D3 ボディ のクチコミ掲示板

D3 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1287万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:1240g D3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3 ボディの価格比較
  • D3 ボディの中古価格比較
  • D3 ボディの買取価格
  • D3 ボディのスペック・仕様
  • D3 ボディの純正オプション
  • D3 ボディのレビュー
  • D3 ボディのクチコミ
  • D3 ボディの画像・動画
  • D3 ボディのピックアップリスト
  • D3 ボディのオークション

D3 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月30日

  • D3 ボディの価格比較
  • D3 ボディの中古価格比較
  • D3 ボディの買取価格
  • D3 ボディのスペック・仕様
  • D3 ボディの純正オプション
  • D3 ボディのレビュー
  • D3 ボディのクチコミ
  • D3 ボディの画像・動画
  • D3 ボディのピックアップリスト
  • D3 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D3 ボディ」のクチコミ掲示板に
D3 ボディを新規書き込みD3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
36

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 D3のAF性能って…

2022/06/18 23:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3 ボディ

こんばんは
ほかのスレにも別の質問をさせて頂いているところなのですが
こちらにも失礼します

D3400と併用して使っているのですが
普通にありえないと思うんですけど
AFの速度や迷いでD3がD3400に負けているような気がしてしまいます
D3は特にコントラストが弱い時のAFの迷いと来たら…

試した条件が良くなかったのかなんなのかはよく分からないのですが

D3>D3400

D3400>D3

どちらが正しいのでしょうか?
皆様のご意見をお聞きしたいです
お願いします



書込番号:24800130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:121件

2022/06/19 01:16(1年以上前)

>カメラ歴数年の初心者さん

うーむ、D3がD3400にAFで負けるとは考えにくいですね…。

両機とも設定を全て初期化して、揃えられる条件は極力揃えてもそうなりますか?

D3の故障・不調の可能性が高いように思います。

D4のスレッドも拝見しました。
D1桁機は世代が新しくなるにつれて絶えずAF性能が改良されていますし、買い替えも視野に入ると思います。
AFモジュールは一見51点AFで変わりがないように見えても、AFのアルゴリズムなどが改良されています。

書込番号:24800274

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4696件Goodアンサー獲得:348件

2022/06/19 03:44(1年以上前)

D3のAF速度や迷ったりするのは、
AFセンサーの光学系が汚れてたりすることも考えられます。

D3のフォーカスポイントは51点で、
うち、精度の良いクロスセンサーは中央の15点です。

使用するレンズにもよるのでしょうが、
F5.6までのレンズだと周辺部でも精度は良いとの事。
https://news.mynavi.jp/article/20071210-d/3

書込番号:24800313

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2022/06/19 06:20(1年以上前)

>ニックネーム・マイネームさん
ありがとうございます
なるほど、初期化してみて変わりがあまりないようだったら故障、不調疑った方が良さそうですね

やっぱり買い替えも検討しておいた方が良さそうですか〜

>まる・えつ 2さん
ありがとうございます
センサー、光学系の汚れ…
どこか清掃できるところでやってもらいます…

いくら位かかってしまうのでしょうか
やっぱり3、4万はかかりますよね、

書込番号:24800371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5 休止中 

2022/06/19 06:32(1年以上前)

随分と前にD100の合焦がおかしくなった時は、
銀座SCでミラーボックス下部にあるAFセンサを清掃した模様。
大して時間を取らなかったと記憶してるので、ミラーアップして吹いたと思います。

なお、D3400同様のD3300とD3は発売当時から使ってますが、
D3が劣るような感じは受けませんが。レンズは24-70mm F2.8G。

書込番号:24800382

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2022/06/19 07:39(1年以上前)

>うさらネットさん
ありがとうございます
ですよね〜
D3がD3400に叶わないなんてありえないと思って…


ミラーボックス下部を清掃…
AFセンサー探して自分でちょっと吹いて見ようと思います

もしよく分からなかったら
どこかでやってもらおうかな〜

書込番号:24800437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4119件Goodアンサー獲得:76件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5

2022/06/19 08:00(1年以上前)

腐ってもD一桁機という表現を良く使いますが、3000系と比較すること自体が無意味だと思います。カメラとしての絶対的な性能や造りで圧倒します。古い機種でも充分その性能を楽しめると思いますが、手荒に使われている個体も多いので見極めが大切ですね。

書込番号:24800453

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:315件

2022/06/19 20:46(1年以上前)

>カメラ歴数年の初心者さん

D3のレンズは何をお使いですか?

AF性能は使用するレンズで大きく変わりますよ。
FXフォーマット用でAFが速いレンズは大口径ズーム等です。

D3400の使用レンズが「AF-P DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR」の場合は
AF速度が大口径ズーム並みに速いので、AF速度で負けてしまうレンズは多いです。
また、開放F値が暗いレンズの方がAFの迷いも見られます。

書込番号:24801461

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2022/06/20 16:38(1年以上前)

>みきちゃんくんさん
いくら古くとも一桁機…
確かに作りなんかは全然違います

>娘にメロメロのお父さんさん
レンズはどちらも50mm F1.8を使用しました
速度に関しては変わらないのですが、
AFの迷いが変わらないぐらいあって…って感じです

ただファインダーの作りが違いすぎました
D3400がスマホ、D3が映画館と言っていいぐらいです笑

書込番号:24802573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2022/10/10 15:21(1年以上前)

カメラ歴数年の初心者さん
> レンズはどちらも50mm F1.8を使用しました
> 速度に関しては変わらないのですが、

このレンズ自体がAF遅いので、違いは出ないはず。

> AFの迷いが変わらないぐらいあって…って感じです

D3の最速最強のAF設定は、ダイナミックAF-C 9点または21点である。
21点にしても迷うか?

> AFの迷いが変わらないぐらいあって…って感じです

50mm F1.8G, 50mm F1.4G, 60mm F2.8Gは、大ボケの状態からだと
AFが初動せず、迷走しやすい。

例:
フォーカスリング位置が0.45mの設定のまま、無限遠を撮ったり
フォーカスリング位置が∞の設定のまま、0.5mの被写体を撮ったりすれば
カメラが初動せず、フォーカスが合わないことがある。
D300, D700, D780で経験済み。

その場合は、手動でフォーカスリングを少し回して
ファインダー内が何が何だか全く分からない超大ボケ一色の状態から
ある程度形が分かる程度にフォーカスを合わせてから
AFするとちゃんと合うよ。
D300, D700, D780で経験済み。

書込番号:24959056

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

標準

ご無沙汰してます

2019/10/30 19:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3 ボディ

クチコミ投稿数:510件

こんにちは 純正200-500を装着して運動会 競馬などの撮影を楽しんでます 最新のテレコン14Vを装着して昼外で撮影されてる方AFは大丈夫でしょうか?
もう少し長い距離ならテレコンが動けば有り難いなと感じています。d500まで買う余裕がないので
試してみた方おりましたら宜しくお願いします

書込番号:23018215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45216件Goodアンサー獲得:7618件

2019/10/30 19:38(1年以上前)

競馬狂いさん こんばんは

https://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d3/spec.html

上の仕様を見ると

>※8 合成絞り値がF5.6 以上明るい場合に使用可能。ただしTC-20E II/TC-20EとAF-S VR ED 70-200mm F2.8G、AF-S VR 300mm F2.8G、AF-S ED 300mm F2.8D II、AF-S VR 400mm F2.8G、AF-S ED 400mm F2.8D II、また、TC-14E II / TC-14EとAF-S VR ED 200-400mm F4の組み合わせでは、中央15点のフォーカスポイントの内、上下6点がラインセンサーとして動作する場合があります。

上記の中に 1.4倍で6点のライセンサーが動く場合があるとありますとあるので 動く可能性はありますが フォーカスポイントが限定してしまいますし 動かない可能性もあるので 止めておいた方が安全な気がします。

書込番号:23018285

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:52件

2019/10/30 20:00(1年以上前)

500mmまでのズームレンズに
テレコン装着して
その有効性を感じません。
実際やってみてそうだったから
レンズによってテレコンとの相性の良い悪いレンズが有ります。
70-200mm F2.8ならテレコンとの相性良いけど
昔はテレコンはズームレンズは非対応でした。
初のテレコン対応のズームレンズが
70-200mm F2.8だったです。

夕陽みたいな元々コントラストの高い被写体で有れば 画質劣化は少なくMFでじっくり撮れるけど

通常撮影の動きモノは画質劣化やAFレスポンスは良くありません。

書込番号:23018335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:10682件Goodアンサー獲得:1282件

2019/10/30 20:13(1年以上前)

>競馬狂いさん

https://www.nikon-image.com/products/nikkor/combination/index.html#section10

200-500oに1.4VならAFは可能ですが、f8対応の測距点だけがAF可能です。

f8測距点があるのはD4以降だったと記憶していますのでD3でAFは無理じゃないかなと思います。

若造なんだかイルゴ53なんだか知らんけど、質問の答えてから自分の意見を書けよ。

書込番号:23018368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:4119件Goodアンサー獲得:76件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5

2019/10/31 06:32(1年以上前)

with Photoさんのおっしゃる通りF8に対応していないと無理のようですね。

書込番号:23019089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:721件Goodアンサー獲得:27件

2019/10/31 10:24(1年以上前)

>競馬狂いさん
おはようございます。
D7500でしたら、TC-14EVとさほど値段が変わらないと思いますが、如何ですか?
カメラ初心者の若造さんは日本人ですか? 答えになっていない無駄レスが多いですね。

書込番号:23019363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13999件Goodアンサー獲得:2251件

2019/10/31 12:37(1年以上前)

私もFXのD3だとAFで苦労しそうなので、D500でなくてもDXを購入した方が楽だと思います。
今のDXならD500でなくても、運動会や競馬の撮影は十分な性能があると思います。

書込番号:23019504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4119件Goodアンサー獲得:76件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5

2019/10/31 13:52(1年以上前)

僕は数か月前に、バッファ不測のいらだちからD7100からD7200に乗り換えました。バッテリーブリップもD7100と共通なので助かりました。D500も使用していますが、画質は変わらないですよ。とても綺麗です。D7500もありかと思いますが、むしろ程度の言い中古の7200を探されるほうが良いかと思います。野鳥撮影にも充分使えているので、スレ主さんの対象被写体なら十分と思います。AFもF8まで対応なので、D3よりは良いと思います。

書込番号:23019614

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ48

返信23

お気に入りに追加

標準

シグマ? タムロン? 純正?

2018/07/26 16:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3 ボディ

我が愛器となったニコンD3.折角なので超望遠を一本と思いますが、
シグマ・タムロンの150-600や、純正の100-400、古めのゴーヨン
等どれか一本と考えています。お薦めが有ればご教示下さい。

尚いつものように中古で考えていますが タムロンの最初の150-600で十分
とかシグマの50-600がとか幅広いご意見をお願い致します。

被写体はスポーツ・鳥さん等です。

書込番号:21989548

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:38件

2018/07/26 17:12(1年以上前)

>デジカメの歴史。さん
ご予算は?

書込番号:21989614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件 D3 ボディの満足度5

2018/07/26 17:27(1年以上前)

>みみろっぷさん

返信有難うございます。5から30万程度で
年3、4回の利用です。

費用対効果重視で。

書込番号:21989634

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5 休止中 

2018/07/26 17:49(1年以上前)

純正200-500mm Eかな。

書込番号:21989675

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:38件

2018/07/26 17:49(1年以上前)

>デジカメの歴史。さん
コスパよいのはシグマの50-500mmかなと思います。

性能重視ならシグマ120-300mmにテレコンという手もあるかなと。かなり重いですが。

書込番号:21989676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件 D3 ボディの満足度5

2018/07/26 17:52(1年以上前)

>うさらネットさん

やっぱり。

書込番号:21989684

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1893件 D3 ボディの満足度5

2018/07/26 17:53(1年以上前)

>みみろっぷさん

テレコンの強度は大丈夫かなと。

書込番号:21989686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:38件

2018/07/26 17:59(1年以上前)

別機種

120-300mmテレコン

>デジカメの歴史。さん
120-300mm&テレコンのサンプルありましたので貼っておきます。

書込番号:21989698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:38件

2018/07/26 18:01(1年以上前)

>デジカメの歴史。さん
>テレコンの強度は大丈夫かなと。
問題ないですよ。

書込番号:21989704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1893件 D3 ボディの満足度5

2018/07/26 18:03(1年以上前)

うーむ。良さげですな。

書込番号:21989709

ナイスクチコミ!1


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5

2018/07/26 19:16(1年以上前)

ゴーヨンが候補になっているなら、超望遠ズームを買ったっとしても、後ろ髪が惹かれると思います。

なら、ゴーヨンが良いと思いますよ。

やっぱり単玉、描写力が違いますよ。

書込番号:21989859

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1893件 D3 ボディの満足度5

2018/07/26 19:57(1年以上前)

>hiderimaさん

ホンマでっか!? D3複数あるので、
一台単付けっ放しも可。

書込番号:21989952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:24件

2018/07/26 22:13(1年以上前)

 TAMRONの150−600mmで決まり!!(中古をお望みのようですが、操作感覚などはU型の方が優れています)

書込番号:21990278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:31件

2018/07/26 22:50(1年以上前)

>デジカメの歴史。さん

D3を2台お持ちなら、1台にゴーヨン、もう1台にニーニーなんてどうでしょう?

書込番号:21990379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件 D3 ボディの満足度5

2018/07/27 04:19(1年以上前)

>これって間違い?さん

やはり二型なのですね!

書込番号:21990718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件 D3 ボディの満足度5

2018/07/27 06:53(1年以上前)

>センテピードさん

80ー200 2.8がございますので、高額な
ニーニーはいいかな?

書込番号:21990832

ナイスクチコミ!2


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5

2018/07/27 12:24(1年以上前)

>デジカメの歴史。さん

>ホンマでっか!? D3複数あるので、
>一台単付けっ放しも可。

なら、
300mmF2.8 , 400mmF2.8 , 600mmF4.0 も揃えて、それぞつけパナしにしても良いと思いますよ


では、証拠写真も見せてくださいね。

書込番号:21991363

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1893件 D3 ボディの満足度5

2018/07/27 12:48(1年以上前)

>hiderimaさん

最初に書いた通り購入は、一本のみです。
しかもボディは3台しかございません。

書込番号:21991404

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1893件 D3 ボディの満足度5

2018/07/27 14:41(1年以上前)

D3第1号 20万ショット そのまま売却予定。

D3第2号  4万ショット 15万ショット使用後 D3Sに入れ替え予定。

D3第3号  9万ショット 10万ショット使用後 D3Sに入れ替え予定。

D3第4号  良いのが有れば追加予定。

D3第5号  良いのが有れば追加予定。

この時点で D3第4号 D3第5号 D3S第1号 D3S第2号の4台体制に。(2年後)

書込番号:21991559

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1893件 D3 ボディの満足度5

2018/07/27 15:40(1年以上前)

てか、フルサイズミラーレスが発売されて現在のFマウントが
旧マウントになったら高級レンズ群が大きく値下がりして
中古が買いやすくなるんじゃね?

書込番号:21991623

ナイスクチコミ!0


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5

2018/07/27 16:51(1年以上前)

>デジカメの歴史。さん

>てか、フルサイズミラーレスが発売されて現在のFマウントが
>旧マウントになったら高級レンズ群が大きく値下がりして
>中古が買いやすくなるんじゃね?

今は、買う気が無いという事ですね。

書込番号:21991705

ナイスクチコミ!5


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

標準

D3今は眠っています。

2017/08/25 21:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3 ボディ

クチコミ投稿数:10件

D3片手に仕事をしていた時もありましたが
現在は眠っています。最近また撮り始めようかなと思い最近のNIKON機を見て驚きました。エントリーモデルでも物凄いスペックD3は現在NIKON機だと、
どのモデルと同等なのでしょうか?

書込番号:21144805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9022件Goodアンサー獲得:569件

2017/08/25 21:12(1年以上前)

>ジーネームさん
こんばんは。

D3をスケールダウンしたモデルはD700でしたが、
D700の真の後継機って、その後、出ていないと思います。

D3クラスは、やはりD3ですよ。
一桁機ということで、現行機なら、D5じゃないでしょうか。

書込番号:21144834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4696件Goodアンサー獲得:348件

2017/08/25 21:25(1年以上前)

こんばんは。

質問の内容を「画質」と解釈しました。

となるとDf(D4)が近いと思います。

書込番号:21144865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5 休止中 

2017/08/25 22:07(1年以上前)

うちは、寝ては居ませんが、相当に出番が落ちましたね。

ローカルイベントはリキ入れてD3出番だったのですが、DX機に座を譲りつつあります。
知人子弟の結婚式とかはD3ですが、もう殆ど片付いてますから、さてはて。

D3に代わるモデルは、D4/D4S/D5でしょう。

書込番号:21144982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2017/08/25 22:41(1年以上前)

やはりD3は.D3なんですね。今では子供の運動会とお遊戯会ぐらいしか出番がないです。自宅でD200を引っ張り出してきて子供をパシャパシャ撮ったり
子供に撮りかたを教えたりして遊ぶぐらい。でも
D200は、なんかフワリと優しい感じで子供を撮るに向いているように思うのは私だけでしょうか。

書込番号:21145096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6584件Goodアンサー獲得:835件

2017/08/25 22:47(1年以上前)

うちのも明日の祭りに持ってくくらいで、D3に限らず撮ることそのものが少なくなりました。

同等のモデルは、やはり一桁機であり、現行のD5にあたるでしょう。
スペック云々で語ることのできない貫禄が持ち味で、一桁機以外のニコン現行機でも、この貫禄には敵わない部分といえようか。

書込番号:21145123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6584件Goodアンサー獲得:835件

2017/08/25 22:50(1年以上前)

D200板でお子さんを撮ってるユーザーのかたが居ました。

写真だけでなく思いでも写し止める都でも言いましょうか。
そのとき共に過ごしてきた時間、大切にしているようです。

書込番号:21145130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:69件

2017/08/26 02:59(1年以上前)

そんなこと気にしなくていいのでは?
眠っているもの使ってないものに時間を割いて悩むほど
無駄なことはない、またそれに付き合っている私も無駄ですがね(笑)

書込番号:21145542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2017/08/26 09:56(1年以上前)

『半額』シールが貼ってある大トロの刺身

書込番号:21146038

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:57件

2017/08/26 17:29(1年以上前)

プロ用機は何年経ってもプロ用機です。
相当するのはD5しかありません。

その堅牢性がもたらす信頼感はこのクラスにしか有りません。
画質だけで語るようなものでもありません。

ましてやD3はニコンの中でもエポックメイキングなカメラです。

だから、アマチュアで未だD3を持ってる人を私は尊敬します。
(D3s,D4,D4s…と金に任せて買ってない証拠です)

書込番号:21146992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

望遠側でピントが合いません。

2017/07/01 19:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3 ボディ

クチコミ投稿数:7件

兄からD3を譲り受けた、新参者です。

ただし、「ピントが合わないので、自分の知力・胆力・財力で修理せよ!」との御達し付きです・・・。

その症状とは、
@ 広角側ではピントは合いますが、望遠側では「ジーコ、ジーコ」と行ったり来たりしてして諦めてしまいます。
A 解放F値が2.8のレンズでは症状は出ないのですが、3.5以上のレンズではダメなようです。
B 一応、AFセンサー辺りをブロアーで吹いてみましたが、症状は変わりません。
C これらのレンズを他のボディー(D200,D300等)に装着した場合は、問題無く作動します。

これは、簡単に修理出来るものなのでしょうか?

既に40万ショットを軽く超えていますので、
いつ「逝って」しまってもおかしく無いと思いますので、
高額な修理代は掛けられません。
(既に、メーカー修理は出来ないですよね。)

まぁ、「F2.8専用機」として使ってあげるのが、幸せなのかも知れませんネェ・・・。

以上、何かアドバイスが有れば宜しくお願います。

書込番号:21011230

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5 休止中 

2017/07/01 19:28(1年以上前)

とにかくSCへ持参。
少なくとも測距センサ回りのチェック・清掃は行って貰えます。
そのほか、何らかの提言があるかも。

D100なんか見て貰ってますよ。

書込番号:21011266

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19837件Goodアンサー獲得:1241件

2017/07/01 19:50(1年以上前)

>VBT泉州さん

間違っても、最寄りの眼科に行ってはいけません!!

でも、D3はメーカー修理不能なので、MFで使えるかと思います!!

書込番号:21011312

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/07/01 21:17(1年以上前)

SCで見てもらうのが良いと思います。

ただしD3は保守部品がないため修理不能になっていること思います。

部品交換無しなら修理してくれる可能性もあるのかなと思いますからSCに見てもらうことをオススメします。

書込番号:21011546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/07/02 05:59(1年以上前)

VBT泉州さん
メーカーに、電話!

書込番号:21012299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19638件Goodアンサー獲得:933件

2017/07/02 09:17(1年以上前)

レンズの種類がわかりませが
望遠側で最短距離が短くなるレンズは多いです。

書込番号:21012607

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信12

お気に入りに追加

標準

バッテリー

2014/10/11 16:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3 ボディ

クチコミ投稿数:510件

子供の運動会でなぜか 満杯充電していったのに300枚くらいで電池がなくなりました 仕方なくサブのd90でなんとか撮影したので 助かりました 3つあるんですが 2つダメになっているっぽいです 家にあった劣化0のを忘れてしまい 古いバッテリーを2つもっていき もう一つはシャッターすら切れませんでした!焦りました!もう一つ予備買って古いバッテリー2個は処分しようと思ってます 純正は高いので安い純正外でも大丈夫でしょうか?

書込番号:18039333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2014/10/11 16:54(1年以上前)

競馬狂いさん こんにちは。

高級カメラを持っていてもバッテリーをケチるとまたD90で撮ることになると思います。

純正が無難だと思います。

書込番号:18039378

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:45216件Goodアンサー獲得:7618件

2014/10/11 17:02(1年以上前)

競馬狂いさん こんにちは

社外品でも大丈夫だとは思いますが 今回のような件が有った後ですし やはり安心して使える 純正の方が良いと思いますよ。

書込番号:18039399

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2014/10/11 17:09(1年以上前)

Rowaのバッテリを使ってます。

Amazonで購入。
セルは東芝製。
なんの問題も有りません。

国産セルが使われているものにしてくださいね。

書込番号:18039420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


TKOPさん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:9件

2014/10/11 17:10(1年以上前)

僕も純正が手に入るうちは純正を買っておいた方が無難だと思います。

まあ、2個買うならばそのうち1個は社外品でいいかも?

書込番号:18039427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:510件

2014/10/11 17:18(1年以上前)

皆様ありがとうございます 両方の意見を参考にしまして純正をまず購入 サブで社外品で行きたいとおもいます いやー下取りd7000を出してしまったので念のため知り合いに借りたd90かなり助かりました サブの重要性が今日体験するとは om-dも持って行きましたがこの番長とは付き合いが長くなりそうです。皆様 ありがとうございました

書込番号:18039453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45216件Goodアンサー獲得:7618件

2014/10/11 17:30(1年以上前)

競馬狂いさん 返信ありがとうございます

バッテリーの場合 外からでは不良分かり難いので 怖いですよね。

書込番号:18039497

ナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/10/11 17:42(1年以上前)

次は100枚でバッテリー切れになるかも。
互換性は怖い。

ボデーが立派なのに、バッテリーでけちります?

書込番号:18039545

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2014/10/11 18:11(1年以上前)

バッテリについては考え方次第ですね。
ロワなら3カ月保証になっているし、

PL保険・・・これ、なぜか準備中になっていますね。
以前はちゃんと表示されていたのに・・・なんで?

一応安心だと思います。(^^;

書込番号:18039649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2014/10/11 19:54(1年以上前)

純正バッテリーが購入可能なので純正が良いと思いますな。
日本製セルを採用していても純正の方が放電も少ないし、リスクも少ないですな。

α7digitalを中古で購入、純正バッテリーが入手出来なかったのでROWAの日本製セルを買いました。

特に問題無く使えていますが、放電は中古の純正より早いですな。

放電が早いと充電サイクルも早いので劣化も早いと言うことになると思いますな。

少しでもD3を長く使いたいなら純正バッテリーを購入した方が良いと思いますな。

書込番号:18040026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:510件

2014/10/11 20:40(1年以上前)

皆様 今回の教訓は非常に勉強になりました。ありがとうございました。 たまたま念のため借りたサブ機がなかったら 泣いてました 。まして長男保育園最後の最後の運動会 今回だけは嫁が吠えても皆様のご指導に従い純正を購入したいです 。運動会まで暫く使用もあけていた自分にも責任はあります。これから秋 〜は使用頻度も上がるので早めに備えます

書込番号:18040205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2014/10/11 21:19(1年以上前)

運動会は1度だけ。
失敗のリスクを回避するためにも純正ですな。

お子さんの運動会のためですから、奥様も理解してくれるでしょう。

書込番号:18040370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2014/11/15 22:46(1年以上前)

ひとにはそれぞれの撮影方法はありますが
保育園の運動会にカメラ3台はすごい気合いですね。
でもちゃんとD3のバッテリーの状態を調べるなり
3つ持っていくなりしたらもっと減らせるかも?

保育園だとお子さんの出番も限られていると思うので
300カットというのはD3の利を生かして連写しまくりしてたんでしょうか?
(気合いの入れ具合を見込まれ他のお子さんもしくは運動会全般の撮影も頼まれたのかな?)

小学校に入ると音楽会や合唱会とかもありますから
気合い入れすぎの機材だと消音対策もしないと引かれちゃうかもしれません。
(僕はビデオ撮ってる方のとなりでD3は迷惑なのでV2使いました)

運動会ではウチの娘の場合は保育園でD40、小学校ではオトナゲなくD3、
中学では娘にオオゲサにするなと言われ(涙)V2でした。


バッテリーで言えば純正でもアタリハズレはあるみたいですが
(D2XとD3で3本使いましたが一本ハズレでした)
とりあえず一本ダメなら一本買い増ししとけばいいんじゃないかな。
1000枚くらいは撮れるでしょ。
それよりも本番前にちゃんとテストをすることや
普段でも使ってカメラの状態を把握することが重要だと思います。

撮影も大事ですが一回しかないイベントならファインダー越しにしか見れないのは残念なんですよね〜!
(カメラマンとしては撮らないと残念というジレンマも。。。)
ちなみウチは家内から
「私は肉眼で観たいから写真とビデオはよろしくね!」と言われてます。
お父さんはツラい。。。
(子供を撮れるのは幸せですがね!)

書込番号:18171672

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D3 ボディ」のクチコミ掲示板に
D3 ボディを新規書き込みD3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D3 ボディ
ニコン

D3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月30日

D3 ボディをお気に入り製品に追加する <662

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング