
このページのスレッド一覧(全34スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 5 | 2008年4月14日 17:00 |
![]() |
7 | 18 | 2008年3月3日 20:29 |
![]() |
3 | 10 | 2008年2月15日 21:18 |
![]() |
27 | 27 | 2008年2月11日 15:48 |
![]() |
2 | 4 | 2008年1月11日 14:35 |
![]() |
2 | 4 | 2007年11月18日 23:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


D3が527,000円(ポイント10%)で安売りをしていました。
ヨドバシだと通常安売りはしないのですが、珍しいので
はと思います。
店員の方に販売期間を聞きましたが、一週間ほど今の
価格でセールスをするとのコトでした。お近くの方で
D3が欲しい方は今がチャンスですね。
1点

比較的D3板には珍しい「純粋な価格コム」ネタですね。
しかし安くなってきましたね、量販店で52万とは。
だんだん値下がりしてくればD3を購入するユーザーもまだ増えてくるかもしれませんね。
書込番号:7670856
1点

D3も売れて欲しいですが、D3の成功から来る利益/減価償却(こちらは時が律則ですが)をばねにして、多画素版、廉価版も出て欲しいですね。
先日、レース撮影にもD3を投入しましたが、FX、DXが使えるのは本当に良かったです。・・・でも、正直殆どFXで撮っちゃいました。
3D-トラッキングはちょっとレース撮影(流し撮り)には不向きだというのが良く分かりました。正面から狙ったりとか、そういうものには良かったのですが・・・。
書込番号:7671936
2点

ポイント換算で約474,400円ですか!!!
安くなったものですね。
こうなると、何か次のものという期待をしたくなります。
書込番号:7672955
1点

>ridinghorseさん
>D3も売れて欲しいですが、D3の成功から来る利益/減価償却(こちらは時が律則ですが)をばねにして、多画素版、廉価版も出て欲しいですね。
私はフルサイズカメラボディのラインナップもそうですが、
FX対応新レンズのラインナップ整備拡大が急務だと思います。
>先日、レース撮影にもD3を投入しましたが、FX、DXが使えるのは本当に良かったです。・・・でも、正直殆どFXで撮っちゃいました。
そうなんですよねー。
私もD2Xの時は8コマ連写の必要性があったのでクロップばかり使ってたんですけど、
D3ではすっかりクロップを使わなくなっちゃいました。
>3D-トラッキングはちょっとレース撮影(流し撮り)には不向きだというのが良く分かりました。正面から狙ったりとか、そういうものには良かったのですが・・・。
3Dトラッキングは、使いこなしが必要ですね、現状では。
もともと使用用途のかなり限られる機能だと思いますけど、
まだまだかなりブラッシュアップが必要な状態ですし。
書込番号:7673032
3点

D2Xsさん
>私はフルサイズカメラボディのラインナップもそうですが、
>FX対応新レンズのラインナップ整備拡大が急務だと思います。
仰るとおりですね。どうしても、ニコンの単玉は少し鮮度が落ちてきてるように私は思います。いいレンズではあるのですが・・・あの、コシナ8514の暴力的な写りを見ると・・・。
私は、AF-S2428が欲しいです・・・というか、嫁用のコンパクトなレンズですが・・・ちいさく、かるくなるかは怪しいですね。
自分用は、リニューアルのMF5014(5012ではないです)が欲しいです。・・・でも、MFレンズはリニューアル無しに一票です。
書込番号:7673065
1点



皆さま、こんばんは!
本日、ヨドバシカメラ○○町店に足を運びました。
もちろんこの板のテーマどおり、D3を購入するためです♪
すると題名の割引フェアーを実施していました。
しかもボディとセットでレンズを購入すると、そのレンズはさらにプラス5%。
つまり計18%還元で購入できるそうです。
なお「書き込み分類」を特価情報としましたが、この程度の情報で申しわけありません(汗
さて・・・カメラ屋に行くと何が起こるか分からないものです(笑)。
そこでやや多めに諭吉さんを持って行きましたが、
こうなるともう歯止めが効きません。
結局、ボディのほかに以下のレンズをお買い上げ(^ ^;
14-24mmF2.8
24-70mmF2.8
17-35mmF2.8の板で皆さまに「背中を押してください♪」とお願いしましたが、
結局は自分でブーストをかけてしまったようです。
ちなみによく撮る被写体は男性ポートレートです(滝汗
0点

>>よく撮る被写体は男性ポートレートです(滝汗
おじいちゃんの深い皺もなかなか魅力的ですよね。
書込番号:7465765
0点

こんばんは。
>結局、ボディのほかに以下のレンズをお買い上げ(^ ^;
>14-24mmF2.8
>24-70mmF2.8
一挙にいかれましたね〜 私もようやく24-70mmF2.8を買い戻しました。
次は、14-24mmF2.8でナイコン大三元といきたいところですが、燃料切れです。(T_T
あっ、そうそう、伏せ字は錦糸で〜す。(^_^;
書込番号:7465777
0点

D2x→D3さん、ご購入おめでとうございます。
14-24mmF2.8と24-70mmF2.8を同時購入だそうで、広角から標準域までバッチリですね。
D2x→D3さんの被写体から、次の購入はAF−S化された単焦点でしょうか。
とにもかくにも、これからのニコンのレンズリニューアルが楽しみですね!
書込番号:7465826
0点

レンズと言いカメラと言いいい買い物しましたね。
高いとはいえこの2本があれば何でも撮れそうですねww
書込番号:7465952
0点

>ヨドバシカメラ○○町店に・・・
伏字は禁止ですと書こうとしたら、「錦糸」町店でしたか?
書込番号:7465981
0点

レンズは二本とも18%ですか?・・・D3は確かにマウントは三つがありますよね?
最近は円高ですので、やはり少し値下げしないと、
カメラの匂いより、諭吉さんの体臭が良いかも知れません。
書込番号:7466181
1点

>うる星かめらさん
大丈夫ですか?
何言いたいのかぜんぜん分かりませんけど。
書込番号:7467278
5点

>大丈夫ですか?
何言いたいのかぜんぜん分かりませんけど。
ww
書込番号:7467431
0点

>神玉二ッコールさん
おじいちゃんまでは、いかないです(苦笑
>Digic信者になりそう_χ さん
ルールをよく読まずに書き込んでしまいました。
申しわけありません。
ご指摘のとおり、購入したのは錦糸町店です。
>☆ババ☆ さん
これでしばらく、レンズ購入は打ち止めです。
あとほしいのは長玉ばかりなので、おいそれと買える金額ではありませんから(汗
>D2XXXさん
何でも撮れるのでしょうが、私にはその撮影技術がありません。
とりあえず、シャッターを切るだけです。
>じじかめさん
はい、マルチメディア錦糸町店です。
伏字禁止のルール、よく覚えました(汗
>うる星かめらさん
はい、2本とも18%還元でした。
書込番号:7467694
0点

>あっ、そうそう、伏せ字は錦糸で〜す。(^_^;
座布団一枚!
>ちなみによく撮る被写体は男性ポートレートです(滝汗
おね〜さん撮影中心のような下品路線じゃなくて・・・、よかったね。
http://www.flickr.com/search/?q=portrait%20man&w=all&s=int
http://www.flickr.com/search/?q=portrait&s=int&ss=2&page=4
http://www.flickr.com/groups/portrait-gallery/pool/
ご参考までに 優秀作
The Flickr Portrait Gallery Hall of Excellence 2007
http://www.flickr.com/photos/amsterdamned/2232816075/
書込番号:7467913
0点

D2x→D3さん、こんにちは。
>結局、ボディのほかに以下のレンズをお買い上げ(^ ^;
>14-24mmF2.8
>24-70mmF2.8
此れは凄い買い方です。
でも欲しいものは即買いが一番ですね。
ご購入おめでとうございます。
書込番号:7468041
0点

ご購入 おめでとう御座います。
14-24mm は、シグマ12-24mm が有るので止めましたが…
書込番号:7468788
0点

>秀吉家康さん
提示していただいたリンクですが、
私にはレベルが高すぎてどうコメ返していいものか…(汗
とにもかくにも、ありがとうございます。
>レンズ+さん
ありがとうございます。
これでしばらくは、レンズ沼から距離をおきそうです(苦笑
>robot2さん
ありがとうございます。
シグマも現物があったので迷いました。
書込番号:7469956
0点

D2x→D3さん
一挙購入、オメデトウゴザイマス?(ご愁傷様?)
>レンズ沼から距離をおきそうです
沼は抜けたと思っても、違う沼にはまっていたりしませんか?
望遠沼や広角沼等・・・三脚沼とかは特異かも知れませんが・・・
14-24があるので、広角沼は大丈夫そうですね。標準域も心配ない。。。
とすると。。。
お気をつけ下さい。ここまで機材を大人買いされるのであれば、
望遠沼に足を踏み入れるのも時間の問題でしょう。。。
それにしても、衝動買いのレンズ2本が凄いっす。。。タイミング
としては大正解かも知れませんが・・・。(羨ましい・・・)
書込番号:7472557
0点

D2x→D3さん こんにちは
>結局、ボディのほかに以下のレンズをお買い上げ(^ ^;
>14-24mmF2.8
>24-70mmF2.8
この買い方は凄すぎます。
次は70-200mmF2.8ですね。
書込番号:7472876
0点

>忠之助さん
はい、ご愁傷様で正解だと思われます(笑
それにしても、沼地獄は本当に恐ろしいですね。
でもおかげさまで、14〜600mmまでそろいました(^ ^;
マクロ系はあまり用途がないので、沼にハマることはないと思われます。
>気ままな時間人さん
どちらかというと、カメラでも服でもまとめ買いをするほうなんです。
ただし買わない時はいっさいカメラ店に足を運びません。
VR 70-200mmはブラックを持ってます♪
D2xではかなり活躍してくれたレンズですね。
書込番号:7473299
0点

ボディー、レンズともに破壊力抜群な組み合わせですね!!価格も破壊力抜群であったとお察しいたします。
>結局は自分でブーストをかけてしまったようです。
フルブーストですね!!男前過ぎる買い方です。
書込番号:7479444
0点

>ridinghorseさん
フルブーストかけなければ、あれだけの諭吉殿を放出できません(爆
まあでも、いいお金のかけ方をしたと自負しております。
書込番号:7480262
1点



13日の閉店時間間際にヨドバシ吉祥寺店に買い物に行ってその帰り際にカメラコーナーに寄ったら「予約受付中」と言う張り紙が張っていなかったので近くに居た店員に聞いたら3台在庫ありとの事
「17日までポイント還元が13%」
さらに、「売値から5%引きます」
もうここで頭の中では購入を決意していた時に、「取り置きしときますので後日購入でもかまいません」で取り置きをお願いしました、15日に購入予定
D3の高画素版が出てD3が安くなったら購入をしようと考えていたが決めてしまいました
578,000x0.95=549,100円
549,100x0.87=477,717円
ポイント還元分を含めると48万円以内で購入できそうです、店頭では55万円ほど払うことになりますが
そういえば昨年末にVR70-200F2.8Gを購入したときの店員と同じ人だ
この時は206,000円まで値引いてもらって、15%ポイントの還元でした
ヨドバシカメラで時よりポイント還元アップする時に購入すると良い買い物が出来ますね
このポイントで24インチワイド液晶を購入予定♪
0点

Syo2さん、お安く買えそうですね (^^
ポイント還元は、その店でしか使えない事と、大体ポイントを使える
期限がある事が多いですが、何かしら購入する予定のものがあったと
したら、とても有効に使えて、現実的に安く買える事になりますね。
数日して、手にするのが待ち遠しいでしょう (^^
書込番号:7390072
1点

>D3、15日に購入予定、、
・D3ご購入おめでとうございます。
>そういえば昨年末にVR70-200F2.8Gを購入したときの店員と同じ人だ、、
・再度ご縁があってよかったですね。
>このポイントで24インチワイド液晶を購入予定♪
・すばらしいですね。
・差し支えない範囲で、すばらしい作品の御公開をお待ち申しております。
書込番号:7390147
0点

>>じょばんにさん
ヨドバシで50万を切って購入出来るようになるのはもっと先だと思ってました
当初の予定はカメラのポイントでVR70-200F2.8Gの購入の足しにする予定でした、耐え切れずレンズを先に購入してしまいました^^;
今週は仕事が手に付きません
>>輝峰(きほう)さん
まだ購入していませんが、ありがとうございます(^^)
24インチワイド液晶の機種はこれから選定です、どれが良いかな
16日に早速撮影する機会があるので公開できるようなレベルの写真が撮れれば公開したいと思います
書込番号:7390407
0点

ご購入おめでとう御座います。
私は 発売前の予約でしたから、安く買われて良かったなと思いましたので…
>このポイントで24インチワイド液晶を購入予定♪<
24-70mm F2.8 を、お薦めしたいな(^^
書込番号:7391181
0点

Syo2さぁ^〜ん
こんばん はぁ^^〜ヾ(^▽^)ノ
ご購入 おめでとうございまぁ^〜す。。。(=⌒ー⌒=)
とっても お安く 買えて
よかったですね o(^o^)o
素敵☆な お写真
お待ちしてまぁ^〜すε=ヾ(*~▽~)ノ
あと・・・
Syo2さん の ご購入の お祝い☆と
いつも お世話になってる
みなさん に・・・(=°ω°=)
☆ばれんたぃん☆で^す。。。(*⌒▽⌒*)
ありがとう ございまぁ^〜す
これからも よろしく。。。ね☆(〃⌒ー⌒〃)∫゛☆
書込番号:7391311
0点

Syo2さん、こんばんは。
D3も安くなってきました。
この時期、買い時としては良いのではないでしょうか。
明日手にしたら、週末は撮影三昧ですね。
楽しんでください。
書込番号:7391552
0点

>>robot2さん
ありがとうございます
>24-70mm F2.8 を、お薦めしたいな(^^
D3を購入したらこのレンズ欲しくなるんだろうな
ポイントで何を購入するかはもう少しじっくりと考えて見ます
>>小舞子さん
チョコ、ありがとうございます(^¬^)
安く購入出来そうで良かったです
素敵な写真が撮れそうな気がします
>>nikonがすきさん
ここの価格も右肩下がりで、ヨドバシの店頭価格もしばらくしたら下がってくるんでしょうかね
週末の撮影が楽しみ
3月1日に大切な撮影があるのでそれまでに操作を覚えないと
書込番号:7392347
0点

Syo2さん、こんばんは。
吉祥寺周辺には、金券ショップがありませんか?
ヨドバシカメラが発行しているギフトカードを金券ショップが取り扱っていたら更に安く購入出切ると思います。
新宿周辺の金券ショップでは、偶にヨドバシカメラのギフトカードを販売している時があります。
それを上手く利用して私もD3を購入しました(^^
書込番号:7392424
2点

>>ラングレー(no.2)さん
ヨドバシカメラのギフトカードなるものが有るんですか、初めて知りました
余り吉祥寺に詳しくないのですがチケットショップは確か有ったような気がします
有用な情報ありがとうございます
書込番号:7393976
0点

Syo2さぁ^ん
こんばんはぁ^〜☆
>昨年末にVR70-200F2.8Gを購入したときの
きょう お仕事の かえりに
D3を 買った お店に いきました(*⌒▽⌒*)
そのときに D3に VR70-200F2.8Gを つけて
ファインダーを のぞいてる おとこの人が。。。o(^o^)o
いいなぁ^〜(=°ω°=)
この 組み合わせで 手持ち撮影するのは
まだ ちょっと 無理みたい。。。 (;_;)
いつかは と おもうけど・・・(=⌒ー⌒=)
おとこの人で 大きなレンズで 手持ち撮影してる ひと
とっても 素敵☆です(^・^)
お写真 たのしみに してます。。。ね☆ (〃⌒ー⌒〃)∫゛☆
書込番号:7395406
0点



凄い下がりようですね!
2時間経過後に更に2000円下がってますよー
50万円代で購入された方からすると穏やかではないような・・・
うーむ、まさかこんなに早く40万円代になるとは思ってませんでした。
需要が一通りして販売台数が落ち着き、在庫に余裕が出てきたからかもしれませんね。
D3に魅力を感じている方は購入意欲を刺激されてるのではないでしょうか?
これだけ下がると「もうちょっと、もうちょっと」と待ち続けて、結局いつまでも買えなかったりして(笑)
書込番号:7360563
1点

ソニーのフルサイズ機の発表、あるいはキヤノン5D後継機の発表、
そのいずれかのタイミングにも相当敏感な反応をするであろう。
しかし、これはデジもの家電(D3とて家電である)の宿命であり、
当然のことだ。
書込番号:7360785
0点

高くても早く買いたい人は55万で買っても不満はないでしょうし、同じものなら安い方がいい人は製造終了になってから買っても不満はないでしょうね。
私はこの値下げが落ち着くまでまちますww
書込番号:7360843
1点

一刻も早くD3の高画質を必要とするなら、
もはや値段の多少の問題じゃないですね。
数万多く出したからってほかのカメラでは撮れない絵が撮れれば
それは出した金額以上の価値を持ち得ますし。
まあ、でも撮る被写体が差し迫った時期になければ
安くなるのを待つのもいいでしょうね。
私、もっと値段が下がれば2台目いこうかどうか考えています。
D2Xに戻れない体になってしまいました。(笑)
書込番号:7360906
3点

欲しい時が買い時だと割り切ることにしています。
そうでも思わないとデジタル製品は買えません、
書込番号:7361079
2点

2〜3万円の違いなら、3ヶ月前に買っておいた方が
良いように思います (^^
それ程の違いがあるとは感じません。
欲しかったら、2〜3万高くても買います。
50万円台と40万円台という言葉では10万違いますが、
実質はまだ、その程度の違いです。
まだ下がるのかもしれませんが、価格の下落を楽しむ
趣味はありません。
書込番号:7361143
3点

こんばんはぁ^〜o(^o^)o
1がつに おともだちの いもうと の
成人式 の 日
おともだち の ご両親に
たのまれて ふりそで姿 を 撮ったのです
みんな いっしょ の しゃしん も・・・
わたしの とった しゃしん に
みんな とっても よろこんで くれて。。。
いちどしかない 成人式
おともだち ご家族も
わたしも・・・
すてきな おもいで のこせた。。。のね☆
しゃしん は へた だけど
しゃしん に うつった えがお わぁ^
しあわせ いっぱぁ^^〜ぃ の えがお
かけがえの ない しゃしん
ほんとに
はやく D3 かって よかった
そう おもう。。。のね☆(〃⌒ー⌒〃)∫゛☆
よろこんで もらえる
そんな 写真 とってきたい。。。☆
書込番号:7361167
1点

D3は、間違いなく1日でも早くGetして、
そのすばらしさを享受することが「吉」だと思います。
私も、発表と同時に予約し、発売日にGetしましたが、
久々に、写真の楽しさが蘇ってきました。
フルサイズで得られる絵、忘れていたモノが思い出された気分です。
銀塩をやっていた人なら、初めて一眼レフで撮った写真を見たときの感動と、
同じ感動がまた、得られると思います。
こんな楽しいカメラ、数ヶ月で2〜3万円の価格下落なら、
早く入手して、楽しむべきでしょう。
私なんか、すでに10万円分くらい、減価償却してしまいましたから・・・。
(シャッター回数がすでに20000超)
書込番号:7361221
3点

デジカメは新機種の発表までにいかに長く使うかが
重要です。必要であれば高くても早く買うべきです。
私を含め二台三台と買えない貧乏な人は特にそうです。
下がってから買うというのであれば買い時の判断はつきませんし、
遅れれば新機種がでてしまう。それに新品価格の下落=中古価格の下落です。
遅く買えば買うほど更に陳腐化が早く、新機種の噂とともに
中古価格も一層下落するため、結局旨みはさほどありません。
これまでのフラッグシップの価格推移を見ても最終的にはさほど
下がりきらないと思われますしね。
一ヶ月一万円程度の下落幅であれば早く買うべきだとおもいます。
D3の場合最初が520000スタートと考えてよいですからまだまだ
たいした下落幅ではないと思います。
長く使って早めに売る、これが結局は安く上げて常に新機種を使う秘訣ですね。
書込番号:7361762
1点

> 長く使って早めに売る、
難しそうな買い換えテクニックだ
書込番号:7362195
1点

> 長く使って早めに売る、
難しそうな買い換えテクニックだ
wwww
私はどちらかというと売る事まで考えて買わないので安く買って使って不満が解消されそうなモデルがでたら買い足しを検討するタイプなので買うタイミングを一番慎重に考えます。
書込番号:7362229
0点

こんばんは。
私は52万円程度がスタンダード価格かと思っていましたがその時点は在庫薄で、今見るとどの店舗も50万円弱で「在庫あり」になっているみたいですから、やっと供給が追いついてここがスタート価格かなと思います。モデル末期でここから1割安(45万円)が今までのD2Hを除くD一桁機の水準でしょうか?
でもモデル末期には次のD4の新機軸を考えると多少安いくらいじゃD3は買えないですよね。半値なら検討しますけど、それはありえないし。
私はD3Xなる機種よりも、廉価版(小型化)FX機を早く出ないかなと思います。さすがにD3だと2台は買えないので、バックアップ機(サブカメラではない)がFX機で持てないのです。
書込番号:7362305
0点

ブッチのパパさん
こんにちは、はじめまして。
>30万台になったら買おうか思ってます。 <
ホントになったらいいですねっ!
思わず頬が緩んでしまうコメント、にんまりしちゃいます(^O^)
追伸
プロの評論家の皆々様、せっかく場も和んだところですので「そんな30万円代になんてならない」「30万円代になる頃には次の機種が…」「早く買って長く使うのが上等」云々、水を差す様な厳しいコメントはどうかご勘弁を…‥
書込番号:7363191
1点

それにしても値下げがとまりませんねww
最初55万からでしたからこのままどこまで行くか見物ですねww
書込番号:7363719
0点

2度見してしまうくらいの勢いで下げてますねー
ホント、ビックリ・・・
何かあったんでしょうか?
この勢いで下がっていくと、ちょっと待ってみようという気になりますよね。
D3だけ時間が早送りになっているみたいな錯角に陥ります。
書込番号:7363912
0点

おれはプロの評論家じゃないから。
いまネット通販店で安売りされているのはいわゆるB級流通品(返品再調整品と公差ズレ品)。当初はそれが出ないからね。その証拠に通常品のみ扱いの大手量販店の価格は変わってないだろ? 大手はB級品を扱うと信用問題になるから。
ま、EXIFでショット数を出さない方向になってきているのはそういうわけだ。
たとえB級品でもモデル末期の在庫処分でもないのに30万円台にしたらキャノンはどう対処すんのよ?1Dsなんて高くてうれねーよ。
30万円台になったら考えますなんて夢見てる方々は到底レンズまで手が出ないだろ?
気持ちはわかるけど、趣味でこのカメラを使える人は、10万円程度の差はあまり気にせんのではないかな。
ただ今までD1やD2ではB級を設定していなかったNikonがD3では卸しはじめたということは、低価格化の始まりかもしれないな。
書込番号:7364375
4点

現実に、50万円を切ると、買おうかという、買いたい買いたい病がうずいてしょうがなくなっています。
このところ、毎日のように下がっていますから、もう少し様子見なのかもしれませんね。
書込番号:7366089
0点

> いまネット通販店で安売りされているのはいわゆるB級流通品(返品再調整品と公差ズレ品)。
え、そうなんですか ???
>ま、EXIFでショット数を出さない方向になってきているのはそういうわけだ。
自分は発売日に入手したのに、念のため初ショットをEXIFで確認しちゃいましたよ(笑)。
書込番号:7366254
0点

まあひとそれぞれですからw
私の言ったこともさして難しいことではありませんしね。
ただ、ここでは550000スタートでしたが、通常はおよそ520000スタートですよ。
おそらくあと少し下がって飛びつく人が出てくるとそこで安定するのかも。
見てる限りでは価格.comによくある値動きの範疇だと思いますが…
品薄のうちは市場よりかなり高値、いきわたると少々安くして多売で稼ぐ
価格.comの登録店によくあるパターンです。
対面販売のお店が安くしているのなら、ここではまだ下がる余地があるでしょう。でも私ならこういう通販では買いませんが…
書込番号:7366994
0点

通販では買いません。ここの価格ドットコムのお店に出向いて、購入します。PCボンバーさんには以前お店に出向いてEOS-1Dsを買ったこともあります。ただ、売りっきりで、修理はメーカー持ち込みって感じですね。今はどうなっているかしりませんが。。
書込番号:7367309
0点

たかだか50万の物が40万円台になったからって
買う買わないっていうのはなんなんでしょう?
数万円の差しかないですよ。
そのくらいであれこれ言うのはそもそも機種選定を間違えているんだと
思います。
書込番号:7369017
0点

カメラに40万円出せる人は50万円でも80万円でも出せます。
自分自身が納得出来るか、出来ないか、の違いです。
このクラスのカメラに関しては『買う人』は絶対に買います。
なので、メーカーの製品開発力や販社の販売力がモノを言うのは
レンズキットで10万前後のエントリー機種です。
エントリーのセグメントを制したメーカーは業界の覇者になれます。
書込番号:7369633
2点

1D3って奴は30万円台へ逃げてますね。早く追撃すべしだと思います。
書込番号:7369734
0点

個人的には30万円台後半になって、多くの方がこの素晴しい機体を手にされることを祈ってます。やっぱり単玉を一番美味しい条件で使えるFX機はうれしいです。そして、スポーツ撮りの時には、DXになって、美味しいですし。
値段はもう少し下がっていくと思います。
> 長く使って早めに売る
・・・貧乏性の私には無理なテクニックですorz。
書込番号:7375334
0点



神奈川県横浜市金沢区の
カメラのきむら・金沢シーサイド店
にて
D3 1台在庫あり、特価\514,400(税込み)
でした。
横浜市金沢区周辺にお住まいで、安いD3を今すぐ欲しい人は
今すぐ電話を!
0点

こんばんは。
私には購入できませんが情報ありがとうございます。
あるところにはあるのですね。
書込番号:7224906
0点

私はもうニコンユーザーではありませんし、お金も無いので購入できません。
残念。
この店は注文するお客が居なくても、特に人気のある商品についてはとりあ
えず店の名前で予約(見込み発注)をすることが多いので、よく品薄品が在庫し
ていることがあります。
発売直後で2ヶ月まちとか言われたK10Dが店頭在庫ありだったとか、
VR18-200mmが2ヶ月待ちのときに店頭在庫ありとか、
いろいろスカしてくれました。(笑)
書込番号:7225525
1点

D3未だ待っている方いらっしゃるのでしょうか?先月正式にキャンセル致しました。未だ品薄なのでしょうか???
早くこいこいお正月じゃなくて5、6月!?
書込番号:7229088
0点

BIG渋谷店にもキャンセルで1台在庫があり、衝動買いしてしまいました。
実際に手に取ってみたら、案の定重くて、大きくて高まる気分も萎えかかった
のですが、やはり品薄と言われた24~70mmも1本在庫があり、結局それが
決め手でした。
2つを合わせると本当に重たい、大きい。こんなもの使いこなせるのだろうか
と少々後悔の念が無きにしも非ずでしたが、シャッターの音を耳にし、液晶に
写る絵をみると、もうそんな懸念はどこかに吹っ飛んでしまいました。
デジタル一眼レフの歴史上、かならずやMelkmalとなるだろう名品を手に入れた
喜びに満たされております。
書込番号:7232278
1点



昨日と今日、例のミナピタカード10%割引やっていますが、前年は12月1,2日のはず。
それに併せてD3とD300を予約していましたが、両機の発売を避けたセールみたいです。
電話で確認すると、今後10%やるかどうかは不明とのこと。52万円の一割引を何十台もや
られてはかなわんと、さすがの太っ腹な南海電車も、逃げをうったかな?
せっかくD3を46万円台、D300を18万円台で手に入れようとニヤニヤしていたら、い
きなり足下をすくわれた思いです。あまりに長いこと待たされ、おまけにこの状態、
D80とF4でもうしばらく楽しもうかな・・・。
1点

これって、カードで決済だけ先に済ませることって出来ませんでしたっけ?
書込番号:6996450
0点

325のとうちゃん! さん
私もそんなおいしいことを考えていたのですが、以前確かめたところ、セール当日に現物が無
いとダメ!取り置きも半月+位だったと思います。このセール、とにかく当日に決済しないと
恩恵は受けられないようです。
まあ、向こうも他社ポイント分値引きの更に10%引きで何でも買われたらたまらんわな。
書込番号:6996607
0点

キタムラのセールは確かに人気商品の場合は入荷が数ヶ月後というケースがあるため、先払いさせてくれないケースがあります。
私が1D2を購入した時にも2ヶ月待ちぐらいで、先払いは不可と言われました。
でも、その後に色々と聞いていると、予約で払っているケースもあるようです。また、レンズなんかを取り寄せにして、支払うことも可能です。
また、取り置きについても、次のセールまでいいですかと聞いても、いつでもいいですよと言ってくれます。あそこのお店は非常に親切で有難いお店ですね。
今回のD3は超人気商品ですから、難しいとは思いますが、一度電話をしてみて如何ですか。
入荷数が決まっており、予約順で回ってくることが確定していれば、先払いOKのはずです。
私は予約1桁ですが、初回入荷は微妙でしょうね。
それから、セールは前回のセール時から11月に2回あるはずと言われていました。前から決まっていた日程のようです。
以前は秋のセールは10%金券の決済時5%オフでしたから、さすがに厳しくてやめたようですね。5Dは取り置きして、このセールで購入しましたが、激安でしたね。10%OFFセールならお店もシティーも大丈夫でしょう。
書込番号:6997345
1点

hata3 さん
詳細な情報ありがとうございました。早速電話で問い合わせてみると、
未発売の商品は先に決済できない。現物がないと決済できない。とのこと。
また次回の10%セール予定は分からないが、12月にあるかも知れない。
またD3,D300の入荷予定数についてもわからない!そうでした。
なんかまるでテープを聴いているような答えに笑ってしまいました。箝口令みたいです。
書込番号:7000645
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





