D3 ボディ のクチコミ掲示板

D3 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1287万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:1240g D3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3 ボディの価格比較
  • D3 ボディの中古価格比較
  • D3 ボディの買取価格
  • D3 ボディのスペック・仕様
  • D3 ボディの純正オプション
  • D3 ボディのレビュー
  • D3 ボディのクチコミ
  • D3 ボディの画像・動画
  • D3 ボディのピックアップリスト
  • D3 ボディのオークション

D3 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月30日

  • D3 ボディの価格比較
  • D3 ボディの中古価格比較
  • D3 ボディの買取価格
  • D3 ボディのスペック・仕様
  • D3 ボディの純正オプション
  • D3 ボディのレビュー
  • D3 ボディのクチコミ
  • D3 ボディの画像・動画
  • D3 ボディのピックアップリスト
  • D3 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全1243スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D3 ボディ」のクチコミ掲示板に
D3 ボディを新規書き込みD3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ76

返信20

お気に入りに追加

標準

バッテリー劣化の対策

2017/11/30 17:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3 ボディ

クチコミ投稿数:92件

私が気を付けているのは、出来るだけ満充電のまま放置しない様にしています。

私も当初、いつでも持ち出せるように、予備電池も満充電にして待機していましたが、
1年ほどで劣化度が「1」になりその後も少しづつ劣化して、D3が7年で劣化度3まで下がりました。

そうした中、満充電で劣化が進むと聞いて、出来るだけ使用直前に予定枚数が撮れる程度に
充電するよう改めました。

現在はD5ですが、1年以上を経た現在も劣化度は「0」です。

ちなみに、充電目標は60〜70%で、充電15分で約10%づつ増えていくのが今の充電スピードです。
つまり、残30%から充電を始めると、45〜60分の充電で止めています。

充電サイクルも劣化に影響するという話もあるのですが、今のところは劣化度が進んでいないので
こちらは気にしていません。

また、予備電池も60%程に充電して持ち歩いていますが、今の撮影スタイルでこれを取り出したことは
ありません。

60%以上に決めた理由は、最悪戸外でもローパスフィルター清掃できることが理由ですが、
こちらも今のところ外でこれを行った事はありません。

何かアドバイスがありましたらお聞かせください。

書込番号:21396376

ナイスクチコミ!2


返信する
hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2017/11/30 18:13(1年以上前)

バッテリーのための人生ってどうなんでしょうね。

バッテリーの劣化など気にせず、フル充電して写しまくるでイイかと。

書込番号:21396493

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5 休止中 

2017/11/30 18:32(1年以上前)

D3初期バッテリは10年近くになります。劣化3かな。
D2Xも同じ電池ですから、共用のROWA互換を予備に充てています。

単体保管時は、60-70%でしょうか。
パスタ&ドリアさん同様、他の予備電池も同じ扱いですが一応の気遣いをしています。
空っぽ放置が最悪ですけどね --- 時としてカツ入れ復活要。

書込番号:21396530

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:69件

2017/11/30 19:30(1年以上前)

バッテリーの対策しても
ボディの対策ができない、販売終了数年で修理不可能になる
バッテリーが元気でもボディが使えなくなるメーカーのせいで

書込番号:21396627

ナイスクチコミ!4


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/11/30 19:49(1年以上前)

電池って消耗品
劣化したら交換 以上

書込番号:21396670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:37件 まろん 

2017/11/30 20:16(1年以上前)

バッテリー対策、面白いですね。良い案があれば、自分も知りたいです。

D3sは初めて買ったデジカメなので思い入れがあり、発売日から2個ローテーションで運用してきましたが、3年程前に劣化で電池が持たなくなりました。

現役のD4sも電池2個体制で発売日からなので、D4sと電池は、あと6年以上は使いたい。

バッテリーの寿命を伸ばす良い案が出ると嬉しス♪

自分の場合は、
100%充電→翌日、撮→放置→撮影全日100%充電→ ループ

書込番号:21396727

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2017/11/30 20:43(1年以上前)

使うに勝る対策なし\(◎o◎)/!

書込番号:21396796

ナイスクチコミ!6


okiomaさん
クチコミ投稿数:24949件Goodアンサー獲得:1701件

2017/11/30 21:13(1年以上前)

私は、バッテリーの劣化は気になりますね。
たとえ消耗品と知っていても、長く使いたいと思っています。

これがよいかは分かりませんが、
まず、数個のバッテリーにテプラでそれぞれのバッテリーに番号を付けローテーションを決めて回しています。
で、残量から満充電にあるであろう時間にタイマーを介して止めるようにして過充電を避けています。
出来るだけ残量が0%になる前に満充電にしています。
使う前にとか特に意識せず充電してそのまま放置しています。
1ヶ月位使わなくてもカメラからバッテリーを抜いておくこともしません。
充電頻度にもよりますが古いものは5年近く(3個)使っていて劣化度は0のままでした。
全て純正です。
今はD500を購入して、バッテリー問題がありD7000、D7100で使用してた4個のバッテリーは劣化度0のまま交換しています。
今5個持っていますが全て1年ちょっとのものですが劣化度は0のままです。



書込番号:21396863

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29472件Goodアンサー獲得:1637件

2017/11/30 22:15(1年以上前)

撮影枚数が少ない方は
パスタ&ドリアさんの方法で良いと思います

僕は電欠が怖いので満充電します
自然放電管理をしないので
充電は次回の撮影前にします

長持ちしては欲しいですが
あくまで消耗品とか考えています

書込番号:21397051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5 休止中 

2017/11/30 23:07(1年以上前)

内装電池は満充電基本で運用しています。
撮影しなくても2-3か月に一度は所有機をDX/FX/CXとか区分して定期充電・時刻補正しています。
これによって、速写にも十分対応でき、散歩などは補充電無しで出られます。
予め分かっているまとまった撮影では、前日に補充電対応しています。

なお、コンデジを除いて、2-3か月保管中に電池が上がって使えない機種は在籍してません。
Ni-MH エネループ等を除いて、保管中に電池の上がる機械は始末におけないです。

書込番号:21397210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:37件 まろん 

2017/11/30 23:25(1年以上前)

バッテリーは消耗品なのですが、(自分の場合は)バッテリー1個で約90万ショットも撮っている事を考えると、ニコンのバッテリーは、やっぱり凄くコスパ良い。
素晴らしいワ

書込番号:21397246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/12/01 06:49(1年以上前)

パスタ&ドリアさん
使わん事。

書込番号:21397607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2017/12/01 08:52(1年以上前)

>nightbearさん

いやいや、使わないとますます劣化するようですよ。
(^^)//

そう言えばD3の時代ですが、本体に電池を装着したまま使っていなくても電池残量が
減っていたのは、記憶保持や内臓時計駆動のために使われたものと思っていましたが、
時計駆動は常にリチューム電池によるものとメーカから説明がありました。

それまでは、リチューム電池は本体電池が取り外された時に使われる非常用の電源
だと勝手に思っていましたが、時計駆動と本体駆動の電源回路は全く違うそうです。

と言うことは、カメラ本体電池は自然放電で減っていたことになりますね、
現在のEN-EL18aでは、自己放電特性が変わっているのかも知れませんが。

また、違う話ですが、劣化度が進んでも撮影可能枚数が大きく減った記憶はありませんでした。
皆さんはどうですか?

書込番号:21397779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/12/01 08:58(1年以上前)

パスタ&ドリアさん
バッテリーで、動くカメラ使わん事。

書込番号:21397790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Madairさん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:40件

2017/12/01 12:01(1年以上前)

連写数をセーブしてるとあまり気づかないかもしれないが、バッテリー残量が減ってくると電圧低下の関係で連写数やAF速度にリミットが掛けられる。
メーカーや機種、電池の種類などによって発生の有無は変わるだろうが、大体60%を下回ったあたりから連写数の低下が実感できる。
D3がどの程度影響を受けてしまうかはわからないが、まあそういうこともあるよ、っていう一例として。

バッテリー管理や性能低下が苦にならないのであれば現在の運用でいいと思う。


参考までに自分の運用は・・・。
必要な時に充電するのはパスタ&ドリアさんと一緒。
手元にあるバッテリーはすべて満充電にして全て撮影に持ち出す。
連写数やAFが低下した状態で撮影するのは非常にストレスなので、大体50%あたりで交換してしまうことが多い。
しばらくシャッターを切らないな、と判断した段階で使い古しのバッテリーに交換し、センサー清掃やら画像チェック・画像転送を行う。
撮影を再開しそうならバッテリーを新品に交換・・・といったような使い方。
ポートレートくらいならギリギリまで使っても問題ないが、動きものを撮るとなると電圧低下の影響が大きいので辛いところ。

書込番号:21398085

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4697件Goodアンサー獲得:348件

2017/12/01 13:12(1年以上前)

普段は満充電してから撮影をします。
バッテリー劣化の対策は特に意識していないです。

中古購入したデジタルカメラの付属品のバッテリー
(主にEN-EL4a)は、
劣化度が進んだ「3」とか「4」ですが、
撮影前に充電して使っています。
新品のバッテリーと比較して、
劣化度の進んだバッテリーの撮影可能枚数が、
減少するのかは、わかりません。

新品購入したバッテリーは、
どれも劣化度は「0」のままです。
最近は使う機会が減っている、
12年前に購入した、F6+MB-40用のEN-EL4 も、
劣化度は「0」です。

長持ちしてほしいとかは考えないです。
使えなくなったら交換します。

書込番号:21398230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3059件

2017/12/01 15:33(1年以上前)

パソコンもそうですが、リチウムイオン電池などのバッテリーの充電回数の上限があるので、あまり充電回数を増やすのも劣化につながります(上限を超えても充電できなくなるわけでもないし個体差もあるけど)。
長期間保管の場合はフル充電しないで、40とか30%くらいで充電して、時々残量が0になるくらいまで使うほうがいい、という話もあります。
実際のところ、どのくらい変わるのかは分かりませんが・・・

予備を確保してあまり神経質にならずに使用される方が良いような気はします、精神衛生上。

書込番号:21398463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2017/12/01 17:55(1年以上前)

D1Xのバッテリーを除くと、D2Hの頃から使っているバッテリー以外、劣化度は出ていません。

あのバッテリーは、運用がシビアな設定なのかと思っています。

現在、D300、D700、D7100、D500を主に使っていますが、バッテリーが切れたら満充電しています。
細かいことは考えたことがありません。

ただ、D500で残量0になっても、D7100に入れると残量30%で使えるのが気になりますけど・・・
6個あるバッテリー全て対策品です。

書込番号:21398695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5 休止中 

2017/12/02 09:59(1年以上前)

>パスタ&ドリアさん

計時用の電源ですが、内蔵電池 (ボタン電池形) はバックアップ用です。メーカ説明の仕方がおかしいです。
もし、それぞれ単独系と言うことになりますと、内蔵ボタン電池が上がってしまうと計時しないことになりますが、
実際は主電池実装で計時開始されます。

昔からPCと同様で、全ての電源は主電源で賄われ、
主電源系が切れた場合に計時/ROM維持にバックアップ系が機能しています。
なお、バックアップ電池が電気二重層キャパシタの場合は、主電池から充電されます。

>コードネーム仙人さん
D1XのNi-MHは、一個だけはどうにか使えるのが残ってますが半死にです。
メインにはROWA互換を使っていますが、好調です。この前調べたら、互換も品切れみたいで。

書込番号:21400158

ナイスクチコミ!2


opacificさん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/04 20:53(1年以上前)

そんなに高いものでもないのでバッテリーの劣化なんて気にしたことありません。

書込番号:21406740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2017/12/04 21:45(1年以上前)

>うさらネットさん

>内蔵ボタン電池が上がってしまうと計時しないことになりますが、
実際は主電池実装で計時開始されます。

それは計時開始だけではありませんか?
D3ではその状態で電源を切ってもカメラ電池で時計に給電され続け、次に電源を入れた時にも
正しい時間を示しているのでしょうか?

今は手元にD3が無いので確認できませんが、D5の場合は時計電池を取り外し、カメラ電池で
時計を合わせても、電源を切ると次に電源を入れた時には合わせた時計がリセットされてます。

これはバックアップと言うよりもカメラ主電源が入っている時にだけカメラ電池側から給電されて
いる様に思えますがどうでしょう。

書込番号:21406934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信10

お気に入りに追加

標準

まだまだ現役

2017/10/01 21:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3 ボディ

クチコミ投稿数:510件

ご無沙汰していましたが、息子 娘の運動会で200−500共に土曜日に使用やはり最高です。このシャッター音。ただレンズ交換にもう1台欲しいですね、D500新品かD4S良品中古来年の今頃には購入したいなーと、APS−Cは今はないですが、ただ1桁シリーズシャッター音もAFもすばらしいので悩みます。今年は秋の紅葉撮影にも挑戦したいです。

書込番号:21244481

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5 休止中 

2017/10/01 22:37(1年以上前)

御意。

出番が減っていますが、持ち出した時の安心感は抜群。

書込番号:21244606

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/10/02 11:07(1年以上前)

競馬狂いさん
エンジョイ!


書込番号:21245475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:7件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5 PHOTOHITO 

2017/10/06 00:23(1年以上前)

>競馬狂いさん

はじめまして。

私は今年の年初にD3を待つ入手して愛用しております。
このシャッター音堪りませんね(笑)
これに慣れちゃうとD一桁機しか選択肢が無くなるのが困ったところですね。
私は息子が中学生になるタイミングで、同じくD4Sにするか、D500にするか、或いはD850にするか悩むことになりそうです。まぁ、2年半後ですが(笑)

書込番号:21254882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


583忠志さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/06 20:03(1年以上前)

新品で買って、12月でマル9年経ちます。
特に故障もなく、元気に撮り鉄のお供で頑張ってます(^_-)-☆
シャッターも21000回を超えたところです。
かなり少ないかと。
バッテリーは、昨年替えました。 
モニターで劣化度4と表示(-_-;)
レンズは、ニコンの24-70F2.8と70-200F2.8VRU型のみです。
十分足ります(-_-;)
まだまだ、頑張って欲しいです(^_-)-☆
D5欲しいけど・・・。

書込番号:21337363

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:510件

2017/11/13 22:17(1年以上前)

>583忠志さん
バッテリーは以外に高価ですよね、純正にて自分も購入しました

書込番号:21355972

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5 休止中 

2017/11/13 22:40(1年以上前)

わっしのもバッテリが劣化してますが、D2Xと共通なので、社外互換ROWAのも活用して運用してます。
一回の持出で1000枚などは撮りませんので十分です。

来春で10年経過します。
D3はエポックメークな機種なので大切にしていきたいです。

書込番号:21356035

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:510件

2017/11/14 07:02(1年以上前)

>うさらネットさん
2007年でしたよね、デビューは昔妻と付き合った時期に一緒に発表して、見に行ったことがありましたが、そのD3で娘の753が撮影できたこと嬉しかったです。5814Gと24−70で撮影しましたが明るいレンズは昼間は以外に難しいです もっと練習しないと、24−70は撮影して画像をみるたびに綺麗に撮れるレンズだと感心します、ニコンプラザで新型とD5 試しましたが爆速でした
d3と新型2470は大して変わりませんでした。

書込番号:21356553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:510件

2017/11/14 07:08(1年以上前)

>プロビア100Fさん
こんにちわ まさしく 素晴らしいシャッターサウンドですよね、新しい機材を購入しても、D3はずっとつかいたいし、多分壊れるまでつかいますこないだニコンで調べてもらったら60000枚くらいのシャッター回数でした。私のところに来たときは25000、まだまだ練習しないとです

書込番号:21356563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:510件

2017/11/14 08:53(1年以上前)

>うさらネットさん オリンパスom-dも併用していますが、この圧倒的な画質をみるとイベント時は必ず持ち出したいですね‼
>nightbearさん
まさしくエンジョイしながらシャッターを切ることが大切だと感じています。

書込番号:21356706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2017/12/29 12:45(1年以上前)

皆さん、D3まだまだご愛用ですね。私、先日、遅ればせながらD3中古で購入しました。D3は2台目の購入です。
シャッター数を調べたら、22万4千回ほどでした。耐久性に納得するとともに、壊れるまで大切に使ってみます。

書込番号:21468269

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

標準

D3今は眠っています。

2017/08/25 21:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3 ボディ

クチコミ投稿数:10件

D3片手に仕事をしていた時もありましたが
現在は眠っています。最近また撮り始めようかなと思い最近のNIKON機を見て驚きました。エントリーモデルでも物凄いスペックD3は現在NIKON機だと、
どのモデルと同等なのでしょうか?

書込番号:21144805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9022件Goodアンサー獲得:569件

2017/08/25 21:12(1年以上前)

>ジーネームさん
こんばんは。

D3をスケールダウンしたモデルはD700でしたが、
D700の真の後継機って、その後、出ていないと思います。

D3クラスは、やはりD3ですよ。
一桁機ということで、現行機なら、D5じゃないでしょうか。

書込番号:21144834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4697件Goodアンサー獲得:348件

2017/08/25 21:25(1年以上前)

こんばんは。

質問の内容を「画質」と解釈しました。

となるとDf(D4)が近いと思います。

書込番号:21144865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5 休止中 

2017/08/25 22:07(1年以上前)

うちは、寝ては居ませんが、相当に出番が落ちましたね。

ローカルイベントはリキ入れてD3出番だったのですが、DX機に座を譲りつつあります。
知人子弟の結婚式とかはD3ですが、もう殆ど片付いてますから、さてはて。

D3に代わるモデルは、D4/D4S/D5でしょう。

書込番号:21144982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2017/08/25 22:41(1年以上前)

やはりD3は.D3なんですね。今では子供の運動会とお遊戯会ぐらいしか出番がないです。自宅でD200を引っ張り出してきて子供をパシャパシャ撮ったり
子供に撮りかたを教えたりして遊ぶぐらい。でも
D200は、なんかフワリと優しい感じで子供を撮るに向いているように思うのは私だけでしょうか。

書込番号:21145096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6584件Goodアンサー獲得:835件

2017/08/25 22:47(1年以上前)

うちのも明日の祭りに持ってくくらいで、D3に限らず撮ることそのものが少なくなりました。

同等のモデルは、やはり一桁機であり、現行のD5にあたるでしょう。
スペック云々で語ることのできない貫禄が持ち味で、一桁機以外のニコン現行機でも、この貫禄には敵わない部分といえようか。

書込番号:21145123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6584件Goodアンサー獲得:835件

2017/08/25 22:50(1年以上前)

D200板でお子さんを撮ってるユーザーのかたが居ました。

写真だけでなく思いでも写し止める都でも言いましょうか。
そのとき共に過ごしてきた時間、大切にしているようです。

書込番号:21145130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:69件

2017/08/26 02:59(1年以上前)

そんなこと気にしなくていいのでは?
眠っているもの使ってないものに時間を割いて悩むほど
無駄なことはない、またそれに付き合っている私も無駄ですがね(笑)

書込番号:21145542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2017/08/26 09:56(1年以上前)

『半額』シールが貼ってある大トロの刺身

書込番号:21146038

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:57件

2017/08/26 17:29(1年以上前)

プロ用機は何年経ってもプロ用機です。
相当するのはD5しかありません。

その堅牢性がもたらす信頼感はこのクラスにしか有りません。
画質だけで語るようなものでもありません。

ましてやD3はニコンの中でもエポックメイキングなカメラです。

だから、アマチュアで未だD3を持ってる人を私は尊敬します。
(D3s,D4,D4s…と金に任せて買ってない証拠です)

書込番号:21146992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ97

返信22

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D3 ボディ

スレ主 KID.R33GTRさん
クチコミ投稿数:1059件
当機種
当機種
当機種
当機種

今更ながら、D3を中古で購入して、本日ドッグランにて本格シェイクダウンしてきました。

D90の滑らかな写りが忘れられなくて、
その当時のフルサイズだとどんな写りなんだろう・・・と、ずっと憧れていて、
中古で購入しました。
現在の機種の写りとはまた違ったなんとも言えない写りで、とても気に入りました。
流石にAF速度とか、操作性は良いとは言えませんが、イイ感じだと思っています。

最近のSIGMAのカリカリ系ART単焦点との相性も、
予想外に、言葉では上手く表現できませんが、
カリッとフワッとみたいな感じになって丁度イイと思っています。

あくまで自分の感じ方で・・・なので、なんともアレなんですが。

添付した写真の方は、トーシロの写真なので、
あんまりツッコまないで下さい・・・心が弱いもので・・・


300F2.8VR2編です。

書込番号:21048633

ナイスクチコミ!15


返信する
スレ主 KID.R33GTRさん
クチコミ投稿数:1059件

2017/07/16 22:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

135F1.8ART編です。

書込番号:21048635

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:27件

2017/07/16 22:45(1年以上前)

>KID.R33GTRさん
ご購入おめでとうございますヽ(*^ω^*)ノ

今度いじいじさせて下さいね〜♪

書込番号:21048641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2017/07/17 00:50(1年以上前)

いや、全く古さを感じさせないお写真ですね。

写真って、機材の能力じゃなくて撮りての実力なんだなぁと証明するようなお写真だと思います。

D3は良いカメラですけどね。 ^ ^  

書込番号:21048894

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:5件

2017/07/17 03:17(1年以上前)

ニコンのフラッグシップの作りは昔から非常に良いですね!本当に真面目なメーカーです。

シャッター音の良さと言い、バランサーによる振動が良く抑えられていて、シャッターを切った時の振動が
非常に少ないです。

特にD2X時代はEOS-1D Mark II Nとの差が明確です!

D2Xのシャッター切った時の振動の少なさを基準にすると、EOS-1D Mark II Nのシャッター切った時の振動は
あまりにも大きすぎて、「何これ!大丈夫?壊れてないよね?」くらいの違いは有ります。

その後のD3ですから完成度は半端無いです!

私もD3を手に入れましたが仕事で手首を痛めまして、泣く泣く手放してしまいましたが
(手放した時のシャッター数は3700)
手首も完治しましたので、程度の良いものが有ったら危険ですにで近寄らないようにしています。

KID.R33GTRさんの購入した状態は如何でしたか?購入店など教えて頂けると参考になります。

自分が購入した時に比べて、D3の数も少なくなっている現状ですので気になります。

最近、EOS-1D Mark II Nのまさかのスレ無し無傷の極上品でシャッター数2700を目の前にしてしまい、
DIGIC2好きもあって購入してしまいましたが振動による違和感によるストレスでなかなか馴染めないですね。



別件ですが未だに欲しい車は33GTRです!なんとかして手に入れたいです。

33GTRか36のM3か31GTSRか夢のフェラーリのF355です。
シャッター音とエンジンサウンドにはこだわりがあります!

書込番号:21049010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4697件Goodアンサー獲得:348件

2017/07/17 04:32(1年以上前)

当機種
当機種

中古D3、ご購入おめでとうございます。

D3はリアルタイムで使っておらず、
当時はフィルムカメラF6を中心に使用し、
デジタルカメラにはまだ移行していませんでした。

発売の時は、フルサイズD3ということで欲しいと思いましたが、
パソコン、インターネット環境を持っていなかったのと、
発売価格が高いので買わなかったのを覚えています。
他にも欲しい機材がありましたし、、、

中古D3は、2015年と2016年に入手しました。
バッテリーEN-EL4aがまだ販売されているのはありがたいです。

D3は良いですね ♪

書込番号:21049038

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5 休止中 

2017/07/17 07:41(1年以上前)

近年はDX機の性能が良くなったので出番は減りましたが、現用機です。
何と言っても、FX熱望期の熱望機。

書込番号:21049178

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2017/07/17 08:54(1年以上前)

・生き生きとして、素晴らしいです!!

・当時あこがれていたカメラも、本当にいいですね。

・撮り手の腕もいいと感じています。

・被写体が、何とも言えない、いい仕草と、表情と、
 撮り手との間の、以心伝心、感応道交(かんのうどうこう)?とを、
 感じています。

・当方、D800、Df、など、数年間、防湿庫のままです。
 最近は、もっぱら、Coolpix P310。です。(笑い)

・被写体の、愛猫が亡くなってから、丸7年。
 秋彼岸のときは、お寺の愛猫埋葬のお墓に、墓参しなくっちゃ、、

書込番号:21049315

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:42件

2017/07/17 09:44(1年以上前)

D3導入おめでとうございます♪

なんかKIDさんらしい感じがします(^_^)

135artとの相性が意外といいみたいですね。

これからも可愛らしいお写真たくさん見せてくださいね( ̄^ ̄)ゞ

書込番号:21049408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:719件Goodアンサー獲得:13件

2017/07/17 09:59(1年以上前)

購入おめでとうございます。
モデルも大喜びですね♪───O(≧∇≦)O────♪
それにしても可愛すぎですね(^-^)

書込番号:21049441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 KID.R33GTRさん
クチコミ投稿数:1059件

2017/07/17 10:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>柴-RYOの輔さん

有難う御座います。

操作性は縦位置マルチセレクターが有れば最高なんですけどね。
D40使っていて使い難いボディは結構慣れて来ました。



>始まりはStart結局はエロ助…さん

操作性やAF速度や追従性、各種ボタン類のカスタマイズなどは古さを流石に感じますが、
撮れる写真はイイなぁと感じます。(技術が有るとかセンスが有るとかは別にして)




>チビすけちゃんさん

自分は今まで自分が使った・・・ってのが前提なんですが、
D90が一番シャッター音が好きなんですが、
D3もミラーが大きいだけあって結構好みの部類に入りますね。

R33GTRはもっとも人気が無いGTRって感じでしたね。
ただ、自分は姿形が一番好きです。

あとこのD3ですが、ヤフオクです。
自分は田舎在住の為、中古品を手にとって確認も出来ずと言うか、
中古カメラ店も無いです。予算もアレなので。
予想外に良かったのは、バッテリーがEN-EL4aだったので良かったです。




>まる・えつ 2さん

有難う御座います。
写りがD5とかよりも自分の好みのため、ワンコ撮影専用機にしようと思っています。



>うさらネットさん

ホント最近のDX機の性能には驚きます。
ただ最近は旧旧機種で考えながら撮ると言う事を楽しんでいます。




>輝峰(きほう)さん

有難う御座います。
もっともっと生き生きとした自然な表情や動きが撮れるように頑張ります。





>mirurun.comさん

有難う御座います。
なんか予想外に135F1.8ARTとの相性がイイというか、
自分の好みの写りになりました。



>lovesaitamaさん

有難う御座います。

シーズーの方はダラダラとして走ってくれませんでした。

書込番号:21049462

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:61件

2017/07/17 10:42(1年以上前)

D3のご購入おめでとうございます(^-^)v

自分はカメラ始めてそんなに経ってないのでD3は全然知りませんが良いカメラなんだな!!とは思います。

ワンちゃん達の素敵な表情が何とも言えないですね♪

書込番号:21049531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2017/07/17 11:39(1年以上前)

KID.R33GTRさん

こんにちは。D3ご購入おめでとうございます♪

いつもながら杏ちゃん結ちゃん、可愛いですね。

写真を見る目はないのですが、なんとなく全体的に柔らかい感じがしますね。

これからも杏ちゃん結ちゃんを沢山見せてください。

書込番号:21049676

ナイスクチコミ!3


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5

2017/07/17 13:55(1年以上前)

>KID.R33GTRさん

こんにちは。
D3ご購入おめでとうございます。
良いでしょD3!
我が家にもありますよ!
あの衝撃の発表から10年…
ワクワクドキドキしながら発売日を待ったのが懐かしいです。
これからもD3を可愛いがってあげてくださいね!

書込番号:21050010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2017/07/17 18:21(1年以上前)

>KID.R33GTRさん

私もいつ買おうかと思っています。

書込番号:21050576

ナイスクチコミ!1


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6584件Goodアンサー獲得:835件

2017/07/18 02:17(1年以上前)

こんばんは、遅くなりました。
程度の良さそうな個体を入手されて何よりです。
初のFXフォーマットであり、エポックメイキングといっても良いものであります。

ずっしりとくる心地良い重みはともかく逞しさもあり、材質も良いものが使われ、現行機がスペックと引き換えにコストダウンが否めないものへと変わってしまった上、自分的には入れ込める機種も無くなってしまいました。

自分は数年前入手しましたが、たしなむ程度で使用頻度は多くないものの、道具感もあってやる気を出させてくれる機種だと思い、旅行にも持っていきました。

古さは確かに否めないものの、これからも大事に使い続けてください。

書込番号:21051676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2017/07/18 14:05(1年以上前)

KID.R33GTRさん♪D3購入おめでとうございます\(^^)/

もう10年になるんですねぇ〜♪
当時D3が発表されてニコン派の人達が狂喜乱舞していたのをとても良く覚えています。
まさに「待望の」という状態でネットや雑誌でもお祭り騒ぎでしたね♪
僕個人としては銀塩αからデジタル移行を真剣に考えていてニコンにするかキヤノンにするか悩んでいた時期でもありました。
そんなタイミングだったので本当に「ものすげーの出してきたな!」の思いが強く今でも別格な印象ですね♪

まぁ、ナンセンスな例えかもしれないですけど、個人的にはR32GTRのような強烈な印象を持っています(* ̄∀ ̄)ゞエヘヘ

たっぷり楽しんでくださいね♪

書込番号:21052434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 KID.R33GTRさん
クチコミ投稿数:1059件

2017/07/22 09:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>カメキューさん

どうもありがとうございます。
今のボディの高性能さも良いのですが、
D200、D40を使う様になってから、
古いボディもイイなと思える様になりました。



>イソノマスオ(旧姓)フグタさん


どうもありがとうございます。
そうですね、自分も柔らかく感じます。
見る人にとっては、アマイ、と感じるかもしれませんが、
昨今のカリカリレンズで撮ると、
カリカリもあるしふわっともあるし、みたいになる気がしています。



>虎819さん

どうもありがとうございます。
中古品ですが、ワンコ撮影専用機として大事に使っていこうと思っています。



>太郎。 MARKUさん

中古品はリスクも有りますが、
コストパフォーマンスは高いと感じます。
安く楽しく遊べる・・・というか。



>Hinami4さん

最近のものは流石に値段の割には安っぽそうだなぁとは感じます。
性能は良くなっているんでしょうけど。



>ぽん太くんパパさん

どうもありがとうございます。
R32GTRの例えはなんとなく分かる気がします。

書込番号:21061463

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2017/07/22 10:52(1年以上前)

KID.R33GTRさん

ご購入あめでとうございます!
流石の腕前ですね。撮影楽しんでください。

キッドさんの影響でこんな機種が気になってます。
http://kakaku.com/item/00501610731/?lid=myp_favprd_itemview

いつものショップに状態の良い中古が入ったら...

書込番号:21061648

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2017/07/25 09:57(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711093/SortID=21048633/ImageID=2810302/

これ、とても楽しそう!


http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711093/SortID=21048633/ImageID=2810303/

これは超難易度高そう! あんちゃんが! 


撮影者の腕前が良いことは今さらなのであえて言わな〜いです。 ^^)b

書込番号:21069506

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:6件

2017/07/25 16:57(1年以上前)

遅くなりましたが…   おめでとうございます〜〜〜♪

いや〜〜〜〜素晴らしいです。 

やはり上手い人は機材を選びませんね^^ どんなカメラでも綺麗に撮影してしまう腕にあこがれちゃいます。


自分はシグマのレンズがあまり好きではないんですが(怒らないで^^;)
D3だと解像しつつ うまい具合に柔らかくなりますね。。。。  超好み^^!!!!



・・・・・まぁ ボクの好みなんでどーでもいいですよね;;;

書込番号:21070235

ナイスクチコミ!2


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2017/07/25 17:08(1年以上前)

シグマの135mmの写りが凄くないですか

328に引けを取らない

正面で向かってくるワンちゃんにバチピン!



あっ、D3のご購入おめでとうございます。

書込番号:21070258

ナイスクチコミ!4


スレ主 KID.R33GTRさん
クチコミ投稿数:1059件

2017/07/27 21:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

そろそろ同じような写真になってきちゃいました。



>PARK SLOPEさん

コレ、イイですね。
CCDみたいだし自分も欲しくなりました。
田舎なので狙うとしたらヤフオクになってしまいますが・・・




>始まりはStart結局はエロ助…さん

ピントがあっていそうなのを厳選して添付しているだけです。
どこぞのプロなどは余裕で撮れるのでしょう、
縦横無尽にダッシュしていても。



>Empty Spaceさん

どうもありがとうございます。
SIGMA135F1.8ARTとは自分的には相性がよさそうです。
あと自分的には超望遠以外では純正レンズを買う気がおきません。
105F1.4も結局、かなり寄れて尚且つ解像度も高い135F1.8ARTに置き換えてしまったので。
まあ、それよりも価格が高くて自分の中での費用対効果が悪いと感じ、
純正レンズ買うならサードパーティーのレンズ2本買った方がイイや・・・と。




>jycmさん

どうもありがとうございます。

被写体が300F2.8に比べて近いのも影響してるとは思いますが、
まあ凄い解像度だと思います、135F1.8ARTは。
解像度高いし、AF速度はマアマア速いし、
AF精度もフォーカスリングの回転角が大きくなった事もあり純正とほぼ変わらず、
そして小型犬撮りには超ありがたい寄れる・・・ってのが、
とてもイイです。

書込番号:21075396

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

2年越しの購入

2017/07/03 17:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3 ボディ

クチコミ投稿数:18件 D3 ボディの満足度5

2年前に10万円を切ったら購入しようと考えていたのですが、某フリマにてその半額で購入できました。
今までEOS-1D MarkIIや5Dや7Dを使っていたのですが、それらとは異次元の高感度性能と階調性能に感動しております。
もう発売から10年が経っていますが、私としては一線級のカメラです。

書込番号:21016245

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/07/03 17:26(1年以上前)

購入おめでとうございます。

大事に使ってください。

書込番号:21016265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5 休止中 

2017/07/03 17:50(1年以上前)

おめでとうございます。
当方のは、50万近かったですかね〜。今じゃ、ハハハ〜。

重さで、お楽しみください。

書込番号:21016319

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2017/07/03 18:29(1年以上前)

5万円?

無茶苦茶お買い得ですね。
それで有れば自分でも飛び付きそう!
良いお買い物をされたようでおめでとうございます。

でも、これから見合うレンズを手に入れるのが大変だったりして・・・

書込番号:21016407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2017/07/03 20:12(1年以上前)

別機種

D70の頃から愛用しているAi AF 35mm F2

>ミノルタ中毒者さん

レンズは何をお使いでしょうか?

1万円未満で28-105mmありますよ。
http://www.saito-camera.com/det.php?id=23735

書込番号:21016648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4697件Goodアンサー獲得:348件

2017/07/03 21:01(1年以上前)

当機種

ご購入おめでとうございます。

安く購入できて良かったですね、

D3の撮影をお楽しみくださいませ。

書込番号:21016800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 D3 ボディの満足度5

2017/07/10 23:14(1年以上前)

遅レス申し訳ありません。
皆様有難うございます。
レンズは主にF5と共用のAF-S24-85(VRなし)とDタイプ80-200mm f2.8とトキナーサンニッパですね。
後、遊び用のマイクロ55mm f3.5等です。

書込番号:21033908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

望遠側でピントが合いません。

2017/07/01 19:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3 ボディ

クチコミ投稿数:7件

兄からD3を譲り受けた、新参者です。

ただし、「ピントが合わないので、自分の知力・胆力・財力で修理せよ!」との御達し付きです・・・。

その症状とは、
@ 広角側ではピントは合いますが、望遠側では「ジーコ、ジーコ」と行ったり来たりしてして諦めてしまいます。
A 解放F値が2.8のレンズでは症状は出ないのですが、3.5以上のレンズではダメなようです。
B 一応、AFセンサー辺りをブロアーで吹いてみましたが、症状は変わりません。
C これらのレンズを他のボディー(D200,D300等)に装着した場合は、問題無く作動します。

これは、簡単に修理出来るものなのでしょうか?

既に40万ショットを軽く超えていますので、
いつ「逝って」しまってもおかしく無いと思いますので、
高額な修理代は掛けられません。
(既に、メーカー修理は出来ないですよね。)

まぁ、「F2.8専用機」として使ってあげるのが、幸せなのかも知れませんネェ・・・。

以上、何かアドバイスが有れば宜しくお願います。

書込番号:21011230

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5 休止中 

2017/07/01 19:28(1年以上前)

とにかくSCへ持参。
少なくとも測距センサ回りのチェック・清掃は行って貰えます。
そのほか、何らかの提言があるかも。

D100なんか見て貰ってますよ。

書込番号:21011266

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19839件Goodアンサー獲得:1241件

2017/07/01 19:50(1年以上前)

>VBT泉州さん

間違っても、最寄りの眼科に行ってはいけません!!

でも、D3はメーカー修理不能なので、MFで使えるかと思います!!

書込番号:21011312

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/07/01 21:17(1年以上前)

SCで見てもらうのが良いと思います。

ただしD3は保守部品がないため修理不能になっていること思います。

部品交換無しなら修理してくれる可能性もあるのかなと思いますからSCに見てもらうことをオススメします。

書込番号:21011546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/07/02 05:59(1年以上前)

VBT泉州さん
メーカーに、電話!

書込番号:21012299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19648件Goodアンサー獲得:933件

2017/07/02 09:17(1年以上前)

レンズの種類がわかりませが
望遠側で最短距離が短くなるレンズは多いです。

書込番号:21012607

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「D3 ボディ」のクチコミ掲示板に
D3 ボディを新規書き込みD3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D3 ボディ
ニコン

D3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月30日

D3 ボディをお気に入り製品に追加する <662

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング