D3 ボディ のクチコミ掲示板

D3 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1287万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:1240g D3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3 ボディの価格比較
  • D3 ボディの中古価格比較
  • D3 ボディの買取価格
  • D3 ボディのスペック・仕様
  • D3 ボディの純正オプション
  • D3 ボディのレビュー
  • D3 ボディのクチコミ
  • D3 ボディの画像・動画
  • D3 ボディのピックアップリスト
  • D3 ボディのオークション

D3 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月30日

  • D3 ボディの価格比較
  • D3 ボディの中古価格比較
  • D3 ボディの買取価格
  • D3 ボディのスペック・仕様
  • D3 ボディの純正オプション
  • D3 ボディのレビュー
  • D3 ボディのクチコミ
  • D3 ボディの画像・動画
  • D3 ボディのピックアップリスト
  • D3 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全207スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D3 ボディ」のクチコミ掲示板に
D3 ボディを新規書き込みD3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信9

お気に入りに追加

標準

良いカメラですね!

2024/12/02 08:09(10ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3 ボディ

当機種
当機種
当機種

最近レフ機のスレが少ないですね。価格のスレは最新ミラーレス一辺倒という感じですが、巷ではまだレフ機を使ってる人を沢山見ます。殆どがスマホ使用の京都の観光地でも、インバウンドの方のデジタルレフ機の使用をよく見ます。京都の中古カメラやさんでも、中古レフ機とレンズを購入している外国人旅行者が沢山いるようです。

僕は、低画素フルサイズが欲しくて3年ほど前に(2年だったかな?)中古D3を買いました。お決まりの液晶の曇りと、ファインダ内にチリ二つがある機体でしたが、ショット数5000以下やったので即決しました。確か5諭吉程やったと思います。

一桁機の常で、シャッターの切れは抜群ですし、カメラの中で精密機器が動いている感覚は一桁機独特の物ですね。ニコン一桁機の歴史は連写と共に育ってきましたが、最新機のOO十枚/秒にはかなわないものの、普通の野鳥撮影には十分です。そもそも、小さな野鳥は一瞬でファインダーから消え去るので、そんなにたいそうな連写は不必要だと思っています。(個人的にはですが)

低画素機ならではの高感度性能と一桁機独特の立体感のある写真は、最新機には無い(一昔前の)豊かな表現の写真が撮れる気がします。ソフトの進歩で、足りない部分は補正できるので、性能的には十分ですね。

冬鳥が来たので、二日に分けて違うレンズで撮影してきました。一緒に行った友人の最新キャノンカメラは、隅々まで解像したパキパキの写真です。それはそれで凄いなと思いますが、羽毛一本まで解像するような図鑑写真は好きではないので、まだまだレフ機とFマウントレンズの出番は無くなりそうにありません。

書込番号:25982385

ナイスクチコミ!14


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2024/12/02 08:18(10ヶ月以上前)

一桁機の中でもD3(s)は別格でしたね。
特にシャッターのフィーリングは切るではなく“斬る”という感じでした。
まさに官能的な存在は後にも先にもD3だけではないかと思っています。

書込番号:25982394

ナイスクチコミ!4


ゑゑゑさん
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:34件

2024/12/02 09:09(10ヶ月以上前)

巷ては鳥類図鑑に掲載する写真ばかりですね、

書込番号:25982453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5 休止中 

2024/12/02 10:13(10ヶ月以上前)

未だに憶えてますね。
2008年3月、ポケットに札束など経験したことのない有様で廉価店へ。
待ちに待ったFX機でしたから、その後、ドヤ顔で持ち出していました。

DX機の優秀なのが出現してきて、出番が落ちて、めっきり年老いて--- 。
が、ズッシリ感がたまんない。

書込番号:25982509

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2024/12/02 13:58(10ヶ月以上前)

また懐かしいカメラですね。
連写速度に対して、画像エンジンからの書き出し
が遅すぎて、あとからバッファ増設サービスとか
してましたねー。

2年弱でD3sに買い替えました。
ニコンにとっては初めてのフルサイズ機であり
機械的には素晴らしかったものの、
画像処理エンジンなどの電子部分がやっぱり
弱かったですね。

以降、D4sまで付き合いましたが
重厚長大で無駄に大きく、それ以降はニコンの
フラグシップはZ9に至るまで、いまだ
「小型化、軽量化する」という
考えがないのがなあ・・・

キヤノンはR1やR3で確実に小さく軽く
なってきてます。

書込番号:25982736

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2024/12/02 14:48(10ヶ月以上前)

   ↑
また、出たぁ!

文句言うだけなら来なきゃいいのに。笑

書込番号:25982790

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2024/12/02 16:27(10ヶ月以上前)

>kyonkiさん


思い出補正込みで、今さらD3とはねw
正直、D3は失敗作だと思いますよ。
現にすぐにD3sを出して、バッファ増設サービス
なんて後にも先にもこの機種だけです。

書込番号:25982908

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2024/12/02 18:46(10ヶ月以上前)

そんなこと当時を知る人ならみんな知ってるよ。

だから、何?
最新のミラーレスでも欠点はいくらでもあるでしょ。

書込番号:25983078

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11278件Goodアンサー獲得:148件

2024/12/02 19:31(10ヶ月以上前)

>現にすぐにD3sを出して、バッファ増設サービス
なんて後にも先にもこの機種だけです。

ニコンのプロ機は途中でマイナーチェンジするのが恒例だったので
D1〜4までやってる

そしてバッファー増設サービスはDSLR黎明期にはよくあったよ
メモリーが高かったから必要な人は増設してねってスタイル
今の時代の動画の有償ファームアップと感覚的には似てるかもね

書込番号:25983142

ナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:10682件Goodアンサー獲得:1282件

2024/12/02 20:30(10ヶ月以上前)

>みきちゃんくんさん

D3は良いカメラですよね。
ボディも丈夫ですし、故障しなければ長く使える1台ですよね。

D3sはネーミングはマイナーチェンジ感がありますがセンサーも変更されてて高感度も良くなってるようですし、バッファ増など不満点を改善して完成したのかなと思いますが。

D3もバッファ増設サービスに対応したのは評価できますね。
プロも含めたユーザーの声を聞いてるってことですかね。

まあ、フジS3Proも連写機ではないですがバッファ不足でバッファ増設サービスやバッファ増設版を出してたので必要なら対応するってことだと思うので金額は別として良いことだと思いますけどね。

書込番号:25983239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ44

返信4

お気に入りに追加

標準

自分で修理してここまで辿り着きました。

2023/03/19 15:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3 ボディ

スレ主 akiyuさん
クチコミ投稿数:19件
当機種
当機種
別機種

昨年4月、桜撮影中に急遽、Errメッセージ。ショット数も25000程度でした。 皆さんの「スレ」で多い、D3のシャッターユニットが原因かと思い、数か月放置。 2008年に購入して早、15年。 原因はわかりませんが、当然修理も不可能。色々カメラ修理問い合わせましたが、シャッターユニット交換は、受付てくれませんでした。 自己責任で修理開始。3台のD3ジャンク品を集めて、各ユニットごとのパーツで組み込まれている為、使用可能なシャッターユニットや液晶画面の明るさが良いもの、コマンドーボタンなど、程度の良いパーツを寄せ集めて、元通りに復元。電源も入り、シャッターも切れるようになりました。 本日久々の試し撮りです。 うっすら埃らしきものがありますが、また分解して掃除してみます。
末永く使ってあげたいと思います。

書込番号:25187258

ナイスクチコミ!29


返信する
クチコミ投稿数:11278件Goodアンサー獲得:148件

2023/03/19 16:26(1年以上前)

4コいちってこと?
レンズで2コいちはやって復活させたことあるけど
4コいちとはやりますね(笑)

書込番号:25187312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/03/19 17:35(1年以上前)

>akiyuさん

こんにちは。

>3台のD3ジャンク品を集めて、各ユニットごとのパーツで組み込まれている為、
>使用可能なシャッターユニットや液晶画面の明るさが良いもの、コマンドーボタンなど、
>程度の良いパーツを寄せ集めて、元通りに復元。電源も入り、シャッターも切れるようになりました。

もはや修理屋さんレベルで、すごいことだと思います。

書込番号:25187397

ナイスクチコミ!3


スレ主 akiyuさん
クチコミ投稿数:19件

2023/03/19 19:18(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

もうニコンのサポートも終了して、壊れたらどうする事できない一眼デジタルカメラ。 修復不可能で修理できなくても少しの可能性に期待してここまで辿り着きました。
それぞれの機器から受け継いだ珍しいカメラだと思って暖かいこの時期に使ってあげたいと思い撮影しました。。 この機種は電源基盤が弱いのか?電源入らない中古品もありますね。
15年過ぎれば不具合も出ますよね。 

書込番号:25187532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 akiyuさん
クチコミ投稿数:19件

2023/03/19 19:26(1年以上前)

>とびしゃこさん

ダメ元です。シャッターユニットは、半田コテを使用しての細かい作業でしたが、お陰様でエラーメッセージも消えてホッとしています。 長さの違うネジ類が多く、
ジャンク品を参考に元通りに戻す作業の方が大変でした。

書込番号:25187543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ31

返信11

お気に入りに追加

標準

オーナーになりました!

2022/11/23 19:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3 ボディ

スレ主 ayumi2022さん
クチコミ投稿数:160件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5
機種不明
機種不明

若い頃の憧れのD一桁機フラッグシップ、Nikon D3を買いました(^ ^)
ショット数45,716回の超良個体でした。
※バッテリー劣化度は4でしたので新たに買いました汗

触ってみての第一印象は重量の割には、手に吸い付くように仕上がっていて、重さを感じさせない事でした。
また、流石プロ機だけあってファインダーがとにかく見やすいです。
Nikon F3も所有していますが、それを凌ぐほどにピントの山が掴みやすいです。
私はマニュアルフォーカスを行うことが多いため、一桁機のファインダーには期待を寄せていましたが、予想を上回る出来で嬉しいです★

操作性に関してはとてもじゃないですが、全ては覚えきれません^^;
プロ機なのでこれだけ豊富な機能があると言うことでしょうね。個人的にはカスタムプロファイルでネット上のオリジナルのカラープロファイルを入れれることが気に入りました。ベルビアやコダックのプロファイルなどを入れてます。※どうせRAWしか使わないでしょうけど...

高感度特性に関してですが、個人的にISO6400まで私は常用として使えると判断しました。
たしかに僅かなノイズやディテール潰れがありますが、なんとか我慢出来る画質です。

画質に関してはカール・ツァイスのPlanar 50mm f1.4とNIKKOR 20mm f2.8を使用していますが、割りと色乗りが濃く、コントラストも高いように思います。好きな系統です。

1200万画素は今となってはiPhoneと同じ画素数ですが、引き伸ばしてもA4プリントまでなのでこれで満足です★
ファイル容量も軽くてよいのではないでしょうか。

最後にデザインに関してですが、Nikonのカメラは中級機以上は筋肉質な美観を持ち合わせています。
Nikon D3のデザインはその頂点にあり、美しい筋肉美に溢れるフォルムは、見るものを魅了して止みません。

長文駄文になりますが、以上感想でした!

書込番号:25022049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5 休止中 

2022/11/23 21:09(1年以上前)

未だにこれを購入した時のことは忘れていません。

そそくさと退社してアキバに急行。
ポケットには普段使い慣れていない見かけないお札がたくさん。

最近は殆ど出番がありませんが、たまに出しては撫でています。

書込番号:25022219

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2022/11/23 21:09(1年以上前)

>ayumi2022さん

ワイド六切までなら1200万画素あれば十分ですよ。

書込番号:25022220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4696件Goodアンサー獲得:348件

2022/11/23 21:19(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

おめでとうございます!

書込番号:25022238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2022/11/23 21:21(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` おめでとうございます!
⊂)
|/
|

書込番号:25022242

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayumi2022さん
クチコミ投稿数:160件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5

2022/11/23 21:43(1年以上前)

>うさらネット さん
懐かしい思い出がおありなんですね(^ ^)
ずっといまでも大切にされているのは凄いことだと思います。
私のD3も何年持つか分かりませんが、大事にしたいと思います(^ ^)

書込番号:25022271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ayumi2022さん
クチコミ投稿数:160件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5

2022/11/23 21:46(1年以上前)

>乃木坂2022 さん
そんなサイズ迄いけるんですね!
案外ネットの情報は宛になりませんね^^;
ありがとうございます!

書込番号:25022277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayumi2022さん
クチコミ投稿数:160件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5

2022/11/23 21:53(1年以上前)

> まる・えつ 2 さん
ありがとうございました(≧∇≦*)

書込番号:25022288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayumi2022さん
クチコミ投稿数:160件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5

2022/11/23 21:54(1年以上前)

> ☆観音 エム子☆ さん
ありがとうございました(^ ^)★

書込番号:25022290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4119件Goodアンサー獲得:76件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5

2022/11/30 06:24(1年以上前)

僕以外にも、今時買う方いるんですね(笑)良品に出会えて良かったですね。この機種は中々良品に出会えません。 僕の場合はフルサイズ低画素機という事で、ほぼ指名買いです。たまたま中古で4000ショットの出物があり(ヤフオクとかじゃないですよ)店のスタッフの方も”これはお買い得”と言うので買い増した。ファインダー内にゴミ少しと液晶の曇りはありますが、撮影には関係ないので。そもそもこの時期のカメラで、欠点の無い物を探すのは無理ですね。もう20年物だからある程度は妥協しないとね。

高画素機の写真と低画素機の写真を比べると、低画素機はその諧調や色乗り、立体感が良いように思います。絶対的な綺麗さは最新高画素機が有利ですが、写真を作品として見ると、何故か低画素機の方がしっくりきます。写真にはノイズも必要だし、解像しない部分も必要で、その辺りのバランスが微妙な立体感を生むのだと思います。勿論、パキパキ解像感のある嫌いな写真を望まれるなら、そう言う方は画素数の高い新型機を買えば良いですね。

ニコンの一桁機はどの機種も、過剰な画素数を求めていないため、立体感のある写真が撮れるように思います。これは言葉で表すのは難しいですが、使った人なら分かると思います。また、機械としての完成度は抜群で、特にシャッターの切れは抜群です。剛性感が強く、内部で精密な機械が動いている感じが伝わります。コレも使った人した分かりません。一度一桁機を使うと、他の機種は目に入らなくなります。僕はD5を買ってから、新型機を買うのを止めました。どの機種も食指に触れません。

でもこれはレフ機の話で、Zシリーズのミラーレス機はシャッター機構が違うので、この感触は味わえませんね。レフ機からミラーレス機への移行は、ほぼ完了したようです。現在レフ機を愛用している人たちは、このまま使い続ける層だと思います。今後、魅力的なレフ機が出ない可能性があるので、大切に扱ってくださいね。一桁機に撮って4万ショットはまだ序の口だと思います。

書込番号:25031959

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayumi2022さん
クチコミ投稿数:160件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5

2022/11/30 08:58(1年以上前)

機種不明

> みきちゃんくん さん
ご返信ありがとうございます(^^)
4000ショットってすごい当たりの個体ですね!
私はネットショッピングで買ったのでこんなものかと^^;
私はFシリーズでベルビアでスナップ写真も撮っていますので、ノイズだったり解像しない箇所が味になるのは分かります(^^)
これは高画素機種に慣れた人には分からない感覚ですよね……
※昔撮った写真をサンプルでアップしてみました。
そういった部分が写真の味になります。

D一桁機はおっしゃる通りどれも無理な画素数を求めないので、ピッチに余裕があります。
この辺りはNikonはユーザーの気持ちを良くくみ取ってくへてまますよね。

楽しいお話が出来て嬉しかったです(^^)
ありがとうございます★

書込番号:25032085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4119件Goodアンサー獲得:76件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5

2022/12/01 07:51(1年以上前)

僕も、低画素機の良さを理解してもらえる方とお話ができて良かったです。価格のスレは、新製品が最善で型落ちは駄目みたいな方が多いですが、僕の周りの写真愛好家は、デジカメ黎明期の低画素機を見直している方も沢山います。
対象被写体や用途によっては、高画素機も必要ですが、写真を文化、芸術ととらえると低画素機の描写は捨て難いですね。

フィルムが好きで、ニコンのニコン、ミノルタのフィルムカメラを何時でも使えるように残してあります。3年ほど前に友人からキャノン7+50mmF0.95と言うビンテージカメラとレンズを譲りうけました。レンジファインダーの面白さと、ゆったりとした撮影を再発見し、勢いでライカM6を買いました。このカメラを下げて、ゆっくりと撮影したいのですが、フィルムのコスト高は驚きです。空港や港湾検疫で海外にも持っていきづらいので、コストと利便性を改善してほしいですね。今はファインピクスX100でお茶を濁すことが多いです。

デジタル一辺倒と思いきやZ世代でフィルムカメラが見直されていると聞いています。デジタルの様に枚数に頼らなければ、36枚フィルムでも充分楽しめるのを、多くの人にを知ってほしいですね。

文通になるのでこれでお終いにします。楽しんでください。

書込番号:25033520

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ87

返信25

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D3 ボディ

やや古い機種とはなりますが今回縁あって入手する運びとなりました。
数年前に「将来中古のD3を10万円で購入したい」と
書き込んだら色々言われましたが、それよりも安く入手出来る事に。
念願叶って長年の憧れの機種が使用可能になりました。
まさにデジカメのファーストクラス。

エンジョイ ニコン ライフ!

追記
デジカメのランクを飛行機のクラスに当てはめるのは我ながら極めて
適切と思います。 移動する(撮影する)と言う目的に関してはどれも一緒ですが
上級クラスの方がやりやすい。 逆に体力が有る(操作技術にたけている)方には
エコノミークラス(APS-C機)や格安航空

書込番号:21964521

ナイスクチコミ!9


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:10682件Goodアンサー獲得:1282件

2018/07/15 13:17(1年以上前)

使いこなせてナンボですね。
あれこれ買っても、使ってナンボ。

>デジカメのランクを飛行機のクラスに当てはめるのは我ながら極めて適切と思います

???

書込番号:21964541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/07/15 13:32(1年以上前)

豚肉真珠の予感

書込番号:21964581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5 休止中 

2018/07/15 13:52(1年以上前)

ず〜っとD100使っていて、
これは発売数か月後に購入。長らく待っていた感で、有頂天に。

使ってくだされ。

書込番号:21964616

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2018/07/15 14:28(1年以上前)

>デジカメの歴史。さん
ご購入おめでとうございます。

D3はいいと思います。
なにより、使いやすい。
操作しやすいと思います。



書込番号:21964676

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2018/07/15 15:18(1年以上前)

ニコンの凄みを感じたよな〜( *´艸`)
使ってみたいカメラだよね(^ー^)

書込番号:21964788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:4件

2018/07/15 15:28(1年以上前)

ファーストクラス?
よくわかりませんが。

バイクの方が分かりやすいと思います。
中判カメラ:750cc以上 取り回しが大変だけど所有感は高い。
フルサイズ: 400cc〜750cc 十分な満足度、余裕のある出力。
APS-C: 250cc 高速道路走行可能で経済的。バランスが良い。
マイクロフォーサーズ 90cc〜125cc 二人乗りできるけど高速道路はダメ。
スマホ:原チャリ 日常的には十分で便利さNo1。

体力あるならAPS-Cというのは???ですよ〜

250ccは、400ccのスケールダウン的。
90ccは、ふらり乗りできて時速30Km制限もないので、マニア以外にはオススメ。マニアに馬鹿にされる。
一番売れているのは原チャリ。

書込番号:21964807

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1893件 D3 ボディの満足度5

2018/07/15 18:30(1年以上前)

>うさらネットさん

D2xs並みの価格になりました。

書込番号:21965233

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1893件 D3 ボディの満足度5

2018/07/15 18:31(1年以上前)

>はるくんパバさん

掛け値無しに素晴らしい。

書込番号:21965235

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件 D3 ボディの満足度5

2018/07/15 18:34(1年以上前)

>松永弾正さん

ショット数も凄い。20万。( ̄^ ̄)

書込番号:21965239

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1893件 D3 ボディの満足度5

2018/07/15 18:36(1年以上前)

>屁の河童Jr.さん

D3Sが10切ったら買おうと思っていましたが
フライングげと。

書込番号:21965243

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件

2018/07/15 21:10(1年以上前)

デジカメの歴史。さん〜

♪闘う正義のニコンデジイチD3〜!
https://www.youtube.com/watch?v=bCkATswP3Ls

書込番号:21965544

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2018/07/16 01:33(1年以上前)

ちょっとだけ予算を上げてD3sの方が良かったんじゃないかなーっと。

基本性能はあまり変わりませんがセンサークリーニングが付いている方が良いですよ。

それとD3の場合は感度が実際のisoより高いので明るいレンズを使うときに苦労します。

とりあえず購入したと言うのでサービスセンターに持っていってピントセンサーをクリーニングして貰う事をオススメします。

ピントの食いつきが変わりますから。

書込番号:21966068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件 D3 ボディの満足度5

2018/07/16 08:10(1年以上前)

>浜松屋飲兵衛さん

連続シャッターやってるとすぐ10万いきそうです。

書込番号:21966369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件 D3 ボディの満足度5

2018/07/16 08:16(1年以上前)

>餃子定食さん

ピントセンサーなる言葉は初めて耳にしました。

貴重な良い情報有難うございます。

書込番号:21966391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2018/07/16 08:56(1年以上前)

>ピントセンサーなる言葉は初めて耳にしました。

なぜかここの掲示板では話題にならないですからねー。

センサークリーニングする人は多いんですけれどもピントセンサークリーニングする人は少ないですねー。

私の場合は定期的にニコンに行ってピントセンサークリーニングとセンサークリーニングはしています。

少しでもピント合わせに迷う事があればピントセンサーのクリーニングで直ります。

逆にあまり知られてないから1回もクリーニングをした事が無いカメラが多いですから。

書込番号:21966467

ナイスクチコミ!4


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6584件Goodアンサー獲得:835件

2018/07/16 09:17(1年以上前)

当機種

避難勧告出る前に。無論安全な場所から

>デジカメのファーストクラス

それはどうかな?
というのもカメラの場合は上級に行くほど親切なものは何も無くなるから。
おしぼりや飲み物など自分でとりに行くようなもの、果たしてファーストクラスといえるかどうか。
無論、余計なお節介?のようなものも無くなるが……

またNikonの場合、その機種を扱えるレベルに達してない者は容赦なく切り捨てられる冷徹非情といったような面も見受けられるので、心して取りかかるように。

例えばD3クラスなら、行動を共にするときに重いといった時点で負け。
体を鍛え直せと言われんばかりのとこもあったりと。

ただコストダウンでちゃちくなった現行機にはない質感と、入れ込めるというか嵌まれるとこがある。そこだけかな?

書込番号:21966501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1893件 D3 ボディの満足度5

2018/07/16 09:49(1年以上前)

>餃子定食さん

クリーニングで少なくともその部分は
新品に近い状態になる訳ですな。

書込番号:21966563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件 D3 ボディの満足度5

2018/07/16 09:55(1年以上前)

>Hinami4さん

中古使いとしては故障リスクが一番怖い訳で
そう言う意味での安心感は有りますね。

また、この形状は大振りですがD800シリーズに
縦グリ付けるよりかは意外にコンパクト。

書込番号:21966574

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件 D3 ボディの満足度5

2018/07/16 13:24(1年以上前)

別機種

D3 と80−200 2.8D ED暑くて持ち出せん。 

書込番号:21967061

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10592件Goodアンサー獲得:691件

2018/07/16 14:23(1年以上前)

憬れの機器ってのはあるからそれはそれですね。

書込番号:21967190

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ36

返信12

お気に入りに追加

標準

中古を購入しました

2018/01/15 22:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3 ボディ

スレ主 hiroTOM200さん
クチコミ投稿数:42件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5
当機種

通勤時の手持ち撮影で、朝6時45分頃の上空です。ISO2000です。

レビューでも投稿させていただきました。
上手く説明できませんが、ハイアマチュア機にはない魅力があります。

休日には、なかなか持ち出す事がないので、通勤時に持ち出すようになりました。

スナップ写真ではありますが、画像を投稿します。

書込番号:21513897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6469件Goodアンサー獲得:76件 note 

2018/01/15 22:46(1年以上前)

プロ機……

書込番号:21513944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/01/15 22:51(1年以上前)

>hiroTOM200さん

スレさんは40撃ネら、D3でも
似合います。

二十歳の子が D3 持ってたら
「この前 中古で買ったな」と思ってしまいます。
そして
その子のいくえを追うと
「古いセルシオに乗り込んだ」とか

書込番号:21513962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5 休止中 

2018/01/15 22:51(1年以上前)

ニコンのフラグシップ機のひな形がD2Xでできあがり、
D3でFX化されて現在に引き継がれているという印象を持っています。

これが出た時は、金策して購入するまで夢にも出てきまして、
いやはや、今でも札束をポケットにねじ込んで購入先に走った情景はボケ頭に残っています。

書込番号:21513966

ナイスクチコミ!7


スレ主 hiroTOM200さん
クチコミ投稿数:42件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5

2018/01/15 23:04(1年以上前)

>謎の写真家さん

最近のハイアマチュア機と呼ばれる物も、どんどん高画素化してきて、一体どの年齢層で、どんなユーザーをターゲットにしているのかが、わからなくなって来ましたね。
パソコンも、それについて行かなきゃならないですし。
この先のカメラ事情が気になります。

書込番号:21514017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiroTOM200さん
クチコミ投稿数:42件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5

2018/01/15 23:10(1年以上前)

>うさらネットさん

初めて、デジタル一眼レフを購入する時、EOS 1D MarkUに惹かれました。
今となっては、市場に出回る数は少なくなったと思いますが、ミラーが動くカメラって、撮った感触が違いますね。

書込番号:21514044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2018/01/15 23:14(1年以上前)

通勤に…筋力つきそう(;^ω^)

書込番号:21514059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hiroTOM200さん
クチコミ投稿数:42件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5

2018/01/15 23:32(1年以上前)

>松永弾正さん

付くことを期待しています(笑)

書込番号:21514126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiroTOM200さん
クチコミ投稿数:42件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5

2018/01/15 23:46(1年以上前)

>うさらネットさん

1DMarkVの間違いでした。

書込番号:21514163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2018/01/16 01:14(1年以上前)

>hiroTOM200さん

ご購入おめでとうございます。
やはり
D一桁台 安定感抜群ですよね。特に持った感覚(ホールド感・僕は手が大きくないですがそれでもいい感じで握れてます。
(今は手元には D3s&D3Xがあります)
シャッターの切った感じ &ファインダー、レンズ装着した後のホールド感もいいですよねー
さすが 一桁。

僕は海外在住中で バッテリーは 何とか (社外品でも何とか手にはいりますが)
難しいのは
(滞在国 SDカードとか ばかりで CFカード あっても 8GBとか でもめちゃ高くて 。。。) 
CFカード 調達するのが 最近の課題です。

日本に年に 一度ぐらい一時帰国するとにき ボデイ(今3台)全部持ち帰り 
ニコンのサービスセンターで スクリーンの清掃と ピント調整 する予定です。
(夏頃かなー 1台 3000円強の コースかなー まー 年に一度の サービスセンター行きは 予算に組み込んでます)

以前 滞在国の 住まいの近くにサービスセンター有ったんですが 移転して?? 不明です)

書込番号:21514360

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/01/16 02:38(1年以上前)

hiroTOM200さん
エンジョイ!


書込番号:21514408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:9件 D3 ボディの満足度5

2018/01/16 06:58(1年以上前)

>hiroTOM200さん

最高じゃね?

書込番号:21514560

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/01/16 16:07(1年以上前)

>二十歳の子が D3 持ってたら
「この前 中古で買ったな」と思ってしまいます。

この間、スナップ撮りに人気の有る撮影地で二十歳前後の大学生風のグループが、女友達をモデルにチャラチャラと撮影してるのに遭遇したんだけど、後で当地のインスタ見ると、実に新鮮な切り口で魅力的に捉えた写真をあげてた。

歳やキャリアは関係無い。
要は何をどう撮るかだよなあ。
シミジミ思った。

書込番号:21515512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ43

返信10

お気に入りに追加

標準

まだまだ現役

2017/10/01 21:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3 ボディ

クチコミ投稿数:510件

ご無沙汰していましたが、息子 娘の運動会で200−500共に土曜日に使用やはり最高です。このシャッター音。ただレンズ交換にもう1台欲しいですね、D500新品かD4S良品中古来年の今頃には購入したいなーと、APS−Cは今はないですが、ただ1桁シリーズシャッター音もAFもすばらしいので悩みます。今年は秋の紅葉撮影にも挑戦したいです。

書込番号:21244481

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5 休止中 

2017/10/01 22:37(1年以上前)

御意。

出番が減っていますが、持ち出した時の安心感は抜群。

書込番号:21244606

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/10/02 11:07(1年以上前)

競馬狂いさん
エンジョイ!


書込番号:21245475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:7件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5 PHOTOHITO 

2017/10/06 00:23(1年以上前)

>競馬狂いさん

はじめまして。

私は今年の年初にD3を待つ入手して愛用しております。
このシャッター音堪りませんね(笑)
これに慣れちゃうとD一桁機しか選択肢が無くなるのが困ったところですね。
私は息子が中学生になるタイミングで、同じくD4Sにするか、D500にするか、或いはD850にするか悩むことになりそうです。まぁ、2年半後ですが(笑)

書込番号:21254882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


583忠志さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/06 20:03(1年以上前)

新品で買って、12月でマル9年経ちます。
特に故障もなく、元気に撮り鉄のお供で頑張ってます(^_-)-☆
シャッターも21000回を超えたところです。
かなり少ないかと。
バッテリーは、昨年替えました。 
モニターで劣化度4と表示(-_-;)
レンズは、ニコンの24-70F2.8と70-200F2.8VRU型のみです。
十分足ります(-_-;)
まだまだ、頑張って欲しいです(^_-)-☆
D5欲しいけど・・・。

書込番号:21337363

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:510件

2017/11/13 22:17(1年以上前)

>583忠志さん
バッテリーは以外に高価ですよね、純正にて自分も購入しました

書込番号:21355972

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5 休止中 

2017/11/13 22:40(1年以上前)

わっしのもバッテリが劣化してますが、D2Xと共通なので、社外互換ROWAのも活用して運用してます。
一回の持出で1000枚などは撮りませんので十分です。

来春で10年経過します。
D3はエポックメークな機種なので大切にしていきたいです。

書込番号:21356035

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:510件

2017/11/14 07:02(1年以上前)

>うさらネットさん
2007年でしたよね、デビューは昔妻と付き合った時期に一緒に発表して、見に行ったことがありましたが、そのD3で娘の753が撮影できたこと嬉しかったです。5814Gと24−70で撮影しましたが明るいレンズは昼間は以外に難しいです もっと練習しないと、24−70は撮影して画像をみるたびに綺麗に撮れるレンズだと感心します、ニコンプラザで新型とD5 試しましたが爆速でした
d3と新型2470は大して変わりませんでした。

書込番号:21356553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:510件

2017/11/14 07:08(1年以上前)

>プロビア100Fさん
こんにちわ まさしく 素晴らしいシャッターサウンドですよね、新しい機材を購入しても、D3はずっとつかいたいし、多分壊れるまでつかいますこないだニコンで調べてもらったら60000枚くらいのシャッター回数でした。私のところに来たときは25000、まだまだ練習しないとです

書込番号:21356563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:510件

2017/11/14 08:53(1年以上前)

>うさらネットさん オリンパスom-dも併用していますが、この圧倒的な画質をみるとイベント時は必ず持ち出したいですね‼
>nightbearさん
まさしくエンジョイしながらシャッターを切ることが大切だと感じています。

書込番号:21356706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2017/12/29 12:45(1年以上前)

皆さん、D3まだまだご愛用ですね。私、先日、遅ればせながらD3中古で購入しました。D3は2台目の購入です。
シャッター数を調べたら、22万4千回ほどでした。耐久性に納得するとともに、壊れるまで大切に使ってみます。

書込番号:21468269

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「D3 ボディ」のクチコミ掲示板に
D3 ボディを新規書き込みD3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D3 ボディ
ニコン

D3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月30日

D3 ボディをお気に入り製品に追加する <662

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング