D300 ボディ のクチコミ掲示板

D300 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥8,000 (14製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:825g D300 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D300 ボディの価格比較
  • D300 ボディの中古価格比較
  • D300 ボディの買取価格
  • D300 ボディのスペック・仕様
  • D300 ボディの純正オプション
  • D300 ボディのレビュー
  • D300 ボディのクチコミ
  • D300 ボディの画像・動画
  • D300 ボディのピックアップリスト
  • D300 ボディのオークション

D300 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月23日

  • D300 ボディの価格比較
  • D300 ボディの中古価格比較
  • D300 ボディの買取価格
  • D300 ボディのスペック・仕様
  • D300 ボディの純正オプション
  • D300 ボディのレビュー
  • D300 ボディのクチコミ
  • D300 ボディの画像・動画
  • D300 ボディのピックアップリスト
  • D300 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全345スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D300 ボディ」のクチコミ掲示板に
D300 ボディを新規書き込みD300 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

とうとうD300買っちゃいました

2007/12/01 18:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

クチコミ投稿数:17件

大分のキタムラでD300の在庫があるか尋ねたところ、「1台ありますよ」
と即答され、とうとうD80を里子にだして買っちゃいました。
D80が45,000円で160,000円の手出しでした。
ニコンのバックをオマケにもらいました。
キャプチャーNXをすでにもっていたため、来年値ごろになってから
購入するつもりだったのですが、在庫ありの一言に負けてしまいました。
こうなったら、思う存分撮りまくろうと思う50歳代前半のおじさんの
ひとりごとでした。

書込番号:7055061

ナイスクチコミ!0


返信する
玉知安さん
クチコミ投稿数:470件

2007/12/01 19:46(1年以上前)

yhirohiro0921さん こんばんは。
ご購入おめでとうございます!(^-^)/
>D80が45,000円で160,000円の手出しでした。
D80ボディはマップ上限買取55000円
キタムラ下取り上限50000円ですから、
買い替え中古在庫が豊富な時期に、
かなり条件としては良かったのではないでしょうか。
状態、お店によっては絶望的な下取り額でしょう。
お買い得でしたね!

>ニコンのバックをオマケにもらいました。
昔はよくショルダーバックとか、私ももらったんですけどねぇ〜。
最近、私が購入するお店はくれなくなりました。(-_-;)

書込番号:7055274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件 ほのぼの 

2007/12/01 22:04(1年以上前)

yhirohiro0921さん、こんばんは。

D300、ご購入おめでとうございます。
D80も良いお値段で下取り出来て素晴らしいですね。(^^)b

私も、現在D80を使用していますが・・・・今日金色の箱を
もって帰って来てしまいました。(只今、充電中です。)
早く、いじくりまわしたいです。あははっ。
お互い、D300を楽しみましょう。(^3^)/。。明日天気になあれ。




書込番号:7055972

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/12/01 23:13(1年以上前)

こんばんは。
ご購入おめでとうございます。
良いですねD300。
私もキャノンレンズ資産がなければとニコンに??と思うのはここまでにしておきます(笑)
思う存分にお楽しみ下さい。

書込番号:7056424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件 d♪・d♪・d♪っと! 

2007/12/01 23:15(1年以上前)

yhirohiro0921さん こんばんは!

御購入おめでとうございます!
カメラに歳は関係ありません!
守屋と違って自分の金でかったのですから堂々と使って楽しんで下さい。

でもいいな!ニコンのバックのおまけ!  

羨ましいです


★いつも晴れの日さん こんばんは!
逝きましたか!金色の箱!
不良品でないこと祈ります(^^♪

書込番号:7056435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信18

お気に入りに追加

標準

D300で走っている犬を撮った感想です

2007/11/25 19:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

クチコミ投稿数:3922件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5 ワン達ニューレンズで 

この三連休でD300の機能を試してみました。
被写体は走っている犬です。

主に、と言うか全て3D-トラッキングの追従性を試す結果になりました。
連休初日には中央部重点測光(設定はデフォルト)でSS1/160でISO800。
D40でのいつもの設定です。
(アルバムの5と6枚目の白黒のボーダーコリーです)
フォーカスポイントは見事に追っかけてくれました。
横に走る犬への追従は充分だと思います。
背景は1/160なので綺麗に流れるのですが、6コマ/s連写の条件である1/250より遅い為、6コマ/sは出ていない様ですが、連写音は6コマ/sの時とそんなに変わりませんでした。
ISO800でのノイズも殆ど感じず、常用感度にして問題無いと思い、絞り込める使い勝手の方が勝っていると感じました。

二日目は斜め前方から走って来る犬。
SSは1/250にしましたので、6コマ/sになる筈です。
(アルバムの2〜4枚目のコーギーです)
ここでもフォーカスポイントは見事に追いかけてくれました。
只、最初に逃すと途中ではなかなか合ってくれません。
遠くから間際まで追いかける場合には、最初の被写体が小さいのでシンドイ様です。
先ず最初に合わす事、やはりこれが重要な様です。
合いさえすれば、脇をすり抜ける迄、顔に合わせてくれました。
(人間、横着になりそうです)

三日目は前方から近づいて来る犬。
SSは1/250にしたままで測光方式をマルチパターンにしてみました。
(アルバム1枚目のコーギーです)
遠くから走って来る場合、1ショット目で顔に合わせるのが難しい。
一度合えば追いかけてはくれますが、最初に合わないと最後迄ダメでした。
やはり、ある程度の面積が必要なのでしょうか。

しかし、3D-トラッキングは侮れません。
一度合ってしまえば面白い様に追いかけてくれます。
来週はもう少しSSを速くしてみようと思います。
(流れなくなっちゃいますけど)

あと、買って直ぐにちょっと問題が有りました。
それはCF。
Lexer Professional UDMA 4GB を新規購入したのですが。
カメラに挿入して初期化してもCHRのエラーメッセージが出て、『メモリーカードが壊れている可能性が有ります』との事。
何回か電源投入と初期化をしたら正常になりましたが、先程連写空撮りを繰り返したら、亦出ました。
初期化とCF差し直しと電源再投入で復旧しましたが、少し不安です。

亦、大問題が一つ。
PCのデータHDが不足ぎみです。
今週中にHD追加を余儀なくされそうです。
バックアップDVDも一緒に買う事に致しましょう。

書込番号:7028736

ナイスクチコミ!3


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/11/25 20:16(1年以上前)

ダイバスキ〜さん、こんばんは。
お写真は意見しましたが皆ジャスピンですね。
D300の動体撮影は素晴らしいと思います。

書込番号:7028870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2007/11/25 20:28(1年以上前)

3Dトラッキング、良さそうですね(^^;)
胸に行くかな?と思いましたが、顔のほうに来ているみたいですね。
AF性能全体が底上げされてる感じでしょうか?

書込番号:7028931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件

2007/11/25 20:35(1年以上前)

ダイバスキ〜さん こんばんは。

 写真を拝見させていただきました。

 素晴らしいAF追従性能だと思います。僕はキヤノンEOS40Dを使用しており、EOS40DでもAF性能は素晴らしいと思いましたが、D300もAF動体追従性能は素晴らしそうですね!クロス測距も多く、使い勝手が良さそうですね。

 D300、素晴らしいカメラだと思います。今後も、D300は注目して見ていきたいと思います。

書込番号:7028969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2007/11/25 20:38(1年以上前)

写真、拝見させて頂きました。

流し撮り、綺麗に決まってますね。
3Dトラッキングの性能は良さそうですね。
D3かD300を欲しくなってしまいそうです。今はD2Xを所有。

書込番号:7028988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2559件Goodアンサー獲得:89件

2007/11/25 20:49(1年以上前)

ダイバスキ〜さん、こんにちは。

>しかし、3D-トラッキングは侮れません。
>一度合ってしまえば面白い様に追いかけてくれます。

私も今日の撮影では3Dトラッキングを多用しましたが、3Dトラッキングはいいですね〜。
カメラのAFが劇的に進化したといった感じですね。

しかし、3DトラッキングはD300のAFエリアの範囲より狭いと使いにくくなってしまうのではないかとふと思ってしまいました。

書込番号:7029058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1713件Goodアンサー獲得:17件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2007/11/25 20:55(1年以上前)

ダイナミックAF51と3D−トラッキングの使い分けがよく分からないです
説明書では、3Dの利用例テニスと書いてあり、もっと早い追尾として51点は野鳥と書いてありました、51点の方が追うの早いのかも知れませんね
私も実感できる撮影をいつかしたいと思います

書込番号:7029091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:10件 ちょ、待てよ!ヽ(・。・ ) 

2007/11/25 21:01(1年以上前)

ココの板でいつぞや「スポーツ写真はCanonの独壇場」って風な事を書いて
おられるのを読みましたがひと泡吹かせそうですか!?
急造Nikonファンのボクには嬉しい限り、頼もしい限りデス。
あぁ、早く自分自身で撮ってみたい☆

書込番号:7029129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3922件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5 ワン達ニューレンズで 

2007/11/25 21:28(1年以上前)

>titan2916さん

D300の動体撮影は素晴らしいです。
脇をすり抜ける犬に合ってくれるとは思いませんでした。
体がねじくれそうです。


>くろこげパンダさん

私も撮影する前は胸が相当多いと思ってましたが、結構、顔に行きます。
最初、顔に合ってしまえばコッチのもんです。
D300のオートフォーカス、素早いです!


>一眼カメラさん

はい、51点ダイナミックAFは素晴らしいの一語です。
3D-トラッキングはフォーカスエリアがキビキビと移動して、視ていて面白いです。
私も銀鉛ではキャノン機も持って居り、デジイチの時に迷ったのですが、所有レンズの本数からニコンにしました。
今はニコンにして良かったと思って居ります。


>カメラ大好き人間さん

ありがとうございます。
私、流すのが好きなものでして、ついついSSを遅くしてしまいます。
D3かD300が欲しくなったら、御予算次第でどちらかを買われた方が精神衛生上、宜しいかと思いますよ。


>BLACK PANTHERさん

そうですね。
被写体が3DトラッキングのAFエリアからはみ出したら、再度3Dエリア内で選ぶのでしょうか。
今度、そう言った悪条件下でも撮影してみます。


>たらこのこさん

そうですね、ちょっと解りづらい。
同一被写体を追いかける場合、3D-トラッキングと判断し、今回はそれのみテストしました。
取説に依ると、一度合わせた周辺の色を記憶し、他のAFエリアに引き継ぐ様ですが、ダイナミックAF51だと、随時合わせ直すのでしょうか。
今度、試してみようと思います。


>にこーるさん

D3板では『敵はキャノネット…』とか歌われてましたが、年末から来年に掛けてのニコンはキャノンに一泡も二泡も吹かせられるのでは無いでしょうか。
2大メーカーがしのぎ合い、高性能機が世に出るのはユーザーにとって大変良い事ですね。


う〜ん、3D-トラッキング。
感動から胸冷めやらぬ状況です!

書込番号:7029302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2007/11/25 21:41(1年以上前)

D300板賑わっていますね

D300と70−2002.8Gの組み合わせで3Dトラッキングのテストをしてみました(ブランコに乗ったわが子)エリアから外れた場合再度フォーカスをしなおさないと外れっぱなしで追従しませんでした。

16GのCFでRAW14Bit+L(FINE)の設定の場合撮影可能枚数が420枚の表示ですのでパソコンのHDD増設は必要ですね。

書込番号:7029392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2007/11/25 21:42(1年以上前)

 晴天の中、近所の公園にD300のためし撮りをしてきました。D200からのバージョンアップなので、操作は殆どストレスなくできました。気に入ったものは液晶ですね。拡大がすばやくできるのが気に入りました。
視野率100%もいいですね。狙った通りの画面になります。
 家に帰って早速プリントです。キャプチャーNXは体験版を一度削除してバージョン1.3を再ダウンロード。これでD300のRAW画像の閲覧はできました。Photo shop CS2ではD300のRAW画像は開けないと聞いていたので、早速パソコン屋に。幸いCS3のバージョンアップ版の在庫があったので、ゲット。(26,000円)さあ、プリントだ。
A3ノビで出てきた写真はまさに秀逸です。D200のプリントも結構凄いものがありましたが、更にその上を行っている感じです。100枚程撮った中のお気に入り5枚ですが、辛口批評の息子も納得させることができました。

書込番号:7029398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5 ワン達ニューレンズで 

2007/11/25 22:04(1年以上前)

>天国の花火さん
>エリアから外れた場合再度フォーカスをしなおさないと外れっぱなしで追従しませんでした。

やはり、そうですよね、外れっぱなしですか…。
パソコンのHDD増設、これも必須ですね。


>まだまだ青年さん

お疲れ様でした。
私もこの暮れにプリンターを新換えするつもりです。
やはり、写真は大きく伸ばしたいですね。

書込番号:7029550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:19件 ワン! 

2007/11/25 23:59(1年以上前)

ダイバスキ〜さん、こんばんは。

お待ちしておりました。
早速アルバムを拝見させて頂きました。
「0861」、「0136」・・・凄いです。

ただ、同じ機材を渡されても僕には撮れそうな気がしません。
特に流し撮りの場合、D300の性能よりもダイバスキ〜さんの腕による部分が大きなウェイトを
占めているように思います。

それにしても・・・ボーダーの写真はイイ!。
安定しているボーダーとは言え、1/160でこの「目」が撮れますか・・・。


>合いさえすれば、脇をすり抜ける迄、顔に合わせてくれました。
犬撮りをしていると、これがどれだけ凄いことか良く解ります。
そこまで顔を追いかけてくれるとは・・・D300、恐るべしですねぇ。

>来週はもう少しSSを速くしてみようと思います。
天気が良い事を願います。
自分のことのようにワクワクしてます。(笑)


質問ですが、何故ISO800で撮影されているのですか?
ノイズの具合を確認する為?
SS的には感度を上げる必要がありませんよね。
絞って被写界深度を深くする為?
もしかして、この辺に流し撮りの極意が隠されているのですか?

書込番号:7030300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5 ワン達ニューレンズで 

2007/11/26 07:11(1年以上前)

>海人777さん

ありがとうございます。
下手の横好きでも 『ソコソコ逝ける』と言う事かも…。
機材の力はやはり凄いです。
脇をすり抜ける犬の顔をソコ迄追ってくれるとは思いませんでした。
い〜ですよD300!

>SS的には感度を上げる必要がありませんよね。

お察しの通り、単純に被写界深度を稼ぐ為です。
AF無い時代の癖と言うか、安心感。
フォーカス目測式のニコノス時代にも400のフィルムは使い物にはなりませんでしたが、200のフィルムを常用して居りました。
それ以来の自分流でして、極意などと言うごたいそうなモノではありません。
ついつい許容ノイズ ギリギリ迄UPして撮影してしまいます。

書込番号:7030989

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:19件 ワン! 

2007/11/27 00:50(1年以上前)

>お察しの通り、単純に被写界深度を稼ぐ為です。

フムフム。
ヒット率を上げる為の手段ということですね。
確かに走っている場合、深度突破のピンボケが多いですからね。

D300の性能であれば低感度(深度浅)で撮影しても、D40の高感度(深度深)より
ヒット率が高い可能性もありますね。

う〜ん・・・欲しくなってきました。

書込番号:7034971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5 ワン達ニューレンズで 

2007/11/27 06:54(1年以上前)

>海人777さん
>D300の性能であれば低感度(深度浅)で撮影しても、D40の高感度(深度深)より
>ヒット率が高い可能性もありますね。

D300のAF性能、3D-トラッキングを持ってすればISO800迄は要らないかも知れません。
来週末はISO400でのテストもしてみようと思います。
まだまだ、やる事が沢山有ります。
落ち着いて撮影に専念出来るのは何時になる事やら…。

忙しくも楽しい週末が続きそうです。

書込番号:7035451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5 ワン達ニューレンズで 

2007/11/30 21:43(1年以上前)

本日、320GBのハードディスク買って来ました。
この週末も頑張りますが、PCもかまってあげないといけません。
PC廻りも片づけないとケースが開けられない。
そろそろクリスマスの電飾も用意しないといけないし、忙しい週末になりそうです。

書込番号:7051218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:19件 ワン! 

2007/12/01 01:48(1年以上前)

こんばんは。

PCのフタを開けたら多分掃除したくなりますよ。(笑)
(PC内の掃除はカメラ用のハケがオススメ!)
ついでにM/Bのコンデンサ膨張CHKして、HDD内のデータの整理や引越しして、
あっ、きっとレジストリもゴミが一杯なので、こうなったらOSの再インストールから
してみては如何ですか?

と、つい先日の僕の行動を書いてみました。(HDDが突如昇天した為)

師走は仕事もプライベートも忙しいですなぁ。
お互いインフルエンザには気を付けましょう!!

書込番号:7052464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5 ワン達ニューレンズで 

2007/12/01 18:51(1年以上前)

海人777さん
>PCのフタを開けたら多分掃除したくなりますよ。(笑)

なら、まだしも…

>レジストリもゴミが一杯なので、こうなったらOSの再インストール

やな事おっしゃいますねぇ〜。
気にはなってますので、そのうちやらねば、と思ってます。
良く言う、Windowsは生ものですから、日が経てば腐って来ます。
考えてみれば家の2000は何度再インストールしたものか…。

あっ、年賀状も作らねば。

>師走は仕事もプライベートも忙しいですなぁ。
>お互いインフルエンザには気を付けましょう!!

そうですね。
忘年会も有りますし。
酔って風邪ひいたら目も当てられません。

書込番号:7055032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

購入後の試し撮り

2007/11/29 22:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

クチコミ投稿数:3件

買っちゃいました☆
本当にド素人わたくしですが買っちゃいました。
ただカメラは良くても腕が悪いのはどうにもなりませんが
たくさん写真を撮って上達したいと思います。

皆さんに質問ですがノイズリダクションの設定ってどうしてます?
わたしはしないしてるんですが。。。

※夕日の画像ダイナミック51点(3Dートラッキング)にしたまま撮影してました(笑)

書込番号:7047071

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/11/29 22:57(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
>本当にド素人わたくしですが買っちゃいました。
良い物を良いと思う気持ちに素人もプロもないと思います。
良いカメラは人を寄せ付けるオーラが出ていますね。
きっと満足出来るカメラでしょう。

書込番号:7047265

ナイスクチコミ!0


玉知安さん
クチコミ投稿数:470件

2007/11/29 23:50(1年以上前)

ニコン太郎さん はじめまして。こんばんは。
ご購入おめでとうございます。
ちょっと高価ですけど、買ってよかったと思わせてくれますね。
私は、操作感、写り、すべて満足しています。
>皆さんに質問ですがノイズリダクションの設定ってどうしてます?
今のところ、私はOFFにしています。
デフォルトでのポテンシャルをしっかり確認してから、
徐々に感度を上げたり、色々な機能を試してみたいと思います。

お写真拝見しました。ケレン味のない作風ですね。
それと、すばらしい距離感をお持ちですね。
参考にさせていただきました。

書込番号:7047647

ナイスクチコミ!0


awabuku10さん
クチコミ投稿数:7件

2007/11/30 02:38(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
私も以前から欲しいと思っていますが、なかなか大蔵省は首を縦には振ってくれません・・・

それはそうと、アルバムを拝見したのですが、D300で撮影された画像はまだ掲載されていないのですか?ぜひ撮影画像を拝見したいのですが。
それと、花以外の被写体を撮影されることがありましたら、その画像も拝見したいですね。
とても参考になりそうです。

書込番号:7048320

ナイスクチコミ!0


tiger1001さん
クチコミ投稿数:53件

2007/11/30 07:55(1年以上前)

スレ主の元ニコン太郎です。
昨日の夜わたしアホでID削除してしましました(笑)
しかもニコンオンラインアルバムも画像の整理をしようと思い全部削除してしまいました(泣)

てなわけでニコン太郎改めtiger1001になりましたんで今まで通り宜しくお願い
致します。


titan2916さん

はじめまして
私もD300購入は後悔させないくらいいいカメラと思っております。
あとは私の腕しだいだと。
たくさん撮って腕を磨きます☆

titan2916さんのアルバム拝見させてもらいましたが素敵な写真ですね。
わたしも同じような写真が撮れるよう精進致します。


玉知宏さん

はじめまして
わたしも今の所ノイズリダクションはしないに設定しておりますが
バラの写真で周りの黒い部分のノイズが多少気になりどうしようかと
思ったところです

アルバム見ていただきありがとうございます
何か褒められうれしくなっちゃいました(笑)
まだカメラ初心者なもんで自分は構図とか悩むんですよ。
距離感はなんとなく決めていますんで。。。

アルバム拝見しました。
お花ってわたしみたいな素人には結構難しいです。
黄色は菜の花ですか?
綺麗に撮れてますね。
わたしも修行します☆


awabuku10さん

はじめまして
いや〜わたしは嫁さんに言っても無理なんでヘソクリで買って以前使用していた
カメラのごとく防湿庫に入れちゃいました(笑)

オンラインアルバムの画像を削除してしまいましたんで本日夜に再度アップします。

それまではブログに多少のしてますので参考になるかわかりませんが良ければ見て
下さい。

書込番号:7048636

ナイスクチコミ!0


tiger1001さん
クチコミ投稿数:53件

2007/11/30 21:21(1年以上前)

ニコンオンラインアルバム複製完了です☆

前回と内容は変わっております。
ヘリの写真はビビットの設定になっております。

書込番号:7051116

ナイスクチコミ!0


awabuku10さん
クチコミ投稿数:7件

2007/12/01 11:50(1年以上前)

tiger1001さん、こんにちは。
アルバムを拝見しようと思ったのですが、エラーが発生してどうにも見れませんでした。
私の見方が悪いのでしょうか?リンクを開いただけで拝見できるんですよね・・・??

書込番号:7053554

ナイスクチコミ!0


tiger1001さん
クチコミ投稿数:53件

2007/12/01 11:54(1年以上前)

見れませんか。。。
それではニコンオンラインアルバムからヒデチンで検索してみて下さい。

参考になるほどの写真はありませんよ(笑)

書込番号:7053572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

悩みましたが買いました

2007/11/30 23:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

ずっと前にお世話になった者です。もうそのメンバーはいないようですが・・・
元気にしておりますでしょうか?

私もD200を使っていて、8月?の発表時点で、たぶん買わないだろうなとタカを括って
いたんですが、昨日、大阪のヨドバシで現物を触ってからその場で購入してしまいました。

D200のシャッター音は昔のF3を思い出す、ガシャンという感じでとても好感を持てたん
ですが、D300のシャッター音はシャキンという感じで、最後の銀塩F6の音に近いと思い
ました。

それと皆さんがおっしゃる通り、電池の持ち、ごみ処理問題が解決しているようなので
実は発売日から1週間は悩んでいました。まだ本格的には撮影していませんが、室内の
撮影では高感度の画像もISO1600まで使えそうな気がしました。

所詮、趣味の世界なので週末しか撮影できませんが、D200のような初期画像不良もない
ようですので、心置きなく撮影できそうです。これからじっくり挑んでまいります。

皆さん、よろしくお願いします。

書込番号:7051752

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2007/11/30 23:30(1年以上前)

>ごみ処理問題が解決しているようなので

D300のゴミ取り機能はかなり強力らしいですね。
D80の後継機でも採用されるのを楽しみにしています。

書込番号:7051818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件

2007/11/30 23:31(1年以上前)

 悩んだら買う!これが後から後悔をしない一番良い方法だと思いますよ。

書込番号:7051824

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9509件Goodアンサー獲得:468件

2007/11/30 23:46(1年以上前)

僕が試した限りでは、決定版というにはまだまだハードルが高そうです。
いつもの丸い点のようなダストは、

http://dslr.cocolog-nifty.com/blog/2007/11/walkers_5648.html

に少し載せていますが4/3がマクロで絞っても全然平気といっていましたし。
各種インタビューやレビューで、4/3以上とか並と書いてるので、僕も試しに絞ってみましたけど。
ゴミだらけでした。

結局ブロアのお世話です。

それと外で、レンズ交換せずに、撮影開始前にチェックしてみたときにはなかった糸くずが途中でついていました。
ダストリダクションを、レンズ側を下にして何度もかけてみましたが。
位置が動くだけで、これも結局ゴムブロアでなければどきませんでした。

しばらくすれば、各部から出るメカダストも落ち着くと思うのでそうなばもうちょっと違った印象になるのかもしれませんが。

今しばらくは、期待していたほどの効果ではないという感じでしょうか(メカダストが一段落したらまた様子を見たいですが)。
みなさんもしばらくはレンズ交換の後は一応確認しておいた方がいいですよ。
あるから安心ノーチェックでとり続けるのはちょっと待った方がいいと思います。

書込番号:7051923

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2007/12/01 02:12(1年以上前)

因みに
大阪ヨドバシでいくらでした?
私も購入を考えていますので
宜しくお願いします。

書込番号:7052528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件

2007/12/01 07:48(1年以上前)

ま、ごみ処理機能は所詮おまけということで、でもごみが写り込む確率は確実に減る
ものと期待しています。

ちなみにヨドバシ梅田の価格は、228,000円ポイント10%でした。
MB-D10は37,800円でした。ここら辺はビックカメラも変わらないと思われます。

足で稼いで安い店を探してもよかったのですが、めんどくさかったので止めました。

書込番号:7052898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

D300の高感度テスト(静物)

2007/11/30 08:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

スレ主 yjtkさん
クチコミ投稿数:9509件

D300とD200とD40で同じものを感度、NRを変えながら撮ってみました。

http://www3.to/d1x/D3004/d3004.html

このテストだけからいえばいい線いっている気がします。
カメラ内JPEGだからというのも多分にあるとは思いますが。
D3が出た後ではいささか冴えないかもしれません。

ただ、真夜中にふと思い立って撮影したので結構寝ぼけていて、撮り方がいまいちまずかったかもしれません。

マルチパターン測光に任せてしまうと、D40とD300は同じ露出でしたが、D200だけずーんと暗くなってしまいました。

これもマルチパターン測光の癖ということで。

書込番号:7048745

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2007/11/30 10:55(1年以上前)

yjtkさん 

高感度撮影テスト・・・ご苦労様でした。。。
大変参考になりました。。。

私も、SCやヨドバシの展示品で触ってみたかんじでは・・・ほぼD40と同等といってよいほどの高感度ノイズ耐性だと思いましたが。。。

たしかにD3の陰に隠れた形ですが・・・APS-Cではトップレベルである事は間違い無いと思います。

少なくとも私の愛器D80とでは雲泥の差を感じます(苦笑

書込番号:7049140

ナイスクチコミ!0


スレ主 yjtkさん
クチコミ投稿数:9509件

2007/11/30 19:54(1年以上前)

#4001さん

そうですね。
APS-Cサイズという意味では十分な性能ではないかと思います。
これで用途に応じてD200+D40を使い分けるという使い方をしてきた方などは、D300クラスのボディをいつでも使えるようになるので、活動範囲が飛躍的に広がるのではないでしょうか。

それと、今回のテストや他にもいろいろテスト撮影をすでに済ませているんですが。
それらからすると、やはりAEもD40とD200の中間という感じでした。
癖が微妙に違うというか。
ただ、D200のように暗くなったり、飛びすぎたりというのも少ないですし。
D40みたいに特定の時に明るくなりすぎたりということも少なく。
結構優秀に感じています。

これが噂のシーン認識システムという奴でしょうか。
夜景などでも適度に空が黒く、暗くなりますし。
今のところなかなか優秀という感じです。

書込番号:7050807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

今日、買いました。

2007/11/29 21:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

クチコミ投稿数:144件

今まで自分はD200を1年半使っていまして、今年のF1日本GPで席が良かったせいも
ありますが(グランドスタンド席で屋根の下だったのでほとんど雨に濡れなかった)
素晴らしい写真が約2300枚撮れ(撮影に失敗した写真を削除した後の枚数ですので、
4000枚は撮影したと思います)、すっかり写真にはまってしまいました。

さらに上のグレードのカメラがどうしても欲しくなり、今日D300を近所のキタムラで
買いました。
値段がポイントなしで205000円(ボディのみ)と思っていたより安く、D200のレンズ
キットの下取り価格が85000円(ボディ70000円、18-70mmレンズ15000円)だった
ので、120000円払って買いました。

今のところ高感度でのノイズが目立たず(D200はISO640までが許容範囲でした)、
ISO1600でもきれいなので驚いています。

書込番号:7046692

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2007/11/29 22:36(1年以上前)

こんばんは。

>ISO1600でもきれいなので驚いています。

素晴らしいですね。
ISO1600が使えると、撮影がうんと楽になりますよね。

私は EOS 30D ですが、ISO800 も使ったことが無いです。(-_-;)

書込番号:7047121

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/11/29 23:00(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
シャッター音といい、ノイズの少なさといい本当にフラッグシップ機なカメラだと思います。
防塵防滴も大変評価出来る仕様だと思います。

書込番号:7047279

ナイスクチコミ!0


玉知安さん
クチコミ投稿数:470件

2007/11/29 23:38(1年以上前)

ボビー・サップさん はじめまして。こんばんは。
>値段がポイントなしで205000円(ボディのみ)と思っていたより安く、D200のレンズ
>キットの下取り価格が85000円(ボディ70000円、18-70mmレンズ15000円)だった
>ので、120000円払って買いました。
お買い得でしたね!かなり上手な買い物をされたんじゃないでしょうか。
下取りとはいえ、かなり厳しい査定をされる場合もありますからね。
状態が良かったんでしょうね。
>4000枚は撮影したと思います
すごい・・・。高感度に強いD300なら更に活躍してくれると思いますよ!

書込番号:7047568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2007/11/30 19:16(1年以上前)

>お買い得でしたね!かなり上手な買い物をされたんじゃないでしょうか。
>下取りとはいえ、かなり厳しい査定をされる場合もありますからね。
>状態が良かったんでしょうね。

はい、去年の7月に買ったD200レンズキットですが、丁寧に使っていたためキズが
なくて、最高グレードでの買い取り価格でした。

ヤマダ電機ではレンズキットのレンズは1万円と言われました。

書込番号:7050676

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D300 ボディ」のクチコミ掲示板に
D300 ボディを新規書き込みD300 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D300 ボディ
ニコン

D300 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月23日

D300 ボディをお気に入り製品に追加する <1337

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング