このページのスレッド一覧(全581スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 21 | 2007年11月25日 18:17 | |
| 4 | 12 | 2007年11月22日 22:11 | |
| 0 | 1 | 2007年11月21日 22:23 | |
| 2 | 10 | 2007年11月22日 11:32 | |
| 2 | 38 | 2007年11月23日 16:08 | |
| 6 | 9 | 2007年11月22日 00:28 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
キヤノンが渡辺謙を出してきたから、ニコンはもっと渋い俳優さんで攻めてくるかなと思っていましたが、引き続き「木村拓哉」をイメージタレントとして使うようです。
本日(22日)の新聞P4面全面を使ってD300とD3の販売広告が掲載されていました。
商品としてのイメージ戦略は今やハイアマ・プロ用カメラにも及んでいるんですね。その点からキムタクを採用したのは成功でしょうね!
それにしても今日の新聞広告、印刷がというか背景が黒すぎてキムタクの顔しか印象に残らない・・・。
D3よりD300が前面に出てます。それとD200以下D40までラインナップしっかり掲載されてされています。
ニコンも商売上手になりました!
0点
おはようございます。
>背景が黒すぎてキムタクの顔しか印象に残らない・・・
朝起きて新聞をめくってたらニコンのマークが見えたのでD3,D300の広告だとわかりました。
少し残念ですが全面広告ですからかなりインパクトありますね。
書込番号:7013773
1点
こんにちは
以前も書きましたが
ニコンはコンデジから上位機までキムタク一本
キヤノンは、キャスト分け(オダジョー〜ゴジラ?〜渡辺謙まで)です
今どき年齢等で機種分けってのもナンセンス
若くても一眼欲しい人もいれば、年配の方が携帯性の良いコンデジを使うのも普通ですし
その点、ユーティリティキャスティングでしたね、キムタクは
そんな私は「キムタクが使う前からニコン使ってるんだっ!」と
訳の分からん事言ってますが(笑)
書込番号:7013824
0点
今日、私は休みなのでじっくり新聞を読んでいたら見つけましたよ。
同じキムタクを採用しているとはいえ、D40系・D80に比べるとワイルドな感じにしてありますね。
それにしても、早い人だと今頃D300を手にしている人がいるんでしょうね。(当然NPS会員以外で)
羨ましいですなぁ・・・・・・・
こりゃ〜今日の夜以降、ここの板もにぎやかになるんでしょうかね?
書込番号:7013842
0点
D300のTVCMで木村拓哉さんが出演なさっていました。
家内が木村拓哉さんでいち早くCMに注目していたので
D300を購入する殿方は、奥方様を説得し易いのでは・・・(^^ゞ
書込番号:7013886
0点
今朝! TVでチラット見ました。。。(--
またキムタクかよ〜 (--)#
ワテ的には、渋い俳優で決めて欲しかったよ〜!!! (^^);
書込番号:7013922
0点
大方の老若男女に好感度を持たれている木村拓哉さんを登用するのは、非常にいいと個人的には思っています。
実際、カメラ屋に行くと、この田舎町でも、「キムタクのニコン」と言う声をよく聞きます。
私自身、木村拓哉さんには好印象を持っています。
書込番号:7013993
0点
>そんな私は「キムタクが使う前からニコン使ってるんだっ!」と
キムタクはいつからニコンを使ってるんですか?
それとも、宮崎あおいさんがFM3Aを使ってるように、CMとプライベートは別?
私的にはCMなら浅野忠信さんなんか良いと思いますけどねー。
書込番号:7014053
0点
>キムタクはいつからニコンを使ってるんですか?
どうなんでしょう?
プライベートは知りません^^;
D80のCMで女性陣が騒いでいる時に放った格言(笑)
書込番号:7014093
0点
外タレはだめですか?Softbankみたいに。
黒のニコンだからスターウォーズとコラボとか。
ユアン・マクレガーじゃ弱いしな。
ハリソン・フォードじゃ、年過ぎるか。
やはりブラピ?
ニコンはそこまで広告ににお金かけられないか。
書込番号:7014209
0点
短時間の間に皆様書き込みありがとうございます。
それだけD300への関心が高いという事ですね!。
天神(福岡)に用件があり、ビックカメラの近くを通ったんでなにげにカメラコーナー覗いたらなんと!D300が展示されてありました。
第一印象は「(液晶)ディスプレイでかい!」ファインダーもさらに見やすくなっていました。
重さはD200と変わりません。
売れるでしょうね、これは・・・。
わたくしは経済的に余裕がないので、次期D80を待ちます。
現在D70を使用していますが、同僚から「それキムタクの(CMと同じもの)?」とよく聞かれます。やはり、キムタクCMの影響は大きいですよ!。
松たか子はFM2を使ってたな〜。
書込番号:7014525
0点
たまには、外国の俳優さんもいいかもしれませんよ。
ロバート・デ・ニーロあたり。
書込番号:7014574
0点
>松たか子はFM2を使ってたな〜
松たか子のnFM2は誕生日にキムタクからプレゼントされたものですよ(たぶん)
10年近く前の話ですが
書込番号:7014610
0点
むーーーキムタクがカメラにキスしていましたね>D300
しかも、キムタクに質問するバーテンダーが「ナイコン?」と欧米圏の呼び方で
それニコンかい?って言っていましたね。
渡辺さんじゃあ弱いか?!>キヤノン
そう言えば、EOSを使っているビックネームだと、ミハエル・シューマッハが有名
ですが、彼じゃ広告料高いですかね?(^^;
ゴジラのCMだと、あまりにも・・・なKissDXのコマーシャルがありますから。
なおシューマッハの逸話として、彼は決して裕福な家庭の出身ではない為、
稼ぎはものすごいですが、倹約な部分は倹約だそうです。
EOSKiss(初代か、N?)を購入して、新モデルが出たと聞き、キヤノンのF1の報道
サポートだと思うのですが、「新しいのと交換してくれないか?」と依頼したとか
しないとか・・・w
書込番号:7014656
0点
今日、カメラのキタムラで、D300のカタログを見ました。
・・・見なきゃ良かったと思いました。
カタログにある、あの赤いドゥカティ、被写体としてはAFが非常に難しい類のものです。
新しい、面で被写体を捕らえるといわれるAF、素直にものすごいなと思いました。
書込番号:7016583
0点
キムタクのニコンが先か、
草薙君の地デジが先か。
書込番号:7016914
1点
「やるなぁ ニコン」
縦で構えていますね。(CMでは意外と珍しいかも)
書込番号:7020798
0点
私はニコンのHPで見ました。
全体的にはかっこよく出来てますね。90秒版は長く感じました。
カメラにキスは・・・演出としては?と思うのでした。
書込番号:7022851
0点
連投ですが、
あんなに暗いバーの中、D300ならちゃんと写るよ〜って意味なんでしょうね。
書込番号:7022955
0点
いいですね〜〜。
私は8月末にヨドバシ秋葉で予約したのですが、今日電話して確認した所、発売日には多分大丈夫でしょうと少し頼りない返事でした。明日の夕方持ち帰れれば三連休の旅行に間に合うのに・・・
書込番号:7012420
0点
単にフライング防止のためのマニュアル通りの対応でしょ。
そういっていても、D200もVR18-200も、ヨドバシアキバで前日入手でしたから。
書込番号:7012504
0点
皆さん、こんばんは。
こちらには、初めて書き込みます。
私も22:00少し前に、新宿西口本店カメラ館を覗きました。
山積みでしたので、今、売ってくれませんか、と店員さんに尋ねたのですが、勘弁してください、とのことでした。
あ、残念。
明日、出直します。
書込番号:7012639
2点
マップカメラに8月24日に予約入れましたが、まだ連絡なし・・。
店員さん、てんてこ舞いで大変だと思ったけど、思わず確認メール入れました。
いつ頃引き渡せるかだけでも、教えて欲しいーー。
明日受け取れる方がうらやましーー。
書込番号:7012802
0点
いよいよですね。
ただ私の場合は購入条件があって、明日も23日もまずダメ。来月最初の週末に、大阪ナンバ
シティーキタムラで、10%セールをやってくれるかどうかに掛かっています。目標価格D3
00=180000万、D3=460000万。5&引きならいつでも買えるのですが、それ
ぞれ1万と2,5万の持ち出しになります。もしセールがなかったら、今回は”や−めた”
書込番号:7012921
0点
マップカメラは300台くらい予約が入っているそうですよ、今週月曜日ころの話です。
今になって予約入れようと思ったのですが諦めました。
書込番号:7012936
0点
デジカメ馬鹿1代さん
VR18-200mmの時ですけど。
マップカメラって、ヨド-10%分だったので結構予約が入っていたみたいです。
僕は、(06年)3月にキタムラに予約して5月にマップカメラと同程度の値段で手に入れましたけど。
その時点でマップカメラは1月の予約がまだ裁けていないという状態でした。
ちなみにヨドやビックはキタムラよりずっと早かったようです。
発表後すぐみたいなので大丈夫かもしれませんが、マップカメラの入荷量ってものすごく少ない感じがします。
場合によっては、今から他のカメラ屋に頼んだ方が早いかもしれません。
まじめな話自分の予約状況はきちんと確認してもらった方がいいような気がします。
あくまでVR18-200mmの経験則ですので、D300では別かもしれませんが。
書込番号:7012973
0点
カウントダウンですね。
相変わらず予約先のキタムラから入庫引渡しの連絡ありません。
8月中の予約なのになぁ・・・・せめて引渡しの連絡くらい
よこしても悪くないと思うんですがね。
前にもかきましたが、うちの近くのキタムラは予約していても
連絡一つよこさないで、キャンセルの経験ありですから。
これだったら、他にも保険で予約入れておけば良かったなぁ・・・
本当に嫌がらせしてんのかもw常連並みに色々買ってるのに;;
書込番号:7013710
1点
ennaoさん 同じくです。
一応昨日お金は用意しましたが・・・
そのキタムラでは1番だそうなので買えると思っていますが・・・
書込番号:7013835
0点
ennaoさん、EQUIPE 10 3Vさん
その後いかがですか?
>8月中の予約なのになぁ・・・・せめて引渡しの連絡くらいよこしても悪くないと思うんですが
私も同じです。先ほど確認すると、明日入荷と店がいってましたから、もしかしたら明日連絡が
あるかもしれませんよ。
なんとも言えませんがもしかしたら、キタムラの内規もしくは店の経験則で、入荷が確実になって
ない状況で入荷します、と言わないのかもしれません。どうも流通の関係で、本日引き渡しができ
るところと、翌日になるところとかがあるようです。
いついつ「予定」です、といった見通しといった連絡があったらいいとおもうのですが。
店舗は慣れているのかもしれませんが、個人にとったら高額な商品ですしその分丁寧に対応してもらうことを望むでしょう、また、やはり早く手にして楽しみたい、そう思っている方が多数いるわけです。
考えて欲しいですよね。
書込番号:7015538
0点
今日、夕方4時にマップカメラカメラから入荷メール来ました。
<vitkさん、BJ250F乗りっち! さん
マップカメラは、やはり予約が多いようで(11月上旬で200台位)、近くのキタムラ等
で当日発売分を探した方が早いかも・・・。今日、隣町のキタムラへ取り置きできるか確認したところ、「予約分さえ裁けば数台は展示販売できるかもしれないので」との事でした。
書込番号:7016075
0点
明日22日(本当は23日ですね)からのD300発売に合わせて、本日よりCapture NXのVer.1.3のアップデータがニコンのサイトに公開されてますよ。D300,D3のRAW対応の他は
両機種の機能に合わせたマイナー変更がされてるようです。わたしもさっきダウンロード
したばかりで詳細不明です。
0点
Nikonがスポンサーしているから?スチール・カメラマンは
ほぼ、全員Nikonのロゴのベストを着用していたが・・・
サポーターの挨拶している選手を撮影しているカメラの
後部がTVで丸見えなんですが、あの円形の「クルクル」でメニューを
変える部分が丸見え・・・。嗚呼ほぼ全員といっていい程
Canonユーザー・・・。
試合中など「白レンズ」がズラァ〜リと並んでいるのも悲しや・・・。
報道部門もCanonに着実にシェアを奪われてる現実。
実績が重視される一発勝負のプロ・カメラの世界。オリンピックまで
Nikonがどれだけ頑張れるのか、心配・・・。
D300のカタログDXのフラッグシップのカタログにキムタク起用に
落胆している方もおられるかと思いますが・・・。
(個人的ですがフラッグシップ機、プロ用機は今までどおりで良かったのでは?と・・・)
スポーツ中継や報道会見などで、カメラマンのカメラが
とても気になるのは、僕だけだろうか・・・?
駄スレでスイマセン・・・。
2点
お気持ちは極なんとなくわかりますが、
そんな点での優劣的な事をパラノイア的に気にすること自体、
御自身の人生の幸福部分というシェアが激減しているように思えますがw
書込番号:7012075
0点
geensさん、こんばんは。
スポーツ番組などを見ていると、白レンズが並んでいるのを多く見ます。
正直なところ、ちょっと寂しい思いをしています。
挽回するのは難しいことですが、地道に少しずつシェアを回復していくしかありません。
観光地などでデジ一を持っている人が増えています。
ここでもかつては、EOS Digitalのロゴの入ったストラップが圧倒的でした。
しかし、最近目立つのは、黒字に黄色の文字、Nikonです。
確実に全体のシェアは上がっていのを感じます。
書込番号:7012102
0点
私もNikonユーザーのはしくれ、やはりTV等でカメラマンが映ると結構見てしまいます。
けどどこを見ても大半は白レンズですね。
先日誰かの記者会見では、NikonProストラップ付けた方が中央に陣取ってたのは逆に目立ってましたが。
スポーツの世界ではCanonに大きく水を開けられているのは仕方ないですね。
D3以降のプロ機がどれだけ頑張ってくれるのか楽しみではありますが。
書込番号:7012103
0点
>観光地などでデジ一を持っている人が増えています
>最近目立つのは、黒字に黄色の文字、Nikonです
今年の夏に富良野と美瑛に行った時は赤ラインが多かったです。
来年は、もっと増えてくれることを期待してます。
書込番号:7012201
0点
横道にそれてすみません。
>D300のカタログDXのフラッグシップのカタログにキムタク起用に
落胆している方もおられるかと思いますが・・・。
そう、そうなんです。いや、別にキムタクが嫌いというわけではないんですが、マサカD300にまで…。個人的なことなんですがマイカーはカローラランクスなんですよねぇ。なんか、彼がイヤになってしまって。
ニコンって宣伝ヘタですよね?昔なんですけどF70のタレント、確か女子アマレスの人ですよね。広告代理店変えたほうがいいのでは?
書込番号:7012261
0点
geensさん こんばんは。
サッカー五輪出場決定、まずは良かった!
CANONとNIKON、共に頑張ってもらいたいですね。
安藤がいて、浅田がいて、中野らがいて、心強いではありませんか。
書込番号:7012293
0点
フィルム時代は「プロならNikon」がお約束でした。
実際問題、今でもカメラとしての作りこみの良さではCanonよりNikonのほうが上だと思います。しかしながら、レンズシステムも含めてのデジタルカメラとしての完成度はまだ現状でもCanonのほうが上であることはまぎれもない事実だと思います。
しかしながらD3登場でまたプロの世界も変わってくると思います。D3はフルサイズでありながら画素数が抑えられていて、これは現場で画像を送信しなければならない報道系カメラマンからは大歓迎されるはずです。それに、やはり今でもプロの世界は135判が基準ですから、焦点距離を換算しなくていいフルサイズは歓迎されるのではないでしょうか。
長年キスデジの金城湯池であった入門機もD80やD40(X)をはじめ、K100DやE-510など様々に個性的な機種が出てきて面白いことになっています。
ユーザーにとっては「パクス・ロマーナ」より「戦国時代」のほうが面白いはずです。できれば個人的には不毛な価格競争ではなく、個性と性能で競い合って欲しいと望んでいます。ユーザーが笑う陰で生産者が搾取されていたのでは不毛ですからね。
書込番号:7012669
0点
世界陸上でもそうでしたね。。。
黄色いビブス・・・てっきりNIKONユーザーだと思いました(苦笑
そう簡単に、復権しませんよね♪
先日、東京モーターショーへ行きましたが・・・黒字に黄色い文字のストラップ・・・多かったですね。。。
書込番号:7012696
0点
今夏の甲子園ではニコンとキヤノンが半々もしくは4;6くらいでしたよ。来年はだいぶ盛り返すんじゃあないでしょうか。
書込番号:7012847
0点
キタキタ━(ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━!!!
あのくそ暑い夏日から首を長くして待つこと三ヶ月・・・・・・。
遂にビックカメラから出荷連絡が来ました。
実店舗で購入の方は既に手にされてるのでしょうか?
余りの嬉しさに書き込みさせて頂きました。
23日にはこのポイント+αでMB-10Dを取りに行く予定です。
0点
安心しました。
もしかしたら最後の最後で、発売延期なんてことも。
なんて不安が少しありました。
私はネットで予約注文してしまいましたので、届くのは少し後になってしまいますが。
その点は少し後悔しています。
書込番号:7010899
0点
自分のところには、まだ連絡がありません。(T_T)
昨日、店長さんが休みだったので、パートのおばちゃんに、ダメならダメで構わないから、とにかく連絡して欲しいと伝えていたのですが・・・
書込番号:7010911
0点
眼鏡1101さん こんばんは。
最初にスレタイ見た時は、ドキッとしました。
もう手にされたのかと・・・。
なんか、喜びがストレートに伝わってくるスレですねぇ。
おめでとうございます。
いよいよ、夜明け前?宵祭り?気分が盛り上がってきました!
初購入スレはどなたなんでしょう?ワクワクしてきました。
私は、明日、あさって、どっと仕事が入ってきました。
カメラどころではありません。m(ToT)m
書込番号:7011119
0点
嬉しいメールですよね(^^
店頭購入の方とは、少々時間差が生じますが、
今夜は、前夜祭ビールで乾杯!(今頃どの辺かな。。。と就寝)
明日は、 (*⌒∇⌒*)
私も常々ネット購入ですが、待つのもいいもんです。
書込番号:7011122
0点
>眼鏡1101さん
おめでとうございます!
私にも数時間前、新宿西口ヨドバシから「明日入荷」の電話が来ました!
ちょうどカメラ雑誌のD300の記事を本屋で立ち読みしてるとこでした。
今月の18日という遅い予約なのにこの早さ!
金策の方が間に合わない・・・
書込番号:7011148
0点
みなさん、こんばんは。
ボクのとこにもビックから連絡が来ました。
『明日からお渡しできます』と。
ちなみに何台入荷するのか聞いてみたら
ボクが予約したビックには140台〜150台だそうです。
来週はD3ですし嬉しい慌しさですねっ!!(笑)
書込番号:7011183
0点
眼鏡1101さんこんにちは
きましたきました(^-^)ノ
わたしも先ほど予約した近所のキタムラに連絡をしたところ‥
明日引き渡しの確約いただきましたo(^▽^)o
いや〜毎日毎日楽しみで、ここの掲示板を穴があくほど見て、首をなが〜〜くして待ってましたよ(´∀`)
なにかトラブルがなければ渡せるとのこと。
あぁ、まだドキドキです
バッテリーグリップはついこないだの予約でしたので間に合いませんでした‥が、金策まだだったのでちょうど良かったです。
23日には撮影旅行にでるので、また使用感などご報告できたらと思います。
ひとまず
嬉しい〜〜〜ヽ(゜▽、゜)ノ
書込番号:7011198
0点
私もヨドバシで予約しましたが、まだ入荷の連絡はありません。
今月に入ってからの予約だったので、仕方ないかもしれませんが残念です。
書込番号:7011249
0点
これから、お祭りの最高潮が近づいてきたようですね、
書込番号:7011479
0点
眼鏡1101さん、こんばんは。
おめでとうございます。
今日発送ということは、明日には到着している可能性が高いですね。
明日は、ここにD300の使用レポートがたくさん上げられそうです。
書込番号:7011481
0点
い〜いな!!
首をカメのようにして待てども連絡無し。。(--
ヤマダ電機さん忘れていないでね。。。 夜中でも連絡していいからね!!
書込番号:7011483
1点
皆様の所にも続々と連絡が入っているようですね。
子供の頃の遠足の前日の様に今晩はなかなか寝付けれなさそうです。
書込番号:7011579
0点
Hello117.minoxさん
>ヤマダ電機さん忘れていないでね。。。 夜中でも連絡していいからね!!
レンズは決まってないですが。同じ心境です。
当選確率は50%。キャンセルがでないかな。
書込番号:7011591
0点
さきほどヨドバシから「MB-D10」の出荷報告メールが届きました。
ところが肝心のD300本体の出荷メールが届きません。
発表と同時に予約したのに。。。 首がちぎれそうです。。。
書込番号:7011597
1点
bird-birdさんと同じく
ヨドからメールが来ました。
なんと、グリップが最初の連絡です。
まあ夜中にかけて本体、無線LAN、コントロールソフトが連絡来ると思います。
書込番号:7011617
0点
Helloさんに同じく!
受信待機中です!
真夜中の2時でも3時でもOKです!
今すぐ引き取りに来ても良いって言われたらすぐ行きます!
書込番号:7011690
0点
大変だ〜。
今、僕のD300はどの辺を走ってるのか知りたくて伝票番号から追跡したらなんと配達指定が23日になってるでは有りませんか!
僕が指定した訳ではないのでビックがその日を指定したんだと思いますがこのままだと23日着になってしまう!!!
とりあえず明日、運送会社に連絡して届けてもらうように交渉してみますが皆様のはどうですか?
書込番号:7011807
0点
わぁ〜い!(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!
皆様は、早くから予約してたんですねぇ〜
私も、遅れましたが(アホ、今日のお昼頃まで悩んでた。)
ほんま、さっき、近くのキタムラで予約しましたぁ〜。
発売日には7〜8台入荷だそうですが・・・
すでに10名が予約されてるそうです。
まっ!あわてないから良いですが・・・
D70SからのステップUPですので、直に欲しいのは欲しいですが
気長に、入荷まちます。
書込番号:7011833
0点
先程、入荷の連絡が無い書き込んだ、かな子のパパです。
20時前、会社を出る時に電話してみました。
そうしたら、23日に持ち帰れるとの事でした。
ただ、何故、連絡をくれなかったのかを問い詰めると、インターネットの掲示板で、22日以前に引き取らせるのが、暗黙の了解のように書かれているので、敢えて明日、連絡する事にしたそうです。
確かに、キタムラに名前も出てましたし・・・
何か、最近は、カメラのキタムラ本部からの締め付けがキツイそうで、田舎の弱小店が勝手な事をすると、店長会議で吊るし上げに遭うみたいです。
とりあえす、あと2日、熟睡できそうです。
書込番号:7011951
0点
先日投稿したネタですが、
D300とα700との比較画像http://www.pbase.com/davidkilpatrick/d300a700a1007d_test
今更ですが、
私の好みですと、色合いは、α700とD300の中間が好みです。
ノイズに関しては、D300の方が細かいノイズで、印刷するのみ良い気がします。しかしノイズリダクションがかかりすぎているのも気になります。
皆さんはどのように思われますか?
ご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。
2点
ノイズの消し方と、それに伴う質感やディテールの描写については、
デジタルカメラマガジンの果物のサンプルも分り安いですよ。
http://digitalcamera.impress.co.jp/07_12/auth/toku1/index.htm
例えばISO800で、ワインの白ラベルの生地(起伏)を見てみて下さい。
書込番号:7010801
2点
> ISO800で、ワインの白ラベルの生地(起伏)
そこだけ見れば、40Dが一番良く見えますネ!?
他は、解釈の相違で意見が分かれそうです。
鑑賞サイズを抑えれば、D300の方が良くなる場合もありそうです。
モニターのカラーキャリブレーションをしていないので、コメントするのは
アレなんですが、人物の色合いは、α700が自然な感じがしました。他のは、
『ネーチャン、酒飲んだのか?』 って感じに見えました(^^;)
書込番号:7010873
1点
みなさん、こんばんは。
早速見比べてみました。
D300のノイズリダクション、ちょっと強すぎるかなと感じます。
野菜など、のっぺりした感じがします。
肌の色などは、D300と40D、ちょっと赤く出ますね。
>『ネーチャン、酒飲んだのか?』 って感じに見えました(^^;)
私も同感です。
書込番号:7011576
1点
>D300とα700との比較画像http://www.pbase.com/davidkilpatrick/d30
0a700a1007d_test
>今更ですが、
私の好みですと、色合いは、α700とD300の中間が好みです。
ノイズに関しては、D300の方が細かいノイズで、印刷するのみ良い気がします。しかしノイズリダクションがかかりすぎているのも気になります。
>皆さんはどのように思われますか?
ご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。
どちらが良いか、はかなり好みが入ると思いますのでなんともいいませんが・・・
拡大して並べて見てみると、ディテールを残しているのはD300ですね。
カラーノイズもα700の方が多いようです。
ただ、D300の高ISOでの妙なもやつきが気になります。
どっちが好きか、と言われるとD300ですね。
IMPRESSの方でも似たような印象です。
書込番号:7011717
0点
Nikon Manさん こんばんは。
色合いの好みは、千人千色だろうと思います。
自然な流れでもある「ピクチャーコントロールシステム」に賛同します。
自分好みの微妙なバイアスを9個カスタマイズすれば、毎回修正する手間が省けます。
しかし、D300くらいのフラグ機なら、最高の画像(ポテンシャル)が気になります。普通の画像(それでも、コンデジよりはるかに良い)なら、入門デジイチ機でも撮れるのですから。
その意味で、D300のカタログのP5の「バレリーナ画像」は素晴らしいと思いました。あのような画像が撮れれば、1年間満足でしょうね。
書込番号:7011888
0点
>その意味で、D300のカタログのP5の「バレリーナ画像」は素晴らしいと思いました。あのような画像が撮れれば、1年間満足でしょうね。
モデルの良し悪しがポイント。
(ニコンは今回選んだモデルがよかった。)
書込番号:7012245
0点
D2Xsさん こんばんは。
ですね。カメラマンにも座布団を3枚!
書込番号:7012326
0点
早速ご意見ありがとうございます。
monographさん
>デジタルカメラマガジンの果物のサンプルも分り安いですよ。
http://digitalcamera.impress.co.jp/07_12
/auth/toku1/index.htm
>例えばISO800で、ワインの白ラベルの生地(起伏)を見てみて下さい。
これに関しては、くろこげパンダさんと、同意見です。
くろこげパンダさん
>人物の色合いは、α700が自然な感じがしました。他のは、
『ネーチャン、酒飲んだのか?』 って感じに見えました(^^;)
α700<D300<40Dの順番に赤っぽいですね!(40Dがこってりしているように見えます)
nikonがすきさん
>D300のノイズリダクション、ちょっと強すぎるかなと感じます。
野菜など、のっぺりした感じがします。
肌の色などは、D300と40D、ちょっと赤く出ますね。
ノイズを抑えるのも必要ですが、ちょっと、のっぺりになりすぎのような?
まる.さん
>拡大して並べて見てみると、ディテールを残しているのはD300ですね。
カラーノイズもα700の方が多いようです。
ただ、D300の高ISOでの妙なもやつきが気になります。
私もD300の高ISO画像に違和感があります。(仕方のないのでしょうが)
将軍と大奥さん
>色合いの好みは、千人千色だろうと思います。
自然な流れでもある「ピクチャーコントロールシステム」に賛同します。
自分好みの微妙なバイアスを9個カスタマイズすれば、毎回修正する手間が省けます。
>その意味で、D300のカタログのP5の「バレリーナ画像」は素晴らしいと思いました。あのような画像が撮れれば、1年間満足でしょうね。
自分に合った調整ができれば、最高なのですが、なかなか難しそうです。(スキルがないため)
各自それぞれ色合いの好みは、違うとは思いますが、デフォルトの調整であろう画像の色合いについて、千人千色のご意見をお聞きしたいと思いました。
皆さん貴重なご意見ありがとうございました。
書込番号:7012357
0点
Nikon Manさん 追伸です。
>色合いの好みは、千人千色だろうと思います。
追憶を辿れば、全ての人に、それぞれの鮮明な原体験が焼き付けられていると思います。
私は、夕日を浴びて、清流が黄金色に染まった風景などが焼きついています。少年時代に釣りをしていて、あまりの荘厳さに没我になりました。全ての人に、それぞれの忘れがたい印象が蓄積されているので、これは違う。人工的な色彩だと判別されるのでしょう。自然の造形美は感銘深いです。しかし、それらは個人的な体験であり、あまりに多様なので、「個別にカスタマイズしてください」が正解でしょうね。
書込番号:7012964
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)










