道3時間って凄いですね〜
各駅停車だとしても相当の距離ですね。
お疲れ出ませんように。

書込番号:14803473

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2012/07/13 23:26(1年以上前)

#4001さん

ご返信ありがとうございます(^^)

純正高倍率ですか!?
家庭菜園希望でも望遠あると
実際にはそれなりに(適度に少なく)生えてる程度でも
花や緑に包まれる感じで撮れるからいいですよね〜。
畑の隣は普通の住宅かも知れないですし、
オマケですが鳥や蝶に会える確率も高いですしねっ♪
かと言って
70-300では近距離(俯瞰で足元とか、子供を見上げる感じとか)は無理ですもんね^^;

明日は無理ですが、一本欲しいと思っています(^^)

書込番号:14803497

ナイスクチコミ!1


スレ主 RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2012/07/14 00:23(1年以上前)

写画楽さん
こんばんは。
ご返信ありがとうございます(^^)

一生懸命芋を掘っている瞬間を
広角てグイグイ寄って臨場感たっぷり撮れたら
いいですよね〜(^^)
そんなお写真が撮りたくなってきました♪
ただ、
二本だと迷いますね〜^^;
普段会わないお花も昆虫も沢山居るかも?と思うと
やっぱりマクロも必要じゃないかなぁ?
と考えてしまいます^^;

書込番号:14803767

ナイスクチコミ!1


スレ主 RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2012/07/14 00:57(1年以上前)

フッサール・ヒロさん

ご返信ありがとうございます(^^)

先日ヒロさんの縁側を拝見しました(爆)
変態な事されてると思い、気楽に閲覧したらビックリしましたよ(^^)
僕はサラリーマン商業デザイナーなんで憧れてしまいました♪

さてさて
そんなフッサール・ヒロさん(※フットサルでは無いのは承知してます。)
はD40に付けっぱなしなんですね!

片道3時間ですが、電車に乗っている時間は2時間20〜30分くらいで、
後は駅まで歩く時間や待ち時間やトイレ時間を含めると片道合計約3時間。
神奈川県〜埼玉県を各駅に停まりまーす♪
日帰りです(T-T)
座れたら確実に寝る自身あります(笑)

書込番号:14803887

ナイスクチコミ!3


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2012/07/14 01:00(1年以上前)

RAMONE1さん

今晩は♪てか、もう寝てるかな?

家庭菜園と言うことなので・・・私は35mm一本勝負かな。機動力重視で♪


書込番号:14803896

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2012/07/14 04:33(1年以上前)

私なら
Aタムロン17-50oF2.8VCレス

どんな場所で掘っているかという説明的写真を残すには広角も17-50が適していると思うし
撮影距離に左右されずに撮れるズームの方が万能でしょう

書込番号:14804225

ナイスクチコミ!4


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/07/14 05:08(1年以上前)

おはようございます。スレ主様

僕もAが良いと思いますよ。

書込番号:14804242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2012/07/14 06:29(1年以上前)

RAMONE1さん

当方の縁側を御覧いただきありがとうございます。
もう少ししたら変態の本領を発揮しますのでよろしくね。(爆)

芋掘り、楽しんで来て下さいね!

書込番号:14804328

ナイスクチコミ!3


スレ主 RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2012/07/14 07:17(1年以上前)

皆さま
楽しくなるようなご意見をありがとうございました(^^)
どのご意見もももっとも且つ楽しめそうですが、
皆さまのご意見を参考に一本に決めました。
今から出発します!!

続きは電車から書きます♪

書込番号:14804400

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:17件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ひなパパ 

2012/07/14 07:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

D40とA16。。。

ワンコとの散歩で、

一番稼働率が。。。

高い組み合わせです。


RAMONE1さん、お早うございます。

もう出かけちゃったと思いますが、私の予想。。。(爆
A A16と見ました。
えっ、クイズ問題じゃない、失礼しました。orz

どちらにお出かけか分かりませんが、外を見ると陽が差してきましたね。
Have a good time!! (^-^)v

書込番号:14804466

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2012/07/14 08:05(1年以上前)

迷ったら全部持ってく・・・に一票。

書込番号:14804510

ナイスクチコミ!3


この後に36件の返信があります。




ナイスクチコミ60

返信45

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:9件

みなさん、はじめまして◎
デジタル一眼レフ初心者で、書き込みも初めてのWビギナーです★
いろいろと詳しい方々の意見や助言をいただけると思って、思いきって書き込んでみました。
とんちんかんなこと言っちゃうかもしれませんが、みなさんどうぞよろしくお願いします◎(^−^)

先日、亡くなった親戚の伯父さんの形見にニコンD40を譲ってもらいました。
伯父さんは写真が大好きな人で、私に写真の撮り方の「いろは」を教えてくれた人で、亡くなる前までデジタルカメラでいろいろなものを撮っていました。
私はフィルムで撮った感じがやっぱり好きで、伯父さんの使い古しのF80で花や風景を撮ったりしていました。
いつだったか伯父さんが、
「デジカメもおもしろいよ。○○ちゃんがデジカメに興味を持つようになったら、このカメラ(D40)をあげるよ」
と言ってくれたことがあって、こうして今私の手元にこのカメラがあります。。
自分でもこのカメラのことをすこし調べてみましたが、デジカメは発売サイクルが速いので、D40なんてもう何世代も前の機種だとわかりました。
でも私にとってこのカメラは特別なものなので、これからは伯父さんに感謝しながらこのカメラで写真を楽しんでいきたいって、そう思っています。
旧型カメラの書き込みなんてもう無いだろうなって思っていたらここにあって、しかもつい昨日にも書き込みがあるなんて…!
だから質問せずにはいられませんでした!!(;^▼^)/

私もコンパクトなデジカメなら使ったことはありますし、今も LUMIX LX3 を使っていますが、一眼レフは初めてです。。
フルオートで何枚か撮ってみたのですが、それまで自分が撮っていたカラーネガフィルムの感じとは全然違っていたので呆然としてしまいました★
デジタル用語も写真用語もよくわからないシロウトなので、ネガフィルムらしさって何だと言われてもうまく答えられないのですが、
「画面がしっとりとしていて、明るさや色の濃さが連続しているような感じ」
とでも言えばいいのでしょうか?
その点、D40で撮った画はスパッ、シャキッとしていて明るさや色の濃さにメリハリがあり、フィルムとは真逆な感じがしてしまいます。
これはこれでおもしろい画だとは思うのですが、D40でネガフィルムのような感じで撮るには、どこをいじってどういう設定にすればいいのでしょうか?
それとも、デジカメで(D40で)フィルムの感じを出すのはそもそも無理なのでしょうか?

なんだかうまく説明できなくって、ごめんなさい。。
どなたか教えていただけると嬉しいです◎ よろしくお願いします!

書込番号:14767064

ナイスクチコミ!0


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/07/05 18:07(1年以上前)

こんにちは。

RAWで撮影してPCで調整すると理想に近づくと思うのですが…。
コントラストやシャープネスを下げてみるのはいかがでしょうか。

書込番号:14767129

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2012/07/05 18:27(1年以上前)

yulinappe☆さん、今晩は。

D40でネガフィルムのような感じで撮るには
と言うことですが、印画紙へのプリントが
評価基準になるのですか。

御自身の今までのフィルム写真は、どんな
調子だったのでしょうね。プリントされた
物を、スキャンしてアップ出来ますか。

ネガフィルムのスキャンが出来れば一番
確かなのですが。如何でしょうか。

フィルム写真の、
「画面がしっとりとしていて、明るさや色の濃さが連続しているような感じ」
というのも、内実は各人各様の好みが含まれて
いますので、ああ、あれねとは簡単に言えません。

カメラは、フィルムは、それに好みの対象やら
日照やら。フィルム写真愛好の方なら、意味は
判って戴けますね?

書込番号:14767215

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2012/07/05 18:35(1年以上前)

こんばんは♪

ハッキリ言って難しいです・・・
ってか?求めるレベルというか?求める物によっては「ムリ」「不可能」の世界です(^^;;;

まあ・・・色味的な問題は、ソフトでどうとでもなりますし・・・
フィルムっぽさ・・・のような物??(く・・・苦しい(^^;;;)は、ソフト的なレタッチで出せない事も無いんですけど。。。

根本的に、デジタルは「ラチチュード」が狭いんです。。。(^^;;;
特に「ネガフィルム」とは、天と地ほどで・・・(^^;;;

まあ・・・私も良く分かって無いんですけど(^^;;;
「階調性」ってのが段違いに違います。
例えば・・・「砂浜」を撮影した時・・・その風紋や波紋の凸凹感・・・なんてのは、素人でも分かるくらいだと思います(^^;;;

この「ラチチュード」・・・ってのはソフトでドーにかなる物では無いようです。

その違和感・・・ってやつが「ラチチュード」だとすると・・・お手上げで。。。
デジタルは・・・デジタルとして楽しんでください♪
としかアドバイスの仕様が無いです(^^;;;

コンデジには出来ないような「ボケ」や「解像感」と言う意味では「一眼レフ」らしさを味わえると思いますので。。。(^^;;;

書込番号:14767249

ナイスクチコミ!3


RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:122件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2012/07/05 18:39(1年以上前)

yulinappe☆さん
はじめまして(^^)

Green。さんのおっしゃるように、
RAWで撮影してPCで調整すると理想に近づくと思います。
RAWを扱う際には現像ソフトが必要になります。
現像ソフトはイロイロありますので、
質問すれば価格コムの博識な先輩方がアドバイスしてくれますよ♪

しばら〜く初心者の私は
ニコン キャプチャーNX2 という定番の純正現像ソフトを使っています(^^)
作例付きで使い方等がわかり易い書籍もイロイロ出ていますし、
ニコンHPよりDLして実際にソフトをお試し出来る期間も一ヶ月あるので
DLしてゆっくり検討できると思います♪

書込番号:14767262

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:231件

2012/07/05 18:46(1年以上前)

ネガカラーフィルム自体はオレンジベースの色です。

書込番号:14767292

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45201件Goodアンサー獲得:7617件

2012/07/05 19:00(1年以上前)

yulinappe☆さん こんにちは

フィルムとデジタルでは グリーンの出方全く違いますので 逆に考えるとグリーンの出かたが上手く行くと ネガに近づくかも知れません。

でも 普通に仕上げるだけでは 難しいと思いますので 自分がするのであれば 彩度低め・コントラスト弱め・シャープネスかけ過ぎない状態基本で 後は パソコンでの後加工になると思います。

デジタルには フィルムの粒状性 階調の柔らかさが不足していると思いますので その部分をどう出すかが ポイントだと思いますが 最新のカメラは シャープすぎ 綺麗過ぎるので印刷のよう成ってしまうのですが カメラは D40と言うことで シャープさも丁度良く このカメラの方が フィルムのような仕上がり 出来るかもしれません。

後 フィルムシュミレーションと言うソフトも有りますが 似ているようになるだけで 個性が出ませんので 自分なりの加工見つけると良いですよ。

書込番号:14767352

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2012/07/05 20:39(1年以上前)

古いカメラについてのスレなのに、みなさん親切丁寧に回答してくださって本当に感謝しています!!

Green。様、RAMONE1様、はじめまして☆
デジタル一眼自体はじめての経験で、RAWで撮ったことはまだ一度も無いのですが、
やってみなければいつまでたってもできないままですものね、、
これを機にちょっと挑戦してみようと思います! どうもありがとうございました◎

#4001様、はじめまして☆
「ラチチュード」…さっそく調べてみました!
フィルムの階調再現性のことを言うのですね、、恥ずかしながら初めて知りました☆(^■^;)
「ラチチュードが狭い」ということは、つまり明るい(薄い?)ところと
暗い(濃い?)ところが再現できにくいということなのですね。。
それがデジタルカメラ(D40)の特性だとしたら、おっしゃるように
そのことを積極的に受け入れてデジカメを楽しむしかないですね。
ご説明とてもよくわかりました、どうもありがとうございました!

ナノクリ135/2.0G様、もとラボマン 2様、はじめまして!
フィルムの特性との違いがよくわかりました、ありがとうございました!
やはりRAW+PC現像で自分の好みの階調や色調を見つけるということですよね☆
やってみようと思います!
やってみてまたわからないことがでてきたら、そのときはまた教えてくださいね◎

AABB様、はじめまして!
おっしゃるとおり、拙くわかりづらい表現で申し訳ないです。。
今までフィルムで撮った写真はすべてプリントして、
気に入ったものだけA4サイズに引き伸ばしていました。
だからデジカメで撮った画も、基本的にプリントしたいと思っています。
ネガフィルムのスキャンは、どのようにすればいいのかわかりません…ごめんなさい。。
そのあたりもこれからもっと勉強しようと思います。どうもありがとうございます!

書込番号:14767769

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2012/07/05 21:05(1年以上前)

yulinappe☆さん、また今晩は。

お店プリントも、定評のあるところに確かな依頼の仕方、などと
色々うるさいことがあります。

街中のラボで簡単に済ませているのでしたら、お店でフィルムを
スキャンしてプリントしているオマケ(要・若干の費用)として、
デジタル画像化したものをCDに焼いてくれます。

あまり大した程度のものではありませんが(泣けます)、
色々と参考に、なる場合もある、のではないか、という
蛇足です。どうぞ御研鑽を。

書込番号:14767920

ナイスクチコミ!1


RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:122件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2012/07/05 21:42(1年以上前)

D40は少々古くても、写す内容は日々新鮮♪
とはいえ
まだまだカメラを生かしきれ無い腕は相変わらず(*_*)

私にとってはそんな感じで、まだまだ現役で〜す(笑)

書込番号:14768155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 atos's photo studio 

2012/07/05 21:56(1年以上前)

たぶんHDRで撮影した感じにしたいんでしょうね
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%E5%90%88%E6%88%90

D40の本来の画質は、むしろポジフィルムの感じだと思ってます
RAW撮影からソフトで現像すれば、ネガの感じにちかずくとは思います

お勧めソフトは、ライトルームですが、ちょっと高いかな?

D40はまだまだ使えるカメラですし、今のカメラにないトーンで撮影できます
大事に使ってください

書込番号:14768264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/07/05 22:12(1年以上前)

皆さん苦労されているようです。

http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchWord=%83l%83K%83t%83B%83%8B%83%80%81%40%90F&BBSTabNo=6&TopCategoryCD=500&CategoryCD=0049&Image1.x=0&Image1.y=0&PrdKey=&SortType=datedesc&SearchRange=0&PageMax=20&ClassCD=&act=input

デジタル一眼レフにとって永遠の課題なのかもしれません。

書込番号:14768371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2012/07/05 22:14(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

撮って出し(無調整)=コントラストが強い、パッと見インパクトが強い

擬似的にラチチュードを広げた物=画は大人しいけど、岩や海の表情が豊かになる

デジタルっぽい彩度の高い画(緑色が独特)

いわゆる、自然な発色はコッチ

再び、こんばんは♪

私も、フィルムは10年以上離れてしまってるので・・・^_^;
上手く、イメージが出ているかどうか分かりませんが???

1枚目と2枚目・・・
擬似的に・・・ラチチュードを広げてみました。
簡単に言うと・・・ラチチュード=諧調=グラデーションです。
デジタルは、暗部側には結構情報量が多いので・・・暗部側を持ち上げて、少しコントラストを落としてあげると・・・擬似的にラチチュードが広がった様な画に見えます。
つまり・・・デジタルの画像は、得てしてコントラストが強くなるので、シャキッとした画に見えますけど。。。
手前の岩・・・海の波目・・・雲・・・この辺の表情というか??質感というか??立体感が違って見えますでしょ??

3枚目と4枚目・・・
もとラボマン 2さんのアドバイスにある通り・・・
デジタルは「緑色」が独特なんです^_^;・・・簡単に言うと「彩度」が強い。
それから・・・デジタルはオートで撮影するとホワイトバランスがチト違う。。。^_^;
ネガフィルムは、青と赤が鮮やかに出るハズなんです♪
コレも・・・色味を疑似的にフィルムに近いイメージにしてみました。

まあ・・・RAWで撮影すると・・・ソフトで遊べる♪・・・って事で^_^;
※実は、デジタルのRAW現像と・・・ネガフィルムの現像(印画)の作業と言うのは良く似てるんです♪・・・だからRAWで画像を調整する事を「レタッチ」とは言わず「現像」って言うんです♪

ご参考まで

書込番号:14768385

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2012/07/05 22:41(1年以上前)

hotman様、はじめまして☆ お返事くださってありがとうございます◎
そしてAABBさん、RAMONE1さん、再びのご返信ありがとうございます◎

#4001さん、すてきなお写真をアップしてくださってありがとうございます◎ 感激です!!
本当にズバリ、私の言いたかったことを汲みとって、画像で丁寧な説明まで付けてくださって、、
本当に、アップしてくださった画像のとおり、回答してくださった言葉のとおりです。
画像でビフォー・アフターを示してくださったような修整を加えるには、
ぱはりRAWで撮って現像ソフトで現像するということですよね、、
>暗部側を持ち上げて、少しコントラストを落としてあげる
了解しました、ぜひ試してみようと思います☆

ところで話は違いますが、[14760291]のRAMONE1さんのお写真を拝見しました。
ほ〜〜っとする、素敵なお写真ですねー☆(*^▼^)b
わたしもD40でああいう素敵な写真を撮れるようになれるといいナ。。。

書込番号:14768566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/07/05 22:48(1年以上前)

atosパパ さん様、はじめまして☆
HDRのこと教えてくださってどうもありがとうございます、とっても参考になりました!
みなさんのおかげで、すこ〜しずつ私の小さな脳みそにシナプスが繋がってきました◎(笑)

書込番号:14768611

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D40 ボディの満足度5

2012/07/06 10:56(1年以上前)

スレ主さん

RAWの敷居が高いなら、まずはD40本体の「仕上り設定」から変更を試してみてはどうでしょうか?
D40の標準設定は彩度やコントラストやシャープネスが高めに設定されています。「ソフト」か「ポートレート」を選び更に各項目を好みに合わせて変えてみてください。
ちょっと手間がかかりますが、デジタルですから何度もやり直せますし結構ハマルと楽しいですよ。
あと、ホワイトバランスも大切です。「オート」ではなく屋外なら晴れでも雨でも曇りでも「晴天」に固定してみてください。
それから、露出補正も積極的に活用しましょう。D40の基準露出はかなり明るめですから-0.3〜-0.7を試してみてください。

書込番号:14770294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/07/06 11:38(1年以上前)

kyonki様、はじめまして☆ ご回答を下さってありがとうございます◎
みなさんからアドバイスをいただいて、自分の好みに仕上げるには
ソフトを使って現像をするのがベストなのだとわかりましたが、
気軽にJPEGで撮ったものを気軽にプリントしたいときには
カメラ側で階調や色調をある程度調整できるとありがたいなーって思います☆(^−^ゞ
フィルムとデジタルとでは画像を作り出す原理もプロセスも違うわけですから、
私もフィルムと全く同じ仕上がり感をデジタルに求めるのはやめようと思いました。
デジタルにはデジタルらしさを生かした表現の仕方があるわけですし、
フィルムの感じが好いと思ったらフィルムで撮ればいいんですものね◎

atosパパ さん、AABBさん、お言葉ありがとうございます!
D40、これからも大事にずっとずっと使っていきたいと思います☆

書込番号:14770416

ナイスクチコミ!2


RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:122件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2012/07/06 12:31(1年以上前)

yulinappe☆さん
こんにちは(^^)

他の板も見て下さったのですね。
お世辞でも有りがたいコメントありがとうございます。

幸か不幸か、
D40はもっともっと素敵な写真を撮る事の出来るカメラだと思います♪
先人が証明してくれているので、それは間違いないかと(^^)

新機種発売の時には
性能や満足感が高くなった機種を見ると欲しくなりますが、
D40でも私が撮りたい絵は撮れるはずと自分に言い聞かせながら、
新機種のスペックや使用感などを聞いたりして、
それはそれで楽しんだりもしてます(笑)
(もちろん新機種を買う事もありますが、
だいたいいつも資金不足です(笑))

自分に合わせたカメラを(見つける(作る)のも楽しみの一つですが、
カメラに合わせて自分が素敵と思える写真を撮れるようになることもまた
楽しみの一つだと思います♪

思いの詰まったD40でよきフォトライフをお過ごし下さいませ♪

書込番号:14770607

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/07/06 13:33(1年以上前)

別機種
別機種

富士_Sensia 100

富士_Superia 100

こんにちは
ニコン機の場合は、Capture NX 2と、プラグインフィルターソフトソフトnik Color Efex Pro 3.0 Complete Editionを
使われたら良いです。この中に、フイルムエフェクト機能が有ります(細かく任意に調整可能です)。

DXOのソフトと、フイルム変換のソフト。
SILKYPIX Developer Studio Pro 5にも少し有ります。
Adobeのソフトは、プラグインソフト(NEW)が使えます。
http://www.swtoo.com/product/nik/color-efex-pro/

書込番号:14770846

Goodアンサーナイスクチコミ!1


carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2012/07/06 14:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

D40+DX18-55mmF3.5-5.6GII

D40+DX18-55mmF3.5-5.6GII

D40+DX18-55mmF3.5-5.6GII

D40+DX18-55mmF3.5-5.6GII

yulinappe☆さん、こんにちは

#4001さんがレスされたように、D40はデジタル一眼レフカメラの中では、ダイナミックレンジの狭い機種だと思います。
特に白トビ側が狭く感じています。

私は他にフジフイルムのS5Proを使っていますが、これは白トビ側に滅法強く、RAW記録すれば、適正露出より+3EVオーバーでも諧調が残っている恐ろしい機種で、ネガフィルムに近いダイナミックレンジを持っています。
D40はこれとは真逆な性格のカメラだと思って使っています。

具体的には、D40では、白トビや黒ツブレをある程度許容し、デジタルコンパクトカメラのようにコントラストを効かせる撮り方をしています。
特に晴れた日に撮影したD40の発色はとても好きです。
# この掲示板の私の投稿画像のほとんどが晴れた日に撮影した画像だったりします。(^^ゞ

ニコンのデジタル一眼レフカメラの中ではD40の色合いは独特で、いまだにこの掲示板での投稿が多いのもその色合いを気に入って使っている方々がたくさんいらっしゃるからだと思います。
# ちなみにニコンのデジタル一眼レフカメラではD70の次にこのクチコミ掲示板の投稿数が多い機種です。

ただ、D40でもHDRソフトを使うとそれらしくはなります。

アップした画像の1枚目がD40で撮ったものをCaptureNX2で若干修正したものです。(D40らしい色合いの画像)
2枚目が同じ画像をHDRソフトのPhotomatix ProでHDR効果を控えめにレタッチしたものです。
3枚目と4枚目も同じソフトでHDR効果を控えめにレタッチした画像です。
# すべての画像はD40とキットレンズ(AF-S DX18-55mmF3.5-5.6GII)で撮影しています。

それからD40はアンバーに色がかぶりやすいので、私はD40購入日から現在までずっと、ホワイトバランスの設定をすべて+1か+2(青寄り)にしています。

書込番号:14771037

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/07/06 17:56(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

Leica DU+ELMAR 3.5/35

Nikon F+Zoom-NIKKOR 3.5/43-86

Nikon F+NIKKOR Auto 2.8/35

robot2様、carulli様、はじめまして☆
画像付きの詳しい解説をしてくださってどうもありがとうございます!!

robot2さんの2枚目のお写真と、carulliさんの3枚目のお写真などが、
私が思い描いている「ネガフィルム的な」画にとても近いように思います。

そこで、ヘタッピな写真で恥ずかしいのですが、私が以前にネガで撮ったものをアップしてみました。
AABBさんにネガからのスキャンを助言していただきましたができないもので…(^■^;ゞ
フジカラーのお店でネガからCDに焼いてもらったものがあったので、
今アップしながらあらためて見てみて、三つのことに気づきました。

一つは、私が「ネガフィルムっぽい」と感じているのは、
#4001さんのおっしゃっていたラチチュードがデジタルよりも広いということ以外に
画のコントラストが低い?(パキッ、シャキッとしていない)ということではないか。
二つめは、アップした3枚とも伯父さんが持っていた古い昔のレンズで撮ったもので、
「昔のレンズはコントラストが低い」と伯父さんが言っていたのを思い出しました。
私が「ネガフィルムっぽい」と感じているのは、昔の古いレンズで撮ったせいもあるのでしょうか?
三つ目は、CDに焼いたものからプリンタを使ってプリントしてみたら、
ネガから直接プリントしたものよりも何かどこかデジタルっぽく感じられたことです。。

同じ景色をフィルムとD40でまだ撮り比べてはいませんが、今度やってみたいです。
左端1枚目の空のグラデーションとか、右端3枚目の明部と暗部の比較をぜひしてみたいと思っています☆

書込番号:14771710

ナイスクチコミ!2


この後に25件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

オレンジ色の点??

2012/07/12 23:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:2件
当機種
当機種
当機種
当機種

神社 赤〇の部分

等倍に拡大

菖蒲 

等倍に拡大

はじめて投稿させていただきます。
いつも楽しくこちらの板を拝見致しております。

私もD40をもうかれこれ5年近く愛用しておりますが
最近、オレンジ色の点が写り込む事に気が付きました。

絞り開放でも、絞っても映り込みます。感度をあげて撮影すると
より顕著に写り込む様な感じです。
ドット抜けやCCDのゴミではなさそうなのですが‥。

諸先輩の皆様で、似たような症状を経験された方はいらっしゃいます
でしょうか。
何か対処方法とかあるのでしょうか。
ご指南の程よろしくお願い致します。

書込番号:14799592

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1190件Goodアンサー獲得:44件

2012/07/13 00:11(1年以上前)

ホットピクセルと言われるものですね。
私も同じものを経験してます。

サービスセンターに持ち込めば、ソフト的にですが、
無料で直してもらえます。

書込番号:14799678

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45201件Goodアンサー獲得:7617件

2012/07/13 00:40(1年以上前)

ミツバチ族さん こんばんは

センサーのドット抜けだと思います 
D40の場合ピクセルマッピング機能無いと思いますので メーカーでの修理に成ると思います。

書込番号:14799772

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2012/07/13 02:46(1年以上前)

ホットピクセルだと思いますがピクセルマッピングで直ります

ペンタックスやオリンパスなどならカメラ内の機能としてピクセルマッピングが設けられてたりしますがD40の場合はSCでやってもらうしかありません

書込番号:14799983

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2012/07/13 04:41(1年以上前)

以前使っていたE990では緑色に光っていました。

気になる画は修正して使ってましたね。

書込番号:14800053

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2012/07/13 09:13(1年以上前)

こちらを試されてはいかがでしょう。
HotpixelRemover (ホットピクセル修復ツール)
http://eseuta.mine.nu/#Other

書込番号:14800524

ナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/07/13 11:15(1年以上前)

こんにちは
ホットピクセルです。
ニコンSCに持って行くと、待っている間に修理出来る場合も有ります。

書込番号:14800865

Goodアンサーナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/07/14 05:13(1年以上前)

おはようございます。スレ主様

この赤い点は恐らくホットピクセルではないでしょうか。

ニコンS.Cで点検して貰ったほうがよさそうですね。

書込番号:14804244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/07/15 19:55(1年以上前)

別機種

D40+Ai Nikkor 50mm f/1.4S

皆さん、数々のご指南ありがとうございました。
ホットピクセルという現象は初めて耳にしました。

ニコンSCは、CCDの清掃に何度か行った事があります。
また、近いうちに清掃をかねてSCに行きたいと思います。

書込番号:14811554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ109

返信44

お気に入りに追加

解決済
標準

悩んでいます。

2012/07/08 16:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:4547件 D40 ボディの満足度5 愛で育む写真アルバム 

D40で撮ると、どうして・・・

素敵な写真やコンテストなどに入賞するような写真しか撮れないのでしょうかあ。

最近、かなり悩んでます。

書込番号:14780545

ナイスクチコミ!6


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/07/08 16:27(1年以上前)

十分な性能をもったカメラだからです。
もちろん撮影者のセンスも素晴らしいのでしょう。

書込番号:14780560

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4547件 D40 ボディの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2012/07/08 16:32(1年以上前)

Green。さんありがとうございます。

センスは、セロじゃくてゼロに限りなく近いです。
使っているキットレンズやマイクロレンズがいいのかなあ。とも思いましたけどね。

書込番号:14780575

ナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2012/07/08 16:49(1年以上前)

こんにちは
画素数を上げないで優れたCCDとそれにマッチした処理エンジン。

書込番号:14780632

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/07/08 16:53(1年以上前)

気に入った機種で撮っているからだと思います。うらやまですね。

書込番号:14780646

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4547件 D40 ボディの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2012/07/08 16:58(1年以上前)

里いもさん、ありがとうございます。


最近、恐いと思ったことがあります。

例えば100枚撮るとするじゃないですか、120枚が使える写真なんです。

この時はウェディング撮影でしたけどね。

書込番号:14780664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:22件

2012/07/08 17:04(1年以上前)

自惚れです、

コンテストに入賞される作品しか撮れない。
ふ〜ん、鼻で笑ってます、

最優秀賞は?とは言いませんが

作品の添付もなく…

このスレ荒れそうです。

マスターベーション好き?

書込番号:14780680

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4547件 D40 ボディの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2012/07/08 17:05(1年以上前)

じじかめさん、ありがとうございます。

人様が撮った写真に感動することも少なくないですが、
自分が撮った写真に感動して涙してしまうことも少なくありません。

本当、お恥ずかしい・・・

書込番号:14780684

ナイスクチコミ!5


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2012/07/08 17:12(1年以上前)

自惚れ大いに結構ですね、持つべきツールとはそれでしょう。
今なら幾らD40を宣伝しても商品が無いので、営業行為にはなりませんし。
ウエデングでの童さんの撮影モード(P,A,S,,,)は何でしょう?

書込番号:14780722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 D40 ボディの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2012/07/08 17:16(1年以上前)

狸の酒盛りさん、ありがとうございます。

仕事の関係というか何ちゅうか、実はコンテストに興味がありません。

著作権、肖像権の関係もありまして写真添付出来ずスミマセン。

それでもこちら縁側に若干掲載しておりますので宜しければ覗いて下さい。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/43/
若しくは、こちらから
http://engawa.kakaku.com/tagsearch/%93%B6+%97F%8BI/

書込番号:14780737

ナイスクチコミ!3


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2012/07/08 17:18(1年以上前)

カメラ優先

書込番号:14780746

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/07/08 17:20(1年以上前)

カメラマンとカメラの相性がすこぶるいいのでしょうね♪
o(*⌒O⌒)b

俺はD50と相性よいかもぉ♪
(*⌒3⌒*)

書込番号:14780760

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件 D40 ボディの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2012/07/08 17:22(1年以上前)

>ウエデングでの童さんの撮影モード(P,A,S,,,)は何でしょう?

 主にAです。そして、わたしは少女A
                                                                        滑ったー

書込番号:14780764

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2012/07/08 17:24(1年以上前)

これは深刻な問題ですね。。。

せっかく写真を撮っても、ゴミが写り込むリスクの高いカメラとの生活が、
撮影という何気ない行動に深みを与えているのかも知れませんね。

書込番号:14780772

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件 D40 ボディの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2012/07/08 17:28(1年以上前)

>カメラ優先

 座布団一枚^^

書込番号:14780786

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2012/07/08 17:29(1年以上前)

書き込みを、ニコンの技術部に転送しておきました。
現場は感動の嵐だそうです。

書込番号:14780788

ナイスクチコミ!7


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2012/07/08 17:30(1年以上前)

Guuさん似の顔はやめて!

書込番号:14780791

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 D40 ボディの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2012/07/08 17:31(1年以上前)

杜甫甫さん

ニコンさんにしてみれば、最新機種の書き込みだったらよかったのにね。

書込番号:14780795

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/07/08 18:23(1年以上前)

こんにちは
悩み解消には…
選択眼を更に鍛える。
評価の基準が甘いと思う事にする。
芸術作品を見て、まだまだ自分は駄目だなと思う事にする。

手軽に芸術作品が鑑賞可能です。
Googleアートプロジェクト
http://www.googleartproject.com/ja/

書込番号:14780999

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38409件Goodアンサー獲得:3382件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2012/07/08 18:27(1年以上前)

ありゃっ、まだ夢から覚めてないや。お休みなさい。

書込番号:14781014

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4547件 D40 ボディの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2012/07/08 18:39(1年以上前)

D40自体が亡霊かと思う。 ニコンの新しい神話を築いたカメラ

書込番号:14781077

ナイスクチコミ!1


この後に24件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。D40に使える300mmのレンズを探しています。
できるだけ安く、手振れ補正などが付いている物がいいなあと探し始めました。
が・・・・奥が深すぎて決まらなくなってしまいました。
2万以下で安いほど嬉しいのですが一応候補として絞ってみましたが
もっといいのがあるよ!とかこの中ならコレ!とかご指導いただけたらと思います。よろしくお願い致します。
(普段はレンズキットの18-55mmで楽しく撮影しております)

ニコン
AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR
http://review.kakaku.com/review/K0000139410/

シグマ
APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO モーター内蔵 (ニコン用)
http://bbs.kakaku.com/bbs/10505011923/#12706532

TAMRON
AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17N II) (ニコン用)
http://kakaku.com/item/10505511933/

書込番号:14668610

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/06/11 17:24(1年以上前)

>手振れ補正などが付いている物

挙げられた中では、1つ目のニコン純正にしか付いていません。

書込番号:14668616

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2012/06/11 17:32(1年以上前)

手ブレ補正はニコンはVR、シグマはOS、タムロンはVCという名が付いています

手ブレ補正が必要ならニコンの55-300mmVRでしょう
シグマのAPO70-300mmも良いレンズですが、純正の手ブレ補正付きのニコンの55-300mmが画質もコスパも良くお薦めです
弱点はAFが遅めなこと。
でも他の候補のレンズもAFが速いレンズはないですね

書込番号:14668639

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D40 レンズキットの満足度5

2012/06/11 17:58(1年以上前)

ニコン55-300でいいんじゃないでしょうか。

本当なら最低でもVR70-300かタム70-300VCを勧めるところですが、望遠を使う機会が少なければVR55-300で宜しいかと。

書込番号:14668722

ナイスクチコミ!4


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2012/06/11 18:52(1年以上前)

当機種
当機種

f5.6 155mm

f5.6 300mm

こんばんは。
リストアップされた3本だと純正55-300mmが良いと思います。
(純正は持っております。シグマはα用でもっていますが、AFがジーゴーとにぎやかです。タムロンは使った事がありません)

他の方も仰ってるAFが遅めという印象はありますが、300mmで軽量、写りの感じも私は好きです。

飛ぶ鳥を狙うならランクアップは必須ですが、55-300と守備範囲が広いので使いやすいレンズと思います。(鳥は費用もうなぎ登り)

丁度D40+55-300で先日撮ったものがありますので貼ってみます。
参考にもならなければお許し下さい。

書込番号:14668894

ナイスクチコミ!0


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2012/06/11 19:33(1年以上前)

おぉ、運動会用ですか!
参考にならないものを申し訳有りませんm(_ _)m

書込番号:14669024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/06/12 10:08(1年以上前)

ありがとうございます。
素人考えで、手振れが付いていて数字が大きいほうが望遠がきいて
レンズにモーターが付いていて望遠で2万以下だとこのレンズなのかなあと
ピックアップしてみました。
AFが遅いとか、タムロンのが良いと書いてあったのでちょっと迷っていましたが
運動会などで使う程度なら大丈夫ということですね^^(飛行機とかじゃなければ)
ちなみにAF Zoom Nikkor 70-300mm F4-5.6Gとかはどうなんでしょうか?
値段が安いのですが300mmとあるのでちょっと気になっています。
もしお時間が許せば教えてくださいませ。ありがとうございました

書込番号:14671461

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D40 レンズキットの満足度5

2012/06/12 10:13(1年以上前)

>ちなみにAF Zoom Nikkor 70-300mm F4-5.6Gとかはどうなんでしょうか?

これはD40ではAFが出来ません。
おまけに描写が甘いです。候補には考えないほうがいいです。

書込番号:14671474

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ma-ku2さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/12 12:15(1年以上前)

APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO モーター内 蔵を所有してD40にも使用していますがAFは遅いです、それとAFの時にシグマのHSMに比べると音が大きいです、私の場合はサブ機に付けて使用してます、300位だと手ぶれ補正は不要だと思いますが。

書込番号:14671818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2012/06/12 13:30(1年以上前)

ニコン AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR が良いと思います。
中古で探しても美品で出る事が多く、安心して買えるレンズだと思います。

ですが、一番安い手振れ補正付き望遠レンズというのが最優先条件でしたら、

ニコン AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-ED
http://kakaku.com/item/10503511837/

200ミリですけど、D40に悪くないレンズです。

書込番号:14672041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/06/18 17:36(1年以上前)

何個も追加で質問しましたのに
ご丁寧に有難うございます。
疑問点がスッキリしたので気持ちよく決定できそうです^^
有難うございました。

ニコンのAF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRを買ってみます

書込番号:14696110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件

2012/07/10 22:49(1年以上前)

小学校の運動会まででしたらDX55-3000Gが動体予測の測距範囲○で可能です。 安価でキレ味よく写る名レンズです。

書込番号:14790647

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D40 ダブルズームキットII」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットIIを新規書き込みD40 ダブルズームキットIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D40 ダブルズームキットII
ニコン

D40 ダブルズームキットII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月 6日

D40 ダブルズームキットIIをお気に入り製品に追加する <215

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング